[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2379人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1903523.jpg[見る]


画像ファイル名:1675897660185.jpg-(49667 B)
49667 B23/02/09(木)08:07:40No.1024505672+ 10:31頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
123/02/09(木)08:08:30No.1024505870+
2もやりたいけどDSのVCにも無かったし今回も入ってこなそう
223/02/09(木)08:12:57No.1024506922+
ミュウツーがそんな強くねぇ!
323/02/09(木)08:15:31No.1024507554+
カメックスでNPCなら大体勝てる
423/02/09(木)08:16:53No.1024507886そうだねx1
マサキからのマサキからのマサキからのマサキ
523/02/09(木)08:17:46No.1024508080そうだねx10
たねポケモンいないと無限マリガンできるやつだっけ
623/02/09(木)08:18:10No.1024508182そうだねx5
またイマクニ?をしばく日々が…
723/02/09(木)08:19:45No.1024508569そうだねx1
なんで2が出ないんだ…
823/02/09(木)08:20:12No.1024508654+
やまやき
923/02/09(木)08:20:36No.1024508740+
>やまやき
ラスボスが自殺した…
1023/02/09(木)08:20:58No.1024508813+
サンダーが強いらしいが結局使ってたのカメックスフリーザージュゴンだったな…
1123/02/09(木)08:21:02No.1024508829そうだねx7
対戦中のBGMが地味に好き
1223/02/09(木)08:21:49No.1024509004そうだねx4
>サンダーが強いらしいが結局使ってたのカメックスフリーザージュゴンだったな…
1ターン目からあまごいは普通に強いからな…
1323/02/09(木)08:22:42No.1024509196+
プクリンがクソ強かった
1423/02/09(木)08:24:32No.1024509590+
爆発力狙うプクリンなんかより雑に3ネエ50ダメージのジュゴンの方が強いよ
1523/02/09(木)08:24:34No.1024509597+
マサキも超エネルギー回収もポケモン育て屋さんも無法過ぎる
退化スプレーってなんだよ
1623/02/09(木)08:26:19No.1024510000そうだねx4
エネルギーリムーブ4積みいいよね…
1723/02/09(木)08:27:48No.1024510334+
スティーブ倒してもらえる方のサンダーで暴れまくるの本当好き
1823/02/09(木)08:28:00No.1024510387そうだねx5
実物のカードで遊ぶには小遣い足りなかったので本当にお世話になったよ…
1923/02/09(木)08:28:08No.1024510420そうだねx3
>爆発力狙うプクリンなんかより雑に3ネエ50ダメージのジュゴンの方が強いよ
W無色エネルギー使えるようになってから出直して来い
2023/02/09(木)08:31:25No.1024511172+
たねポケモン来るまで何度も手札入れ替えられるとかそんな仕様なかった?
2123/02/09(木)08:31:37No.1024511213そうだねx1
オーキドがやばい…
2223/02/09(木)08:31:51No.1024511266+
超エネルギー回収はリアルだとプロモカードだったから入手が容易だった
2323/02/09(木)08:32:27No.1024511399+
これ出た頃って紙の方もトレーナーターン1制限なかったの?
2423/02/09(木)08:34:02No.1024511721+
なかったよ
2523/02/09(木)08:34:05No.1024511728+
>これ出た頃って紙の方もトレーナーターン1制限なかったの?
そんなものは無い
2623/02/09(木)08:35:42No.1024512079+
ポケカはいくら手札増やそうがベンチを伝説や進化で埋めようがエネルギーカードないと何もできないからな…
カメックスとミュウツーは偉いな…
2723/02/09(木)08:36:36No.1024512259+
近くにカード屋がなかったからずっとこれやってた
2823/02/09(木)08:37:06No.1024512375+
これプロモなんだっけ?
カイリューは2だった気がする
2923/02/09(木)08:37:23No.1024512430+
エレブーが強かった気がする
3023/02/09(木)08:37:57No.1024512545そうだねx1
サンダー1枚と何かの化石とピッピ人形
3123/02/09(木)08:38:26No.1024512632+
ワゴンで投げ売りされてたからみんな買ってた
3223/02/09(木)08:38:45No.1024512698+
パソ通→オーキド→リサイクルとか無法なことがいくらでもできる
3323/02/09(木)08:38:45No.1024512700+
はかいこうせんとリムーブでハメ殺すデッキで遊んでたけど速攻殴った方が早い
3423/02/09(木)08:38:46No.1024512709+
今更だけどカードポンってどんな原理だったの?
3523/02/09(木)08:39:04No.1024512768+
なんか下手なボスよりエビワラーとかサワムラーで速攻仕掛けてくるモブの方が強かった
3623/02/09(木)08:39:14No.1024512804+
BGMいいよね…
名作だ
3723/02/09(木)08:39:44No.1024512926そうだねx2
ポケカswitchも出してくれ
3823/02/09(木)08:40:14No.1024513041+
バリヤードフーディンラッキーのコンボではあ?ってなった
3923/02/09(木)08:41:00No.1024513198そうだねx3
>今更だけどカードポンってどんな原理だったの?
赤外線通信かなにかじゃないの
GBC本体側の
4023/02/09(木)08:41:27No.1024513320+
GB2もいいぞ
4123/02/09(木)08:41:35No.1024513350+
カミングサンダー!
4223/02/09(木)08:42:02No.1024513464+
たねポケ引けなくてエビワラーのスペシャルパンチで負けるって経験1度はしたことあると思う
4323/02/09(木)08:42:08No.1024513490+
1は現物で遊べるから2をくれよ!
4423/02/09(木)08:42:09No.1024513496そうだねx7
>GB2もいいぞ
やりてぇんだよ!!
4523/02/09(木)08:42:50No.1024513670そうだねx1
>>今更だけどカードポンってどんな原理だったの?
>赤外線通信かなにかじゃないの
>GBC本体側の
GBC本体のじゃなくでカートリッジに赤外線ポートがついてたからGBCじゃなくても使えるぞ
4623/02/09(木)08:43:06No.1024513744+
GB1がダダ余りしてワゴンになったせいですごい流通量が少ない2
4723/02/09(木)08:43:28No.1024513826+
もうGB1はいいよ
俺は2がやりてえよ
4823/02/09(木)08:43:33No.1024513840+
あるのかと思ったよ!ねーのかよ!
4923/02/09(木)08:43:46No.1024513886+
遊戯王とタイミングが合ってしまったのが悪い
5023/02/09(木)08:43:50No.1024513893+
カミングサンダーは楽しいけど結局ビッグサンダー連打した方が楽なんだよな
5123/02/09(木)08:44:20No.1024514005+
>遊戯王とタイミングが合ってしまったのが悪い
今考えても何でこれとあれを同じくらい楽しめたのか不思議でしょうがない
5223/02/09(木)08:44:22No.1024514011+
>GBC本体のじゃなくでカートリッジに赤外線ポートがついてたからGBCじゃなくても使えるぞ
そんなのついてたのか…
GBPでやってたな…
5323/02/09(木)08:44:24No.1024514024+
今のカードはやってるけど多分別ゲーだよね
5423/02/09(木)08:45:06No.1024514173+
>たねポケ引けなくてエビワラーのスペシャルパンチで負けるって経験1度はしたことあると思う
エビワラー当時の環境で普通に最強候補の一角だから
5523/02/09(木)08:46:00No.1024514349+
当時のゲームとしては敵CPUがわりと賢かった気がする
5623/02/09(木)08:46:33No.1024514458+
>あるのかと思ったよ!ねーのかよ!
追加予定にいたよ
5723/02/09(木)08:46:56No.1024514565+
なんならジャブが強いからなエビワラー
5823/02/09(木)08:46:58No.1024514576+
ブーバーが強かった思い出
5923/02/09(木)08:47:31No.1024514701+
>ブーバーが強かった思い出
後に禁止カードになってた記憶
6023/02/09(木)08:47:33No.1024514708+
>>あるのかと思ったよ!ねーのかよ!
>追加予定にいたよ
あるのかよ!やったー!!!
6123/02/09(木)08:48:01No.1024514801+
エビワラーエレブーストライクあたりの無進化ポケが強かった
6223/02/09(木)08:48:03No.1024514810そうだねx6
>当時のゲームとしては敵CPUがわりと賢かった気がする
そして敵もちゃんと事故る
6323/02/09(木)08:48:08No.1024514825+
1人用ゲームなんてこれでいいんだよ
6423/02/09(木)08:48:29No.1024514897+
GB2は中古ショップ…にも置いてないな…
6523/02/09(木)08:48:35No.1024514922+
1を出せるなら2も問題ないと思うんだけど
VCはなんで1だけだったんだろうね
switchも同じならちょっと残念
6623/02/09(木)08:48:36No.1024514924+
ともだちのわ!!!
6723/02/09(木)08:49:13No.1024515067+
見えてる範囲だと最善手打ってくるイメージ
6823/02/09(木)08:49:36No.1024515147+
サンダー来る前はカメックスの暴力してたことを思い出した
7023/02/09(木)08:49:46No.1024515181+
ハドソンだからよく1もVC出せたなって思う
7123/02/09(木)08:50:16No.1024515301+
>これプロモなんだっけ?
>カイリューは2だった気がする
カイリュー 
2はGR団ミュウツーとルギア
7223/02/09(木)08:50:59No.1024515438+
>ともだちのわ!!!
人形と化石…トモダチ…
7323/02/09(木)08:51:02No.1024515450+
なんで2出せないんだ
3DSのVCにも結局来なかったし…
7423/02/09(木)08:51:15No.1024515508+
GB2は引いたカードで相手の表情が変わるの良かったな
特殊ルールはアレなのも多かったけど楽しかった
こっちも来ないかなー!
7523/02/09(木)08:51:57No.1024515657そうだねx5
>遊戯王とタイミングが合ってしまったのが悪い
遊戯王のゲームの方ぶっちゃけつまらなくなかった?
7623/02/09(木)08:52:56No.1024515869そうだねx1
>遊戯王のゲームの方ぶっちゃけつまらなくなかった?
そもそも出来が子供目線でも雲泥の差があった
7723/02/09(木)08:53:15No.1024515943そうだねx3
>>遊戯王とタイミングが合ってしまったのが悪い
>遊戯王のゲームの方ぶっちゃけつまらなくなかった?
いいものなら売れるなどというナイーヴな考え方は捨てろ
7823/02/09(木)08:53:33No.1024516016+
遊戯王はあれだけ売れた4でも微妙な出来だったからな…
7923/02/09(木)08:53:36No.1024516025+
遊戯王GBはコスト概念ないから
初手に強いモンスター引いたらその時点でゲームセットっていう子どもにもやさしいゲームだよ
8023/02/09(木)08:53:38No.1024516032+
ストライクとエビワラーが俺の切り札
8123/02/09(木)08:54:00No.1024516106+
1は当時ものすごい勢いの遊戯王
2はまさかのGBA本体発売と時期が被り前者はワゴン後者はプレミアとなった不遇なソフトです
8223/02/09(木)08:54:07No.1024516144+
遊戯王GBは構造がソシャゲだよね…
8323/02/09(木)08:54:10No.1024516153+
コンテンツとしてはともかくカードゲームとして当時の遊戯王にキッズのパイで勝てるわけなさすぎる
8423/02/09(木)08:54:14No.1024516161+
>ポケカswitchも出してくれ
出すとなるとややこしそうだな…
8523/02/09(木)08:55:10No.1024516371+
でもあのクソゲーを当時みんな狂ったようにやってたからな…
8623/02/09(木)08:55:15No.1024516391+
ぶっちゃけ当時としてはMTG遊戯王ポケカと比べたら他のTCGなんてそれこそ木っ端だから…
8723/02/09(木)08:55:24No.1024516416+
遊戯王GBは数字多いカード出しゃ勝つ!!
って感じだった思い出
8823/02/09(木)08:55:30No.1024516438そうだねx1
ぶっちゃけ新作出して欲しいんだけど出さねえんだろうな…
8923/02/09(木)08:56:07No.1024516573+
>遊戯王GBは数字多いカード出しゃ勝つ!!
>って感じだった思い出
ブラックホールとサンダーボルトがあればなんとかなる
逆に言うとブラックホールとサンダーボルトがなければどうにもならない
9023/02/09(木)08:56:17No.1024516616そうだねx1
BGMがめちゃくちゃいいんだよな…
9123/02/09(木)08:56:24No.1024516650+
>遊戯王GBは数字多いカード出しゃ勝つ!!
>って感じだった思い出
実は○族での相性あるからそうでもないぞ
9223/02/09(木)08:56:41No.1024516721+
遊戯王と比較対象にするのが失礼なくらいこっちのほうが素晴らしい出来なのだが
遊戯王の方が圧倒的に売れたあたりが当時のコンテンツパワーの強さを物語る
9323/02/09(木)08:56:43No.1024516726そうだねx3
>>遊戯王GBは数字多いカード出しゃ勝つ!!
>>って感じだった思い出
>実は○族での相性あるからそうでもないぞ
それ2からなんですよ
9423/02/09(木)08:56:46No.1024516738+
かえんじごく
9523/02/09(木)08:57:10No.1024516828+
>ぶっちゃけ新作出して欲しいんだけど出さねえんだろうな…
処理がね…
9623/02/09(木)08:57:14No.1024516842+
>それ2からなんですよ
だったら初代って言ってくだち!
9723/02/09(木)08:57:21No.1024516870+
>遊戯王の方が圧倒的に売れたあたりが当時のコンテンツパワーの強さを物語る
特典ガチャもあったしな 
今思えばアレなんなんだ
9823/02/09(木)08:58:04No.1024517037+
GBの遊戯王は戦略的なカードゲームではなく
対戦して強いカード手に入れてそれでまた対戦してという
トレハン的な側面の強いゲームだと思う
あと褒めるところがあるとするとカード枚数多いのにドット頑張ってるとか
9923/02/09(木)08:58:06No.1024517042+
セーブデータ消せない仕様がまた子供心にエグいなって感じだった
あんなんして許されるほど当時の遊戯王が強かったんだよなあ
10023/02/09(木)08:58:10No.1024517060+
スレ画と同期は初代遊戯王だけど皆クソゲーやってたもんね…
10123/02/09(木)08:58:12No.1024517069+
そもそもポケカ知識がスレ画で止まってる自分には今のポケカがどういう動きをするのかがわからん…
GXってなに?
10223/02/09(木)08:58:42No.1024517174+
こっちはこっちで出荷量多すぎて速攻ワゴン行きだったのはそりゃそうだと思う
10323/02/09(木)08:59:14No.1024517285+
海外だと確かPCでオンラインポケカ的なゲームはでてるんだっけ?
10423/02/09(木)09:00:04No.1024517468そうだねx2
でもNewスナップみたいにNewポケカはやってみたい…
10523/02/09(木)09:00:49No.1024517635そうだねx2
BGMいいよね…
担当したのゲーフリ関連でなくハドソンの人なのね
10623/02/09(木)09:00:51No.1024517644+
カードゲーだとカードヒーローもそのうちオンラインに追加されるのかな
10723/02/09(木)09:00:52No.1024517648そうだねx1
>そもそもポケカ知識がスレ画で止まってる自分には今のポケカがどういう動きをするのかがわからん…
>GXってなに?
新要素が昔の引退プレイヤーに分かったらそっちの方が凄くない?
でもエネルギー周りそんなに変わってないから案外分かるんだよな…
10823/02/09(木)09:01:23No.1024517766+
遊戯王クソつまんなくて弟のポケカやらせてもらったらめちゃくちゃ面白かったの思い出した
控えめに言って後者は出来が良すぎる
10923/02/09(木)09:01:55No.1024517884+
>海外だと確かPCでオンラインポケカ的なゲームはでてるんだっけ?
PTCGOは10年以上続いてたけどついにサ終するよ
これからはPTCGLの時代だ
11023/02/09(木)09:02:30No.1024518000そうだねx6
>>それ2からなんですよ
>だったら初代って言ってくだち!
ポケカGBと一緒に話してたら普通初代の話だろ
11123/02/09(木)09:03:04No.1024518134+
>>ぶっちゃけ新作出して欲しいんだけど出さねえんだろうな…
>処理がね…
遊戯王だってMTGだってデュエマだって出してるのに…
11223/02/09(木)09:03:15No.1024518167+
カードeって今使えないの?
11323/02/09(木)09:03:37No.1024518238+
ハドソンが下請けみたいなことやってる!っていうショックがちょっとあった
11423/02/09(木)09:03:37No.1024518241+
勝手に脳内で2付けて初代の話ならそう言ってくれよ~はおかしいな…
11523/02/09(木)09:04:15No.1024518378+
ぷりーずぷりーず
11623/02/09(木)09:04:17No.1024518383+
遊戯王初代って家が燃えてるやつで5000ダメとかじゃなかったっけ
11723/02/09(木)09:04:45No.1024518485+
>遊戯王初代って家が燃えてるやつで5000ダメとかじゃなかったっけ
それ手に入れるためにひたすら苦行しなきゃいけない
11823/02/09(木)09:04:47No.1024518491そうだねx1
クラブマスターのコイン売って欲しい
絶対買う
11923/02/09(木)09:04:59No.1024518538+
トレンドに2つ入ってるけどどんだけ好きなんだよみんな
12023/02/09(木)09:05:17No.1024518604+
馬鹿な俺でも雑にCPUに無双できたカードゲーム
12123/02/09(木)09:06:01No.1024518734そうだねx1
>ハドソンが下請けみたいなことやってる!っていうショックがちょっとあった
元々ハドソンはそういう会社やないかい!!
12223/02/09(木)09:06:10No.1024518774+
金銀出る前だったのでポケモンに色が着いてるのが地味に感動したよ…
12323/02/09(木)09:06:16No.1024518791そうだねx1
>馬鹿な俺でも雑にCPUに無双できたカードゲーム
お前は自分を馬鹿だと思ってるようだがCPUにちゃんと無双できるようなバランスのデッキを作れる時点で偉いんだぞ
あれバカがデッキ組むとバランス悪くなって無双できなくなる
12423/02/09(木)09:06:39No.1024518884+
>ぷりーずぷりーず
肛姦しましょ
12523/02/09(木)09:06:49No.1024518922+
>元々ハドソンはそういう会社やないかい!!
だって当時はボンバーマンのメーカーってくらいしか知らなかったし…
12623/02/09(木)09:06:51No.1024518933+
>遊戯王だってMTGだってデュエマだって出してるのに…
PTCGOがあるんだから技術的には問題ないだろうけどインタビューで方針としてポケカはゲーム版出さないって言ってたな
12723/02/09(木)09:07:32No.1024519077+
種とエネルギーカードしっかり出して相手の得意戦術始まるまえに整えて弱点付いていけば勝てるからな…
ただアカバネのラッキーは個人的に苦戦した
12823/02/09(木)09:08:02No.1024519171+
紙の方と需要と売り上げかち合うから
2は旧裏だし問題ねえよなあ!?
12923/02/09(木)09:08:03No.1024519176+
例のサンダー以外ポケモン入れないの良いよね
きずぐすりとかマサキオーキドで埋める
13023/02/09(木)09:08:10No.1024519201+
>あと褒めるところがあるとするとカード枚数多いのにドット頑張ってるとか
カード絵はかなり頑張ってたな
カード効果もクソも無いシステムだったけど
13123/02/09(木)09:08:10No.1024519205+
ポケモンピンボールと並ぶポケモン関連ゲーム
13223/02/09(木)09:08:36No.1024519311+
ピンボールも欲しいな…
13323/02/09(木)09:08:38No.1024519317+
ポケカオンラインがリニューアルするのは日本でも出来るようになるのかと思いたいが無理か
13423/02/09(木)09:08:51No.1024519372そうだねx1
俺の宝物
fu1903523.jpg[見る]
13523/02/09(木)09:08:58No.1024519397+
2枚目のフリーザーは相手のフィールドランダムでサンダーは弱点抵抗問答無用で全フィールド70固定ダメージとかぶっ飛んでる…
13623/02/09(木)09:09:37No.1024519529+
外人ってやたらポケモン好きなイメージがある
13723/02/09(木)09:09:37No.1024519530+
>俺の宝物
>fu1903523.jpg[見る]
うおーすげーマジもんじゃん
13823/02/09(木)09:10:07No.1024519644+
正直言うと当時は2023年になってもまだポケカが続いてるなんて夢にも思わなんだ
13923/02/09(木)09:10:08No.1024519649そうだねx4
>外人ってやたらポケモン好きなイメージがある
日本人だって好きだろ
14023/02/09(木)09:10:33No.1024519728+
カードゲーム黎明期なのにダメージスワップだけ10年以上先の遊戯王みたいな陰湿さしてて笑っちゃう
14123/02/09(木)09:11:16No.1024519890+
ポケットモンスターは欧米でおぺにすのことっていうのデマらしいな…
14223/02/09(木)09:12:14No.1024520084+
2の俺ルール好きだった相手に合わせた上で勝つのなんかコロコロあじあっていいよね
14323/02/09(木)09:12:23No.1024520118+
通常対戦のBGMいいよね
14423/02/09(木)09:13:01No.1024520236+
当時よりポケカ人気なんだからゲームも出せばいいのにね
14523/02/09(木)09:13:06No.1024520255+
>2の俺ルール好きだった相手に合わせた上で勝つのなんかコロコロあじあっていいよね
格闘強要しておいてストライク使うヤツだけはマジでクソ
14623/02/09(木)09:14:35No.1024520571+
あそうかswitchだから気軽に対戦できるようになるのか
14723/02/09(木)09:14:41No.1024520596+
3出して欲しい今度はジムリーダーを追加して
タケシのキュウコンもお願いします
14823/02/09(木)09:14:45No.1024520609+
近年のポケカは2、3ターン目にそこそこ安定して200オーバーのダメージが飛んでくる魔境だと聞く
14923/02/09(木)09:15:33No.1024520791+
無色2個エネルギーをエナジーバーンで炎にするのはいいのかこれ…ってなってた
15023/02/09(木)09:15:37No.1024520807+
>当時よりポケカ人気なんだからゲームも出せばいいのにね
苦労の割に売れねえ!と裏が新しくなった辺りから既に言われてたり
15123/02/09(木)09:16:40No.1024521003+
対人やったことないけどこのバランスで成立するのか?
15223/02/09(木)09:16:52No.1024521052そうだねx1
>近年のポケカは2、3ターン目にそこそこ安定して200オーバーのダメージが飛んでくる魔境だと聞く
HP上限値上がってるからね 
スレ画も2ターン目安定60のプクリンや2-3ターン目に80出せるカメックスと効率メチャクチャ変わったわけではない
15323/02/09(木)09:17:34No.1024521196+
>対人やったことないけどこのバランスで成立するのか?
大会は時折あるが一部禁止してるな
15423/02/09(木)09:18:05No.1024521316+
>対人やったことないけどこのバランスで成立するのか?
サンダーとカメックスは禁止にした方がいい
15523/02/09(木)09:18:53No.1024521494+
マリガンにペナルティないからサンダーが最強なんだっけか
15623/02/09(木)09:19:11No.1024521555そうだねx2
エネルギーリムーブ超エネルギーリムーブも禁止した方がいいと思う
15723/02/09(木)09:19:29No.1024521610+
カメックスは本当に強かったな
サンダーはまぁあれシャッフルの機能が悪いし…
15823/02/09(木)09:20:00No.1024521740+
オンライン対戦出来るのかなこれ
15923/02/09(木)09:20:00No.1024521741+
gb2だとサンダー単なんてよわよわなんだけどね
プールが狭いから仕方ない
16023/02/09(木)09:20:36No.1024521861+
GB2にならないとカードプール狭いからなあ…
16123/02/09(木)09:21:20No.1024522010+
カメックスは最悪メタれない事も無い
雷使うか運は絡むがプテラ使うか
16223/02/09(木)09:22:21No.1024522211+
>カメックスは最悪メタれない事も無い
バリヤードいたっけ?
あれgb1だと突破できなくない?
16323/02/09(木)09:22:25No.1024522218+
とりあえずカメックスとジュゴンを集めて
余りに無色で技出せる奴とかエレブーとか突っ込む
16423/02/09(木)09:22:33No.1024522239+
>カメックスは本当に強かったな
>サンダーはまぁあれシャッフルの機能が悪いし…
今の相手にドローさせるルールがあったら出来ない戦法だしな…
16523/02/09(木)09:23:47No.1024522496+
>今の相手にドローさせるルールがあったら出来ない戦法だしな…
いやサンダーは別に相手いくら引いてもgb1プールなら負けないよ
16623/02/09(木)09:24:11No.1024522598+
>バリヤードいたっけ?
>あれgb1だと突破できなくない?
いるね
20以下のダメージでチマチマ削るしかない
状態異常つけてもいける筈
16723/02/09(木)09:24:39No.1024522718+
エネルギームーブが大体ロックになるし無法だよね
16823/02/09(木)09:24:53No.1024522760+
>20以下のダメージでチマチマ削るしかない
>状態異常つけてもいける筈
カメックスだとゼニガメぐらいかな
ヨガポで先に倒されそうだ
16923/02/09(木)09:26:04No.1024523013+
相手に使われてムカついたカードをこっちも使う
ベロリンガとエネルギーリムーブの遅延デッキの完成だ
17023/02/09(木)09:27:10No.1024523212+
エネルギーなしデッキでクリアした記憶があるから出たら再現しよう…
17123/02/09(木)09:27:11No.1024523217+
ラプラスが地味に優秀で紙の方で愛用してた
17223/02/09(木)09:27:41No.1024523304そうだねx1
このゲームコマンド式ゲームなのに操作感がサクサク過ぎてずっと格ゲーのコンボやってるかと思うくらい手が動く
17323/02/09(木)09:27:53No.1024523339+
バリヤードはヨガのポーズのダメージ効率がズルい
17423/02/09(木)09:28:37No.1024523499+
>いやサンダーは別に相手いくら引いてもgb1プールなら負けないよ
先行取れれば高HPのたねポケモンにディフェンダーでなんとかいけないかな
17523/02/09(木)09:28:43No.1024523514+
名前は知ってるけどやったことがないやつ
17623/02/09(木)09:29:32No.1024523699+
>エネルギーなしデッキでクリアした記憶があるから出たら再現しよう…
どうやって勝つの…?
17723/02/09(木)09:30:05No.1024523796+
>このゲームコマンド式ゲームなのに操作感がサクサク過ぎてずっと格ゲーのコンボやってるかと思うくらい手が動く
テンポ悪いのなんて状態異常のコイントスぐらいだったな
逆にあれだけは毎回処理入るしめんどくさいけど
17823/02/09(木)09:30:09No.1024523813+
カメックスとジュゴンだと電気タイプが怖いから対策にギャラドス入れよう
17923/02/09(木)09:30:16No.1024523840+
>先行取れれば高HPのたねポケモンにディフェンダーでなんとかいけないかな
サンダーってエネデス+高火力だから高HPで耐えることにそこまで魅力ない
18023/02/09(木)09:32:21No.1024524250+
サンダーの技性能忘れてない?
ビッグサンダーはサンダー以外の場にいるすべてのポケモンからランダムに選択だぞ
18123/02/09(木)09:32:48No.1024524340+
カード少ないしバランスもアレだけど今やっても面白いよね
18223/02/09(木)09:33:24No.1024524461そうだねx2
そんなサンダーもバリヤードには無力よ
18323/02/09(木)09:33:53No.1024524548+
これって対人はできたっけ
やった記憶がない
18523/02/09(木)09:35:48No.1024524880+
>そんなサンダーもバリヤードには無力よ
化石からカブト出せばいい
18623/02/09(木)09:35:48No.1024524882+
ホイカブトの化石
18723/02/09(木)09:36:25No.1024525012+
これで対戦勝ってパック剥くの本当にワクワクした
18823/02/09(木)09:36:30No.1024525031+
無進化ポケモンは大抵強かった気がする
18923/02/09(木)09:36:41No.1024525065+
あのサンダーの何が強いってGB2でも普通にクソ強いのがね
19023/02/09(木)09:38:12No.1024525356+
化石がたね扱いじゃないのって悪用しかされなかったな…
19123/02/09(木)09:38:20No.1024525391+
色んなカードゲームもアプリでオンライン対戦できるようになってるしポケモンカードもアプリ化しないかな
19223/02/09(木)09:38:31No.1024525432+
GB2だとべとガスでバリヤード突破できるようになるしね
かわりにトレーナーロックいるから苦手なデッキでてくるけど
19323/02/09(木)09:39:11No.1024525598+
いろんなジムにランダムでいるイマクニ?をカモってパックたくさんもらうのが日課だったなー
19423/02/09(木)09:39:25No.1024525652+
これでポケカに触れて新規アチャモが増えそうだなアチャモ
19523/02/09(木)09:39:39No.1024525706+
>色んなカードゲームもアプリでオンライン対戦できるようになってるしポケモンカードもアプリ化しないかな
PTCGO...
19623/02/09(木)09:40:07No.1024525792+
>色んなカードゲームもアプリでオンライン対戦できるようになってるしポケモンカードもアプリ化しないかな
mtgアリーナで紙スタン衰退してるから微妙でしょ
やるなら少し前のスタンとかだけどポケカはスタン落ち導入してるからなぁ
19723/02/09(木)09:40:51No.1024525943+
サンダーに勝てない訳では無いんだけど大分運がからむ
19823/02/09(木)09:42:37No.1024526277そうだねx1
2は金銀の時代に出たのにほとんど金銀ポケいないなんて死ぬ要素しかねぇよ
19923/02/09(木)09:43:01No.1024526343+
オーキドマサキできてもエネルギーがターン毎に1枚しか付けられないからバランス取れてるんですよ
なんだそのあまごいは
20023/02/09(木)09:43:36No.1024526456+
>これでポケカに触れて新規アチャモが増えそうだなアチャモ
これのルール今と微妙に違うから
今のルール準拠のゲームほしいんだよな
20123/02/09(木)09:43:59No.1024526537+
>今のルール準拠のゲームほしいんだよな
ptcgoあるよ
20223/02/09(木)09:44:05No.1024526554そうだねx3
>PTCGO...
日本語対応すればなあ
20323/02/09(木)09:44:15No.1024526595+
>2は金銀の時代に出たのにほとんど金銀ポケいないなんて死ぬ要素しかねぇよ
金銀から新裏になっちゃったから…
20423/02/09(木)09:45:05No.1024526761+
>>今のルール準拠のゲームほしいんだよな
>ptcgoあるよ
いいね!日本版は?
20523/02/09(木)09:46:21No.1024527026+
ポケカの英語なんて難しいものないだろ…
20623/02/09(木)09:46:27No.1024527052+
ポケカ現役だけど海外の大会結果とか見ると完成度の低いデッキとかが優勝してるの国内に比べて多く見かけるから平均レベルめちゃめちゃ低くてオンライン版ないとまともに競技プレイヤー育たないんだよ
海外でだけ強いカード入ったセットとか出るし日本人はそういうのなくても君たち勝手に育つでしょって扱い
20723/02/09(木)09:46:40No.1024527092+
>対戦中のBGMが地味に好き
なんか横スクロールのアドベンチャーゲームとかでもアリな気がするこの作品のBGM
20823/02/09(木)09:47:09No.1024527174+
四天王の火のやつが子ども心にエッチなキャラだ…って思った
今見るとそうでもなかった
20923/02/09(木)09:47:12No.1024527181+
>ptcgoあるよ
サ終決まったぞ
21023/02/09(木)09:47:30No.1024527236+
>>ptcgoあるよ
>サ終決まったぞ
ptcglあるよ
21123/02/09(木)09:47:32No.1024527247+
ジムみたいな場所のBGM好きだった
21223/02/09(木)09:47:37No.1024527264+
PTCGOはもう近々終わるよ
21323/02/09(木)09:48:11No.1024527395+
>PTCGOはもう近々終わるよ
>ptcglあるよ
21423/02/09(木)09:48:52No.1024527540+
gb2のボスの考え好き
カードは使ってこそだろ!っての
21523/02/09(木)09:49:04No.1024527586+
>ポケカ現役だけど海外の大会結果とか見ると完成度の低いデッキとかが優勝してるの国内に比べて多く見かけるから平均レベルめちゃめちゃ低くてオンライン版ないとまともに競技プレイヤー育たないんだよ
>海外でだけ強いカード入ったセットとか出るし日本人はそういうのなくても君たち勝手に育つでしょって扱い
金の話しかしないカードゲームかと思ってたけど日本って平均値高い方だったのか
21623/02/09(木)09:49:16No.1024527635+
>ポケカ現役だけど海外の大会結果とか見ると完成度の低いデッキとかが優勝してるの国内に比べて多く見かけるから平均レベルめちゃめちゃ低くてオンライン版ないとまともに競技プレイヤー育たないんだよ
>海外でだけ強いカード入ったセットとか出るし日本人はそういうのなくても君たち勝手に育つでしょって扱い
そんなことあるのか
遊戯王とかMTGが日本より強いのかな
21723/02/09(木)09:49:42No.1024527725+
>gb2のボスの考え好き
>カードは使ってこそだろ!っての
あのおっさんおっさんの癖にウィンクするのがキモい
21823/02/09(木)09:50:01No.1024527795そうだねx1
海外向けのゲームをあるって言うのほぼ詐欺みたいなものだと思う…
21923/02/09(木)09:50:22No.1024527866+
>金の話しかしないカードゲームかと思ってたけど
金の話するやつはカードゲームできないかしてない層だから
金は安易に凄さ伝えられるので
22023/02/09(木)09:50:51No.1024527976+
>海外向けのゲームをあるって言うのほぼ詐欺みたいなものだと思う…
日本でもできるのに?
22123/02/09(木)09:51:37No.1024528154+
https://www.youtube.com/watch?v=eCn8zy6wE-o [link]
ポケカGBはBGMもいいよね…
と思って調べたらグランドマスター戦の原曲がつべに無くて残念
22223/02/09(木)09:52:53No.1024528399+
>金の話しかしないカードゲームかと思ってたけど日本って平均値高い方だったのか
平均値はわかんないけど結局この手のは母数だからね
22323/02/09(木)09:52:55No.1024528405+
DCGはマスターデュエルくらいまともに遊べるの出してくれたらやるよ
PTCGOのあのクソみたいなトレードシステムなんなん
対戦以外で他人とやり取りしたくなんかないんだよ
22423/02/09(木)09:52:56No.1024528407+
>海外でだけ強いカード入ったセットとか出るし日本人はそういうのなくても君たち勝手に育つでしょって扱い
向こうだけゲッコウガ☆とかミミッキュδ種とかわるいニンフィアとか貰っててズルい
なんで日本はネンドールとかドンファンの再録なんだ
22623/02/09(木)09:54:22No.1024528721+
>遊戯王とかMTGが日本より強いのかな
遊戯王は少なくとも英語圏はカード高すぎて富豪の遊びでしかなくてこっちほどユーザー多く無さそうでそんなに仕上がってないのと規制の関係で別ゲーと化してる
中国は同じルールと独自プールの二種あるけど同じルールの方でもかなり違うデッキタイプが結果残したりもしてるから結構なもんなんじゃないかな
22723/02/09(木)09:54:49No.1024528823+
>なんで日本はネンドールとかドンファンの再録なんだ
ネンドール馬鹿にすんな
22823/02/09(木)09:56:22No.1024529119+
俺スレ画どうやってクリアしたんだったかなぁ
クリア後にサンダーでひたすらビッグサンダーしてる記憶だけが残ってる
22923/02/09(木)09:56:46No.1024529211+
>DCGはマスターデュエルくらいまともに遊べるの出してくれたらやるよ
>PTCGOのあのクソみたいなトレードシステムなんなん
パックにコードがあるゲームなのでトレード機能無くなると途端にカード集まらなくなるよ
23023/02/09(木)09:57:18No.1024529313+
>DCGはマスターデュエルくらいまともに遊べるの出してくれたらやるよ
>PTCGOのあのクソみたいなトレードシステムなんなん
>対戦以外で他人とやり取りしたくなんかないんだよ
新しく始まるPTCGLはトレードなくなったからよかったな
23123/02/09(木)09:59:55No.1024529809+
>>なんで日本はネンドールとかドンファンの再録なんだ
>ネンドール馬鹿にすんな
ドンファンはいいって言うのかよ!
23223/02/09(木)09:59:58No.1024529815+
https://youtu.be/hoPz3DQv3R0 [link]
GR団の方も名曲多いから来てほしいな
23323/02/09(木)10:03:21No.1024530451+
2って日本でしか出てないんだっけ
来てほしいんだけど厳しいかな…
23423/02/09(木)10:05:01No.1024530778+
そもそも1来てるのも謎だしな
ハドソン死んでるのに
23523/02/09(木)10:05:09No.1024530804+
ネンドールとドンファンに罪はないけど海外のサプライが良すぎたのが悪い
23623/02/09(木)10:06:33No.1024531047+
どうせ使えないしどっちでも良さはある
23723/02/09(木)10:08:40No.1024531425そうだねx1
このゲームは全BGMがかっこいい
一般戦もボス戦も全部かっこいい
23823/02/09(木)10:08:41No.1024531433+
デッキが凶悪すぎてプレイヤーごと封印されてたみたいなのがあるの2だっけ
みんなそこまで強くなかった記憶あるけど
23923/02/09(木)10:10:50No.1024531863+
>デッキが凶悪すぎてプレイヤーごと封印されてたみたいなのがあるの2だっけ
>みんなそこまで強くなかった記憶あるけど
ガチ寄りのデッキ使いが集まってるのが封印のとりで
まあ使うのCPUだから強くないのはそう
24023/02/09(木)10:12:02No.1024532089+
カミングサンダーの思い出しかあんまない
24123/02/09(木)10:12:33No.1024532192+
専用AIとはいえ所詮CPUだしな
24223/02/09(木)10:19:51No.1024533489+
1がワゴンは仕方ないかもしれんけど2がプレミアは意外だな面白かったのに
24323/02/09(木)10:20:19No.1024533583そうだねx1
面白かったからプレミアついとるんじゃろがい!
24423/02/09(木)10:20:56No.1024533699+
わりと好き勝手出来るから楽しいよね
24523/02/09(木)10:20:59No.1024533707+
>そもそも1来てるのも謎だしな
>ハドソン死んでるのに
ハドソンだったのか
だからパッケージが缶だったんだな…
24623/02/09(木)10:22:50No.1024534047+
ゲームの出来は間違いなくいいのに不遇感が否めないシリーズ…
24723/02/09(木)10:26:45No.1024534756+
>ゲームの出来は間違いなくいいのに不遇感が否めないシリーズ…
現代版も真面目に出して欲しいわ
24823/02/09(木)10:27:10No.1024534835+
ポケカはダメカン必須だからデジタルの方が絶対相性いい
24923/02/09(木)10:28:21No.1024535038+
缶だったっけ…

[トップページへ] [DL]