レス送信モード |
---|
自分の暗黒面を突きつけられる展開いいよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/02/08(水)12:21:37No.1024208817そうだねx63リーの手前青春でいかなきゃいけないのは分かるが…(善) |
… | 223/02/08(水)12:22:51No.1024209209そうだねx40誰もそんなお前の無理矢理な青春を望んでなんかいないんじゃないか?(配慮) |
… | 323/02/08(水)12:23:53No.1024209582そうだねx70すっげえ心配してくれるじゃんこの暗黒面 |
… | 423/02/08(水)12:24:16No.1024209696+ちょっと青春でいるのに疲れてきた善良な先生じゃん |
… | 523/02/08(水)12:24:17No.1024209712+闇ってなんだっけ? |
… | 623/02/08(水)12:24:24No.1024209747+闇でもリーのことは決して貶さない |
… | 723/02/08(水)12:24:25No.1024209754+青春青春ってもうそんな歳じゃないだろう(現実的) |
… | 823/02/08(水)12:25:11No.1024209980+>闇ってなんだっけ? |
… | 923/02/08(水)12:25:18No.1024210012+だから最後は真っ赤に燃えて新しい養分になったじゃん |
… | 1023/02/08(水)12:27:08No.1024210639そうだねx51普通はその |
… | 1123/02/08(水)12:27:55No.1024210907+ただの弱音じゃん |
… | 1223/02/08(水)12:28:29No.1024211099+>ただの弱音じゃん |
… | 1323/02/08(水)12:29:31No.1024211483+🦈==== |
… | 1423/02/08(水)12:29:48No.1024211584そうだねx24あんな世界のあの世代の人間の癖に闇がなさすぎる… |
… | 1523/02/08(水)12:30:37No.1024211866そうだねx11経歴とか周りの事とか考えるとこれで済んでるのが奇跡の人 |
… | 1623/02/08(水)12:30:45No.1024211911+>誰もそんなお前の無理矢理な青春を望んでなんかいないんじゃないか?(配慮) |
… | 1723/02/08(水)12:30:46No.1024211913そうだねx70>普通はその |
… | 1823/02/08(水)12:31:10No.1024212055そうだねx12>ちょっと青春でいるのに疲れてきた善良な先生じゃん |
… | 1923/02/08(水)12:31:52No.1024212316+青春の答え合わせがまたいいんだ |
… | 2023/02/08(水)12:31:55No.1024212337+親しい友人でもこのくらいはいいそう |
… | 2123/02/08(水)12:32:25No.1024212496そうだねx18お前もいい年なんだから…(心配) |
… | 2223/02/08(水)12:32:34No.1024212546+ちゃんと闇をやれ |
… | 2323/02/08(水)12:32:40 ダンゾウNo.1024212581+闇が足りない… |
… | 2423/02/08(水)12:33:06No.1024212740+(やっぱり薄々感じてたんだ…) |
… | 2523/02/08(水)12:33:41No.1024212956そうだねx13>🦈==== |
… | 2623/02/08(水)12:33:54No.1024213037+心の闇さんが心に思ってもない事を言うわけないしな |
… | 2723/02/08(水)12:34:17No.1024213159+暗黒面まで弟子の心配かよ |
… | 2823/02/08(水)12:34:19No.1024213176+心の底のある本心引っ張り出してるだけで闇ではないだろ! |
… | 2923/02/08(水)12:34:34No.1024213261そうだねx13闇が既に理解示してる時点でもう闇じゃないだろお前となる |
… | 3023/02/08(水)12:34:36No.1024213280そうだねx4カカシの闇が見たい |
… | 3123/02/08(水)12:34:40No.1024213303+カカシもいいそう |
… | 3223/02/08(水)12:34:46No.1024213334+やはり…はたけカカシか!? |
… | 3323/02/08(水)12:35:21No.1024213555+闇が自虐だけなのいい人すぎる |
… | 3423/02/08(水)12:35:24No.1024213575+心の闇というか目を逸らしてる自分というか |
… | 3523/02/08(水)12:36:31No.1024213977そうだねx17護りたいものなんにも護れて来れなかったカカシのメンタルケア担当だ |
… | 3623/02/08(水)12:36:51No.1024214077+目元と口の皺が強調されているの笑う |
… | 3723/02/08(水)12:37:58No.1024214537そうだねx3リーもこの時点で6門まで開けられるようになってるから普通に育成成功してるし後顧の憂いないんだよね |
… | 3823/02/08(水)12:38:25No.1024214711+キャラ作っていたんだ… |
… | 3923/02/08(水)12:38:38No.1024214806そうだねx6闇でもちゃんと自分自身なんでリーの事が嫌いなはずがないんだ |
… | 4023/02/08(水)12:39:33No.1024215137そうだねx1>リーもこの時点で6門まで開けられるようになってるから普通に育成成功してるし後顧の憂いないんだよね |
… | 4123/02/08(水)12:40:16No.1024215371+これの影響なのか後でそろそろ限界かってちょくちょく漏らしてるよね |
… | 4223/02/08(水)12:40:26No.1024215425+>キャラ作っていたんだ… |
… | 4323/02/08(水)12:40:35No.1024215470+応援 |
… | 4423/02/08(水)12:40:38No.1024215488+カカシと同世代の戦争経験者で父親亡くして天涯孤独なのに闇の部分がこれか… |
… | 4523/02/08(水)12:40:52No.1024215584+>普通はその |
… | 4623/02/08(水)12:40:58No.1024215627+滝の名前真実の滝だろ! |
… | 4723/02/08(水)12:41:29No.1024215815+あくまで本音の一部だからな |
… | 4823/02/08(水)12:41:33No.1024215829+親父の事とかあってなんで闇抱えてないんだこの人… |
… | 4923/02/08(水)12:42:00No.1024215975+>これの影響なのか後でそろそろ限界かってちょくちょく漏らしてるよね |
… | 5023/02/08(水)12:42:02No.1024215985+>これの影響なのか後でそろそろ限界かってちょくちょく漏らしてるよね |
… | 5123/02/08(水)12:43:09No.1024216386そうだねx5>親父の事とかあってなんで闇抱えてないんだこの人… |
… | 5223/02/08(水)12:43:55No.1024216661+アニメでマダラに最強と言われた人 |
… | 5323/02/08(水)12:44:08No.1024216726+サクモとダイとでは死に様が全然違うからなぁ |
… | 5423/02/08(水)12:44:37No.1024216889+七門でも体ボロボロだし実用に耐えられるの六門までじゃない? |
… | 5523/02/08(水)12:44:43No.1024216930そうだねx10元々は結構現実的というか才能の無さもあって悲観的だったしな |
… | 5623/02/08(水)12:46:45No.1024217629+>元々は結構現実的というか才能の無さもあって悲観的だったしな |
… | 5723/02/08(水)12:47:00No.1024217733+闇のナルトはちゃんと闇だったな |
… | 5823/02/08(水)12:48:03No.1024218114そうだねx14まあカカシ先生が闇堕ちしないんだからそのライバルのガイ先生が闇堕ちするわけないな! |
… | 5923/02/08(水)12:48:39No.1024218326+>闇のナルトはちゃんと闇だったな |
… | 6023/02/08(水)12:48:42No.1024218350+ガイ先生自体は普通に体術以外もやれるからね… |
… | 6123/02/08(水)12:48:43No.1024218356+ああサクモさんもダイさんも己の信念貫いて明暗が分かれたのか… |
… | 6223/02/08(水)12:49:11No.1024218530そうだねx11まあこれは本人も薄々自覚していたから闇といえば闇ではあるし効いている |
… | 6323/02/08(水)12:49:47No.1024218728+サクモの場合信念貫いた結果バッシング受けて自殺するとかいう最悪の末路だからなあ… |
… | 6423/02/08(水)12:50:31No.1024218975+>なんでカカシ先生闇堕ちしないんだろうな! |
… | 6523/02/08(水)12:50:46No.1024219066+三十代後半にさしかかったハイテンション芸人がだいたい抱えるタイプの悩み |
… | 6623/02/08(水)12:50:47No.1024219073+内なるサクラみたいなものじゃないかこれ |
… | 6723/02/08(水)12:51:11No.1024219195+いい先生すぎる… |
… | 6823/02/08(水)12:51:30No.1024219320+イチャパラがなかったらワンチャン堕ちてた |
… | 6923/02/08(水)12:51:47No.1024219418+ゲームですごい派閥になってる人 |
… | 7023/02/08(水)12:52:50No.1024219760+親父が光すぎる |
… | 7123/02/08(水)12:52:52No.1024219771そうだねx2ナルトの闇も闇ではあったが結局のところ一貫して本人の為を思って喋ってるんだよな闇さん |
… | 7223/02/08(水)12:53:41No.1024220080+え?じゃあ父親のことも冷ややかな目線で眺めてたってこと? |
… | 7323/02/08(水)12:53:54No.1024220152+過去の闇エピソードの数々はとうに向き合って自分なりの折り合い完全に付いてるってことなんだろうな… |
… | 7423/02/08(水)12:54:01No.1024220190そうだねx5>ナルトの闇も闇ではあったが結局のところ一貫して本人の為を思って喋ってるんだよな闇さん |
… | 7523/02/08(水)12:54:14No.1024220248+ビーもほとんどなかったみたいだしな闇 |
… | 7623/02/08(水)12:54:16No.1024220269+>カカシの闇が見たい |
… | 7723/02/08(水)12:54:25No.1024220320+実際リーをあそこまで鍛えられる時点で教師としてすごいよね |
… | 7823/02/08(水)12:54:37No.1024220378そうだねx3真実の滝はこういうのによくある曲解や拡大解釈をしないんだよな |
… | 7923/02/08(水)12:54:50No.1024220458+言っても29歳だしこの世界の忍者なら現役バリバリじゃんそこまで卑屈になることないじゃん |
… | 8023/02/08(水)12:54:53No.1024220469そうだねx11>え?じゃあ父親のことも冷ややかな目線で眺めてたってこと? |
… | 8123/02/08(水)12:55:16No.1024220584そうだねx4>>カカシの闇が見たい |
… | 8223/02/08(水)12:55:30No.1024220658+ガイの親父は黄金の精神持ってたのになんであんな雑魚だったんだろ |
… | 8323/02/08(水)12:55:36No.1024220688+やっぱリーはネジやテンテンよりも特別なのかな |
… | 8423/02/08(水)12:55:47No.1024220757+そもそもそういう滝って言われてるけど何なんだよここ… |
… | 8523/02/08(水)12:55:56No.1024220808+ガイ先生は根っこは割とドライなんだよな |
… | 8623/02/08(水)12:56:11No.1024220888+>ガイの親父は黄金の精神持ってたのになんであんな雑魚だったんだろ |
… | 8723/02/08(水)12:56:15No.1024220917+>言っても29歳だしこの世界の忍者なら現役バリバリじゃんそこまで卑屈になることないじゃん |
… | 8823/02/08(水)12:56:34No.1024221019+若干冷めたあの頃の性格が地なんだろうな |
… | 8923/02/08(水)12:56:43No.1024221067+>ガイの親父は黄金の精神持ってたのになんであんな雑魚だったんだろ |
… | 9023/02/08(水)12:56:50No.1024221114そうだねx2だって本人の闇だからな |
… | 9123/02/08(水)12:57:15No.1024221270+>言っても29歳だしこの世界の忍者なら現役バリバリじゃんそこまで卑屈になることないじゃん |
… | 9223/02/08(水)12:57:21No.1024221305そうだねx6手のひら返しムカつくよな~って深層心理とか |
… | 9323/02/08(水)12:57:49No.1024221454+リーは最終的に上忍になってるからな... |
… | 9423/02/08(水)12:58:37No.1024221693+>手のひら返しムカつくよな~って深層心理とか |
… | 9523/02/08(水)12:58:38No.1024221702+ガイ先生もアカデミー入る前は落ちこぼれだけど入ってからは普通に成長してるので |
… | 9623/02/08(水)12:58:42No.1024221726+この人だけ抱えている闇がなんかレベル低くない? |
… | 9723/02/08(水)12:59:18No.1024221903+あくまで心の闇の側面を映し出すだけで心にも無いことは出てこないんだよなこの滝 |
… | 9823/02/08(水)12:59:26No.1024221950+>この人だけ抱えている闇がなんかレベル低くない? |
… | 9923/02/08(水)12:59:53No.1024222116+ガイも親父の件があったからこそ体術だけの忍という道を示して向き合えたんだろうしね |
… | 10023/02/08(水)12:59:59No.1024222147そうだねx1>この人だけ抱えている闇がなんかレベル低くない? |
… | 10123/02/08(水)13:00:05No.1024222179+一時的に火影を超えるって言われても… |
… | 10223/02/08(水)13:01:16No.1024222540+カカシ先生に立ってもらいたかった |
… | 10323/02/08(水)13:01:39No.1024222661+忍者として殺したり殺されたりはしてきてるだろうにそういうのは余裕で割り切ってるってことだよな |
… | 10423/02/08(水)13:01:44No.1024222680+いうてダイも八門開けるんだよな… |
… | 10523/02/08(水)13:01:47No.1024222696+>あくまで心の闇の側面を映し出すだけで心にも無いことは出てこないんだよなこの滝 |
… | 10623/02/08(水)13:01:52No.1024222727+リーには青春が合ってたわけだけどもし違ってたらまた別のアプローチをちゃんとしてくれたんだろうな |
… | 10723/02/08(水)13:01:57No.1024222746+マダラとかオビトが立ったらどうなるだろう |
… | 10823/02/08(水)13:02:11No.1024222808+カカシ先生とか毎日オビトの墓の前で突っ立ってるくらいに闇に苛まれてるから今更闇が出てきても慣れっこだろう |
… | 10923/02/08(水)13:02:42No.1024222940+写輪眼そこらじゅうにある環境で体術でやってくのクソ大変そうだけどな |
… | 11023/02/08(水)13:02:58No.1024223012+>いうてダイも八門開けるんだよな… |
… | 11123/02/08(水)13:03:08No.1024223079そうだねx3>マダラとかオビトが立ったらどうなるだろう |
… | 11223/02/08(水)13:03:31No.1024223182+尊敬する父親の影響でめちゃくちゃキャラ作ってるよね |
… | 11323/02/08(水)13:03:42No.1024223224+ガイ先生は熱血なのと人の事覚えられないだけで馬鹿かと言われるとそうでは無いからな |
… | 11423/02/08(水)13:03:48No.1024223250+>>マダラとかオビトが立ったらどうなるだろう |
… | 11523/02/08(水)13:03:50No.1024223260+>>いうてダイも八門開けるんだよな… |
… | 11623/02/08(水)13:04:30No.1024223449+マダラは別に腹に抱えた闇無いんじゃない |
… | 11723/02/08(水)13:04:31No.1024223456+オビトの闇は滅茶苦茶陰湿なのが出てくるか逆になにも出てこないかのどっちかなんだろうな... |
… | 11823/02/08(水)13:04:56No.1024223576+>>いうてダイも八門開けるんだよな… |
… | 11923/02/08(水)13:04:56No.1024223577+マダラが立つとただの鏡になるのか… |
… | 12023/02/08(水)13:05:15No.1024223685+カカシの闇は本人そのものが出てくるだけじゃないか? |
… | 12123/02/08(水)13:05:18No.1024223697+逆にこういうのがメチャクチャ効きそうな自分の心の闇から目を背け続けてるやつって誰だろうね |
… | 12223/02/08(水)13:05:24No.1024223735+もしかしてガイ先生って裏表がない人格者? |
… | 12323/02/08(水)13:05:39No.1024223806+体術だけは柱間越えのガイには及ばんにしても |
… | 12423/02/08(水)13:05:48No.1024223845+父親の一件を知って改心したのがガイ先生だから演技ではあるんだよね青春真っ盛り |
… | 12523/02/08(水)13:05:51No.1024223857+一瞬火影(初代基準)クラスの強さで蹂躙された七人衆かわいそ… |
… | 12623/02/08(水)13:05:52No.1024223864+>カカシの闇は本人そのものが出てくるだけじゃないか? |
… | 12723/02/08(水)13:06:12No.1024223962+>オビトが立ったら本編でナルトにされた説教が大体そのまま返ってくるんじゃないかな… |
… | 12823/02/08(水)13:06:36No.1024224078そうだねx1>一瞬火影(初代基準)クラスの強さで蹂躙された七人衆かわいそ… |
… | 12923/02/08(水)13:06:39No.1024224094そうだねx3>カカシの闇は本人そのものが出てくるだけじゃないか? |
… | 13023/02/08(水)13:06:40No.1024224099そうだねx1万年下忍で使うと死ぬ禁術だけに注力してる奴なんて碌な奴じゃねーんだ! |
… | 13123/02/08(水)13:07:03No.1024224198+>言っても29歳だしこの世界の忍者なら現役バリバリじゃんそこまで卑屈になることないじゃん |
… | 13223/02/08(水)13:07:04No.1024224203そうだねx1>逆にこういうのがメチャクチャ効きそうな自分の心の闇から目を背け続けてるやつって誰だろうね |
… | 13323/02/08(水)13:07:10No.1024224238+>オビトの闇は滅茶苦茶陰湿なのが出てくるか逆になにも出てこないかのどっちかなんだろうな... |
… | 13423/02/08(水)13:07:12No.1024224244+>体術だけは柱間越えのガイには及ばんにしても |
… | 13523/02/08(水)13:07:25No.1024224303+ガイ先生は一見熱血バカなんだけど |
… | 13623/02/08(水)13:07:31No.1024224331そうだねx3>カカシの闇は本人そのものが出てくるだけじゃないか? |
… | 13723/02/08(水)13:07:36No.1024224351+>>一瞬火影(初代基準)クラスの強さで蹂躙された七人衆かわいそ… |
… | 13823/02/08(水)13:07:37No.1024224354+>オビトも守れず…リンも殺し…第七班もバラバラに… |
… | 13923/02/08(水)13:07:47No.1024224408+>なんでカカシ先生闇堕ちしないんだろうな! |
… | 14023/02/08(水)13:07:53No.1024224439+>逆にこういうのがメチャクチャ効きそうな自分の心の闇から目を背け続けてるやつって誰だろうね |
… | 14123/02/08(水)13:08:20No.1024224576+>>カカシの闇は本人そのものが出てくるだけじゃないか? |
… | 14223/02/08(水)13:08:28No.1024224607そうだねx2>>カカシの闇は本人そのものが出てくるだけじゃないか? |
… | 14323/02/08(水)13:08:30No.1024224618+>>素体がガイより弱いから全盛期の猿レベルかもしれん無論蹂躙される |
… | 14423/02/08(水)13:08:42No.1024224682+万年下忍のざぁこ❤️って思ってかかっていったら |
… | 14523/02/08(水)13:08:44No.1024224688+>逆にこういうのがメチャクチャ効きそうな自分の心の闇から目を背け続けてるやつって誰だろうね |
… | 14623/02/08(水)13:08:56No.1024224746+ガイの親父って何で八門まで開けられるのに下忍だったの |
… | 14723/02/08(水)13:09:07No.1024224801+周りがどんどん色々な理由で消えたから逆に自分が退場する逃げ場を封じられてる |
… | 14823/02/08(水)13:09:09No.1024224809+アラサーになってもう青春と言えるほど若くは無いしなんならネジとかにも冷ややかな目で見られてたし… |
… | 14923/02/08(水)13:09:13No.1024224825+>逆にこういうのがメチャクチャ効きそうな自分の心の闇から目を背け続けてるやつって誰だろうね |
… | 15023/02/08(水)13:09:38No.1024224933そうだねx3>ガイの親父って何で八門まで開けられるのに下忍だったの |
… | 15123/02/08(水)13:09:39No.1024224934+マダラは自分がやること全てに迷いがないからそもそも闇とか生まれない |
… | 15223/02/08(水)13:09:59No.1024225022+中忍以降に求められるのは実力もそうだけどリーダーとして作戦たてたり班員まとめたりすることもあるからね |
… | 15323/02/08(水)13:10:05No.1024225044+八門まで開けられるようになったのがごく最近とか |
… | 15423/02/08(水)13:10:10No.1024225066+中忍試験は総合力いるし子供しか参加してないあたり年齢制限もあるんだろうな |
… | 15523/02/08(水)13:10:12No.1024225073+>意外と綱手とか… |
… | 15623/02/08(水)13:10:12No.1024225074そうだねx1カカシはわざわざ滝のとこまでいかなくても |
… | 15723/02/08(水)13:10:37No.1024225203+多分初動で何人か蒸発したんだろうな |
… | 15823/02/08(水)13:10:43No.1024225227+>カカシはわざわざ滝のとこまでいかなくても |
… | 15923/02/08(水)13:10:44No.1024225228+万年下忍がめっちゃバカにされるんだから普通は大人になる前に中忍になるのが当たり前なんだろう |
… | 16023/02/08(水)13:10:50No.1024225255+白兵戦特化なら普通に下忍で良いんだよな |
… | 16123/02/08(水)13:10:55No.1024225278+>経歴とか周りの事とか考えるとこれで済んでるのが奇跡の人 |
… | 16223/02/08(水)13:10:58No.1024225293+カカシ先生闇の方出てきても互いに黙って見つめあってそう |
… | 16323/02/08(水)13:10:59No.1024225304そうだねx1綱手はナルトに出会う前とか自来也死んだ直後なら凄そう |
… | 16423/02/08(水)13:11:31No.1024225441+>ガイの親父って何で八門まで開けられるのに下忍だったの |
… | 16523/02/08(水)13:11:33No.1024225449そうだねx2>>体術だけは柱間越えのガイには及ばんにしても |
… | 16623/02/08(水)13:11:56No.1024225568+この後続けてたら父さんから受け継いだものだから大切にしたいのもわかるが…とか言い出しそう |
… | 16723/02/08(水)13:11:58No.1024225583+>逆にこういうのがメチャクチャ効きそうな自分の心の闇から目を背け続けてるやつって誰だろうね |
… | 16823/02/08(水)13:11:59No.1024225585そうだねx2カカシにこんな後悔させる世界間違ってねえか? |
… | 16923/02/08(水)13:12:06No.1024225616+中忍試験でリーが三門開けた時点で反動で骨折してたし門開けて強くなっても反動耐えられないなら任務に出るには適さないんだよな… |
… | 17023/02/08(水)13:12:44No.1024225796+>マダラとかオビトが立ったらどうなるだろう |
… | 17123/02/08(水)13:12:46No.1024225807+>中忍試験でリーが三門開けた時点で反動で骨折してたし門開けて強くなっても反動耐えられないなら任務に出るには適さないんだよな… |
… | 17223/02/08(水)13:13:09No.1024225912そうだねx1ガイは昔は別に熱血キャラじゃないしね |
… | 17323/02/08(水)13:13:10No.1024225913そうだねx1一芸特化のミサイルの活躍なんてないほうがいいんだよ |
… | 17423/02/08(水)13:13:15No.1024225941+>>マダラとかオビトが立ったらどうなるだろう |
… | 17523/02/08(水)13:13:37No.1024226036+ガイ先生がやってるみたいに空気圧パンチができる段階までいかないと |
… | 17623/02/08(水)13:13:46No.1024226076+>それこそ中忍試験が才能だけでどうにかなる物じゃなさそうだし… |
… | 17723/02/08(水)13:14:38No.1024226308+>カカシにこんな後悔させる世界間違ってねえか? |
… | 17823/02/08(水)13:14:45No.1024226348+下忍として死なないで生き延びてるから何か言われてるのかもしんねぇ |
… | 17923/02/08(水)13:14:52No.1024226379+>fu1900820.jpg[見る] |
… | 18023/02/08(水)13:15:17No.1024226481+>殴ったら自分の手が蹴ったら自分の足が砕けるからな |
… | 18123/02/08(水)13:15:42No.1024226606+シノが立ったら「みんなから避けられているんじゃないのか?蟲なんて嫌われ者の筆頭だからな…」とか言われるんだろうか |
… | 18223/02/08(水)13:15:43No.1024226614+時間稼ぐだけなら八門開けなくても六七辺りで十分じゃね?とは思った |
… | 18323/02/08(水)13:16:13No.1024226770+>そう考えるとダイの最後は壮絶だっただろうな…技量的に負けてる相手を自分の肉体ごと如何に破壊するかの勝負か… |
… | 18423/02/08(水)13:16:41No.1024226918そうだねx1ダイも辛い時はあっただろうけど自分の前では青春を貫いたからな |
… | 18523/02/08(水)13:16:49No.1024226955+>時間稼ぐだけなら八門開けなくても六七辺りで十分じゃね?とは思った |
… | 18623/02/08(水)13:16:56No.1024226984+>シノが立ったら「みんなから避けられているんじゃないのか?蟲なんて嫌われ者の筆頭だからな…」とか言われるんだろうか |
… | 18723/02/08(水)13:17:37No.1024227192そうだねx2ダイは根本的に根性論で隊長に向かないから中忍に出来ないのは分かる |
… | 18823/02/08(水)13:19:00No.1024227563そうだねx1>>シノが立ったら「みんなから避けられているんじゃないのか?蟲なんて嫌われ者の筆頭だからな…」とか言われるんだろうか |
… | 18923/02/08(水)13:19:23No.1024227686+>時間稼ぐだけなら八門開けなくても六七辺りで十分じゃね?とは思った |
… | 19023/02/08(水)13:19:29No.1024227722+八門はなんか体いじめまくってたら習得条件軽くなるみたいなイメージ |
… | 19123/02/08(水)13:21:05No.1024228119+リー見てると普通にあんま強くないと五門でも体やばいから |
… | 19223/02/08(水)13:21:34No.1024228254+最初から死ぬ前提だし八門躊躇する理由はないからな… |
… | 19323/02/08(水)13:21:36No.1024228261+>時間稼ぐだけなら八門開けなくても六七辺りで十分じゃね?とは思った |
… | 19423/02/08(水)13:21:45No.1024228303+特殊な才能がいるし使っただけで最悪しぬし戦国の世に生きたマダラでも使い手を見るのは珍しいというほどの秘術だし |
… | 19523/02/08(水)13:21:53No.1024228346+ただ忍刀七人衆がPTSDで再起不能になるレベルの戦いだから普通にやべえんだろうな八門ダイ… |
… | 19623/02/08(水)13:22:35No.1024228538+隊長できないからって開門できる才能あるやつを八門開けさせて爆弾みたいな使い方してたら人材不足ヤバそう |
… | 19723/02/08(水)13:22:46No.1024228590+白豪と組み合わせたりできないのだろうか |
… | 19823/02/08(水)13:22:49No.1024228610+自力で習得してるから体術の先にある技術なんだろうな |
… | 19923/02/08(水)13:23:36No.1024228851+>白豪と組み合わせたりできないのだろうか |
… | 20023/02/08(水)13:24:09No.1024228985+体術極めると弱点補える遠距離技も覚えるのいいよね |
… | 20123/02/08(水)13:24:24No.1024229057+>ただ忍刀七人衆がPTSDで再起不能になるレベルの戦いだから普通にやべえんだろうな八門ダイ… |
… | 20223/02/08(水)13:25:06No.1024229220+あれ親父が自分で編み出したみたいなこと言ってたのにマダラが普通に知ってるの謎なんだよな |
… | 20323/02/08(水)13:25:10No.1024229236+>ただ忍刀七人衆がPTSDで再起不能になるレベルの戦いだから普通にやべえんだろうな八門ダイ… |
… | 20423/02/08(水)13:26:23No.1024229537+>あれ親父が自分で編み出したみたいなこと言ってたのにマダラが普通に知ってるの謎なんだよな |
… | 20523/02/08(水)13:26:52No.1024229667+>あれ親父が自分で編み出したみたいなこと言ってたのにマダラが普通に知ってるの謎なんだよな |
… | 20623/02/08(水)13:27:58No.1024229971+ガイ先生は体術凄いのはそうなんだけど |
… | 20723/02/08(水)13:28:08No.1024230016そうだねx3死んでも敵を倒すだけならわざわざ20年かけて術習得しなくても多重起爆札で良いじゃんね |
… | 20823/02/08(水)13:28:17No.1024230048+ダイは教えてくれる人いないしね |
… | 20923/02/08(水)13:28:42No.1024230167+八門開いても幻覚くらわされたら終わりじゃない? |
… | 21023/02/08(水)13:28:43No.1024230172+>ただ忍刀七人衆がPTSDで再起不能になるレベルの戦いだから普通にやべえんだろうな八門ダイ… |
… | 21123/02/08(水)13:29:25No.1024230355+>ガイ先生は体術凄いのはそうなんだけど |
… | 21223/02/08(水)13:29:57No.1024230506+>八門開いても幻覚くらわされたら終わりじゃない? |
… | 21323/02/08(水)13:30:33No.1024230664+闇が浅いだろう |
… | 21423/02/08(水)13:30:50No.1024230736+ガチ使ってたけど口寄せってどれくらいの難易度なんだろ |
… | 21523/02/08(水)13:31:13No.1024230834+忍刀七人衆って七人の間の実力差結構あるよな |
… | 21623/02/08(水)13:32:38No.1024231204+>忍刀七人衆って七人の間の実力差結構あるよな |
… | 21723/02/08(水)13:33:07No.1024231341+ガイ先生の本気は最終局面ですらどん引きレベルの強さだしリーも術使えないがそもそも馬鹿みたいに強いから別に育てても無意味とかは今更ないんだよな... |
… | 21823/02/08(水)13:33:11No.1024231356+ガイ先生頑張ってあのノリ維持してるから普段からツッコミ入れてる自分を心の中に飼ってそう |
… | 21923/02/08(水)13:33:42No.1024231501+>八門無しで普通に上忍やってる人だから |
… | 22023/02/08(水)13:33:49No.1024231542+>忍刀七人衆って七人の間の実力差結構あるよな |
… | 22123/02/08(水)13:35:36No.1024232005+強い弱いの話ではなく |
… | 22223/02/08(水)13:36:02No.1024232114+八門開かなくても普通に影やれる実力あるよね |
… | 22323/02/08(水)13:36:20No.1024232183+戦争で出てきた中だと雷刀の女が飛びぬけて強かったけど正直刀の性能より本体性能が目立ちすぎていた・・・ |
… | 22423/02/08(水)13:36:27No.1024232218そうだねx1>八門なしで普通に中忍試験突破してるし最低でも並の忍くらいには使えるんだ |
… | 22523/02/08(水)13:37:05No.1024232421+>そもそも八門発動で自分の血が沸騰して赤い蒸気として噴き出すだぞ |
… | 22623/02/08(水)13:37:07No.1024232428+>八門開かなくても普通に影やれる実力あるよね |
… | 22723/02/08(水)13:37:42No.1024232597+>八門開かなくても普通に影やれる実力あるよね |
… | 22823/02/08(水)13:37:51No.1024232634+>ガイ先生の本気は最終局面ですらどん引きレベルの強さだしリーも術使えないがそもそも馬鹿みたいに強いから別に育てても無意味とかは今更ないんだよな... |
… | 22923/02/08(水)13:38:10No.1024232724+写輪眼失ったカカシでも影やれるからなぁ… |
… | 23023/02/08(水)13:38:53No.1024232908+いやあやっぱり影はどれも格が違うって |
… | 23123/02/08(水)13:39:28No.1024233052+ガイ先生の地はリアリストだって分かるのがいいんだ |
… | 23223/02/08(水)13:40:43No.1024233345+>ガイ先生の地はリアリストだって分かるのがいいんだ |
… | 23323/02/08(水)13:41:44No.1024233579そうだねx1ていうか影って時代追うごとに弱くなるよな |
… | 23423/02/08(水)13:42:29No.1024233740+柱間より強い影が出てこないのが悪い |
… | 23523/02/08(水)13:42:32No.1024233756+>死んでも敵を倒すだけならわざわざ20年かけて術習得しなくても多重起爆札で良いじゃんね |
… | 23623/02/08(水)13:42:44No.1024233817+>ていうか影って時代追うごとに弱くなるよな |
… | 23723/02/08(水)13:43:26No.1024233976+そもそも起爆札普通に使うだけじゃ爆発前に距離とられるし直に張るのはよほど距離詰めていかなきゃならんしダイには無理だろ・・・ |
… | 23823/02/08(水)13:43:27No.1024233980+>君麻呂 |
… | 23923/02/08(水)13:44:40No.1024234284+>柱間より強い影が出てこないのが悪い |
… | 24023/02/08(水)13:44:46No.1024234305+>>君麻呂 |
… | 24123/02/08(水)13:45:17No.1024234430+自分がどっか熱苦しいとは思ってたんだ… |
… | 24223/02/08(水)13:45:31No.1024234484+>チヨ婆と一緒の場所に出されてモブ相手に軽く無双して空気になって穢土転解除で退場した |
… | 24323/02/08(水)13:50:29No.1024235638+>求められてる力が違う |
… | 24423/02/08(水)13:52:55No.1024236208+ほら…父親を見下していた奴に対しての恨みとか… |
… | 24523/02/08(水)13:54:11No.1024236508+>ほら…父親を見下していた奴に対しての恨みとか… |