| レス送信モード | 
|---|
日本は遅れてるな!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
アメリカを見ろ!
| … | 123/02/08(水)20:20:12No.1024343256そうだねx18 もう10年もしたら貧富の格差今の比じゃないくらいヤバくなりそうだなアメリカ | 
| … | 223/02/08(水)20:20:17No.1024343286そうだねx53 アメリカ | 
| … | 323/02/08(水)20:20:59No.1024343624そうだねx30 アメリカ君サブプライムローンのときから何も学んでないな? | 
| … | 423/02/08(水)20:21:06No.1024343674+ そりゃリーマンショックも起こりますわ | 
| … | 523/02/08(水)20:21:49No.1024343954+ ドゥームズデイはいつ? | 
| … | 623/02/08(水)20:21:52No.1024343979そうだねx16 >アメリカ | 
| … | 723/02/08(水)20:21:54No.1024343988+ >もう10年もしたら貧富の格差今の比じゃないくらいヤバくなりそうだなアメリカ | 
| … | 823/02/08(水)20:22:34No.1024344278+ 物価とか給料の方が上がるの早いから相対的にリボの方が安くなるって聞いた | 
| … | 923/02/08(水)20:23:13No.1024344569+ >物価とか給料の方が上がるの早いから相対的にリボの方が安くなるって聞いた | 
| … | 1023/02/08(水)20:23:21No.1024344633+ アメリカは金があって銃もあるから世界で一番自由だぜ | 
| … | 1123/02/08(水)20:23:31No.1024344690+ 俺には経済を回せない… | 
| … | 1223/02/08(水)20:23:44No.1024344785そうだねx26 >物価とか給料の方が上がるの早いから相対的にリボの方が安くなるって聞いた | 
| … | 1323/02/08(水)20:23:47No.1024344802+ 1000ドル札でもつくるか | 
| … | 1423/02/08(水)20:23:54No.1024344860そうだねx1 アホみたいなインフレならリボで余分に払っても安いうちに買っとくのもありだよ | 
| … | 1523/02/08(水)20:23:57No.1024344882そうだねx4 >物価とか給料の方が上がるの早いから相対的にリボの方が安くなるって聞いた | 
| … | 1623/02/08(水)20:23:58No.1024344893+ >>物価とか給料の方が上がるの早いから相対的にリボの方が安くなるって聞いた | 
| … | 1723/02/08(水)20:24:07No.1024344942そうだねx4 >>物価とか給料の方が上がるの早いから相対的にリボの方が安くなるって聞いた | 
| … | 1823/02/08(水)20:24:42No.1024345184そうだねx1 アメリカはちゃんとインフレ進んでるからリボがリスクに見合ってるだけだよ | 
| … | 1923/02/08(水)20:24:44No.1024345203そうだねx7 >上がらなくなったらどうするの…? | 
| … | 2023/02/08(水)20:25:09No.1024345389そうだねx6 ちゃんとしてますかね… | 
| … | 2123/02/08(水)20:25:45No.1024345655+ リボの比率が低いとかではなく? | 
| … | 2223/02/08(水)20:27:41No.1024346415+ 金持ちから取るの諦めて貧乏人からさらに吸い上げるシステムだからその内逝く | 
| … | 2323/02/08(水)20:29:13No.1024347025+ まあインフレが続くなら借金は得だから…… | 
| … | 2423/02/08(水)20:29:56No.1024347281+ >物価とか給料の方が上がるの早いから相対的にリボの方が安くなるって聞いた | 
| … | 2523/02/08(水)20:30:24No.1024347466+ >金持ちから取るの諦めて貧乏人からさらに吸い上げるシステムだからその内逝く | 
| … | 2623/02/08(水)20:30:49No.1024347650+ 口座がいらないクレカがそこそこあると聞いて正気かよってなる | 
| … | 2723/02/08(水)20:31:24No.1024347896+ >口座がいらないクレカがそこそこあると聞いて正気かよってなる | 
| … | 2823/02/08(水)20:32:06No.1024348174+ 死んだらどうせチャラだから借金しまくるって聞いた | 
| … | 2923/02/08(水)20:32:13No.1024348214+ 米国も同じ土俵の利用金額ベースにしたらどうなるの? | 
| … | 3023/02/08(水)20:32:39No.1024348395+ >>口座がいらないクレカがそこそこあると聞いて正気かよってなる | 
| … | 3123/02/08(水)20:33:11No.1024348618+ 去年5月時点で企業含まない民間のクレジット借入金額が539兆円で前月比14%の高水準だったからな | 
| … | 3223/02/08(水)20:34:26No.1024349175+ インフレしてるからリボの方がお得! | 
| … | 3323/02/08(水)20:34:32No.1024349221そうだねx10 遊ぶ金とかじゃなくて生活費を借りるってのがもう… | 
| … | 3423/02/08(水)20:34:32No.1024349222+ 終わりだ😹の米国 | 
| … | 3523/02/08(水)20:35:13No.1024349523そうだねx6 これまたリーマンショックみたいなショック起きるでしょ | 
| … | 3623/02/08(水)20:35:32No.1024349651+ 日本だと貧乏のステレオタイプってボロボロのアパートで電気水道止められて…みたいな画が多いけど | 
| … | 3723/02/08(水)20:35:59No.1024349847そうだねx1 中流階級の将来を薪にして走り続ける国 | 
| … | 3823/02/08(水)20:36:33No.1024350095+ >>>口座がいらないクレカがそこそこあると聞いて正気かよってなる | 
| … | 3923/02/08(水)20:36:56No.1024350272+ >これまたリーマンショックみたいなショック起きるでしょ | 
| … | 4023/02/08(水)20:37:40No.1024350565+ リボの利率より物価の上昇率が高ければ実質無利息…! | 
| … | 4123/02/08(水)20:37:47No.1024350616+ >現金や家や車などありとあらゆるものを担保して回収する | 
| … | 4223/02/08(水)20:37:52No.1024350654+ まず普通に勤めてるホームレスがそこそこいるってのがちょっと理解しづらい所がある | 
| … | 4323/02/08(水)20:38:03No.1024350726+ アメリカのこういうとこは見習わなくていいと思う… | 
| … | 4423/02/08(水)20:38:08No.1024350757+ 次のショックが来たら株とか始めるつもり | 
| … | 4523/02/08(水)20:38:18No.1024350840そうだねx8 逆張りおじさんですらこれでアメリカ見習えと煽るのはキツいというか | 
| … | 4623/02/08(水)20:38:46No.1024351021+ むしろ日本も7.8%もいるんだリボ使ってる人 | 
| … | 4723/02/08(水)20:38:55No.1024351085+ 資本主義は崖っぷちに立たされている | 
| … | 4823/02/08(水)20:38:57No.1024351100そうだねx6 >まず普通に勤めてるホームレスがそこそこいるってのがちょっと理解しづらい所がある | 
| … | 4923/02/08(水)20:39:18No.1024351247そうだねx4 いやそもそもネタだろ!?ネタだよな? | 
| … | 5023/02/08(水)20:39:38No.1024351381+ >資本主義は崖っぷちに立たされている | 
| … | 5123/02/08(水)20:39:45No.1024351435+ インフレ真っ只中だからリボしようぜって度胸はちょっとだけ見習いたい | 
| … | 5223/02/08(水)20:39:56No.1024351508+ 日本のリボ払いの広告もヤバさを隠そうと必死な感じがするけど | 
| … | 5523/02/08(水)20:40:35No.1024351767そうだねx12 >>資本主義は崖っぷちに立たされている | 
| … | 5623/02/08(水)20:40:35No.1024351769+ >中流階級の将来を薪にして走り続ける国 | 
| … | 5723/02/08(水)20:40:41No.1024351806+ 俺は無金利分割使える場合でも一括で払ってしまう経済学的には賢くないマン | 
| … | 5823/02/08(水)20:40:42No.1024351814+ >日本のリボ払いの広告もヤバさを隠そうと必死な感じがするけど | 
| … | 5923/02/08(水)20:40:43No.1024351822そうだねx11 >では我らが共産主義はどのような状況か? | 
| … | 6023/02/08(水)20:40:59No.1024351933+ >上手に使えば以外と便利なのか?よくわかんないから使うつもりは一切ないけど | 
| … | 6123/02/08(水)20:41:07No.1024351975+ >むしろ日本も7.8%もいるんだリボ使ってる人 | 
| … | 6223/02/08(水)20:41:08No.1024351987+ >>資本主義は崖っぷちに立たされている | 
| … | 6323/02/08(水)20:41:12No.1024352015そうだねx3 >インフレ真っ只中だからリボしようぜって度胸はちょっとだけ見習いたい | 
| … | 6423/02/08(水)20:41:14No.1024352028+ アメリカはリボ払いよりもっと邪悪なやつだぞ | 
| … | 6523/02/08(水)20:41:22No.1024352079+ >逆張りおじさんですらこれでアメリカ見習えと煽るのはキツいというか | 
| … | 6623/02/08(水)20:41:29No.1024352139+ >中流階級の将来を薪にして走り続ける国 | 
| … | 6723/02/08(水)20:41:43No.1024352226+ スレが赤くなってきた! | 
| … | 6823/02/08(水)20:41:48No.1024352258+ カード会社の努力によって購入時にリボ払いしか認めない店が増えてきたのも原因の一つ | 
| … | 6923/02/08(水)20:42:05No.1024352373+ 世界最強国家なので自国民をすり潰しても優秀な人材は世界中から集まってくる | 
| … | 7023/02/08(水)20:42:27No.1024352515そうだねx10 下~中流階級を一歩コケたら死ぬレベルまで命綱細くして国を動かすのが良いのか悪いのか分からんけど | 
| … | 7123/02/08(水)20:42:28No.1024352518+ >スレが赤くなってきた! | 
| … | 7223/02/08(水)20:42:30No.1024352537+ リボは詐欺まではまぁ良いけど何故かそっからこじらせてクレヒス真っ白のままオッサンになった「」居そう | 
| … | 7323/02/08(水)20:42:33No.1024352553+ まさはるスレ立ってるんだからそっちに集合しといて | 
| … | 7423/02/08(水)20:42:35No.1024352563そうだねx8 >カード会社の努力によって購入時にリボ払いしか認めない店が増えてきたのも原因の一つ | 
| … | 7523/02/08(水)20:42:43No.1024352622そうだねx1 アメリカ人がやってんだから日本もやるべきだろ | 
| … | 7623/02/08(水)20:42:45No.1024352635+ リボ無しでどうやってソシャゲやるんだよ | 
| … | 7723/02/08(水)20:43:06No.1024352791+ >アメリカ人がやってんだから日本もやるべきだろ | 
| … | 7823/02/08(水)20:43:21No.1024352897そうだねx3 カード会社なんて本来は不要な無産業種が力持ち過ぎた末路 | 
| … | 7923/02/08(水)20:43:28No.1024352947+ 実際払えなくて焦げ付く貸し手が多くなったら | 
| … | 8023/02/08(水)20:43:34No.1024353002+ 逆に国民の半分が使ってるサービスを何を上から目線で講釈垂れれる立場にいると思ってんだ「」は? | 
| … | 8123/02/08(水)20:43:42No.1024353063+ カード会社がメルマガでめっちゃリボ払いを勧めてくる | 
| … | 8223/02/08(水)20:43:54No.1024353151+ >下~中流階級を一歩コケたら死ぬレベルまで命綱細くして国を動かすのが良いのか悪いのか分からんけど | 
| … | 8323/02/08(水)20:44:08No.1024353260そうだねx14 >逆に国民の半分が使ってるサービスを何を上から目線で講釈垂れれる立場にいると思ってんだ「」は? | 
| … | 8423/02/08(水)20:44:14No.1024353298+ 貸し倒たら資本家ひっくるめてドミノ倒産なのでは? | 
| … | 8523/02/08(水)20:44:22No.1024353349+ >世界最強国家なので自国民をすり潰しても優秀な人材は世界中から集まってくる | 
| … | 8623/02/08(水)20:44:26No.1024353374そうだねx2 実は日本も若者だとそこまで違わない | 
| … | 8723/02/08(水)20:44:33No.1024353431そうだねx2 リボサイコー!というかリボで金借りてかないと生きていけないだけでは? | 
| … | 8823/02/08(水)20:44:37No.1024353460+ >カード会社がメルマガでめっちゃリボ払いを勧めてくる | 
| … | 8923/02/08(水)20:44:45No.1024353508そうだねx4 >実際払えなくて焦げ付く貸し手が多くなったら | 
| … | 9023/02/08(水)20:45:51No.1024354026+ >>実際払えなくて焦げ付く貸し手が多くなったら | 
| … | 9123/02/08(水)20:45:51No.1024354032+ いろんな利率の状況が違いすぎるからな | 
| … | 9223/02/08(水)20:46:15No.1024354185+ >我慢して金貯めて買うよりも、ローン組んで今手に入れる傾向が強い | 
| … | 9323/02/08(水)20:46:15No.1024354189+ アメリカって感じはする | 
| … | 9423/02/08(水)20:46:46No.1024354393+ >>実際払えなくて焦げ付く貸し手が多くなったら | 
| … | 9523/02/08(水)20:46:49No.1024354414+ でも向こうにはアメリカンドリームがあるから… | 
| … | 9623/02/08(水)20:46:57No.1024354478+ 爆発するならさっさとしてくれ | 
| … | 9723/02/08(水)20:47:26No.1024354689そうだねx2 >インフレしてきたからいつ笑えなくなるかは不明 | 
| … | 9823/02/08(水)20:48:10No.1024355037+ アメリカはヒップホップで成功すれば全部屁でもなくなるから… | 
| … | 9923/02/08(水)20:48:22No.1024355124そうだねx3 >いや日本とかアメリカとか関係なく | 
| … | 10023/02/08(水)20:48:22No.1024355127そうだねx1 >リボ率超えるくらいインフレしたらそもそもジンバブエで全部紙切れだろ | 
| … | 10123/02/08(水)20:48:32No.1024355172+ 生きるのに困らない位の米貧民は何を思ってるんだろうか | 
| … | 10223/02/08(水)20:48:35No.1024355197+ インフレの最中に破産して無一文になったらどうなるの? | 
| … | 10323/02/08(水)20:49:00No.1024355380+ >爆発するならさっさとしてくれ | 
| … | 10423/02/08(水)20:49:05No.1024355409+ >生きるのに困らない位の米貧民は何を思ってるんだろうか | 
| … | 10523/02/08(水)20:49:11No.1024355450+ 借金するのがデフォの国と安易に比較するな | 
| … | 10623/02/08(水)20:49:20No.1024355520+ 現金の信頼度が低いのもあるけどあっちはクレヒスが命と同等以上に大事だからな… | 
| … | 10723/02/08(水)20:49:22No.1024355533そうだねx4 サブプライムローンは借金がやばいんじゃなくて | 
| … | 10823/02/08(水)20:49:28No.1024355578+ >物価とか給料の方が上がるの早いから相対的にリボの方が安くなるって聞いた | 
| … | 10923/02/08(水)20:49:35No.1024355628+ 何も生み出さない作れない金持ちだけ生かした所で向かう先は荒野で札束抱えた無能が残るだけなのに… | 
| … | 11023/02/08(水)20:49:41No.1024355666+ 共産主義も資本主義も末路はディストピア | 
| … | 11123/02/08(水)20:50:11No.1024355870そうだねx5 >ちょっとは自分でそろばん弾いてみろ | 
| … | 11223/02/08(水)20:50:16No.1024355902+ もちろん何かしらのショックが起きたら予想通りになるよ | 
| … | 11323/02/08(水)20:50:21No.1024355944そうだねx2 >インフレの最中に破産して無一文になったらどうなるの? | 
| … | 11423/02/08(水)20:50:43No.1024356122+ 社会主義のはずの中国も貧富の格差どんどんえげつなくなってるし | 
| … | 11523/02/08(水)20:50:50No.1024356173+ まあいざとなったら適当に暴動起こしてスーパーから盗めばいいし… | 
| … | 11623/02/08(水)20:50:56No.1024356225+ >共産主義も資本主義も末路はディストピア | 
| … | 11723/02/08(水)20:51:09No.1024356303そうだねx4 >共産主義も資本主義も末路はディストピア | 
| … | 11823/02/08(水)20:51:11No.1024356315+ リボの利息よりインフレ加速したらそろばん弾くまでもなく猫の国だよ… | 
| … | 11923/02/08(水)20:51:29No.1024356429そうだねx1 アメリカと韓国は個人の借金率が高いという話を聞くけど、この2国が特にというだけで世界中似た様な状態な気がする | 
| … | 12023/02/08(水)20:51:38No.1024356489+ まぁ老後まで貯めといて今使わない国と | 
| … | 12123/02/08(水)20:51:40No.1024356502そうだねx5 日本は人生失敗しても屋根の下でメシ食って寝ることはできるから恵まれとるのう | 
| … | 12223/02/08(水)20:51:42No.1024356513+ そろそろ新しい主義生まれてこないと人類詰みそう | 
| … | 12323/02/08(水)20:51:49No.1024356572+ インフレ率が20%超えてるとかならわかるし | 
| … | 12423/02/08(水)20:51:53No.1024356598そうだねx9 向こうのお金話は本当に辛い… | 
| … | 12523/02/08(水)20:51:56No.1024356620+ 日本は個人の借金率めちゃくちゃ低いんじゃない? | 
| … | 12623/02/08(水)20:52:06No.1024356674+ お金はたくさん使えるけど貧乏になっていく魔法のシステムだから… | 
| … | 12723/02/08(水)20:52:19No.1024356780+ 対湾から眺める分には面白い | 
| … | 12823/02/08(水)20:52:41No.1024356938+ インフレしてようがしてまいがリボをやめれば利子分儲かるのでは…? | 
| … | 12923/02/08(水)20:52:59No.1024357060+ >お金はたくさん使えるけど貧乏になっていく魔法のシステムだから… | 
| … | 13023/02/08(水)20:53:00No.1024357071そうだねx11 >向こうのお金話は本当に辛い… | 
| … | 13123/02/08(水)20:53:43No.1024357408そうだねx1 インフレしてりゃリボだろうと普通に打ち消せるからな | 
| … | 13223/02/08(水)20:53:47No.1024357432+ 普通の生活を餌にして人々を終わりのない競争に走らせてそこから無限に搾取する経済モデル | 
| … | 13323/02/08(水)20:54:00No.1024357536+ アメリカはマジで80年代の大転換のおかげで貧富の差が大丈夫な国になれたから心配しなくていいよ | 
| … | 13423/02/08(水)20:54:19No.1024357679+ トレーラーハウス暮らしはちょっとだけ憧れる | 
| … | 13523/02/08(水)20:54:20No.1024357695+ >日本は人生失敗しても屋根の下でメシ食って寝ることはできるから恵まれとるのう | 
| … | 13623/02/08(水)20:54:21No.1024357700+ >日本は個人の借金率めちゃくちゃ低いんじゃない? | 
| … | 13723/02/08(水)20:54:47No.1024357875+ そもそも借りないと今日の生活も厳しいとかだったり | 
| … | 13823/02/08(水)20:54:55No.1024357933+ アメリカ人お金使うの好きすぎ! | 
| … | 13923/02/08(水)20:54:59No.1024357961+ >>ちょっとは自分でそろばん弾いてみろ | 
| … | 14023/02/08(水)20:55:01No.1024357977そうだねx4 >日本は人生失敗しても屋根の下でメシ食って寝ることはできるから恵まれとるのう | 
| … | 14123/02/08(水)20:55:09No.1024358029+ >トレーラーハウス暮らしはちょっとだけ憧れる | 
| … | 14223/02/08(水)20:55:32No.1024358200そうだねx10 >アメリカはマジで80年代の大転換のおかげで貧富の差が大丈夫な国になれたから心配しなくていいよ | 
| … | 14323/02/08(水)20:56:11No.1024358457+ 日本もずっと対外純資産世界最高額の債権国なんだがな | 
| … | 14423/02/08(水)20:56:11No.1024358459+ だから多少の強盗も見逃されてるのか | 
| … | 14523/02/08(水)20:56:12No.1024358467そうだねx3 >>アメリカはマジで80年代の大転換のおかげで貧富の差が大丈夫な国になれたから心配しなくていいよ | 
| … | 14623/02/08(水)20:56:29No.1024358595+ アメリカで金貸しをやるのが正解…? | 
| … | 14723/02/08(水)20:56:29No.1024358600そうだねx1 でも正直これから日本もスレ画に寄っていくと思うよ | 
| … | 14823/02/08(水)20:56:38No.1024358667+ >日本もずっと対外純資産世界最高額の債権国なんだがな | 
| … | 14923/02/08(水)20:56:45No.1024358720+ >貧富の差も行き着く果てまで広げると貧者が勝手に野垂れ死んで社会の負担にならないとか考えたやつ悪魔だろ | 
| … | 15023/02/08(水)20:56:52No.1024358768+ もっと日本も後先考えずに金を使うことだけを考えるべき | 
| … | 15123/02/08(水)20:57:11No.1024358954+ ローマ共和国の末期に似てる気がする | 
| … | 15223/02/08(水)20:57:53No.1024359281+ >貧民をまとめて社会に反逆するマフィアとか出てこないの? | 
| … | 15323/02/08(水)20:58:04No.1024359343+ リボは邪悪だけどなくなるとそれはそれで困る | 
| … | 15423/02/08(水)20:58:06No.1024359368+ >>貧富の差も行き着く果てまで広げると貧者が勝手に野垂れ死んで社会の負担にならないとか考えたやつ悪魔だろ | 
| … | 15523/02/08(水)20:58:16No.1024359451そうだねx3 >使わないで腐らせてるだけでは… | 
| … | 15623/02/08(水)20:58:29No.1024359563そうだねx2 >貧民をまとめて社会に反逆するマフィアとか出てこないの? | 
| … | 15723/02/08(水)20:58:58No.1024359788+ >社会主義のはずの中国も貧富の格差どんどんえげつなくなってるし | 
| … | 15823/02/08(水)20:59:02No.1024359827+ 日本って景気良いから増税するんじゃないの? | 
| … | 15923/02/08(水)20:59:06No.1024359862+ >貧富の差も行き着く果てまで広げると貧者が勝手に野垂れ死んで社会の負担にならないとか考えたやつ悪魔だろ | 
| … | 16023/02/08(水)20:59:13No.1024359925+ >貧富の差も行き着く果てまで広げると貧者が勝手に野垂れ死んで社会の負担にならないとか考えたやつ悪魔だろ | 
| … | 16123/02/08(水)20:59:17No.1024359953+ >貧民をまとめて社会に反逆するマフィアとか出てこないの? | 
| … | 16223/02/08(水)21:00:08No.1024360339+ >貧民をまとめて食い物にするマフィアならいるよ | 
| … | 16323/02/08(水)21:00:20No.1024360451+ >貧富の差も行き着く果てまで広げると貧者が勝手に野垂れ死んで社会の負担にならないとか考えたやつ悪魔だろ | 
| … | 16423/02/08(水)21:00:24No.1024360472+ >貧民をまとめて社会に反逆するマフィアとか出てこないの? | 
| … | 16523/02/08(水)21:00:58No.1024360776+ メリケンはちゃんとシステム理解して使ってるの? | 
| … | 16623/02/08(水)21:01:23No.1024360950そうだねx2 >日本って景気良いから増税するんじゃないの? | 
| … | 16723/02/08(水)21:01:30No.1024361009+ 自由な国なら少子化は止めようがなくて | 
| … | 16823/02/08(水)21:01:39No.1024361089+ >それ古典じゃないか?革命が起きるやつ | 
| … | 16923/02/08(水)21:01:48No.1024361151そうだねx4 アメリカは基本的に貴族を許さず実業家が金持ちになる社会だから | 
| … | 17023/02/08(水)21:02:04No.1024361271+ どう考えても今のまま回し続けるのは無理だからどっかで超規模の破綻が一回来るんだろうが世界どうなるんだろうなその時 | 
| … | 17123/02/08(水)21:02:24No.1024361417+ 上位米金持ちトップ50人の資産≒下位50%の1億6500万人の資産 | 
| … | 17223/02/08(水)21:03:03No.1024361742そうだねx2 100ドルの商品が欲しいです | 
| … | 17323/02/08(水)21:03:24No.1024361891そうだねx2 >才能がある人間が幸福で長生きして不快なゴミは早めに消えると考えるとみんな納得しやすい | 
| … | 17423/02/08(水)21:03:51No.1024362143+ ここらで一旦世界大戦 | 
| … | 17523/02/08(水)21:03:59No.1024362189そうだねx2 >100ドルの商品が欲しいです | 
| … | 17623/02/08(水)21:04:14No.1024362288+ >>日本は個人の借金率めちゃくちゃ低いんじゃない? | 
| … | 17723/02/08(水)21:04:30No.1024362413そうだねx2 でも日本みたいな衰退国家より経済が発展する国のほうがいいでしょ | 
| … | 17823/02/08(水)21:04:32No.1024362428+ >100ドルの商品が欲しいです | 
| … | 17923/02/08(水)21:04:34No.1024362445+ >ここらで一旦世界大戦 | 
| … | 18023/02/08(水)21:04:56No.1024362632+ 生活のままならない貧民でも銃には手が届くので日々すれ違う他人からの暴力に怯えながら暮らす国 | 
| … | 18123/02/08(水)21:05:00No.1024362657+ >>日本もずっと対外純資産世界最高額の債権国なんだがな | 
| … | 18223/02/08(水)21:05:15No.1024362755+ >でも日本みたいな衰退国家より経済が発展する国のほうがいいでしょ | 
| … | 18323/02/08(水)21:05:26No.1024362856+ >どう考えても今のまま回し続けるのは無理だからどっかで超規模の破綻が一回来るんだろうが世界どうなるんだろうなその時 | 
| … | 18423/02/08(水)21:05:28No.1024362875+ >カード会社の努力によって購入時にリボ払いしか認めない店が増えてきたのも原因の一つ | 
| … | 18523/02/08(水)21:05:36No.1024362953+ >>ここらで一旦世界大戦 | 
| … | 18623/02/08(水)21:05:43No.1024363001+ >>ここらで一旦世界大戦 | 
| … | 18723/02/08(水)21:05:58No.1024363123そうだねx5 >でも日本みたいな衰退国家より経済が発展する国のほうがいいでしょ | 
| … | 18823/02/08(水)21:05:59No.1024363131+ >今アメリカのインフレ率8%弱だよ | 
| … | 18923/02/08(水)21:06:04No.1024363168そうだねx2 自己責任論って便利な言葉ですよね | 
| … | 19023/02/08(水)21:06:38No.1024363436+ いくら経済が発展しても裕福になってるのは上位1%だけなのにな | 
| … | 19123/02/08(水)21:06:47No.1024363509+ 日本は貧乏人にはあんまし貸してくんないから家も車も買えないけどあっちはガンガン貸してくれんのか? | 
| … | 19223/02/08(水)21:06:48No.1024363515+ あとレーガノミクスは軍の拡張も目玉の一つだからね | 
| … | 19323/02/08(水)21:06:49No.1024363525そうだねx4 >アメリカは基本的に貴族を許さず実業家が金持ちになる社会だから | 
| … | 19423/02/08(水)21:06:51No.1024363533+ >何が起こってるんです? | 
| … | 19523/02/08(水)21:06:52No.1024363547+ 4年後世界大戦とかまだガルパン完結してないぞ絶対 | 
| … | 19623/02/08(水)21:06:57No.1024363583+ 新自由主義こわい | 
| … | 19723/02/08(水)21:06:57No.1024363584+ ユダヤじんのいんぼうよ! | 
| … | 19823/02/08(水)21:07:01No.1024363609+ >>>日本もずっと対外純資産世界最高額の債権国なんだがな | 
| … | 19923/02/08(水)21:07:03No.1024363631+ 日本で自己責任論を唱えてもアメリカは次元が違う | 
| … | 20023/02/08(水)21:07:20No.1024363770+ 7.8%も手数料払ってる奴いるのか… | 
| … | 20123/02/08(水)21:07:27No.1024363821+ オピオイドの件もそうだけど金で簡単に民衆犠牲にするよな | 
| … | 20223/02/08(水)21:07:50No.1024363991+ 先のことなんか知らねえと先のこと考えないとだからまるで意識が違うんだ | 
| … | 20323/02/08(水)21:08:18No.1024364214+ 今CPI6%くらいでしょ | 
| … | 20423/02/08(水)21:08:26No.1024364275+ アメちゃん大丈夫? | 
| … | 20523/02/08(水)21:08:53No.1024364480+ >対外純資産は大体投資だよ | 
| … | 20623/02/08(水)21:08:53No.1024364481+ カード会社はモザイクのかかったランドセルに欲情する変態業界だって事は知ってる | 
| … | 20723/02/08(水)21:09:04No.1024364567+ >自己責任論って便利な言葉ですよね | 
| … | 20823/02/08(水)21:09:27No.1024364786そうだねx3 借金に対する忌避感が強いのはいい事だとは思う | 
| … | 20923/02/08(水)21:09:30No.1024364818+ 死ぬまで借金の自転車操業ができるとか貸してる会社はよく死なないな | 
| … | 21023/02/08(水)21:09:39No.1024364893+ >日本は貧乏人にはあんまし貸してくんないから家も車も買えないけどあっちはガンガン貸してくれんのか? | 
| … | 21123/02/08(水)21:09:52No.1024364986+ >アメちゃん大丈夫? | 
| … | 21223/02/08(水)21:09:58No.1024365039+ 国民が金使いすぎで困るとか贅沢な悩みだな | 
| … | 21323/02/08(水)21:09:58No.1024365052+ 最低賃金でも無借金で三食食いながらimg出来る日本はまだ温情 | 
| … | 21423/02/08(水)21:10:28No.1024365332そうだねx2 >>自己責任論って便利な言葉ですよね | 
| … | 21523/02/08(水)21:10:36No.1024365394+ >>アメちゃん大丈夫? | 
| … | 21623/02/08(水)21:10:36No.1024365398+ >>何が起こってるんです? | 
| … | 21723/02/08(水)21:11:16No.1024365729+ >日本は貧乏人にはあんまし貸してくんないから家も車も買えないけどあっちはガンガン貸してくれんのか? | 
| … | 21823/02/08(水)21:11:52No.1024366033+ >国民が金使いすぎで困るとか贅沢な悩みだな | 
| … | 21923/02/08(水)21:12:07No.1024366171+ アメちゃんは野垂れ死ぬまで自己責任論押し付けてるイメージ | 
| … | 22023/02/08(水)21:12:07No.1024366173+ まともに投資する人は日経なんて買わずにS&P500に投資する悲しみ | 
| … | 22123/02/08(水)21:12:32No.1024366390+ アメリカと中国が戦争したらどうなるの…? | 
| … | 22223/02/08(水)21:12:37No.1024366427+ また戦争するの? | 
| … | 22323/02/08(水)21:12:59No.1024366610+ 中国嫌いのインド系が米英の政治中枢に来てるから | 
| … | 22423/02/08(水)21:13:13No.1024366736そうだねx3 戦争したら解決する問題か? | 
| … | 22523/02/08(水)21:13:22No.1024366821そうだねx1 >アメリカと中国が戦争したらどうなるの…? | 
| … | 22623/02/08(水)21:13:35No.1024366926+ 最近自衛隊の予算増加とか日英防衛協定の締結とか急に軍事防衛関係の話がガンガン動いてるからマジで台湾有事はここ数年のうちに起きるんだろうなと確信してる | 
| … | 22723/02/08(水)21:13:40No.1024366965+ >だから最近中国にちょっかいかけてんのかな… | 
| … | 22823/02/08(水)21:13:41No.1024366967+ ホントに借金で行き詰まったっらどうなるんだ | 
| … | 22923/02/08(水)21:13:41No.1024366968+ >>日本は貧乏人にはあんまし貸してくんないから家も車も買えないけどあっちはガンガン貸してくれんのか? | 
| … | 23023/02/08(水)21:13:48No.1024367038+ 知り合いの中国人がロシアみたいな扱いになるのが怖いって嘆いてるからマジなんだろうな | 
| … | 23123/02/08(水)21:14:09No.1024367211+ 戦争株ってなんだ石油か? | 
| … | 23223/02/08(水)21:14:10No.1024367225そうだねx1 >>アメリカと中国が戦争したらどうなるの…? | 
| … | 23323/02/08(水)21:14:13No.1024367246+ ロシアじゃあるまいし台湾侵攻はもっと上手くやって直接戦闘にはならないよきっと | 
| … | 23423/02/08(水)21:14:35No.1024367424+ >戦争株ってなんだ石油か? | 
| … | 23523/02/08(水)21:14:47No.1024367543+ >最近自衛隊の予算増加とか日英防衛協定の締結とか急に軍事防衛関係の話がガンガン動いてるからマジで台湾有事はここ数年のうちに起きるんだろうなと確信してる | 
| … | 23623/02/08(水)21:14:47No.1024367544+ >自作自演の暴動でも起こして治安維持の名目でやる | 
| … | 23723/02/08(水)21:15:00No.1024367646そうだねx2 >ロシアじゃあるまいし台湾侵攻はもっと上手くやって直接戦闘にはならないよきっと | 
| … | 23823/02/08(水)21:15:06No.1024367711+ >ロシアじゃあるまいし台湾侵攻はもっと上手くやって直接戦闘にはならないよきっと | 
| … | 23923/02/08(水)21:15:21No.1024367832+ というか戦争したら徳政令みたいに借金チャラになるんか | 
| … | 24023/02/08(水)21:15:24No.1024367858そうだねx4 >最近自衛隊の予算増加 | 
| … | 24123/02/08(水)21:15:35No.1024367957+ 自由貿易信仰って「自由貿易があれば国内少子化を無視できる」って謳い文句で広まったもんだからね | 
| … | 24223/02/08(水)21:15:37No.1024367970+ ロシアのマスコミに中国人がインターンで入って経験積んでるらしいし事が起きたらあのノリで日本にもプロパガンダいっぱい飛んでくるんだろうな | 
| … | 24323/02/08(水)21:15:38No.1024367981そうだねx7 なぜか貧しい人ほど自己責任を言ってるイメージがある | 
| … | 24423/02/08(水)21:15:56No.1024368128+ >自作自演の暴動でも起こして治安維持の名目でやる | 
| … | 24523/02/08(水)21:16:02No.1024368171+ もう終わりだよ猫の間に挟まれてる朝鮮半島と日本とフィリピン | 
| … | 24623/02/08(水)21:16:07No.1024368208+ 台湾人はあまり戦争起きると思ってないらしいけど | 
| … | 24723/02/08(水)21:16:24No.1024368376+ >>最近自衛隊の予算増加 | 
| … | 24823/02/08(水)21:16:29No.1024368422そうだねx2 >知り合いの中国人がロシアみたいな扱いになるのが怖いって嘆いてるからマジなんだろうな | 
| … | 24923/02/08(水)21:17:00No.1024368680+ 台湾国民は出生率見ても完全に平和ボケしてるから | 
| … | 25023/02/08(水)21:17:07No.1024368733+ 兄弟国だと思ってた国にマジもんの侵略戦争おっぱじめられるこの世 | 
| … | 25123/02/08(水)21:17:09No.1024368752そうだねx1 中国は国内のブレーキ役を排斥しちゃったからそりゃ他の国も焦るわ | 
| … | 25223/02/08(水)21:17:13No.1024368795そうだねx2 >なぜか貧しい人ほど自己責任を言ってるイメージがある | 
| … | 25323/02/08(水)21:17:16No.1024368821+ 露が早く根を上げてくれればその線も薄くなるかもしれんのに止める気全くない | 
| … | 25423/02/08(水)21:17:19No.1024368853+ いつか来る破滅を先延ばしにしながら今を生きている | 
| … | 25523/02/08(水)21:17:20No.1024368857そうだねx1 >台湾人はあまり戦争起きると思ってないらしいけど | 
| … | 25623/02/08(水)21:17:20No.1024368860+ >>最近自衛隊の予算増加 | 
| … | 25723/02/08(水)21:17:39No.1024369016そうだねx2 >中共にやりたい放題させるぐらいなら民衆の手で引きずり下ろせよみたいなこと言われても | 
| … | 25823/02/08(水)21:17:54No.1024369146そうだねx3 >なぜか貧しい人ほど自己責任を言ってるイメージがある | 
| … | 25923/02/08(水)21:18:05No.1024369240そうだねx1 >お隣さんがすごい準備してるし… | 
| … | 26023/02/08(水)21:18:30No.1024369463+ まあでも結婚や子育てから逃げてる人たちがどういう存在か周知する猶予があるのは不幸中の幸いだよね | 
| … | 26123/02/08(水)21:18:37No.1024369521+ >ハイテク監視国家の中国で革命の旗振りなんてしたところで何も為せぬまま人知れず粛清されて終わる確率のが圧倒的に高いしな | 
| … | 26223/02/08(水)21:18:43No.1024369578そうだねx3 >>なぜか貧しい人ほど自己責任を言ってるイメージがある | 
| … | 26323/02/08(水)21:18:45No.1024369593+ >たぶんダムの近くの住民ほどダムの崩壊を恐れないってバイアスと似たようなもの | 
| … | 26423/02/08(水)21:18:47No.1024369610+ これアメリカ全ツッパしてるNISAとか平気なんかな | 
| … | 26523/02/08(水)21:19:31No.1024369983+ 中国は人口ボーナスも終わったしあと10年くらいが勝負なんだよね | 
| … | 26623/02/08(水)21:19:32No.1024369987そうだねx2 アメリカ式の搾取経済しようとしても中途半端に貧者への同情心残ってるから中途半端な結果になった日本 | 
| … | 26723/02/08(水)21:19:42No.1024370055+ >>お隣さんがすごい準備してるし… | 
| … | 26923/02/08(水)21:20:08No.1024370264+ S&Pに入ってるような企業は世界のインフラ支えてる企業が大半だから | 
| … | 27023/02/08(水)21:20:12No.1024370300+ インフレしてるんだから借金した方が得だろ | 
| … | 27123/02/08(水)21:20:14No.1024370331+ マスコミも国の存亡がかかれば流石に非婚洗脳やめるはず…だよね? | 
| … | 27223/02/08(水)21:20:15No.1024370341そうだねx3 >これアメリカ全ツッパしてるNISAとか平気なんかな | 
| … | 27323/02/08(水)21:20:17No.1024370362+ >これアメリカ全ツッパしてるNISAとか平気なんかな | 
| … | 27423/02/08(水)21:20:23No.1024370414そうだねx2 白紙運動の時日本で参加してた在日中国人が通話履歴とかから特定されてマークされてるとか怖いねぇ | 
| … | 27523/02/08(水)21:20:29No.1024370465+ >>リボ率超えるくらいインフレしたらそもそもジンバブエで全部紙切れだろ | 
| … | 27623/02/08(水)21:21:01No.1024370737+ NISAは10年20年積み立て続ける前提のもんなんだから | 
| … | 27723/02/08(水)21:21:16No.1024370875+ >インフレの最中に破産して無一文になったらどうなるの? | 
| … | 27823/02/08(水)21:21:28No.1024370973+ >白紙運動の時日本で参加してた在日中国人が通話履歴とかから特定されてマークされてるとか怖いねぇ | 
| … | 27923/02/08(水)21:21:38No.1024371046+ >でも日本の自己責任論なんて本場から見たらおままごとなんだよね… | 
| … | 28023/02/08(水)21:21:39No.1024371056+ そういえばアメリカだとクレカはデフォだとリボ払いなんだったか | 
| … | 28123/02/08(水)21:21:50No.1024371158+ >島だから攻められたら逃げ場無いからなあ | 
| … | 28223/02/08(水)21:21:51No.1024371174+ >>お隣さんがすごい準備してるし… | 
| … | 28323/02/08(水)21:22:04No.1024371301そうだねx1 >なぜか貧しい人ほど自己責任を言ってるイメージがある | 
| … | 28423/02/08(水)21:22:16No.1024371402+ >>島だから攻められたら逃げ場無いからなあ | 
| … | 28523/02/08(水)21:22:20No.1024371437+ アメリカは台湾を国家承認してないし国連も入ってないだろ内政干渉すんなよって言われたらちょっと反論しづらいのでウクライナとは状況が違う | 
| … | 28623/02/08(水)21:22:30No.1024371508+ 中国も持ち直してきたし経済なんとかなりそうだわって時に半年前の情報で日蓮するのが最高に「」 | 
| … | 28723/02/08(水)21:22:40No.1024371591+ >公開情報だけでも中国に対してロシアの3倍スクランブル飛ばさなきゃならん状態になってて | 
| … | 28823/02/08(水)21:22:51No.1024371686+ まずNISAより自分の命の心配をした方がよい | 
| … | 28923/02/08(水)21:23:08No.1024371834そうだねx1 >投資の大原則「一つのかごに全部のタマゴを盛るな」だよ | 
| … | 29023/02/08(水)21:23:11No.1024371863+ 蒋介石を見捨てて中共を認めたアメリカが生意気言うんじゃねーぞ | 
| … | 29123/02/08(水)21:23:12No.1024371881+ >これアメリカ全ツッパしてるNISAとか平気なんかな | 
| … | 29223/02/08(水)21:23:14No.1024371892+ あと日本の予算に関しては社会保障ってか医療保障が完全に癌化してるんだよね | 
| … | 29323/02/08(水)21:23:18No.1024371939+ 全部自己責任なら国いらねえんじゃねえかな… | 
| … | 29423/02/08(水)21:23:26No.1024371992+ >それこそ何十年計画だよ!? | 
| … | 29523/02/08(水)21:23:33No.1024372058そうだねx3 >中国も持ち直してきたし経済なんとかなりそうだわって時に半年前の情報で日蓮するのが最高に「」 | 
| … | 29623/02/08(水)21:23:36No.1024372086+ >アメリカは台湾を国家承認してないし国連も入ってないだろ内政干渉すんなよって言われたらちょっと反論しづらいのでウクライナとは状況が違う | 
| … | 29723/02/08(水)21:23:47No.1024372176+ 世界ってアメリカじゃん | 
| … | 29823/02/08(水)21:23:57No.1024372254+ >全部自己責任なら国いらねえんじゃねえかな… | 
| … | 29923/02/08(水)21:24:00No.1024372292+ ただ台湾に何かあったらPCゲーム機全部死ぬぞ | 
| … | 30023/02/08(水)21:24:05No.1024372318+ >中国も持ち直してきたし経済なんとかなりそうだわって時に半年前の情報で日蓮するのが最高に「」 | 
| … | 30123/02/08(水)21:24:18No.1024372439+ >世界ってアメリカじゃん | 
| … | 30223/02/08(水)21:24:32No.1024372563そうだねx4 >ただ台湾に何かあったらPCゲーム機全部死ぬぞ | 
| … | 30323/02/08(水)21:24:40No.1024372626+ 日本にリボやってる人間これだけいると思うとありがたいよね | 
| … | 30423/02/08(水)21:24:43No.1024372650+ >世界ってアメリカじゃん | 
| … | 30523/02/08(水)21:24:47No.1024372699+ >中国も持ち直してきたし経済なんとかなりそうだわって時に半年前の情報で日蓮するのが最高に「」 | 
| … | 30623/02/08(水)21:24:51No.1024372737+ >>アメリカは台湾を国家承認してないし国連も入ってないだろ内政干渉すんなよって言われたらちょっと反論しづらいのでウクライナとは状況が違う |