[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1675954801664.jpg-(105632 B)
105632 B無念Nameとしあき23/02/10(金)00:00:01No.1065170423そうだねx4 10:37頃消えます
発売から35年・・・
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/02/10(金)00:00:35No.1065170614そうだねx12
一昔前だな
2無念Nameとしあき23/02/10(金)00:01:21No.1065170858そうだねx20
HD-2D発表から20ヶ月・・・
3無念Nameとしあき23/02/10(金)00:02:32No.1065171214そうだねx6
まだ産まれて無い人も多いはず
4無念Nameとしあき23/02/10(金)00:03:01No.1065171363そうだねx17
当時の騒動は正に伝説的だと思う
5無念Nameとしあき23/02/10(金)00:03:09No.1065171407そうだねx1
すぎやまこういちはもういない
6無念Nameとしあき23/02/10(金)00:03:24 ID:RN8KjMEYNo.1065171487+
滅却師大全(ジャン!)
7無念Nameとしあき23/02/10(金)00:05:28 ID:RN8KjMEYNo.1065172154+
プディングの味は食べなくても不味いとわかる
8無念Nameとしあき23/02/10(金)00:05:47No.1065172249そうだねx1
スレあきの母が泣いて35年
9無念Nameとしあき23/02/10(金)00:09:21No.1065173381そうだねx5
    1675955361048.webm-(2031279 B)
2031279 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき23/02/10(金)00:12:04No.1065174223+
6000円ぐらいしたのかな
11無念Nameとしあき23/02/10(金)00:19:54No.1065176593そうだねx4
1と2の下地もありブームは最高潮に
発売日に人々が行列をなしソフトのカツアゲが起こり小売りは売れないソフトとの抱き合わせまで敢行
12無念Nameとしあき23/02/10(金)00:21:29No.1065177088そうだねx6
ニュースになってたの覚えてるわ
4はここまで酷くなかった記憶
13無念Nameとしあき23/02/10(金)00:22:55No.1065177482+
真夜中に起きてダイクマに並びに行ったな
もちろん買えなかった
14無念Nameとしあき23/02/10(金)00:23:39No.1065177681そうだねx9
3と4でブーム最高潮だな
5もまだ尾を引いてたとはいえSFCへの移行タイミングなのと延期したのもあってだいぶ落ち着いた感
15無念Nameとしあき23/02/10(金)00:26:57No.1065178639そうだねx1
>1と2の下地もありブームは最高潮に
>発売日に人々が行列をなしソフトのカツアゲが起こり小売りは売れないソフトとの抱き合わせまで敢行
ニュース映像で娘に頼まれてと言って並んでるお母さんがいた
嘘では無いんだろうけど自分がプレイしたいんだろが
16無念Nameとしあき23/02/10(金)00:27:00No.1065178654そうだねx2
翌日は祝日だから遊んだものよ
17無念Nameとしあき23/02/10(金)00:27:03No.1065178675+
品薄だったのかな生活圏から離れたゲーム屋で予約して親父に車で買いにつれて行ってもらった記憶がある
18無念Nameとしあき23/02/10(金)00:27:23No.1065178782そうだねx11
1から3年でⅢ発売したことの方が驚く
19無念Nameとしあき23/02/10(金)00:28:04No.1065178951そうだねx1
今だと発売日に有給取って遊ぶサラリーマン普通に居ると思う
20無念Nameとしあき23/02/10(金)00:28:16No.1065179017そうだねx2
勇者戦士僧侶魔法使いのパーティがなんだかんだで一番強いな
21無念Nameとしあき23/02/10(金)00:29:04No.1065179211+
>1から3年で?発売したことの方が驚く
1…86年5月
3…88年2月
22無念Nameとしあき23/02/10(金)00:29:39No.1065179381+
といっても当時のゲームボリュームも考えるとね
23無念Nameとしあき23/02/10(金)00:30:16No.1065179524そうだねx1
380万売り上げたから当時の日本人の25人に1人はやってる
24無念Nameとしあき23/02/10(金)00:30:18No.1065179532そうだねx11
>No.1065179211
ⅠとⅡの間が約半年しかないのが恐ろしすぎる
25無念Nameとしあき23/02/10(金)00:30:26No.1065179569そうだねx1
必本にドーピングしまくってHPめたくそ上げまくってるおばあちゃんが投稿してたな
DQ3は表示数字超えた5桁までHP上げられるから
26無念Nameとしあき23/02/10(金)00:31:23No.1065179824そうだねx1
4からはナンバリングタイトルは大体土日祝の発売なんだっけ
27無念Nameとしあき23/02/10(金)00:32:17No.1065180058+
一方でFFは3ではそこまで騒ぎになるような人気にはなってなかったのよな
28無念Nameとしあき23/02/10(金)00:32:19No.1065180063+
>必本にドーピングしまくってHPめたくそ上げまくってるおばあちゃんが投稿してたな
>DQ3は表示数字超えた5桁までHP上げられるから
バグ有りだよな
流石に
29無念Nameとしあき23/02/10(金)00:32:33No.1065180142+
>>No.1065179211
>?と?の間が約半年しかないのが恐ろしすぎる
堀井雄二も中村光一も大変だったみたいだな
30無念Nameとしあき23/02/10(金)00:34:36No.1065180710そうだねx3
>一方でFFは3ではそこまで騒ぎになるような人気にはなってなかったのよな
ドラクエがお化けすぎただけでFF2に比べるとだいぶやりやすくなっていたから話題にはなっている
31無念Nameとしあき23/02/10(金)00:35:27No.1065180929+
>>一方でFFは3ではそこまで騒ぎになるような人気にはなってなかったのよな
>ドラクエがお化けすぎただけでFF2に比べるとだいぶやりやすくなっていたから話題にはなっている
ドラクエもFFも3の頃にはファミコンとは思えないくらい面白くなってる
今でもそこらのインディーズよりすごい
32無念Nameとしあき23/02/10(金)00:35:28No.1065180930そうだねx2
半年とか今時じゃインディーゲームでもそうそうないな
33無念Nameとしあき23/02/10(金)00:35:41No.1065180993そうだねx1
FF3もかなり気合いの入った作りだったからな
34無念Nameとしあき23/02/10(金)00:39:29No.1065182043そうだねx1
FFはSFCに移行してから度肝を抜くレベルで進化したからな
対してドラクエはSFCではそこまで飛躍しなかった
35無念Nameとしあき23/02/10(金)00:40:33No.1065182358+
>FFはSFCに移行してから度肝を抜くレベルで進化したからな
>対してドラクエはSFCではそこまで飛躍しなかった
SFCならどっちも同じくらいじゃない?
PSで差がついて以降はちょっと差が詰まった
36無念Nameとしあき23/02/10(金)00:40:50No.1065182441そうだねx8
FF3は1と2やった人から見たら凄い進化だったんだけどね…
37無念Nameとしあき23/02/10(金)00:41:29No.1065182633そうだねx12
>FFはSFCに移行してから度肝を抜くレベルで進化したからな
4→5→6とな…
6のグラとか特にすごい
38無念Nameとしあき23/02/10(金)00:41:56No.1065182752+
>FF3は1と2やった人から見たら凄い進化だったんだけどね…
FF1は色々詰め込んでて凄いんだけどUIがゴミ過ぎる
39無念Nameとしあき23/02/10(金)00:42:11No.1065182812+
ドラクエ4が延びまくったおかげでFFが注目されたのはある
40無念Nameとしあき23/02/10(金)00:43:01No.1065183030そうだねx9
5なんかこれでもかってぐらい延期したからDQは延期するものみたいなイメージついたな
41無念Nameとしあき23/02/10(金)00:43:06No.1065183056+
>HD-2D発表から20ヶ月・・・
FC版の開発期間より長そう
42無念Nameとしあき23/02/10(金)00:43:11No.1065183076+
グラならFF4=ドラクエ5<FF5<ドラクエ6<FF6じゃない?
順当に発売順だと思う
43無念Nameとしあき23/02/10(金)00:43:31No.1065183162そうだねx10
いい時代だった
44無念Nameとしあき23/02/10(金)00:43:51No.1065183246+
ファミコン版は今やるとアイテムとか装備が少なくて別ゲーだってなる
45無念Nameとしあき23/02/10(金)00:43:58No.1065183278+
5はおお凄い流石はドラクエ!って思ったけど6であれ?ってなった
モンスターがアニメーションするのは驚いたけど逆に言えばそれくらいで
46無念Nameとしあき23/02/10(金)00:44:05No.1065183301+
>5なんかこれでもかってぐらい延期したからDQは延期するものみたいなイメージついたな
7も「でますよーに」だしな
間の6も多分延期してるんだろうけどそういう印象は薄いな
47無念Nameとしあき23/02/10(金)00:44:23No.1065183390+
>SFCならどっちも同じくらいじゃない?
FF4は演出も音楽もFCから一気に進化してFFの方向性を良くも悪くも決定づけた
DQ5はDQ4からの正統進化というイメージでそれは6以降もしばらくは変わらない
48無念Nameとしあき23/02/10(金)00:44:28No.1065183423そうだねx7
最近のオタクに4や5の方が格上みたいな扱い受けてるの
当時を知る人間からするとちょっと考えられなくてびっくりする
49無念Nameとしあき23/02/10(金)00:45:04No.1065183585そうだねx3
久しぶりにFC版やりてえな
SFC版は亜流含めて腐るほど移植されてるけどFC版は殆どない
50無念Nameとしあき23/02/10(金)00:45:43No.1065183750+
DQ5はFF4よりもちょっと見劣りするというか
発売時期にしてはちょっとしょぼかったと思う
まあ当時はSFCのDQはこういう路線なのかで納得してたが6は普通に綺麗だったしな
51無念Nameとしあき23/02/10(金)00:46:46No.1065184008+
    1675957606987.jpg-(24280 B)
24280 B
>>FF3は1と2やった人から見たら凄い進化だったんだけどね…
>FF1は色々詰め込んでて凄いんだけどUIがゴミ過ぎる
テキストは独特
52無念Nameとしあき23/02/10(金)00:46:57No.1065184055+
>久しぶりにFC版やりてえな
>SFC版は亜流含めて腐るほど移植されてるけどFC版は殆どない
FCをそのままで遊べるコンプリートパックをSwitchやSteamで出して欲しいね
下手にピクセルリマスターしなくていい
53無念Nameとしあき23/02/10(金)00:47:43No.1065184241+
>グラならFF4=ドラクエ5<FF5<ドラクエ6<FF6じゃない?
>順当に発売順だと思う
ドラクエ6はFF6の一年半後
54無念Nameとしあき23/02/10(金)00:47:52No.1065184289そうだねx1
>FCをそのままで遊べるコンプリートパックをSwitchやSteamで出して欲しいね
ぼうけんのしょの脆弱さも再現!
55無念Nameとしあき23/02/10(金)00:47:54No.1065184298+
>最近のオタクに4や5の方が格上みたいな扱い受けてるの
>当時を知る人間からするとちょっと考えられなくてびっくりする
ドラクエ3はストーリーが無いみたいな不満はよく聞くな
何処に行くか自分で判断するのがRPGじゃない?って思うんだけどね
56無念Nameとしあき23/02/10(金)00:47:55No.1065184302+
>>久しぶりにFC版やりてえな
>>SFC版は亜流含めて腐るほど移植されてるけどFC版は殆どない
>FCをそのままで遊べるコンプリートパックをSwitchやSteamで出して欲しいね
>下手にピクセルリマスターしなくていい
UIは流石に改善してほしい
57無念Nameとしあき23/02/10(金)00:48:31No.1065184465そうだねx2
ドラクエは堀井雄二鳥山明すぎやまこういちに開発はチュンソフトって夢のゲームよね
エニックスからしたら全部外様で権利的に厄介だね
58無念Nameとしあき23/02/10(金)00:48:43No.1065184516+
>ぼうけんのしょの脆弱さも再現!
ご無体な
59無念Nameとしあき23/02/10(金)00:49:52No.1065184837そうだねx2
アイテム落ちてる所に!が表示されるのデフォルトの世代だと糞ゲー扱いよ
60無念Nameとしあき23/02/10(金)00:50:57No.1065185128+
マシリトがDQ1時に突きつけた鉄の掟
「同発攻略本はうちが出す 例外は許されぬ」
が40年経とうとしている現在も生き続けスクエニをギシギシと縛っているのじゃ
61無念Nameとしあき23/02/10(金)00:51:30No.1065185254+
>アイテム落ちてる所に!が表示されるのデフォルトの世代だと糞ゲー扱いよ
スマホ版?
62無念Nameとしあき23/02/10(金)00:53:37No.1065185800+
宝箱とか周りと雰囲気が違うところ以外に何か落ちてるってのは
ゲーム性からして違うからな
63無念Nameとしあき23/02/10(金)00:53:42No.1065185824そうだねx2
当時小学生でRPGなんか難しくて無理って
敬遠してたけど 近所の玩具屋で
たまたま売ってたので買ってみてやったら
どハマりしてしまった
64無念Nameとしあき23/02/10(金)00:54:08No.1065185937そうだねx8
>マシリトがDQ1時に突きつけた鉄の掟
>「同発攻略本はうちが出す 例外は許されぬ」
>が40年経とうとしている現在も生き続けスクエニをギシギシと縛っているのじゃ
マシリトは先見の明がありすぎる…
65無念Nameとしあき23/02/10(金)00:54:37No.1065186065+
>マシリトがDQ1時に突きつけた鉄の掟
>「同発攻略本はうちが出す 例外は許されぬ」
>が40年経とうとしている現在も生き続けスクエニをギシギシと縛っているのじゃ
ファミコン通信「知らんぷりしてラスボスを公開します」
66無念Nameとしあき23/02/10(金)00:57:11No.1065186711+
ジャンプの出す攻略本は今思い出すと微妙ではあったが
「RPGを子供たちがやるようになる」=「子供たちが漫画以外の本も読むようになる」ってのは戦略的に理にかなってるな
67無念Nameとしあき23/02/10(金)00:58:38No.1065187040+
ファミコン神拳のDQ攻略本とか2発売後に出たファミコン110番みたいなやつがようやく使い物になるレベルってかんじ
68無念Nameとしあき23/02/10(金)00:59:01No.1065187121+
めでたいからFC版の配信してくれ
69無念Nameとしあき23/02/10(金)01:01:47No.1065187760+
>勇者戦士僧侶魔法使いのパーティがなんだかんだで一番強いな
自分もそのパーティーにしたけど金の面を考えると武道家にした方が有利だったみたいね
70無念Nameとしあき23/02/10(金)01:03:10No.1065188050そうだねx1
今でも楽しい
71無念Nameとしあき23/02/10(金)01:05:12No.1065188527+
呪文より脳筋でたたかう
今はグラフィックが派手だから呪文使った方が楽しいかもしれない
72無念Nameとしあき23/02/10(金)01:10:52No.1065189686+
整理券の行列の横入りで警察来るくらいの喧嘩
大人たちの怖さに幼少時に震えた記憶でも買えた
73無念Nameとしあき23/02/10(金)01:16:17No.1065190818+
俺も友達もさとりのしょ取ったのに虹裏では絶対に落とさないって言ってる奴いて
すげえ腹たったな…
74無念Nameとしあき23/02/10(金)01:16:19No.1065190824+
    1675959379633.jpg-(27579 B)
27579 B
>ファミコン通信「知らんぷりしてラスボスを公開します」
そうだそうだ!
75無念Nameとしあき23/02/10(金)01:21:38No.1065191917+
発売から1年以上たってようやく買ったんだけど
それでも親が随分遠くまで探しにいったらしいし
学校で言ったら「どこにあったん?」とか聞かれた
76無念Nameとしあき23/02/10(金)01:23:41No.1065192347+
発売日以降は変なソフトと抱き合せ販売
抱き合わせってここからじゃない?
77無念Nameとしあき23/02/10(金)01:36:23No.1065194672+
本体と抱合せでクソゲー売りつけるのはあったけどね
78無念Nameとしあき23/02/10(金)01:39:00No.1065195085+
>>勇者戦士僧侶魔法使いのパーティがなんだかんだで一番強いな
>自分もそのパーティーにしたけど金の面を考えると武道家にした方が有利だったみたいね
金の面込みでも戦士の方が有利らしいよ
79無念Nameとしあき23/02/10(金)01:39:55No.1065195233+
>抱き合わせってここからじゃない?
スーマリ買うと変なソフトが付いてくる制度か
80無念Nameとしあき23/02/10(金)01:40:41No.1065195334+
    1675960841142.jpg-(64110 B)
64110 B
>そうだそうだ!
ゾーマも酷かったがバラモスも
81無念Nameとしあき23/02/10(金)01:43:03No.1065195712+
>本体と抱合せでクソゲー売りつけるのはあったけどね
おう俺のDQ3にはドラゴンスレイヤー4がついてきたぜ!
82無念Nameとしあき23/02/10(金)01:45:48No.1065196206そうだねx2
>>本体と抱合せでクソゲー売りつけるのはあったけどね
>おう俺のDQ3にはドラゴンスレイヤー4がついてきたぜ!
クソゲーちゃうやん
83無念Nameとしあき23/02/10(金)01:45:55No.1065196228+
本体やマリオでも抱き合わせあったんだ?
6年生に他のカセット電源そのままで抜いて
3を挿すと神の武器が手に入るって騙された
冒険の書消えただけだった
84無念Nameとしあき23/02/10(金)01:46:06No.1065196264+
ドラクエ3の発売日にファミコン版魂斗羅買った奴がいるらしいぜ
俺だ!
85無念Nameとしあき23/02/10(金)01:48:59No.1065196748+
>マシリトがDQ1時に突きつけた鉄の掟
>「同発攻略本はうちが出す 例外は許されぬ」
>が40年経とうとしている現在も生き続けスクエニをギシギシと縛っているのじゃ
あと鳥山絵の使用もね
とはいえファンタジーやRPGの宣伝と解説にジャンプが果たした部分も大きいからな
86無念Nameとしあき23/02/10(金)01:49:28No.1065196815そうだねx7
>おう俺のDQ3にはドラゴンスレイヤー4がついてきたぜ!
アタリじゃないか
87無念Nameとしあき23/02/10(金)01:49:50No.1065196873そうだねx3
魂斗羅も何周したか分からんぐらい遊び倒したわ
88無念Nameとしあき23/02/10(金)01:53:56No.1065197487+
花のスター街道みたいなどうしようもないゲームとニコイチされてるのは見た
89無念Nameとしあき23/02/10(金)01:57:01No.1065197975+
棺桶のアイテム屋とかメダルとか
一歩でレベルアップとか後から知ったなあ
武道家の黄金の爪会心の一撃出まくるとか?
90無念Nameとしあき23/02/10(金)01:57:27No.1065198033+
よく分からんがポケモンより凄かったの?
金銀の時の衝撃は忘れられん
91無念Nameとしあき23/02/10(金)02:01:11No.1065198498+
金銀で何があったの?
92無念Nameとしあき23/02/10(金)02:03:52No.1065198843+
>6年生に他のカセット電源そのままで抜いて
>3を挿すと神の武器が手に入るって騙された
他のカセット抜き差しするとバイナリ置き換わるからあながち大嘘でもなかったり
ドラクエ3では記憶にないが他のタイトルの組み合わせだとありえない初期ステとかになだたりする
93無念Nameとしあき23/02/10(金)02:05:33No.1065199048そうだねx1
    1675962333943.jpg-(37028 B)
37028 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
94無念Nameとしあき23/02/10(金)02:06:04No.1065199113+
ノアニールの沼地バグとかやってみたかった
95無念Nameとしあき23/02/10(金)02:08:19No.1065199392そうだねx7
>よく分からんがポケモンより凄かったの?
>金銀の時の衝撃は忘れられん
モノ売るってレベルじゃなかった
96無念Nameとしあき23/02/10(金)02:22:20No.1065200958+
>おう俺のDQ3にはドラゴンスレイヤー4がついてきたぜ!
頭脳戦艦ガルだった…
97無念Nameとしあき23/02/10(金)02:23:38No.1065201081+
>俺も友達もさとりのしょ取ったのに虹裏では絶対に落とさないって言ってる奴いて
>すげえ腹たったな…
FCだったらたまにドロップする動画が上げられてるぞ
SFCだったら落とさないけど
98無念Nameとしあき23/02/10(金)02:24:44No.1065201178そうだねx1
>FCだったらたまにドロップする動画が上げられてるぞ
>SFCだったら落とさないけど
動画上がってから言わなくなったからな
99無念Nameとしあき23/02/10(金)02:26:25No.1065201302そうだねx2
    1675963585938.mp4-(7197125 B)
7197125 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
100無念Nameとしあき23/02/10(金)02:30:01No.1065201622+
結局FC版は転職の重ね合わせは
どの順番が良いの?
101無念Nameとしあき23/02/10(金)02:34:51No.1065202069+
>動画上がってから言わなくなったからな
>No.1065201302
これは正直衝撃だった
ガイドブックにもドロップ確立が×だったし複数の賢者は遊び人経由でいいやだったし
102無念Nameとしあき23/02/10(金)02:35:19No.1065202112+
>結局FC版は転職の重ね合わせは
>どの順番が良いの?
それはシナリオ中か最強キャラ作る前提か分からないけど
最強キャラなら僧侶→魔法使い→戦士or武闘家
シナリオ中なら戦士or武闘家→戦士or武闘家、勇者、僧侶固定or僧侶→賢者、魔法使い→賢者or戦士or武闘家
103無念Nameとしあき23/02/10(金)02:36:49No.1065202231+
売れ残りのカセットと抱き合わせ販売してて玩具屋のオバハンがめちゃくちゃヘイト買ってた
104無念Nameとしあき23/02/10(金)02:38:59No.1065202446+
>複数の賢者は遊び人経由でいいやだったし
FC版じゃちょっと面倒でね…
105無念Nameとしあき23/02/10(金)02:40:32No.1065202577そうだねx2
>>複数の賢者は遊び人経由でいいやだったし
>FC版じゃちょっと面倒でね…
魔法使いと僧侶経由した方が強いしやりやすい
106無念Nameとしあき23/02/10(金)02:40:50No.1065202606+
>といっても当時のゲームボリュームも考えるとね
ドラクエがどんどん開発期間長くなって不満だったけどゲームのボリューム考えたら当たり前だった
近年のシリーズが2、3年で作れるはずがなかった
107無念Nameとしあき23/02/10(金)02:41:36No.1065202672+
>FC版じゃちょっと面倒でね…
遊び人→賢者はMPが全然伸びないからな
ゾーマ戦前でもギリギリ100あるかないかくらいで困った
108無念Nameとしあき23/02/10(金)02:43:20No.1065202817そうだねx1
遊び人賢者どうしてもパラメータ低くなるしのう
109無念Nameとしあき23/02/10(金)02:44:45No.1065202942+
>それはシナリオ中か最強キャラ作る前提か分からないけど
ありがとう 最後はパワー系なんだね
110無念Nameとしあき23/02/10(金)02:46:00No.1065203031そうだねx1
>俺も友達もさとりのしょ取ったのに虹裏では絶対に落とさないって言ってる奴いて
>すげえ腹たったな…
3じゃないけど1で竜王をたまたまベギラマで倒した友人が嘘つき扱いされてたな
絶対効かないと思ってたら1/16の確率で効くとか
111無念Nameとしあき23/02/10(金)02:47:32No.1065203166+
勇者一人でクリアってのは本当の話?
112無念Nameとしあき23/02/10(金)02:47:34No.1065203170+
>>それはシナリオ中か最強キャラ作る前提か分からないけど
>ありがとう 最後はパワー系なんだね
きちんと育てれば転職後も200以上はMP確保出来るからね

どうしても防御面が欲しいなら魔法使いのままにしてもいいけど正直通常攻撃の方が欲しい
113無念Nameとしあき23/02/10(金)02:47:37No.1065203174+
>魔法使いと僧侶経由した方が強いしやりやすい
タイミングを間違えるとまずいよね
僧侶がベホマ覚える前とか魔法使いがバイキルト覚える前に賢者にしてしまうとバラモス戦で苦戦する
114無念Nameとしあき23/02/10(金)02:47:46No.1065203185そうだねx2
>勇者一人でクリアってのは本当の話?
本当の話
115無念Nameとしあき23/02/10(金)02:48:18No.1065203221+
>遊び人賢者どうしてもパラメータ低くなるしのう
それぐらいのデメリットはあるべきやでしかしこれ
116無念Nameとしあき23/02/10(金)02:48:36No.1065203238+
>>魔法使いと僧侶経由した方が強いしやりやすい
>タイミングを間違えるとまずいよね
>僧侶がベホマ覚える前とか魔法使いがバイキルト覚える前に賢者にしてしまうとバラモス戦で苦戦する
なので魔法使いがバイキルト覚えてから僧侶にするのが無難かなぁ
最悪転職無しでもいいけど
117無念Nameとしあき23/02/10(金)02:50:17No.1065203349+
>勇者一人でクリアってのは本当の話?
かなりシビアだけどできる
成長次第では無理
偶然そういうバランスに仕上がったんだろうけどたまたまにしちゃ出来過ぎである
118無念Nameとしあき23/02/10(金)02:52:58No.1065203545+
女戦士なんて使いやがってスケベかよ
119無念Nameとしあき23/02/10(金)02:56:18No.1065203825+
>女戦士と女武闘家と女僧侶と女賢者なんて使いやがってスケベかよ
120無念Nameとしあき23/02/10(金)02:57:16No.1065203871そうだねx2
やっぱりみんな色々だな
自分は魔法使いを賢者にしてたわ
121無念Nameとしあき23/02/10(金)02:58:40No.1065203962+
>やっぱりみんな色々だな
>自分は魔法使いを賢者にしてたわ
一番無難だと思うよ
ただ突き詰めると魔法使いってバイキルトまでの呪文があれば十分だからそこで僧侶の方が経験値的に得ってだけで
122無念Nameとしあき23/02/10(金)03:00:06No.1065204037そうだねx2
>女戦士なんて使いやがってスケベかよ
それ小学生の頃の牽制だった
好きな子の名前入れてるの忘れて貸して見られた
123無念Nameとしあき23/02/10(金)03:41:13No.1065206377そうだねx1
当時は普通に友人の名前入れて遊んでたっけな
124無念Nameとしあき23/02/10(金)03:48:43No.1065206772+
遊び人にされた せめて僧侶とかにして
125無念Nameとしあき23/02/10(金)04:17:21No.1065208141+
ゾーマ戦の曲が1のフィールド曲のアレンジって
去年としあきに教えられて知ったぞ俺
126無念Nameとしあき23/02/10(金)04:19:55No.1065208240+
リメイク本当に続報なさすぎだろ
どんだけ超大作作ってんだ
127無念Nameとしあき23/02/10(金)04:20:00No.1065208244+
>ゾーマ戦の曲が1のフィールド曲のアレンジって
>去年としあきに教えられて知ったぞ俺
アレンジというか荒野を行くのフレーズが使われてる部分があるって感じ
128無念Nameとしあき23/02/10(金)04:29:37No.1065208615+
ほこらの悲しげなBGM縦笛で練習した
129無念Nameとしあき23/02/10(金)04:29:40No.1065208619+
>>ゾーマ戦の曲が1のフィールド曲のアレンジって
>>去年としあきに教えられて知ったぞ俺
>アレンジというか荒野を行くのフレーズが使われてる部分があるって感じ
なくない?
130無念Nameとしあき23/02/10(金)04:34:32No.1065208786+
前奏の次のパートから1のフィールドのアレンジって俺でもわかったけど
131無念Nameとしあき23/02/10(金)04:38:24No.1065208929+
ターラーリーって音形が似てるだけではアレンジとは言わないぞ
132無念Nameとしあき23/02/10(金)04:39:12No.1065208978+
    1675971552724.jpg-(654593 B)
654593 B
>>>ゾーマ戦の曲が1のフィールド曲のアレンジって
>>>去年としあきに教えられて知ったぞ俺
>>アレンジというか荒野を行くのフレーズが使われてる部分があるって感じ
>なくない?
ほい
133無念Nameとしあき23/02/10(金)05:02:19No.1065209885+
星ドラ内でドラクエ3イベント始まったから
HD-2Dそろそろなんじゃないかと勝手に期待している
134無念Nameとしあき23/02/10(金)05:10:24No.1065210211そうだねx1
    1675973424026.jpg-(37506 B)
37506 B
ドット絵もそこから妄想するエロあきもすごい
135無念Nameとしあき23/02/10(金)05:12:41No.1065210285+
>星ドラ内でドラクエ3イベント始まったから
>HD-2Dそろそろなんじゃないかと勝手に期待している
闘技場イベ虚無すぎんか
136無念Nameとしあき23/02/10(金)05:40:59No.1065211480+
Ⅳの時は池袋のビックに25時間並んだな
137無念Nameとしあき23/02/10(金)06:30:19No.1065213800そうだねx4
    1675978219395.gif-(46629 B)
46629 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
138無念Nameとしあき23/02/10(金)06:58:36No.1065215648そうだねx3
一貫したストーリーが弱い代わり攻略順序の縛りが弱くてそれぞれの街で小さいエピソードがあるのは
一周回って今のオープンワールドゲーに近いかもしれん
139無念Nameとしあき23/02/10(金)07:06:00No.1065216193+
あいのおもいで使うタイミングが判らずにキレそうになった憶えが有る
140無念Nameとしあき23/02/10(金)07:35:35No.1065219006+
>発売から35年・・・
戦士だった父、僧侶だった母、魔法使いだったお婆ちゃんはもういない…
141無念Nameとしあき23/02/10(金)07:37:31No.1065219189+
>>発売から35年・・・
>戦士だった父、僧侶だった母、魔法使いだったお婆ちゃんはもういない…
今や僕も立派な大魔法使い
142無念Nameとしあき23/02/10(金)07:51:53No.1065220861+
学校のスキー教室に出発する日と発売日が重なって
集合場所に行くために朝イチの電車に乗ろうとしたら
最寄り駅前のデパートにすでに行列ができていたことを覚えている
その後3欲しさにスキー教室をサボった奴がいたことを知った
143無念Nameとしあき23/02/10(金)07:51:59No.1065220879+
かわきのつぼ使う場所がわからなくて海岸を捜索しまくってた
144無念Nameとしあき23/02/10(金)07:52:08No.1065220896+
買えたの3月だったけど既に誘惑の剣の存在が知られていたおかげで誰はばかる事なく女を入れられた
小2くらいのガキのくせに男のみパーティが何かイヤとかとしあきの素質あったわ俺
145無念Nameとしあき23/02/10(金)07:54:10No.1065221168+
>かわきのつぼ使う場所がわからなくて海岸を捜索しまくってた
あれヒントあった?
146無念Nameとしあき23/02/10(金)07:56:01No.1065221454+
>あれヒントあった?
どこかの東って話だったけどマップ的には北だった
メルカトル図法の罠
147無念Nameとしあき23/02/10(金)08:14:47No.1065224363そうだねx1
>一貫したストーリーが弱い代わり攻略順序の縛りが弱くてそれぞれの街で小さいエピソードがあるのは
>一周回って今のオープンワールドゲーに近いかもしれん
それ言えてるわ
148無念Nameとしあき23/02/10(金)08:53:35No.1065230835+
これの女勇者のせいでボクっ子属性に目覚めた
149無念Nameとしあき23/02/10(金)09:13:32No.1065234116そうだねx1
RTA走者のファミコン本体をホットプレートで暖めてバグらせて
クリアに必要なアイテムを出すとかよく思い付いたなとしか言えない
150無念Nameとしあき23/02/10(金)09:23:09No.1065235731+
ドラクエは今は落ち目みたく言われるがナンバリング出たら
なんだかんだやはり話題と売り上げは一定以上の成果は出てる
もうちょいナンバリング早めに出ればいいんだけど
時間経ちすぎるとネットで悪口言う機会が長くなってしまう
151無念Nameとしあき23/02/10(金)09:46:27No.1065239976+
>ドラクエは今は落ち目みたく言われるがナンバリング出たら
>なんだかんだやはり話題と売り上げは一定以上の成果は出てる
>もうちょいナンバリング早めに出ればいいんだけど
>時間経ちすぎるとネットで悪口言う機会が長くなってしまう
悪口言ってるの社長だけどな
152無念Nameとしあき23/02/10(金)09:46:58No.1065240069+
ビッグタイトルだから時間はかかると言っても
11の作り方はおかしかったしやろうと思えば早く出来るよね
UE4の技術習得からとか3DS/PS4版並行作成とか
153無念Nameとしあき23/02/10(金)09:47:28No.1065240166+
年をとるほど時間の流れが早く感じるから
発売期間が長くなってもあまり気にならない
8の時は「え、もう?」って感じだった
154無念Nameとしあき23/02/10(金)10:01:59No.1065242924+
今思うとドラクエが一番熱狂的な時代だったな
155無念Nameとしあき23/02/10(金)10:03:36No.1065243283そうだねx1
>ビッグタイトルだから時間はかかると言っても
>11の作り方はおかしかったしやろうと思えば早く出来るよね
>UE4の技術習得からとか3DS/PS4版並行作成とか
DQナンバリング作品は手抜きだったことは無いから長くても待てる程度の信頼度はある
156無念Nameとしあき23/02/10(金)10:20:38No.1065246769+
>8の時は「え、もう?」って感じだった
6から7はメチャクチャ長かったけど7から8は俺も早く感じたわ
でも3のHD2D版はもう待ちきれない
俺はSwitch版であと何回クリアすれば良いんだ
157無念Nameとしあき23/02/10(金)10:21:37No.1065247009+
>メルカトル図法の罠
うん?

- GazouBBS + futaba-