| レス送信モード |
|---|
今から神絵師になろうと思ってももう遅いこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/02/10(金)03:43:29No.1024820890そうだねx68こともない |
| … | 223/02/10(金)03:44:05No.1024820922そうだねx34そうやって諦めるからお前は今神絵師じゃないんだ |
| … | 323/02/10(金)03:46:32No.1024821069そうだねx7もし今から努力すれば2~3年後には神絵師になれてるかもしれないのに |
| … | 423/02/10(金)03:47:23No.1024821103そうだねx6描く人間が氾濫しててAIがもっと進化して普及しても |
| … | 523/02/10(金)03:47:28No.1024821114そうだねx8いきなり遠いゴールに挑むから途中で折れるんだ |
| … | 623/02/10(金)03:50:00No.1024821240+>もし今から努力すれば2~3年後には神絵師になれてるかもしれないのに |
| … | 723/02/10(金)03:50:06No.1024821242そうだねx8一念発起して独学二年くらいでイラストレーターになったやつ2桁数は知ってる |
| … | 823/02/10(金)03:51:57No.1024821346そうだねx26>>もし今から努力すれば2~3年後には神絵師になれてるかもしれないのに |
| … | 923/02/10(金)03:52:11No.1024821355そうだねx7絵なんて学問だから2~3年勉強しっかりできるやつじゃないとなれないのは当たり前だよ |
| … | 1023/02/10(金)03:52:56No.1024821391そうだねx2ハンチョウはこの回でスケッチしてたけど結構上手い方だと思う |
| … | 1123/02/10(金)03:54:02No.1024821438+>>>もし今から努力すれば2~3年後には神絵師になれてるかもしれないのに |
| … | 1223/02/10(金)03:54:12No.1024821445+将棋とかの世界と違って年取ってからでも上手くなるのが絵だしなぁ |
| … | 1323/02/10(金)03:55:29No.1024821491そうだねx9>例外的な人間はそりゃいるだろうが飯食うために唐突に目指す職では流石に無い |
| … | 1423/02/10(金)03:56:32No.1024821545+いけるいける! |
| … | 1523/02/10(金)03:57:22No.1024821597+>2~3年棒に振りかねないこと考えたらまだ宝くじのがコスパいいぞ |
| … | 1623/02/10(金)03:57:42No.1024821611+いわゆる美少女イラストやお洒落なイラストは常にアップデートしなきゃいけないし若さが武器だけど絵ってそれだけじゃないしね |
| … | 1723/02/10(金)03:58:09No.1024821623そうだねx7こういうスレたまに立つけどまだまだ手遅れじゃないよ慰めてもらって満足するスレなの? |
| … | 1823/02/10(金)03:58:24No.1024821635そうだねx5神絵師になりたいがどうしてそれを仕事にしたいになるのかわからん |
| … | 1923/02/10(金)03:59:21No.1024821689そうだねx2大人になってから絵画教室通い出す人なんていっぱいいるしな… |
| … | 2023/02/10(金)03:59:42No.1024821706そうだねx1興味があるなら言い訳してないでさっさと描け |
| … | 2123/02/10(金)03:59:51No.1024821717+>神絵師になりたいがどうしてそれを仕事にしたいになるのかわからん |
| … | 2223/02/10(金)04:00:01No.1024821726+>神絵師になりたいがどうしてそれを仕事にしたいになるのかわからん |
| … | 2323/02/10(金)04:00:45No.1024821772そうだねx9何でいきなり仕事を辞めて絵で食ってく話になるんだ… |
| … | 2423/02/10(金)04:01:02No.1024821782+>神絵師になりたいがどうしてそれを仕事にしたいになるのかわからん |
| … | 2523/02/10(金)04:01:57No.1024821826+>何でいきなり仕事を辞めて絵で食ってく話になるんだ… |
| … | 2623/02/10(金)04:03:42No.1024821910+趣味で神絵師になっても問題ないだろ |
| … | 2723/02/10(金)04:04:29No.1024821950そうだねx1ちょっと刃牙っぽい言い方のナレーション! |
| … | 2823/02/10(金)04:06:11No.1024822032+毎日描いてればそこそこになるけど神絵師となるときついな… |
| … | 2923/02/10(金)04:06:14No.1024822036そうだねx1いいよねカミエシ |
| … | 3023/02/10(金)04:06:19No.1024822043+そもそも神絵師の基準がわからない |
| … | 3123/02/10(金)04:07:22No.1024822091そうだねx6なんで何もやらないか職業で飯食えるレベルになるかの二択なんだ |
| … | 3223/02/10(金)04:07:43No.1024822109そうだねx1>ちょっと刃牙っぽい言い方のナレーション! |
| … | 3323/02/10(金)04:08:30No.1024822157+絵で食っていくだけなら性癖次第ではDL同人やファンティアとかで生活できる |
| … | 3423/02/10(金)04:09:38No.1024822204そうだねx2>そもそも神絵師の基準がわからない |
| … | 3523/02/10(金)04:09:44No.1024822212+働きながら趣味でちょっとずつ描いて練習して上手くなっていくという選択肢はないのか… |
| … | 3623/02/10(金)04:09:45No.1024822213そうだねx2ほんとに誰しもよぎるのかな… |
| … | 3723/02/10(金)04:10:31No.1024822251+なんで!なんでそう変な方向にばかり思いきりがいいのよ! |
| … | 3823/02/10(金)04:12:05No.1024822314そうだねx4今年でアラフォーになるけど自分の絵でオナニーできたらなと思ってエロ絵描いてたらちょっとマシになって絵を描くの楽しくなってきた |
| … | 3923/02/10(金)04:14:42No.1024822414+絵を続けていく才能が一番大事 |
| … | 4023/02/10(金)04:15:36No.1024822450そうだねx4自分の絵で抜ける人うらやましい |
| … | 4123/02/10(金)04:16:10No.1024822469そうだねx2俺の承認欲求を俺の能力で満たせる分野なんて無いです |
| … | 4223/02/10(金)04:20:35No.1024822639+3大欲求の一つを自分で作れるから描いてる時は神だと思ってるよ |
| … | 4323/02/10(金)04:27:27No.1024822925+IQ高けりゃ何日か描き続ければ味のあるいい絵が描けるぞ |
| … | 4423/02/10(金)04:34:51No.1024823185+えっ仕事辞めてアーティストになろうとしたの? |
| … | 4523/02/10(金)04:47:39No.1024823691+絵に限らず片手間でできるのが趣味の良いところだ |
| … | 4623/02/10(金)04:48:13No.1024823711+まあ本当に絵が描けるようになりたいと思ってるやつはこんなとこ覗いてないで絵描いてるってのはそう |
| … | 4723/02/10(金)04:58:42No.1024824118+1日6時間3年間やり続けたらだいたいのことはそれなりになるらしいな |
| … | 4823/02/10(金)04:59:35No.1024824147+ 1675972775086.png-(8068 B) じゃあおれのかみえみてちぃ |
| … | 4923/02/10(金)05:01:09No.1024824203そうだねx1妄想龍とかああいうのは論外だけどちゃんと資料を見て描いて完成させて反省点を見つけて改善して作品を作り続ければ努力は裏切らないよ |
| … | 5023/02/10(金)05:01:30No.1024824215そうだねx1>>ちょっと刃牙っぽい言い方のナレーション! |
| … | 5123/02/10(金)05:08:08No.1024824447+年末まとめとか見ると1年で明らかに上手くなってる「」とかいるしな |
| … | 5223/02/10(金)05:09:44No.1024824512+それこそピカソやゴッホになろうってんなら才能も必要だろうが |
| … | 5323/02/10(金)05:11:49No.1024824578そうだねx1>年末まとめとか見ると1年で明らかに上手くなってる「」とかいるしな |
| … | 5423/02/10(金)05:15:40No.1024824711+飯食える神絵師は割と人生の早めにやんないと無理だと思うけど |
| … | 5523/02/10(金)05:18:16No.1024824792+絵を描く技術自体は年齢関係ないと思う |
| … | 5623/02/10(金)05:19:03No.1024824821+クソ大変だけど集中してやると思ったより伸びるよ |
| … | 5723/02/10(金)05:20:08No.1024824863+勉強とやる事は同じだからな |
| … | 5823/02/10(金)05:28:05No.1024825162+絵に限らないけど言い訳をしてやらない人は何も上手くいくワケがない |
| … | 5923/02/10(金)05:33:12No.1024825374+無理無理って言ってる人がむしろ絵描ける人を神聖視しすぎだよなって |
| … | 6023/02/10(金)05:35:18No.1024825453そうだねx1描くのはできるだろうけど神絵師になるのは... |
| … | 6123/02/10(金)05:38:15No.1024825570+まず二次裏をやめます |
| … | 6223/02/10(金)05:39:22No.1024825614+どうせ何をしたって何も出来ないし何も大成しないんだからせめて好きなことをすれば? |
| … | 6323/02/10(金)05:44:00No.1024825792そうだねx3>どうせ何をしたって何も出来ないし何も大成しないんだからせめて好きなことをすれば? |
| … | 6423/02/10(金)05:45:52No.1024825886+神絵師を見かけて勝手に凹んだりもするけど |
| … | 6523/02/10(金)05:48:04No.1024825978そうだねx1>今から神絵師になろうと思ってももう遅い |
| … | 6623/02/10(金)05:53:25No.1024826167+>今から神絵師になろうと思ってももう遅い |
| … | 6723/02/10(金)05:53:27No.1024826170+職業漫画家でも画力で苦しむもんだし若けりゃ神絵師になれるって前提も間違ってるような気がするし |
| … | 6823/02/10(金)05:53:59No.1024826193+絵も別に特別な才能が要るわけじゃなくて誰でも習得可能な技術だから |
| … | 6923/02/10(金)05:55:15No.1024826249+神絵師って概念いまいちよく分かってない |
| … | 7023/02/10(金)05:55:27No.1024826255+それだけで食っていこうと思ったら何でも辛いだろうけどそうじゃないなら始める方が得だろ |
| … | 7123/02/10(金)05:56:57No.1024826310+>神絵師って概念いまいちよく分かってない |
| … | 7223/02/10(金)05:59:41No.1024826440そうだねx1今やるならAI使えば良くない? |
| … | 7323/02/10(金)06:00:11No.1024826459+神絵師はプロのイラストレーターよりチヤホヤされる謎の存在 |
| … | 7423/02/10(金)06:00:49No.1024826482+絵で食うとかそういうのは後からでいいんだよ |
| … | 7523/02/10(金)06:02:22No.1024826549+>今やるならAI使えば良くない? |
| … | 7623/02/10(金)06:03:24No.1024826601そうだねx7AIを描くと認識してる人とは一生分かりあえないタイプ |
| … | 7723/02/10(金)06:05:21No.1024826683+>今やるならAI使えば良くない? |
| … | 7823/02/10(金)06:07:05No.1024826745+神絵師は俺のシコりたいキャラのエロ描いてくれるわけじゃないからな… |
| … | 7923/02/10(金)06:07:20No.1024826755+まだプロンプトとかモデルとか未成熟だから |
| … | 8023/02/10(金)06:09:02No.1024826817+ちょっと絵描けるようになったら自分の子供いなくとも甥姪にすげーって思われなくもないし… |
| … | 8123/02/10(金)06:10:17No.1024826856そうだねx1写真が生まれた時もこんなんじゃ画家は無価値になると言われたけど別にそんなことなかったし |
| … | 8223/02/10(金)06:10:32No.1024826866+AIもAIで狙った通りのもの出すの大変だし… |
| … | 8323/02/10(金)06:11:25No.1024826892+AIもAIで指示出しにまぁまぁのセンスとリビドー要しそうだし |
| … | 8423/02/10(金)06:12:30No.1024826935+絵を描くっていう自分の中にあるものを出力するっていう行為は他のどんなものにも代えがたいものだよ |
| … | 8523/02/10(金)06:12:54No.1024826958+神絵師の絵を集中学習させたら絵を描く努力と比べたら鼻くそみたいな努力で神絵師になれるかもしれない |
| … | 8623/02/10(金)06:15:38No.1024827052+この流れにAI使えってのは体鍛えようかなっていう人にえっそんなのより重機の免許取りなよ!って言うみたいな話 |
| … | 8723/02/10(金)06:22:32No.1024827326+頭の中にあるデザインとか構図がAIで出せるなら使うけど現状描いた方が早い |
| … | 8823/02/10(金)06:26:12No.1024827487+AIはもう規制見えてるから値段跳ね上がるか性能ガタ落ちすると思うぞ |
| … | 8923/02/10(金)06:27:20No.1024827543+もっとワンポチで出来るようになったら構図とか下絵には全然利用したいなぁAI |
| … | 9023/02/10(金)06:28:22No.1024827594+絵を描くのとAIで絵を出力するのは全く別の遊びだから同種として扱うべきじゃない |
| … | 9123/02/10(金)06:29:46No.1024827664+AIに描かせるにしても学習させる元のデータがいるわけでゼロから絵が湧いてくるわけではないんじゃ |
| … | 9223/02/10(金)06:30:48No.1024827719そうだねx1>AIはもう規制見えてるから値段跳ね上がるか性能ガタ落ちすると思うぞ |
| … | 9323/02/10(金)06:32:53No.1024827825+AIは規制方向になってもアングラ活動続くだけだろあれ |
| … | 9423/02/10(金)06:33:10No.1024827840+>>AIはもう規制見えてるから値段跳ね上がるか性能ガタ落ちすると思うぞ |
| … | 9523/02/10(金)06:34:02No.1024827890+規制は入るにしても取り締まるのはどこがやるんだろうね |
| … | 9623/02/10(金)06:34:49No.1024827940+個人で使う分には今のAIは使えるんじゃないかな |
| … | 9723/02/10(金)06:36:31No.1024828032+欧米は規制方向に向かってるけど中国がお構いなしにやるから止まらないんじゃねえかな… |
| … | 9823/02/10(金)06:38:19No.1024828131+多分AIがそこまで自在に描けるようになったら一番喜んで一番困るのはアニメ業界 |
| … | 9923/02/10(金)06:38:32No.1024828141そうだねx1嬉々として特定絵師の絵柄コピーとかやってる人達が規制されたところでやめるわけないしな |
| … | 10023/02/10(金)06:38:32No.1024828142+今までで1番感動したAIのイラストはおやゆび姫 |
| … | 10123/02/10(金)06:39:22No.1024828180+規制しても規制しない国が勝つだけだからな |
| … | 10223/02/10(金)06:40:34No.1024828237そうだねx3なんだかんだ拙い出来でも絵描くの楽しいなってなる |
| … | 10323/02/10(金)06:44:10No.1024828430そうだねx1規制しても規制しない国が勝つってよく聞く話だけど本当に勝つのか? |
| … | 10423/02/10(金)06:44:16No.1024828443+今はいいよな |
| … | 10523/02/10(金)06:48:55No.1024828713+>欧米は規制方向に向かってるけど中国がお構いなしにやるから止まらないんじゃねえかな… |
| … | 10623/02/10(金)06:49:12No.1024828732+AIっぽいAIの絵と人間が描いたAIっぽい絵柄の絵師の評価が下がるだけで終わりそう |
| … | 10723/02/10(金)06:49:22No.1024828743そうだねx2別に国際的な規制ガン無視するなら発行されてる漫画を名前だけ買えて売れる法律を作って勝手に元のやつより安く売ればいいんだよ |
| … | 10823/02/10(金)06:51:38No.1024828871+>国際的に反感を買って創作物なんか作っても売れるのかそれ |
| … | 10923/02/10(金)06:52:00No.1024828894そうだねx1>別に国際的な規制ガン無視するなら発行されてる漫画を名前だけ買えて売れる法律を作って勝手に元のやつより安く売ればいいんだよ |
| … | 11023/02/10(金)06:53:10No.1024828963+>ちょっと考えたら規制に意味あることくらい分かるだろうに何故か名前にAIがつくと規制は意味ないって言い始めるやつが出るの怖いわ |
| … | 11123/02/10(金)07:02:39No.1024829632+青春に時間なんて関係ない |
| … | 11223/02/10(金)07:06:28No.1024829908+咲かそう |
| … | 11323/02/10(金)07:09:46No.1024830137そうだねx1AIに絵描かせて遊ぶゲームとかも出ててバズってるけどあれも版権絵みたいなの出まくってて学習元怪しいけど遊んでる人は誰も気にしてないし |
| … | 11423/02/10(金)07:11:31No.1024830287そうだねx4>結局自分達が楽しければ権利云々なんて騒ぐ方が無粋って扱いになっていくよ |
| … | 11523/02/10(金)07:12:43No.1024830384そうだねx1それこそ手描きの二次創作だって公式がガイドライン出したら逆ギレしたりするのしょっちゅうだし禁止されてるウマエロに金出すやつらもいっぱいいるしな |
| … | 11623/02/10(金)07:14:29No.1024830518+30過ぎでイラスト勉強して今じゃキャラデザまでやってるイラストレーターさんいたな |
| … | 11723/02/10(金)07:14:50No.1024830552+最初はツイッターのアイコン作りたいなって思って書き始めたのが5年続いてるからいい趣味にはなった |
| … | 11823/02/10(金)07:15:09No.1024830577+今はまだAI絵がそこまでクオリティ高くないし一枚絵のエロ絵くらいしか出せないから反対派も多いけど |
| … | 11923/02/10(金)07:18:59No.1024830888+クオリティが低いから反対してるとかじゃなくモラルのない使い方してる人が多いから反対してるんじゃないですかね |
| … | 12023/02/10(金)07:19:14No.1024830906+>>結局自分達が楽しければ権利云々なんて騒ぐ方が無粋って扱いになっていくよ |
| … | 12123/02/10(金)07:19:22No.1024830926+AIを規制するんじゃなくて公開に一定の制限を掛ければいいだけだろう |
| … | 12223/02/10(金)07:20:31No.1024831023+>クオリティが低いから反対してるとかじゃなくモラルのない使い方してる人が多いから反対してるんじゃないですかね |
| … | 12323/02/10(金)07:22:25No.1024831180+なってもいないしなるにしてもいつになるか分からん未来が見えてる「」はAIイラストの技術者か未来人かなんかなのか |
| … | 12423/02/10(金)07:23:03No.1024831239+ランダムな一枚絵が出せるくらいの状況じゃ無理だなあ |
| … | 12523/02/10(金)07:23:24No.1024831272+>なってもいないしなるにしてもいつになるか分からん未来が見えてる「」はAIイラストの技術者か未来人かなんかなのか |
| … | 12623/02/10(金)07:23:37No.1024831297そうだねx1野放しすぎるからある程度ルールは整備したほうがいいんじゃね?ってだけで規制=禁止ってわけじゃなかろうになぜか野放し以外認めない人はいる |
| … | 12723/02/10(金)07:24:31No.1024831377+唯一神なのか八百万なのか邪神なのかで話は変わってくる |
| … | 12823/02/10(金)07:24:31No.1024831378+金払うならAI選ぶ理由無いんだよな |
| … | 12923/02/10(金)07:25:31No.1024831472+>金払うならAI選ぶ理由無いんだよな |
| … | 13023/02/10(金)07:26:33No.1024831568+規制派がルール作りする前にさっさと開発進めて一般に浸透させてもう取り上げる方が反発が大きくなるくらいにまでしちゃえばルールも最低限になるよ |
| … | 13123/02/10(金)07:27:49No.1024831692+むしろ将来的に規制されるなら今のうちにローカル環境作っておけば利益独占できるからむしろありがたいね |
| … | 13223/02/10(金)07:28:04No.1024831718そうだねx2>>金払うならAI選ぶ理由無いんだよな |
| … | 13323/02/10(金)07:28:38No.1024831769+お高いやつのレビュー読んだら加筆ありだったしハイブリッドがいいんだな |
| … | 13423/02/10(金)07:28:54No.1024831798+>>>金払うならAI選ぶ理由無いんだよな |
| … | 13523/02/10(金)07:29:24No.1024831845+>ヤクザがシノギで作ったとしても売れてることには変わりないんだから関係なくね? |
| … | 13623/02/10(金)07:30:27No.1024831944+たまに描いてみると意外と楽しいよね絵 |
| … | 13723/02/10(金)07:30:30No.1024831951+>>ヤクザがシノギで作ったとしても売れてることには変わりないんだから関係なくね? |
| … | 13823/02/10(金)07:30:30No.1024831952そうだねx1たった500本で1位取れる界隈で1位になって一般にも浸透しているはちょっとまだ無理がある感はある |
| … | 13923/02/10(金)07:32:21No.1024832145そうだねx1>そうだとしたらDLsite側が対応するでしょ |
| … | 14023/02/10(金)07:32:25No.1024832156+>たった500本で1位取れる界隈で1位になって一般にも浸透しているはちょっとまだ無理がある感はある |
| … | 14123/02/10(金)07:33:41No.1024832272そうだねx1>>そうだとしたらDLsite側が対応するでしょ |
| … | 14223/02/10(金)07:35:26No.1024832454+AIでまともなもの出そうとしたらそれなりに時間かかるけど1000枚って中身やばそうだな |
| … | 14323/02/10(金)07:36:09No.1024832536そうだねx1ヒートアップして誤字ってるじゃん |
| … | 14423/02/10(金)07:36:11No.1024832539+>>たった500本で1位取れる界隈で1位になって一般にも浸透しているはちょっとまだ無理がある感はある |
| … | 14523/02/10(金)07:37:55No.1024832730+お絵描きしてると自分のイメージって曖昧だなってなる |
| … | 14623/02/10(金)07:38:27No.1024832798+>あっという間に質と量ともなったものが溢れて低価格で需要が満たされるようにはなるな |
| … | 14723/02/10(金)07:38:52No.1024832834+>あっという間に質と量ともなったものが溢れて低価格で需要が満たされるようにはなるな |
| … | 14823/02/10(金)07:39:44No.1024832928+>そうなったら人件費も時間もかかる手描き絵師に描かせるのは採算取れなくなるから価格競争できるAIだけが勝つな |
| … | 14923/02/10(金)07:40:09No.1024832981+>で市場飽和で飽きられて売れても低価格じゃたいした利益にならずに界隈ごと死にそう |
| … | 15023/02/10(金)07:40:24No.1024833012+仕事として描かせるのはAIはしばらく無理じゃねえかな |
| … | 15123/02/10(金)07:41:45No.1024833165+>仕事として描かせるのはAIはしばらく無理じゃねえかな |
| … | 15223/02/10(金)07:43:24No.1024833359そうだねx2アニメの背景班なんかは別に個性も求められてないしAIでいいわな |
| … | 15323/02/10(金)07:45:08No.1024833579そうだねx1なんかAIのすごさ語りたいというより人間不要説を語りたそうな暗い情熱を感じるんだが気のせいだろうか |
| … | 15423/02/10(金)07:46:04No.1024833708+絵の練習始めてから脳内のイメージがちょっと鮮明になった気はする |
| … | 15523/02/10(金)07:48:36No.1024834038+自分の絵で抜ける様になった |
| … | 15623/02/10(金)07:50:07No.1024834260+さも現実知ってます風なレスも所詮「」だ話半分にしとけばええ |
| … | 15723/02/10(金)07:50:07No.1024834262+>>仕事として描かせるのはAIはしばらく無理じゃねえかな |
| … | 15823/02/10(金)07:51:36No.1024834472+むしろ現実知ってたらそう簡単に人員切れないんじゃ… |
| … | 15923/02/10(金)07:51:51No.1024834495+>絵の練習始めてから脳内のイメージがちょっと鮮明になった気はする |
| … | 16023/02/10(金)07:52:39No.1024834610+>いやあれめちゃくちゃ燃えてただろ… |
| … | 16123/02/10(金)07:54:05No.1024834812+実際に触って言ってる? |
| … | 16223/02/10(金)07:54:47No.1024834919+>実際に触って言ってる? |
| … | 16323/02/10(金)07:57:13No.1024835291+>>実際に触って言ってる? |
| … | 16423/02/10(金)07:57:26No.1024835319+知らんから調べてみたけど3分のアニメで加筆してる…? |
| … | 16523/02/10(金)07:58:13No.1024835428そうだねx3>>>実際に触って言ってる? |
| … | 16623/02/10(金)08:01:42No.1024836000+クオリティ高いものをガチャするだけならいいんだけど |
| … | 16723/02/10(金)08:11:02No.1024837674そうだねx2AIがすごいのは分かるし実用化され始めてるのも分かるがメリットしか見えてない典型的な盲目でだめだった |
| … | 16823/02/10(金)08:12:52No.1024838080+やればわかるけどマジでガチャだからな |
| … | 16923/02/10(金)08:13:52No.1024838306+AIが何百枚も生み出せるのはわかるけど仕事ってなるとそれをチェックするのにまた人員が必要になるしな… |
| … | 17023/02/10(金)08:14:36No.1024838453+自分が欲しいものを表現する単語やジャンル名が無いとAIはかなり厳しいと思う |
| … | 17123/02/10(金)08:15:00No.1024838542そうだねx1なぜAIスレになってるんだ…… |
| … | 17223/02/10(金)08:16:10No.1024838790そうだねx1>なぜAIスレになってるんだ…… |
| … | 17323/02/10(金)08:22:34No.1024840016+今は教材いっぱい揃ってるから始めるのにはいいと思う |
| … | 17423/02/10(金)08:26:49No.1024840774+オタクは自分の絵の無断転載にだけ厳しい |
| … | 17523/02/10(金)08:35:41No.1024842258そうだねx2俺よりうまい人間の絵描きがすでにいっぱいいるのでAIが出てきても状況はあまり変わらねえんだ |
| … | 17623/02/10(金)08:37:20No.1024842521+俺がやりたいのは俺のキャラを見たことない絵で大量生産なんだけどAIだとディテールが甘かったりで無理だった |
| … | 17723/02/10(金)08:41:29No.1024843215+むしろ無断転載されるような立派な絵を描きたかったぜ |
| … | 17823/02/10(金)08:42:10No.1024843317+風景画とかそういうものならともかく |
| … | 17923/02/10(金)08:42:26No.1024843356+絵つっても風景画と漫画絵じゃ全然違うしな… |
| … | 18023/02/10(金)08:54:21No.1024845402+>風景画とかそういうものならともかく |
| … | 18123/02/10(金)08:55:52No.1024845670+勝手になってろよめんどくせえ… |
| … | 18223/02/10(金)08:56:34No.1024845808+そらまぁ絵描きになれませんわなって心構えだな |
| … | 18323/02/10(金)08:59:04No.1024846287+仕事として見れば |
| … | 18423/02/10(金)09:03:40No.1024847018+>普通の人間は抵抗を覚えるんだ |
| … | 18523/02/10(金)09:10:20No.1024848167+今更努力してもなーって聞くとbartenderの台詞を思い出す |
| … | 18623/02/10(金)09:11:14No.1024848317+俺2年前から始めたけどskebで十万稼いだよ |
| … | 18723/02/10(金)09:16:10No.1024849153+>風景画とかそういうものならともかく |
| … | 18823/02/10(金)09:20:16No.1024849927+知識がないから感情で語るしかない |
| … | 18923/02/10(金)09:21:41No.1024850154+別に家族や周りに迷惑かけなきゃいくつになってもいいと思う |