人気VTuberの不適切改変イラストをツイート、著作権侵害で開示命令 今後につながる判決
弁護士ドットコムニュース / 2023年2月11日 8時19分
関連画像
人気VTuber「兎田ぺこら」の不適切なイラストをTwitterに投稿したとして、所属プロダクションが起こした裁判で、東京地裁(國分隆文裁判長)は1月31日、著作権侵害を認め、プロバイダに投稿者の個人情報開示を命じる判決を言い渡した。
裁判所のサイトで公開されている判決文によると、匿名の投稿者がツイートした画像は、「兎田ぺこら」の動画を切り抜き、涙や縄の絵とともに、「【首吊り】Vtuber初!自殺配信」などの文字を付けて、YouTube動画のサムネイルに見立てたものだ。
VTuberの画像と動画の権利をもつプロダクション「ホロライブ」(カバー社)は、こうした投稿が著作権(複製権・公衆送信権)の侵害にあたるとして裁判を起こしていた。
東京地裁の判決は、「兎田ぺこら」が自殺の様子をYouTube配信するような表現の投稿が、ホロライブの公衆送信権などの著作権を侵害するものと指摘した。また、キャラクターの自殺を描いた画像は、ホロライブのコンテンツ二次創作ガイドラインで禁止される「暴力的な表現」に該当するものであり、動画の利用許諾があったとは認められないとしている。
インターネットで検索すると、判決で権利侵害が認められたものではないかと思われる画像が確認できた。
●プロダクションの法務知財チームと弁護士による法的措置の現況なお、カバー社は、2022年に発生した所属タレント(VTuber)に対する誹謗中傷行為の対応を今年2月に報告した。リリースによると、ネット掲示板に悪質な投稿をした者について6件の開示請求裁判をおこない、3件で特定し示談中、残り3件で裁判手続きが係属中だという。SNSの投稿についても開示請求の裁判が3件あるという。
VTuber関連の裁判では、プロダクションは、自社が権利をもつコンテンツを守る裁判(今回のような知財関連の裁判)とともに、契約関係にあるクリエイター(VTuberの「中の人」)を守る裁判(名誉毀損や殺害予告事案)などをすすめている。
VTuberの権利に関する問題を扱った経験がある小沢一仁弁護士は「今回の判決では、自殺を描いたイラストの投稿がプロダクションの著作権侵害として認められました。今後は、このような投稿がVTuberの「中の人」に対する権利侵害としても考えられる余地はあると思います」と話した。
ここからは小沢弁護士が解説する。
●今回のケースは「中の人」への名誉感情侵害にもなりうる-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
拡散されたイタズラ動画、すべて削除は「事実上不可能」「弁護士費用も億単位」
弁護士ドットコムニュース / 2023年2月9日 10時56分
-
VTuber事務所、「まとめサイト」にも法的措置「所属タレントの名誉、信用を貶める情報を掲載」
スポニチアネックス / 2023年2月2日 11時1分
-
「こいつは毒」「壊れた方がよい」 人気VTuberへの中傷コメントで損害賠償120万、所属事務所が発表
J-CASTニュース / 2023年2月1日 19時17分
-
VTuber「勇気ちひろ」さん、誹謗中傷加害者と示談成立 賠償金120万円 情報開示請求が認められる
ITmedia NEWS / 2023年2月1日 18時36分
-
女性VTuberグループ「ホロライブ」、『第12R「VTuberえべっさん選手権」ホロのぐらふぃてぃ お正月特別エピソードボイス』が2023年1月13日(金)18時より販売開始!
PR TIMES / 2023年1月13日 18時45分
トピックスRSS
ランキング
-
1関東甲信、内陸中心に大雪=交通障害に警戒―気象庁
時事通信 / 2023年2月10日 22時36分
-
2横浜の集合住宅付近で「土砂崩れ」と市に連絡、12世帯に避難指示
読売新聞 / 2023年2月10日 23時39分
-
3コピー機に顔面押しつけ印刷して笑う...動画に批判「やめてくれ」 セブン-イレブン側「適切な使用方法でない」
J-CASTニュース / 2023年2月10日 20時2分
-
4「殺してさしあげますわ」任天堂の役員に脅し文書、36歳の女逮捕…香典袋も添える
読売新聞 / 2023年2月11日 7時8分
-
5接種後死亡、新たに10人認定=新型コロナワクチン―厚労省分科会
時事通信 / 2023年2月10日 21時4分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む