この二階建て漢字は、高高度核爆発でパソコンが使えなくなった時の為の漢字です。パソコンが使えないので、活字を打ちたければ、昔の機械式タイプライターを使うしか有りません。
機械式タイプライターはアルファベットしか打てませんから、アルファベットだけで、漢字を表記しなければ成りません。
そこで私が発明したのが、アルファベットを上下二段に書く「二階建て漢字」です。
例えば、「半導体国産化」をアルファベットだけで表す場合、
han
nakaba
dou
mitibiku
tai
karada
koku
kuni
san
umu
ka
bake
で、「半導体国産化」を表します。つまり、二階建ての文字で、上の階を音読み、下の階を訓読みで書く事で漢字を表すのです。
この、アルファベットだけで表した二階建て漢字の良い点は、新たに漢字の表記法、つまりスペリングを覚える必要が無い事です。つまり、漢字の音読みと訓読みを知っていれば、アルファベットだけで、漢字を書く事が出来る事です。
この二階建て漢字を打つには、等幅フォントを使った方が良いです。機械式タイプライターは等幅フォントに成っています。
______________
等幅フォント( monospaced font)は、グリフ幅を固定された幅(モノスペース)で実装したフォント。
欧文フォントの等幅フォント
等幅フォントは、文字によって文字の幅が異なるプロポーショナルフォントと対比させて使用される概念である。
文字の種類により文字幅が変化しないため、文字数が同一であれば、その行は同じ幅になることや、同一の文字数の位置は横方向で同じ位置になること、一定の幅の用紙に文字を打刻する場合にどれだけ文字を入れられるかが明らかになるなどの特徴がある。
ラテン文字において、初期の等幅フォントはタイプライターであり、タイプライターでは等幅フォントしか使用できなかった。
コンピュータにおける使用
コンピュータでは、初期のころは画面や面板に表示される文字は等幅フォントのみであった。また、印刷される文字も等幅フォントの文字のみであった。
携帯電話に含まれるフォントも等幅フォントである。等幅フォント(BIZ UD明朝)を使うと、以下のように表示できる。
本 日 は 晴 天 なり
hon jitu sei ten
moto hi ha hare ama nari
- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
素晴らしい!!
実用性、実現性は皆無でしょうが
発想はすごいね。
韓国は漢字を排斥して、ハングルだけに
しました。
そのため、同音異語の区別ができなくなった。
だから、「せんき」が、戦記、戦機、戦記、戦旗、
千機、疝気なのかは、文章の前後などから、
主観的に判断することになり、客観性が育たなくなった。
その結果、通常使用されない、疝気、
などは自然消滅することになった。
二階建て漢字は、
こういう弊害を除去出来ます。
この二階建て漢字は、高高度核爆発でパソコンが使えなくなった時
の為の漢字です。
パソコンが使えないので、活字を打ちたければ、
昔の機械式タイプライターを使うしか有りません。
↑
手書きした方が良いのでは?
まあ、昔から、何千年も手書きでやって来たのですが、活字の良さを知ってから、手書きで文字を書く事はほとんど無くなりました。私自身も最近はパソコンで文字を打ち込むばかりで、手書きで文字を書くのは、喫茶店やレストランが混んでて、待たなければ成らない時の順番のリストに名前を書いただけです。
No.1
- 回答日時:
本 日 は 晴 天 なり
hon jitu sei ten
moto hi ha hare ama nari
東京特許許可局
tou kyou toku kyo kyo ka kyoku
higasi miyako toku? yurusu yurusu besi kyoku?
音に比べ訓は比較的に長いですね。ローマ字の位置決めにかなり気を遣います。普及には否定的です。
本___日__は__晴__天___なり
hon__jitu____sei__ten
moto_hi__ha_hare_ama_nari
パソコンだとアンダーバーを使わないと上下が揃わないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「美しい男性」が増加中?加速する男性の美意識の高さとその真相について探ってみた!
昨今、男性の美意識が高まっていることを耳にする。実際、新しいメンズ化粧品ブランドも多数存在するようだ。「教えて!goo」にも、「男性ですが、スキンケアやメイクに興味があります」という投稿が寄せられており...
-
「進化系鍋」やオススメの“ちょい足し”味変の方法も!まだまだ楽しめる冬の鍋
寒い時期は、食卓に鍋の出番が増えるのではないだろうか。実際「教えて!goo」にも、「キムチ鍋とタラチリならば、どちらがよいですか?」と質問が寄せられ、投稿者が家庭でもさまざまな鍋を楽しんでいる様子が伝わ...
-
メダロット:第175話「Vol.175※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
-
インボイス制度、なぜこうなった?どんな支援措置がある?元国税に聞いてみた
インボイス制度は元々平成28年度の税制改正で創設が発表されたが、現在は令和5年なので7年が経過したことになる。ところが、インボイス制度の詳細が周知され、それに向けた準備が進んでいるようには感じられない。 ...
-
どう対応する?ブレーキ故障やあおり運転など、緊急時における運転中のトラブル
車両事故など、交通に関するニュースを毎日のように耳にする。運転する人は、不安になるのではないか。「教えて!goo」にも「なんとかして車を止めたい場合はどうすればいいですか」と、運転中のサイドブレーキにつ...
人気Q&Aランキング
-
4
「取組」と「取り組み」の違い
-
5
「~していただきまして、あり...
-
6
対策を採る?取る?
-
7
お礼は「有難う御座います」で...
-
8
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
9
この文字の変換方法を教えて
-
10
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
11
「惧」という字について
-
12
「須磨夫人」の語源と意味合いは?
-
13
「50万円を超える」は50万円以...
-
14
「バビロンシステム」ってなん...
-
15
ネ+豊 でなんと読みますか?
-
16
国語 熟語の構成 首尾一貫 初志...
-
17
「乃」っていう漢字は、電話で...
-
18
0(ゼロ)とO(オー)の書き分け...
-
19
人を待たせることをなんとも思...
-
20
写真の漢字が読めません、教え...
おすすめ情報
-
- 専門家が謎を解く
- お金や恋愛など身近な悩みや疑問をプロの答えでまるっと解決!
-
- せきらら女子会
- 女同士でしか話せない年頃女性の本音が炸裂!
- 「美しい男性」が増加中?加速する男性...
- 「進化系鍋」やオススメの“ちょい足し”...
- メダロット:第175話「Vol.175※期間限...
ウォッチ 人気記事ランキング
-
- 風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポ...
- 最近はおうち時間が増え、模様替えや断捨離をしたという人も多いので...
-
- 一人暮らしの女性です。家で全裸っておかしい...
- 一人暮らしをしている女性のみなさん。不躾な質問になるが、部屋では...
-
- インボイス制度、なぜこうなった?どんな支援...
- インボイス制度は元々平成28年度の税制改正で創設が発表されたが、現...
- 4 “勘違いおじさん”が若い女性に言い寄る...
- 5 ウナギは一体いつが美味しいの?「旬は...
公式facebook
公式twitter
本___日__は__晴__天___なり
hon__jitu____sei__ten
moto_hi__ha_hare_ama_nari
パソコンだとアンダーバーを使わないと上下が揃わないですね。
それは、高高度核爆発を経験していないからですよ。
まあ、昔から、何千年も手書きでやって来たのですが、活字の良さを知ってから、手書きで文字を書く事はほとんど無くなりました。私自身も最近はパソコンで文字を打ち込むばかりで、手書きで文字を書くのは、喫茶店やレストランが混んでて、待たなければ成らない時の順番のリストに名前を書いただけです。