5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新たな生活保護ビジネス! 生活保護受給者だけ家賃を高額設定。税金ウマー。

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 14:40:04.23 ID:oCM2YSW10 ?2BP(1000)

生活保護受給者へ高額家賃、グループホームが「二重設定」
横浜市神奈川区の医療法人社団「廣風会」(廣瀬隆史理事長)が同区で運営する認知症高齢者グループホーム
(GH)が、生活保護受給者に通常より高額な家賃を請求していたことが11日、分かった。

「住宅扶助費」として市から支給されるため入所者の負担増はないものの、最大で計210万円の
公費が過大に支払われた可能性がある。
市は「社会通念上問題」として是正指導したが、GH側の申請時に「二重設定」を見過ごしていた。

市保護課によると、このGHは2005年2月に開設。県から介護保険の事業所の指定を受ける際、
一般入所者の家賃を「5万5千円」としたが、同時期に行った生活保護受給者の入居に必要な
「指定介護機関」の指定時、1万3千円高い「6万8千円」として市に申請した。
市保護課は住宅扶助費の限度額6万9800円を超えていないことから、一般入所者の家賃を
確認しないままで指定した。

ことし2月になって、生活保護受給者と一般入所者で家賃が異なることが発覚。
開設以降に複数の入所者、計162カ月分の住宅扶助費が不適切に支払われていた。市保護課は受給人数と
金額について明らかにしていないが、神奈川新聞社の調べでは、少なくとも4人、最大で計210万6千円に
上る可能性があるという。

同課は一般入所者より高い家賃について「届け出通りのため返還は求められないが、社会通念上問題」と指摘。
GHの指導を担当する事業指導室も「合理的な理由なく一般利用者より高く設定している」として3月、是正を求めた。

指導に基づき法人は5月から、生活保護受給者の家賃も一般入所者と同一の5万5千円に引き下げた。
管理費や生活費などが生活保護費の限度額を上回る場合、特別に減免し、入所が続けられるようにした。
「二重料金」とした理由について、法人の事務局長は「当時、市からアドバイスを受けた通りに設定した」と説明。
「これまでの監査で指摘されなかったのはおかしい」と話している。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1206120005/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 14:44:25.93 ID:GVQRbLXv0
これどう見ても詐欺だろ。ほんと役所って弱腰だな。自分の金じゃないからだろうけど

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 14:44:59.12 ID:SLHWHj510
いい加減にしろやナマポリアンども!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 14:45:26.03 ID:ITEdHOLS0
またチョンか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 14:47:30.88 ID:m/ZrpsQCi
毎回、市や福祉事務所自らが斡旋しているなw

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 14:48:50.86 ID:aMG32uB30
まあ貧困ビジネスとはいえ微妙な額だな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 14:51:36.69 ID:PUeFv/R0i
小汚い人間入れる迷惑料ってなら理解出来る

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 14:54:02.62 ID:K5CrsACq0
>>7
いや、そのリクツはおかしい

>認知症高齢者グループホーム

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 14:54:34.67 ID:lEI3kcjg0
不動産屋も同じことしてるよね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 15:01:34.92 ID:xQt3hDA20
役所の福祉から客回してもらうからな。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 15:12:24.19 ID:LGauw/gs0
>「当時、市からアドバイスを受けた通りに設定した」と説明。
「これまでの監査で指摘されなかったのはおかしい」と話している。

ガンガン裁判起こして真実を明らかにしてくれ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 15:12:38.30 ID:PZx30afR0
>>2
キックバックがあるんじゃないの

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 15:13:44.66 ID:KjHYU8cDP


【香川】生活保護費の増額が認められず逆上、市役所でナイフを出した80歳無職女を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339649525/

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 15:15:05.96 ID:0R7CqVUVO
礼金跳ね上がりはよくある

ナマポ本人も自分で払うわけでないから気にしない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 15:19:01.31 ID:qhHQk5/w0
>>12
それがあったら間違いなく汚職だな。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 15:19:18.52 ID:QRMCgk030
生保の家賃で東京大阪横浜でも上限53700円なのにこの差額は生活費から自己負担してるのか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 15:29:25.89 ID:+x4OwYsE0
>>12
「市からアドバイス」ってのと詐欺で訴えないって事はその可能性が高いね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 15:29:28.05 ID:/LcNpkMX0
ズブズブわろた
そりゃすぐに下火になるわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 15:32:49.48 ID:sfVlKtfK0
> 法人の事務局長は「当時、市からアドバイスを受けた通りに設定した」と説明

たぶんこれ正しいかもしれん
役所なんてすげーいい加減だし

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 15:34:50.57 ID:5PGtFhYX0
これは吉本システムか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 15:39:48.55 ID:/HFb5CxyO
違法じゃないなら別にええやん?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 15:41:16.01 ID:FwwZ71mg0
生保野郎は使い方が汚いからしかたがないんだろうな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 15:41:43.84 ID:sjcrSMKFO
家賃4万の部屋が生保なら5.3万なんてざらにあるわ。

役所から出る初期費用上限まで礼金や鍵代請求する

それが商売ってもんだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 15:42:59.86 ID:YXjs+L5wI
       , .::''"´ ̄``<¨ ̄`ヽ、
     ./::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/``ト、::::::ヽ
    ./:::::::::::::::::::_,r‐'ニア´   ノ iヘ::::::',         お め ぇ ら の 税 金 か ら 奪 っ た
    {:::::::::::::;ィ7厶===、  /'===ヘ:::::l
.   {::::::::::::{   _∠_9ュ  {ィ9ユ、 l::::l            ナ マ ポ は う め え ぇ w w
     {:::::::::::l      '´ィ   ヽ ー ´ ハ:::!
     ',:::::::::l  ,   i´ィュィュ入   }:l
     }:ハj /   ,ィ  _   )   リ
     j:::vヘ 、  リィT江兀ト'′  }
      j::::::::{ヽ `ー  ``ご二"´  __厶-‐_''二ユ
   ,. -'¬バ ヽ、   ` ー--‐  /´  _二--‐┴'′
 /;:;:;:;:;:;:/;:;:;ト、  ` ´ヽ、__ ノ    ̄二二ヱ)
´;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:! \     _,/     ,_ニニ⊃
;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;!  \ //     ノ;:;:;:;:;\


25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 15:43:54.23 ID:QViXR1qC0
市営みたいなところにまとめて押し込めよ

26 :&123 ◆GUwvwxgU4LNp :2012/06/14(木) 15:44:00.81 ID:TcRFMT+b0
>>1
だからいってんだろ。現状の生活保護は制度として抜け道が
多すぎるんだよ。偽装離婚してガキを大量生産してナマポ増額
している連中がどれだけ多いことか。目を覚ませや

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 15:47:44.83 ID:M80Q2m0x0
詐欺で摘発しろよこういうクズども

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 15:49:15.21 ID:V3hIcquu0
一方福岡では↓

福岡県宅建協会が3社を厳重注意処分~ホームレス支援費不正請求事件

 昨年(2011年)明らかになったホームレス支援費不正請求事件。この件に関与していた事実を認めている3社に対して、
(社)福岡県宅地建物取引業協会(福岡市東区馬出、北里厚会長)は、同協会県本部に不正請求検討委員会を設置し、
検討を重ねた結果、厳重注意処分を決定した。

 この事件は、生活保護者を受けるホームレスの人たちが賃貸住宅に入居する際に敷金などの初期費用を入居支援費
として自治体が支給する一時金を、不動産仲介業者が不正請求していたことが発覚したもの。
 福岡市では、不動産仲介業者が礼金などを水増しする手口で16件分107万円を不正受給した問題が発覚し、このほか
にも、約170件分の不正請求の疑いがあるものもあり、現在でも福岡市は調査を続けている。
 行政などによると、この件は事実が判明次第、社名の公表および厳しい処分を検討しているようだ。そうしたなか、同協会
では不正請求を行なった事実を認めている3社に対して、処分を決めたもの。

 厳重注意処分が行なわれたのは以下の3社。

・(株)泰山(福岡市中央区、糸瀬淳二社長)
・(有)アイネット(福岡市中央区、徳田泰寛社長)
・(株)アーウェイ・ミュウコーポレーション(福岡市南区、内田和文社長)

http://ib-sumai.jp/2012/01/post_457_0105_dm1403_1.html

9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★