[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1675933317571.jpg-(7793 B)
7793 B無念Nameとしあき23/02/09(木)18:01:57No.1065033482そうだねx21 21:29頃消えます
卒業論文の参考文献をWikipediaにするな
20年前教授に口を酸っぱくして言われて当時はなんでも載ってる知識の宝庫を使わないなんてインターネット嫌いの年寄はいやだなぁぐらいに思ってたけど
今となってはネットの文章ほど信用できない情報はないとつくづくそう思う
どうしてこんな時代になってしまったんだ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/02/09(木)18:03:08 ID:Y3UGClwwNo.1065033835+
スレッドを立てた人によって削除されました
パーツが凄くポロポロ落ちてな…
2無念Nameとしあき23/02/09(木)18:03:30No.1065033943そうだねx61
時代?
根本的なところが20年経っても分かってないようだ
3無念Nameとしあき23/02/09(木)18:03:37No.1065033980そうだねx39
そもそも信憑性が重要な情報を見る時に言うほどWikipedia使うか?って話になる
4無念Nameとしあき23/02/09(木)18:04:23No.1065034200そうだねx28
昔からウィキペディアは信用なかっただろ
5無念Nameとしあき23/02/09(木)18:04:58No.1065034385そうだねx2
ウィキペディアは説明がわかりにくい
6無念Nameとしあき23/02/09(木)18:06:11No.1065034754そうだねx20
参考にはするよ
種本教えてくれるんだから
7無念Nameとしあき23/02/09(木)18:06:24No.1065034807そうだねx12
Wikipedia単体の話ならなんだかんだ出典が整備されて以前よりは随分マシにはなってるよ
8無念Nameとしあき23/02/09(木)18:06:34No.1065034843そうだねx9
20年前からあったけ?と一瞬考えてしまった
9無念Nameとしあき23/02/09(木)18:07:14 ID:Y3UGClwwNo.1065035038+
スレッドを立てた人によって削除されました
ジンは単に強いから自由に生きてるクソ野郎って書き方だよね
10無念Nameとしあき23/02/09(木)18:07:53No.1065035256そうだねx15
>20年前からあったけ?と一瞬考えてしまった
ワグナス!!!!!
11無念Nameとしあき23/02/09(木)18:08:33No.1065035480そうだねx25
>卒業論文の参考文献をWikipediaにするな
Wikipediaの記事は出典が記載されているので
それを参考文献にすればいいだけ話
そんなこともできないバカは留年して当然
12無念Nameとしあき23/02/09(木)18:08:39No.1065035511そうだねx4
大学生は研究室でふたばなんて観ないぞヴァカ
13無念Nameとしあき23/02/09(木)18:08:47No.1065035552+
00年代前半のWikipediaクソ重かった
14無念Nameとしあき23/02/09(木)18:09:30No.1065035755+
論破王のメインウェポンなんだから頼りになるに決まってるだろう
15無念Nameとしあき23/02/09(木)18:09:35No.1065035777+
>それを参考文献にすればいいだけ話
>いいだけ話
留学生は日本語もろくに使えないから嫌だなぁ
16無念Nameとしあき23/02/09(木)18:09:36No.1065035781そうだねx4
わざわざテキトーなこと書いたページ作ってあげて
それ参照したレポート提出してきたやつには点やらんかったとかした
講師もいたとかいなかったとか
17無念Nameとしあき23/02/09(木)18:09:39No.1065035795+
もうしばらくすればAIが論文を書いてくれる時代になる
18無念Nameとしあき23/02/09(木)18:09:48No.1065035838そうだねx1
卒論の参考文献って書籍や先駆者の論文じゃないの?
視点や切り口をかえて改めて考察しました的な
19無念Nameとしあき23/02/09(木)18:09:56No.1065035867+
>大学生は研究室でふたばなんて観ないぞヴァカ
大学教授も見てるから大丈夫
さすがに大学の回線は使ってない
20無念Nameとしあき23/02/09(木)18:10:16No.1065035978そうだねx1
卒業論文のスレ文にWikiの画像で嫌な予感しかしなかった
21無念Nameとしあき23/02/09(木)18:10:31No.1065036040そうだねx1
>わざわざテキトーなこと書いたページ作ってあげて
>それ参照したレポート提出してきたやつには点やらんかったとかした
>講師もいたとかいなかったとか
実名あげろよ
Wikipediaの井戸端に投稿して吊し上げてやんよ
22無念Nameとしあき23/02/09(木)18:10:38No.1065036076+
TwitterとかFacebookで専門家が愚痴ってるけど
今は記事訂正したら編集合戦されるって
23無念Nameとしあき23/02/09(木)18:11:06No.1065036216+
>卒論の参考文献って書籍や先駆者の論文じゃないの?
googleで調べながら論文書くとwikipediaが参考文献になりがち
24無念Nameとしあき23/02/09(木)18:11:15No.1065036256そうだねx9
所詮学部の卒論なんて論文の最初の一歩みたいなもんだからフォーマットさえ守れてれば何でもヨシよ
25無念Nameとしあき23/02/09(木)18:11:55No.1065036449そうだねx1
>大学教授も見てるから大丈夫
虫板なんてもろに見てるからな
26無念Nameとしあき23/02/09(木)18:12:06No.1065036505+
修論だとどんな感じに論理立ててくのか興味ある
27無念Nameとしあき23/02/09(木)18:12:49No.1065036721+
>修論だとどんな感じに論理立ててくのか興味ある
普通に科学的弁証法だよ
学部の卒論と変わらん
28無念Nameとしあき23/02/09(木)18:13:13No.1065036857そうだねx1
>No.1065036256
そしてはじまる恐怖の院生質問タイム
29無念Nameとしあき23/02/09(木)18:15:03No.1065037470+
バカ大と旧帝国大とでは学生の質が違うから
wiki引用でもそんな責めてやるな
30無念Nameとしあき23/02/09(木)18:15:59No.1065037759+
>虫板なんてもろに見てるからな
専門板は住人皆が知り合いなんでしょ
31無念Nameとしあき23/02/09(木)18:16:24No.1065037889+
Wikipediaより論文のほうが引用しやすいと思うけどな
32無念Nameとしあき23/02/09(木)18:18:41No.1065038654そうだねx2
>もうしばらくすればAIが論文を書いてくれる時代になる
それもうchatGPTで出来るんじゃなかったっけ
33無念Nameとしあき23/02/09(木)18:19:35No.1065038948+
wikipediaのほうが優秀じゃん
意味のない卒論だよ
34無念Nameとしあき23/02/09(木)18:20:59No.1065039380+
留年したいならそれもいいんじゃないか?
卒論ってほとんどの場合必修だろ
35無念Nameとしあき23/02/09(木)18:22:26No.1065039844+
ウィキペから引用しちゃ駄目とか今時ありえるの?
そうではなく丸コピペで卒論って何?無理じゃね?って話に…
36無念Nameとしあき23/02/09(木)18:23:43No.1065040269+
Fランの識別がわかりやすい
37無念Nameとしあき23/02/09(木)18:24:14No.1065040439そうだねx11
>ウィキペから引用しちゃ駄目とか今時ありえるの?
ないと思う理由がわからん
38無念Nameとしあき23/02/09(木)18:25:13No.1065040768そうだねx3
Wikipediaなんて筆者になんの信用もないんだから参考文献になるはずもなく
39無念Nameとしあき23/02/09(木)18:25:59No.1065041032そうだねx1
かつては手書きで提出してたらしいが
俺の頃はワープロでOKだったが印刷して提出だった
後輩はフロッピーディスクでの提出可になってたらしい
今はどうなんだろうか
40無念Nameとしあき23/02/09(木)18:26:03No.1065041049そうだねx1
学位論文なら引用先は査読論文じゃないとな
41無念Nameとしあき23/02/09(木)18:26:55No.1065041327+
>今はどうなんだろうか
Lineで提出
42無念Nameとしあき23/02/09(木)18:27:04No.1065041387そうだねx2
数式絡むのでLaTeXでグラフ作ってワードで提出した
43無念Nameとしあき23/02/09(木)18:27:50No.1065041652そうだねx5
>数式絡むのでLaTeXでグラフ作ってワードで提出した
普通にTeXで提出したほうが楽じゃねえの
44無念Nameとしあき23/02/09(木)18:28:46No.1065041961+
20年以上前だし共同研究だったから好きには出来んかった
45無念Nameとしあき23/02/09(木)18:28:47No.1065041968そうだねx3
なんかもっともらしく書いてて馬鹿でもわかった気になれるよう短くまとまってるし
初めてインターネットに触れた子は信じちゃうでしょ
まさかどっかの名もなきニートが私怨で編集合戦してて書いてることがしょっちゅう変わるなんて疑うわけもなく
46無念Nameとしあき23/02/09(木)18:30:42No.1065042561そうだねx3
>ウィキペディアは説明がわかりにくい
理数系項目だと稀に勘違いな解釈を堂々と書いてたりなんかオカルトめいたことを書いてたりするのはあるな
47無念Nameとしあき23/02/09(木)18:31:29No.1065042795そうだねx1
>理数系項目だと稀に勘違いな解釈を堂々と書いてたりなんかオカルトめいたことを書いてたりするのはあるな
みんな数学苦手なんやな
48無念Nameとしあき23/02/09(木)18:31:40No.1065042858そうだねx3
>かつては手書きで提出してたらしいが
>俺の頃はワープロでOKだったが印刷して提出だった
>後輩はフロッピーディスクでの提出可になってたらしい
>今はどうなんだろうか
三〇年くらい昔の話を見た気がする・・・
49無念Nameとしあき23/02/09(木)18:33:15No.1065043347+
どっかの教授がわざと間違ったことをウィキペに書いてバカ学生を釣るって聞いた
50無念Nameとしあき23/02/09(木)18:34:57No.1065043880+
ネットサーフィンで見る分には楽しいけど公的な論文とか課題作成には向いてないよね
51無念Nameとしあき23/02/09(木)18:35:51No.1065044140そうだねx1
義務教育の敗北だな
大学生になってもネットは嘘にまみれてることを知らないなんて
ネットリテラシーが足りない
52無念Nameとしあき23/02/09(木)18:36:14No.1065044270そうだねx1
俺の専門ジャンルの項目関係者が誰も更新しないから10年くらいそのままだぜ
53無念Nameとしあき23/02/09(木)18:36:23No.1065044313そうだねx2
>ウィキペディアは説明がわかりにくい
殺人事件とかの概要を見るのに読んでたけど馬鹿が編集してるんだろうなってのが多かった
説明が下手糞
54無念Nameとしあき23/02/09(木)18:36:40No.1065044405+
ウィキペディアも馬鹿発見器
55無念Nameとしあき23/02/09(木)18:37:14No.1065044568+
書いてあることの妥当性は出典で終えるようになったが
本来書かれているべきことが意図的に外されてる場合はどうしようもない
56無念Nameとしあき23/02/09(木)18:37:29No.1065044666+
>義務教育の敗北だな
>大学生になってもネットは嘘にまみれてることを知らないなんて
>ネットリテラシーが足りない
昔はTiktokもツイッターもなかった
バカはポケベルとかiモードとかに隔離されててインターネットは固定回線引いてるオタクだけの楽園だったし
57無念Nameとしあき23/02/09(木)18:37:36No.1065044708そうだねx2
ICTとアニメ記事だけ信用できる
58無念Nameとしあき23/02/09(木)18:38:20No.1065044924+
>書いてあることの妥当性は出典で終えるようになったが
>本来書かれているべきことが意図的に外されてる場合はどうしようもない
出展まで辿っていく人が稀だしURLが偽物だったらどうしょうもない
59無念Nameとしあき23/02/09(木)18:38:25No.1065044957+
ついてるソースがパーマリンクじゃない時点で終わってるなと思う
60無念Nameとしあき23/02/09(木)18:38:27No.1065044969+
嘘にまみれたアンサイクロペディアにもたまには本当のことしか書いてない記事があるらしいな
61無念Nameとしあき23/02/09(木)18:39:16No.1065045271そうだねx1
>書いてあることの妥当性は出典で終えるようになったが
>本来書かれているべきことが意図的に外されてる場合はどうしようもない
その引用元を曲解してる場合もあるから鵜呑みに出来ない
62無念Nameとしあき23/02/09(木)18:39:24No.1065045306+
そもそも普通の人はWikipediaとか観ないしな…
ああいうを真に受けてるのって回転寿司屋等で
悪戯して喜んでるレベルの人間の品性と同じ
63無念Nameとしあき23/02/09(木)18:39:39No.1065045385+
>ICTとアニメ記事だけ信用できる
だめなやつじゃん
64無念Nameとしあき23/02/09(木)18:39:45No.1065045419そうだねx1
20年前はネット上のものをコピペするなだな
ウィキ使うなは10~15年前ごろだな
65無念Nameとしあき23/02/09(木)18:40:18No.1065045627そうだねx2
というか普通のゼミならciniiとかGoogleScholarでの検索方法教えるだろ
66無念Nameとしあき23/02/09(木)18:40:29No.1065045699+
ウィキペディア程度が参考になる論文もアレだが
ウィキペディア程度が参考になる基礎知識が1番ヤバい
67無念Nameとしあき23/02/09(木)18:40:43No.1065045778+
そもそも嘘か真かにマジになるほどネットの情報にウエイト置いてない
間違ってる!とムキムキするのも中々香ばしい
68無念Nameとしあき23/02/09(木)18:40:59No.1065045862そうだねx3
>>義務教育の敗北だな
>>大学生になってもネットは嘘にまみれてることを知らないなんて
>>ネットリテラシーが足りない
>昔はTiktokもツイッターもなかった
>バカはポケベルとかiモードとかに隔離されててインターネットは固定回線引いてるオタクだけの楽園だったし
などと思ってるお馬鹿さんがその反証
69無念Nameとしあき23/02/09(木)18:41:19No.1065045955+
>>書いてあることの妥当性は出典で終えるようになったが
>>本来書かれているべきことが意図的に外されてる場合はどうしようもない
>その引用元を曲解してる場合もあるから鵜呑みに出来ない
変換ミスってるせいで通じてなかったかもしれんがだから出典内容を追うんだ
70無念Nameとしあき23/02/09(木)18:41:31No.1065046011+
今って昔より嵐は減ったけどリテラシーもなくなったよね
ソースがSNSでレスポンチしてるやつばっかだし
71無念Nameとしあき23/02/09(木)18:42:04No.1065046197そうだねx2
>>卒業論文の参考文献をWikipediaにするな
>Wikipediaの記事は出典が記載されているので
>それを参考文献にすればいいだけ話
まぁルール守ってないページが山程あるけどね
72無念Nameとしあき23/02/09(木)18:42:31No.1065046350+
>今って昔より嵐は減ったけどリテラシーもなくなったよね
>ソースがSNSでレスポンチしてるやつばっかだし
そうかな?
やらかしたアホがツイッターで叩かれるの見ると奴らも頼もしいなって思うよ
73無念Nameとしあき23/02/09(木)18:42:48No.1065046449+
Wikipediaに書いてる出典のさらに出典調べたらWikipediaには書かれてない文献見つけたりできるのが楽しい
74無念Nameとしあき23/02/09(木)18:43:01No.1065046514そうだねx1
哲学思想系は解釈併記しないしバイネームでメインプレイヤー書かないから論外レベルだな
75無念Nameとしあき23/02/09(木)18:43:37No.1065046720+
技術に教育が追いついてないのは昔からだけど
ネットのリテラシーとかそういうのはNHKのサイトとかで学校向けの教材があるのが昔と違うところだな
見て覚える気があるのかが今のポイントだな
76無念Nameとしあき23/02/09(木)18:44:44No.1065047116+
今のSNSは発展途上国にスマホが普及したのと同じ状況だよ
77無念Nameとしあき23/02/09(木)18:45:20No.1065047321そうだねx4
今の人らはwikipediaですらなくてwikipedia見て説明してくれるyoutuberとかがソースだぞ
78無念Nameとしあき23/02/09(木)18:45:42No.1065047438+
インターネットのお陰で娘はマンコをアップロードし
息子はそれをダウンロードする
美しい国
79無念Nameとしあき23/02/09(木)18:46:07No.1065047582そうだねx1
iモードブラウザがあったからWebに接続できてただろ
80無念Nameとしあき23/02/09(木)18:46:32No.1065047714+
>今の人らはwikipediaですらなくてwikipedia見て説明してくれるyoutuberとかがソースだぞ
文字の流れる動画が絶滅して顔出しwikiアナウンサーになっただけ
81無念Nameとしあき23/02/09(木)18:46:39No.1065047745そうだねx2
>No.1065047321
時代の流れかもしれないけど控えめに言ってゴミ
82無念Nameとしあき23/02/09(木)18:46:46No.1065047791+
参照した時点では正しい内容だったとしても
後で間違いに書き換わる可能性があるから引用元として不適切
83無念Nameとしあき23/02/09(木)18:46:46No.1065047792+
バカ向けコンテンツは動画になったな
文章すら読めない層もいる
84無念Nameとしあき23/02/09(木)18:46:52No.1065047827そうだねx2
今の時代は信用できるとか以前に情報自体見つけるのが困難になった
85無念Nameとしあき23/02/09(木)18:47:20No.1065047978そうだねx7
>今の時代は信用できるとか以前に情報自体見つけるのが困難になった
いかがでしたか?
86無念Nameとしあき23/02/09(木)18:47:50No.1065048183そうだねx1
>今の人らはwikipediaですらなくてwikipedia見て説明してくれるyoutuberとかがソースだぞ
同じ内容でも本を教えても読まないで
説明してる人を有難がるとかどの世代にもいる
87無念Nameとしあき23/02/09(木)18:47:50No.1065048186そうだねx1
詳細はここのページwikipediaで見てください私が編集してます
って教授もいるとか
88無念Nameとしあき23/02/09(木)18:48:09No.1065048299+
>今の時代は信用できるとか以前に情報自体見つけるのが困難になった
結局は書籍や公的機関が出してる資料の信頼性が高いとなる
電子書籍は内容を無断で変えることも可能なので信頼性には劣る
89無念Nameとしあき23/02/09(木)18:48:29No.1065048422そうだねx1
Naverまとめ禍による大量絶滅がおこってデジタルデータの大部分が電子汚染されて使えなくなったのはな…
90無念Nameとしあき23/02/09(木)18:48:45No.1065048504+
そもそもwikiは内容が書き変わる可能性があるんだから
参考文献としては不適切だ
91無念Nameとしあき23/02/09(木)18:49:05No.1065048634+
>詳細はここのページwikipediaで見てください私が編集してます
>って教授もいるとか
教材自体が教授が書いたり作ったソフト使わせて
自分のソフトのシェア広げようとするのもいるからね
92無念Nameとしあき23/02/09(木)18:49:15No.1065048688+
ググったらゴミの時代
検索能力と取捨選択できる知能がないやつは情報にたどり着けなくなった
93無念Nameとしあき23/02/09(木)18:49:34No.1065048813+
>今の時代は信用できるとか以前に情報自体見つけるのが困難になった
グーグルのクソ検索結果には参ったよ
94無念Nameとしあき23/02/09(木)18:49:36No.1065048819そうだねx3
>ググったらゴミの時代
>検索能力と取捨選択できる知能がないやつは情報にたどり着けなくなった
googleの検索性能本当に下がったよなあ
95無念Nameとしあき23/02/09(木)18:50:16No.1065049042そうだねx1
Wikiを編集してるのが生きた一人の人間ってことを考えると信用できる情報なんてどこにもないのがわかる
我々は神のいない嘘まみれの宇宙で何も信じられず孤独に生きて死んでいく
96無念Nameとしあき23/02/09(木)18:50:42No.1065049199+
>我々は神のいない嘘まみれの宇宙で何も信じられず孤独に生きて死んでいく
なんで急にウォッチメンのロールシャッハみたいに
97無念Nameとしあき23/02/09(木)18:50:43No.1065049202そうだねx2
昔は検索エンジン使えたから良かったんだが今はゴミ情報ばっかだもんなぁ
結局本に戻っちゃうのはなかなかアイロニカル
98無念Nameとしあき23/02/09(木)18:50:51No.1065049244そうだねx3
>googleの検索性能本当に下がったよなあ
マジで2004年くらいのヤフーの方が快適だった
個人サイトっていう最強のマニアックサイトがたくさんあったってのもあるけど
99無念Nameとしあき23/02/09(木)18:51:20No.1065049420+
>結局は書籍や公的機関が出してる資料の信頼性が高いとなる
>電子書籍は内容を無断で変えることも可能なので信頼性には劣る
べつに証拠集めしてるんじゃないなら電子でもいいけどな
100無念Nameとしあき23/02/09(木)18:51:34No.1065049500+
図書館間相互協力で実物が遠くでも借りられるとか便利になったね
101無念Nameとしあき23/02/09(木)18:51:55No.1065049612+
これからはChatGPTの時代よ
論文くらい代わりに書いてくれる
102無念Nameとしあき23/02/09(木)18:52:14No.1065049717+
動画制作してる側に不利な内容は丸々入ってないって事を理解できないんだろうな
103無念Nameとしあき23/02/09(木)18:52:31No.1065049817+
>なんで急にウォッチメンのロールシャッハみたいに
「真」なんてどこにも無かったんだ
上には太陽があり足元には地面がある
人間が真実だと言い切れることなんてその程度しかない
104無念Nameとしあき23/02/09(木)18:52:34No.1065049837そうだねx1
>卒業論文の参考文献をWikipediaにするな
>20年前教授に口を酸っぱくして言われて当時はなんでも載ってる知識の宝庫を使わないなんてインターネット嫌いの年寄はいやだなぁぐらいに思ってたけど
>今となってはネットの文章ほど信用できない情報はないとつくづくそう思う
>どうしてこんな時代になってしまったんだ…
そもそも文責がないものを参考にしてどうする
105無念Nameとしあき23/02/09(木)18:52:37No.1065049865+
>書いてあることの妥当性は出典で終えるようになったが
>本来書かれているべきことが意図的に外されてる場合はどうしようもない
まずこの二行で矛盾している
出典を追って妥当性を判断できるほどの専門家であればWikipediaなど頼らない
Wikipediaに頼るような学生なら本来書かれているべきことが無いと気付くこともない
一体誰目線の話をしているんだ
106無念Nameとしあき23/02/09(木)18:53:31No.1065050171+
>今となってはネットの文章ほど信用できない情報はないとつくづくそう思う
>どうしてこんな時代になってしまったんだ…
正直自分で調べた紙の書籍しか信用できんようになってしまったな
電子書籍じゃどうせ覚えないし
107無念Nameとしあき23/02/09(木)18:55:50No.1065050999+
googleが検索エンジンに広告費払えば上に表示される機能を実装した時点で検索エンジンは死んでるし論文には使いづらい
108無念Nameとしあき23/02/09(木)18:56:01No.1065051059そうだねx2
>今の人らはwikipediaですらなくてwikipedia見て説明してくれるyoutuberとかがソースだぞ
高確率でなんか勘違いしとりゃーせんかってのがあるよね
わかりやすく解説するために単純化してるというよりは
単純化された解説を見て勘違いしたまま解説動画作ってそうな…
109無念Nameとしあき23/02/09(木)18:56:35No.1065051245+
>出典を追って妥当性を判断できるほどの専門家であればWikipediaなど頼らない
>Wikipediaに頼るような学生なら本来書かれているべきことが無いと気付くこともない
>一体誰目線の話をしているんだ
このスレ論文に絞った話だけしてるってわけでもないし
学生が最初wikipediaを足掛かりに参考論文にあたること自体はおかしくないかと
110無念Nameとしあき23/02/09(木)18:56:50No.1065051350+
>今の時代は信用できるとか以前に情報自体見つけるのが困難になった
検索エンジンは世界に星の数ほどあるから
用途に応じてそれぞれ使い分ければいいだけよ
111無念Nameとしあき23/02/09(木)18:56:59No.1065051401そうだねx2
>>今となってはネットの文章ほど信用できない情報はないとつくづくそう思う
>>どうしてこんな時代になってしまったんだ…
>正直自分で調べた紙の書籍しか信用できんようになってしまったな
>電子書籍じゃどうせ覚えないし
まるで紙の書籍なら信用できるような言い方だな
112無念Nameとしあき23/02/09(木)18:57:56No.1065051779そうだねx2
>まるで紙の書籍なら信用できるような言い方だな
ネットよりは比較的マシではある
113無念Nameとしあき23/02/09(木)18:58:03No.1065051824そうだねx1
>まるで紙の書籍なら信用できるような言い方だな
紙の本書いてた人間がネットでバカ晒しまくってたりするからな…
114無念Nameとしあき23/02/09(木)18:59:08No.1065052189+
>>まるで紙の書籍なら信用できるような言い方だな
>紙の本書いてた人間がネットでバカ晒しまくってたりするからな…
書かれてることじゃなくて書いてる人を見てる時点で論外じゃね
115無念Nameとしあき23/02/09(木)18:59:39No.1065052365+
一生懸命書きました
自分の人生であそこまで色んな学術書を引用して超長文書いたのは初めてでした
不安混じりに提出して講評を待つ身となりました
教授から連絡が来ました

判子押しといたから書類入れまで来て勝手に取って帰れ
116無念Nameとしあき23/02/09(木)19:00:07No.1065052531+
ネットだけで卒論を書くのが底辺大学の特徴
文学部なのに参考文献がネットから4つだけとかでも卒業できる
117無念Nameとしあき23/02/09(木)19:00:22No.1065052636そうだねx1
自分がガチ専門家でもないなら多少なりとも書いてる人間をあてにするしかないよ
118無念Nameとしあき23/02/09(木)19:00:50No.1065052809+
>まるで紙の書籍なら信用できるような言い方だな
信用できる著者の本しか買わないし、それを判断できる程度には本読んでるので
119無念Nameとしあき23/02/09(木)19:01:01No.1065052865+
>>まるで紙の書籍なら信用できるような言い方だな
>ネットよりは比較的マシではある
事典でも執筆者明記されてるしな
120無念Nameとしあき23/02/09(木)19:02:00No.1065053226+
信用できない奴の本も読むぞ
色々と推測はできるからな
121無念Nameとしあき23/02/09(木)19:02:14No.1065053313+
最悪存命なら質問できるしな
まあ卒論出す教授だったりするんだが
122無念Nameとしあき23/02/09(木)19:02:24No.1065053382+
ネットの酷いところはソースが怪しい事柄が引用され続けて事実のように語られることやな
123無念Nameとしあき23/02/09(木)19:03:48No.1065053914+
これはあまり知られてないんですけど
20年前はYouTubeはなかった
124無念Nameとしあき23/02/09(木)19:06:34No.1065054935+
>No.1065051245
なんで論旨がコロコロ変わるの
最初は出てる出典は使えるが書くべきことを意図的に書かない奴がいるという話をしてたくせに
出典を曲解してる場合もあるから出典引用すればいいってもんじゃないよとレスが付くとなぜか最初からそう言ってると返す
そしてそもそも専門家でもなければわからないことを例に上げて矛盾してないかと言われるとこれまたなぜか学生が最初wikipediaを足掛かりに参考論文にあたるのはおかしくないと話をすり替える
最初に言ってたこととまるきり逆
125無念Nameとしあき23/02/09(木)19:09:49No.1065056050そうだねx2
そもそも自分が嘘をばらまいてる無自覚な一人だってことに気づかないとね
126無念Nameとしあき23/02/09(木)19:10:05No.1065056139+
>>まるで紙の書籍なら信用できるような言い方だな
>ネットよりは比較的マシではある
紙の本なんて金出せば出版できるんだぞ
127無念Nameとしあき23/02/09(木)19:11:08No.1065056566+
>>まるで紙の書籍なら信用できるような言い方だな
>信用できる著者の本しか買わないし、それを判断できる程度には本読んでるので
だったら電子書籍でもいいだろう
なぜ紙の本ならという条件がつく
128無念Nameとしあき23/02/09(木)19:13:48No.1065057546+
引用元が都合良く電子化されてる方が少ないし
電子化されてるならそれでいいしそこは問題じゃない
129無念Nameとしあき23/02/09(木)19:16:31No.1065058519+
>>もうしばらくすればAIが論文を書いてくれる時代になる
>それもうchatGPTで出来るんじゃなかったっけ
どこまで本当か分からんけど
chatGPTで卒論はまだ無理みたい
https://www.narcity.com/a-student-used-chatgpt-to-write-their-masters-thesis-people-are-mad-they-got-away-with-it [link]

(アメリカの)高校の課題くらいなら出来るみたいで、教育現場がちょっと混乱してるみたいね
https://www.nytimes.com/2023/02/02/learning/students-chatgpt.html [link]
130無念Nameとしあき23/02/09(木)19:16:33No.1065058527+
>No.1065054935
最初の話は単に意図的に書かれない部分は出典すら残らないから情報元の曲解のくそもなく完全にお手上げって話よ
たとえば事件起こした有名人の記述とかは重大でも妙な基準で抹消されたりするでしょ
さっき言った通り論文に限った話じゃないんだ無理に合わせたのが却って悪かったね
131無念Nameとしあき23/02/09(木)19:16:36No.1065058545そうだねx1
>googleが検索エンジンに広告費払えば上に表示される機能を実装した時点で検索エンジンは死んでるし論文には使いづらい
検索結果の最初の1ページどころか上の方しか見ないのは検索スキルが低いだけでは
うまく使えない人がいるという事と使えない使いづらいはイコールではないよ
132無念Nameとしあき23/02/09(木)19:17:13No.1065058735+
>>No.1065054935
>最初の話は単に意図的に書かれない部分は出典すら残らないから情報元の曲解のくそもなく完全にお手上げって話よ
>たとえば事件起こした有名人の記述とかは重大でも妙な基準で抹消されたりするでしょ
>さっき言った通り論文に限った話じゃないんだ無理に合わせたのが却って悪かったね
酒でも飲んでんのかあんた
133無念Nameとしあき23/02/09(木)19:18:51No.1065059324+
>酒でも飲んでんのかあんた
そっくり返すよ、なんでそんなカリカリしてるの
134無念Nameとしあき23/02/09(木)19:19:30No.1065059586+
>No.1065058545
慣れてりゃそうだが今回は論文を書く学生だぞ?
4-5ケース拾って来て精査全員がする訳じゃない
135無念Nameとしあき23/02/09(木)19:20:26No.1065059903+
検索結果に出てくる広告は広告って書いてあるジャロ
横に小さく
136無念Nameとしあき23/02/09(木)19:20:30No.1065059938そうだねx1
>出典を追って妥当性を判断できるほどの専門家であればWikipediaなど頼らない
>Wikipediaに頼るような学生なら本来書かれているべきことが無いと気付くこともない
普通に多量に読めばいい話じゃん
調べる事を続けたり教授に質問すればいいし偏ってたらノートで突っ込まれてるよ
マイナー過ぎてどうしようもないなら知らんけど
137無念Nameとしあき23/02/09(木)19:20:43No.1065060016+
雑学的な使い方だな
138無念Nameとしあき23/02/09(木)19:21:08No.1065060178そうだねx1
>>酒でも飲んでんのかあんた
>そっくり返すよ、なんでそんなカリカリしてるの
カリカリしてるのはこの人のほうに見える
139無念Nameとしあき23/02/09(木)19:21:44No.1065060413+
絶対ミスを認めないタイプの人っているよね
140無念Nameとしあき23/02/09(木)19:23:41No.1065061123+
>調べる事を続けたり教授に質問すればいいし偏ってたらノートで突っ込まれてるよ
それをやりたくない学生が丸コピペをするのだ
ウィキペディアはダメって言われると他からコピペする
141無念Nameとしあき23/02/09(木)19:23:48No.1065061168そうだねx1
論文作成する前に定期的に教授と進捗の話するよな?
根本的な前提がズレている気がする
142無念Nameとしあき23/02/09(木)19:23:52No.1065061189そうだねx1
Wikipediaは信長関連が最新の研究にアップデートされていないと歴オタにキレられたからな
143無念Nameとしあき23/02/09(木)19:25:52No.1065061941+
まあ知恵袋で宿題の答えを質問して解き方の回答がついても答えを教えてください!って言う子もいるから…
144無念Nameとしあき23/02/09(木)19:25:58No.1065061975+
ページ下の参考文献やサイトのリンクは使った事がある…
145無念Nameとしあき23/02/09(木)19:26:44No.1065062257+
>Wikipediaは信長関連が最新の研究にアップデートされていないと歴オタにキレられたからな
誰でも編集できるのに…
146無念Nameとしあき23/02/09(木)19:27:32No.1065062546+
googleとかニュースサイトも無責任にリンクだけ張ってるのが悪い
ゆえに大半の一般人はテレビは嘘つかない並に信じてる
147無念Nameとしあき23/02/09(木)19:29:18No.1065063194+
>論文作成する前に定期的に教授と進捗の話するよな?
>根本的な前提がズレている気がする
休めばいいだけじゃん
どうせそれで単位落としたり出来ないし
148無念Nameとしあき23/02/09(木)19:29:23No.1065063231+
MSとGoogleが検索を自然言語AIベースに置き換える予定だけど
アレが導入されたら今より地獄になるんだよね…
ChatGPTに触れると分かるんだけどアイツらほんとナチュラルにウソの回答かえしてくるから
149無念Nameとしあき23/02/09(木)19:29:24No.1065063236+
名前とか誤報しても謝罪するだけだし
そんな張り付いてみてないわー
150無念Nameとしあき23/02/09(木)19:29:37No.1065063313+
>>なんで急にウォッチメンのロールシャッハみたいに
>「真」なんてどこにも無かったんだ
>上には太陽があり足元には地面がある
>人間が真実だと言い切れることなんてその程度しかない
一体いつから───
太陽がいつも上あると錯覚していた?
151無念Nameとしあき23/02/09(木)19:30:36No.1065063693+
>No.1065063194
Fラン自慢すんのやめとけ
152無念Nameとしあき23/02/09(木)19:31:50No.1065064133+
>>No.1065051245
>なんで論旨がコロコロ変わるの
>最初は出てる出典は使えるが書くべきことを意図的に書かない奴がいるという話をしてたくせに
>出典を曲解してる場合もあるから出典引用すればいいってもんじゃないよとレスが付くとなぜか最初からそう言ってると返す
>そしてそもそも専門家でもなければわからないことを例に上げて矛盾してないかと言われるとこれまたなぜか学生が最初wikipediaを足掛かりに参考論文にあたるのはおかしくないと話をすり替える
>最初に言ってたこととまるきり逆
うざ
153無念Nameとしあき23/02/09(木)19:32:39No.1065064420そうだねx1
論文なぞ評価する側からしたら引用等すぐ見抜けるし
154無念Nameとしあき23/02/09(木)19:33:09No.1065064590+
>上には太陽があり足元には地面がある
潮汐ロックしてる惑星に在住の宇宙人さんかな
155無念Nameとしあき23/02/09(木)19:33:33No.1065064751そうだねx1
>うざ
カリカリ
156無念Nameとしあき23/02/09(木)19:34:09No.1065064998そうだねx2
かなり偏りのある歴史観をお持ちの方を専門書でぶん殴るの楽しい
157無念Nameとしあき23/02/09(木)19:35:53No.1065065650+
>>No.1065063194
>Fラン自慢すんのやめとけ
一応早稲田だからFランじゃないぞ
158無念Nameとしあき23/02/09(木)19:36:01No.1065065696そうだねx1
何か指摘されても絶対に瑕疵を認めず自分の発言にまったく責任を持てない人がいるというのがよくわかるスレ
159無念Nameとしあき23/02/09(木)19:37:47No.1065066345+
    1675939067448.webp-(12452 B)
12452 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
160無念Nameとしあき23/02/09(木)19:37:48No.1065066353+
Wikipediaとかニコニコ大百科の戦国武将の項目はやたら情報多いけどまとまって無くて長いだけってのが多い
161無念Nameとしあき23/02/09(木)19:38:49No.1065066720+
>かなり偏りのある歴史観をお持ちの方を専門書でぶん殴るの楽しい
信長は転生者で豊臣秀吉は多指重瞳の宇宙人!
162無念Nameとしあき23/02/09(木)19:39:43No.1065067046そうだねx2
>>かなり偏りのある歴史観をお持ちの方を専門書でぶん殴るの楽しい
>信長は転生者で豊臣秀吉は多指重瞳の宇宙人!
そういうベクトルじゃなくてね?
163無念Nameとしあき23/02/09(木)19:39:50No.1065067089+
>1675939067448.webp
とてもくやしいときなにもいいかえせないひとがはるやつ
164無念Nameとしあき23/02/09(木)19:40:32No.1065067375そうだねx2
>>>No.1065063194
>>Fラン自慢すんのやめとけ
>一応早稲田だからFランじゃないぞ
早稲田だろうとFランだろうととしあきはとしあきなんだよ
165無念Nameとしあき23/02/09(木)19:40:44No.1065067457+
早稲田だから何?
てか早稲田ってもうそんなダメになっちゃったの?
166無念Nameとしあき23/02/09(木)19:40:49No.1065067490+
なぜ信長は美少女にされるのか
167無念Nameとしあき23/02/09(木)19:41:44No.1065067838そうだねx1
>なぜ信長は美少女にされるのか
参考文献多すぎてしぬやつ
168無念Nameとしあき23/02/09(木)19:41:47No.1065067861そうだねx2
>>卒業論文の参考文献をWikipediaにするな
>Wikipediaの記事は出典が記載されているので
>それを参考文献にすればいいだけ話
はあ?
Wikipediaの場合参考文献すらクソだろ
169無念Nameとしあき23/02/09(木)19:42:09No.1065068027+
>Wikipediaとかニコニコ大百科の戦国武将の項目はやたら情報多いけどまとまって無くて長いだけってのが多い
それでいいんだよシンイチ
170無念Nameとしあき23/02/09(木)19:42:11No.1065068038+
流石スーパーフリーは格が違いますなあ
171無念Nameとしあき23/02/09(木)19:42:44No.1065068227+
コピーカードも使わなくなってるとか聞いて時代の流れを感じた
172無念Nameとしあき23/02/09(木)19:43:33No.1065068544+
早稲田もマーチ等も教授兼任してるのはご存知で?
173無念Nameとしあき23/02/09(木)19:43:52No.1065068677+
ルーデルの記事なんかまともな引用されてなくてそれを鵜呑みにしちゃう大人には正直ドン引きだわ
174無念Nameとしあき23/02/09(木)19:44:11No.1065068795そうだねx1
    1675939451119.jpg-(52613 B)
52613 B
早稲田卒いいよね
175無念Nameとしあき23/02/09(木)19:44:49No.1065069026そうだねx1
>早稲田卒いいよね
理研に就職できただけえらい
176無念Nameとしあき23/02/09(木)19:46:05No.1065069527+
>ルーデルの記事なんかまともな引用されてなくてそれを鵜呑みにしちゃう大人には正直ドン引きだわ
なんか一時期余計な作り話を足したアホが居るらしいけど
基本的に事実の羅列だぞアレ
177無念Nameとしあき23/02/09(木)19:46:55No.1065069851+
こいつが本当に早稲田なのかも疑わしいわ
それがインターネット
178無念Nameとしあき23/02/09(木)19:47:08No.1065069928+
大学入って論文とか目にするとさ
参考文献はだいたい論文だけどさ
Wikipediaの参考文献はWebサイト
バカかよ
179無念Nameとしあき23/02/09(木)19:47:38No.1065070145+
>>早稲田卒いいよね
>理研に就職できただけえらい
理研ならFランでも余裕
180無念Nameとしあき23/02/09(木)19:47:45No.1065070192そうだねx1
氷河期に理研に就職したってだけでも無職よりは偉いよね
その後がダメだっただけで
181無念Nameとしあき23/02/09(木)19:48:35No.1065070558そうだねx2
>大学入って論文とか目にするとさ
>参考文献はだいたい論文だけどさ
>Wikipediaの参考文献はWebサイト
>バカかよ
無料のネット辞書に何を求めてるの?
182無念Nameとしあき23/02/09(木)19:49:32No.1065070947そうだねx1
>早稲田もマーチ等も教授兼任してるのはご存知で?
非常勤の兼任講師と卒論を担当する専任の違いがわからないってことは高卒君かな
183無念Nameとしあき23/02/09(木)19:50:06No.1065071138そうだねx1
取っ掛かりはwikiに頼ってもいいけど
引用先はまともな所を探すかな…
184無念Nameとしあき23/02/09(木)19:50:07No.1065071141そうだねx1
>>早稲田もマーチ等も教授兼任してるのはご存知で?
>非常勤の兼任講師と卒論を担当する専任の違いがわからないってことは高卒君かな
講師じゃなく教授の話だけど?
185無念Nameとしあき23/02/09(木)19:50:14No.1065071181+
>>大学入って論文とか目にするとさ
>>参考文献はだいたい論文だけどさ
>>Wikipediaの参考文献はWebサイト
>>バカかよ
>無料のネット辞書に何を求めてるの?
それをZ世代のやつに言ってくれや
186無念Nameとしあき23/02/09(木)19:50:56No.1065071438+
>>早稲田もマーチ等も教授兼任してるのはご存知で?
>非常勤の兼任講師と卒論を担当する専任の違いがわからないってことは高卒君かな
まず早稲田だからすごいみたいな選民志向改めた方がいいよ
187無念Nameとしあき23/02/09(木)19:51:05No.1065071486そうだねx1
荒神谷遺跡から出土した銅剣の数はなんと延喜式に載ってる式内社の数と一致しているんです!というオカルトは今でも堂々と載ってるの?
188無念Nameとしあき23/02/09(木)19:51:21No.1065071584+
>>>>No.1065063194
>>>Fラン自慢すんのやめとけ
>>一応早稲田だからFランじゃないぞ
>早稲田だろうとFランだろうととしあきはとしあきなんだよ
話逸らすのな
189無念Nameとしあき23/02/09(木)19:51:21No.1065071587そうだねx2
まあもはや日本人の論文自体に信用がないからたいしたことないやろ
190無念Nameとしあき23/02/09(木)19:51:33No.1065071649+
>>無料のネット辞書に何を求めてるの?
>それをZ世代のやつに言ってくれや
ごめんなんでZ世代に飛んだかわからない
191無念Nameとしあき23/02/09(木)19:51:50No.1065071781+
>>>早稲田もマーチ等も教授兼任してるのはご存知で?
>>非常勤の兼任講師と卒論を担当する専任の違いがわからないってことは高卒君かな
>まず早稲田だからすごいみたいな選民志向改めた方がいいよ
早稲田は凄くないだろ
Fランだし
192無念Nameとしあき23/02/09(木)19:52:01No.1065071846+
>卒業論文の参考文献をWikipediaにするな
>20年前教授に口を酸っぱくして言われて当時はなんでも載ってる知識の宝庫を使わないなんてインターネット
そりゃ設立して2年程度じゃ大したこと書かれてないやろ
今も変わらんけどな!
193無念Nameとしあき23/02/09(木)19:52:13No.1065071929+
>>>無料のネット辞書に何を求めてるの?
>>それをZ世代のやつに言ってくれや
>ごめんなんでZ世代に飛んだかわからない
最初からレス読めば?
194無念Nameとしあき23/02/09(木)19:52:22No.1065071985そうだねx1
>荒神谷遺跡から出土した銅剣の数はなんと延喜式に載ってる式内社の数と一致しているんです!というオカルトは今でも堂々と載ってるの?
やめてあたまがおかしくなりそう
195無念Nameとしあき23/02/09(木)19:52:30No.1065072044そうだねx1
そもそもとしあきの学歴とか誰も信じてないし興味もないよ
Fラン云々もただ煽りたいから使ってるだけだし
196無念Nameとしあき23/02/09(木)19:53:43No.1065072537+
旧帝か最低でも一橋か阪大じゃないと
としあきですら自慢にならんぞ
197無念Nameとしあき23/02/09(木)19:53:47No.1065072560そうだねx1
>最初からレス読めば?
改めて見返したらくだらないレスバばっかりだぞとしあき
198無念Nameとしあき23/02/09(木)19:54:06No.1065072681そうだねx1
社会生活に向けこういう煽り耐性を付けるのが卒論の本来の目的なんですがねえ
199無念Nameとしあき23/02/09(木)19:54:26No.1065072814そうだねx1
参考文献
may
200無念Nameとしあき23/02/09(木)19:54:33No.1065072857そうだねx1
>社会生活に向けこういう煽り耐性を付けるのが卒論の本来の目的なんですがねえ
なにいってだ
201無念Nameとしあき23/02/09(木)19:54:51No.1065072968+
chatGPTも出鱈目な事ばっか言うからまるで使えなくて泣ける
202無念Nameとしあき23/02/09(木)19:58:56No.1065074632+
>最初からレス読めば?
もしかして話してる内容が現役大学生の事だと思ったんだろうかこのとしあき
203無念Nameとしあき23/02/09(木)19:59:49No.1065074994そうだねx1
>まあもはや日本人の論文自体に信用がないからたいしたことないやろ
捏造は考古学に限った話じゃなくなってきたから困る
204無念Nameとしあき23/02/09(木)20:00:57No.1065075490そうだねx1
そもそもレポートでネットコピペとかならともかく
卒論でウィキペディアとかいうスレだからここ
205無念Nameとしあき23/02/09(木)20:02:09No.1065076006+
>捏造は考古学に限った話じゃなくなってきたから困る
歴史は新説打ち出せば勝ちって聞いた
206無念Nameとしあき23/02/09(木)20:03:05No.1065076387そうだねx2
捏造論文は他の研究者の時間を奪う邪悪なので
極刑にしろとは言わないが他人から奪った時間だけ収監すべき
207無念Nameとしあき23/02/09(木)20:04:03No.1065076786そうだねx2
誰でも記事をめちゃくちゃにできるし
それはいつまでも訂正もされない
Wikipediaはそういうところだ
まあ流石にメジャーなジャンルなら訂正が即入るがな
208無念Nameとしあき23/02/09(木)20:05:04No.1065077173+
>誰でも記事をめちゃくちゃにできるし
>それはいつまでも訂正もされない
>Wikipediaはそういうところだ
>まあ流石にメジャーなジャンルなら訂正が即入るがな
編集合戦もあるよ!
209無念Nameとしあき23/02/09(木)20:05:13No.1065077235そうだねx2
日本のウィキペディアンとか呼ばれる人たちは独特の村社会の住民過ぎてね
210無念Nameとしあき23/02/09(木)20:05:16No.1065077265+
>卒業論文の参考文献をWikipediaにするな
わかりましたchatGPTにします
211無念Nameとしあき23/02/09(木)20:07:54No.1065078381+
間違いを訂正されたらありがとうなのだ
でも正しいとか間違ってるとか以前に手を加えられるのが気に入らなくて差し戻すwikipedia編集者もいるのだ
212無念Nameとしあき23/02/09(木)20:08:12No.1065078507+
chat GPTも結構嘘書くらしいが今も人間が嘘書いてるから別に変わらんな
213無念Nameとしあき23/02/09(木)20:08:43No.1065078711そうだねx2
>>Wikipediaは信長関連が最新の研究にアップデートされていないと歴オタにキレられたからな
>誰でも編集できるのに…
文句言うやつに限って編集しようとしないよね
214無念Nameとしあき23/02/09(木)20:10:21No.1065079460+
>日本のウィキペディアンとか呼ばれる人たちは独特の村社会の住民過ぎてね
発言者への忖度とか関係なく情報の正しさのみを重視するネットモヒカン族は滅亡した
215無念Nameとしあき23/02/09(木)20:10:27No.1065079503+
>文句言うやつに限って編集しようとしないよね
編集合戦の痕跡見つけると手を出す気になれないよ
216無念Nameとしあき23/02/09(木)20:11:31No.1065079973+
>文句言うやつに限って編集しようとしないよね
そりゃ自分で編集しようって奴なら文句言う前になおすだろうし
217無念Nameとしあき23/02/09(木)20:13:31No.1065080796+
>Wikipediaとかニコニコ大百科の戦国武将の項目はやたら情報多いけどまとまって無くて長いだけってのが多い
酷いのになると思いついたことを前後考えずに追記するんで変なところにあったり同じことが何度も書かれたり…
218無念Nameとしあき23/02/09(木)20:14:43No.1065081306+
アンサイクロペディアとかあったな…
219無念Nameとしあき23/02/09(木)20:17:19No.1065082358+
>日本のウィキペディアンとか呼ばれる人たちは独特の村社会の住民過ぎてね
あの人らと絡んでると
「俺は大学には行ってないが大学出より頭がいいんだ」
てな感じでコンプレックスと自己評価の甘さを感じる
220無念Nameとしあき23/02/09(木)20:17:40No.1065082525+
>ヴァカ
221無念Nameとしあき23/02/09(木)20:18:29No.1065082871+
ニコニコは頭悪い奴が一生懸命頭良いように見せようと書いてる感じがある
Pixiv大百科はいちいち大したことでも無いことを〇〇ショックって記事にしがち
222無念Nameとしあき23/02/09(木)20:18:42No.1065082960+
>ネットモヒカン
ウィキペディアに項目あって笑ったナツカシス
>特徴
>
>・技術的知識に優れ、それらの知識を当然の物として扱いがち。
>・情緒的なやりとりよりは情報の交換を重視する。
> ・社交辞令を入れず端的に論点を述べることが望ましいと考える。
> ・ミスを指摘すること、ミスを指摘されることは悪意的なことや失礼なことではなく、間違った情報を訂正する大切な行為であると考える[1]。
> ・間違った情報を発した者には、即座に率直に真摯に訂正する習慣を身につけさせようとする。これは相手を「育てる」ことであると考えている。
>・情報に独自の解釈を加えて伝達するがごとき行為を伝言ゲームと解釈し、一律に嫌悪する。
> ・発言内容こそが重要であり、発言した人物は重要ではない。
> ・正しい情報に対して尊重する態度を持つべきである。
> ・発言した人物によって受け取り方が変わるような情報であれば、その情報にはそもそも価値がない。
223無念Nameとしあき23/02/09(木)20:19:40No.1065083401+
>日本のウィキペディアンとか呼ばれる人たちは独特の村社会の住民過ぎてね
専門家が積極的に情報発信しなかった結果だな
224無念Nameとしあき23/02/09(木)20:21:06No.1065084017そうだねx1
>>日本のウィキペディアンとか呼ばれる人たちは独特の村社会の住民過ぎてね
>あの人らと絡んでると
>「俺は大学には行ってないが大学出より頭がいいんだ」
>てな感じでコンプレックスと自己評価の甘さを感じる
普通に有名大学出ても評価されない頭がいいつもりのお馬鹿さんがやってるのでは?
225無念Nameとしあき23/02/09(木)20:22:19No.1065084556+
>ニコニコは頭悪い奴が一生懸命頭良いように見せようと書いてる感じがある
>Pixiv大百科はいちいち大したことでも無いことを〇〇ショックって記事にしがち
おれはニコニコ大百科の方が好き
あそこは有料会員じゃないと編集できない
やはり無料というのは貧乏なバカが集うものだ
226無念Nameとしあき23/02/09(木)20:22:55No.1065084807+
>>日本のウィキペディアンとか呼ばれる人たちは独特の村社会の住民過ぎてね
>専門家が積極的に情報発信しなかった結果だな
日本の専門家は情報を秘匿しないとムラハチされるからな
有用な情報を出せば出すほど評価される欧米とは文化が違う
227無念Nameとしあき23/02/09(木)20:24:08No.1065085341+
Wikipediaのソース文献を当たればいいじゃん
228無念Nameとしあき23/02/09(木)20:24:09No.1065085345そうだねx2
専門家が書くと出典元論文をウィキペディアンが理解できないから却下される
229無念Nameとしあき23/02/09(木)20:24:45No.1065085596+
>Wikipediaのソース文献を当たればいいじゃん
まだ言ってるよ
230無念Nameとしあき23/02/09(木)20:25:14No.1065085798そうだねx1
日本語版の異質さは某パカ弁の話題を追ってた奴らには周知の通り
231無念Nameとしあき23/02/09(木)20:25:44No.1065086015+
>>Wikipediaのソース文献を当たればいいじゃん
>まだ言ってるよ
出典のないウィキ記事なんてあるか
232無念Nameとしあき23/02/09(木)20:25:48No.1065086050+
>日本語版の異質さは某パカ弁の話題を追ってた奴らには周知の通り
なにそれ?
233無念Nameとしあき23/02/09(木)20:26:09No.1065086217+
>ニコニコは頭悪い奴が一生懸命頭良いように見せようと書いてる感じがある
>Pixiv大百科はいちいち大したことでも無いことを〇〇ショックって記事にしがち
お互いにコピペしあってるからどっちも一緒
234無念Nameとしあき23/02/09(木)20:28:03No.1065087054+
>専門家が書くと出典元論文をウィキペディアンが理解できないから却下される
大学教授が正しい内容に直したら差し戻された話は聞いたことがある
235無念Nameとしあき23/02/09(木)20:30:22No.1065088109+
>出典のないウィキ記事なんてあるか
なんでそうなる
ていうか[要出典]ってみたことないの?
236無念Nameとしあき23/02/09(木)20:30:24No.1065088119そうだねx1
wikipediaは政治宗教鉄道の項目のノートページレスポンチバトルを楽しむ所
237無念Nameとしあき23/02/09(木)20:30:42No.1065088248+
>>専門家が書くと出典元論文をウィキペディアンが理解できないから却下される
>大学教授が正しい内容に直したら差し戻された話は聞いたことがある
あそこのスタンスは正しいか正しくないかではなくて
他に出典があるかないかだから
ウィキペディア自身に信頼が無いから責任を他におっかぶせてるだけだが
238無念Nameとしあき23/02/09(木)20:30:49No.1065088304+
>>日本語版の異質さは某パカ弁の話題を追ってた奴らには周知の通り
>なにそれ?
壺の荒らしの弁護をした人に粘着するって言うどうしようもないブームが過去にあって
そいつの事をウィキペディアの記事にするとかなんとかで編集合戦が起きて
粘着してる連中がウィキペディアンの1人の身元を特定したら良いとこの大学を卒業した後職に就かずウィキの編集と撮り鉄を20年近くやってたとかそんなん
239無念Nameとしあき23/02/09(木)20:31:58No.1065088778+
完全にパヨクに占拠された今のwikipediaはなぁ
240無念Nameとしあき23/02/09(木)20:33:40No.1065089584+
>壺の荒らしの弁護をした人に粘着するって言うどうしようもないブームが過去にあって
>そいつの事をウィキペディアの記事にするとかなんとかで編集合戦が起きて
>粘着してる連中がウィキペディアンの1人の身元を特定したら良いとこの大学を卒業した後職に就かずウィキの編集と撮り鉄を20年近くやってたとかそんなん
レジェンドとしあきみたいなやつだな
241無念Nameとしあき23/02/09(木)20:34:45No.1065090051+
何が嫌って検索結果に
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ってサイトが沢山出てくるのが邪魔
242無念Nameとしあき23/02/09(木)20:35:03No.1065090185そうだねx1
>ネットだけで卒論を書くのが底辺大学の特徴
>文学部なのに参考文献がネットから4つだけとかでも卒業できる
よくわからん意図的なアンケートも大好きだよね
243無念Nameとしあき23/02/09(木)20:35:51No.1065090532そうだねx1
西洋のものについての項目だと日本語版は英語版の和訳丸写しになりがち
酷いのは部分的に虫食いで和訳が止まってたりする
日本語版だけ見てると気づかないけど
244無念Nameとしあき23/02/09(木)20:36:29No.1065090805そうだねx3
>完全にパヨクに占拠された今のwikipediaはなぁ
他の言語版調べようとするとまっさきに韓国語提案されるようになったのなんなの?
245無念Nameとしあき23/02/09(木)20:37:13No.1065091094+
つか今はスマホでもブラウザ翻訳ができる時代やし
もっと積極的に海外言語ページを使っていけ
あとオタク的な話題ならFANDOMも便利や
246無念Nameとしあき23/02/09(木)20:37:40No.1065091278そうだねx1
>>ネットだけで卒論を書くのが底辺大学の特徴
>>文学部なのに参考文献がネットから4つだけとかでも卒業できる
>よくわからん意図的なアンケートも大好きだよね
ネットでアンケートとって集めた人数20人とか
それってデータとして意味あるのかってやつね
247無念Nameとしあき23/02/09(木)20:37:41No.1065091290そうだねx1
>>完全にパヨクに占拠された今のwikipediaはなぁ
>他の言語版調べようとするとまっさきに韓国語提案されるようになったのなんなの?
Jの次がKなだけだと思います
248無念Nameとしあき23/02/09(木)20:38:09No.1065091494+
>西洋のものについての項目だと日本語版は英語版の和訳丸写しになりがち
>酷いのは部分的に虫食いで和訳が止まってたりする
>日本語版だけ見てると気づかないけど
文章が素人の下手な翻訳臭いからすぐ分かる
249無念Nameとしあき23/02/09(木)20:38:13No.1065091526+
>>完全にパヨクに占拠された今のwikipediaはなぁ
>他の言語版調べようとするとまっさきに韓国語提案されるようになったのなんなの?
利用頻度
250無念Nameとしあき23/02/09(木)20:38:16No.1065091543+
アニメ記事の異様な充実具合のちょっとひく
海外版もそんな傾向なんだろうか
251無念Nameとしあき23/02/09(木)20:39:47No.1065092212そうだねx1
>No.1065088304
どっちもどっちすぎる…
252無念Nameとしあき23/02/09(木)20:40:15No.1065092415+
>アニメ記事の異様な充実具合のちょっとひく
>海外版もそんな傾向なんだろうか
アニメは知らないけど映画とか日本とは比べものにならないほど充実してる
出典も3桁が普通
253無念Nameとしあき23/02/09(木)20:45:34No.1065094871そうだねx2
>アニメ記事の異様な充実具合のちょっとひく
>海外版もそんな傾向なんだろうか
あれも入れろこれも入れろって言う子がいるからそれこの記事にいらないだろうって情報を大量に加筆するバカが出る
さらに独自の考察を述べたくて仕方のないやつがそれを公式設定であるかのように書き連ねる
そしてなぜかお互いに忖度しあって増えることはあっても減ることはない
254無念Nameとしあき23/02/09(木)20:47:03No.1065095479+
>Jの次がKなだけだと思います
言われてみればなるほどJK
255無念Nameとしあき23/02/09(木)20:47:53No.1065095860そうだねx1
記事をシンプルにすると消されたやつが暴れるから出来ないんだよな
ゲームのwikiとかでもそうなんだけど
256無念Nameとしあき23/02/09(木)20:48:26No.1065096093+
>ウィキペディアは説明がわかりにくい
素人に無茶を言うなよ
257無念Nameとしあき23/02/09(木)20:50:08No.1065096821+
知識を共有するのが目的ではなく自己顕示欲なんだろうな
要するに承認欲求
258無念Nameとしあき23/02/09(木)20:50:16No.1065096884+
>壺の荒らしの弁護をした人に粘着するって言うどうしようもないブームが過去にあって
>そいつの事をウィキペディアの記事にするとかなんとかで編集合戦が起きて
今じゃタレント弁護士だから記事があってもなんら不思議はないわな
259無念Nameとしあき23/02/09(木)20:51:27No.1065097447+
アニメの記事は登場人物一覧が別記事に追い出されるまでが既定路線
260無念Nameとしあき23/02/09(木)20:54:17No.1065098710+
サブカルエンタメ系は大百科でやれよ
あっち編集できるやつ少ないから記事の密度差がいびつすぎる
261無念Nameとしあき23/02/09(木)20:54:31No.1065098828+
責任の所在が不明である情報は信頼性に欠けるという至極当たり前の話
262無念Nameとしあき23/02/09(木)20:55:00No.1065099068+
>Jの次がKなだけだと思います
こんな過剰な韓国アレルギー起こしてるとしあきがあれはダメこれもダメとかご高説を垂れてるのは滑稽でしかないな…
263無念Nameとしあき23/02/09(木)21:05:36No.1065103635+
引用が明示化されてない
されてても孫引きかそれ以下
独自研究が多すぎる
ネット情報の信頼性の低さなんて挙げればキリがないと思うんだが
264無念Nameとしあき23/02/09(木)21:17:11No.1065108596+
過疎or自己顕示欲の強い馬鹿が私物化して編集合戦する場ってイメージ
265無念Nameとしあき23/02/09(木)21:24:39No.1065111571+
やたら出典に拘る奴が居るのって卒論で使って恥ずかしいことになったからだったりするんだろうか
266無念Nameとしあき23/02/09(木)21:28:34No.1065113184+
>やたら出典に拘る奴が居るのって卒論で使って恥ずかしいことになったからだったりするんだろうか
曲がりなりにも百科事典を名乗ってるんだから
どこが出典なのかくらいは書いとくべきじゃないの?

- GazouBBS + futaba-