レス送信モード |
---|
AIの絵が結構いいというか全然悪くない問題このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 223/02/09(木)02:33:48No.1024471354+指ってどんなに資料投下してもダメなんだろうか |
… | 323/02/09(木)02:34:03No.1024471378そうだねx67そりゃ乳首描かないとかキレるよ |
… | 423/02/09(木)02:35:49No.1024471562+指もおかしいし… |
… | 523/02/09(木)02:36:03No.1024471581そうだねx18スレ画みたいな乳首の無い絵なら人が描いてたとしてもキレるよ |
… | 623/02/09(木)02:36:31No.1024471635そうだねx14AIどうこうというよりスレ画でOKならなんでも悪くなく見えるだろ |
… | 723/02/09(木)02:37:07No.1024471687+もともと何かしら描いたりできる人が多い場所だったからな |
… | 823/02/09(木)02:38:44No.1024471836そうだねx16AI自体は悪くないけど明らかに変に見える所を放置して出されるとやっぱり微妙に見える |
… | 923/02/09(木)02:38:53No.1024471851+乳首とか指の修正は自分でそこだけ描いてやればいいんじゃね |
… | 1023/02/09(木)02:39:58No.1024471962+AI擬人化とか結構好きだしちゃんといい絵を出してくれるよね |
… | 1123/02/09(木)02:40:07No.1024471980+塗りに癖があるのは同じAI使ってるせい? |
… | 1223/02/09(木)02:40:22No.1024472005+何か違和感と思ったら黒子が無いのか |
… | 1323/02/09(木)02:40:45No.1024472043そうだねx4指がおかしいばっかいわれるのは逆に指以外ほぼ完璧ってこと |
… | 1423/02/09(木)02:41:27 ID:pfhviXt2No.1024472120+昼はデビルハンター |
… | 1523/02/09(木)02:41:52No.1024472167そうだねx12>AI自体は悪くないけど明らかに変に見える所を放置して出されるとやっぱり微妙に見える |
… | 1623/02/09(木)02:42:36No.1024472242そうだねx3>乳首とか指の修正は自分でそこだけ描いてやればいいんじゃね |
… | 1723/02/09(木)02:43:08No.1024472300そうだねx2絵柄はいつものやつから脱却しつつあるけど相変わらずライティングは一緒だ |
… | 1823/02/09(木)02:44:34 ID:pfhviXt2No.1024472438+プロでも背景とか小物には積極的に使って欲しい |
… | 1923/02/09(木)02:45:09No.1024472499+>指がおかしいばっかいわれるのは逆に指以外ほぼ完璧ってこと |
… | 2023/02/09(木)02:45:20No.1024472520+チェンソーマンの子? |
… | 2123/02/09(木)02:45:27No.1024472536そうだねx14いい加減見慣れてきてカタログの時点で大体AIだなって |
… | 2223/02/09(木)02:45:43No.1024472564そうだねx1カタログでとんとことんの店長に見えた |
… | 2323/02/09(木)02:46:28 ID:2JJc2ac2No.1024472638+AIで指は鬼門って言われてるのに |
… | 2523/02/09(木)02:50:18 ID:2JJc2ac2No.1024472973+よく見たら右と左で指の数が違った |
… | 2623/02/09(木)02:50:37No.1024473001そうだねx4AI絵を見てると結局細かいところは自分で修正しなくちゃいけなくてそこが一番やりたくないところなのに… |
… | 2723/02/09(木)02:52:28No.1024473169そうだねx1>AI使うなら使うで全然いいけど雑なまま得意げにお出しするのはどうなのとは割と思う |
… | 2823/02/09(木)02:53:11No.1024473229+AIみたいが称賛かもはやわからん |
… | 2923/02/09(木)02:53:41No.1024473271そうだねx3こんなに描けますよじゃなくて |
… | 3023/02/09(木)02:55:56No.1024473437そうだねx1>適当でもそれっぽく見えるだろってバカにされてる感じ |
… | 3123/02/09(木)02:56:58No.1024473523そうだねx5>でもAIでスレ立てるとキレる人いるよね |
… | 3223/02/09(木)02:57:05 ID:pfhviXt2No.1024473532+手紙→FAX→メール |
… | 3323/02/09(木)02:57:39No.1024473585そうだねx2>AIみたいが称賛かもはやわからん |
… | 3423/02/09(木)02:58:50 ID:2JJc2ac2No.1024473669+えっちなら何でもいいや |
… | 3523/02/09(木)02:59:24No.1024473717そうだねx2対立煽りは散々見たからもういい |
… | 3623/02/09(木)03:00:40No.1024473816+このスレにもいるけどAIスレは何かが見えてるガチの統合失調症が来るよね |
… | 3723/02/09(木)03:01:17No.1024473865+俵屋宗達とか日本画のAI出たら紙質で判断するのかな |
… | 3823/02/09(木)03:02:07No.1024473935そうだねx51.2行くらいの本文でAI凄いねって連日スレ立ててレス稼ぎ |
… | 3923/02/09(木)03:02:35No.1024473973+西洋絵画ロリ巨乳は増えたら嬉しい |
… | 4023/02/09(木)03:02:37No.1024473977+鬼太郎のまなちゃんかと思った |
… | 4123/02/09(木)03:02:47No.1024473992+AIが描いた絵は手とか細かい変な部分修正すれば済むこと |
… | 4223/02/09(木)03:02:57No.1024474000そうだねx3AIだからいい悪いというか |
… | 4323/02/09(木)03:03:04No.1024474010そうだねx9対立煽りも何も問題があるものはそりゃ批判されるだろ |
… | 4423/02/09(木)03:03:47No.1024474066+AIを目の敵にしてる人は今まで技術を持つ人しか作れなかった美麗イラストをその技術を持たない人が投稿してる事にイライラしてるだけだから気にしなくていいよ |
… | 4523/02/09(木)03:04:19No.1024474106そうだねx8>1.2行くらいの本文でAI凄いねって連日スレ立ててレス稼ぎ |
… | 4623/02/09(木)03:04:35 ID:pfhviXt2No.1024474134+>このスレにもいるけどAIスレは何かが見えてるガチの統合失調症が来るよね |
… | 4723/02/09(木)03:05:19No.1024474185そうだねx2まとめだと思うならレスしなかったらいいんじゃないか |
… | 4823/02/09(木)03:06:16No.1024474262+>だからAIでも命令ちゃんとしてる奴なら歓迎 |
… | 4923/02/09(木)03:06:49No.1024474306+>やべーもんをお出ししといて文句を付けられたらアンチだの何だので全部拒否するほうが不健全よ |
… | 5023/02/09(木)03:08:24No.1024474435そうだねx3>>やべーもんをお出ししといて文句を付けられたらアンチだの何だので全部拒否するほうが不健全よ |
… | 5123/02/09(木)03:09:47No.1024474548そうだねx2乳首ないしキャラデザも変だし指は当然のようにおかしいし |
… | 5223/02/09(木)03:10:01No.1024474568そうだねx4スレ管理してない時点でお察しでしょ |
… | 5323/02/09(木)03:10:09No.1024474580そうだねx4まず反対意見を見かけるたびにギャーギャー暴れて封殺しようとするのがアホだよ |
… | 5423/02/09(木)03:11:12No.1024474663+AIソフトに払う金すらない無職の嫉妬でしょ |
… | 5523/02/09(木)03:11:23No.1024474679そうだねx4うわぁ…って思ったレスが同じ所から出ててちょっと安心した |
… | 5623/02/09(木)03:12:49No.1024474781+AIを推す人って問題点を頑張って隠して拡散しようとしてるけど今後色んな業界で分かりやすく仕事を奪ったり反対運動が起きてどう考えてもいつかバレると思うがね… |
… | 5723/02/09(木)03:13:48No.1024474844そうだねx4議論(特に何もする気は無い) |
… | 5823/02/09(木)03:14:10No.1024474874そうだねx7imgでAIすごい!手書きはもう不要!ていってるやつAI絵生成することも出来なそう |
… | 5923/02/09(木)03:14:38No.1024474910そうだねx1自分たちは他人を罵倒したいけどその罵倒に対してひどいことを言わないでください |
… | 6023/02/09(木)03:15:04No.1024474943そうだねx9>AIを推す人って問題点を頑張って隠して拡散しようとしてるけど今後色んな業界で分かりやすく仕事を奪ったり反対運動が起きてどう考えてもいつかバレると思うがね… |
… | 6123/02/09(木)03:15:12No.1024474953+当時これがあったら真っ先に鳥山明が使ってそう |
… | 6223/02/09(木)03:15:13No.1024474956そうだねx7i2iで騙し絵作ってるスレとかテーマ決めて黙々とアップしてるスレは好きだよ |
… | 6323/02/09(木)03:16:24No.1024475033+毎日AIスレ荒らしてるって言ってるやつにおスレに居たしな |
… | 6423/02/09(木)03:16:40No.1024475059そうだねx7>自分たちはAI絵で他人の絵をパクりたいけどそれに対してひどいことを言わないでください |
… | 6523/02/09(木)03:16:43No.1024475063そうだねx2絵のことなんてさっぱりわからんし多少違和感あったところでどうせ気付かないからシコれたらいい |
… | 6623/02/09(木)03:16:48No.1024475071そうだねx2違和感なく描かれてるならどっちでもいいよ |
… | 6723/02/09(木)03:17:07No.1024475098そうだねx1AIイラスト、作れない奴が大騒ぎしてるだけなんだよな |
… | 6823/02/09(木)03:17:35No.1024475149そうだねx2これでID出るのか |
… | 6923/02/09(木)03:17:41No.1024475160+指も描けるようになったしすごいな |
… | 7023/02/09(木)03:17:49No.1024475170+改編で皮肉ろうとしてるけど文章破綻してて意味通ってないの笑う |
… | 7123/02/09(木)03:18:01 ID:pfhviXt2No.1024475189+>AIを推す人って問題点を頑張って隠して拡散しようとしてるけど今後色んな業界で分かりやすく仕事を奪ったり反対運動が起きてどう考えてもいつかバレると思うがね… |
… | 7223/02/09(木)03:18:06No.1024475194そうだねx5>毎日AIスレ荒らしてるって言ってるやつにおスレに居たしな |
… | 7323/02/09(木)03:19:17No.1024475285そうだねx7>i2iで騙し絵作ってるスレとかテーマ決めて黙々とアップしてるスレは好きだよ |
… | 7423/02/09(木)03:19:49No.1024475328+>>毎日AIスレ荒らしてるって言ってるやつにおスレに居たしな |
… | 7523/02/09(木)03:19:49No.1024475329そうだねx3>>i2iで騙し絵作ってるスレとかテーマ決めて黙々とアップしてるスレは好きだよ |
… | 7623/02/09(木)03:20:28No.1024475394そうだねx2>>>毎日AIスレ荒らしてるって言ってるやつにおスレに居たしな |
… | 7723/02/09(木)03:20:42No.1024475416+世に出た時点でもう防ぎ様なんか無いのわかってんだからとっとと受け入れろよネット老害 |
… | 7823/02/09(木)03:21:33No.1024475467+>>>毎日AIスレ荒らしてるって言ってるやつにおスレに居たしな |
… | 7923/02/09(木)03:22:42No.1024475546+>世に出た時点でもう防ぎ様なんか無いのわかってんだからとっとと受け入れろよネット老害 |
… | 8023/02/09(木)03:22:51No.1024475559+AI検証してた人が言ってたが |
… | 8123/02/09(木)03:23:58No.1024475634+>人が描くの苦手だったり描くの避けてるものはAIも苦手になる傾向らしい |
… | 8223/02/09(木)03:24:10No.1024475647+w |
… | 8323/02/09(木)03:24:20No.1024475656+>いや世に出たからこそ規制されるんだろ |
… | 8423/02/09(木)03:24:37No.1024475672+AIを手書きに生かしたアイディア提示してでも噛みついてくる奴らだしエイリアンみたいなもんだわ |
… | 8523/02/09(木)03:25:12No.1024475717+今でもAIと人力の違いわからない絵もあるよ |
… | 8623/02/09(木)03:25:21No.1024475727+>>いや世に出たからこそ規制されるんだろ |
… | 8723/02/09(木)03:25:56No.1024475769そうだねx2>AIを手書きに生かしたアイディア提示してでも噛みついてくる奴らだしエイリアンみたいなもんだわ |
… | 8823/02/09(木)03:25:59No.1024475770+>AI検証してた人が言ってたが |
… | 8923/02/09(木)03:26:27No.1024475796そうだねx2何がいけないのかって部分を議論せずに |
… | 9023/02/09(木)03:27:08No.1024475831+学習データの開示とAIが生成したものにはデジタル署名が関の山な気がする |
… | 9123/02/09(木)03:27:10No.1024475834そうだねx2>>AIを手書きに生かしたアイディア提示してでも噛みついてくる奴らだしエイリアンみたいなもんだわ |
… | 9223/02/09(木)03:27:58No.1024475888+どういう基準でAIアウトにするの? |
… | 9323/02/09(木)03:28:14No.1024475916+>指とか装飾は面倒で大多数が妥協しちゃうんだよな |
… | 9423/02/09(木)03:28:28No.1024475934そうだねx5俺には昔レスポンチした反AI相手にシャドーボクシングしてる狂人しか見えないが… |
… | 9523/02/09(木)03:28:38No.1024475945+いい加減諦めれば良いのに |
… | 9623/02/09(木)03:28:47No.1024475954+AIアウトの行く先は元にされたイラストがAI絵判定されてそう |
… | 9723/02/09(木)03:29:22No.1024475978そうだねx1AI=悪!って思考はイラスト描く時に使うソフトの便利機能の否定にも繋がるからよく考えてね |
… | 9823/02/09(木)03:29:43No.1024476007+絵の評価って思ったより事前情報に依存するんだなって思う |
… | 9923/02/09(木)03:29:53No.1024476012そうだねx3>いい加減諦めれば良いのに |
… | 10023/02/09(木)03:30:08No.1024476032+>AIアウトの行く先は元にされたイラストがAI絵判定されてそう |
… | 10123/02/09(木)03:30:27No.1024476060+>いやだからイギリスで規制されるし訴訟も起きてるから別に遅くもなんともないんだって |
… | 10223/02/09(木)03:30:48No.1024476077そうだねx2負けて悔しかった相手の発表会は辞めてください |
… | 10323/02/09(木)03:31:08No.1024476107+>>AIアウトの行く先は元にされたイラストがAI絵判定されてそう |
… | 10423/02/09(木)03:31:29No.1024476134+>>いやだからイギリスで規制されるし訴訟も起きてるから別に遅くもなんともないんだって |
… | 10523/02/09(木)03:31:32No.1024476138そうだねx1それよりエッチな画像ください |
… | 10623/02/09(木)03:32:19No.1024476196+>>>AIアウトの行く先は元にされたイラストがAI絵判定されてそう |
… | 10723/02/09(木)03:32:29No.1024476205+ぶっちゃけシコれりゃ何でもいいやって人が殆どかと |
… | 10823/02/09(木)03:32:58No.1024476241そうだねx2>海外の話だけど学習されまくった作家が自身の絵をAI判定されてBANされた事件は既に出てる |
… | 10923/02/09(木)03:33:29No.1024476285そうだねx2俺だってシコれれば良いけどパクリの許容なんて結局シコれるものさえ将来的に減るんだよ |
… | 11023/02/09(木)03:34:07No.1024476328+>No.1024476107 |
… | 11123/02/09(木)03:34:34No.1024476355そうだねx1AIへの叩き方がアナログ作家がデジタル絵は魂ないと叩いた時代みたいだわ |
… | 11223/02/09(木)03:35:09No.1024476393そうだねx1AI絵かどうかを判定するのにAIが使われているのSF観ある |
… | 11323/02/09(木)03:35:39No.1024476423+向こうだとコミケみたいな祭りでも海賊版判定されてたり厳しいからAIに学習されることのデメリットが大きいのよね… |
… | 11423/02/09(木)03:35:54No.1024476441そうだねx2俺エスパーになったかもしれん |
… | 11523/02/09(木)03:36:24No.1024476471+>絵の評価って思ったより事前情報に依存するんだなって思う |
… | 11623/02/09(木)03:36:37No.1024476485+>絵の評価って思ったより事前情報に依存するんだなって思う |
… | 11723/02/09(木)03:36:54No.1024476503+学習が手軽になった今更規制してもね…… |
… | 11823/02/09(木)03:37:11No.1024476524そうだねx1描かれた絵におかしいところが有ったら突っ込まれるのは人が描いてもAIが描いてても一緒だしなあ… |
… | 11923/02/09(木)03:37:19No.1024476533そうだねx1仕事にする場合は営業が大事とはよく言うわな |
… | 12023/02/09(木)03:37:35No.1024476551+作者が嫌いになったから漫画を買わなくなるとかは普通に見られる現象でしょ |
… | 12123/02/09(木)03:37:57No.1024476572+女子高生自称して自作絵だと主張して宣伝しまくるか! |
… | 12223/02/09(木)03:38:17No.1024476600そうだねx1マイナー性癖の人が救われるからいいとは思うけど区別つくようにデジタル的な処理はするように法改正しといた方がいいと思う |
… | 12323/02/09(木)03:38:44No.1024476628+>作者が嫌いになったから漫画を買わなくなるとかは普通に見られる現象でしょ |
… | 12423/02/09(木)03:39:01No.1024476647+>学習が手軽になった今更規制してもね…… |
… | 12523/02/09(木)03:40:00No.1024476707+エロ同人なら作者が何やらかしてもエロけりゃ気にせず買う奴は買うからAIもエロCG集は売れるんだな |
… | 12623/02/09(木)03:40:42No.1024476756+雑なのはすぐ見抜かれるけど使い方上手い人のはもう判別不可だから規制なんて無理だよ |
… | 12723/02/09(木)03:40:54No.1024476762そうだねx6正直規制は不可能とか意味はないって言ってるやつは信用できん |
… | 12823/02/09(木)03:41:09No.1024476778+>マイナー性癖の人が救われるからいいとは思うけど区別つくようにデジタル的な処理はするように法改正しといた方がいいと思う |
… | 12923/02/09(木)03:41:16No.1024476787+AIのここが駄目って言われる奴は駄目じゃない奴引くまでガチャすればいいだけ |
… | 13023/02/09(木)03:41:30No.1024476809そうだねx2これから絵を頑張って練習して創作活動するって若い子は減りそう |
… | 13123/02/09(木)03:41:53No.1024476825+AIがあると困るやつがここにいるのかぁ~ |
… | 13223/02/09(木)03:42:18No.1024476863+>これから絵を頑張って練習して創作活動するって若い子は減りそう |
… | 13323/02/09(木)03:42:25No.1024476874+>これから絵を頑張って練習して創作活動するって若い子は減りそう |
… | 13423/02/09(木)03:42:34No.1024476887そうだねx3>>マイナー性癖の人が救われるからいいとは思うけど区別つくようにデジタル的な処理はするように法改正しといた方がいいと思う |
… | 13523/02/09(木)03:43:07No.1024476922+デジタルが主流になった今トーン削りとかアナログでやるやついないしな |
… | 13623/02/09(木)03:43:26No.1024476947そうだねx1絵が上手くてフォロワーもたくさんいる人がAI絵師に転向しますって言っててなんでってなった |
… | 13723/02/09(木)03:43:42No.1024476960+>AIのここが駄目って言われる奴は駄目じゃない奴引くまでガチャすればいいだけ |
… | 13823/02/09(木)03:43:54No.1024476973そうだねx1イギリスの規制は学習データの開示だからそこら辺は日本も真似してほしいね |
… | 13923/02/09(木)03:44:42No.1024477019+>絵が上手くてフォロワーもたくさんいる人がAI絵師に転向しますって言っててなんでってなった |
… | 14023/02/09(木)03:44:58No.1024477040そうだねx1壊れた機械みたいに同じ事言ってるな |
… | 14123/02/09(木)03:45:26No.1024477065そうだねx1ようは俺が気に入らんの主語デカくしてるだけだからな |
… | 14223/02/09(木)03:45:44No.1024477087そうだねx3まあ排除するよりは共存するにはどうしたらいいかってルール作る方がいいと思うんだよな |
… | 14323/02/09(木)03:45:44No.1024477088+>絵が上手くてフォロワーもたくさんいる人がAI絵師に転向しますって言っててなんでってなった |
… | 14423/02/09(木)03:45:55No.1024477102+>絵が上手くてフォロワーもたくさんいる人がAI絵師に転向しますって言っててなんでってなった |
… | 14523/02/09(木)03:46:57No.1024477157そうだねx1AIに流れるにしても黙って使うのがベストだと思うがなぁ… |
… | 14623/02/09(木)03:47:07No.1024477164+わざわざ手描きからAIに鞍替えするのを宣言してる時点で時流読めてないよ |
… | 14723/02/09(木)03:47:10No.1024477166+>ようは俺が気に入らんの主語デカくしてるだけだからな |
… | 14823/02/09(木)03:47:46No.1024477210+>まあ排除するよりは共存するにはどうしたらいいかってルール作る方がいいと思うんだよな |
… | 14923/02/09(木)03:48:02No.1024477225そうだねx2>>ようは俺が気に入らんの主語デカくしてるだけだからな |
… | 15023/02/09(木)03:48:23No.1024477250+見てほしいならキャラスレみたいなノリで破綻したそっくりさん絵で立てずにまとめてzipにでもしてほしい |
… | 15123/02/09(木)03:48:23No.1024477251+wwww |
… | 15223/02/09(木)03:48:32No.1024477258そうだねx2aiでシコるし俺も遊んでるけどクリエイターをバカにしようとは思わんから根本的に思考回路が違うんだろうなって感じはする |
… | 15323/02/09(木)03:48:54No.1024477282そうだねx1>まあ排除するよりは共存するにはどうしたらいいかってルール作る方がいいと思うんだよな |
… | 15423/02/09(木)03:49:30No.1024477318そうだねx1日本は~ |
… | 15523/02/09(木)03:49:41No.1024477332そうだねx1今のAI絵ってせいぜい同人CG集で小遣い稼げる程度で本格的な商業活動に使えるような小回りは全く効かないんだが |
… | 15623/02/09(木)03:49:45No.1024477341そうだねx6AI絵師は誰でもできるからもはや手描き絵師は不要と言うわりに |
… | 15723/02/09(木)03:49:56No.1024477353+みんながAI使うのが当たり前になればなおさら手描き偽装できるやつの価値が高まるからな |
… | 15823/02/09(木)03:50:07No.1024477365+リアルタイムで技術が大きく更新されてる瞬間なんだから使うにせよ使わないにせよ学ばないと損だぜ |
… | 15923/02/09(木)03:50:18No.1024477379そうだねx3>デジタルが主流になった今トーン削りとかアナログでやるやついないしな |
… | 16023/02/09(木)03:50:42No.1024477409+出羽守かよ |
… | 16123/02/09(木)03:51:00No.1024477430+もう色んな奴のパソコンの中にダウンロードされちゃった以上は締め付けても一人負けするだけだと思うけどな |
… | 16223/02/09(木)03:51:28No.1024477465そうだねx3>日本は~ |
… | 16323/02/09(木)03:51:29No.1024477468+>今のAI絵ってせいぜい同人CG集で小遣い稼げる程度で本格的な商業活動に使えるような小回りは全く効かないんだが |
… | 16423/02/09(木)03:51:40No.1024477478+フレーム補完が地味にかなり精度良くなりそうで期待してる |
… | 16523/02/09(木)03:52:13No.1024477515+>>デジタルが主流になった今トーン削りとかアナログでやるやついないしな |
… | 16623/02/09(木)03:52:33No.1024477537+>今のAI絵ってせいぜい同人CG集で小遣い稼げる程度で本格的な商業活動に使えるような小回りは全く効かないんだが |
… | 16723/02/09(木)03:52:57No.1024477556+style2paintはもうちょい使いやすくなればお絵描きツールとして定番になりそうな気はする |
… | 16823/02/09(木)03:53:28No.1024477578そうだねx6>クリーンじゃなかったとしてもそれを証明できなければクリーンと同じだよ |
… | 16923/02/09(木)03:54:16No.1024477627+>フレーム補間 |
… | 17023/02/09(木)03:54:27No.1024477638+>クリーンじゃなかったとしてもそれを証明できなければクリーンと同じだよ |
… | 17123/02/09(木)03:54:35No.1024477643+>誰でもできるならお前いらないじゃんと言われるとAI使いこなす大変さを説くのがなんかチグハグだと思う |
… | 17223/02/09(木)03:54:47No.1024477652+AIの方がよっぽど人間味あるレスするなって思うことも多いし |
… | 17323/02/09(木)03:54:57No.1024477659そうだねx2>>今のAI絵ってせいぜい同人CG集で小遣い稼げる程度で本格的な商業活動に使えるような小回りは全く効かないんだが |
… | 17423/02/09(木)03:55:24No.1024477683+>>クリーンじゃなかったとしてもそれを証明できなければクリーンと同じだよ |
… | 17523/02/09(木)03:56:26No.1024477747+>レイヤー分けできないのと再現性が低いのは中々致命的だわなぁ |
… | 17623/02/09(木)03:56:29No.1024477751+>レイヤー分けできないのと再現性が低いのは中々致命的だわなぁ |
… | 17723/02/09(木)03:56:54No.1024477776+何が一番不味いかって問題点を隠して肯定的になってるのを先進的と政治家すら捉えちゃってる点だよ |
… | 17823/02/09(木)03:56:57No.1024477781+あらゆる特殊性癖だとかも網羅するようになったら俺も筆を置けるが |
… | 17923/02/09(木)03:57:45No.1024477827+>とか拡大鮮明化!がよもやこんなにはやく現実のものになりそうとはな |
… | 18023/02/09(木)03:58:24No.1024477860そうだねx1ステーブルディフュージョンが動画版作ってるののデモ昨日公開してたけどこのスレではまだ話題になってないのか |
… | 18123/02/09(木)03:58:44No.1024477881+>何が一番不味いかって問題点を隠して肯定的になってるのを先進的と政治家すら捉えちゃってる点だよ |
… | 18223/02/09(木)03:58:50No.1024477885+ほくろだらけじゃないコベニちゃんなんて… |
… | 18323/02/09(木)03:58:53No.1024477886+滅びますぞー!すると自分が賢くなった気になれるからな |
… | 18423/02/09(木)03:59:03No.1024477897+>あらゆる特殊性癖だとかも網羅するようになったら俺も筆を置けるが |
… | 18523/02/09(木)03:59:17No.1024477907そうだねx3>何が一番不味いかって問題点を隠して肯定的になってるのを先進的と政治家すら捉えちゃってる点だよ |
… | 18623/02/09(木)03:59:23No.1024477914+>ステーブルディフュージョンが動画版作ってるののデモ昨日公開してたけどこのスレではまだ話題になってないのか |
… | 18723/02/09(木)03:59:31No.1024477922+>少なくともpixiv漁ってる時に4Kとかで出されてもただ読み込み遅いだけでクソだなって思うけど |
… | 18823/02/09(木)03:59:47No.1024477945+絵師の絵柄学習ってクリーン? |
… | 18923/02/09(木)04:00:11No.1024477970+>>何が一番不味いかって問題点を隠して肯定的になってるのを先進的と政治家すら捉えちゃってる点だよ |
… | 19023/02/09(木)04:00:19No.1024477977+>絵師の絵柄学習ってクリーン? |
… | 19123/02/09(木)04:00:51No.1024478017+AI絵の場合まず大量に出力して選別するプロセスあるし |
… | 19223/02/09(木)04:01:36No.1024478065+2000pxは350dpiで印刷すると14.5cmだから商業利用に耐えないのは実際そうじゃねえかな |
… | 19323/02/09(木)04:01:42No.1024478068+>絵描きだけならまあ絵描きだけ滅ぼしてハッピーエンドになるかもしれんが… |
… | 19423/02/09(木)04:01:46No.1024478074+>>絵師の絵柄学習ってクリーン? |
… | 19523/02/09(木)04:01:54No.1024478083そうだねx1ブラックボックスだので無断学習を誤魔化すだのは悪用にしか使えないから全部開示すりゃいいんだよ |
… | 19623/02/09(木)04:02:15No.1024478108+>画像拡大ツール使うとあらが見えるし印刷物にはまだまだなのよね |
… | 19823/02/09(木)04:02:40No.1024478133+有料素材もコピーガード付きで引っ張ってきてるからまぁ数年後にはその辺も整理されるだろう |
… | 19923/02/09(木)04:02:42No.1024478136そうだねx1プロ絵師は尊敬してるけどちょっと描ける程度でマウント取る人うざいから有難い流れだ |
… | 20023/02/09(木)04:02:46No.1024478138+>>絵描きだけならまあ絵描きだけ滅ぼしてハッピーエンドになるかもしれんが… |
… | 20123/02/09(木)04:02:59No.1024478149そうだねx2凄いことは凄いから何もしてないのにマウント取りたがる人の餌になっちゃうのだけは勿体ないなと思う |
… | 20223/02/09(木)04:03:27No.1024478178+350dpiB5がくっそ分かりにくい…??? |
… | 20323/02/09(木)04:03:42No.1024478196そうだねx1>凄いことは凄いから何もしてないのにマウント取りたがる人の餌になっちゃうのだけは勿体ないなと思う |
… | 20423/02/09(木)04:03:57No.1024478213+全然知識が無いのに強い口調で首突っ込むんじゃない |
… | 20523/02/09(木)04:04:00No.1024478220+結局AI開発者や使うの上手い人にマウント取られるだけじゃないかな |
… | 20623/02/09(木)04:05:27No.1024478292+AI絵師はまあこのまま行ったら開発企業が最高性能でぶん回すAI絵事業を初めて全部死ぬと思うよ |
… | 20723/02/09(木)04:05:36No.1024478298+>結局AI開発者や使うの上手い人にマウント取られるだけじゃないかな |
… | 20823/02/09(木)04:05:53No.1024478325+あれ?2508×3541か? |
… | 20923/02/09(木)04:06:32No.1024478360+>法律は大量のお気持ちで定まるものだから反感が増え続けるのは不味いんじゃない |
… | 21023/02/09(木)04:07:02No.1024478393+>>>絵師の絵柄学習ってクリーン? |
… | 21123/02/09(木)04:07:44No.1024478435そうだねx4>今のAI肯定派の数見ればわかるでしょ |
… | 21223/02/09(木)04:07:54No.1024478443そうだねx1趣味でやってるやつは好きにやればいいじゃん |
… | 21323/02/09(木)04:08:24No.1024478467+今はボイスは機械がやると不気味だけどその内声優みたいなクオリティのものが出せるようになるのかな |
… | 21423/02/09(木)04:08:36No.1024478479+>>法律は大量のお気持ちで定まるものだから反感が増え続けるのは不味いんじゃない |
… | 21523/02/09(木)04:08:47No.1024478498+もう良いじゃん |
… | 21623/02/09(木)04:08:53No.1024478504そうだねx3>>>>絵師の絵柄学習ってクリーン? |
… | 21723/02/09(木)04:09:56No.1024478570+>>>>>絵師の絵柄学習ってクリーン? |
… | 21823/02/09(木)04:10:08No.1024478589そうだねx2アホを装ったレスポンチ誘い受け会場 |
… | 21923/02/09(木)04:10:33No.1024478615そうだねx1俺…AIっていうからもっと世界とは何ぞや生物とは何ぞや人間とは何ぞやを機械の中の人工知能が理解して的確な答えを出すように進化していくものだと思ってたんだよ |
… | 22023/02/09(木)04:10:34No.1024478616+>サイトによってバラバラなくらい統一されてないんだけどこのインチみたいなクソ単位は絵描き界隈では必須な物なのかい? |
… | 22123/02/09(木)04:10:42No.1024478623+例えば音楽を自動で作ってくれるAIとかが出たら音楽家はブチ切れるだろうけどゲーム開発者とかYoutuberとかはありがたがるだろうし一般の人達も嬉々としてオリジナルソング作って遊ぶだろ? |
… | 22223/02/09(木)04:11:11No.1024478646そうだねx1>>サイトによってバラバラなくらい統一されてないんだけどこのインチみたいなクソ単位は絵描き界隈では必須な物なのかい? |
… | 22323/02/09(木)04:11:35No.1024478671そうだねx1絵師憎いよぉ…だけだから商業フォーマットの話なんか知らんし… |
… | 22423/02/09(木)04:12:10No.1024478709+ディープニューラルネットワークの仕組みも知らないのにAIは簡単でスキルいらないなんてよく言えるな |
… | 22523/02/09(木)04:12:18No.1024478719そうだねx3>例えば音楽を自動で作ってくれるAIとかが出たら音楽家はブチ切れるだろうけどゲーム開発者とかYoutuberとかはありがたがるだろうし一般の人達も嬉々としてオリジナルソング作って遊ぶだろ? |
… | 22623/02/09(木)04:12:35No.1024478736+>規制させたいなら開発中の段階で騒がなきゃいけなかった |
… | 22723/02/09(木)04:12:37No.1024478740+>なんでその程度の知識でAI絵描ける気になってんの? |
… | 22823/02/09(木)04:12:48No.1024478752そうだねx3歓迎するのが多数派とか関係ないぞ |
… | 22923/02/09(木)04:13:29No.1024478796+法律知らないのに長文書くの辞めてもらっていいっすか |
… | 23023/02/09(木)04:13:55No.1024478824+>例えば音楽を自動で作ってくれるAIとかが出たら音楽家はブチ切れるだろうけどゲーム開発者とかYoutuberとかはありがたがるだろうし一般の人達も嬉々としてオリジナルソング作って遊ぶだろ? |
… | 23123/02/09(木)04:14:07No.1024478836+そもそも判例なんかまだ無いのに議論する意味ってある? |
… | 23223/02/09(木)04:14:16No.1024478842+>漫画村なんか困るの母数で言えば極少数の漫画家と出版社だけど規制されたよね |
… | 23323/02/09(木)04:14:24No.1024478852そうだねx1やっぱ無能がAI使うと無能なものしか出てこないな |
… | 23423/02/09(木)04:14:53No.1024478884そうだねx1>そもそも判例なんかまだ無いのに議論する意味ってある? |
… | 23523/02/09(木)04:15:10No.1024478902+>やっぱ無能がAI使うと無能なものしか出てこないな |
… | 23623/02/09(木)04:15:33No.1024478922そうだねx1閲覧も犯罪だよぉ!! |
… | 23723/02/09(木)04:15:45No.1024478939+>>やっぱ無能がAI使うと無能なものしか出てこないな |
… | 23823/02/09(木)04:15:53No.1024478944+>歓迎するのが多数派とか関係ないぞ |
… | 23923/02/09(木)04:16:40No.1024478982そうだねx2>閲覧も犯罪だよぉ!! |
… | 24023/02/09(木)04:16:54No.1024479003+>>>やっぱ無能がAI使うと無能なものしか出てこないな |
… | 24123/02/09(木)04:17:49No.1024479065+>>漫画村なんか困るの母数で言えば極少数の漫画家と出版社だけど規制されたよね |
… | 24223/02/09(木)04:17:54No.1024479070+AIなんか無能でも使える簡単な物だから有能ならお出ししてくれるはずだ |
… | 24323/02/09(木)04:18:38No.1024479110そうだねx3>>閲覧も犯罪だよぉ!! |
… | 24423/02/09(木)04:19:13No.1024479142+法的に黒だったとしても大衆に受け入れられれば文化になってルールの方が受け入れる方向に変わらざるをえないというのはゲーム実況とかでも同じことが起きてるからな |
… | 24523/02/09(木)04:19:23No.1024479150+研究用なら御自由にって感じなんだけど現状研究用にやっているかと言われると微妙だからなぁ |
… | 24623/02/09(木)04:19:50No.1024479179+>>>漫画村なんか困るの母数で言えば極少数の漫画家と出版社だけど規制されたよね |
… | 24723/02/09(木)04:19:52No.1024479183+絵師に取って代わる話を出すならAI生成絵きっかけに商業デビューして活躍し始めた有名AI絵師さん教えてくれよ |
… | 24823/02/09(木)04:20:05No.1024479194そうだねx3そもそも大多数が困らないから犯罪にならないし規制されないって理屈は法律の勉強してこいとしか言えん |
… | 24923/02/09(木)04:20:46No.1024479236+>>>閲覧も犯罪だよぉ!! |
… | 25023/02/09(木)04:20:51No.1024479242+>>>>漫画村なんか困るの母数で言えば極少数の漫画家と出版社だけど規制されたよね |
… | 25123/02/09(木)04:22:19No.1024479332そうだねx1こういうスレ見てて思うんだけど明らかに手描き絵師の立場からレスしてる人居るけどその人が実際にお手本みたいに訂正した絵とか見た事無いな |
… | 25223/02/09(木)04:22:30No.1024479343+>そもそも大多数が困らないから犯罪にならないし規制されないって理屈は法律の勉強してこいとしか言えん |
… | 25323/02/09(木)04:23:53No.1024479428+>ダウンロード出来なくなったら大多数は困るけど新しく規制ができた例だよ |
… | 25423/02/09(木)04:24:41No.1024479479+>こういうスレ見てて思うんだけど明らかに手描き絵師の立場からレスしてる人居るけどその人が実際にお手本みたいに訂正した絵とか見た事無いな |
… | 25523/02/09(木)04:24:46No.1024479482+>No.1024479332 |
… | 25623/02/09(木)04:25:44No.1024479533そうだねx1fu1903296.jpg[見る] |
… | 25723/02/09(木)04:26:07No.1024479552+まあわけわからん理屈でAI叩きしてくれる方が世論も絵師なんかどうなってもいいなって感情が高まって規制されない方向に行くからむしろ助かるよ |
… | 25823/02/09(木)04:26:25No.1024479573そうだねx1>こういうスレ見てて思うんだけど明らかに手描き絵師の立場からレスしてる人居るけどその人が実際にお手本みたいに訂正した絵とか見た事無いな |
… | 25923/02/09(木)04:27:21No.1024479639+>>こういうスレ見てて思うんだけど明らかに手描き絵師の立場からレスしてる人居るけどその人が実際にお手本みたいに訂正した絵とか見た事無いな |
… | 26023/02/09(木)04:27:56No.1024479686+>No.1024479573 |
… | 26123/02/09(木)04:27:58No.1024479690+imgも半分くらいAIに置き換えた方が平和になるんじゃなかろうか |
… | 26223/02/09(木)04:29:22No.1024479767そうだねx1>imgも半分くらいAIに置き換えた方が平和になるんじゃなかろうか |
… | 26323/02/09(木)04:29:46No.1024479794そうだねx2>まあわけわからん理屈でAI叩きしてくれる方が世論も絵師なんかどうなってもいいなって感情が高まって規制されない方向に行くからむしろ助かるよ |
… | 26423/02/09(木)04:29:51No.1024479798+AIが誰でも使える便利な道具になれば反AI絵師の方が他の人類すべてを敵に回す少数派になるのにいまだにお得意のお気持ち砲が通用すると思えってるのが笑える |
… | 26523/02/09(木)04:29:54No.1024479802+>>imgも半分くらいAIに置き換えた方が平和になるんじゃなかろうか |
… | 26623/02/09(木)04:30:20No.1024479827そうだねx1AIスレ建つたびに覗けば同じ事言ってるAIみたいな人が削除されてるよ |
… | 26723/02/09(木)04:31:45No.1024479894+chatGPTみたいな高性能AIアシスタントに来て欲しい |
… | 26823/02/09(木)04:38:40No.1024480324+もうこの人前みたいに直球で絵師ざまぁ!ギャハハ!って言ってて欲しい |
… | 26923/02/09(木)04:40:00No.1024480400+>もうこの人前みたいに直球で絵師ざまぁ!ギャハハ!って言ってて欲しい |
… | 27023/02/09(木)04:40:05No.1024480406+絵師だけ特権階級でちやほやされてずるいと思うなら頑張って絵師になればいいのに |
… | 27123/02/09(木)04:41:21No.1024480479+>絵師だけ特権階級でちやほやされてずるいと思うなら頑張って絵師になればいいのに |
… | 27223/02/09(木)04:43:14No.1024480604+もう自主的なレス止めてるのに人がレスするの監視して反応返してるの怖すぎ |
… | 27323/02/09(木)04:44:40No.1024480696+絵師様達は頑張ってた結果が特権階級どころかAIの餌やんけ |
… | 27423/02/09(木)04:46:33No.1024480796+いまだに絵師が叩かれてるのはうらやましいからとか嫉妬されてるからとか思ってんのがすげえわ |
… | 27523/02/09(木)04:48:48No.1024480931+絵ばかりじゃなくなってきてるのにずっと絵に執着しているのがなんか虚しい生き物だなって |
… | 27623/02/09(木)04:51:02No.1024481052+>絵ばかりじゃなくなってきてるのにずっと絵に執着しているのがなんか虚しい生き物だなって |
… | 27823/02/09(木)04:53:14No.1024481168そうだねx5創作者全般憎いマンだったか |
… | 27923/02/09(木)04:55:45No.1024481298+声優AIなんかはかなり物議を醸しそうだよなぁ |
… | 28023/02/09(木)04:56:36No.1024481351+>創作者全般憎いマンだったか |
… | 28123/02/09(木)04:56:52No.1024481367+>声優AIなんかはかなり物議を醸しそうだよなぁ |
… | 28223/02/09(木)04:58:10No.1024481449+>>声優AIなんかはかなり物議を醸しそうだよなぁ |
… | 28323/02/09(木)04:59:54No.1024481563そうだねx1AIが学習元の利益を奪うのなんて猿でもわかるんだからそれ前提でルールを作ってかないと不味いのよ |
… | 28423/02/09(木)04:59:59No.1024481567+>>>声優AIなんかはかなり物議を醸しそうだよなぁ |
… | 28523/02/09(木)05:00:17No.1024481595そうだねx1そもそもAIに好意的な奴多数派って前提で動いてるけど本当にそうかなあ…? |
… | 28623/02/09(木)05:00:33No.1024481611+海外の反AIなんて現地の普通の人そんなに興味ないぜ? |
… | 28723/02/09(木)05:03:03No.1024481746+>そもそもAIに好意的な奴多数派って前提で動いてるけど本当にそうかなあ…? |
… | 28823/02/09(木)05:03:40No.1024481780+反AIじゃないイコール推進派ってわけでもないでしょ |
… | 28923/02/09(木)05:05:03No.1024481857+>反AIじゃないイコール推進派ってわけでもないでしょ |
… | 29023/02/09(木)05:07:23No.1024481988そうだねx4朝っぱらから日蓮野郎とか悪夢かと思ったけどこいつ深夜からずーっと即レス返してんのかよ… |
… | 29123/02/09(木)05:07:41No.1024482005+どうせ絵しか自分にしかないと思ってる奴がけおってAI叩いてるだけのパターンなんでしょ? |
… | 29223/02/09(木)05:08:05No.1024482037そうだねx1わかりやすいな |
… | 29323/02/09(木)05:08:55No.1024482076+まあ絵描きだけなら反対も押さえつけてAIを強行できたかもしれんがAIはかなりの界隈で今後職や嫌がらせが起こるだろうからなぁ… |
… | 29423/02/09(木)05:11:48No.1024482215そうだねx1自分から大してレスしねえ癖に人のレスに即答しまくってるの内容がパターンなのも含めて機械見てえ |
… | 29523/02/09(木)05:12:30No.1024482253+>まあ絵描きだけなら反対も押さえつけてAIを強行できたかもしれんがAIはかなりの界隈で今後職や嫌がらせが起こるだろうからなぁ… |
… | 29623/02/09(木)05:13:30No.1024482291そうだねx5そもそも何でこのゴミ大衆の代弁者気取ってんの |
… | 29723/02/09(木)05:13:40No.1024482301+車ほど無いと困るもんでもねーだろAI遊びなんて |
… | 29823/02/09(木)05:14:25No.1024482340+最近貼られてる実写風のAI絵はすげーとは思うけど |
… | 29923/02/09(木)05:17:48No.1024482511+>車ほど無いと困るもんでもねーだろAI遊びなんて |
… | 30023/02/09(木)05:19:58No.1024482639+>そもそも何でこのゴミ大衆の代弁者気取ってんの |
… | 30123/02/09(木)05:20:48No.1024482686+俺の仕事がAIに奪われる…生活できない規制しなきゃ |
… | 30223/02/09(木)05:21:18No.1024482707そうだねx1絵描く程度のこと特別視しすぎだろ大衆… |
… | 30323/02/09(木)05:22:24No.1024482767そうだねx3>>そもそも何でこのゴミ大衆の代弁者気取ってんの |
… | 30423/02/09(木)05:22:24No.1024482768+主語がでかい |
… | 30523/02/09(木)05:22:24No.1024482769そうだねx4>俺の仕事がAIに奪われる…生活できない規制しなきゃ |
… | 30623/02/09(木)05:22:49No.1024482791+>俺の仕事がAIに奪われる…生活できない規制しなきゃ |
… | 30723/02/09(木)05:23:51No.1024482839+独りで個人ブログか何かに書き殴ってなよそれ… |
… | 30823/02/09(木)05:24:12No.1024482847そうだねx1でも持たざるものは手すら自分で修正できないんですよね? |
… | 30923/02/09(木)05:24:26No.1024482869そうだねx5確かにこの酔っ払ってるような言い回しには創作者志して挫折してそう感あるな |
… | 31023/02/09(木)05:24:49No.1024482897+学習で元になった特定の絵が明確に透けて見える事はないから一時期話題に上がってた法律家の話は眉唾に思える |
… | 31123/02/09(木)05:25:13No.1024482910+>でも持たざるものは手すら自分で修正できないんですよね? |
… | 31223/02/09(木)05:25:27No.1024482922+AI絵には情念が感じられないからなあ |
… | 31323/02/09(木)05:25:29No.1024482925そうだねx8ここまで自分に酔えてる人結構久々に見た |
… | 31423/02/09(木)05:27:16No.1024483034+イラストレーターの仕事は奪えないだろう |
… | 31523/02/09(木)05:29:05No.1024483101+>イラストレーターの仕事は奪えないだろう |
… | 31623/02/09(木)05:29:16No.1024483110そうだねx1まあ何かしら規制が入るんじゃない |
… | 31723/02/09(木)05:29:37No.1024483126+そろそろ言っちゃっていいかな |
… | 31823/02/09(木)05:29:46No.1024483136+>そう遠くないうちにAIが手も正確に描けるように完成させてくれるからね |
… | 31923/02/09(木)05:30:20No.1024483182+俺エスパーだけどこの日蓮くん個人ブログやってるよね? |
… | 32023/02/09(木)05:30:45No.1024483201+AI絵師を募集する企業が億が一あったとして |
… | 32123/02/09(木)05:30:46No.1024483202そうだねx1利用者が安心安全に使う為にもある程度新しい法整備欲しいと思うんだが… |
… | 32223/02/09(木)05:30:55No.1024483214+少なくともAIが許されようが許されまいがAIしかできない奴は仕事貰えないでしょ |
… | 32323/02/09(木)05:31:18No.1024483234+>俺エスパーだけどこの日蓮くん個人ブログやってるよね? |
… | 32423/02/09(木)05:32:10No.1024483272+>利用者が安心安全に使う為にもある程度新しい法整備欲しいと思うんだが… |
… | 32523/02/09(木)05:32:12No.1024483273そうだねx1おっ図星の即返信… |
… | 32623/02/09(木)05:32:30No.1024483281そうだねx1>少なくともAIが許されようが許されまいがAIしかできない奴は仕事貰えないでしょ |
… | 32723/02/09(木)05:32:58No.1024483303+呪文唱えてクリエイター気分 |
… | 32823/02/09(木)05:33:57No.1024483353そうだねx2持たざる者の俺がAI使って創作無双~無産煽りしてた絵師どもが今さら焦ってももう遅い~ |
… | 32923/02/09(木)05:34:41No.1024483390そうだねx2AIに手を出すにしても黙ってやったほうがいいと思う |
… | 33023/02/09(木)05:34:53No.1024483401+>少なくともAIが許されようが許されまいがAIしかできない奴は仕事貰えないでしょ |
… | 33123/02/09(木)05:35:19No.1024483423そうだねx3>むしろ「仕事」という概念がなくなるのがゴール |
… | 33223/02/09(木)05:35:55 ID:2JJc2ac2No.1024483452+ID出る話だったのねごめん |
… | 33323/02/09(木)05:35:59No.1024483456+>>むしろ「仕事」という概念がなくなるのがゴール |
… | 33423/02/09(木)05:36:38No.1024483500そうだねx2諸君て… |
… | 33523/02/09(木)05:37:31No.1024483557そうだねx3>ID出る話だったのねごめん |
… | 33623/02/09(木)05:38:05No.1024483586そうだねx3>ID出る話だったのねごめん |
… | 33723/02/09(木)05:38:45No.1024483614そうだねx1出力自体に多少のコツが必要な以上はどんだけAIで省力化してもそれをやる仕事は必ず必要になるけど… |
… | 33823/02/09(木)05:38:48No.1024483615そうだねx1絵を書くという行為と人力絵にはもう価値なんて無くなるんだあ!!!したいのか |
… | 33923/02/09(木)05:40:48No.1024483722+絵描きの諸君がAIが絵描きに成り代われない理由や欠点をあげてくれればくれるほど開発者は「なるほど!次はそこを改善すればいいのか!」と助かるからね |
… | 34023/02/09(木)05:42:40No.1024483810+うわこの玩具おもしろっ! |
… | 34123/02/09(木)05:43:48No.1024483886そうだねx1なーまでされてるの久々に見た |
… | 34223/02/09(木)05:44:07No.1024483899+>>ID出る話だったのねごめん |
… | 34323/02/09(木)05:44:18No.1024483907+その寒過ぎる文章もAIに出力して貰ったらいいのに… |
… | 34423/02/09(木)05:45:15No.1024483965+こんなスレ本文と管理無し単発IDでえっちな話しようとしてたのは読めなかった |
… | 34523/02/09(木)05:46:33No.1024484034そうだねx4>絵描きの諸君がAIが絵描きに成り代われない理由や欠点をあげてくれればくれるほど開発者は「なるほど!次はそこを改善すればいいのか!」と助かるからね |
… | 34623/02/09(木)05:47:32No.1024484093+クンリサンこんな時間に見てるのか |
… | 34723/02/09(木)06:23:36No.1024485809+>こんなスレ本文と管理無し単発IDでえっちな話しようとしてたのは読めなかった |
… | 34823/02/09(木)06:28:38No.1024486088+乳首描けないのがAIの限界 |
… | 34923/02/09(木)06:31:50No.1024486260+昨日導入したけどゴミみたいなイラストしか出ない |
… | 35023/02/09(木)06:32:45No.1024486310そうだねx3読んでないけどすげえ伸びてるな |
… | 35123/02/09(木)06:40:35No.1024486792+>モデルとかが重要らしいけどよくわからん… |
… | 35223/02/09(木)06:52:37No.1024487598+SNSのタイムラインをスワイプする間だけ鑑賞するサムネサイズの絵という分野では最強でいいと思うよAI絵 |
… | 35323/02/09(木)06:53:10No.1024487631+AIの絵にはあたたかみが無いよね |
… | 35423/02/09(木)06:55:18No.1024487797+まあ手描きが温かいかっていうとそうでもないが… |
… | 35523/02/09(木)06:58:19No.1024488093+電子レンジで調理されたもんより定食屋のほうが良い |
… | 35623/02/09(木)06:59:52No.1024488292+AIよりイラスト屋さんのほうが仕事奪ってるだろ |
… | 35723/02/09(木)07:01:03No.1024488527+>AIよりイラスト屋さんのほうが仕事奪ってるだろ |
… | 35823/02/09(木)07:03:21No.1024488903そうだねx4今のAIなら手が描ける!(指6本) |
… | 35923/02/09(木)07:09:53No.1024490233+まず人間と同等レベルの絵を求めること自体が間違いだとは言っておく |
… | 36023/02/09(木)07:14:19No.1024491245+ラフ絵が良く見えるのと同じで細部を勝手に美化してるだけでしょ |
… | 36123/02/09(木)07:16:44No.1024491738+>AIの絵にはあたたかみが無いよね |
… | 36223/02/09(木)07:19:40No.1024492492そうだねx2AIでも人間でも俺がシコれる絵を描いてくれるならありがたいと思うよ |
… | 36323/02/09(木)07:20:03No.1024492573+環境構築してみたけどVRAM8GBではきつい…買っちゃうか…? |
… | 36423/02/09(木)07:20:55No.1024492715+>環境構築してみたけどVRAM8GBではきつい…買っちゃうか…? |
… | 36523/02/09(木)07:26:12No.1024494492+>読んでないけどすげえ伸びてるな |
… | 36623/02/09(木)07:29:57No.1024495627+>>少なくともAIが許されようが許されまいがAIしかできない奴は仕事貰えないでしょ |
… | 36723/02/09(木)07:30:54No.1024496042そうだねx1>今のAIなら手が描ける!(指6本) |
… | 36823/02/09(木)07:33:44No.1024496746+また絵師は終わり!AIに全部奪われるんだよギャハハとか言ってるのかと思ったらなんか痛い奴がいた |
… | 36923/02/09(木)07:39:34No.1024498416+RTX3060がオススメです |
… | 37023/02/09(木)07:44:57No.1024499934+AIイラストは1人のイラストレーターから集中学習とかするくせに元のイラストレーターに許可取ってないのやめてほしい |