[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1740人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1906176.webp


画像ファイル名:1675955636425.jpg-(100215 B)
100215 B23/02/10(金)00:13:56No.1024783185そうだねx1 02:09頃消えます
桃園ラブってとんでもないDQNネームだよな
教育上良くないのでは
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/02/10(金)00:23:02No.1024786717+
カタカナでラブなんだからまぁいいんじゃね
223/02/10(金)00:25:11No.1024787500+
他の子は普通の名前なのか
323/02/10(金)00:27:44No.1024788361+
考えるとプリキュアって異世界人でもない限り普通の名前多いな
423/02/10(金)00:30:14No.1024789196+
>他の子は普通の名前なのか
mktnもブッキーもせっちゃんもそこまで変な名前じゃないし…
523/02/10(金)00:42:18No.1024793444そうだねx6
口を慎め
お爺ちゃんが世界に通用するようわざわざ横文字にしてくれたんだぞ
623/02/10(金)00:42:42No.1024793593+
当て字ならかなりヤバいけどカタカナならまあ…
723/02/10(金)00:47:17No.1024795132+
孫に美しく育ってほしいからと
麗華
とかいう普通でこそあれめっちゃ仰々しい名前付けた爺3に比べたらマシと思う
いや名前負けしない娘に育ったから良かったが…
823/02/10(金)00:54:15No.1024797544+
>考えるとプリキュアって異世界人でもない限り普通の名前多いな
多分ルソーのエミールから取ったっぽいえみるくらいか?
923/02/10(金)00:55:53No.1024798057+
異世界人のせつなより変な名前
1023/02/10(金)00:57:17No.1024798495そうだねx8
ラブさん命名のエピソードがちゃんとある
それを見たならスレ文のようなことを書いた自分を恥じるようになるだろう
1123/02/10(金)00:57:51No.1024798657+
せつなも大概どうかしてる名前だけど!?
1223/02/10(金)00:58:36No.1024798839+
ラブはやっぱやばいっすよおじいちゃん
1323/02/10(金)00:59:48No.1024799134+
せっちゃんは偽名だからまあいいけど
仮に子供に付ける名前としたら縁起悪いすぎる
逆に悪い名前で悪疫を遠ざけようとする験担ぎっぽさすらある
1423/02/10(金)01:00:34No.1024799349+
桃園ラブ
蒼乃美希
山吹祈里
東せつな
西隼人
南瞬
北那由多
1523/02/10(金)01:00:42No.1024799384そうだねx1
関係ないけど名前に「美」を入れるのってギャンブルだよな…
1623/02/10(金)01:01:02No.1024799466+
異世界人なのにカナタだのトワだの日本語みたいな名前付けやがって…
1723/02/10(金)01:02:16No.1024799753そうだねx3
>関係ないけど名前に「美」を入れるのってギャンブルだよな…
あたし完璧なんですけおおおおおお!
1823/02/10(金)01:08:11No.1024801169+
外国の名前がモチーフっぽい「いおな」とか「えみる」とかはそんなに変に思われにくいのに
直球で英単語だとやっぱり違和感あるんだろうか
1923/02/10(金)01:11:10No.1024801866+
>関係ないけど名前に「美」を入れるのってギャンブルだよな…
名前にみが入ってて漢字表記不明の子たちはいるものの
現状mktnしか美って名前に付いてる子いないんだよな…
2023/02/10(金)01:12:03No.1024802067そうだねx2
教育上良くなかったらラブさんみたいな良い子に育つわけねーだろ
2123/02/10(金)01:13:23No.1024802376+
ラブはちゃんと育ってるし親が頑張ったんだろう
2223/02/10(金)01:13:51No.1024802491+
動物の名前付けられた某制服戦士よりマシだろ
2323/02/10(金)01:14:22No.1024802629+
>関係ないけど名前に「美」を入れるのってギャンブルだよな…
ギャンブルっていうか
自分達の顔見て考えろっていうか…
2423/02/10(金)01:14:52No.1024802755+
そもそも意外と漢字表記のあるメインキャラが少ない
2523/02/10(金)01:15:08No.1024802818+
そもそもひらがな表記ネーム多いしな…
2623/02/10(金)01:16:05No.1024803031+
男に女っぽい名前つける親って不細工に育ったらとか考えないのかな
2723/02/10(金)01:16:07No.1024803038+
せつなも刹那とは書いてないしな
2823/02/10(金)01:16:45No.1024803201+
漢字名採用シリーズはSS除いてターゲット層多少上目に置いてたりするのかね
2923/02/10(金)01:16:47No.1024803210+
>そもそもひらがな表記ネーム多いしな…
女児への配慮なんだろうけど実際は一応漢字表記もあったりするのかな
3023/02/10(金)01:17:07No.1024803290+
いつもは漢字じゃないけど一応漢字も設定されてるのって
れいか(麗華)さんとかマナ(愛)さんくらいだっけか
3123/02/10(金)01:19:26No.1024803837+
>女児への配慮なんだろうけど実際は一応漢字表記もあったりするのかな
スマイルのメンバー(幸、茜、弥生、直、麗華)
相田マナ(愛)
は作中描写だったりストーリー構成の発言だったりで確定してるはず
3223/02/10(金)01:20:00No.1024803947+
大抵はテストの名前欄とかでもひらがなのままだから一部除いてそのままだろうね
3323/02/10(金)01:21:18No.1024804259+
きららちゃんとかラブさん並に漢字にしようもないしな…
3423/02/10(金)01:22:55No.1024804656そうだねx1
>スマイルのメンバー(幸、茜、弥生、直、麗華)
みゆきちゃんそんな字なんだ…
3523/02/10(金)01:23:33No.1024804778+
>きららちゃんとかラブさん並に漢字にしようもないしな…
綺羅羅
3623/02/10(金)01:24:06No.1024804901+
フレプリの美希と祈里だったり
ドキプリの六花や真琴や亜久里だったりと
対象年齢引き上げようとした節のあるシリーズでは漢字表記が増える傾向はある
とはいうものの名字は初代からずっと漢字で書いてるからそこまで厳密な縛りとかもなさそうだけど
3723/02/10(金)01:25:07No.1024805139+
>きららちゃんとかラブさん並に漢字にしようもないしな…
雲母
3823/02/10(金)01:25:40No.1024805277+
うんもちゃん!
3923/02/10(金)01:26:41No.1024805503+
六花は読みは珍しいけど使用漢字は女児様でも行けそうなのがナイスチョイス
4023/02/10(金)01:26:49No.1024805542+
>>きららちゃんとかラブさん並に漢字にしようもないしな…
>雲母
トワ「きららって本名はうんぼって仰るんですの?」
4123/02/10(金)01:27:58No.1024805791+
響奏の画数は女児泣かせだったのかもなあ
4223/02/10(金)01:28:30No.1024805905+
>六花は読みは珍しいけど使用漢字は女児様でも行けそうなのがナイスチョイス
そして意味を調べると9月生まれなのに何で?となり
バックストーリーの存在まで匂わせてくるという…
4323/02/10(金)01:29:53No.1024806204+
こねこねから連想されたここねちゃん…
4423/02/10(金)01:31:06No.1024806521+
みゆきちゃんは名前の由来は言ってたけど字は判明してなかった気がする
4523/02/10(金)01:31:21No.1024806582+
>響奏の画数は女児泣かせだったのかもなあ
描くカロリーも何もかもが女児泣かせでない?
4623/02/10(金)01:31:28No.1024806612+
>スマイルのメンバー(幸、茜、弥生、直、麗華)
みゆきで美幸とかじゃなかったのか…
4723/02/10(金)01:31:48No.1024806686+
ちゆって名前って普通なの?
4823/02/10(金)01:32:49No.1024806912+
基本的にはみんなキャラ設定から連想されてるから
例えばゆいちゃんなんかはおむすび→お結び→結だろうみたいな推察するの楽しいよね
4923/02/10(金)01:35:05No.1024807418+
まさか適当に付けては無いだろうという安心感はある
5023/02/10(金)01:35:14No.1024807449+
>>響奏の画数は女児泣かせだったのかもなあ
>描くカロリーも何もかもが女児泣かせでない?
なので省略版の設定画もこうして存在する
fu1906176.webp
5123/02/10(金)01:36:17No.1024807684+
>ちゆって名前って普通なの?
変なイメージがあるのはバーチャネットアイドルだかのせいだな
5223/02/10(金)01:36:50No.1024807799そうだねx1
みゆきちゃんは幸という字が入ってると言ってるだけだから
美幸とか御幸とかって可能性は残されてたような
5323/02/10(金)01:37:07No.1024807854+
これだけシリーズ続けば変な名前とか一つ二つありそうなのにな
5423/02/10(金)01:37:36No.1024807961+
まだ歴代プリキュアメンバーで名前被りはないんだっけ
5523/02/10(金)01:38:36No.1024808156+
名前の意味や由来を調べると時々えぇ…?ってなるのある
あぐりって…
5623/02/10(金)01:39:59No.1024808413+
ラブとマナとめぐみがいるんだからもう愛に関した名前ってつけるの難しそう
5723/02/10(金)01:40:00No.1024808420+
>fu1906176.webp
この省略バージョンなら女児も楽に描けるなヨシ!!!!
5823/02/10(金)01:41:17No.1024808648+
>これだけシリーズ続けば変な名前とか一つ二つありそうなのにな
悪い意味のキラキラを避けつつ被り無しって改めて凄いね
5923/02/10(金)01:41:39No.1024808708+
>これだけシリーズ続けば変な名前とか一つ二つありそうなのにな
ヒメルダ・ウインドウ・キュアクイーン・オブ・ザ・ブルースカイとか…
6023/02/10(金)01:43:38No.1024809066+
>これだけシリーズ続けば変な名前とか一つ二つありそうなのにな
ひめ!
6123/02/10(金)01:43:40No.1024809069+
男子アニメとか特撮はモチーフ直球なありえないネームも多めだけど
女児アニメはプリキュア以外でも結構現実的なの多い気がする
6223/02/10(金)01:44:22No.1024809197+
>美々野くるみ
2つも美ってる!
6323/02/10(金)01:44:23No.1024809200+
ローラ・アポロドーロス・ヒュギーヌス・ラメールとか
6423/02/10(金)01:44:41No.1024809242+
ヒメはまぁ半分異世界とか宇宙人の名前グループみたいなもんでいいだろう
6523/02/10(金)01:45:19No.1024809352+
多分生まれついての役職持ちだからこそだとは思うけど
プリンセス・ホープ・ディライト・トワ
はちょっと名前としてどうなの?とは思う
6623/02/10(金)01:46:53No.1024809643+
>ローラ・アポロドーロス・ヒュギーヌス・ラメールとか
アポロドーロスもヒュギーヌスも実在する名前だし…
人魚に関する著作を書いた人
6723/02/10(金)01:47:53No.1024809839+
声優で別作品とトワイライト被りとプリンセス被りしてるのもなかなか
6823/02/10(金)01:48:50No.1024810028+
歴代思い返してみたけど最後にこ(子)ってつくタイプあんまりないんだね
6923/02/10(金)01:48:59No.1024810052+
ファミリーネームがない文化圏の出身だけどこっちの文化に触れたエピソードから名字を付けるのいいよね
十六夜とか羽衣とか終盤のストーリーにまで絡んでくるし
7023/02/10(金)01:50:12No.1024810238+
エレンは適当にセイレーンもじっただけとして突然付けられた由来不明の黒川
7123/02/10(金)01:50:22No.1024810272+
>歴代思い返してみたけど最後にこ(子)ってつくタイプあんまりないんだね
あんまりというかゆうゆうひとりだね
7223/02/10(金)01:51:31No.1024810479そうだねx2
子って2000年代でももう古い名前に片足突っ込んでたと思う
7323/02/10(金)01:53:40No.1024810869+
アコみたいのなら可愛いと言えるが大体ちょっとダサくなるからな子…
7423/02/10(金)01:53:44No.1024810876+
ゆうゆうはね「ゆうこ」っていうんだ
ほんとはね
だけどケツがでっかいんじゃーい!!
7523/02/10(金)01:54:29No.1024811009そうだねx1
ひめちゃん?
7623/02/10(金)01:54:43No.1024811051+
アコちゃんはアコースティックから取ってるから普通に子って付かないアコだよ
7723/02/10(金)01:55:06No.1024811117+
>エレンは適当にセイレーンもじっただけとして突然付けられた由来不明の黒川
黒ぬで可愛い
7823/02/10(金)01:55:08No.1024811125+
苗字の方に珍しいの当てる傾向はあるのかな初代からずっと
7923/02/10(金)01:55:57No.1024811292+
いわゆるシワシワネームみたいのはあんまいないな
8023/02/10(金)01:56:14No.1024811336そうだねx1
今更だけど美墨って名字めちゃくちゃ綺麗だよね
8123/02/10(金)01:56:20No.1024811355+
でももうだいぶ使えそうな普通の名前って消費してないか
8223/02/10(金)01:56:35No.1024811411+
女の子が憧れるよう入念な下調べの上でキャラや名前作ってるだろうからねぇ
8323/02/10(金)01:58:01No.1024811621+
>でももうだいぶ使えそうな普通の名前って消費してないか
新生児の名前ランキングとか見ると全然そんなことないって思うよ多分
8423/02/10(金)01:58:25No.1024811681+
なんかあれば前後に「み」ってつければ名前つけられると思う
ソラにみつければみそらになるし
8523/02/10(金)01:58:53No.1024811747+
>今更だけど美墨って名字めちゃくちゃ綺麗だよね
黒キュアネームとしてこれ以上の無いよなあ
8623/02/10(金)01:59:23No.1024811833+
>ヒメはまぁ半分異世界とか宇宙人の名前グループみたいなもんでいいだろう
実際リアルタイム時点でそういう認識はされてたんだけど
そのおかげでブルースカイ王国が地球上に存在するただの外国ってことを知らない人も大勢いるという
8723/02/10(金)01:59:34No.1024811852+
>なんかあれば前後に「み」ってつければ名前つけられると思う
みなみみ!
8823/02/10(金)02:00:01No.1024811909+
2022年の女の子トップ3は
「ひまり」「りん」「ゆいな」らしい
8923/02/10(金)02:00:10No.1024811935+
>なんかあれば前後に「み」ってつければ名前つけられると思う
あじみ!
9023/02/10(金)02:00:49No.1024812032+
ひまりちゃんはここ10年くらいずっと上位にいる
9123/02/10(金)02:00:57No.1024812057+
だんだん外国人っぽい名前も普通に増えてるしな
9223/02/10(金)02:01:03No.1024812070そうだねx1
みみすみみみなぎさみ!!
9323/02/10(金)02:01:10No.1024812081+
みなみは逆にみを失って「みな」が行けそう
9423/02/10(金)02:01:13No.1024812095+
>「ひまり」「りん」「ゆいな」らしい
俺の娘の名前だ
9523/02/10(金)02:01:31No.1024812133+
>だんだん外国人っぽい名前も普通に増えてるしな
ナオミとかもう当たり前にいるしな
9623/02/10(金)02:01:47No.1024812167+
>みなみは逆にみを失って「みな」が行けそう
「なみ」もいない
9723/02/10(金)02:01:54No.1024812181+
エマとか日本人も普通に名付けられてるし
9823/02/10(金)02:02:24No.1024812262+
>エマとか日本人も普通に名付けられてるし
それはあんまり見ないが…
9923/02/10(金)02:02:33No.1024812279+
ヨナからのいおな
エミールからのえみる
とか既にプリキュアでも取り入れられてる外国風ネーム
10023/02/10(金)02:03:00No.1024812335+
>>エマとか日本人も普通に名付けられてるし
>それはあんまり見ないが…
2022年の新生児名付けランキング5位だぞ
10123/02/10(金)02:03:17No.1024812374+
>2022年の新生児名付けランキング5位だぞ
嘘つけ
10223/02/10(金)02:03:55No.1024812442+
最早あまりにもありふれた「凛」もいない
10323/02/10(金)02:04:23No.1024812502そうだねx1
りんは居るだろ!?夏木りん!
10423/02/10(金)02:04:24No.1024812507そうだねx2
嘘つけ!?
10523/02/10(金)02:04:50No.1024812570+
>嘘つけ
これ返しとして強すぎて好き
10623/02/10(金)02:04:56No.1024812583+
>りんは居るだろ!?夏木りん!
りんちゃんは板になったのでいない
10723/02/10(金)02:05:02No.1024812602そうだねx1
嘘つけでダメだった
10823/02/10(金)02:05:18No.1024812635そうだねx1
嘘つけは天才的すぎる
10923/02/10(金)02:05:54No.1024812712+
そんな一刀両断な否定あるかよ…
11023/02/10(金)02:05:55No.1024812714+
そのうちケイトとかメアリーとかも出たりするかな
11123/02/10(金)02:06:27No.1024812787+
女の子名前ランキングとかで調べてみろよ!載ってるから!
11223/02/10(金)02:06:37No.1024812811+
>嘘つけは天才的すぎる
有無を言わせぬ力技過ぎて反論の余地がない…
11323/02/10(金)02:06:47No.1024812834+
>女の子名前ランキングとかで調べてみろよ!載ってるから!
嘘つけ
11423/02/10(金)02:06:54No.1024812852そうだねx2
反論は出来るだろ!
11523/02/10(金)02:06:58No.1024812861+
嘘つけ!
11623/02/10(金)02:07:08No.1024812889そうだねx1
お腹痛い
11723/02/10(金)02:07:14No.1024812910+
>>女の子名前ランキングとかで調べてみろよ!載ってるから!
>嘘つけ
天丼すると面白さが薄れるな…
11823/02/10(金)02:07:16No.1024812914+
小学生かよ
11923/02/10(金)02:07:22No.1024812933+
>反論は出来るだろ!
ここまで断言されると俺が嘘ついてたかも…ってなる…
12023/02/10(金)02:07:30No.1024812953+
何この流れ
12123/02/10(金)02:07:41No.1024812976+
というかすでにエマはまぁまぁ見る名前だろ!
12223/02/10(金)02:07:57No.1024813012+
>というかすでにエマはまぁまぁ見る名前だろ!
宮澤喜一の孫がいるけどあれハーフだしなぁ
12323/02/10(金)02:08:01No.1024813019+
>というかすでにエマはまぁまぁ見る名前だろ!
いや見ない
12423/02/10(金)02:08:14No.1024813051+
>というかすでにエマはまぁまぁ見る名前だろ!
パッと浮かぶのは宮澤エマだけどあれ親外人だよな
12523/02/10(金)02:08:26No.1024813082+
>>というかすでにエマはまぁまぁ見る名前だろ!
>宮澤喜一の孫がいるけどあれハーフだしなぁ
そうなの!?!?!?!?
12623/02/10(金)02:08:26No.1024813084+
なんというか最初の一回が一番面白いんだよな
12723/02/10(金)02:08:38No.1024813114そうだねx1
嘘ついたことにされた「」だけど夜中に声出して笑ってしまったから嘘でいいよ

[トップページへ] [DL]