レス送信モード |
---|
仙人モードいいよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/02/08(水)22:39:28No.1024405321そうだねx2暴走じゃない強化形態がようやくナルトにも追加されたか!って嬉しかったなサスケが呪印あるだけに |
… | 223/02/08(水)22:39:52No.1024405481+会得難易度が高いだけあって強いよね |
… | 423/02/08(水)22:43:20No.1024406888そうだねx29>暴走じゃない強化形態がようやくナルトにも追加されたか!って嬉しかったなサスケが呪印あるだけに |
… | 523/02/08(水)22:44:06No.1024407201+九尾チャクラ会得した戦争編でもちょくちょくいい見せ場がある… |
… | 623/02/08(水)22:44:24No.1024407326そうだねx34この後すぐ九尾チャクラモードになった影響で中間フォームに格下げかと思ったら戦争編でもわりと活躍して嬉しかった |
… | 723/02/08(水)22:45:42No.1024407852そうだねx21仙人モード+螺旋丸は生まれ持っての才能じゃなくナルトの修行の証って感じで好き |
… | 823/02/08(水)22:45:59No.1024407957+統合したモードもあるから完璧 |
… | 923/02/08(水)22:46:06No.1024408004+ワシよりもカエルの力を使いよって…! |
… | 1023/02/08(水)22:46:31No.1024408178そうだねx3羽織いいよね |
… | 1123/02/08(水)22:46:43No.1024408269+影分身で九尾チャクラ個体と仙人個体を両立するのズルだろ… |
… | 1223/02/08(水)22:47:08No.1024408446そうだねx4ペイン編の登場シーンとか |
… | 1323/02/08(水)22:47:13No.1024408485そうだねx4影分身の口寄せは師匠超えた感じして好き |
… | 1423/02/08(水)22:47:43No.1024408695+この後修羅道ぶっ壊すシーン好き |
… | 1523/02/08(水)22:47:49No.1024408724そうだねx16>ペイン編の登場シーンとか |
… | 1623/02/08(水)22:48:18No.1024408937そうだねx7>>ペイン編の登場シーンとか |
… | 1723/02/08(水)22:48:40No.1024409072そうだねx5赤羽織と巻物いいよね… |
… | 1823/02/08(水)22:48:47No.1024409118そうだねx15蛙の横長の瞳孔が九尾モードと対になってるの好き |
… | 1923/02/08(水)22:48:52No.1024409151+落ちこぼれ忍者の才能開花した姿が仙人ってのがいい |
… | 2023/02/08(水)22:49:28No.1024409395そうだねx4>>>ペイン編の登場シーンとか |
… | 2123/02/08(水)22:49:55No.1024409586+ここから一気にナルトが強くなる |
… | 2223/02/08(水)22:50:04No.1024409648そうだねx16>蛙の横長の瞳孔が九尾モードと対になってるの好き |
… | 2323/02/08(水)22:50:19No.1024409763そうだねx10でもペインへのとどめが仙人関係無い影分身変化+螺旋丸なのも好きなんだ |
… | 2423/02/08(水)22:51:03No.1024410062+>でもペインへのとどめが仙人関係無い影分身変化+螺旋丸なのも好きなんだ |
… | 2523/02/08(水)22:51:23No.1024410226そうだねx2終盤でちょくちょく他の仙人使いも出てくるんだけどどいつもこいつもヤベーやつ揃いだから格が落ちない |
… | 2623/02/08(水)22:51:28No.1024410268そうだねx6師匠のエロ仙人が先にお披露目して後にナルトも習得ってのが熱い |
… | 2723/02/08(水)22:51:46No.1024410386+fu1902505.gif[見る] |
… | 2823/02/08(水)22:52:03No.1024410499+ベイン編めちゃくちゃ面白いよね… |
… | 2923/02/08(水)22:52:45No.1024410773+>終盤でちょくちょく他の仙人使いも出てくるんだけどどいつもこいつもヤベーやつ揃いだから格が落ちない |
… | 3023/02/08(水)22:53:07No.1024410901そうだねx5>fu1902505.gif[見る] |
… | 3123/02/08(水)22:53:10No.1024410928そうだねx11羽織着た仙人モードがナルトで1番好き |
… | 3223/02/08(水)22:53:28No.1024411062+>終盤でちょくちょく他の仙人使いも出てくるんだけどどいつもこいつもヤベーやつ揃いだから格が落ちない |
… | 3323/02/08(水)22:53:46No.1024411175+餓鬼道の攻略の仕方は当時読んでてかなり面白かったのを覚えてる |
… | 3423/02/08(水)22:54:17No.1024411384+アニメで1番ソイヤッ!が似合うシーン |
… | 3523/02/08(水)22:54:21No.1024411408+ナルト着地→タイトルロゴ→うずまきナルト物語がたまらなく好き |
… | 3623/02/08(水)22:54:55No.1024411644そうだねx4連戦しまくってるペインと言うか長門が強過ぎる |
… | 3723/02/08(水)22:55:07No.1024411719そうだねx2自来也の鼻デカくなる仙人モードもカッコいい |
… | 3823/02/08(水)22:55:33No.1024411892+良い塩梅に強くて良いよね… |
… | 3923/02/08(水)22:55:42No.1024411956そうだねx1ペイン編で見せ場もらったからフェードアウトかと思ったら最終盤でまた仙人環境になって返り咲くのいいよね… |
… | 4023/02/08(水)22:56:28No.1024412270そうだねx2>タイトルロゴをラストにバーンと出すところといい |
… | 4123/02/08(水)22:56:36No.1024412318+>この後すぐ九尾チャクラモードになった影響で中間フォームに格下げかと思ったら戦争編でもわりと活躍して嬉しかった |
… | 4223/02/08(水)22:56:45No.1024412386+影分身で外付け仙術チャクラ練るの頭柔らかいなってなる |
… | 4323/02/08(水)22:57:03No.1024412517そうだねx1九尾仙人は他の誰にも真似できないナルトオンリーのモードなのがいい |
… | 4423/02/08(水)22:57:16No.1024412612+仙人モードの修業経て格段にナルトの引き出し広くなるからな |
… | 4523/02/08(水)22:57:39No.1024412771そうだねx14自来也は不完全な仙人モードなのが外連味あっていいんだよな |
… | 4623/02/08(水)22:57:39No.1024412775そうだねx2ナルトの仙人モードも当然大好きなんだけど自来也の不完全な仙人モードも滅茶苦茶好き |
… | 4723/02/08(水)22:57:49No.1024412845そうだねx6仙人に対して「モード」って付けるのマジで天才だし凄すぎると思う |
… | 4823/02/08(水)22:57:49No.1024412846+忍術無効の六道特効になる美味しい役割 |
… | 4923/02/08(水)22:57:57No.1024412905そうだねx2Sign→透明だった世界→diverの流れが好き |
… | 5023/02/08(水)22:58:04No.1024412957+修行にも戦闘にもデコイにも使える影分身の汎用性が高すぎる… |
… | 5123/02/08(水)22:58:24No.1024413112+>連戦しまくってるペインと言うか長門が強過ぎる |
… | 5223/02/08(水)22:58:30No.1024413160そうだねx1> https://www.youtube.com/watch?v=MkZSCEsFpP8 [link] |
… | 5323/02/08(水)22:58:30No.1024413161+> https://www.youtube.com/watch?v=MkZSCEsFpP8 [link] |
… | 5423/02/08(水)22:58:38No.1024413211そうだねx2>忍術無効の六道特効になる美味しい役割 |
… | 5523/02/08(水)22:58:44No.1024413251+アニオリのクソ小説編は写輪眼vs仙人モードが見れて嬉しかったな |
… | 5623/02/08(水)22:58:46No.1024413261そうだねx4(仙術が効いているな…) |
… | 5723/02/08(水)22:59:26No.1024413515そうだねx9二部は波があるけどこの仙人モード辺りからは格段に面白くなったと思う |
… | 5823/02/08(水)22:59:39No.1024413611そうだねx25>(仙術が効いているな…) |
… | 5923/02/08(水)22:59:48No.1024413679+上でも言われてるけど今まであった九尾の暴走とかじゃなく |
… | 6023/02/08(水)22:59:54No.1024413728+初見でかつ不利なフィールドの長門を三体倒せるのは十分化け物だよな… |
… | 6123/02/08(水)23:00:28No.1024413965+木ノ葉襲撃→仙人ナルト→暴走九尾→ナルトでようやくペイン倒せたな… |
… | 6223/02/08(水)23:00:33No.1024413990+仙人モードはデザインが秀逸すぎる |
… | 6323/02/08(水)23:00:49No.1024414075+ペイン編は全体的に物凄く岸影先生の筆が乗りまくってたと思う |
… | 6423/02/08(水)23:00:49No.1024414077+>二部は波があるけどこの仙人モード辺りからは格段に面白くなったと思う |
… | 6523/02/08(水)23:00:51No.1024414096+言っちゃなんだが2部はペイン編までナルト主体じゃ無いからな… |
… | 6623/02/08(水)23:01:14No.1024414245そうだねx2瞳が横長モードと縦長モードで合体して十字になるのは凄いかっこいいと思った |
… | 6723/02/08(水)23:01:20No.1024414291+映画じゃ九尾と和解した結果走りながらでも戦いながらでも仙人モードなれるようになっててインチキだわ |
… | 6823/02/08(水)23:01:29No.1024414345+>二部は波があるけどこの仙人モード辺りからは格段に面白くなったと思う |
… | 6923/02/08(水)23:02:11No.1024414612+>映画じゃ九尾と和解した結果走りながらでも戦いながらでも仙人モードなれるようになっててインチキだわ |
… | 7023/02/08(水)23:02:17No.1024414649+友情努力勝利はやっぱ王道なんだなって |
… | 7123/02/08(水)23:02:27No.1024414727そうだねx9主人公が初めて大事な人を殺されて失って |
… | 7223/02/08(水)23:02:31No.1024414756+九喇嘛が消えた後はまた影分身使った運用に戻ってたけど |
… | 7323/02/08(水)23:02:32No.1024414762+>九尾仙人は他の誰にも真似できないナルトオンリーのモードなのがいい |
… | 7423/02/08(水)23:02:50No.1024414866+ちゃんと使い分けできるから無駄にならなかった |
… | 7523/02/08(水)23:02:54No.1024414897+あの年で螺旋丸使えてペイン一人仕留めてる木ノ葉丸大分優秀だよね… |
… | 7623/02/08(水)23:03:04No.1024414968+読み返してナルトはバトルになると割と頭いいなってなった |
… | 7723/02/08(水)23:03:04No.1024414971+>>九尾仙人は他の誰にも真似できないナルトオンリーのモードなのがいい |
… | 7823/02/08(水)23:03:06No.1024414979+自来也の仙人は登場がカッコよすぎる |
… | 7923/02/08(水)23:03:07No.1024414982+天道のインターバルの秒数描写して最後螺旋丸決める流れが格好良過ぎる |
… | 8023/02/08(水)23:03:11No.1024415006+歳食ってるせいもあると思うけど自来也の仙人モードの方が仙人感がある |
… | 8123/02/08(水)23:03:26No.1024415094そうだねx2>終盤の仙人モードは九喇嘛が自然チャクラを練ってたのかな |
… | 8223/02/08(水)23:03:28No.1024415107そうだねx6相手がチャクラ吸い取る? |
… | 8323/02/08(水)23:03:33No.1024415148+仙人モード終盤まで出番あるとは思わなかった |
… | 8423/02/08(水)23:03:50No.1024415269そうだねx3最近読み返したら本当にナルトが自来也失ってからアイス買う下りめっちゃおつらかったわ |
… | 8523/02/08(水)23:03:56No.1024415305+腰のでかい巻物がすごいワクワクする |
… | 8623/02/08(水)23:04:12No.1024415406+>>映画じゃ九尾と和解した結果走りながらでも戦いながらでも仙人モードなれるようになっててインチキだわ |
… | 8723/02/08(水)23:04:32No.1024415526そうだねx13>>九尾仙人は他の誰にも真似できないナルトオンリーのモードなのがいい |
… | 8823/02/08(水)23:04:33No.1024415531+九喇嘛抜かれて仙人だけのナルトって大筒木の相手になるの? |
… | 8923/02/08(水)23:04:34No.1024415541+仙術は初登場の時から最終盤までずっとメチャクチャな性能してたな… |
… | 9023/02/08(水)23:04:40No.1024415585+>読み返してナルトはバトルになると割と頭いいなってなった |
… | 9123/02/08(水)23:05:19No.1024415821+>>映画じゃ九尾と和解した結果走りながらでも戦いながらでも仙人モードなれるようになっててインチキだわ |
… | 9223/02/08(水)23:05:20No.1024415835そうだねx8>最近読み返したら本当にナルトが自来也失ってからアイス買う下りめっちゃおつらかったわ |
… | 9323/02/08(水)23:05:22No.1024415843+カエル化するのがリスク |
… | 9423/02/08(水)23:05:24No.1024415861+>相手がチャクラ吸い取る? |
… | 9523/02/08(水)23:05:27No.1024415870+九喇嘛がチャクラ練ってくらるからマジで効率よく戦えるんだよな |
… | 9623/02/08(水)23:05:39No.1024415957+今の九尾いないナルトでも仙人にはなれるんだよね |
… | 9723/02/08(水)23:05:42No.1024415972そうだねx1頭良い感を出そうと頑張ってない戦いの方がバトルIQ良いよね岸影様 |
… | 9823/02/08(水)23:05:52No.1024416032+>最近読み返したら本当にナルトが自来也失ってからアイス買う下りめっちゃおつらかったわ |
… | 9923/02/08(水)23:05:54No.1024416044+>仙術は初登場の時から最終盤までずっとメチャクチャな性能してたな… |
… | 10023/02/08(水)23:05:56No.1024416054+1話だと苦手だった分身と変化がナルトの主流の戦術になるの王道だけどいいよね… |
… | 10123/02/08(水)23:06:07No.1024416125+>>読み返してナルトはバトルになると割と頭いいなってなった |
… | 10223/02/08(水)23:06:11No.1024416151そうだねx1ペイン戦でのわざと仙術チャクラ吸わせて倒すの頭いいと思う |
… | 10323/02/08(水)23:06:32No.1024416294+自来也いいよね |
… | 10423/02/08(水)23:06:34No.1024416300+>>>九尾仙人は他の誰にも真似できないナルトオンリーのモードなのがいい |
… | 10523/02/08(水)23:06:37No.1024416317+イルカ先生カカシ先生自来也と本当に師には恵まれてて良かったなナルト… |
… | 10623/02/08(水)23:06:50No.1024416400+>仙術は初登場の時から最終盤までずっとメチャクチャな性能してたな… |
… | 10723/02/08(水)23:06:52No.1024416415+>>最近読み返したら本当にナルトが自来也失ってからアイス買う下りめっちゃおつらかったわ |
… | 10823/02/08(水)23:07:07No.1024416508+修行の末に螺旋手裏剣習得したけどまず当たらないしそもそも二度と使えません、は小学生ながらかなり萎えたからな |
… | 10923/02/08(水)23:07:08No.1024416518+逆ハーレムの術! |
… | 11023/02/08(水)23:07:15No.1024416572+ミナトも完璧にコントロール出来るけど一瞬した使えない上に貯まるまで時間がかかるってこのモードの困難さが出てる |
… | 11123/02/08(水)23:07:45No.1024416791+>1話だと苦手だった分身と変化がナルトの主流の戦術になるの王道だけどいいよね… |
… | 11223/02/08(水)23:07:50No.1024416836そうだねx2>>最近読み返したら本当にナルトが自来也失ってからアイス買う下りめっちゃおつらかったわ |
… | 11323/02/08(水)23:08:28No.1024417128そうだねx5>>1話だと苦手だった分身と変化がナルトの主流の戦術になるの王道だけどいいよね… |
… | 11423/02/08(水)23:08:31No.1024417141+感知能力が大幅に上がるし攻撃範囲も増える |
… | 11523/02/08(水)23:08:37No.1024417183+ナルトは自分からど根性と言うだけあって影分身ブラフというより |
… | 11623/02/08(水)23:08:51No.1024417270+カエルに変える! |
… | 11723/02/08(水)23:08:58No.1024417325+>今の九尾いないナルトでも仙人にはなれるんだよね |
… | 11823/02/08(水)23:09:03No.1024417363そうだねx3仮に見てたら腹抱えて笑ってると思うよエロ仙人 |
… | 11923/02/08(水)23:09:23No.1024417495+仙人モードなら螺旋手裏剣大丈夫の理屈がよくわかってないんだけど自然チャクラパワーで回復力めちゃくちゃ上がってるから自傷ダメージ耐えられるってことなの? |
… | 12023/02/08(水)23:09:24No.1024417498+カブトの最強形態も蛇仙人モードだからほんと強いわこれ |
… | 12123/02/08(水)23:09:31No.1024417554+「自来也の訃報を聞いてから思い出のアイス無意識に買っちゃうけど分け合う相手がいつまで経っても来ない事で現実だと悟る」 |
… | 12223/02/08(水)23:09:31No.1024417558そうだねx1>ミナトも完璧にコントロール出来るけど一瞬した使えない上に貯まるまで時間がかかるってこのモードの困難さが出てる |
… | 12323/02/08(水)23:09:37No.1024417606+自来也クローンが自来也よりも見た目完璧よりな仙人モードなのは色々弄れるクローンなおかげか |
… | 12423/02/08(水)23:10:10No.1024417812+>ナルトは自分からど根性と言うだけあって影分身ブラフというより |
… | 12523/02/08(水)23:10:11No.1024417817+九喇嘛が自然エネルギー貯めたら尾獣チャクラ込みのインドラの矢を相殺できるのがデタラメ過ぎる… |
… | 12623/02/08(水)23:10:11No.1024417822そうだねx7>>ミナトも完璧にコントロール出来るけど一瞬した使えない上に貯まるまで時間がかかるってこのモードの困難さが出てる |
… | 12723/02/08(水)23:10:17No.1024417857そうだねx1もう20巻以上出てるのに親世代で話進めちゃうのもアレだからな… |
… | 12823/02/08(水)23:10:34No.1024417961そうだねx7設定や語りがやりたいことっぽいけど上手いのは湿っぽい感情と人間関係なんだよね |
… | 12923/02/08(水)23:10:50No.1024418038+仙人モードになることで自来也の意志が受け継がれてる感じ本当に好き |
… | 13023/02/08(水)23:10:52No.1024418059+BORUTOでナメクジ仙人は出てこないのかな |
… | 13123/02/08(水)23:10:54No.1024418073+>「自来也の訃報を聞いてから思い出のアイス無意識に買っちゃうけど分け合う相手がいつまで経っても来ない事で現実だと悟る」 |
… | 13223/02/08(水)23:11:02No.1024418124+さらっと仙法披露する柱間は最強ケタ違い |
… | 13323/02/08(水)23:11:24No.1024418261+>ナルトサスケ共々型落ち |
… | 13423/02/08(水)23:11:25No.1024418272そうだねx2ペイン編終盤は作者的にもより話の完成度高めたい意欲が強かったのか |
… | 13523/02/08(水)23:11:29No.1024418296+ボルトで仙人モードの使い手は増えてないの? |
… | 13623/02/08(水)23:11:34No.1024418337+>影分身トリックは息子のボルトにも受け継がれてていいよね |
… | 13723/02/08(水)23:11:42No.1024418387+サクラちゃんがナメクジ女に…? |
… | 13823/02/08(水)23:11:54No.1024418461そうだねx5仙人化に関しては九尾のチャクラとか分身の経験値バグとか関係なくガチで才能あるよね |
… | 13923/02/08(水)23:12:07No.1024418548そうだねx2(仙人モードどっかで存在消えると思ってた…) |
… | 14023/02/08(水)23:12:12No.1024418584+あのopにも出てくるアイスって螺旋丸の修行の時の奴だよね |
… | 14123/02/08(水)23:12:12No.1024418586+雷影戦の力では無く先読み優先で仙人モード使うナルトいいよね |
… | 14223/02/08(水)23:12:13No.1024418598+仙術は九尾和解後ナルト>柱間>自来也って感じ |
… | 14323/02/08(水)23:12:27No.1024418711+>ボルトで仙人モードの使い手は増えてないの? |
… | 14423/02/08(水)23:12:35No.1024418772そうだねx1なんだかんだ完璧な仙人モードだったり螺旋丸の性質変化だったり明確な師匠越え・親越えが描かれてるの好きなんだよな |
… | 14523/02/08(水)23:12:51No.1024418882+>ペイン編終盤は作者的にもより話の完成度高めたい意欲が強かったのか |
… | 14623/02/08(水)23:12:57No.1024418918+チャクラはワシとタメをはるのう! |
… | 14723/02/08(水)23:13:19No.1024419070+>設定や語りがやりたいことっぽいけど上手いのは湿っぽい感情と人間関係なんだよね |
… | 14823/02/08(水)23:13:22No.1024419086+物質を変化するの難しいらしいが多重影分身を瓦礫に変化させたナルト凄えよ |
… | 14923/02/08(水)23:13:38No.1024419188+界王拳かと思ったら最後まで活躍したやつ |
… | 15023/02/08(水)23:13:40No.1024419213+ちょっとカエル化する自来也はテクニシャン感あるけど主人公がやることじゃないな |
… | 15123/02/08(水)23:13:49No.1024419292+>仙人化に関しては九尾のチャクラとか分身の経験値バグとか関係なくガチで才能あるよね |
… | 15223/02/08(水)23:14:01No.1024419366+>「自来也の訃報を聞いてから思い出のアイス無意識に買っちゃうけど分け合う相手がいつまで経っても来ない事で現実だと悟る」 |
… | 15323/02/08(水)23:14:07No.1024419403+>仙人モードなら螺旋手裏剣大丈夫の理屈がよくわかってないんだけど自然チャクラパワーで回復力めちゃくちゃ上がってるから自傷ダメージ耐えられるってことなの? |
… | 15423/02/08(水)23:14:09No.1024419420+>ボルトで仙人モードの使い手は増えてないの? |
… | 15523/02/08(水)23:14:11No.1024419441そうだねx1>仙術は九尾和解後ナルト>柱間>自来也って感じ |
… | 15623/02/08(水)23:14:13No.1024419463+岸影様の好みってサイバーパンクだよね |
… | 15723/02/08(水)23:14:42No.1024419666+カカシ先生なんか顔半分隠れてるのにどういう表情してるか一目見てわかるの地味に凄いよね… |
… | 15823/02/08(水)23:14:51No.1024419742+>(仙人モードどっかで存在消えると思ってた…) |
… | 15923/02/08(水)23:14:55No.1024419763そうだねx4仙人モードの何がいいって尾獣チャクラモードが登場してからも下位互換にならずにちゃんと役割があるところ |
… | 16023/02/08(水)23:15:01No.1024419806+細胞単位で相手をズタズタにするって主人公が使う技にしては凶悪すぎるな… |
… | 16123/02/08(水)23:15:07No.1024419852+>ミツキが蛇仙人 |
… | 16223/02/08(水)23:15:08No.1024419862+柱間の真数千手頭おかしすぎて好き |
… | 16323/02/08(水)23:15:09No.1024419867+リアルタイムだとここまでのナルトって暴走以外あんまり強くなかったりサスケとの差がつきまくってたりしたのが一気にペインとタイマン張れるレベルまでいったのがカタルシスが凄かった |
… | 16423/02/08(水)23:15:09No.1024419869+時系列が若干不安定なところはあるけど里の成り立ちとか歴史に関わるまさはる描写も上手いと思う |
… | 16523/02/08(水)23:15:20No.1024419944+容量デカイほど仙人モードもやりやすいっぽいからうずまき一族は仙人モード向けの一族かもな |
… | 16623/02/08(水)23:15:25No.1024419981+>(仙人モードどっかで存在消えると思ってた…) |
… | 16723/02/08(水)23:15:31No.1024420015+チャクラコントロールに関しては仙人モードを会得した事によって |
… | 16823/02/08(水)23:15:52No.1024420157そうだねx6くそっ拘束された→動けないから仙術チャクラ練れるし扱い難しいから拘束してる相手蛙化できるの流れはマジで使いこなしてるな…ってなった |
… | 16923/02/08(水)23:16:00No.1024420214+ナルト変化の術は十八番だろうしな… |
… | 17023/02/08(水)23:16:27No.1024420403+猿の仙人とかもいるのかな |
… | 17123/02/08(水)23:16:41No.1024420490+蛇博士も仙人モード使いとして最高レベルなんだよな |
… | 17223/02/08(水)23:16:43No.1024420502+>容量デカイほど仙人モードもやりやすいっぽいからうずまき一族は仙人モード向けの一族かもな |
… | 17323/02/08(水)23:16:51No.1024420558そうだねx2ぶっちゃけ最初に仙人モード聞いた時は仙人モード…モード!?ってなったよ |
… | 17423/02/08(水)23:16:57No.1024420599+蛇博士ってだいぶ蛇に浸食されてるように見えるけどあれも完全な仙人モードなの? |
… | 17523/02/08(水)23:17:13No.1024420726+>物質を変化するの難しいらしいが多重影分身を瓦礫に変化させたナルト凄えよ |
… | 17623/02/08(水)23:17:13No.1024420729+大蛇丸が仙人化の才能無かったのが意外すぎる |
… | 17723/02/08(水)23:17:43No.1024420951+他の術の才能あんまり無いのに仙術の才能は飛び抜けてあるのミナトの息子として見たらかなり異質な才能だよねナルト |
… | 17823/02/08(水)23:17:47No.1024420980+柱間の仙人モードってどこの仙人から修行つけてもらったんだ |
… | 17923/02/08(水)23:17:56No.1024421046+そもそも仙人モード習得するのも素質ないと無理だしな… |
… | 18023/02/08(水)23:18:05No.1024421085そうだねx5>蛇博士も仙人モード使いとして最高レベルなんだよな |
… | 18123/02/08(水)23:18:17No.1024421182+>いや九喇嘛が仙術チャクラ練り担当してからもチャージに時間かかってるから柱間はやっぱりおかしいぞ |
… | 18223/02/08(水)23:18:17No.1024421188+>大蛇丸が仙人化の才能無かったのが意外すぎる |
… | 18323/02/08(水)23:18:21No.1024421206+この着物にデカい巻物のスタイルかっこいいのにあんまりやらないよね |
… | 18423/02/08(水)23:18:27No.1024421244+>カカシ先生なんか顔半分隠れてるのにどういう表情してるか一目見てわかるの地味に凄いよね… |
… | 18523/02/08(水)23:18:32No.1024421289+>ぶっちゃけ最初に仙人モード聞いた時は仙人モード…モード!?ってなったよ |
… | 18623/02/08(水)23:18:57No.1024421460+>この着物にデカい巻物のスタイルかっこいいのにあんまりやらないよね |
… | 18723/02/08(水)23:18:58No.1024421468そうだねx2九尾と仙人モードみたいに系統の違う強化を複数持つってロマンあって好き |
… | 18823/02/08(水)23:19:00No.1024421485+>カカシ先生なんか顔半分隠れてるのにどういう表情してるか一目見てわかるの地味に凄いよね… |
… | 18923/02/08(水)23:19:16No.1024421590+>蛇博士も仙人モード使いとして最高レベルなんだよな |
… | 19023/02/08(水)23:19:18No.1024421613+修羅:螺旋丸→餓鬼:蛙組み手→人間:螺旋手裏剣→畜生:螺旋連丸→地獄:螺旋丸→餓鬼(二回目):仙術チャクラ→天:螺旋丸 |
… | 19123/02/08(水)23:19:23No.1024421654+>蛇博士ってだいぶ蛇に浸食されてるように見えるけどあれも完全な仙人モードなの? |
… | 19223/02/08(水)23:19:24No.1024421663+ブラッド・プリズンで仙人モードなるたびに生えてくる羽織いいよね… |
… | 19323/02/08(水)23:19:25No.1024421670+大蛇丸は身体が耐えきれなかったらしいし呪印開発してるから知識や技術は身につけてるっぽい |
… | 19423/02/08(水)23:19:44No.1024421794+仙術って大筒木と無関係の独自の技術なんだよな |
… | 19523/02/08(水)23:19:55No.1024421874+この巻物って分身ナルト口寄せのやつだっけ |
… | 19623/02/08(水)23:20:01No.1024421914+>リアルタイムだとここまでのナルトって暴走以外あんまり強くなかったりサスケとの差がつきまくってたりしたのが一気にペインとタイマン張れるレベルまでいったのがカタルシスが凄かった |
… | 19723/02/08(水)23:20:40No.1024422164+>仙術って大筒木と無関係の独自の技術なんだよな |
… | 19823/02/08(水)23:21:08No.1024422349+ナルトが急成長したからゼツにもうサスケより強いかもね...とか言われた時なんか面白かった |
… | 19923/02/08(水)23:21:18No.1024422415+>仙人モードなら螺旋手裏剣大丈夫の理屈がよくわかってないんだけど自然チャクラパワーで回復力めちゃくちゃ上がってるから自傷ダメージ耐えられるってことなの? |
… | 20023/02/08(水)23:21:25No.1024422465+仙人モードの自然エネルギーの理屈が終盤で重要になるのも好き |
… | 20123/02/08(水)23:21:30No.1024422498+蛇仙人の何がヤバいって肉体改造と並行で仙人モード自体は普通に修行して会得してること |
… | 20223/02/08(水)23:21:37No.1024422542+カブトの仙人モードで鉱物が生き物になるのなんなの… |
… | 20323/02/08(水)23:21:44No.1024422583そうだねx1振り返ってみれば自来也の修行は仙人モードの下準備かなという気さえしてくる |
… | 20423/02/08(水)23:21:46No.1024422593+>>リアルタイムだとここまでのナルトって暴走以外あんまり強くなかったりサスケとの差がつきまくってたりしたのが一気にペインとタイマン張れるレベルまでいったのがカタルシスが凄かった |
… | 20523/02/08(水)23:21:53No.1024422619+>仙術って大筒木と無関係の独自の技術なんだよな |
… | 20623/02/08(水)23:22:04No.1024422684+>蛇仙人の何がヤバいって肉体改造と並行で仙人モード自体は普通に修行して会得してること |
… | 20723/02/08(水)23:22:07No.1024422691+>チャクラはワシとタメをはるのう! |
… | 20823/02/08(水)23:22:15No.1024422763+九尾が分身使って練った自然チャクラ使った仙術=全尾獣のチャクラ吸収したスサノオのインドラの矢 |
… | 20923/02/08(水)23:22:18No.1024422783+仙人モード一番デザイン好きだな |
… | 21023/02/08(水)23:22:19No.1024422794+>>仙術って大筒木と無関係の独自の技術なんだよな |
… | 21123/02/08(水)23:22:44No.1024422932+>蛇仙人の何がヤバいって肉体改造と並行で仙人モード自体は普通に修行して会得してること |
… | 21223/02/08(水)23:22:46No.1024422948そうだねx1投げれるようになっただけでもヤバいのに当たる直前に拡大する機能まで追加された螺旋手裏剣 |
… | 21323/02/08(水)23:22:54No.1024423004+仙法は五右衛門と白激の術が好き |
… | 21423/02/08(水)23:23:04No.1024423068+仙人モード自体はべつに六道仙人由来ではないのか… |
… | 21523/02/08(水)23:23:18No.1024423150+>振り返ってみれば自来也の修行は仙人モードの下準備かなという気さえしてくる |
… | 21623/02/08(水)23:23:28No.1024423213+蛇博士って大蛇丸チャクラ抜けた今も蛇仙人になれるの? |
… | 21723/02/08(水)23:23:45No.1024423333+悪の意志を感知するとかいう地味に凄い能力 |
… | 21823/02/08(水)23:23:45No.1024423342+自来也は口寄せしたカエルに仙人チャクラ練らせて肩に合体させるっていう合理的な手法取ってたけど何回見ても味方側のビジュアルじゃない |
… | 21923/02/08(水)23:23:46No.1024423346+身体・精神チャクラの経絡系が大筒木によるものなら自然エネルギーを取り入れていくのが本来のあの世界の地球生命体のチャクラの使い方なんだよな |
… | 22023/02/08(水)23:23:48No.1024423360+でけぇ巻物いいよね |
… | 22123/02/08(水)23:23:52No.1024423399+そもそもチャクラそのものは宇宙由来だから本来の生物の力なんだろうな仙人モード |
… | 22223/02/08(水)23:24:08No.1024423517+チャクラ供給に加えて合唱で幻術にハメてくるガマ夫妻が強化パーツとして優秀すぎる |
… | 22323/02/08(水)23:24:24No.1024423634+螺旋手裏剣は終盤での尾獣玉混ぜたり仙術チャクラ混ぜたり尾獣チャクラ混ぜたりでバリエーション豊富なのも楽しい |
… | 22423/02/08(水)23:24:26No.1024423648+>悪の意志を感知するとかいう地味に凄い能力 |
… | 22523/02/08(水)23:24:35No.1024423715+>自来也は口寄せしたカエルに仙人チャクラ練らせて肩に合体させるっていう合理的な手法取ってたけど何回見ても味方側のビジュアルじゃない |
… | 22623/02/08(水)23:24:46No.1024423798そうだねx2>でけぇ巻物いいよね |
… | 22723/02/08(水)23:24:56No.1024423860+自然エネルギーだもんなあ |
… | 22823/02/08(水)23:25:14No.1024423976+チャクラが他人と繋がる力のままだとプライバシーも何もないな… |
… | 22923/02/08(水)23:25:20No.1024424013+自来也単品でも仙人モードなれるんだっけ?なれないんだっけ? |
… | 23023/02/08(水)23:25:34No.1024424095+柱間が巻物広げてクソデケぇ武器使ってる絵も好き |
… | 23123/02/08(水)23:25:34No.1024424096+>自来也は口寄せしたカエルに仙人チャクラ練らせて肩に合体させるっていう合理的な手法取ってたけど何回見ても味方側のビジュアルじゃない |
… | 23223/02/08(水)23:25:36No.1024424111+説明的に人間はチャクラがないと仙人モード使えないでいいのかな? |
… | 23323/02/08(水)23:25:40No.1024424132+>カブトの仙人モードで鉱物が生き物になるのなんなの… |
… | 23423/02/08(水)23:25:40No.1024424138+>自来也単品でも仙人モードなれるんだっけ?なれないんだっけ? |
… | 23523/02/08(水)23:25:42No.1024424155+柱間は多分柱間仙人 |
… | 23623/02/08(水)23:25:50No.1024424200+>チャクラが他人と繋がる力のままだとプライバシーも何もないな… |
… | 23723/02/08(水)23:26:04No.1024424297+そんな自然エネルギーを吸い尽くしちゃう十尾! |
… | 23823/02/08(水)23:26:04No.1024424298+>万物に命を与える陽遁だっけか? |
… | 23923/02/08(水)23:26:05No.1024424307+尾獣がみんな影分身覚えてナルト戦法やりだしたら柱間でも正直勝てるか怪しくなるよね |
… | 24023/02/08(水)23:26:07No.1024424316+>蛇仙人の何がヤバいって肉体改造と並行で仙人モード自体は普通に修行して会得してること |
… | 24123/02/08(水)23:26:17No.1024424379+ちなみに自来也は初登場の時点で肩にカエル夫妻乗せてるのが原案だったんだけど |
… | 24223/02/08(水)23:26:29No.1024424451+>柱間は多分柱間仙人 |
… | 24323/02/08(水)23:26:39No.1024424505+BORUTOでナルサスの次に強い忍はいまだにカブトなんじゃねえかな… |
… | 24423/02/08(水)23:26:46No.1024424545+>自来也単品でも仙人モードなれるんだっけ?なれないんだっけ? |
… | 24523/02/08(水)23:26:47No.1024424559+>仙人動物達はもっと動くべきではなかろうか |
… | 24623/02/08(水)23:26:49No.1024424565そうだねx3>大蛇丸や五人衆や水月や香燐なんかの細胞取り込んでそれに抗えるだけの地力を身に着けて穢土転生用の死体集めを世界中で頑張ってついでに忍刀七人衆の刀なんかも集めて暁のアジトやトビの状況といった情報収集もこなして白蛇仙人の元で仙術修行しながら木ノ葉や暁の情報網に引っかからないよう暗躍してた男だからな |
… | 24723/02/08(水)23:27:04No.1024424636+ペイン戦で天道倒してから黒棒使って長門の位置逆探知するの好きなんだよな |
… | 24823/02/08(水)23:27:16No.1024424697そうだねx1仙人モードの目の-と九尾モードの目の|が合体して目が+になるのいいよね |
… | 24923/02/08(水)23:27:18No.1024424709+>ちなみに自来也は初登場の時点で肩にカエル夫妻乗せてるのが原案だったんだけど |
… | 25023/02/08(水)23:27:28No.1024424770+何度も言われてるけど木ノ葉壊滅後ペインの目の前に現れるナルトがまさに遅れてきたヒーローとして完璧なシチュエーション |
… | 25123/02/08(水)23:27:30No.1024424780+探せば鷹仙人とかもいるんだろうか |
… | 25223/02/08(水)23:27:39No.1024424832+>自来也単品でも仙人モードなれるんだっけ?なれないんだっけ? |
… | 25323/02/08(水)23:27:48No.1024424884+>>蛇仙人の何がヤバいって肉体改造と並行で仙人モード自体は普通に修行して会得してること |
… | 25423/02/08(水)23:27:54No.1024424917+柱間羅生門仙人説好き |
… | 25523/02/08(水)23:27:55No.1024424920そうだねx3カブトはいまいち素の力がわからないうちに大蛇丸バフでボスキャラになったからな… |
… | 25623/02/08(水)23:27:59No.1024424942+>>大蛇丸や五人衆や水月や香燐なんかの細胞取り込んでそれに抗えるだけの地力を身に着けて穢土転生用の死体集めを世界中で頑張ってついでに忍刀七人衆の刀なんかも集めて暁のアジトやトビの状況といった情報収集もこなして白蛇仙人の元で仙術修行しながら木ノ葉や暁の情報網に引っかからないよう暗躍してた男だからな |
… | 25723/02/08(水)23:28:00No.1024424952+完全な仙人モードを習得してるのはナルトと柱間くらいか? |
… | 25823/02/08(水)23:28:17No.1024425036+柱間は五重羅生門口寄せできるからな… |
… | 25923/02/08(水)23:28:23No.1024425069そうだねx1>そもそもチャクラそのものは宇宙由来だから本来の生物の力なんだろうな仙人モード |
… | 26023/02/08(水)23:28:37No.1024425151+>カブトもそうだっけ? |
… | 26123/02/08(水)23:28:41No.1024425172+蛞蝓仙人とかもいるのか… |
… | 26223/02/08(水)23:28:53No.1024425241そうだねx1マダラが仙術チャクラ練ると胸の柱間の方に隈取出るのなんなの |
… | 26323/02/08(水)23:28:54No.1024425247+本来仙人モードってワンランク上の世界の強さって扱いらしいからな |
… | 26423/02/08(水)23:28:59No.1024425283+>完全な仙人モードを習得してるのはナルトと柱間くらいか? |
… | 26523/02/08(水)23:29:03No.1024425299+羅生門あの世界の口寄せの仕組みからして生き物なんだよな |
… | 26623/02/08(水)23:29:06No.1024425313+柱間はどこで仙術学んだんだよ |
… | 26723/02/08(水)23:29:20No.1024425404+>カブトはいまいち素の力がわからないうちに大蛇丸バフでボスキャラになったからな… |
… | 26823/02/08(水)23:29:22No.1024425417+>完全な仙人モードを習得してるのはナルトと柱間くらいか? |
… | 26923/02/08(水)23:29:22No.1024425422+エロ仙人は合体してるおかげで本人の苦手な幻術をかけてもらったり出来る |
… | 27023/02/08(水)23:29:28No.1024425450+>マダラが仙術チャクラ練ると胸の柱間の方に隈取出るのなんなの |
… | 27123/02/08(水)23:29:38No.1024425508+>完全な仙人モードを習得してるのはナルトと柱間くらいか? |
… | 27223/02/08(水)23:29:39No.1024425517+>本来仙人モードってワンランク上の世界の強さって扱いらしいからな |
… | 27323/02/08(水)23:29:47No.1024425555+綱手は仙人化についてはできるかできないかは触れなかったか |
… | 27423/02/08(水)23:29:49No.1024425564+蛇の仙人は龍に昇華するのが完全体らしいからカブトのも完全なんだろうけど |
… | 27523/02/08(水)23:29:57No.1024425613+>BORUTOでナルサスの次に強い忍はいまだにカブトなんじゃねえかな… |
… | 27623/02/08(水)23:30:11No.1024425695+>>完全な仙人モードを習得してるのはナルトと柱間くらいか? |
… | 27723/02/08(水)23:30:50No.1024425914+大蛇丸細胞もなかなかに気持ち悪いな... |
… | 27823/02/08(水)23:30:53No.1024425929そうだねx3>>BORUTOでナルサスの次に強い忍はいまだにカブトなんじゃねえかな… |
… | 27923/02/08(水)23:30:53No.1024425930+蛙のところの石になった人の数見るとな… |
… | 28023/02/08(水)23:30:58No.1024425964+カブトは真面目だな…ってなる |
… | 28123/02/08(水)23:31:20No.1024426099+なんかツノ生えてるから確かに蛇じゃなく龍っぽいんだよなカブト |
… | 28223/02/08(水)23:31:21No.1024426103+そうかサラダ強化するならナメクジ化したらいいのか |
… | 28323/02/08(水)23:31:29No.1024426145そうだねx3>カブトは真面目だな…ってなる |
… | 28423/02/08(水)23:31:34No.1024426167そうだねx4>大蛇丸細胞もなかなかに気持ち悪いな... |
… | 28523/02/08(水)23:31:40No.1024426201+>カブトは真面目だな…ってなる |
… | 28623/02/08(水)23:31:44No.1024426223+>蛙のところの石になった人の数見るとな… |
… | 28723/02/08(水)23:31:49No.1024426253+蛇っぽいのはともかく龍になって角生えるのは成功の証ではあるだろう |
… | 28823/02/08(水)23:31:54No.1024426277+>綱手は仙人化についてはできるかできないかは触れなかったか |
… | 28923/02/08(水)23:32:05No.1024426337そうだねx4カブトはイザナミされて本当に良かったよ… |
… | 29023/02/08(水)23:32:08No.1024426356+>孤児院経営してる場合じゃないのでは!? |
… | 29123/02/08(水)23:32:09No.1024426361+イタチサスケに幻術かけられるのはやば過ぎるぞカブト |
… | 29223/02/08(水)23:32:15No.1024426392+水月の細胞取り込むだけで液状化できるようになるから柱間細胞以外も大分アバウトだよね |
… | 29323/02/08(水)23:32:28No.1024426455+>大蛇丸細胞もなかなかに気持ち悪いな... |
… | 29423/02/08(水)23:32:31No.1024426471そうだねx5>>カブトは真面目だな…ってなる |
… | 29523/02/08(水)23:32:44No.1024426535+今のBORUTOの木の葉の里の戦力は多分カワキ>ボルト>カブト=サスケ>ナルト>その他だと思う |
… | 29623/02/08(水)23:32:58No.1024426621+白豪の術はカブトがあの体じゃなかったら自分もスタンするクソ技すぎる… |
… | 29723/02/08(水)23:33:23No.1024426751+大蛇丸が口から大蛇丸出す術って印結べないから素の能力なのかな... |
… | 29823/02/08(水)23:33:35No.1024426836そうだねx3>穢土転生用の死体集めを世界中で頑張って |
… | 29923/02/08(水)23:33:36No.1024426846+>今のBORUTOの木の葉の里の戦力は多分カワキ>ボルト>カブト=サスケ>ナルト>その他だと思う |
… | 30023/02/08(水)23:33:46No.1024426905+自力で秘境を見付けるか誰かのツテがないと出会えない口寄せ動物いるのが難易度高い |
… | 30123/02/08(水)23:33:55No.1024426954+多分うちは兄弟もまるで蛇博士だな…にカブトが反応すると思ってなかったよ |
… | 30223/02/08(水)23:33:56No.1024426955+>>>カブトは真面目だな…ってなる |
… | 30323/02/08(水)23:33:56No.1024426959そうだねx4でも大蛇丸細胞って終盤だと半分くらい柱間細胞じゃなかった? |
… | 30423/02/08(水)23:34:08No.1024427019+色々あって輪廻眼とクラマがアレしちゃったから… |
… | 30523/02/08(水)23:34:16No.1024427063+>大蛇丸が口から大蛇丸出す術って印結べないから素の能力なのかな... |
… | 30623/02/08(水)23:34:20No.1024427090そうだねx4>白豪の術はカブトがあの体じゃなかったら自分もスタンするクソ技すぎる… |
… | 30723/02/08(水)23:34:53No.1024427268+>水月の細胞取り込むだけで液状化できるようになるから柱間細胞以外も大分アバウトだよね |
… | 30823/02/08(水)23:35:07No.1024427352そうだねx1>でも大蛇丸細胞って終盤だと半分くらい柱間細胞じゃなかった? |
… | 30923/02/08(水)23:35:14No.1024427388+>でも大蛇丸細胞って終盤だと半分くらい柱間細胞じゃなかった? |
… | 31023/02/08(水)23:35:31No.1024427467+>色々あって輪廻眼とクラマがアレしちゃったから… |
… | 31123/02/08(水)23:35:32No.1024427470+>羅生門あの世界の口寄せの仕組みからして生き物なんだよな |
… | 31223/02/08(水)23:35:45No.1024427542そうだねx3>でも大蛇丸細胞って終盤だと半分くらい柱間細胞じゃなかった? |
… | 31323/02/08(水)23:35:54No.1024427584+ナルトはほかの尾獣に頼めば中に入ってもらうのも余裕だけどナルトは絶対しないんだろうな |
… | 31423/02/08(水)23:36:00No.1024427621+白毫とか柱間の仙人モードとか微妙に楔っぽい模様だね |
… | 31523/02/08(水)23:36:19No.1024427718+>>今のBORUTOの木の葉の里の戦力は多分カワキ>ボルト>カブト=サスケ>ナルト>その他だと思う |
… | 31623/02/08(水)23:36:46No.1024427862+大蛇丸は素で首やら舌やら伸ばせるからもうそういう体質に作り変えたんだろう… |
… | 31723/02/08(水)23:37:38No.1024428119+輪廻眼までいくとあの世の存在口寄せするし |
… | 31823/02/08(水)23:37:41No.1024428138そうだねx1>>でも大蛇丸細胞って終盤だと半分くらい柱間細胞じゃなかった? |
… | 31923/02/08(水)23:38:33No.1024428450+輪廻眼で異世界に時空間移動できるから異界の獣もじゃんじゃん口寄せできるよな |
… | 32023/02/08(水)23:38:34No.1024428454+ペインとかなんか異世界の兵器みたいなのも口寄せしてるしな... |
… | 32123/02/08(水)23:38:34No.1024428457+大蛇丸の口から自分が出てきて復活するのキモすぎる |
… | 32223/02/08(水)23:38:38No.1024428468+>輪廻眼までいくとあの世の存在口寄せするし |
… | 32323/02/08(水)23:39:19No.1024428704そうだねx1>>水月の細胞取り込むだけで液状化できるようになるから柱間細胞以外も大分アバウトだよね |
… | 32423/02/08(水)23:39:25No.1024428728+>多分異世界とかからも呼んでる |
… | 32523/02/08(水)23:39:30No.1024428751そうだねx1あのやたら世界観に合わないメカメカしい武器はそういう理屈だったんだ… |
… | 32623/02/08(水)23:39:58No.1024428877+>漫画には確か一切出てきてないけど小説での評が正しければリーがカブトの前後に入ってくるかも |
… | 32723/02/08(水)23:40:00No.1024428891+マダラの輪廻眼なのに長門の能力だけ何かレベルおかしくない? |
… | 32823/02/08(水)23:40:03No.1024428904+三代目雷影戦は最初の螺旋手裏剣当てる流れも凄くいいんだよな九尾チャクラモードを活かしきってて |
… | 32923/02/08(水)23:40:05No.1024428916そうだねx1口寄せっていう召喚獣能力でワープや死者蘇生まで可能にするの発想の飛躍すぎてすごいと思う |
… | 33023/02/08(水)23:40:40No.1024429079+長門本人が六道使うと出力桁違いなのがつよい |
… | 33123/02/08(水)23:40:41No.1024429088+>マダラの輪廻眼なのに長門の能力だけ何かレベルおかしくない? |
… | 33223/02/08(水)23:40:44No.1024429101+輪廻眼もすっごい大本を正せば宇宙人に発現した能力なわけだし |
… | 33323/02/08(水)23:40:49No.1024429127+羅生門も異世界から呼ばれてる可能性あるのか |
… | 33423/02/08(水)23:40:54No.1024429158+受け入れてはいるけど仙人形態とかカタカナではない呼び名がよかったな |
… | 33523/02/08(水)23:40:55No.1024429162+>頭良い感を出そうと頑張ってない戦いの方がバトルIQ良いよね岸影様 |
… | 33623/02/08(水)23:41:07No.1024429243そうだねx1>マダラの輪廻眼なのに長門の能力だけ何かレベルおかしくない? |
… | 33723/02/08(水)23:41:22No.1024429327+>口寄せっていう召喚獣能力でワープや死者蘇生まで可能にするの発想の飛躍すぎてすごいと思う |
… | 33823/02/08(水)23:41:33No.1024429379+>マダラの輪廻眼なのに長門の能力だけ何かレベルおかしくない? |
… | 33923/02/08(水)23:41:41No.1024429421+月から外道魔像召喚してるからナルトの世界の月中身スッカスカなのかな |
… | 34023/02/08(水)23:41:50No.1024429469+イッシキの戦闘経験にスクナビコナと大黒天そのまんま貰ったからそりゃ最強だわ |
… | 34123/02/08(水)23:41:58No.1024429517+うちは一族は隕石作りとダイソン大好きだからな |
… | 34223/02/08(水)23:42:06No.1024429556+どこかの異世界ではせっかく作った兵器が急に消失する謎現象に悩まされてるわけだ |
… | 34323/02/08(水)23:42:24No.1024429657+>口寄せっていう召喚獣能力でワープや死者蘇生まで可能にするの発想の飛躍すぎてすごいと思う |
… | 34423/02/08(水)23:42:44No.1024429767+映画にも出てくる |
… | 34523/02/08(水)23:42:51No.1024429806そうだねx2単なる死者蘇生じゃなくて |
… | 34623/02/08(水)23:42:52No.1024429807+イッシキの戦闘経験値+スクナヒコナ+大黒天のカワキ |
… | 34723/02/08(水)23:43:03No.1024429857+うちは一族のオビトですら片目輪廻眼で精一杯なのに兄弟子…… |
… | 34823/02/08(水)23:43:11No.1024429894そうだねx1>>頭良い感を出そうと頑張ってない戦いの方がバトルIQ良いよね岸影様 |
… | 34923/02/08(水)23:43:21No.1024429956+なんかよくわかんないやつはとりあえず時空間忍術に分類されてる気がする |
… | 35023/02/08(水)23:43:34No.1024430036+鬼鮫のあの見た目からして仙人モードかと思ってたわ |
… | 35123/02/08(水)23:43:48No.1024430126+でもペイン六道は素体が活かせなくて単なる術の出力装置になっちゃうのがもったいないと思う |
… | 35223/02/08(水)23:43:55No.1024430160+ナルトにサスケの写輪眼埋め込んだらそのうち輪廻癌になるのかな |
… | 35323/02/08(水)23:43:56No.1024430162+>うちは一族のオビトですら片目輪廻眼で精一杯なのに兄弟子…… |
… | 35423/02/08(水)23:44:05No.1024430200+今のカワキは実質イッシキだしボルトも同じ理論で実質モモシキだもんな… |
… | 35523/02/08(水)23:44:16No.1024430252+>でもペイン六道は素体が活かせなくて単なる術の出力装置になっちゃうのがもったいないと思う |
… | 35623/02/08(水)23:44:29No.1024430327+>うちは一族のオビトですら片目輪廻眼で精一杯なのに兄弟子…… |
… | 35723/02/08(水)23:44:44No.1024430406そうだねx1>イッシキの戦闘経験値+スクナヒコナ+大黒天のカワキ |
… | 35823/02/08(水)23:45:08No.1024430546そうだねx2>ナルトにサスケの写輪眼埋め込んだらそのうち輪廻癌になるのかな |
… | 35923/02/08(水)23:45:34No.1024430662+>単なる死者蘇生じゃなくて |
… | 36023/02/08(水)23:45:46No.1024430717+>イッシキとモモシキの時点で比較にならないくらい差ついてない? |
… | 36123/02/08(水)23:45:57No.1024430787+分散させず一体で戦ってたら音幻術で自来也に倒されてたのかなペイン |
… | 36223/02/08(水)23:46:24No.1024430945+>でもエドテンされた人らの反応見るに浄土での意識はないっぽいよね… |
… | 36323/02/08(水)23:46:31No.1024430977そうだねx2モモシキは何か単なる大筒木の若造から連載中に設定変わってそうな感じある |
… | 36423/02/08(水)23:46:34No.1024430984+>>うちは一族のオビトですら片目輪廻眼で精一杯なのに兄弟子…… |
… | 36523/02/08(水)23:46:39No.1024431010+>イッシキとモモシキの時点で比較にならないくらい差ついてない? |
… | 36623/02/08(水)23:46:42No.1024431027そうだねx1大筒木除くと輪廻眼所有歴は長門>サスケ>マダラ>オビトなのか…? |
… | 36723/02/08(水)23:46:51No.1024431089+今の九尾が死んだナルトならカエル仙人と合体して常時仙人モードやれるんだろうか |
… | 36823/02/08(水)23:47:13No.1024431191+>ナルトにサスケの写輪眼埋め込んだらそのうち輪廻癌になるのかな |
… | 36923/02/08(水)23:47:22No.1024431263+モモシキは比較的顔がいいし… |
… | 37023/02/08(水)23:47:30No.1024431309+>分散させず一体で戦ってたら音幻術で自来也に倒されてたのかなペイン |
… | 37123/02/08(水)23:48:18No.1024431559+今になって長く生きてたから神術全部知ってるよとか盛られ出したモモシキ |
… | 37223/02/08(水)23:48:50No.1024431749+ペインって蛙化したり強いけど搦手でハメられそうだよな |
… | 37323/02/08(水)23:48:56No.1024431785+髪解いた状態のモモシキちょっとエッチ |
… | 37423/02/08(水)23:49:30No.1024431933+>今の九尾が死んだナルトならカエル仙人と合体して常時仙人モードやれるんだろうか |
… | 37523/02/08(水)23:49:37No.1024431971+というか作中の輪廻眼所持者がおかしいだけで初期のカカシ先生みたいにぶっ倒れる可能性も大いにあるんだよね? |
… | 37623/02/08(水)23:50:07No.1024432121+>今になって長く生きてたから神術全部知ってるよとか盛られ出したモモシキ |
… | 37723/02/08(水)23:50:28No.1024432256+>ペインって蛙化したり強いけど搦手でハメられそうだよな |
… | 37823/02/08(水)23:50:38No.1024432308+というかペインってチャクラ受信してるだけであくまで動く死体なのに幻術で精神攻撃受けるのがわかるようなわからないような 無線か有線かの違いがあるだけで実質チャクラ糸で操られた人傀儡ってのと大差ないはずだよねペイン |
… | 37923/02/08(水)23:51:12No.1024432476そうだねx1>ペインって蛙化したり強いけど搦手でハメられそうだよな |
… | 38023/02/08(水)23:51:26No.1024432569+>>ペインって蛙化したり強いけど搦手でハメられそうだよな |
… | 38123/02/08(水)23:52:17No.1024432850+蛙化って大筒木にも効く? |
… | 38223/02/08(水)23:53:00No.1024433084+>蛙化って大筒木にも効く? |
… | 38323/02/08(水)23:53:28No.1024433234+>というかペインってチャクラ受信してるだけであくまで動く死体なのに幻術で精神攻撃受けるのがわかるようなわからないような 無線か有線かの違いがあるだけで実質チャクラ糸で操られた人傀儡ってのと大差ないはずだよねペイン |
… | 38423/02/08(水)23:53:45No.1024433324+>というかペインってチャクラ受信してるだけであくまで動く死体なのに幻術で精神攻撃受けるのがわかるようなわからないような 無線か有線かの違いがあるだけで実質チャクラ糸で操られた人傀儡ってのと大差ないはずだよねペイン |
… | 38523/02/08(水)23:53:51No.1024433373+何せ自然エネルギーの塊でもある神樹の実食べるもんな |
… | 38623/02/08(水)23:54:38No.1024433620+>何せ自然エネルギーの塊でもある神樹の実食べるもんな |
… | 38723/02/08(水)23:54:55No.1024433706そうだねx1きになるよね |
… | 38823/02/08(水)23:55:14No.1024433782+柱間細胞投げつけて戦うか… |
… | 38923/02/08(水)23:55:31No.1024433866+>柱間細胞投げつけて戦うか… |
… | 39023/02/08(水)23:55:47No.1024433950+>>柱間細胞投げつけて戦うか… |
… | 39123/02/08(水)23:55:59No.1024434011+復活したカグヤの体にも柱間細胞入ってるはずだし柱間汚染もされないんじゃ… |
… | 39223/02/08(水)23:56:45No.1024434235+>柱間汚染 |
… | 39323/02/08(水)23:57:07No.1024434355+キモいのだ!兄者の細胞は!! |
… | 39423/02/08(水)23:57:24No.1024434434+結局柱間の話になってる… |
… | 39523/02/08(水)23:57:51No.1024434569+>結局柱間の話になってる… |