[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3739人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1675859176366.jpg-(405872 B)
405872 B23/02/08(水)21:26:16No.1024373459そうだねx1 22:34頃消えます
ヒュンケルってよく戦闘スタイルが変わるよね
変えざるを得ない状況に陥るから仕方ないけども
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/02/08(水)21:26:51No.1024373756そうだねx7
(ヒュンケルが格好つける時のBGM)
223/02/08(水)21:27:44No.1024374188そうだねx7
得物変えて普通に戦えるのおかしい
323/02/08(水)21:28:46No.1024374688そうだねx2
>得物変えて普通に戦えるのおかしい
それは師匠にも言え
423/02/08(水)21:31:58No.1024376322そうだねx3
実際に作中で剣使えば?って勧められてんだよなコイツ
まあ剣術の腕前でどうこうなる戦いのレベルではなかった気もするが
523/02/08(水)21:32:57No.1024376775+
最終的に武器なしでもなんか強い困ったやつ
623/02/08(水)21:34:32No.1024377480そうだねx1
なんか闘気強くなってカウンター極めたからな…
723/02/08(水)21:34:46No.1024377604そうだねx5
>得物変えて普通に戦えるのおかしい
剣使ったらもっと強いのにと剣の達人のロンベルクからも言われてる
823/02/08(水)21:35:38No.1024378011そうだねx1
ラーハルトに使ってくれって頼まれたから律儀に魔槍使ってるだけなんだよな
923/02/08(水)21:36:14No.1024378282+
>得物変えて普通に戦えるのおかしい
武芸百般のアバン先生の一番弟子だから
1023/02/08(水)21:37:07No.1024378687そうだねx9
剣を取らないまんまだと完璧なのに剣を取ると一気にダサくなる魔剣が悪い
1123/02/08(水)21:37:13No.1024378741+
究極の技はジョルトカウンターですね!
1223/02/08(水)21:38:13No.1024379152そうだねx1
剣士から槍使いって随分渋い変更したな!?って読んだ当時思った
ちょこんと角が生えてる魔槍の鎧は魔剣みたいなおどろおどろしさが薄くて逆に好き
1323/02/08(水)21:39:31No.1024379732+
ヒュンケルはクロコダインにアバン流斧殺法を伝授するべきだった
あのおっさん空の技できそうなくらい澄み渡ってるし
1423/02/08(水)21:41:12No.1024380536そうだねx1
まぁ剣は味方メンバーとして見るならダイと被るしね
ビジュアル的には悪くない変更だ槍は
1523/02/08(水)21:42:15No.1024381046+
倒しても100%の確率で5秒後に復活する
1623/02/08(水)21:42:38No.1024381241そうだねx1
ブラッディ槍のほうがそうっぽいしな
1723/02/08(水)21:42:51No.1024381356そうだねx3
読み直すとマジで作画コスト半端なかったんだろうなと感じる魔剣
1823/02/08(水)21:43:06No.1024381471そうだねx1
槍の側面が開いてそのままグランドクルス放てるギミック好き
あの放出ポーズが好き
1923/02/08(水)21:43:11No.1024381513そうだねx1
こいつ最終的になんの武器もなく大幹部消滅させてる…
2023/02/08(水)21:45:09No.1024382451+
>倒しても100%の確率で5秒後に復活する
えっヒュンケルどうやったら死ぬの
2123/02/08(水)21:45:20No.1024382536+
>>倒しても100%の確率で5秒後に復活する
>えっヒュンケルどうやったら死ぬの
死なない
2223/02/08(水)21:45:45No.1024382748+
アバン先生にもう休みなさいって言われたら成仏しそう
2323/02/08(水)21:46:07No.1024382905+
魔槍のデザインはスレ画の強化前の方が簡素で好きだな
2423/02/08(水)21:46:16No.1024382980+
ダイが魔剣使うのいいよね
2523/02/08(水)21:46:23No.1024383040+
剣は剣で付いてる鎧の魔槍
2623/02/08(水)21:46:37No.1024383152+
>こいつ最終的になんの武器もなく大幹部消滅させてる…
戦えない状態でも戦果挙げてるの活躍がすごいよね
2723/02/08(水)21:46:55No.1024383267+
こいつが素手で戦い出すからマァムの立場が危うい
ヒムはもう知らん
2823/02/08(水)21:46:59No.1024383292+
>読み直すとマジで作画コスト半端なかったんだろうなと感じる魔剣
(魔槍も別にコストが低いわけでは無い)
2923/02/08(水)21:47:04No.1024383332そうだねx2
魔剣もいい装備なんだけど防御重視でがっちりヘルムなので表情描けない
3023/02/08(水)21:47:30No.1024383533+
>こいつが素手で戦い出すからマァムの立場が危うい
>ヒムはもう知らん
流石に素手でオリハルコン砕くのは無茶だったから…
3123/02/08(水)21:48:16No.1024383901そうだねx3
>魔剣もいい装備なんだけど防御重視でがっちりヘルムなので表情描けない
敵では表情見えなくてもいいけど味方では見えない訳にはいかないってやつだね
実際仲間になってからは兜がすぐ壊れるか吹っ飛ぶ
3223/02/08(水)21:48:25No.1024383983+
>こいつが素手で戦い出すからマァムの立場が危うい
>ヒムはもう知らん
最終的にポップですら素手で戦うからな…
3323/02/08(水)21:48:47No.1024384147+
>>こいつが素手で戦い出すからマァムの立場が危うい
>>ヒムはもう知らん
>流石に素手でオリハルコン砕くのは無茶だったから…
カウンターの要領でアルビナス砕いたやん
3423/02/08(水)21:48:50No.1024384176+
イケメンが顔出ししないのはもったいないからな…
3523/02/08(水)21:48:55No.1024384207+
ぶっつけでグランドクルスぶっぱなすヒムはなんなの…
3623/02/08(水)21:49:24No.1024384400そうだねx1
勝ち星がやたら多くて美形優遇しすぎだろ~って当時は思ったけど
どちらかというと罪滅ぼしのために率先して無茶し続けてるんだな
3723/02/08(水)21:50:26No.1024384845+
勝ってはいるけど辛勝が多いよね
終わってみたら満身創痍なのが多い
3823/02/08(水)21:50:50No.1024385015そうだねx4
>勝ち星がやたら多くて美形優遇しすぎだろ~って当時は思ったけど
>どちらかというと罪滅ぼしのために率先して無茶し続けてるんだな
未だにイケメン無罪とか言い出すやつもごく稀にいるけどこいつ自身はもう死に場所探してるようなもんだよね
3923/02/08(水)21:50:52No.1024385034+
勝ちの時も大体辛勝な気がする
4023/02/08(水)21:51:08No.1024385131そうだねx2
>イケメンが顔出ししないのはもったいないからな…
兜割られてからラーハルトとにらみ合う扉絵かっこよくて大好き
4123/02/08(水)21:52:29No.1024385741+
魔槍は軽装で攻撃重視だけどついてる武器全部使うのは難しそうだ
4223/02/08(水)21:52:47No.1024385859+
槍ヒュンケルより強い(ロンベルク談)<剣ヒュンケルが相手にならないほどボッコボコにされたラーハルト<素手ヒュンケル
4323/02/08(水)21:53:01No.1024385974+
>魔槍は軽装で攻撃重視だけどついてる武器全部使うのは難しそうだ
そこ武器だったんだ…ってことが何回もある
4423/02/08(水)21:53:39No.1024386290+
閉じ込められてアバン先生ならグランドクルス使えるじゃん!ってところ状況は深刻なんだけどヒュンケルの使い方がおかしいのが発覚する構図にじわじわ来る
4523/02/08(水)21:54:29No.1024386647そうだねx3
>閉じ込められてアバン先生ならグランドクルス使えるじゃん!ってところ状況は深刻なんだけどヒュンケルの使い方がおかしいのが発覚する構図にじわじわ来る
いや普通あんな火力出ねえんだわって言い切られるのマジでひどい
4623/02/08(水)21:54:29No.1024386651+
https://youtu.be/JSR5oPHBHuQ?t=173 [link]
ヒュンケルのテーマヒュンケルのテーマじゃなくてタイトル的にダイのテーマの一部分なんだよね…
4723/02/08(水)21:54:37No.1024386717+
アバン先生がヒュンケルの威力でやったらマジでメガンテになるからな
4823/02/08(水)21:55:08No.1024386936+
>>閉じ込められてアバン先生ならグランドクルス使えるじゃん!ってところ状況は深刻なんだけどヒュンケルの使い方がおかしいのが発覚する構図にじわじわ来る
>いや普通あんな火力出ねえんだわって言い切られるのマジでひどい
自爆技に近いんだけど何で連発してるの…
4923/02/08(水)21:55:26No.1024387085+
死ぬギリギリまで闘気をぶっ放した上で生き残るのはヒュンケルオリジナルだからな…
5023/02/08(水)21:56:26No.1024387487+
ヒュンケルは安らかに眠っているんだ…(マジで寝てるだけ)
5123/02/08(水)21:56:56No.1024387697+
ラーハルトに槍託した時はマジで死ぬはずだった
回復間に合ってしまったが
5223/02/08(水)21:56:59No.1024387718+
なんか普通に戦い出したせいでこいつもう再起不能だよって言い切ったバランの目が節穴みたいになった
5323/02/08(水)21:57:00No.1024387723そうだねx1
>ヒュンケルのテーマヒュンケルのテーマじゃなくてタイトル的にダイのテーマの一部分なんだよね…
ヒュンケルのテーマいまいちピンと来てなかったけど聞いたら思い出した
そしてヒュンケルが解説を始めた
5423/02/08(水)21:57:04No.1024387757+
>>閉じ込められてアバン先生ならグランドクルス使えるじゃん!ってところ状況は深刻なんだけどヒュンケルの使い方がおかしいのが発覚する構図にじわじわ来る
>いや普通あんな火力出ねえんだわって言い切られるのマジでひどい
何がひどいってあの説明どう聞いても一回限りの大技なのに普通に連発するし撃ったあと平然と戦闘するとこ
5523/02/08(水)21:57:08No.1024387786+
>>勝ち星がやたら多くて美形優遇しすぎだろ~って当時は思ったけど
>>どちらかというと罪滅ぼしのために率先して無茶し続けてるんだな
>未だにイケメン無罪とか言い出すやつもごく稀にいるけどこいつ自身はもう死に場所探してるようなもんだよね
イケメン無罪っつってもフレイザード戦後に死ぬつもりだったし禊はちゃんと終わってるよねアレ
むしろ贖罪で死ぬより過酷な目に遭ってる
5623/02/08(水)21:57:34No.1024387963そうだねx1
>剣を取らないまんまだと完璧なのに剣を取ると一気にダサくなる魔剣が悪い
剣頭に装着してる設計にしたロンベルクが悪い
5723/02/08(水)21:57:53No.1024388090+
レオナがしっかり釘指して裁いたからな…
5823/02/08(水)21:58:05No.1024388162+
>>>勝ち星がやたら多くて美形優遇しすぎだろ~って当時は思ったけど
>>>どちらかというと罪滅ぼしのために率先して無茶し続けてるんだな
>>未だにイケメン無罪とか言い出すやつもごく稀にいるけどこいつ自身はもう死に場所探してるようなもんだよね
>イケメン無罪っつってもフレイザード戦後に死ぬつもりだったし禊はちゃんと終わってるよねアレ
>むしろ贖罪で死ぬより過酷な目に遭ってる
最大の被害者であるレオナ姫がいいから人類のために働けって言っちゃったから周りも文句言えないしね
5923/02/08(水)21:58:14No.1024388219+
>なんか普通に戦い出したせいでこいつもう再起不能だよって言い切ったバランの目が節穴みたいになった
無防備状態でギガブレイク食らったやつが数日で戦線復帰するとか思わんし…
6023/02/08(水)21:58:15No.1024388226+
多分パーティの誰よりもポップの事評価してる男
6123/02/08(水)21:58:30No.1024388319+
>イケメン無罪っつってもフレイザード戦後に死ぬつもりだったし禊はちゃんと終わってるよねアレ
>むしろ贖罪で死ぬより過酷な目に遭ってる
姫から判決が既に下ってるから無罪も何もないんだよね本当は
6223/02/08(水)21:58:40No.1024388392+
>勝ってはいるけど辛勝が多いよね
>終わってみたら満身創痍なのが多い
人間の戦士では最強レベルのはずだけどそのために戦いでは一蹴するかボコボコに圧倒されて一発逆転かのどっちか
伯仲する相手との接戦って全然無いなハドラー戦ぐらいか
6323/02/08(水)21:58:46No.1024388441+
槍に持ち替えてもずっと最前線の主力メンバーであのロンベルクすら剣持てば俺に匹敵するのにとまでいう
そんな奴が剣持って捨て身でかかっても有効打1つ当てられず一方的に嬲られて命がけの博打で何とか勝てたラーハルト
6423/02/08(水)21:59:05No.1024388568+
バランが節穴っていうか…
ヒュンケルがおかしいっていうか…
こいつ存在がバグだよ
6523/02/08(水)21:59:16No.1024388652+
すっごい究極的なこというとパプニカほぼ滅んだから
被害者遺族の怨恨とか全部吹っ飛んでそう
6623/02/08(水)21:59:18No.1024388665+
>そんな奴が剣持って捨て身でかかっても有効打1つ当てられず一方的に嬲られて命がけの博打で何とか勝てたラーハルト
なので最終決戦に駆けつけてそのまま大活躍する
6723/02/08(水)21:59:21No.1024388678そうだねx1
相打ち上等でヒムごと自分にグランドクルスぶつけようとする戦法は覚悟決まりすぎだと思う
そしてそれをパワーでギリ阻止するヒムの荒っぽさも光る
6823/02/08(水)21:59:21No.1024388680+
教えたアバンがそんな荒い使い方しらん…こわ…ってなってるからな
6923/02/08(水)21:59:26No.1024388719+
>そんな奴が剣持って捨て身でかかっても有効打1つ当てられず一方的に嬲られて命がけの博打で何とか勝てたラーハルト
なんで勝てたんだっけ…
7023/02/08(水)21:59:37No.1024388786+
なんならレオナに人類のために戦えって言われたからこそ不死身になったみたいなところはある
7123/02/08(水)21:59:47No.1024388849そうだねx1
なんかバトマスとパラディンを複合したような状態…
7223/02/08(水)21:59:53No.1024388890+
>そんな奴が剣持って捨て身でかかっても有効打1つ当てられず一方的に嬲られて命がけの博打で何とか勝てたラーハルト
いいだろ?竜の騎士直轄の三人の騎士だぞ
むしろトドと鳥が弱すぎるくらいだ
7323/02/08(水)21:59:58No.1024388930+
バーンのカラミティでぶっ飛ばされて五体満足のこいつもおっさんもちょっとバグが過ぎる
7423/02/08(水)22:00:03No.1024388969+
>>そんな奴が剣持って捨て身でかかっても有効打1つ当てられず一方的に嬲られて命がけの博打で何とか勝てたラーハルト
>なんで勝てたんだっけ…
アバン流口殺法で怒らせて大技出させたからなんとかなった
あそこで普通に刺して着てたら詰んでた
7523/02/08(水)22:00:09No.1024389003+
>なんで勝てたんだっけ…
チャチな鎖が切れなかった
7623/02/08(水)22:00:33No.1024389179+
ラーハルトがグランドクルスでやられるような紙装甲じゃなかったら危なかった
7723/02/08(水)22:00:41No.1024389229+
まあグランドクルスは突然おっぱいからミサイル出てくるくらいの反則技よな
7823/02/08(水)22:00:44No.1024389243+
>教えたアバンがそんな荒い使い方しらん…こわ…ってなってるからな
俺には微細なコントロールなどできん…イチかバチか全力で全闘気を放つぞ!
生き延びた!そして感覚を掴んだ!
7923/02/08(水)22:00:54No.1024389306+
>>そんな奴が剣持って捨て身でかかっても有効打1つ当てられず一方的に嬲られて命がけの博打で何とか勝てたラーハルト
>なんで勝てたんだっけ…
猪狩みたいなことした
8023/02/08(水)22:00:58No.1024389342+
>伯仲する相手との接戦って全然無いなハドラー戦ぐらいか
そのハドラーってダイ戦除けば一番万全なコンディションのハドラーだから普通に魔王より強くて困る
8123/02/08(水)22:01:24No.1024389528そうだねx3
ヒュンケルは一番復讐する権利あったレオナから許されたから他のやつがどうこう言っても無駄なんだ
そのレオナから止まるなって言われたから止まることは許されないんだ
レオナもあそこまで進み続けるとは夢にも思わなかったろうけど
8223/02/08(水)22:02:01No.1024389792そうだねx1
レオナの裁き良いよね
8323/02/08(水)22:02:07No.1024389833+
>多分パーティの誰よりもポップの事評価してる男
あいつポップのいいところしか見てないからな…ロモスでの醜態とか全然見てない
8423/02/08(水)22:02:08No.1024389844+
>すっごい究極的なこというとパプニカほぼ滅んだから
>被害者遺族の怨恨とか全部吹っ飛んでそう
パプニカ滅ぼしたやつが姫がさらわれたその次の戦いで
敵の司令官倒すという大金星上げちゃったしね
8523/02/08(水)22:02:16No.1024389911+
みんな素手と裸で戦い始めるしどうなってんだ!
8623/02/08(水)22:02:42No.1024390099+
>なんか普通に戦い出したせいでこいつもう再起不能だよって言い切ったバランの目が節穴みたいになった
義父の日和りも嫁の衝動的な自己犠牲も読めないし息子とその友達の友情もクロコダインの覚悟も理解できないし剣に地獄のマグマがついててさびてるのもきづかないし一貫して節穴だろ
8723/02/08(水)22:02:47No.1024390138+
>相打ち上等でヒムごと自分にグランドクルスぶつけようとする戦法は覚悟決まりすぎだと思う
>そしてそれをパワーでギリ阻止するヒムの荒っぽさも光る
ただあれ双方の台詞的に三発目で発動速度落ちてなかったら決まってたっぽいんだよな
全闘気放出技を休息無しで三発…?
8823/02/08(水)22:03:05No.1024390283+
魔界編があったら新しい武器貰えたりしたのかな?
8923/02/08(水)22:03:12No.1024390342+
レオナ的にはここで殺して憂さ晴らししても意味ないし勇者PTに協力して贖罪しろくらいの意味だと思うんだよね
死んでもいいからと戦い続けるガッツバグ常時発動マンが誕生した
9023/02/08(水)22:03:13No.1024390357+
>>イケメン無罪っつってもフレイザード戦後に死ぬつもりだったし禊はちゃんと終わってるよねアレ
>>むしろ贖罪で死ぬより過酷な目に遭ってる
>姫から判決が既に下ってるから無罪も何もないんだよね本当は
オッサンとヒュンケルは作中でその辺もちゃんとやってるからな…
9123/02/08(水)22:03:18No.1024390380+
アニメだと凄まじい不死身っぷりが一話に凝縮される男
ハドラー戦とか予告だけで2~3回くらい死んでるダメージ受けてた気がする
9223/02/08(水)22:03:39No.1024390536+
名前のわりに全然蹴り技使わないよねこいつ
9323/02/08(水)22:03:44No.1024390566+
急所を貫かれてなぜ動ける!
9423/02/08(水)22:04:02No.1024390693そうだねx4
>なんか普通に戦い出したせいでこいつもう再起不能だよって言い切ったバランの目が節穴みたいになった
バランの目が節穴ではないのだ
こいつがおかしいんだ…
9523/02/08(水)22:04:16No.1024390787+
ポップがかっこいいとこ全然見てないのがマァム
居なかったり気絶してたりとマジでピンポイントで見てない
ヒュンケルは全部見てる
9623/02/08(水)22:04:23No.1024390838+
>急所を貫かれてなぜ動ける!
(心臓を貫かれながら)
9723/02/08(水)22:04:26No.1024390861そうだねx7
色々食らってるけど人類として1番おかしいのはバルジ塔戦でハドラーに胸貫通されてそこからメラゾーマ流されても普通に生きてるとこだと思う
9823/02/08(水)22:04:29No.1024390887+
>名前のわりに全然蹴り技使わないよねこいつ
名前の由来はヒュンと斬るからじゃなかったっけ…
9923/02/08(水)22:04:30No.1024390891+
>すっごい究極的なこというとパプニカほぼ滅んだから
>被害者遺族の怨恨とか全部吹っ飛んでそう
そういや姫と兵士と賢者とかばっかりでパプニカの民衆って見たこと無いなつまりヒュンケルって不死騎団たちで民衆を皆殺しにしてたんだな…
10023/02/08(水)22:05:31No.1024391331+
>>すっごい究極的なこというとパプニカほぼ滅んだから
>>被害者遺族の怨恨とか全部吹っ飛んでそう
>そういや姫と兵士と賢者とかばっかりでパプニカの民衆って見たこと無いなつまりヒュンケルって不死騎団たちで民衆を皆殺しにしてたんだな…
そもそも王様たち戦死して残党は塔だから逃げ延びた国民はすでに難民化してるか別の国に移住してると思う・・・
10123/02/08(水)22:05:32No.1024391341+
>そういや姫と兵士と賢者とかばっかりでパプニカの民衆って見たこと無いなつまりヒュンケルって不死騎団たちで民衆を皆殺しにしてたんだな…
そんな中追跡を振り切ったバダックさんもなんなんだよ
10223/02/08(水)22:05:37No.1024391379そうだねx1
>レオナの裁き良いよね
あの宴会の空気が好き
10323/02/08(水)22:05:47No.1024391441+
アバンのしるしの鎖頑丈すぎ問題
10423/02/08(水)22:06:15No.1024391644+
父親あんなんだしアンデット感がヒュンケルにも遺伝したんだろう
10523/02/08(水)22:06:18No.1024391661+
ロン「槍は素人に近いが剣は俺に匹敵する達人…それでも鎧の魔槍を使うのか?」
ヒュンケル「無論。友から譲り受けた武器だ」
ロン・ベルクポイント+1000000!!!!!!
10623/02/08(水)22:06:20No.1024391677+
>色々食らってるけど人類として1番おかしいのはバルジ塔戦でハドラーに胸貫通されてそこからメラゾーマ流されても普通に生きてるとこだと思う
まあ死ぬ前の最後の命の輝きと思えば…
なんか普通に合流してる!
10723/02/08(水)22:06:21No.1024391686+
胸を爪で貫いた上に中からメラゾーマでヴェルダンしてもういっちょおまけに隙間にベギラゴンして禁断の二度焼き
死んだろ…
10823/02/08(水)22:06:35No.1024391781+
>アバンのしるしの鎖頑丈すぎ問題
あれ本当に鎖が頑丈だったわけじゃないからな!
闘気だよ
10923/02/08(水)22:06:42No.1024391827+
とにかく十字作ればどこからでも撃てるのも地味に厄介なグランドクルス
11023/02/08(水)22:06:46No.1024391856そうだねx2
レオナの度量も凄いが戦力になってくれるなら猫の手も借りたい状況だったので
極めて合理的な采配でもある
11123/02/08(水)22:07:00No.1024391952+
>最大の被害者であるレオナ姫がいいから人類のために働けって言っちゃったから周りも文句言えないしね
この裁を下した上で「彼は武器が無ければ生身で戦う人」と評したり
アバンと再会したヒュンケルに素直になっていいと促したり
この二人の距離感もなんか好き
11223/02/08(水)22:07:12No.1024392026+
>色々食らってるけど人類として1番おかしいのはバルジ塔戦でハドラーに胸貫通されてそこからメラゾーマ流されても普通に生きてるとこだと思う
死闘の末にハドラーを撃破したけど意識を失うとかなら全然わかるんだ
オイ…なんで…次の回で援軍にスタスタ歩いて来てる…?
11323/02/08(水)22:07:36No.1024392207+
>この裁を下した上で「彼は武器が無ければ生身で戦う人」と評したり
>アバンと再会したヒュンケルに素直になっていいと促したり
>この二人の距離感もなんか好き
本当に生身で戦う奴があるか!
11423/02/08(水)22:07:46No.1024392279+
>アバンのしるしの鎖頑丈すぎ問題
へちょい時はポップが簡単にちぎれるけど闘気が篭ってるとハーケンディストールでも傷一つない
11523/02/08(水)22:07:54No.1024392343そうだねx2
ダイポップマァムはレオナに割とフランクだけどヒュンケルとクロコダインは一貫して姫に敬意を払ってるね
11623/02/08(水)22:08:30No.1024392584+
>ダイポップマァムはレオナに割とフランクだけどヒュンケルとクロコダインは一貫して姫に敬意を払ってるね
さすがに気を遣うだろ立場的に
11723/02/08(水)22:08:50No.1024392732+
溶岩に飲まれてアイルビーバックしてるのになんで死んでないんだろう…
11823/02/08(水)22:09:07No.1024392834+
>レオナの度量も凄いが戦力になってくれるなら猫の手も借りたい状況だったので
>極めて合理的な采配でもある
実際活躍は多いから正しい判断だった…
かなーり最後の方でもミストバーン消滅とかやってくれたし
11923/02/08(水)22:09:18No.1024392908+
ルーラ使えないのに短期間で別行動と帰還を繰り返すやつ
12023/02/08(水)22:09:25No.1024392977+
>溶岩に飲まれてアイルビーバックしてるのになんで死んでないんだろう…
歩かなきゃダメージ受けないんだろう
12123/02/08(水)22:09:32No.1024393027+
レオナの裁きは相当な度量じゃないと出来たものじゃないからな…
12223/02/08(水)22:09:32No.1024393030+
>胸を爪で貫いた上に中からメラゾーマでヴェルダンしてもういっちょおまけに隙間にベギラゴンして禁断の二度焼き
>死んだろ…
俺の命よ燃え上がれ!!!全生命力を闘気に変えたグランドクルス!!!!!!!!
12323/02/08(水)22:09:42No.1024393091そうだねx1
>溶岩に飲まれてアイルビーバックしてるのになんで死んでないんだろう…
歩くとダメージのドラクエマグマだから説好き
12423/02/08(水)22:10:06No.1024393247+
>ルーラ使えないのに短期間で別行動と帰還を繰り返すやつ
これずるい
毎回良いタイミングで駆け付けてくるし劇中でもその事に言及されるし
12523/02/08(水)22:10:19No.1024393365+
>そもそも王様たち戦死して残党は塔だから逃げ延びた国民はすでに難民化してるか別の国に移住してると思う・・・
でもパプニカって海に浮かぶ大陸で船それも聖水撒けるような船じゃないと海の魔物に沈められて他の国に逃げられないぞ
12623/02/08(水)22:10:21No.1024393387+
>俺の命よ燃え上がれ!!!全生命力を闘気に変えたグランドクルス!!!!!!!!
聖闘士みたいなこと言うんじゃない!聖闘士みたいなやつだったわ
12723/02/08(水)22:10:28No.1024393438+
>全生命力
とはいったい
12823/02/08(水)22:10:51No.1024393580そうだねx2
ヒム覚醒させてオリハルコン軍団壊滅させてミスト撃破とか戦果がでかすぎる
12923/02/08(水)22:12:11No.1024394214そうだねx1
自身と引き換えにバラン加入させた後に自身と引き換えにヒムとラーハルトを加入させる
13023/02/08(水)22:12:17No.1024394259+
ヒュンケルの生命力は常に湧き上がってるから全生命力放出して0になった瞬間回復を始める
13123/02/08(水)22:12:32No.1024394354+
クロコダインはバラン編で自分と姫しかダイを守る者がいない地獄を経ているから
姫のこともう尊敬すべき武人として見ている可能性がある
13223/02/08(水)22:12:44No.1024394446+
>自身と引き換えにバラン加入させた後に自身と引き換えにヒムとラーハルトを加入させる
離脱するはずなのにバグで残留してるキャラみたいだ…
13323/02/08(水)22:12:52No.1024394493+
>自身と引き換えにバラン加入させた後に自身と引き換えにヒムとラーハルトを加入させる
魔物使いかよ…
13423/02/08(水)22:14:25No.1024395136+
ヒュンケルを倒すと逆に敵戦力が増強する上に
ヒュンケル自体も戦線に戻ってくる
13523/02/08(水)22:14:26No.1024395150+
>聖闘士みたいなこと言うんじゃない!聖闘士みたいなやつだったわ
同原作でウルトラマンで聖闘士やる漫画もあったしな…
13623/02/08(水)22:15:12No.1024395493+
そういやヒュンケルって暗黒闘気取り込んだらそれを反転して光の闘気強化&回復ってしてたよな?
もしかしてもう戦えないほどの傷はミスト取り込んで消滅させた時点で同じことが起こり癒えているのでは…?
13723/02/08(水)22:15:42No.1024395747+
>レオナの度量も凄いが戦力になってくれるなら猫の手も借りたい状況だったので
>極めて合理的な采配でもある
あそこで度量見せたことでマトリフから気に入られてるから割りと重要なシーンだよね
13823/02/08(水)22:16:05No.1024395894そうだねx2
>自身と引き換えにヒムとラーハルトを加入させる
この後ミスト倒してるのマジこいつ…
13923/02/08(水)22:18:01No.1024396706そうだねx1
チウが来た時にヒュンケルが気を失ってて
「遊撃隊に運んでもらって地上で手当してもらおう!」とかされてたら
ダイレオナ以外ミストバーン戦で全滅していた可能性あんのかな…
14023/02/08(水)22:24:15No.1024399189そうだねx2
>チウが来た時にヒュンケルが気を失ってて
>「遊撃隊に運んでもらって地上で手当してもらおう!」とかされてたら
>ダイレオナ以外ミストバーン戦で全滅していた可能性あんのかな…
シミュレートしてみたけどいいタイミングでヒュンケルが引き返してきたから問題ない
14123/02/08(水)22:25:32No.1024399706+
>そういやヒュンケルって暗黒闘気取り込んだらそれを反転して光の闘気強化&回復ってしてたよな?
反転してない闘気同士反発しあって光の闘気を増幅したって感じだったと思う
14223/02/08(水)22:27:03No.1024400329+
>シミュレートしてみたけどいいタイミングでヒュンケルが引き返してきたから問題ない
こいつはそういう奴
14323/02/08(水)22:28:09No.1024400769+
ミストが真バーンの代わりのボディとして育成したの忘れすぎだと思う
あれくらい頑丈じゃないと代わりにはならんだろ
14423/02/08(水)22:28:22No.1024400853+
バーンパレスの心臓部でグランドクルス撃った所で多分死なない
14523/02/08(水)22:28:57No.1024401060+
イケメン無罪というにはあまりに身を張りすぎている
14623/02/08(水)22:30:09No.1024401573+
どちらかと言うと死刑執行し続けてるのに立ち上がって戦ってる
14723/02/08(水)22:32:08No.1024402337+
>ミストが真バーンの代わりのボディとして育成したの忘れすぎだと思う
>あれくらい頑丈じゃないと代わりにはならんだろ
正直ミストもあそこまで不死身になるのは想定してなかったと思う…

[トップページへ] [DL]