有本 香 Kaori Arimoto@arimoto_kaori都議会自民党も、都知事とともに「ウイグルジェノサイドの加担者」の汚名をきるんだね。10年近く前、高木けい衆院議員が都議会自民の執行部にいた頃、勉強会とともに新宿のウイグル料理店を貸し切って「文化」に触れたことは忘れたの? 世界の動静も見えないのか? 恥を知れ!Translate Tweetsn-jp.com東京都の新築戸建て太陽光発電の義務化、自民も賛成で15日に可決へ 2030年までに1000億円以上を投入新築戸建てに太陽光発電の義務化 専門家は対立、都民も賛否両論、でも都議会各会派は「ほぼ賛成」 記事によると… ・反対派を率いた杉山大志・キヤノングローバル戦略研究所研究主幹は「世界の太陽光パネルのシェ5:25 AM · Dec 12, 20223,784 Retweets135 Quote Tweets14.7K Likes
マレーネ・デイトリヒキ@ayrtonsennasama·Dec 12, 2022Replying to @arimoto_kaori地元の自民都議に対面で陳情しましたが、党の意向次第と言われました。 議員ご自身のお考えはと更に突っ込んでも、やたら口数は多いが答えになっていない議員定番の対応。 隣には同じく地元選出宏池会系衆議院議員が同席していましたが、その話題には口を噤んだままでした。1451
iiiaio@iiiaio·Dec 12, 2022Replying to @arimoto_kaori地元の自民党都議会の議員に反対のメールしましたが全然意味ないですね その議員は個人的には反対と言ってましたけど1118
あんころ餅@kawawa1970·Dec 12, 2022Replying to @arimoto_kaori地元の自民党の都議に抗議メールを送りました。 その後に自民党もパネル義務化賛成との報道を見て、がっかりしました。 結局は権力とお金に支配されている人たちなんですよ。117112
yuta@yuta112801·Dec 12, 2022Replying to @arimoto_kaori都議会自民も小池都知事も、自らの利益、権益の為なら新疆ウィグルのジェノサイドに加担しても問題無いと。 ふざけてますね。 エネルギー政策の観点でも太陽光パネル(再エネ等)は問題が多いのに、その普及促進をこのまま進めたら、結果的に中国への経済的な支援策になってしまう。 EV車も然り。1192
はひふへほ⇨西暦2040年には『紀元2700年祭』を盛大に挙行しましょう!@fufofeeeee·Dec 12, 2022Replying to @arimoto_kaori”4選目指す大村知事 自民に次いで連合愛知と新政あいちが推薦状 知事選は年明けの2月に実施予定2022年10月8日” に引き続き、 都議会自民党が太陽光パネル義務化賛成。 新政党でも出ないと 日本は持たないような気がしてきました 都議会、会派別名簿 https://gikai.metro.tokyo.jp/membership/political-party.html…1933
かみちゃり@kamichariTW·Dec 12, 2022Replying to @arimoto_kaori小池百合子と橋下徹は、お台場発展を始めた辺りから 中国にシンパシーを感じている様だ! IRについて横浜、川崎と対立する東京都、大阪市の件 についても手を組んできた様に思う。239
愛のある世界を@V5ha2KmXPDcXY2D·Dec 12, 2022Replying to @arimoto_kaori自分の掲げた公約は全く実行しないのに 後出しラブ中の国案件は速攻ですね。 豊洲市場を廃止して跡地にアリバ○誘致の・・・ おっと誰か来たようだ39
憂世63(3rd)@DWDbgoL7495FQON·Dec 12, 2022Replying to @arimoto_kaori and @taji_na再生エネルギーも化石燃料も原発もあるけど、どう考えても原発の効率が一番だと思いますが。 化石燃料も日本の技術ではCO2排出量は断然少ない筈アッピールしてる? 太陽光はパネル面積を極小化して同等の発電量を得られるもの日本で開発すべし(ノーベル賞もの) 電力は送電技術も含め研究課題の宝庫!522
小野貴之@7PNl15qc9NKofm3·Dec 12, 2022Replying to @arimoto_kaoriなんか小池都知事のこの顔写真が、林芳正・村上誠一郎に似てきているように思う今日この頃141
くらやん ︎︎︎︎𓇢𓅮@21kGrand·Dec 12, 2022Replying to @arimoto_kaoriよっぽど、アッチの水は甘いんでしょうね 近い将来、その水の正体に気づいて、後に続くはずの…子らに、大迷惑を掛けることになろうとも。 今が良ければ・・・程の中毒性が有るんでしょうか114
金時山金太郎 選挙に行こう棄権よ@R6BTuxYEfbGYIoB·Dec 12, 2022Replying to @arimoto_kaori and @I_can_be0227拡散用に引用文をお借りしましたThe media could not be played.Reload115
中野 永子@1sFyPYqc6RfMqii·Dec 12, 2022Replying to @arimoto_kaori先日、小野寺さん、川田さん主催の講演会でウィグルの方達とお会いして懇親会ではもっと沢山のお話しを伺いました。日本政府がウィグルのジェノサイドを認めないのはとても恥ずかしい事だと思いました何とかしないと1322
ojisama555A 【225Dealer】@Ojisama555A·Dec 12, 2022Replying to @arimoto_kaoriこんにちは 都議会自民党も、都知事とともに「ウイグルジェノサイドの加担者」については、ガゼ報道の可能性があります。 もうすこしお時間を下さい。 板橋区 自由民主党 東京都議会議員 松田やすまささんからは下記の通りの返答を頂きました。Quote Tweet松田やすまさ(板橋区 自由民主党 東京都議会議員)@yasumasa_matuda·Dec 12, 2022Replying to @Ojisama555A私は聞いていませんが113
武ちゃん@ulQS43tASx2bev3·Dec 12, 2022Replying to @arimoto_kaori姐御の辛辣な正論は安物の兵器より 何倍も答えます、 自民も左翼も目を覚ませ、とおるちゃんも十五日が楽しみだ 〔坊主が憎けりゃ袈裟まで憎い》
茜雲パートⅢ@hXRu6Y6RFr8qiS9·Dec 12, 2022Replying to @arimoto_kaori原発は早期に廃止 となると太陽光発電しかないね それとも東京湾岸部に原発20基建設しますか? 住民は皆逃げ出すだろうな1
どんどん@yHgNuw1QcesCqHb·Dec 12, 2022Replying to @arimoto_kaori and @CYXuAxfGlfFzZCTチャイナマネーにどっぷりつかると癖になるんだろうな4
Takaharu Kunizane@TKunizane·Dec 12, 2022Replying to @arimoto_kaori近い将来、タートルネックでパネルを頭に乗せた制服になるかも知れませんね4
名無権兵衛@nomsnoapple·Dec 12, 2022Replying to @arimoto_kaori現実問題、太陽光パネルを調達したければ支那製のものしかないのだけれど、東京都は知らんぷりなのかな。2