[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1675732804692.jpg-(1200938 B)
1200938 B無念Nameとしあき23/02/07(火)10:20:04No.1064259410+ 15:50頃消えます
学歴フィルター問題
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/02/07(火)10:22:37No.1064260027そうだねx30
真ん中にクマが居るように見えてしまった
2無念Nameとしあき23/02/07(火)10:23:18No.1064260211そうだねx87
どうして無いと思ったのか
3無念Nameとしあき23/02/07(火)10:24:34No.1064260525そうだねx43
学歴ってそれだけ脳みそ使ってきた結果だからな
そこから宝探しやるのが効率的としか言えんわな
4無念Nameとしあき23/02/07(火)10:25:23No.1064260718そうだねx6
その内スポーツのシード権とかにも文句つけだしそうだな
5無念Nameとしあき23/02/07(火)10:26:13No.1064260878そうだねx45
そんなの承知の上だろ
本気で無いと思ってるのなら中卒高卒で働いてる
6無念Nameとしあき23/02/07(火)10:26:59No.1064261026そうだねx22
自分が取る側だとして選べるならどっちから選びたいよってだけの話
そんなん選ばれる側の方がよくわかってる
わかっててやって来てないからゴネてるだけ
7無念Nameとしあき23/02/07(火)10:27:47No.1064261152そうだねx14
上澄みよりドブ川の方にこそ真のお宝があるはずだと考える企業も無いだろうしな
8無念Nameとしあき23/02/07(火)10:28:14No.1064261237そうだねx23
学歴以外にちゃんと実績あったら評価されてると思うけど
個人開発やってて企業から声かかったとか割と聞くし
結局これと言った実績がない凡百は学歴で判別するしかないってだけだよね
9無念Nameとしあき23/02/07(火)10:28:54No.1064261340そうだねx12
フィルター多いほうが厳選する時効率いいからな
10無念Nameとしあき23/02/07(火)10:29:30No.1064261447そうだねx11
学歴では計れない真の才能は自分で営業していかないとな
11無念Nameとしあき23/02/07(火)10:30:06No.1064261582そうだねx1
有象無象から選抜するのも疲れるし
12無念Nameとしあき23/02/07(火)10:30:07No.1064261587+
当たり前じゃね
職歴で偉大な結果残した奴ならそれを貫通させるかもしれんが
13無念Nameとしあき23/02/07(火)10:30:27No.1064261629そうだねx34
小中高大16年かかってる順位づけをたかが数日の面接で覆せると思う方がおかしい
14無念Nameとしあき23/02/07(火)10:30:58No.1064261725そうだねx10
勉強に時間を捧げて努力し続けてきた人達を否定するのも間違ってるし
15無念Nameとしあき23/02/07(火)10:32:07No.1064261923そうだねx2
小中学校で勉強もせず何してたの
16無念Nameとしあき23/02/07(火)10:32:29No.1064261984そうだねx2
問題でも何でもなく当たり前にある事だ
17無念Nameとしあき23/02/07(火)10:33:07No.1064262086そうだねx6
厳正な能力テストが行われてるのに学歴だけで左右されるっていうなら問題だけど
面接が基本だと受け答え以外の能力は学歴で判断するしかないじゃんね
18無念Nameとしあき23/02/07(火)10:33:23No.1064262144そうだねx8
何がヤベーんだこのクソメディア
19無念Nameとしあき23/02/07(火)10:33:26No.1064262157そうだねx2
イマジナリー海外はそんなもの無いとか言いたいんだろ?
20無念Nameとしあき23/02/07(火)10:34:01No.1064262257そうだねx10
お受験で負けると人生終了って勢いでやってる中韓よりはだいぶ生ぬるいんだけどな
そこですら戦えないならそれまでだろう
21無念Nameとしあき23/02/07(火)10:34:02No.1064262262そうだねx3
学歴も一種のコネだから
22無念Nameとしあき23/02/07(火)10:34:05No.1064262271そうだねx2
結局普通の就活の流れに乗ってる時点でそこまでめぼしい実績のない有象無象だからな
学歴ひっくり返せるほど優秀なやつは起業したりスカウトされたりしてる
23無念Nameとしあき23/02/07(火)10:34:07No.1064262277そうだねx1
はっきり言わなかっただけで皆知ってることをヤバいだのなんだのと大げさに記事にするな
なんならはっきり言うだけマシである
24無念Nameとしあき23/02/07(火)10:34:31No.1064262344そうだねx4
学歴の代わりに積み上げた実績示して
25無念Nameとしあき23/02/07(火)10:34:50No.1064262389+
月曜日の次は火曜日です位当たり前のことでね
26無念Nameとしあき23/02/07(火)10:35:08No.1064262443そうだねx7
AO入学者の排除の傾向もあるらしいな
よかったよかった
27無念Nameとしあき23/02/07(火)10:35:11No.1064262453そうだねx5
>学歴も一種のコネだから
学歴にコネ(遺伝や家庭環境も含む)の影響がないとは言わんけど
他の物差しと比べたらまだ公平な部類だもの
28無念Nameとしあき23/02/07(火)10:36:16No.1064262631そうだねx6
本人にも分からない真の能力を見出してくれる企業
そんなものも無いよな
29無念Nameとしあき23/02/07(火)10:36:31No.1064262672そうだねx2
高卒だけど大卒の人間と頭の出来が違うことは分かるし仕方ないと思うわ
頑張って高学歴になるという無駄な努力するより低学歴でどう頑張るかを考えたほうが良いよ
30無念Nameとしあき23/02/07(火)10:36:43No.1064262711そうだねx5
>学歴フィルター問題
こんなの書いてるメディア関係者も基本的には学歴上位の連中が多いはずなんだけどなぁ
それ言うなら今のポスト低学歴層に譲ってあげたら?
31無念Nameとしあき23/02/07(火)10:37:00No.1064262754そうだねx4
社内でどれだけ実績積んでも学歴だけ高い無能が評価されるっていうならヤベえけど
採用する時点なら何もヤバい事ないだろ
32無念Nameとしあき23/02/07(火)10:37:22No.1064262817そうだねx7
遊んでたやつと真面目に勉強してたやつのどっちが真面目に仕事してくれそうか
33無念Nameとしあき23/02/07(火)10:37:46No.1064262897そうだねx8
>こんなの書いてるメディア関係者も基本的には学歴上位の連中が多いはずなんだけどなぁ
>それ言うなら今のポスト低学歴層に譲ってあげたら?
馬鹿向けの記事書く方が閲覧数稼げるのよ
34無念Nameとしあき23/02/07(火)10:37:55No.1064262924そうだねx2
なんとなくExcelで資料をまとめるとか?って仕事内容がぼんやりした層と
自分はこの磨いた能力でこれをやっていくってビジョンがある層ではあまりにも差があるし
35無念Nameとしあき23/02/07(火)10:38:40No.1064263089+
>>学歴フィルター問題
>こんなの書いてるメディア関係者も基本的には学歴上位の連中が多いはずなんだけどなぁ
>それ言うなら今のポスト低学歴層に譲ってあげたら?
こんなの覆るわけもないし愉悦状態で書いてるに決まってるでしょ!
36無念Nameとしあき23/02/07(火)10:38:54No.1064263139そうだねx13
    1675733934030.jpg-(19701 B)
19701 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
37無念Nameとしあき23/02/07(火)10:39:31No.1064263310そうだねx1
偏差値と知能指数はおおむね相関してる
知能指数が高いやつは何をやらしてもそつなくこなす
38無念Nameとしあき23/02/07(火)10:40:34No.1064263593+
学歴フィルタって… ここで言ってるのは出身校フィルタなのでは?
39無念Nameとしあき23/02/07(火)10:40:45No.1064263637+
学歴フィルターあります!って言うとなんか問題あるの?
40無念Nameとしあき23/02/07(火)10:40:53No.1064263672そうだねx3
だいたいこの手の安直な学歴重視批判って「じゃあ学歴より何を重視すべきなのか」って答えはないよね
41無念Nameとしあき23/02/07(火)10:41:03No.1064263712+
昔に比べりゃ学歴以外の所で実績作った人が自分から発信して評価されるのも可能な時代だし
騒ぐのが十年くらい遅い
42無念Nameとしあき23/02/07(火)10:41:28No.1064263827+
大卒高卒で初任給の差を付けるの止めたらいいのに
43無念Nameとしあき23/02/07(火)10:41:59No.1064263968+
学歴フィルター=学歴社会ってのも違う気がする
学歴は必要条件であって十分ではない
最低限のレベルの大学に入る努力をしたかでスタートラインに立てるか図ってるだけ
貧乏で大学いけない人には不利だっていうのも別問題だしな
44無念Nameとしあき23/02/07(火)10:42:08No.1064264010そうだねx1
>学歴フィルター問題
中卒だけどITmediaビジネスに就職して雑記事書いてお金貰いたいです
45無念Nameとしあき23/02/07(火)10:42:17No.1064264039+
官僚なんて大学どころか学部フィルターあったなんて話を昔はよく聞いた東大でも厳選される
46無念Nameとしあき23/02/07(火)10:42:24No.1064264076+
こういうネタで良く出てくる「海外」では誰も何大学卒業(or 予定)か聞かないの?
47無念Nameとしあき23/02/07(火)10:42:25No.1064264078+
>学歴フィルタって… ここで言ってるのは出身校フィルタなのでは?
いや一般入試の偏差値フィルターでしょ
48無念Nameとしあき23/02/07(火)10:42:49No.1064264183そうだねx2
レールに乗るのに膨大なフィルターがあって落ちたら金以外では挽回不可な中国を見習え!
49無念Nameとしあき23/02/07(火)10:43:01No.1064264232そうだねx2
問題って何が問題なんだ
50無念Nameとしあき23/02/07(火)10:43:18No.1064264297+
東大の一般過程の物理のレポートは「Pythonでシミュレーション作ってTexで書いて提出」だそうだ
それで全員がこれをできる
偏差値50以下の大学でこれができるやつがどれだけいるのか
51無念Nameとしあき23/02/07(火)10:43:39No.1064264364そうだねx1
この店はドレスコードや払える額で客を選んでると言ってもそうでしょうねとしか
52無念Nameとしあき23/02/07(火)10:44:02No.1064264458そうだねx10
地頭がいいって言うやつは頭悪い
53無念Nameとしあき23/02/07(火)10:45:03No.1064264652そうだねx3
SNSで炎上してるバカみたいなやつをふるいにかけられるから学歴フィルターあってもいいでしょ
54無念Nameとしあき23/02/07(火)10:46:26No.1064265001+
炎上といえばそういうのも人事が調べてるからな
色々見られてるんだ
55無念Nameとしあき23/02/07(火)10:46:56No.1064265088そうだねx3
>地頭がいいって言うやつは頭悪い
高卒か大卒か
とにかく要求される問題の当然の前提となる基礎学力がある
→地頭がいい
って話だよな
56無念Nameとしあき23/02/07(火)10:47:50No.1064265238+
知り合いですげーバカっぽいおっさんいるんだけど
東大出てるって聞いたらやっぱ見え方違ってきたよ
相変わらずバカっぽい面白いおっさんなんだけど
57無念Nameとしあき23/02/07(火)10:48:27No.1064265354そうだねx7
人事に過剰に期待し過ぎだよね
たかが数回の面接で何がわかると思ってるのか
面接なんて面と向かって話して明らかにアレなやつ弾く程度のものだよ
58無念Nameとしあき23/02/07(火)10:49:37No.1064265567+
試用期間を過ぎれば解雇が難しいからな
人事でもそれは酷というものよ
59無念Nameとしあき23/02/07(火)10:49:57No.1064265639+
大抵のことはすぐに出来る地頭のいいってのは肉体労働では見るけどな
どの現場いっても察してすぐ使える人材になるの
でもデスクワークでそういうのは激レアもいいとこでしょ
60無念Nameとしあき23/02/07(火)10:50:10No.1064265708+
何が問題なのか
大学行ってない底辺職の俺からしても優秀な人間と並べて比べられる機会が減るのはありがたいぞ
61無念Nameとしあき23/02/07(火)10:50:47No.1064265857+
「学歴低いけど良さそうだと思いました」で選ぶと人選ミスった時に自分の責任になるし
62無念Nameとしあき23/02/07(火)10:51:57No.1064266135+
>大抵のことはすぐに出来る地頭のいいってのは肉体労働では見るけどな
>どの現場いっても察してすぐ使える人材になるの
>でもデスクワークでそういうのは激レアもいいとこでしょ
人に言われるがままにお勉強だけやってきた人間と自分の判断で人生切り開いてきた人材の違いが出てると思う
63無念Nameとしあき23/02/07(火)10:53:22No.1064266450+
いやいや逆だろ
昔はちゃんと公表してたんだよ足切りライン
それは学歴差別だなんだとか言って批判されて止めたけど
でも企業の結局取りたい学歴は変わってないから無駄に爆死するFランが増えたんだよ誰も得してない
64無念Nameとしあき23/02/07(火)10:54:53No.1064266770+
学歴フィルター自体は良いんだけど推薦だらけで実質裏口入学ばかりだと
ちゃんとフィルタリングになってんのかなと思う
65無念Nameとしあき23/02/07(火)10:55:17No.1064266866そうだねx1
学歴っていう誰もが分かる判断基準を使わないってアホなの?
この記事書いてるやつの脳がヤベーが
66無念Nameとしあき23/02/07(火)10:56:34No.1064267196+
バイトでも色々使ってみたら学歴ない層は素行やら仕事のデキやらで問題あるやつに当たる率高く感じる
67無念Nameとしあき23/02/07(火)10:58:46No.1064267744+
メディアのレベルなんてこんなもの
68無念Nameとしあき23/02/07(火)11:00:15No.1064268137そうだねx2
ネット記事なんて炎上してPV稼げればなんでもいいって感じだし仕方ない
69無念Nameとしあき23/02/07(火)11:00:24No.1064268176+
ビジョンに合った人材をとかよくいうけど
企業理念に共感する無能より興味なくても言われたことこなせる優秀な人材の方が使えるしな
そもそも入社前の企業理念に対する考えなんて入社後に良くも悪くもいくらでも変わるし
70無念Nameとしあき23/02/07(火)11:00:32No.1064268213+
手にした学歴は強力な武器だったはずがいつのまにか首に巻くための荒縄になっていることもあるからきをつけてほしい…
71無念Nameとしあき23/02/07(火)11:00:59No.1064268329そうだねx1
どんな業種も黎明期は有象無象怪しい連中が集まって活気があって
流行れば官僚気質の高学歴が集まって
組織が硬直して消えていくのが企業のサイクルでもあるし
普通のことじゃね?
幾つか知ってるデカい企業も黎明期は学歴関係なく取ってガンガンのし上がって一部上場するレベルになったら大卒オンリーになって現場の制御も坊ちゃん連中にはできなくなっていまじり貧とか知ってるし
72無念Nameとしあき23/02/07(火)11:02:29No.1064268720+
>ネット記事なんて炎上してPV稼げればなんでもいいって感じだし仕方ない
書いたやつの責任取らさなきゃなあ
無責任に炎上狙いのクソ記事出しすぎだわ
73無念Nameとしあき23/02/07(火)11:02:39No.1064268767+
>幾つか知ってるデカい企業も黎明期は学歴関係なく取ってガンガンのし上がって一部上場するレベルになったら大卒オンリーになって現場の制御も坊ちゃん連中にはできなくなっていまじり貧とか知ってるし
創業者自信は中卒とかなのに成功すると周囲に高学歴を侍らせたくなるのはコンプレックスの表れなんだろうね
74無念Nameとしあき23/02/07(火)11:04:57No.1064269330+
Fランと東大出身だったら絶対後者とるだろ?
まあ「お気持ち」的な認識でしかないし
結局は個人の才覚がものを言うので絶対的な指標じゃあ無いんだけど
75無念Nameとしあき23/02/07(火)11:05:03No.1064269365そうだねx2
今のメディアってあちこちに難癖つけて金になったら儲けものみたいな職業になってね?
一昔前のチンピラかよ
76無念Nameとしあき23/02/07(火)11:05:09No.1064269389+
低学歴を取った方がいい!とはならんとしか
77無念Nameとしあき23/02/07(火)11:06:07No.1064269654+
>No.1064269330
東大は一般企業は嫌う
官僚は率先して取るが
78無念Nameとしあき23/02/07(火)11:06:07No.1064269656+
>今のメディアってあちこちに難癖つけて金になったら儲けものみたいな職業になってね?
>一昔前のチンピラかよ
三流マスコミなんてそんなもんやで
79無念Nameとしあき23/02/07(火)11:06:16No.1064269676+
低学歴を積極的に採用して事故る確率のほうがよっぽど高そうだしな
80無念Nameとしあき23/02/07(火)11:06:59No.1064269804+
>結局これと言った実績がない凡百は学歴で判別するしかないってだけだよね
あとは見た目が重要ね
能力は皆似たりよったりなんだからヌボーっとした奴よりキラキラした奴を採用する
81無念Nameとしあき23/02/07(火)11:07:54No.1064269968+
>低学歴を積極的に採用して事故る確率のほうがよっぽど高そうだしな
失敗して当然wな創業期から脱するとそういう安全志向な大卒が群がるからな其処から組織的には動きが取れなくなる誰も責任を取りたがらないから
82無念Nameとしあき23/02/07(火)11:08:41No.1064270192そうだねx2
>バイトでも色々使ってみたら学歴ない層は素行やら仕事のデキやらで問題あるやつに当たる率高く感じる
低学歴はストレス耐性が低いから神速でバックレるんだよな
結局残るのは真っ当な学歴のやつばかりになる
83無念Nameとしあき23/02/07(火)11:09:17No.1064270335+
>低学歴はストレス耐性が低いから神速でバックレるんだよな
逆じゃね?
84無念Nameとしあき23/02/07(火)11:09:18No.1064270343+
真の能力
みたいなものを信じてそうなのがいるとキツイ
85無念Nameとしあき23/02/07(火)11:09:41No.1064270449+
國の国家公務員試験にだってあるだろ大卒以上って
所詮國の猿真似
つまり悪いのはそういう文化を作ってきた國
86無念Nameとしあき23/02/07(火)11:10:11No.1064270574+
いい大学出てるヤツは親兄弟親戚なんかも優秀
友人知人人脈なんかも優等

もちろん例外はあるけど「例外」なんぞをアテにできるか
87無念Nameとしあき23/02/07(火)11:10:16No.1064270594+
ばっくれも上等だからな勢いあると
人は回してなんぼみたいな感じになる
それがなくなるといい人を選ばなきゃみたいなのになるけど
88無念Nameとしあき23/02/07(火)11:10:59No.1064270778そうだねx1
>逆じゃね?
なんか逆境に耐えてきた人みたいなのを想像してない?
勉強ってものが苦痛で逃げ続けてきた結果が低学歴でしょ
89無念Nameとしあき23/02/07(火)11:11:14No.1064270857そうだねx2
というか上場したらコンプライアンスを守らなアカンのだからイケイケドンドンでやってたらダメに決まっとるやん…
90無念Nameとしあき23/02/07(火)11:11:25No.1064270905+
>Fランと東大出身だったら絶対後者とるだろ?
>まあ「お気持ち」的な認識でしかないし
>結局は個人の才覚がものを言うので絶対的な指標じゃあ無いんだけど
東大じゃなくても
FランクとFより上のランク出身だったら後者を選ぶよなあ
91無念Nameとしあき23/02/07(火)11:11:38No.1064270967+
ハズレ8割入ってるのクジ引くかハズレ5割入ってるクジ引くか選べ
92無念Nameとしあき23/02/07(火)11:12:17No.1064271131そうだねx2
としあきのFラン判定はガバガバ
93無念Nameとしあき23/02/07(火)11:12:38No.1064271204+
転職市場では大学名より仕事実績が重視されるからがんばれってこと
94無念Nameとしあき23/02/07(火)11:12:55No.1064271277+
現代日本では数学的記憶力に代表される分野の能力を持つものは高学歴として安泰
それ以外の能力例えば絵が描けるとか腕力があるとかはそれが相当なレベルでなければ有象無象な能力としてカウントはされない
故に安定した人生を望むのに学歴が必要となっとる
95無念Nameとしあき23/02/07(火)11:13:00No.1064271310そうだねx7
>>低学歴はストレス耐性が低いから神速でバックレるんだよな
>逆じゃね?
学歴ある奴は社会を知らないから打たれ弱くて~みたいな話信じてそう
個人の資質によるとはいえ低学歴のそれはもっと酷いぞ
倫理観とか規範遵守の意識とかが違うからバックレのハードルが低い
96無念Nameとしあき23/02/07(火)11:13:46No.1064271497そうだねx1
>というか上場したらコンプライアンスを守らなアカンのだからイケイケドンドンでやってたらダメに決まっとるやん…
だからこそ企業のサイクル的には終焉近いともいえるのが人間の持つ業やなみたいな
97無念Nameとしあき23/02/07(火)11:14:13No.1064271618+
やるべき勉強をやらず目先の誘惑に流され続けてきた人が急に化けるとかあるわけないだろ
98無念Nameとしあき23/02/07(火)11:14:14No.1064271622+
>もちろん例外はあるけど「例外」なんぞをアテにできるか
そういう人は起業コースで行くからな
大手がほしいのは既に構築済みの業務をきちんと回してくれる人なんで
99無念Nameとしあき23/02/07(火)11:14:26No.1064271660そうだねx2
学歴で幸せになれるならここに真昼間から常駐してる大卒ニートなんて存在しないわな
100無念Nameとしあき23/02/07(火)11:15:19No.1064271840+
人の世のサイクルともいえるからな
戦国も幕末も
企業も流れは一緒だもの
101無念Nameとしあき23/02/07(火)11:15:30No.1064271873そうだねx1
受験ってストレスに打ち勝ってきた層を侮れるのが分からん
102無念Nameとしあき23/02/07(火)11:15:58No.1064271961そうだねx1
>学歴で幸せになれるならここに真昼間から常駐してる大卒ニートなんて存在しないわな
学歴ないともっと悲惨なんですがそれ
103無念Nameとしあき23/02/07(火)11:16:07No.1064272000+
本当を言うと思想フィルターも宗教フィルターも家庭環境フィルターもあるんだけど
そこを調べると面倒くさい事になるのでハッキリ見える学歴と容姿に絞られるんだ
104無念Nameとしあき23/02/07(火)11:16:24No.1064272039そうだねx3
>学歴で幸せになれるならここに真昼間から常駐してる大卒ニートなんて存在しないわな
学歴ないニートの方が多いんじゃねえかな
105無念Nameとしあき23/02/07(火)11:16:30No.1064272062そうだねx1
くすぶってる大卒ニート勢が大卒はー!って吼えるスレになってしまった…
106無念Nameとしあき23/02/07(火)11:16:35No.1064272077そうだねx8
学歴って現状物凄い公平なフィルターなんだけどな
これが「経験」とか意味のわからないボランティア活動だのでフィルタリングされたら益々貧乏人は成り上がれなくなるよ
107無念Nameとしあき23/02/07(火)11:17:07No.1064272172そうだねx1
っても大企業の社員もかなり働いて高給だからな
大企業入ったら楽出来る!ってのは高卒の発想
108無念Nameとしあき23/02/07(火)11:17:48No.1064272310+
>これが「経験」とか意味のわからないボランティア活動だのでフィルタリングされたら益々貧乏人は成り上がれなくなるよ
海外だとボランティアも重要視されるファクターではあるがその物差しを使いこなせる海外勢が人材を確保できて
出来ない日本が衰退するのは必然なのかもしれん・・・
109無念Nameとしあき23/02/07(火)11:17:54No.1064272334そうだねx1
>受験ってストレスに打ち勝ってきた層を侮れるのが分からん
そりゃマガジンとか読んで「不良のほうがガッツがあるぜ!」
とかを真に受けちゃってるコがおるんやろ
110無念Nameとしあき23/02/07(火)11:18:27No.1064272429+
>大企業入ったら楽出来る!ってのは高卒の発想
大卒なら就活楽出来る!高学歴なら就活楽出来る!
も変わらんよ
多少有利なくらいだし
111無念Nameとしあき23/02/07(火)11:18:29No.1064272432+
採用する側になってみれば当たり前の話
問題なのは学歴がゲームで言うところの取り返しのつかない要素になってる所
なぜかというと履修制なので学歴を得るには莫大な時間の制約があるから
今の学問をスキルの習得性にすればこの問題はなくなる
112無念Nameとしあき23/02/07(火)11:19:17No.1064272605そうだねx2
>学歴って現状物凄い公平なフィルターなんだけどな
勉強が好きな人間なんてほとんど存在しないし単純に忍耐力をはかる上で一番明解な指標だよね
113無念Nameとしあき23/02/07(火)11:19:42No.1064272725+
創業から日の浅い最近上場しましたみたいな企業だと創業者や最初から居る重役は大学行ってない人もいるからな
大っぴらに低学歴を馬鹿にする発言しまくって干された人を見たことあるから口は禍の元と知っとくのが吉やで
114無念Nameとしあき23/02/07(火)11:19:54No.1064272780そうだねx1
>学歴って現状物凄い公平なフィルターなんだけどな
>これが「経験」とか意味のわからないボランティア活動だのでフィルタリングされたら益々貧乏人は成り上がれなくなるよ
レギュレーションは何でもいいんだよね
でも体力でも感性でも知識でも基準を作ったら勉強が優秀なやつは新基準でも優秀なんだわ
ダメな奴は継続する体力が無いから何やってもダメなわけでね
115無念Nameとしあき23/02/07(火)11:20:19No.1064272882+
単純に高卒なんかと話したくない
116無念Nameとしあき23/02/07(火)11:20:32No.1064272932そうだねx1
>単純に高卒なんかと話したくない
じゃぁここを卒業だね♡
117無念Nameとしあき23/02/07(火)11:20:36No.1064272955+
きっとどこかにあるはずの本当の能力を評価してくれる企業を探し出すんだ
118無念Nameとしあき23/02/07(火)11:21:03No.1064273074+
>単純に高卒なんかと話したくない
仕事したくないって意味?
119無念Nameとしあき23/02/07(火)11:21:06No.1064273087+
>大っぴらに低学歴を馬鹿にする発言しまくって干された人を見たことあるから口は禍の元と知っとくのが吉やで
これは気を付けるわ…
120無念Nameとしあき23/02/07(火)11:21:12No.1064273122+
そりゃ一年に数件しかこないならじっくり読んでもいいけどさ
応募の方も効率化してバンバン送ってくる時代に受ける方は効率化なしとはいかんでしょ
121無念Nameとしあき23/02/07(火)11:21:28No.1064273198そうだねx2
>仕事したくないって意味?
昼間からここにいる時点で察してあげて
122無念Nameとしあき23/02/07(火)11:21:31No.1064273216+
>>学歴って現状物凄い公平なフィルターなんだけどな
>勉強が好きな人間なんてほとんど存在しないし単純に忍耐力をはかる上で一番明解な指標だよね
転職し易いのは企業にはマイナス
123無念Nameとしあき23/02/07(火)11:21:57No.1064273336+
>そりゃ一年に数件しかこないならじっくり読んでもいいけどさ
>応募の方も効率化してバンバン送ってくる時代に受ける方は効率化なしとはいかんでしょ
まあコネだよね後は
124無念Nameとしあき23/02/07(火)11:21:57No.1064273338+
>単純に高卒なんかと話したくない
中卒はそもそも人間扱いしてなさそう
125無念Nameとしあき23/02/07(火)11:22:15No.1064273418+
学歴=勉強できるだけ理論唱えてる人程寿司屋に迷惑かけるんだろうな
126無念Nameとしあき23/02/07(火)11:22:32No.1064273509そうだねx1
>応募の方も効率化してバンバン送ってくる時代に受ける方は効率化なしとはいかんでしょ
エントリが数十倍数百倍だもんな
人事部もそんな暇じゃない
127無念Nameとしあき23/02/07(火)11:22:47No.1064273573+
>学歴ないともっと悲惨なんですがそれ
幸せの定義によるな
生きるだけならそんな働く必要無いし
時間を趣味に費やせる方が幸せなケースもある
ただ非正規で搾取されてる最底辺層は論外だと思うけど
128無念Nameとしあき23/02/07(火)11:23:08No.1064273667+
    1675736588300.jpg-(94047 B)
94047 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
129無念Nameとしあき23/02/07(火)11:23:43No.1064273813+
>学歴=勉強できるだけ理論唱えてる人程寿司屋に迷惑かけるんだろうな
学歴しか語らない人間ってやっぱり寿司屋で迷惑かけてる系の人間なのは間違いないよ
130無念Nameとしあき23/02/07(火)11:23:54No.1064273856+
    1675736634131.jpg-(70762 B)
70762 B
>No.1064273667
131無念Nameとしあき23/02/07(火)11:24:10No.1064273922+
>創業から日の浅い最近上場しましたみたいな企業だと創業者や最初から居る重役は大学行ってない人もいるからな
>大っぴらに低学歴を馬鹿にする発言しまくって干された人を見たことあるから口は禍の元と知っとくのが吉やで
仕事してれば仕事の良しあしで評価されるから学歴なんてどうでもいいんだけどな
まあ学歴バカにするようなやつは仕事できんやつだけど
132無念Nameとしあき23/02/07(火)11:24:26No.1064274000+
>幸せの定義によるな
>生きるだけならそんな働く必要無いし
高卒だろうが家族養ってる人達いるもんな
133無念Nameとしあき23/02/07(火)11:24:27No.1064274005+
20年前慶応の学生だったのだがヨドバシカメラの採用にいってみたら集団面接での自己紹介で専門学校生が大半の大学生もいわゆる受験的に下位のとこしかいなくてああ俺って場違いなんだないてはいけないのかって気分になったのを思い出した
134無念Nameとしあき23/02/07(火)11:24:29No.1064274020+
>学歴って現状物凄い公平なフィルターなんだけどな
>これが「経験」とか意味のわからないボランティア活動だのでフィルタリングされたら益々貧乏人は成り上がれなくなるよ
若い頃に努力しなきゃダメ
って部分に目を瞑ればかなり公平だと思う
新卒制度とかは意味わからないけど
135無念Nameとしあき23/02/07(火)11:24:45No.1064274084+
だから…誰か見出してくれ…俺の…本当の力を…能力を!
136無念Nameとしあき23/02/07(火)11:24:53No.1064274116+
親ガチャで大学に行けないって主張も見るけど大学の進学率6割近くて大学全入時代とか言われてる時代なんだからそういう人はマイノリティなんだよな
子供の半分以上は大学行ける家庭に生まれててそれでf欄とか行っちゃうんならそれはもう本人の努力不足でしょ
137無念Nameとしあき23/02/07(火)11:26:04No.1064274407+
学歴スレは平日でも伸びる
138無念Nameとしあき23/02/07(火)11:26:08No.1064274429+
>学歴=勉強できるだけ理論唱えてる人程寿司屋に迷惑かけるんだろうな
ぶっちゃけ勉強するより割とルールとかこなさないといけないイベント多い集団生活こなしてきたって実績の方がでかいだろうな
人の話を聞く分からなかったら質問する自分なりに考える期限を守る
こういう経験は結局仕事でも必要になるし当たり前のことなんだけどその当たり前ができないやつは結構いる
139無念Nameとしあき23/02/07(火)11:26:09No.1064274433+
>親ガチャで大学に行けないって主張も見るけど大学の進学率6割近くて大学全入時代とか言われてる時代なんだからそういう人はマイノリティなんだよな
>子供の半分以上は大学行ける家庭に生まれててそれでf欄とか行っちゃうんならそれはもう本人の努力不足でしょ
普通の高卒は在学中に就職先決めて働いてるから大卒と競う場所には行かない
140無念Nameとしあき23/02/07(火)11:26:17No.1064274466+
高卒と同じ職場で働いてるのは自分が下に降りてきた自覚を持った方がいい
普通は周りに高卒いないから
141無念Nameとしあき23/02/07(火)11:26:58No.1064274638+
    1675736818914.jpg-(80529 B)
80529 B
学歴だけが僕の全てじゃない!
142無念Nameとしあき23/02/07(火)11:27:00No.1064274647そうだねx3
学歴ある人しか評価できない人間
学歴ある人を勉強しかないと否定する人間
この2タイプが大体ゴミ
143無念Nameとしあき23/02/07(火)11:27:13No.1064274701+
普通と言われても世代の半数は高卒だろうに
まあ今の会社に高卒いないけどさあ
144無念Nameとしあき23/02/07(火)11:27:42No.1064274840そうだねx2
自分の会社の人としか仕事しない人達は楽でいいな
145無念Nameとしあき23/02/07(火)11:28:06No.1064274932+
でも試験運ゲーだからな一発勝負だし
他に天に任せる以外ないのかね
146無念Nameとしあき23/02/07(火)11:28:29No.1064275033+
家庭環境がアレで大学行けないケースもあるけど
ぶっちゃけ家庭環境がアレなやつも採用したくないからな
147無念Nameとしあき23/02/07(火)11:28:29No.1064275034+
>高卒だろうが家族養ってる人達いるもんな
仕事した成果をそのまま給料に反映されるような会社に勤められたんなら割と幸せ度高いと思うんだよな
薄給だけど頑張らなくてよいとかなら全然ありだろうしね
ただ薄給だけど頑張らなきゃならないとかだと地獄で学歴無いとそっちに落ち着く可能性が高いんだよね
という話だな
148無念Nameとしあき23/02/07(火)11:28:40No.1064275082+
てか一々高卒大卒で世界を見てマウンティングし続けるのって疲れないのか?
149無念Nameとしあき23/02/07(火)11:28:53No.1064275135+
やる気だけなら誰にも負けません
150無念Nameとしあき23/02/07(火)11:28:59No.1064275173+
この國で働く事自体がダメってことだよ
151無念Nameとしあき23/02/07(火)11:29:21No.1064275279+
>やる気だけなら誰にも負けません
自分の心情を吐露するななんて…
152無念Nameとしあき23/02/07(火)11:29:28No.1064275310そうだねx1
>やる気だけなら誰にも負けません
そのやる気をなぜ勉強で活かせなかったのですか
153無念Nameとしあき23/02/07(火)11:29:30No.1064275317+
>ただ薄給だけど頑張らなきゃならないとかだと地獄で学歴無いとそっちに落ち着く可能性が高いんだよね
その辺は学歴あってもそうなるケースあるしなあ
154無念Nameとしあき23/02/07(火)11:29:56No.1064275405そうだねx1
>てか一々高卒大卒で世界を見てマウンティングし続けるのって疲れないのか?
自我が保てないじゃんそういう人達はそうしなきゃ
155無念Nameとしあき23/02/07(火)11:29:56No.1064275406+
(ストレスが)多い日も安心
156無念Nameとしあき23/02/07(火)11:30:13No.1064275461そうだねx1
「学歴関係ねーよ!」って漫画を出版してる会社の編集が高学歴揃いなのを見れば分かる通り学歴は関係ないんだ
157無念Nameとしあき23/02/07(火)11:30:22No.1064275489+
>高卒と同じ職場で働いてるのは自分が下に降りてきた自覚を持った方がいい
>普通は周りに高卒いないから
周りに大卒しか居ねえ
158無念Nameとしあき23/02/07(火)11:30:54No.1064275580+
何が問題なの?
159無念Nameとしあき23/02/07(火)11:30:58No.1064275586+
>家庭環境がアレで大学行けないケースもあるけど
>ぶっちゃけ家庭環境がアレなやつも採用したくないからな
そもそも大卒じゃない人が御社の求人に応募を?
160無念Nameとしあき23/02/07(火)11:31:10No.1064275639+
その競技の練習をろくにやってきてない奴がオリンピックに出られるわけないだろ
161無念Nameとしあき23/02/07(火)11:31:24No.1064275692+
>周りに大卒しか居ねえ

>自分の会社の人としか仕事しない人達は楽でいいな
162無念Nameとしあき23/02/07(火)11:31:24No.1064275693そうだねx1
    1675737084063.jpg-(99786 B)
99786 B
Z世代の飲食店テロとか見てると低学歴ほどヤバいってなるから
高学歴採用したくなるよね
163無念Nameとしあき23/02/07(火)11:31:56No.1064275821+
>その競技の練習をろくにやってきてない奴がオリンピックに出られるわけないだろ
オリンピックに出せ!なんて言ってるのってメチャクチャ少数派じゃねえの?
164無念Nameとしあき23/02/07(火)11:31:58No.1064275829+
>No.1064275034
高卒Fラン辺りだと「とりあえず誰でも出来る職業」に就かざるを得ないからね
そういう企業でも「実力を評価してくれる企業」なら普通に勝ち組なんだけど
レベル1からレベル99の奴が混ぜこぜで働かされるような企業だと「割と能力ある高卒Fラン」は「ガチ無能の尻拭い」をしなきゃならないって地獄がまってるんだよね
平均でレベル50になるから99の仕事をしても給料50とか普通にある
やはり学歴は大事
165無念Nameとしあき23/02/07(火)11:32:07No.1064275852+
>何が問題なの?
フィルタリングされたら大卒に勝てない
166無念Nameとしあき23/02/07(火)11:32:37No.1064275927+
本人の努力不足
167無念Nameとしあき23/02/07(火)11:32:40No.1064275940+
ごちゃごちゃ言わずに結果出せばいいだけの話なのに
168無念Nameとしあき23/02/07(火)11:32:54No.1064276017+
やる気とか真面目さアピールされても結局それを受験の時に活かせてたらいい大学行けただろってなるし
結局自分でコントロールできないかやる気あってもその程度かの二択なんだよね…
169無念Nameとしあき23/02/07(火)11:33:00No.1064276051+
>その辺は学歴あってもそうなるケースあるしなあ
だから可能性
学歴あったら選べる分母がデカい
170無念Nameとしあき23/02/07(火)11:33:27No.1064276176+
ヤクザでも学歴ないと上行けないからな
171無念Nameとしあき23/02/07(火)11:33:34No.1064276209+
しっかりとした知識を持ってるやつはマスコミにとってなかなか騙されてくれない厄介な存在なんだ
172無念Nameとしあき23/02/07(火)11:34:02No.1064276339+
>Z世代の飲食店テロとか見てると低学歴ほどヤバいってなるから
学歴まで気にしてんの?
173無念Nameとしあき23/02/07(火)11:34:07No.1064276356+
>フィルタリングされたら大卒に勝てない
されなくても勝てないのでは?
家庭の事情で能力はあるのに進学しなかった高卒と最底辺のFラン大卒みたいな比較みたいなレアケなら勝てるかもしれないけど
174無念Nameとしあき23/02/07(火)11:34:28No.1064276429+
>ごちゃごちゃ言わずに結果出せばいいだけの話なのに
能力があればドコもそういう人材は高需要なんで引く手あまただな
一から業務構築して回せる人間なら小卒でもウチに来てほしいぞ
175無念Nameとしあき23/02/07(火)11:34:38No.1064276457+
>だから可能性
>学歴あったら選べる分母がデカい
学歴ないなら人脈使うしかないわな
176無念Nameとしあき23/02/07(火)11:34:56No.1064276501+
>No.1064275829
人が集まらない業種だとピンキリ集めてなんとか平均点維持するみたいなやり方しか出来ないからな
優秀な人が無能な人を支えて給料は同じとか普通にあり得る
高学歴ならそれは無い代わりに仕事出来ないと弾かれるが
177無念Nameとしあき23/02/07(火)11:35:02No.1064276529そうだねx1
大卒を雇う側になれ学歴関係ないぞ
178無念Nameとしあき23/02/07(火)11:35:08No.1064276544そうだねx5
>ごちゃごちゃ言わずに結果出せばいいだけの話なのに
受験という分かりやすい攻略ポイントで結果出せなかった人たちだし
179無念Nameとしあき23/02/07(火)11:35:46No.1064276657+
>>Z世代の飲食店テロとか見てると低学歴ほどヤバいってなるから
>学歴まで気にしてんの?
飲食店テロで炎上すると名前と学校バレるでしょ
学校名と偏差値でググるとだいたい低学歴なのよ
180無念Nameとしあき23/02/07(火)11:35:49No.1064276672+
>家庭の事情で能力はあるのに進学しなかった高卒と最底辺のFラン大卒みたいな比較みたいなレアケなら勝てるかもしれないけど
そもそも何で争ってんの?
飯屋の親父よりサラリーマンが偉いだろ!高学歴なんだから!みたいな話?
181無念Nameとしあき23/02/07(火)11:36:25No.1064276848+
受験が全てじゃない
学歴が全てじゃない
そうやってきた結果だろうな
182無念Nameとしあき23/02/07(火)11:36:43No.1064276924+
むしろ高学歴の方が良い待遇受けられることにして競争煽るぐらいの方が良くなってきたのでは?
受験や就職成功した段階でサボるのをふるい落とすような人事もセットだが
183無念Nameとしあき23/02/07(火)11:36:44No.1064276930+
院行ったのに薄給とか首吊りたくなる
184無念Nameとしあき23/02/07(火)11:37:04No.1064277013+
高卒中卒は税金軽減してやれば格差マシになるぞ
185無念Nameとしあき23/02/07(火)11:37:05No.1064277017+
>受験が全てじゃない
>学歴が全てじゃない
>そうやってきた結果だろうな
我軍師希望
186無念Nameとしあき23/02/07(火)11:37:33No.1064277131そうだねx1
そもそも高校の時点でかなりフィルタリングされてるからな
進学校の高卒と底辺高校の高卒では比べるべくもないし
底辺大卒を大卒というのも微妙なラインだしな
187無念Nameとしあき23/02/07(火)11:37:38No.1064277153+
>受験が全てじゃない
>学歴が全てじゃない
>そうやってきた結果だろうな
なんもしてなけりゃな
でも何か実績はあるだろ普通
188無念Nameとしあき23/02/07(火)11:37:39No.1064277159+
やっぱり高学歴になるためには相応の勉強が必要だと思うので
難関大学に受かるための適切な努力を見事成し遂げた部分は評価されて然るべき
189無念Nameとしあき23/02/07(火)11:37:48No.1064277186+
>学歴が全てじゃない 大体9割くらい
190無念Nameとしあき23/02/07(火)11:37:52No.1064277197+
学歴高くないけど有名高給企業で働きたいなら仕事の実績上げながら転職してくしかないぞ
本当に実績まみれになれたら新卒で有名高給企業に入った高学歴を部下にする立場にもなれるぞ
191無念Nameとしあき23/02/07(火)11:38:06No.1064277238+
>受験が全てじゃない
>学歴が全てじゃない
>そうやってきた結果だろうな
実際そうなんじゃねえの?知り合いのいる土建屋とか食い物屋で働いてますみたいな
なんか「低学歴高卒が大卒並みの仕事求めてゴネてるのが山ほどいる!」みたいに言ってるけどさ
192無念Nameとしあき23/02/07(火)11:38:17No.1064277265+
>院行ったのに薄給とか首吊りたくなる
そのまま教授になれば良かったんじゃん
簡単な話だろ
193無念Nameとしあき23/02/07(火)11:38:23No.1064277279そうだねx3
    1675737503217.jpg-(69828 B)
69828 B
>>Z世代の飲食店テロとか見てると低学歴ほどヤバいってなるから
>学歴まで気にしてんの?
多摩大学(偏差値40)の蕎麦屋でのバイトテロ
低学歴雇いたくなる?
194無念Nameとしあき23/02/07(火)11:38:26No.1064277288そうだねx1
学歴は全てじゃないよ
学歴以外で結果出す方が大変だけどね
195無念Nameとしあき23/02/07(火)11:38:49No.1064277342+
>多摩大学(偏差値40)の蕎麦屋でのバイトテロ
>低学歴雇いたくなる?
バイトテロの学歴なんか気にしたことない
196無念Nameとしあき23/02/07(火)11:39:08No.1064277411+
人を測る指標の一つってだけでしょ
学歴だけで判断するのもおかしいし学歴を全く無視するのもおかしい
ただ企業の採用に関しては人事のリソースも限られてるから学歴でふるいにかける選択肢があるのも当然
197無念Nameとしあき23/02/07(火)11:39:15No.1064277439+
低学歴にも高度な仕事させろって言ってるんじゃないの!
もっと金よこせって言ってんの!
198無念Nameとしあき23/02/07(火)11:39:20No.1064277456+
仕事は選ばないって話ならそれで終わりじゃん
フィルターかけられるような仕事には行けないってだけ
199無念Nameとしあき23/02/07(火)11:39:26No.1064277484+
>やっぱり高学歴になるためには相応の勉強が必要だと思うので
>難関大学に受かるための適切な努力を見事成し遂げた部分は評価されて然るべき
難関大学に関してはそうだと思う
求められる仕事の質も違うしな
ただ普通の大学なら有象無象だと思うわ
200無念Nameとしあき23/02/07(火)11:39:30No.1064277497+
>なんか「低学歴高卒が大卒並みの仕事求めてゴネてるのが山ほどいる!」みたいに言ってるけどさ
大卒くらいしか他人に誇れないニートの心の拠り所なんよ
201無念Nameとしあき23/02/07(火)11:39:32No.1064277505+
多摩大は猿でも受かるのか
202無念Nameとしあき23/02/07(火)11:39:54No.1064277588+
高校の友人でさほどいいわけでもない大学に進学してセンサーの会社に入って回りが退職してくなかずっと続けてたらソニーに買収されて今やソニグループの部長みたいな例がある
203無念Nameとしあき23/02/07(火)11:39:56No.1064277592+
インドなんかインド工科大学受かると町でパレード開いてくれるんだろ
204無念Nameとしあき23/02/07(火)11:40:21No.1064277698そうだねx1
育ちの悪さは学歴に出る
205無念Nameとしあき23/02/07(火)11:40:33No.1064277746+
院卒の使い道がアカデミックだけとかいつまでそんな無駄遣いしてるんだ
206無念Nameとしあき23/02/07(火)11:40:46No.1064277808そうだねx2
>>>Z世代の飲食店テロとか見てると低学歴ほどヤバいってなるから
>>学歴まで気にしてんの?
>多摩大学(偏差値40)の蕎麦屋でのバイトテロ
>低学歴雇いたくなる?
fランは四年制の専門学校
短大は高校四年生五年生
わりとマジでこれ
教員側ももうそんなノリで大学生扱いはしてない
207無念Nameとしあき23/02/07(火)11:40:53No.1064277831+
>育ちの悪さは学歴に出る
親の教育では…
208無念Nameとしあき23/02/07(火)11:41:15No.1064277925そうだねx1
>低学歴にも高度な仕事させろって言ってるんじゃないの!
>もっと金よこせって言ってんの!
じゃあ高度な仕事をやろうねぇ
209無念Nameとしあき23/02/07(火)11:41:20No.1064277953+
修士や博士を採用条件にしてる民間企業もあるね
210無念Nameとしあき23/02/07(火)11:41:30No.1064278009そうだねx1
マーチくらいだと正直武器にはならん気はする
211無念Nameとしあき23/02/07(火)11:41:51No.1064278098+
欧米の学力+コネ+実力社会のがメタクソ難易度高いよな
212無念Nameとしあき23/02/07(火)11:42:12No.1064278182そうだねx1
>>育ちの悪さは学歴に出る
>親の教育では…
中年としあきには信じられないかもしれんが都会ほど低学歴に囲まれた人間は育ちが悪くアホになる
大学でまともになれる奴らも多少いるが
213無念Nameとしあき23/02/07(火)11:42:12No.1064278187+
ふたばでごちゃごちゃ言ってる時点でもうダメだってばよ
214無念Nameとしあき23/02/07(火)11:42:30No.1064278262+
>親ガチャの引きの悪さは学歴に出る
215無念Nameとしあき23/02/07(火)11:42:39No.1064278306そうだねx1
頭悪いと主張の根拠がネットやテレビのニュースばかりになるし
216無念Nameとしあき23/02/07(火)11:42:39No.1064278308+
>じゃあ高度な仕事をやろうねぇ
儲かる仕事で良いじゃん
217無念Nameとしあき23/02/07(火)11:43:00No.1064278397+
>>じゃあ高度な仕事をやろうねぇ
>儲かる仕事で良いじゃん
タタキかな
218無念Nameとしあき23/02/07(火)11:43:20No.1064278488+
>儲かる仕事で良いじゃん
そして闇バイトへ
219無念Nameとしあき23/02/07(火)11:43:31No.1064278545+
>ふたばでごちゃごちゃ言ってる時点でもうダメだってばよ
平日だしなあ
まあ俺は多少給料安くても周りに高卒いてもダラダラとネットしながら仕事出来るくらいが良いわ
220無念Nameとしあき23/02/07(火)11:43:55No.1064278634+
>そして闇バイトへ
真の底辺ルートきたな…
221無念Nameとしあき23/02/07(火)11:44:23No.1064278762+
>育ちの悪さは学歴に出る
一緒に仕事したいのって育ちいいやつなんだよな
手取り早い選考の仕方が学歴になってしまうのはしゃーなし
もちろん高学歴にも性格が悪いのいるし中卒で性格のいいのもいるだろうけそ絶対的な割合は少ないだろうし
222無念Nameとしあき23/02/07(火)11:44:42No.1064278830そうだねx2
逆に学歴社会じゃない国なんてあるの?
223無念Nameとしあき23/02/07(火)11:44:45No.1064278849+
    1675737885971.jpg-(143704 B)
143704 B
>儲かる仕事で良いじゃん
日当百万の仕事あるんだけどやらねえか?
224無念Nameとしあき23/02/07(火)11:45:22No.1064279029そうだねx1
心までルフィになるな!!
225無念Nameとしあき23/02/07(火)11:46:00No.1064279203そうだねx1
>逆に学歴社会じゃない国なんてあるの?
ないよね
だから学歴売れるし買えるんだし
226無念Nameとしあき23/02/07(火)11:46:03No.1064279219+
>もちろん高学歴にも性格が悪いのいるし中卒で性格のいいのもいるだろうけそ絶対的な割合は少ないだろうし
そもそもまともな高学歴とガチ低学歴は接点がない
227無念Nameとしあき23/02/07(火)11:46:49No.1064279432+
ルフィも応募してくるやつがバカ過ぎてオレオレの打率悪いから苦肉の策で強盗させたんでは
228無念Nameとしあき23/02/07(火)11:47:37No.1064279660+
>ルフィも応募してくるやつがバカ過ぎてオレオレの打率悪いから苦肉の策で強盗させたんでは
オレオレの打率が低いのは対策されまくったからだろ
229無念Nameとしあき23/02/07(火)11:48:15No.1064279822そうだねx1
金持ちじゃなくても勉強頑張って国立でて費用抑えつつ高学歴になったやつは凄いと思う
230無念Nameとしあき23/02/07(火)11:48:39No.1064279923+
特殊詐欺防止の啓発活動ってかなりがんばってるのを知らないとしあきは多かろうな
231無念Nameとしあき23/02/07(火)11:48:51No.1064279988そうだねx1
>そもそもまともな高学歴とガチ低学歴は接点がない
外出ろニート
232無念Nameとしあき23/02/07(火)11:49:38No.1064280162+
野口英世は実家が貧農だったんだっけ
233無念Nameとしあき23/02/07(火)11:49:50No.1064280210+
勉強する気ねえし、学費払う気ねえし、名前漢字で書けるか怪しい偏差値30だけど、東大行けないのは差別レベル
234無念Nameとしあき23/02/07(火)11:50:02No.1064280246+
>fランは四年制の専門学校
>短大は高校四年生五年生
>わりとマジでこれ
>教員側ももうそんなノリで大学生扱いはしてない
Fラン大の教員なんて上は天下りポストとかだしまともに業務させられる若手は上の大学のポスト争いで負けて逆転に必死な研究者(学歴自体は高学歴)とかだろうし
そんなのでFランの学生と真面目に向き合う気のある奴はいないだろう
235無念Nameとしあき23/02/07(火)11:50:40No.1064280409+
銀行窓口でも怪しいのは止められるしATMでも様子がおかしいと止められるし老人対象に詐欺防止のチラシ配りまくってるし
236無念Nameとしあき23/02/07(火)11:50:42No.1064280420+
学歴無視して本人の実力のみで選考したらどれこそ超高学歴しか残らなそう
237無念Nameとしあき23/02/07(火)11:50:51No.1064280446+
>そんなのでFランの学生と真面目に向き合う気のある奴はいないだろう
資格次第かな
238無念Nameとしあき23/02/07(火)11:51:32No.1064280632+
持ってるやつから奪った方が早いってソマリア人が言ってた
239無念Nameとしあき23/02/07(火)11:52:40No.1064280919+
でも俺は低学歴だけど有能で仕事ができますって言われてもどこまで信用できる?
240無念Nameとしあき23/02/07(火)11:52:49No.1064280959+
転職における学歴フィルタは無い気がする
ソースは俺
241無念Nameとしあき23/02/07(火)11:53:10No.1064281066+
1つ言えるのは低学歴で大した特技もないやつほど学歴なんて意味ないって言う
242無念Nameとしあき23/02/07(火)11:53:13No.1064281083+
一番の低学歴は東大生
243無念Nameとしあき23/02/07(火)11:53:39No.1064281210+
学歴不問ですってして筆記試験で国語数学英語を一定レベルのやらせたら高学歴しか残らないな
244無念Nameとしあき23/02/07(火)11:53:46No.1064281242+
>1つ言えるのは低学歴で大した特技もないやつほど学歴なんて意味ないって言う
本当かな
245無念Nameとしあき23/02/07(火)11:53:47No.1064281246そうだねx1
>持ってるやつから奪った方が早いってソマリア人が言ってた
ソマリアでは学歴さえ奪うものなのか…先進的だな
246無念Nameとしあき23/02/07(火)11:54:06No.1064281335そうだねx1
>そんなのでFランの学生と真面目に向き合う気のある奴はいないだろう
教師側も基本的に馬鹿に教えたくないからな
言うこと聞かないやつ教えても不快になるだけ
247無念Nameとしあき23/02/07(火)11:54:17No.1064281389+
>でも俺は低学歴だけど有能で仕事ができますって言われてもどこまで信用できる?
その人の仕事実績を見ればいい
新卒なら信じない
248無念Nameとしあき23/02/07(火)11:54:27No.1064281446そうだねx3
学歴関連の話題でよく出てくる人
・学歴ある人間は勉強しかできないと思っている
・自分は勉強はできないが、ほかに何か才能があると思い込む
・自分は成績は良くないが頭は良いはずだ、と本気で思っている
・「学校の勉強なんて社会じゃ役に立たない」 が決め台詞
・学力は頭の良さとは関係ないと力説する
・学歴が高い人間にはどこか性格的に欠落している部分があると信じている
・一部の高卒の成功者や大卒の無能者をとりあげ全体視する
・難関大学でも金さえあればいけたと思っている
・海外の大学を持ち出して、日本の学歴序列の無効化を試みる
249無念Nameとしあき23/02/07(火)11:54:38No.1064281494+
>でも俺有能で仕事ができますって言われてもどこまで信用できる?
俺は高学歴で有能で仕事ができますって言ってる奴くらいには
250無念Nameとしあき23/02/07(火)11:55:33No.1064281705+
ずっと私立の場合は頭いいというより金でゴリ押してきた単なるボンボンの可能性もあるからなあ
251無念Nameとしあき23/02/07(火)11:56:01No.1064281805+
>>そんなのでFランの学生と真面目に向き合う気のある奴はいないだろう
>教師側も基本的に馬鹿に教えたくないからな
>言うこと聞かないやつ教えても不快になるだけ
学問教えるとかならまだ良いんだよ
大学教員になってやることが生活指導とか珍しくない
252無念Nameとしあき23/02/07(火)11:56:04No.1064281816+
>学歴関連の話題でよく出てくる人
・こういう人がいるってやたら低学歴の発言や行動に詳しい
253無念Nameとしあき23/02/07(火)11:56:08No.1064281833+
>転職における学歴フィルタは無い気がする
>ソースは俺
具体的になにがあったのか教えて
254無念Nameとしあき23/02/07(火)11:56:40No.1064281945そうだねx2
>ずっと私立の場合は頭いいというより金でゴリ押してきた単なるボンボンの可能性もあるからなあ
そういう人はコネあるだろうし雇って損は無いな
255無念Nameとしあき23/02/07(火)11:56:45No.1064281975+
>学歴関連の話題でよく出てくる人
>・学部の話題をしない
256無念Nameとしあき23/02/07(火)11:56:52No.1064282009+
私あの一流大学出身なんですよ~って言われたら
え!?それってあの政治家と同じ大学じゃんすげぇ!でもあの政治家無能だよねー
って言えば大体黙る
257無念Nameとしあき23/02/07(火)11:57:17No.1064282122そうだねx11
>私あの一流大学出身なんですよ~って言われたら
>え!?それってあの政治家と同じ大学じゃんすげぇ!でもあの政治家無能だよねー
>って言えば大体黙る
相手しちゃいけない人だと思われてるだけだな…
258無念Nameとしあき23/02/07(火)11:57:55No.1064282286+
なんでこんなとこ来たの?っていうだけで十分よ
259無念Nameとしあき23/02/07(火)11:57:58No.1064282300+
高卒でも20ヶ国語くらい会話が出来れば社会で通用すると思う
260無念Nameとしあき23/02/07(火)11:58:01No.1064282315+
>>ずっと私立の場合は頭いいというより金でゴリ押してきた単なるボンボンの可能性もあるからなあ
>そういう人はコネあるだろうし雇って損は無いな
ずっと甘やかされて何かあったらバックが出てくるって1番めんどくさい奴じゃないか
261無念Nameとしあき23/02/07(火)11:58:36No.1064282480+
>>>ずっと私立の場合は頭いいというより金でゴリ押してきた単なるボンボンの可能性もあるからなあ
>>そういう人はコネあるだろうし雇って損は無いな
>ずっと甘やかされて何かあったらバックが出てくるって1番めんどくさい奴じゃないか
なるほど否定ありきだとそういう発想になるのか
262無念Nameとしあき23/02/07(火)11:58:42No.1064282509そうだねx1
やっぱ高学歴はズルみたいな意識なのはいるんだな
切ない
263無念Nameとしあき23/02/07(火)11:58:50No.1064282559そうだねx1
よくわかんないんだけど医者になりてえから医大行くとか教師になりたいから教育大学行くとかってなりたい仕事で大学選ぶんじゃねえの?
264無念Nameとしあき23/02/07(火)11:58:56No.1064282579+
>ずっと甘やかされて何かあったらバックが出てくるって1番めんどくさい奴じゃないか
それでも金引っ張って来れるなら優秀って言うんだ
265無念Nameとしあき23/02/07(火)11:59:07No.1064282636+
    1675738747075.jpg-(44313 B)
44313 B
まあ中卒や高卒は半数は犯罪者になるように出来てんだよな
266無念Nameとしあき23/02/07(火)11:59:11No.1064282654+
>学歴関連の話題でよく出てくる人
>・学歴ある人間は勉強しかできないと思っている
>・自分は勉強はできないが、ほかに何か才能があると思い込む
>・自分は成績は良くないが頭は良いはずだ、と本気で思っている
>・「学校の勉強なんて社会じゃ役に立たない」 が決め台詞
>・学力は頭の良さとは関係ないと力説する
>・学歴が高い人間にはどこか性格的に欠落している部分があると信じている
>・一部の高卒の成功者や大卒の無能者をとりあげ全体視する
>・難関大学でも金さえあればいけたと思っている
>・海外の大学を持ち出して、日本の学歴序列の無効化を試みる
>・そんなことより昼何食う?
267無念Nameとしあき23/02/07(火)11:59:24No.1064282732そうだねx1
>>ずっと甘やかされて何かあったらバックが出てくるって1番めんどくさい奴じゃないか
>それでも金引っ張って来れるなら優秀って言うんだ
トラブルも引っ張ってきそう
268無念Nameとしあき23/02/07(火)11:59:36No.1064282788+
>まあ中卒や高卒は半数は犯罪者になるように出来てんだよな
食っていけないからね
269無念Nameとしあき23/02/07(火)11:59:43No.1064282815+
>まあ中卒や高卒は半数は犯罪者になるように出来てんだよな
今年は2011年か?
270無念Nameとしあき23/02/07(火)12:00:09No.1064282943+
40歳東大から新卒で三菱商事に入っていまだ役職なし
40歳亜細亜大から新卒で入った企業以後転職を繰り返して業界第二グループに位置する企業の部長
仕事できるのは後者だろうなと想像される
実績が大事
271無念Nameとしあき23/02/07(火)12:00:34No.1064283061そうだねx5
だってこの国高学歴が運営してる割に年々悪くなっていってんじゃん
272無念Nameとしあき23/02/07(火)12:01:13No.1064283247+
Fランに試験を受けて入ったんなら立派なもんだろ
俺なんかエスカレーター式で行ったから受験してないもん
273無念Nameとしあき23/02/07(火)12:01:23No.1064283293そうだねx2
新卒時点で学歴はこれまでの実績だから重視されるのは当然
逆に40歳なっても学歴誇ってるのは社会人で実績ないやつでやべえ
274無念Nameとしあき23/02/07(火)12:02:04No.1064283488+
>新卒時点で学歴はこれまでの実績だから重視されるのは当然
>逆に40歳なっても学歴誇ってるのは社会人で実績ないやつでやべえ
としあきの時点でやべえからまあ
275無念Nameとしあき23/02/07(火)12:02:06No.1064283506そうだねx1
まぁなんというか分相応ってもんはある
276無念Nameとしあき23/02/07(火)12:02:52No.1064283730そうだねx1
五十超えてグダグタ言ってるんですよ
大学じゃなくて高校受験のことを
277無念Nameとしあき23/02/07(火)12:03:06No.1064283799そうだねx3
欧米なんかもっと露骨な学歴フィルターあるのに
誰も気にして無い
278無念Nameとしあき23/02/07(火)12:03:20No.1064283882+
>だってこの国高学歴が運営してる割に年々悪くなっていってんじゃん
事実陳列罪はやめろ
279無念Nameとしあき23/02/07(火)12:03:32No.1064283943+
>まぁなんというか分相応ってもんはある
高学歴は高学歴なりの仕事しないと変な目で見られるしな
280無念Nameとしあき23/02/07(火)12:03:33No.1064283952そうだねx2
>40歳東大から新卒で三菱商事に入っていまだ役職なし
>40歳亜細亜大から新卒で入った企業以後転職を繰り返して業界第二グループに位置する企業の部長
>仕事できるのは後者だろうなと想像される
>実績が大事
例え話ヘタだね
つうかそんな人実在すんの?身元特定余裕レベルな
281無念Nameとしあき23/02/07(火)12:03:53No.1064284047+
>欧米なんかもっと露骨な学歴フィルターあるのに
>誰も気にして無い
学歴?白人フィルターだろ?
282無念Nameとしあき23/02/07(火)12:03:53No.1064284049+
現実問題としていい大学出てるやつの方が学歴以外の持ち物も多いからなあ
面接の時に話してても経験を元に具体的な話を筋道立ててしてくれるから
真偽なんて知らんけど少なくともこっちとしても雇いやすい
283無念Nameとしあき23/02/07(火)12:03:55No.1064284056+
大学院行って学会発表で揉まれてきたのはすごいと思うの
284無念Nameとしあき23/02/07(火)12:04:11No.1064284143+
>例え話ヘタだね
アナタの例え話の実績は?
285無念Nameとしあき23/02/07(火)12:04:32No.1064284249+
差別を否定するとより差別がひどくなる例だな
286無念Nameとしあき23/02/07(火)12:04:43No.1064284315+
>>例え話ヘタだね
>アナタの例え話の実績は?
なんだやっぱり口からデマカセかよ
287無念Nameとしあき23/02/07(火)12:04:47No.1064284334そうだねx1
>欧米なんかもっと露骨な学歴フィルターあるのに
まあ40過ぎても大学行って普通に大卒扱いされる国だし
288無念Nameとしあき23/02/07(火)12:05:01No.1064284401+
>上澄みよりドブ川の方にこそ真のお宝があるはずだと考える企業も無いだろうしな
実際のところどぶ川に大したお宝なんてない
289無念Nameとしあき23/02/07(火)12:05:11No.1064284439そうだねx2
>なんだやっぱり口からデマカセかよ
例え話なのでは?
290無念Nameとしあき23/02/07(火)12:05:14No.1064284452そうだねx1
学歴で全てわかるわけじゃないけど
高学歴を選んだ方が低学歴よりハズレの確率は低いしな
291無念Nameとしあき23/02/07(火)12:05:36No.1064284541+
定年後に博士号取っちゃう人とかいるしなぁ
292無念Nameとしあき23/02/07(火)12:05:39No.1064284548+
>高学歴を選んだ方が低学歴よりハズレの確率は低いしな
その高学歴をちゃんと扱える職場ならね
293無念Nameとしあき23/02/07(火)12:05:57No.1064284644+
>なんだやっぱり口からデマカセかよ
お前マジか
294無念Nameとしあき23/02/07(火)12:05:59No.1064284655そうだねx3
>だってこの国高学歴が運営してる割に年々悪くなっていってんじゃん
低学歴がやったらもっと酷いってことだよ
295無念Nameとしあき23/02/07(火)12:06:12No.1064284718+
ハーバード卒なんだが??
296無念Nameとしあき23/02/07(火)12:06:15No.1064284731+
>>欧米なんかもっと露骨な学歴フィルターあるのに
>まあ40過ぎても大学行って普通に大卒扱いされる国だし
そこらへんマジで日本はクソだよな
まぁ大学行っても学ぶモン無いかも知れないから分かるけども
297無念Nameとしあき23/02/07(火)12:06:50No.1064284882+
>その高学歴をちゃんと扱える職場ならね
別に有能じゃなくても問題を起こさないだけでも全然違うからね
298無念Nameとしあき23/02/07(火)12:07:00No.1064284918+
>実際のところどぶ川に大したお宝なんてない
イワナや山女魚はいないだろうけどフナとか鯉はいないの?
299無念Nameとしあき23/02/07(火)12:07:17No.1064284994そうだねx2
>低学歴がやったらもっと酷いってことだよ
田中角栄すごかったな
300無念Nameとしあき23/02/07(火)12:07:44No.1064285106+
俺は低学歴だけど性格は良いですって言われてもすぐにはわからないしな
301無念Nameとしあき23/02/07(火)12:07:50No.1064285132+
高学歴でも文系は要らない
302無念Nameとしあき23/02/07(火)12:07:50No.1064285136そうだねx1
>>高学歴を選んだ方が低学歴よりハズレの確率は低いしな
>その高学歴をちゃんと扱える職場ならね
低学歴ってケーキを等分に切り分けることから教えなきゃダメなんでしょ
だったら高学歴以上に扱いようがないな
303無念Nameとしあき23/02/07(火)12:07:52No.1064285145+
>No.1064284718
?
いきなりどうした?
304無念Nameとしあき23/02/07(火)12:08:13No.1064285228+
私立からマーチ行ったけど
公立で部活に熱中してニッコマいったようなやつとは素質はそんなに変わらないんじゃないかなとは思う
305無念Nameとしあき23/02/07(火)12:08:15No.1064285235+
>別に有能じゃなくても問題を起こさないだけでも全然違うからね
いや転職されちゃうよって話
306無念Nameとしあき23/02/07(火)12:08:19No.1064285257そうだねx2
田中角栄は学歴なかったけどあの時代なら誰が総理になっても右肩上がりだったでしょ
307無念Nameとしあき23/02/07(火)12:08:35No.1064285320+
貧乏人ほど学歴を大切にしろ
308無念Nameとしあき23/02/07(火)12:08:38No.1064285338+
技術系も営業スキルを求められる時代にコミュ障とか話にならん
309無念Nameとしあき23/02/07(火)12:08:46No.1064285365そうだねx1
美味しいですよねハーバー丼
310無念Nameとしあき23/02/07(火)12:09:19No.1064285511+
逆に田中角栄に追従できる低学歴って他に誰かいるの?
311無念Nameとしあき23/02/07(火)12:09:19No.1064285512+
>>別に有能じゃなくても問題を起こさないだけでも全然違うからね
>いや転職されちゃうよって話
まずいのか?
312無念Nameとしあき23/02/07(火)12:09:20No.1064285517そうだねx1
>田中角栄すごかったな
実際には現代の高専相当の商業学校出てるでしょ
313無念Nameとしあき23/02/07(火)12:09:36No.1064285595+
>私立からマーチ行ったけど
>公立で部活に熱中してニッコマいったようなやつとは素質はそんなに変わらないんじゃないかなとは思う
だから出身高校も評価するようなところもある
314無念Nameとしあき23/02/07(火)12:09:39No.1064285608+
このスレにはソルボンヌ大学泌尿器科卒とかもいるんだろ
315無念Nameとしあき23/02/07(火)12:09:47No.1064285638そうだねx1
>>>欧米なんかもっと露骨な学歴フィルターあるのに
>>まあ40過ぎても大学行って普通に大卒扱いされる国だし
>そこらへんマジで日本はクソだよな
>まぁ大学行っても学ぶモン無いかも知れないから分かるけども
欧米の就職ってまともな会社は前職の上司の推薦状が必須だったりするから
コミュ力低い日本人には難しいよ
316無念Nameとしあき23/02/07(火)12:09:55No.1064285685そうだねx3
大学って受験頑張ったご褒美に4年間遊ばせてくれるとこだろ?
317無念Nameとしあき23/02/07(火)12:10:00No.1064285703+
田中角栄が低学歴でもすごいってのはわかるけど
田中角栄含めてもう少しサンプル欲しいよな
でないとたまたまの一言で片付いちゃうし
318無念Nameとしあき23/02/07(火)12:10:23No.1064285813そうだねx1
>私立からマーチ行ったけど
>公立で部活に熱中してニッコマいったようなやつとは素質はそんなに変わらないんじゃないかなとは思う
マーチは私立だぞ
頭の悪さが出てるぞ
319無念Nameとしあき23/02/07(火)12:10:29No.1064285833+
そもそも低学歴はノーチャンスなので…
320無念Nameとしあき23/02/07(火)12:10:49No.1064285908+
人が減り続けてる状況でやってるんだからそりゃあ先細りするよ…
ただでさえ進学率に影響出そうなのに
321無念Nameとしあき23/02/07(火)12:11:09No.1064286000そうだねx4
低学歴でも優秀な人はいるし高学歴でもアホはたくさんいるけど高学歴の方が良い人材の確率が高いからまずそこで絞っちゃうってのはあるだろうな
低学歴の優秀な人を取りこぼすけどそれは仕方ないとして
322無念Nameとしあき23/02/07(火)12:11:13No.1064286016+
    1675739473890.jpg-(77206 B)
77206 B
>大学って受験頑張ったご褒美に4年間遊ばせてくれるとこだろ?
323無念Nameとしあき23/02/07(火)12:11:18No.1064286045そうだねx1
中高6年間何してたの君ってなるしな
324無念Nameとしあき23/02/07(火)12:11:45No.1064286155そうだねx3
>大学って受験頑張ったご褒美に4年間遊ばせてくれるとこだろ?
え?大学行かなかったの?
325無念Nameとしあき23/02/07(火)12:11:57No.1064286209+
>田中角栄が低学歴でもすごいってのはわかるけど
飴と鞭と金
あんな犯罪者のを代表にあげる時点で終わってるよ
326無念Nameとしあき23/02/07(火)12:12:02No.1064286232+
>そもそも低学歴はノーチャンスなので…
高学歴→いい大学
低学歴→三流大学
無学歴→高卒中卒

院卒や専門学校とかはさておき
327無念Nameとしあき23/02/07(火)12:12:03No.1064286242+
後輩から○○さんってスポーツ推薦か何かだったんですか?って言われるくらい基礎学力がないんですけお
328無念Nameとしあき23/02/07(火)12:12:13No.1064286296そうだねx2
面倒な勉強から逃げ続けた層とちゃんとやった層
この差は明白
329無念Nameとしあき23/02/07(火)12:12:25No.1064286352そうだねx1
高学歴で問題がある人より低学歴で問題ある人の方が多いよな
大卒で刑務所に入ってる人なんて少ないし
330無念Nameとしあき23/02/07(火)12:12:28No.1064286365+
>大学って受験頑張ったご褒美に4年間遊ばせてくれるとこだろ?
理科大「はい!4年間遊べますよ!」
331無念Nameとしあき23/02/07(火)12:13:09No.1064286582+
>院卒や専門学校とかはさておき
中学すら出てないとか少年院卒とかもいるやろ
332無念Nameとしあき23/02/07(火)12:13:13No.1064286609+
>田中角栄が低学歴でもすごいってのはわかるけど
そもそも当時の国立公立短大卒相当なんで低学歴でもなんでもない>No.1064286000
学歴だけでなく当人の周辺環境に対するフィルターでもあるからね
333無念Nameとしあき23/02/07(火)12:13:35No.1064286725そうだねx1
うちはまじで高卒以上のフィルターはかけてない。
そん代わり公用語が英語なんで、中国語か英語が問題ないかを外国の方交えて面接する。
逆を言えば英語か中国語さえ話せれば採用されるのでぜひ応募してほしい
334無念Nameとしあき23/02/07(火)12:13:44No.1064286762+
学歴フィルターがある方が正直無能としてはありがたい
完全フラットなら勝てる気がしなかった
335無念Nameとしあき23/02/07(火)12:13:46No.1064286768+
色々海外との差が噴出して試験の傾向変えたのが今年なのに
学歴に興味があっても共通テスト興味ない人多いよね
336無念Nameとしあき23/02/07(火)12:14:05No.1064286841+
経済学部とかいうなんの志もない文系人間の魔窟
337無念Nameとしあき23/02/07(火)12:14:13No.1064286877+
>中学すら出てないとか少年院卒とかもいるやろ
そいつらは無学歴枠
一番多いカテゴリで分類したから例外は端折った
338無念Nameとしあき23/02/07(火)12:14:18No.1064286901+
低学歴でも社会に出てから勉強したらまだマシだよ
やばいのはマジでなんもやってないやつ
大卒に胡座かいてるやつ
学ばないやつ
339無念Nameとしあき23/02/07(火)12:14:22No.1064286918+
ただ高校や大学は学問だけやるところではなくて他にも色々学ぶからな
論理的な書き方・話し方とか人間同士の立場ごとのコミュニケーションの取り方とか正答が無い事柄の調査・検証の考え方とか大事なことをたくさん習得する
中卒ではそれは学んでないからどうにもならん
340無念Nameとしあき23/02/07(火)12:14:27No.1064286939+
>理科大「はい!4年間遊べますよ!」
まあアンタんとこぐらい大変な学校なら・・・
341無念Nameとしあき23/02/07(火)12:14:28No.1064286947そうだねx1
高学歴が底辺でもできる仕事してるの見てると無駄だと思う
342無念Nameとしあき23/02/07(火)12:15:03No.1064287122+
高学歴の価値を貶めるタイプの高学歴が一番余計なので排除すべきなのは確か
343無念Nameとしあき23/02/07(火)12:15:05No.1064287132+
閥は良くないってんならまだ分かるけど
344無念Nameとしあき23/02/07(火)12:15:11No.1064287155そうだねx1
最近社長がアメリカ人になって個別面談をやったんだが大学でなに専攻したとか研究内容の概要訊かれて驚いたわ
前の日本人社長は大学名だけでそこまで詳細は訊かれなかった
345無念Nameとしあき23/02/07(火)12:15:20No.1064287197+
同じ仕事でも高卒と大卒で給料が変わるのは罠だと思うわ
大学は出とけ
346無念Nameとしあき23/02/07(火)12:15:45No.1064287305+
工学部を出て身に付いたのは板書(黒板を書き写す)だな
347無念Nameとしあき23/02/07(火)12:15:45No.1064287308+
高卒は大手メーカーと公務員ぐらいしかまともな就職先がないのがな…
他になんかある?
348無念Nameとしあき23/02/07(火)12:15:59No.1064287371+
俺専門卒だし学歴が全てとは言わないけどそりゃ採用側はまず学歴で計るわな
349無念Nameとしあき23/02/07(火)12:16:34No.1064287537+
>高卒は大手メーカーと公務員ぐらいしかまともな就職先がないのがな…
>他になんかある?
無い
350無念Nameとしあき23/02/07(火)12:16:38No.1064287558そうだねx1
>経済学部とかいうなんの志もない文系人間の魔窟
それは大学による
351無念Nameとしあき23/02/07(火)12:16:40No.1064287575そうだねx1
>色々海外との差が噴出して試験の傾向変えたのが今年なのに
>学歴に興味があっても共通テスト興味ない人多いよね
海外との差を埋めるにはまずは高校進学率と卒業率を絞らないと
日本はボーダーフリーの大学がやたら批判されるけどその前段階の高校がおかしいことは指摘されない
高校くらい出られるようにと全入にしたのが諸悪の根源
352無念Nameとしあき23/02/07(火)12:16:44No.1064287587+
まぁ早稲田とか東大出てるのにトラックの運転手やってる人もいるし
353無念Nameとしあき23/02/07(火)12:16:45No.1064287591+
一番わかりやすい物差しが学歴なんだからそりゃそうなるよ
354無念Nameとしあき23/02/07(火)12:16:51No.1064287628+
学歴採用が新卒採用主義と混ざると凶悪になるからどっちかにしてほしい
355無念Nameとしあき23/02/07(火)12:17:04No.1064287689そうだねx1
>高卒は大手メーカーと公務員ぐらいしかまともな就職先がないのがな…
>他になんかある?
探すと上場しないけど儲かってしょうがない企業があるんですよ
356無念Nameとしあき23/02/07(火)12:17:20No.1064287771そうだねx1
>>転職における学歴フィルタは無い気がする
>>ソースは俺
>具体的になにがあったのか教えて
転職した時知ってる名前の企業オファーがたくさん来た
履歴書出したときに職歴の話だけして学歴の話はされなかった
新卒では無理だったろうなって会社に転職できた
357無念Nameとしあき23/02/07(火)12:17:26No.1064287802そうだねx1
田中角栄は罪を犯したが優秀だったぞ
現在の日本の開発は田中内閣が下地を作った
358無念Nameとしあき23/02/07(火)12:17:31No.1064287823そうだねx7
学歴は前提でそこからもふるいにかけられるのに
それで何をどうやれば低学歴のターンが回ってくると思えるんだよ
359無念Nameとしあき23/02/07(火)12:17:39No.1064287859+
言ってしまえば学生の経歴だしなぁ
転職する時に職歴や経験が重視されるように学生はまず学歴が重視される
そんだけのお話
360無念Nameとしあき23/02/07(火)12:17:48No.1064287893そうだねx1
>まぁ早稲田とか東大出てるのにトラックの運転手やってる人もいるし
菅原文太は早大出てたな!
361無念Nameとしあき23/02/07(火)12:17:48No.1064287895+
同じ顔
同じ性格なら学歴あるやつを取る
1ミリも間違っていない行動
現実見ろよと言いたくなる
362無念Nameとしあき23/02/07(火)12:17:52No.1064287914+
転職するとき学歴しかアピールポイント無いと詰まない?
363無念Nameとしあき23/02/07(火)12:17:56No.1064287943そうだねx1
学歴に意味はないって言ってる人の多くは自分じゃない低学歴の成功体験で学歴の無意味さを説いてくる
364無念Nameとしあき23/02/07(火)12:18:19No.1064288039+
>ただ高校や大学は学問だけやるところではなくて他にも色々学ぶからな
>論理的な書き方・話し方とか人間同士の立場ごとのコミュニケーションの取り方とか正答が無い事柄の調査・検証の考え方とか大事なことをたくさん習得する
>中卒ではそれは学んでないからどうにもならん
小学校は友達の作り方を学ぶところ
中学校は先輩後輩の関係を学ぶところ
高校は異性の友達の作り方を学ぶところ
大学は社会へ出るためのコネクションづくりを学ぶところ
としあきはどこで躓いた?
365無念Nameとしあき23/02/07(火)12:18:25No.1064288068+
>探すと上場しないけど儲かってしょうがない企業があるんですよ
一般的な就職先としてでしょ
366無念Nameとしあき23/02/07(火)12:18:46No.1064288163そうだねx2
>>>転職における学歴フィルタは無い気がする
>>>ソースは俺
>>具体的になにがあったのか教えて
>転職した時知ってる名前の企業オファーがたくさん来た
>履歴書出したときに職歴の話だけして学歴の話はされなかった
>新卒では無理だったろうなって会社に転職できた
一個人の経験で「学歴フィルタは無い」って言うの無理じゃね?
根本的に学がないよね
367無念Nameとしあき23/02/07(火)12:19:02No.1064288251そうだねx1
>まぁ早稲田とか東大出てるのにトラックの運転手やってる人もいるし
早稲田だけでも学生数5万人なんだから変り者くらいいるだろ
368無念Nameとしあき23/02/07(火)12:19:19No.1064288330そうだねx1
>小学校は友達の作り方を学ぶところ
>中学校は先輩後輩の関係を学ぶところ
>高校は異性の友達の作り方を学ぶところ
>大学は社会へ出るためのコネクションづくりを学ぶところ
>としあきはどこで躓いた?
勉強もした方がいいっすよ先輩
369無念Nameとしあき23/02/07(火)12:19:21No.1064288345+
>探すと上場しないけど儲かってしょうがない企業があるんですよ
また少数の例外持ち出すんだから…
370無念Nameとしあき23/02/07(火)12:19:31No.1064288394そうだねx1
とりあえず煽り入れるのやめなさいよ!
371無念Nameとしあき23/02/07(火)12:19:53No.1064288489+
そもそも企業が採用条件に大卒って言ってんだからしょうがねぇじゃん
372無念Nameとしあき23/02/07(火)12:20:11No.1064288585+
学歴フィルターもまぁ自由だけど
新しいもの産み出せてないんだから自由の末の自殺ってやつかなと
373無念Nameとしあき23/02/07(火)12:20:12No.1064288594+
転職・中途は業績やキャリアが重視されるに決まってる
最終履歴が高校・大学ではなく企業なんだからそこでの成果を見るんだよ
374無念Nameとしあき23/02/07(火)12:20:21No.1064288646そうだねx1
というかレアケース持ってきて学歴なんて意味ないって言われても
375無念Nameとしあき23/02/07(火)12:20:21No.1064288651+
>そもそも企業が採用条件に大卒って言ってんだからしょうがねぇじゃん
差別企業だ!
376無念Nameとしあき23/02/07(火)12:20:35No.1064288716+
>学歴は前提でそこからもふるいにかけられるのに
>それで何をどうやれば低学歴のターンが回ってくると思えるんだよ
おっしゃる通り学歴なんてあって当たり前の世界だからね
働きながらでも大学行ける奴いるんだから不満に思うなら努力しろってだけの話
377無念Nameとしあき23/02/07(火)12:20:46No.1064288781+
学閥コネで営業してくれるし…
378無念Nameとしあき23/02/07(火)12:20:50No.1064288806そうだねx1
    1675740050054.jpg-(69448 B)
69448 B
>小学校は友達の作り方を学ぶところ
>中学校は先輩後輩の関係を学ぶところ
>高校は異性の友達の作り方を学ぶところ
>大学は社会へ出るためのコネクションづくりを学ぶところ
>としあきはどこで躓いた?
379無念Nameとしあき23/02/07(火)12:20:50No.1064288809そうだねx1
>>探すと上場しないけど儲かってしょうがない企業があるんですよ
>一般的な就職先としてでしょ
マジで世間に名前が知られてないだけでものすごくぬるい会社って存在するのよしかもシェアが国内トップとか
有名無名じゃないのよ
380無念Nameとしあき23/02/07(火)12:20:54No.1064288827そうだねx3
そもそも学歴でマウント取る奴がキモいだけで
他人が学歴で判断するのは別に悪い事じゃないよな
381無念Nameとしあき23/02/07(火)12:21:19No.1064288971+
転職まで行くとする側も取る側も学歴気にする奴見たこと無いし聞いたこともない
382無念Nameとしあき23/02/07(火)12:21:21No.1064288987+
>というかレアケース持ってきて学歴なんて意味ないって言われても
奴らのいつものやり口だよ
383無念Nameとしあき23/02/07(火)12:21:29No.1064289032+
最初の書類選考の段階でそりゃある程度切るわな
大手企業が応募者全員の面接するわけにも行かないし
逆に中小企業なら面接と試用期間で判断だろうな
384無念Nameとしあき23/02/07(火)12:21:30No.1064289041+
>転職するとき学歴しかアピールポイント無いと詰まない?
学歴はあって当然で転職は実績と経験ないとダメなのは当たり前の話でしょ
385無念Nameとしあき23/02/07(火)12:21:51No.1064289169+
よく知らない奴の評価なんて学歴や経歴くらいでしかできないだろ…
386無念Nameとしあき23/02/07(火)12:22:23No.1064289359そうだねx7
>転職するとき学歴しかアピールポイント無いと詰まない?
何をやってきたんだすぎる‥
387無念Nameとしあき23/02/07(火)12:22:26No.1064289375そうだねx3
学歴なくてもわたしは他に〇があります
ってやつ
学歴あるやつの中にもそれ出来るやついるから!残念ながら
388無念Nameとしあき23/02/07(火)12:22:35No.1064289429+
5060になっても学歴で派閥なんていう学校気分が抜けてない人達
389無念Nameとしあき23/02/07(火)12:22:36No.1064289436+
時系列でいうと最終学歴は自動車学校になるな
390無念Nameとしあき23/02/07(火)12:22:45No.1064289488+
学歴一点に絞ってるわけじゃないからな
学歴も要素の一つには成り得るだろそりゃ
391無念Nameとしあき23/02/07(火)12:23:08No.1064289594+
新卒はそりゃ学歴が重視される
キャリア採用なら学歴なんか一切話に出てこない
中途は場所による
392無念Nameとしあき23/02/07(火)12:23:29No.1064289708+
バニラ求人高収入だから学歴で蹴られない為にも重要だよ
393無念Nameとしあき23/02/07(火)12:23:30No.1064289715+
>学歴あるやつの中にもそれ出来るやついるから!残念ながら
唯一無二なレベルじゃないと学歴をひっくり返せるレベルにはならんよな
394無念Nameとしあき23/02/07(火)12:24:04No.1064289869+
>5060になっても学歴で派閥なんていう学校気分が抜けてない人達
でも地方に行くと「あの高校の出身」みたいなので結構箔がつくんだよね
その土地の有名高校出身の人とかに組合長になってもらったりする
395無念Nameとしあき23/02/07(火)12:24:11No.1064289911+
>5060になっても学歴で派閥なんていう学校気分が抜けてない人達
冗談だと思ってるだろ?結構いるんだぞソレ
396無念Nameとしあき23/02/07(火)12:24:14No.1064289928+
>東大の一般過程の物理のレポートは「Pythonでシミュレーション作ってTexで書いて提出」だそうだ
>それで全員がこれをできる
>偏差値50以下の大学でこれができるやつがどれだけいるのか
オレFラン工学部だったけど卒論でC++でプラズマ関連の物理シミュレーション作ってTexで出力してたな
それデキてたの研究室でオレ一人だけだったけど
397無念Nameとしあき23/02/07(火)12:24:15No.1064289932+
俺なんか転職した時採用された理由を上司に聞いたら
俺だけ大学を卒業してたからって言われたわ
他の応募者は大学中退と高卒だったらしい
398無念Nameとしあき23/02/07(火)12:24:46No.1064290080+
>5060になっても学歴で派閥なんていう学校気分が抜けてない人達
そんなのが百万人くらいはいるぞ
399無念Nameとしあき23/02/07(火)12:25:12No.1064290236+
学歴フィルターで取った結果の日本経済がこんな感じなのでまぁそういう事だろう
400無念Nameとしあき23/02/07(火)12:25:12No.1064290238そうだねx4
むしろ低学歴の方が学歴フィルターの必要性を実感してそう
401無念Nameとしあき23/02/07(火)12:25:24No.1064290311+
学歴を捨てないとこの国はだめになる!!
402無念Nameとしあき23/02/07(火)12:25:25No.1064290315+
機械科の卒論は手書きでグラフはロットリングだったよ!
403無念Nameとしあき23/02/07(火)12:25:28No.1064290331+
○○高校第何期同窓生
みたいなのは現実でも割と見るよね
この辺は地方選挙とかの方が多いけど
404無念Nameとしあき23/02/07(火)12:25:33No.1064290362そうだねx3
    1675740333385.png-(7922 B)
7922 B
>真ん中にクマが居るように見えてしまった
こういうこと?
405無念Nameとしあき23/02/07(火)12:25:37No.1064290386+
転職するときは学歴なんて見ないから
新卒で縁のあった職場で実績積んでから希望の会社に再チャレンジすれば良いので
406無念Nameとしあき23/02/07(火)12:25:40No.1064290407そうだねx3
>一個人の経験で「学歴フィルタは無い」って言うの無理じゃね?
>根本的に学がないよね
「無い気がする」って言ってるんだから気がするって範疇なのに
なんで思い違いするんだよ学がないのはお前だよ
407無念Nameとしあき23/02/07(火)12:26:27No.1064290709+
学歴と経歴詐称しよう
408無念Nameとしあき23/02/07(火)12:27:12No.1064290978+
大手の会社だと社内でも○○大学何年卒とかで
派閥的に昇進早まったりするから馬鹿にできない
409無念Nameとしあき23/02/07(火)12:27:17No.1064291009+
>>真ん中にクマが居るように見えてしまった
>こういうこと?
バイクで林道走ってて黒いごみ袋がある?って思ったら月の輪熊だった!
410無念Nameとしあき23/02/07(火)12:27:23No.1064291043そうだねx2
最低限のフィルタすら外すとインスタにバカ動画あげて炎上するような奴まで面接に来るから…
411無念Nameとしあき23/02/07(火)12:28:00No.1064291269+
>学歴と経歴詐称しよう
「嘘」を書かなければ盛って良いらしいな
412無念Nameとしあき23/02/07(火)12:28:59No.1064291634+
>だいたいこの手の安直な学歴重視批判って「じゃあ学歴より何を重視すべきなのか」って答えはないよね
人柄!人柄です!たった数時間の面接で人柄を判断してもらいます!
413無念Nameとしあき23/02/07(火)12:29:31No.1064291845+
履歴書に元力士とか書いたら有利なんだろうなあ・・・
414無念Nameとしあき23/02/07(火)12:29:32No.1064291849+
割と支店長と同じ大学だったりすると何故か昇進したりするから
学歴も捨てたもんやないで
415無念Nameとしあき23/02/07(火)12:29:37No.1064291870そうだねx2
>イマジナリー海外はそんなもの無いとか言いたいんだろ?
ヨーロッパもアメリカも中国も人が入りたがる企業は大卒前提だよね
416無念Nameとしあき23/02/07(火)12:29:37No.1064291879そうだねx2
>学歴フィルター問題
無かったらそもそもいい大学みんな目指さないわけで
417無念Nameとしあき23/02/07(火)12:29:44No.1064291904+
>「嘘」を書かなければ盛って良いらしいな
言葉で騙す分にはいい
詐欺師になれ
418無念Nameとしあき23/02/07(火)12:29:53No.1064291958そうだねx2
東大卒と亜細亜大のハズレがいたとして
人事としては東大卒のハズレを引いた方がいいわけが立つだろ
亜細亜大のハズレ引いたら言い訳できんわ
419無念Nameとしあき23/02/07(火)12:30:10No.1064292036そうだねx1
>>学歴と経歴詐称しよう
>「嘘」を書かなければ盛って良いらしいな
割と嘘だらけの人も多いと思うけどな
420無念Nameとしあき23/02/07(火)12:30:36No.1064292154+
>東大卒と亜細亜大のハズレがいたとして
>人事としては東大卒のハズレを引いた方がいいわけが立つだろ
>亜細亜大のハズレ引いたら言い訳できんわ
なんでハズレを引く前提で物事を考えてるのか
421無念Nameとしあき23/02/07(火)12:30:55No.1064292234+
就職でも社内の昇進でも思ったより出てくるのが学歴なんだよな
これは同窓生とかそういうのも関係してくるけど
422無念Nameとしあき23/02/07(火)12:31:04No.1064292281+
声楽とかの世界に行きゃいいんじゃね
学歴全く関係ないぜ
423無念Nameとしあき23/02/07(火)12:31:07No.1064292298+
足切りレベルの話でしかないし学歴は無いけど知識はあるというのなら公務員試験でも受ければ良いんじゃないすかね
所詮は箸にも棒にもかからないような連中だろ
424無念Nameとしあき23/02/07(火)12:31:21No.1064292366+
元地下アイドルとかいねぇのかよ!
425無念Nameとしあき23/02/07(火)12:31:26No.1064292385+
>就職でも社内の昇進でも思ったより出てくるのが学歴なんだよな
仲間は力
派閥は力だ
426無念Nameとしあき23/02/07(火)12:31:55No.1064292516+
>転職するとき学歴しかアピールポイント無いと詰まない?
学歴すらアピールできない奴もいるからなぁ
どっちも門前払いだけど
427無念Nameとしあき23/02/07(火)12:32:20No.1064292639+
>所詮は箸にも棒にもかからないような連中だろ
春雨屋とかに就職出来そうだな
428無念Nameとしあき23/02/07(火)12:32:26No.1064292672+
有名大学かた大手の会社に入ると
今度は卒業大学ごとの派閥が生まれる
そして地方の国立大はちょっと浮く
429無念Nameとしあき23/02/07(火)12:32:33No.1064292712+
    1675740753331.jpg-(38845 B)
38845 B
タバコのフィルターもある
430無念Nameとしあき23/02/07(火)12:32:57No.1064292859そうだねx3
いうて学歴で縛られないような逸材なら学生のうちに自分からどんどん行動して発信してるしな
431無念Nameとしあき23/02/07(火)12:33:04No.1064292899+
馬の骨とか応募してきたらイヤだな
432無念Nameとしあき23/02/07(火)12:33:11No.1064292942+
学歴ないならないなりにめっちゃ元気よくハキハキ受け答えだけでもしておけばいいのにそれさえやらないやつもいる
433無念Nameとしあき23/02/07(火)12:33:26No.1064293025そうだねx1
大人になってから話題になるのはよほどの有名どころでもなきゃせいぜい大卒かどうかくらいだろ
434無念Nameとしあき23/02/07(火)12:34:05No.1064293271+
    1675740845276.jpg-(94701 B)
94701 B
高学歴の弱点をお前に教える
435無念Nameとしあき23/02/07(火)12:34:16No.1064293326+
>就職でも社内の昇進でも思ったより出てくるのが学歴なんだよな
>これは同窓生とかそういうのも関係してくるけど
ちゃんとした企業だと学閥はあるよね
436無念Nameとしあき23/02/07(火)12:34:41No.1064293478そうだねx1
>いうて学歴で縛られないような逸材なら学生のうちに自分からどんどん行動して発信してるしな
技術系だったら率先して企業に行って内定貰ってたりするから
腕に自身があるならそっちから攻めたほうが良いしな
437無念Nameとしあき23/02/07(火)12:35:35No.1064293795+
    1675740935848.jpg-(6835 B)
6835 B
>ちゃんとした企業だと学閥はあるよね
踊るでも東北大学出身で肩身が狭そうだった
438無念Nameとしあき23/02/07(火)12:35:57No.1064293904+
新卒は数がめっちゃ多いし特に人気企業ほど学歴フィルター用いて効率を高める必要があるだろうなとは思う
もちろん高偏差値大学にもアホはいるが低偏差値より絶対数は少なくなるから無駄な選考減らせるし
439無念Nameとしあき23/02/07(火)12:36:00No.1064293916+
入社後は学閥を意識しない限りはあんまり気にならないけど
管理職になってくると結構ピリピリしてくる話題
440無念Nameとしあき23/02/07(火)12:36:12No.1064293978そうだねx1
>高学歴の弱点をお前に教える
われもそれで死んだわ同じだな
441無念Nameとしあき23/02/07(火)12:36:49No.1064294156+
なんにせよもうとしあきには関係ないな
学生が集まる掲示板でもないし…
442無念Nameとしあき23/02/07(火)12:36:55No.1064294185+
>入社後は学閥を意識しない限りはあんまり気にならないけど
>管理職になってくると結構ピリピリしてくる話題
ちなみになんだけどもどういうお仕事関係?
443無念Nameとしあき23/02/07(火)12:37:06No.1064294229そうだねx1
学歴フィルターがなければ自分はそこそこの会社に入れるって勘違いはどこから来るんだろうな
444無念Nameとしあき23/02/07(火)12:37:19No.1064294305+
>高卒Fラン辺りだと「とりあえず誰でも出来る職業」に就かざるを得ないからね
氷河期の一番ヒドい時にFラン工学部卒で就職したけどエンジニア待遇の専門職で採用されたの学部内でもオレともう3人ぐらいしか居なかったからなぁ
残りの99%以上はホントに誰でもできる職業だった
445無念Nameとしあき23/02/07(火)12:37:40No.1064294412+
>なんにせよもうとしあきには関係ないな
>学生が集まる掲示板でもないし…
としあきの大部分は親世代だから関係あるだろ
446無念Nameとしあき23/02/07(火)12:37:42No.1064294423+
人間に審査させると顔採用のほうが幅きかすもんな
ある程度機械的な篩は駆使した方がいい
447無念Nameとしあき23/02/07(火)12:38:17No.1064294592+
>創業から日の浅い最近上場しましたみたいな企業だと創業者や最初から居る重役は大学行ってない人もいるからな
>大っぴらに低学歴を馬鹿にする発言しまくって干された人を見たことあるから口は禍の元と知っとくのが吉やで
そもそも人前で平気で人を馬鹿にするのが…
448無念Nameとしあき23/02/07(火)12:38:19No.1064294602そうだねx4
暗黙の了解ってやつだ
だから親は学生の子供に勉強して良い大学行けと言う
449無念Nameとしあき23/02/07(火)12:38:31No.1064294653+
>としあきの大部分は親世代だから関係あるだろ
としあきが親になってるわけねーだろ冗談も休み休み言え
450無念Nameとしあき23/02/07(火)12:38:59No.1064294790+
事実だろ何を否定する必要がある
451無念Nameとしあき23/02/07(火)12:39:08No.1064294838+
>>としあきの大部分は親世代だから関係あるだろ
>としあきが親になってるわけねーだろ冗談も休み休み言え
としあきと中の人は違うよ
452無念Nameとしあき23/02/07(火)12:40:26No.1064295249そうだねx1
今年からインターンは2年からだし
インターンの結果を採用に反映させてもよくなるから
低学歴で行動力のない奴はどんどん落ちこぼれるだろうな
453無念Nameとしあき23/02/07(火)12:40:48No.1064295387+
としあきなんて学生どころか現役も退いて久しいんじゃ…
454無念Nameとしあき23/02/07(火)12:41:12No.1064295518+
学歴合った仕事をすればいいだけ
455無念Nameとしあき23/02/07(火)12:41:46No.1064295700+
人事にまわると学歴フィルターがいかに効率的かわかるよ
456無念Nameとしあき23/02/07(火)12:41:56No.1064295750+
>>としあきの大部分は親世代だから関係あるだろ
>としあきが親になってるわけねーだろ冗談も休み休み言え
ちゃんと親やってるとしあきも結構いると思うよ
まあ平日の昼間から虹裏の学歴スレで遊んでる奴に人の親やってる奴なんていないとは願いたいが…
457無念Nameとしあき23/02/07(火)12:42:07No.1064295808+
AI選別がどんどん発達して同じ大学でも入口が違う
って事が増えてくるから心配すんな
458無念Nameとしあき23/02/07(火)12:42:24No.1064295885+
>学歴合った仕事をすればいいだけ
声優は代アニ出身者だけにしろって喚いてたとしあきいたな
459無念Nameとしあき23/02/07(火)12:42:30No.1064295923+
>>小学校は友達の作り方を学ぶところ
>>中学校は先輩後輩の関係を学ぶところ
>>高校は異性の友達の作り方を学ぶところ
>>大学は社会へ出るためのコネクションづくりを学ぶところ
>>としあきはどこで躓いた?
まぁ会社は躓いたけど大学の同じサークルの女の子と結構して子供できたからヨシ
460無念Nameとしあき23/02/07(火)12:42:53No.1064296047+
顔面フィルターよりかはマシ
461無念Nameとしあき23/02/07(火)12:43:15No.1064296161+
>人事にまわると学歴フィルターがいかに効率的かわかるよ
マジで便利だよな学歴に騙されたって言い訳できるし
これが高卒だとなんで高卒なんか取ったって糾弾される
462無念Nameとしあき23/02/07(火)12:43:26No.1064296207そうだねx1
>>>としあきの大部分は親世代だから関係あるだろ
>>としあきが親になってるわけねーだろ冗談も休み休み言え
>ちゃんと親やってるとしあきも結構いると思うよ
>まあ平日の昼間から虹裏の学歴スレで遊んでる奴に人の親やってる奴なんていないとは願いたいが…
下はまだ大学生
こんな父親でごめんなさい
463無念Nameとしあき23/02/07(火)12:44:17No.1064296464そうだねx7
学歴良くてやべー奴より
学歴良くなくてやべー奴の方が多いから仕方ねーよ
464無念Nameとしあき23/02/07(火)12:45:00No.1064296655そうだねx1
>>人事にまわると学歴フィルターがいかに効率的かわかるよ
>マジで便利だよな学歴に騙されたって言い訳できるし
>これが高卒だとなんで高卒なんか取ったって糾弾される
ほんとそれ
高卒や底辺大学が賢いわけ無いだろってストレートに言われると反論のしようがない
465無念Nameとしあき23/02/07(火)12:45:57No.1064296948+
どうしようもない学歴だけどだからこそ学歴フィルターは納得してる
466無念Nameとしあき23/02/07(火)12:46:25No.1064297084+
>としあきはどこで躓いた?
勉強だけはできたから社会に出ても地道に出世できてるけど人間関係だけはずっと躓いてる
特に恋愛関係が壊滅的だ
467無念Nameとしあき23/02/07(火)12:48:06No.1064297593+
学歴フィルターの次は職歴フィルターだぞ
怖いか?
468無念Nameとしあき23/02/07(火)12:49:03No.1064297891+
シリコンバレーで起業してる奴らも
名門大卒ばっかりだろ
高卒とかほとんど聞いたことないわ
469無念Nameとしあき23/02/07(火)12:49:56No.1064298143そうだねx10
    1675741796927.jpg-(93380 B)
93380 B
偏差値40台の底辺バカ高校生~底辺バカ高校卒たちが
回転寿司テロしまくってるからわかりやすいよね
全員知的障害者みたいなブサイクだし
470無念Nameとしあき23/02/07(火)12:50:06No.1064298195+
採用方法に文句があるならもし入社しても色々合わないところが出てくるから他所受けた方がいいよ…
471無念Nameとしあき23/02/07(火)12:50:32No.1064298323+
>高卒とかほとんど聞いたことないわ
まず金集めで学歴フィルターくらうだろ
472無念Nameとしあき23/02/07(火)12:50:33No.1064298329+
低学歴こそ周囲を見渡して差別されても当然だと納得できると思うがな
473無念Nameとしあき23/02/07(火)12:50:35No.1064298335そうだねx1
学歴無くても適当に生きて行ける国で感謝や
474無念Nameとしあき23/02/07(火)12:50:36No.1064298337+
バカはフィルターが無かったら良い職につけてたんだって思いながら生きればいいよ…
475無念Nameとしあき23/02/07(火)12:51:28No.1064298591+
>低学歴こそ周囲を見渡して差別されても当然だと納得できると思うがな
しゃーないとは思うけど生活に困るレベルの賃金しか出さないのはちょっと…
476無念Nameとしあき23/02/07(火)12:52:12No.1064298799+
転職活動してるけど求人の待遇厳しいっすわ
477無念Nameとしあき23/02/07(火)12:52:15No.1064298820+
学歴の差をひっくり返すほど優秀なら起業でもさたらええ
478無念Nameとしあき23/02/07(火)12:52:26No.1064298876+
時間と金が無限にあるなら学歴だけじゃなくその人の今までの人生全て見れたかもしれないけど
あいにくそうじゃねえんだ
479無念Nameとしあき23/02/07(火)12:53:01No.1064299020そうだねx5
    1675741981911.jpg-(100844 B)
100844 B
煽りとかネタじゃなくて
偏差値50未満って相当なバカしかいないよな
中学の時にヤンキー多かったけど偏差値55~58ぐらいの高校いってたぞそいつら
俺は偏差値62の高校な
480無念Nameとしあき23/02/07(火)12:54:00No.1064299277+
無学歴に月50万くらいナマポあげれば犯罪率下がるぞ
481無念Nameとしあき23/02/07(火)12:54:16No.1064299350+
大人になって自分の頭一つで他人を出し抜いて金が稼げる人は
学校の勉強ぐらい鼻くそほじりながら大体出来ちゃうよ
って言うと子供の目の色が少し変わる
482無念Nameとしあき23/02/07(火)12:54:36No.1064299438+
俺は親の借金返済の為に高卒でさっさと就職したけどやっぱ定期的に大卒の友人と会うと考え方や人との接し方からして全然違くて俺も大学行きたかったぜってなる
483無念Nameとしあき23/02/07(火)12:55:49No.1064299729そうだねx2
なんとなく想像できるバカと本物のバカは一線を画するものがあるからな
そこを区別するためのフィルターは色んな人を助けるよ
484無念Nameとしあき23/02/07(火)12:56:16No.1064299843+
>俺は親の借金返済の為に高卒でさっさと就職したけどやっぱ定期的に大卒の友人と会うと考え方や人との接し方からして全然違くて俺も大学行きたかったぜってなる
大学なんて行くよりももっと大切なことを身に着けた立派な人だと思うよ
485無念Nameとしあき23/02/07(火)12:57:10No.1064300113+
ただし年収は低い
486無念Nameとしあき23/02/07(火)12:58:53No.1064300706+
>偏差値40台の底辺バカ高校生~底辺バカ高校卒たちが
>回転寿司テロしまくってるからわかりやすいよね
>全員知的障害者みたいなブサイクだし
大学だと偏差値でやらかす内容に差があるから分かりやすいよな
底偏差値だと悪知恵すら感じさせない
487無念Nameとしあき23/02/07(火)12:59:39 ID:TM4n.A8kNo.1064300986+
学歴とって虹裏に常駐する人生w
488無念Nameとしあき23/02/07(火)12:59:55No.1064301071+
>>俺は親の借金返済の為に高卒でさっさと就職したけどやっぱ定期的に大卒の友人と会うと考え方や人との接し方からして全然違くて俺も大学行きたかったぜってなる
>大学なんて行くよりももっと大切なことを身に着けた立派な人だと思うよ
大学行ってたらもっと立派な人になれてただろうな
こう言う人はもったいない
489無念Nameとしあき23/02/07(火)13:00:34No.1064301292+
>学歴とって虹裏に常駐する人生w
いきなり致命の一撃入れるのはルールで禁止っスよね
490無念Nameとしあき23/02/07(火)13:01:03No.1064301457そうだねx1
>学歴とって虹裏に常駐する人生w
学歴あるからそこそこ収入あって遊んでられるけど
学歴すらなく虹裏三昧だったら完全に詰んでるよな
遊んでないで働けって
491無念Nameとしあき23/02/07(火)13:01:57No.1064301787+
中堅以上の会社で長年働いていれば学歴で恩恵受けてる人たちをイヤというほど目にしてるな
492無念Nameとしあき23/02/07(火)13:02:00No.1064301801+
まあとしあきだしな…
493無念Nameとしあき23/02/07(火)13:02:15No.1064301878そうだねx2
自分が努力してないことを全部差別のせいにしてゴリ押そうとしてる奴いないか
494無念Nameとしあき23/02/07(火)13:02:34No.1064301993+
学歴社会だからこそ貧乏と能力が低い人は子供残さないのを徹底するべきだと思うけどな
495無念Nameとしあき23/02/07(火)13:02:54No.1064302112+
猫の国
496無念Nameとしあき23/02/07(火)13:03:03No.1064302152+
努力は万能じゃないよ
497無念Nameとしあき23/02/07(火)13:03:25No.1064302290+
>まあとしあきだしな…
としあきもピンキリだけどな
498無念Nameとしあき23/02/07(火)13:03:26No.1064302294そうだねx1
最近のネット界隈見てると虹裏の匿名でウンコ投げ合ってるのってまだ理性的とすら思うから刺さらん…
499無念Nameとしあき23/02/07(火)13:03:49No.1064302410+
    1675742629893.jpg-(32286 B)
32286 B
>大学だと偏差値でやらかす内容に差があるから分かりやすいよな
>底偏差値だと悪知恵すら感じさせない
学校側もすげえよってなった
なんだコイツ
500無念Nameとしあき23/02/07(火)13:04:39No.1064302674そうだねx1
学歴あるやつはやっぱ仕事の覚え方も上手いやつ多いよな
俺なんか新しい仕事増やされれる度に眉間にシワを寄せながら頭悩ませて何とか覚えてるわ
501無念Nameとしあき23/02/07(火)13:05:30No.1064302863+
というか頭いい奴は基本何でも出来るし覚えも早い
そして金持ちが多い
502無念Nameとしあき23/02/07(火)13:06:19No.1064303067+
学歴の時点で業績にかかわらず出世上限に制限かけられるとかなら問題だけど入社選考時点でならある程度しょーがないわな
503無念Nameとしあき23/02/07(火)13:06:37No.1064303134+
大東亜以下⑨
504無念Nameとしあき23/02/07(火)13:06:40No.1064303146+
自分がアホ側だから脳みその回転率違うのがわかって申し訳ないなってなる
505無念Nameとしあき23/02/07(火)13:07:01No.1064303223+
学歴で測れない能力を測る時間ないから
せめて既に出した結果を持っていくとかしないと
国際数学オリンピック金メダル取りました!とかそういうレベルならもし大卒でなくとも目に留まるだろう
506無念Nameとしあき23/02/07(火)13:08:13No.1064303497+
そんなことするより殴って奪った方が早い
507無念Nameとしあき23/02/07(火)13:08:34No.1064303579そうだねx1
文系の学生が技術系総合職応募とかなら弾かれても仕方ないけど
べつに学歴フィルターなんかかけなくてもESと筆記で馬鹿は落とされるから必要無いと思うんだよな。高ランクの大学生でも馬鹿なら落ちちゃうけど
むしろ落とされた人間側の被害妄想から使われてるほうが多いと思う
508無念Nameとしあき23/02/07(火)13:11:28No.1064304401+
これのおかげで一定の実力が証明されるんで
509無念Nameとしあき23/02/07(火)13:13:50No.1064304910+
会社側は採用したい人材の素養や能力が明確に分かっている
などというナイーブな考え
510無念Nameとしあき23/02/07(火)13:14:38No.1064305121+
高卒だけど社内で大卒と出世枠の差があるから単純に下位互換だな
ただデフォで優遇されてる大卒みんな管理職やりたがらないからそこ狙うと給料上がる感じ
まあ「大学行った方がいいか?」と言われたら絶対に行った方がいいぞと思う
比較するのは他人ではなく「高卒の自分と大卒の自分」だからな
511無念Nameとしあき23/02/07(火)13:15:33No.1064305403+
就職出来なかった人間の言い訳に使われる学歴フィルター
512無念Nameとしあき23/02/07(火)13:16:28No.1064305673そうだねx1
>比較するのは他人ではなく「高卒の自分と大卒の自分」だからな
すっげーいいこと言ってる
言い方は誤解を招きそうだが
513無念Nameとしあき23/02/07(火)13:17:21No.1064305941+
>No.1064305121
単純に初任給から違うからな高卒と大卒
514無念Nameとしあき23/02/07(火)13:19:34No.1064306576+
学歴フィルターが存在するってことはそもそも高学歴が多いところであってそういう高学歴が集まる会社に入りたい意思があるのにどうしてF欄に入ったんだって話だからな
515無念Nameとしあき23/02/07(火)13:19:59No.1064306703+
>>比較するのは他人ではなく「高卒の自分と大卒の自分」だからな
>すっげーいいこと言ってる
>言い方は誤解を招きそうだが
大学行って何してきたかがすごい大事なんだよな
516無念Nameとしあき23/02/07(火)13:20:36No.1064306850+
確かになーんも無い人多いな
517無念Nameとしあき23/02/07(火)13:21:57No.1064307140+
どんなランクの大学でもただ通ってるだけならあんま意味無いしな
518無念Nameとしあき23/02/07(火)13:22:13No.1064307207そうだねx1
学歴フィルター取っ払うと今度はクソみたいな就活生やESが来て時間を大きくむだにするとかになりそうだもんな
企業だって採用にかけられる時間は無限じゃないのよ
519無念Nameとしあき23/02/07(火)13:22:54No.1064307406+
    1675743774508.png-(820229 B)
820229 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
520無念Nameとしあき23/02/07(火)13:23:20No.1064307538そうだねx2
    1675743800946.png-(40580 B)
40580 B
>>>比較するのは他人ではなく「高卒の自分と大卒の自分」だからな
>>すっげーいいこと言ってる
>>言い方は誤解を招きそうだが
>大学行って何してきたかがすごい大事なんだよな
521無念Nameとしあき23/02/07(火)13:24:37No.1064307869+
>学歴フィルター取っ払うと今度はクソみたいな就活生やESが来て時間を大きくむだにするとかになりそうだもんな
>企業だって採用にかけられる時間は無限じゃないのよ
ESと筆記が時間を無駄にしないためのシステムやん…
そもそもクソみたいな就活生は何にもしないからな
動き出す頃にはもう終わってる
522無念Nameとしあき23/02/07(火)13:24:40No.1064307882+
>学歴フィルター取っ払うと今度はクソみたいな就活生やESが来て時間を大きくむだにするとかになりそうだもんな
>企業だって採用にかけられる時間は無限じゃないのよ
それはそうだけど雇用機会均等法ってのがあってな
523無念Nameとしあき23/02/07(火)13:25:16No.1064308034+
やらせてもらえる仕事も増えるし上限も上がるしやる気あるから学歴あった方がよかったなって話だと思ったんだけど…
524無念Nameとしあき23/02/07(火)13:25:24No.1064308074+
普通に考えて書類選考の一項目だからな
しかしあまりにも入社希望が少なければその基準は下がる
少子化でその傾向になるであろうことは判る
大企業とか一流企業と言われてる高報酬の企業は別だが
525無念Nameとしあき23/02/07(火)13:25:27No.1064308085+
>どんなランクの大学でもただ通ってるだけならあんま意味無いしな
せいぜい二次裏で高学歴自慢くらいやな
526無念Nameとしあき23/02/07(火)13:26:43No.1064308440+
会話してても高学歴と低学歴だと全然違うからな
後者はなんつうか残念
527無念Nameとしあき23/02/07(火)13:26:51No.1064308471+
>>どんなランクの大学でもただ通ってるだけならあんま意味無いしな
>せいぜい二次裏で高学歴自慢くらいやな
そういう言い方すると全ての大学がチンカスみたいに思えてくる
528無念Nameとしあき23/02/07(火)13:27:28No.1064308646+
>やらせてもらえる仕事も増えるし上限も上がるしやる気あるから学歴あった方がよかったなって話だと思ったんだけど…
基本的に大卒入社でもふるい落としだよ
新入社員全員が定年退職までいてもらっちゃ困るし
529無念Nameとしあき23/02/07(火)13:27:45No.1064308707+
>会話してても高学歴と低学歴だと全然違うからな
>後者はなんつうか残念
小学生みたいなセリフ吐くなよ
530無念Nameとしあき23/02/07(火)13:28:06No.1064308765そうだねx1
真面目に話してるやつと煽りカスで話が噛み合うはずもなく
531無念Nameとしあき23/02/07(火)13:28:59No.1064308951+
>どうして無いと思ったのか
スポーツでも大会出場条件にタイムでの足切りあるよな
頭使う仕事には頭脳面での足切りがある
ただそれだけの話
532無念Nameとしあき23/02/07(火)13:29:15No.1064309014+
>>やらせてもらえる仕事も増えるし上限も上がるしやる気あるから学歴あった方がよかったなって話だと思ったんだけど…
>基本的に大卒入社でもふるい落としだよ
>新入社員全員が定年退職までいてもらっちゃ困るし
就活だけじゃないんだよなふるい落としって
就職してからもふるい落としは続くんだよな
533無念Nameとしあき23/02/07(火)13:29:43No.1064309102+
>小学生みたいなセリフ吐くなよ
話していてつまらない
下ネタとか趣味の悪いネタとか
どうでもいい奴のゴシップネタとかばっかり
534無念Nameとしあき23/02/07(火)13:29:46No.1064309110そうだねx1
本質は頑張って入社した人と仕方なしに選んだ人の差じゃないかね
前者が大卒 後者が高卒
535無念Nameとしあき23/02/07(火)13:30:01No.1064309155そうだねx2
社会で求められる能力っていわゆる地頭が良いって言われる能力なんだよな
大学入試も頭の回転が早くなくちゃ突破できないようになってきてる
一番警戒しなくちゃならないのは記憶特化系の発達障害でこの手が居ると職場の雰囲気がすごく悪くなるし
536無念Nameとしあき23/02/07(火)13:30:04No.1064309166+
>就職してからもふるい落としは続くんだよな
圧かけてふるい落とすのやめなさいよ!
537無念Nameとしあき23/02/07(火)13:30:28No.1064309248+
学歴フィルターを無くそうってことで出身校を書く欄無くして採用した会社がそこそこあったが
蓋開けてみたら有名大学の学生にばっかり内定出しちゃってて余計に偏りが酷くなってたのでフィルター有りに戻したという笑えない話がですね
538無念Nameとしあき23/02/07(火)13:30:47No.1064309311+
シャムさんとか淫夢は低学歴ホイホイコンテンツだと思う
539無念Nameとしあき23/02/07(火)13:30:55No.1064309338そうだねx1
>真面目に話してるやつと煽りカスで話が噛み合うはずもなく
学歴のせいにしたいやつほど学歴信仰したがるから…
大手に就職出来ないから大学行き直すとかいう前にまずどこでもいいから就職しろよと
540無念Nameとしあき23/02/07(火)13:30:55No.1064309341+
>上澄みよりドブ川の方にこそ真のお宝があるはずだと考える企業も無いだろうしな
あるかもしれないけど効率と可能性を考えたら
採用も遊びじゃないからな
手間少なく成果の出やすい方を取る
541無念Nameとしあき23/02/07(火)13:32:06No.1064309572+
バイトテロや今流行りの食品テロで特定された結果高学歴でしたってパターンあるのかな
542無念Nameとしあき23/02/07(火)13:32:20No.1064309618+
>会話してても高学歴と低学歴だと全然違うからな
>後者はなんつうか残念
会話に関しては高校の時点でフィルタリングされてるんじゃ?という気はする
543無念Nameとしあき23/02/07(火)13:32:31No.1064309653+
>大学入試も頭の回転が早くなくちゃ突破できないようになってきてる
予備校で対策バチバチに決めた学生ばかり有利になってくると試験内容ガラっと変えてくる感じだな
544無念Nameとしあき23/02/07(火)13:32:54No.1064309730+
>就活だけじゃないんだよなふるい落としって
>就職してからもふるい落としは続くんだよな
たまに勘違いしてるのがいるよね
以前いた会社はブラックだから半数が自主退職したとか
それ振い落されたんじゃねと
練習がきつくて辞めた部活みたいなもんで最後まで頑張った部員はレギュラーとれるみたいな
545無念Nameとしあき23/02/07(火)13:33:03No.1064309759+
現実問題として実際に採用してみないと使える人材かは分からない
なので当たり確率が高い高学歴から選ぶだけ
他者より努力してるか地頭が良いかの二択なんだから
546無念Nameとしあき23/02/07(火)13:33:10No.1064309782+
>No.1064309102
学歴あんまり関係ないんじゃねーかな?それ
547無念Nameとしあき23/02/07(火)13:33:21No.1064309813+
結局掃き溜めの中から鶴を探す手間がかかるってことなんだよな
鶴にとっては可哀想かもしれないけどさ
548無念Nameとしあき23/02/07(火)13:34:44No.1064310079+
>学歴あんまり関係ないんじゃねーかな?それ
その手の話題が好きそうな雰囲気出してるのかも
549無念Nameとしあき23/02/07(火)13:34:51No.1064310109そうだねx1
わりと真面目に大学受験したしそこそこの偏差値だったけど
トチ狂って芸術の大学に行っちゃってそこからずっと作家業みたいなことしてるから
このスレのとしあきの「普通の学校を出て普通に就職をして」という文脈がぶっちゃけよく知らねえんだ
だからおっさんたちすげえなはえーってなってスレ見てる
550無念Nameとしあき23/02/07(火)13:35:42No.1064310271+
>話していてつまらない
>下ネタとか趣味の悪いネタとか
>どうでもいい奴のゴシップネタとかばっかり
頭いい人たちはどんな話題で雑談するんだ?
551無念Nameとしあき23/02/07(火)13:35:57No.1064310313そうだねx1
>>No.1064309102
>学歴あんまり関係ないんじゃねーかな?それ
大卒は良い意味で人の目を気にするからそう言う話もしないんじゃね
普段の休憩でもさ
552無念Nameとしあき23/02/07(火)13:36:59No.1064310514+
Fランで仮面浪人してから一流私大行ったけどFランは正直高卒と変わらん…
553無念Nameとしあき23/02/07(火)13:37:52No.1064310668+
多分低学歴の人たちもコイツの話つまらないって思いながら聞いてるよそれ
554無念Nameとしあき23/02/07(火)13:38:20No.1064310765+
>No.1064310313
他人に合わせるという意味ではそうか
としが下ネタ苦手なのを察してるという話なら同意する
555無念Nameとしあき23/02/07(火)13:38:31No.1064310808そうだねx1
王手は高給だしてエリート掴み取りをやる
零細は薄給で当たりの原石探しをやる
それで棲み分けが付くのに何故か零細は薄給でエリート募集して
人が来ない!人材不足ですと嘆いてる
556無念Nameとしあき23/02/07(火)13:39:10No.1064310950+
>Fランで仮面浪人してから一流私大行ったけどFランは正直高卒と変わらん…
ちゃんと移れたのえらいね
大学入学時に仮面浪人~ってほざいてる友達いたけど
結局移らず勉強してる片鱗も見せず
在学してる大学ランクでも下の方の就職先行ったよ
557無念Nameとしあき23/02/07(火)13:40:40No.1064311241そうだねx1
中小零細って何か妙に強気なんだよな
お前らみたいな会社にスーパーマンが来る訳ないだろ..
558無念Nameとしあき23/02/07(火)13:41:21No.1064311383+
上司がいる時にくだらない話はしない
上司からくだらない話を振られた時は一緒にバカ話をする
上司が大卒かどうかはさておき
559無念Nameとしあき23/02/07(火)13:41:34No.1064311437+
地元の駅弁行ってそのまま親の勤め先の子息枠で採用だったからスレ画みたいな話はとんとわからん俺
560無念Nameとしあき23/02/07(火)13:42:14No.1064311588+
>>真面目に話してるやつと煽りカスで話が噛み合うはずもなく
>学歴のせいにしたいやつほど学歴信仰したがるから…
>大手に就職出来ないから大学行き直すとかいう前にまずどこでもいいから就職しろよと
学歴も自分の一部なのを認めないんだよな
561無念Nameとしあき23/02/07(火)13:42:18No.1064311598+
>中小零細って何か妙に強気なんだよな
>お前らみたいな会社にスーパーマンが来る訳ないだろ..
大手に振られた技術職の人材を狙ってるんだよ
文系卒のみの職場は知らんけど
562無念Nameとしあき23/02/07(火)13:42:33No.1064311651+
採用担当からしたら学歴以外の何でフィルターすりゃいいんだよって話だよな
563無念Nameとしあき23/02/07(火)13:42:51No.1064311713+
高学歴というか仕事出来る人はおしなべて連想ゲームに強いのは確か
1を聞いて10を知るじゃないけど
564無念Nameとしあき23/02/07(火)13:42:59No.1064311742そうだねx2
学歴悪くても有能なのがいるのは確かだけどそれを見つけ出す手段がないからな
565無念Nameとしあき23/02/07(火)13:43:32No.1064311867+
>学歴あんまり関係ないんじゃねーかな?それ
所属している環境によって人間性は変化するもんだよ
566無念Nameとしあき23/02/07(火)13:43:51No.1064311925+
>高学歴というか仕事出来る人はおしなべて連想ゲームに強いのは確か
>1を聞いて10を知るじゃないけど
一を聞いて話が宇宙に飛ぶ奴もいる
567無念Nameとしあき23/02/07(火)13:44:17No.1064312013+
>中小零細って何か妙に強気なんだよな
強気にやらんと人が来ないから仕方ない
568無念Nameとしあき23/02/07(火)13:44:55No.1064312133+
>地元の駅弁行ってそのまま親の勤め先の子息枠で採用だったからスレ画みたいな話はとんとわからん俺
今現在人生が上手くいってるならそれでいいじゃない
将来社長だろうし頑張んなさいよ

アメリカは実力主義だって日本では言われてるが実際はコネと運だとさ
良い会社の社員枠なんて少なくてそれに入れる人が実力があるってだけだと
569無念Nameとしあき23/02/07(火)13:45:04No.1064312160+
有名な話ある大手企業が履歴書無しで採用試験したら
採用した奴が悉く高学歴だったていう
高学歴っていうのは人間性能保証で
そもそも入学試験等平等に偏差値高い学校に入れる自由があったのに
学業サボってたんだから自業自得だろ
社会出てから実力で転職してキャリアアップしろよ
570無念Nameとしあき23/02/07(火)13:45:08No.1064312179+
>No.1064263139
小卒に言われてもなあ
説得力無いよね
571無念Nameとしあき23/02/07(火)13:45:27No.1064312249+
>シリコンバレーで起業してる奴らも
>名門大卒ばっかりだろ
>高卒とかほとんど聞いたことないわ
大学中退は多いだろ
572無念Nameとしあき23/02/07(火)13:45:38No.1064312288+
というか出身学校がその人物をある程度は保証してくれるんだから人事も博打打って変な奴とって怒られるより高学歴採用するでしょ
573無念Nameとしあき23/02/07(火)13:45:45No.1064312312+
>学歴悪くても有能なのがいるのは確かだけどそれを見つけ出す手段がないからな
入社させてからじゃないとわからんよね
574無念Nameとしあき23/02/07(火)13:45:55No.1064312353+
つか高学歴の学校も突破出来ない人間がハイレベルな仕事出来るとでも
575無念Nameとしあき23/02/07(火)13:46:23No.1064312446+
大卒のがスペック高いよ
って言える高卒は仕事でもそこそこ使える説
576無念Nameとしあき23/02/07(火)13:47:10No.1064312626+
>>高学歴というか仕事出来る人はおしなべて連想ゲームに強いのは確か
>>1を聞いて10を知るじゃないけど
>一を聞いて話が宇宙に飛ぶ奴もいる
連想ゲームは同レベルのマッチングじゃないと成立しないしな
東大生のあだ名のつけ方とか連想が飛躍しすぎてる感じしちゃうし
577無念Nameとしあき23/02/07(火)13:47:22No.1064312665そうだねx1
そもそも高卒で働いて優秀な奴は自分で起業してる
578無念Nameとしあき23/02/07(火)13:47:49No.1064312759+
>大卒のがスペック高いよ
>って言える高卒は仕事でもそこそこ使える説
更に上を目指さないといけない時に案を出せないのが高卒って感じかね
知識がないから発想がどうにもならない
579無念Nameとしあき23/02/07(火)13:47:49No.1064312763そうだねx1
>>地元の駅弁行ってそのまま親の勤め先の子息枠で採用だったからスレ画みたいな話はとんとわからん俺
>今現在人生が上手くいってるならそれでいいじゃない
>将来社長だろうし頑張んなさいよ
>
>アメリカは実力主義だって日本では言われてるが実際はコネと運だとさ
>良い会社の社員枠なんて少なくてそれに入れる人が実力があるってだけだと
そもそもアメリカは通信制でもなんでもいいけどとにかく大卒の資格なかったら何もできないじゃねえか…
580無念Nameとしあき23/02/07(火)13:48:51No.1064313026+
ほとんどの奴は学歴大事だから勉強していい大学行けって言われて育つのにそれすら出来てない奴が仕事できるわけないだろ
581無念Nameとしあき23/02/07(火)13:49:13No.1064313130+
俺は英語が苦手すぎてF欄行ったけど新卒で落とされた企業に頑張って転職したら全く英語使わなかったので学歴フィルター恨んでるぜ
582無念Nameとしあき23/02/07(火)13:49:16No.1064313150+
>>シリコンバレーで起業してる奴らも
>>名門大卒ばっかりだろ
>>高卒とかほとんど聞いたことないわ
>大学中退は多いだろ
エンジニアは将棋棋士と同じで学ぶことがないって人もある程度はいそう
まぁ起業してる人は人脈と経営の勉強で大学行くんだろうけど
583無念Nameとしあき23/02/07(火)13:49:32No.1064313216+
>そもそも高卒で働いて優秀な奴は自分で起業してる
大卒もやろ
584無念Nameとしあき23/02/07(火)13:50:01No.1064313346+
必要があって中退した奴とただの低学歴を一緒にしちゃいかんよ
585無念Nameとしあき23/02/07(火)13:50:40No.1064313493そうだねx1
>俺は英語が苦手すぎてF欄行ったけど新卒で落とされた企業に頑張って転職したら全く英語使わなかったので学歴フィルター恨んでるぜ
こんなこと言いたくねえけど
日本語も苦手そうだな
586無念Nameとしあき23/02/07(火)13:50:53No.1064313534+
>ほとんどの奴は学歴大事だから勉強していい大学行けって言われて育つのにそれすら出来てない奴が仕事できるわけないだろ
親が高学歴すぎると大学名より興味を大事にしろとか言われる
587無念Nameとしあき23/02/07(火)13:51:17No.1064313608そうだねx1
>俺は英語が苦手すぎてF欄行ったけど新卒で落とされた企業に頑張って転職したら全く英語使わなかったので学歴フィルター恨んでるぜ
高校の英語すら苦手なら何かしら問題があるって考える
記憶力が悪いのか勉強法が悪いのかそれすら気が付かないのかと
588無念Nameとしあき23/02/07(火)13:52:19No.1064313841そうだねx1
>親が高学歴すぎると大学名より興味を大事にしろとか言われる
ほとんどないと思うよ
低学歴の人も見てるはずだし
大学教授ぐらいならそんな事言いそうだけど
589無念Nameとしあき23/02/07(火)13:52:20No.1064313850+
社会でちゃえば学歴なんか関係ない…と言いたいけどまあまあ比例するからな
590無念Nameとしあき23/02/07(火)13:52:59No.1064314014+
>学歴フィルター問題
del
591無念Nameとしあき23/02/07(火)13:53:13No.1064314071+
>大卒のがスペック高いよ
>って言える高卒は仕事でもそこそこ使える説
というか学歴で判断してる奴らがどのポジションから話してるのか分からん
仕事内容が全てでは?
592無念Nameとしあき23/02/07(火)13:53:18No.1064314103+
>>親が高学歴すぎると大学名より興味を大事にしろとか言われる
>ほとんどないと思うよ
>低学歴の人も見てるはずだし
>大学教授ぐらいならそんな事言いそうだけど
ほとんどないだろうけど俺はそうだったんで…
593無念Nameとしあき23/02/07(火)13:53:55No.1064314268+
勉強を効率的に出来る奴は仕事も効率的に出来るからな
594無念Nameとしあき23/02/07(火)13:53:57No.1064314271+
>社会でちゃえば学歴なんか関係ない…と言いたいけどまあまあ比例するからな
どの学歴でも例外はいるからね
でも例外だから数は少ない
595無念Nameとしあき23/02/07(火)13:54:53No.1064314522+
>ほとんどないだろうけど俺はそうだったんで…
親が悪いね
天才すぎて周りの人が見えてなかったのかもしれん
もしくは周りに高学歴の人しかいなかったのかも
596無念Nameとしあき23/02/07(火)13:55:05No.1064314555そうだねx2
「学校の勉強なんて出来なくても俺には〇〇が出来ます!」ってアピールするのは
学校の勉強をそつなくこなすことの百倍ぐらい難しいと思う
597無念Nameとしあき23/02/07(火)13:55:07No.1064314563+
>>大卒のがスペック高いよ
>>って言える高卒は仕事でもそこそこ使える説
>というか学歴で判断してる奴らがどのポジションから話してるのか分からん
>仕事内容が全てでは?
膨大な人間一人一人にできるかどうか試すのは無駄手間だから
最初から保証が付いた人間を取ってやらせてるだけよ
598無念Nameとしあき23/02/07(火)13:55:10No.1064314572+
>No.1064313608
英語に強烈なトラウマがある
克服しようとしたが無理だった
他は一橋Aレベルだったんだけどね
599無念Nameとしあき23/02/07(火)13:56:12No.1064314801+
>学校の勉強をそつなくこなすことの百倍ぐらい難しいと思う
馬鹿程そんな事言うの簡単だろ
責任取らないから
600無念Nameとしあき23/02/07(火)13:56:17No.1064314823そうだねx1
まあこの時間にこんなスレにいる連中だから学歴も察するものはあるけど低学歴から見ても高学歴の方が仕事できるって思われてんのよな
601無念Nameとしあき23/02/07(火)13:56:17No.1064314825+
センター足切りはよくて学歴フィルターが駄目な理由がわからん
最低限必要な勉学量に達してないから駄目ってだけだろ
602無念Nameとしあき23/02/07(火)13:56:43No.1064314939そうだねx1
>仕事内容が全てでは?
凄いことが出来る人とミスが多い人は必ずしも相対するわけじゃないが大抵分けられる
603無念Nameとしあき23/02/07(火)13:57:32No.1064315097そうだねx1
学生は学業が仕事なのに低学歴はそれができてないわけでそれがどうして仕事ができると?
604無念Nameとしあき23/02/07(火)13:58:02No.1064315201そうだねx1
大学中退の俺からしたらみんな高学歴だよ
605無念Nameとしあき23/02/07(火)14:00:06No.1064315725そうだねx2
これに異を唱えられるのは高学歴かつ超有能なやつだけ
606無念Nameとしあき23/02/07(火)14:00:09No.1064315734+
中学生の時点で学歴の重要性に気づけてるなら有望株なんじゃねえかな
607無念Nameとしあき23/02/07(火)14:00:47No.1064315859+
俺今1浪で成成明学獨國武くらいしか多分受からなさそうなんだけど
もう1年やるべき?
608無念Nameとしあき23/02/07(火)14:01:11No.1064315934そうだねx1
>俺今1浪で成成明学獨國武くらいしか多分受からなさそうなんだけど
>もう1年やるべき?
とりあえずふたば見るのやめろ
609無念Nameとしあき23/02/07(火)14:01:13No.1064315951+
>中学生の時点で学歴の重要性に気づけてるなら有望株なんじゃねえかな
普通じゃね
高校入試で偏差値しらない中学生なんていないでしょ
610無念Nameとしあき23/02/07(火)14:02:20No.1064316224+
>俺今1浪で成成明学獨國武くらいしか多分受からなさそうなんだけど
>もう1年やるべき?
もうワンランク上の大学に届くと思うなら1年なら浪人するべき
611無念Nameとしあき23/02/07(火)14:02:22No.1064316234+
>>中学生の時点で学歴の重要性に気づけてるなら有望株なんじゃねえかな
>普通じゃね
>高校入試で偏差値しらない中学生なんていないでしょ
????
612無念Nameとしあき23/02/07(火)14:02:29No.1064316250+
>センター足切りはよくて学歴フィルターが駄目な理由がわからん
大学は教育機関
会社は営利組織
613無念Nameとしあき23/02/07(火)14:03:05No.1064316369+
>成成明学獨國武
平均より高いんだから別にいいんじゃないか
これより上って一流企業狙いになるけどそんなとこ行きたいか?
614無念Nameとしあき23/02/07(火)14:03:29No.1064316453+
>もうワンランク上の大学に届くと思うなら1年なら浪人するべき
2浪怖くね!?
2浪だと就職おとされそう
同級生とも気まずいし
615無念Nameとしあき23/02/07(火)14:04:00No.1064316542+
1年あればFラン不合格レベルからマーチレベルにはなる
浪人で1年なら早慶合格しそう
616無念Nameとしあき23/02/07(火)14:04:05No.1064316559+
さすがに2浪はやべーかな
617無念Nameとしあき23/02/07(火)14:04:27No.1064316632+
>高校入試で偏差値しらない中学生なんていないでしょ
僕は中3の2月で初めて高校は受験しないと入れないことを知りました
618無念Nameとしあき23/02/07(火)14:05:10No.1064316764+
>僕は中3の2月で初めて高校は受験しないと入れないことを知りました
ほんとにそれならどうやって生きてきたのか心配だわ
619無念Nameとしあき23/02/07(火)14:05:24No.1064316801+
大学の授業って18歳とかでわからなくない?
22歳とかレベルだと思うんだがみんな理解してんの?
620無念Nameとしあき23/02/07(火)14:06:42No.1064317072+
>僕は中3の2月で初めて高校は受験しないと入れないことを知りました
マジかよ
親から勉強しないといい高校に入れないよって言われなかったってことか
621無念Nameとしあき23/02/07(火)14:07:14No.1064317209+
>大学の授業って18歳とかでわからなくない?
>22歳とかレベルだと思うんだがみんな理解してんの?
授業後にも理解するために勉強するんだが
622無念Nameとしあき23/02/07(火)14:07:20No.1064317235+
人里離れた山の中で育ったんじゃねーの
623無念Nameとしあき23/02/07(火)14:08:27No.1064317558+
>マジかよ
>親から勉強しないといい高校に入れないよって言われなかったってことか
言われなかった
世の中色んな人間がいるから低学歴にも優しくしてね♡
624無念Nameとしあき23/02/07(火)14:08:32No.1064317578+
>必要があって中退した奴とただの低学歴を一緒にしちゃいかんよ
ジョブズは中退してから世界中に自分探しの旅に出てただろ
625無念Nameとしあき23/02/07(火)14:09:12No.1064317738+
>2浪怖くね!?
>2浪だと就職おとされそう
二浪は企業によるかな
それでも普通なら二浪の早慶マーチ取ると思うけどね
626無念Nameとしあき23/02/07(火)14:09:16No.1064317757そうだねx3
むしろ学歴フィルター無い企業の方がヤバいだろガチで
絞り込みで当たりの確率を上げるたりハズレの確率減らすって発想すら無いってことだぞ
627無念Nameとしあき23/02/07(火)14:09:51No.1064317884+
結果論としてその方が優秀な人材が取れていたのならそれでいいんじゃない?
628無念Nameとしあき23/02/07(火)14:10:28No.1064318044+
>>必要があって中退した奴とただの低学歴を一緒にしちゃいかんよ
>ジョブズは中退してから世界中に自分探しの旅に出てただろ
出たな
超例外を一例にする極論者
629無念Nameとしあき23/02/07(火)14:11:12No.1064318217そうだねx1
>学校側もすげえよってなった
>なんだコイツ
女子学生なら採用とかやべーやつじゃん
クビになったけど
630無念Nameとしあき23/02/07(火)14:11:13No.1064318219+
>結果論としてその方が優秀な人材が取れていたのならそれでいいんじゃない?
話が前後してるぞ
その結果を出して欲しいために人選するんだが
631無念Nameとしあき23/02/07(火)14:11:43No.1064318340+
大家だ
えーと、ゴメンないわー
一応修士までは出たがそれが大家の仕事に関係したことはまるでないなー
つまりフィルターはある!そう言うのが必要な職種には!
632無念Nameとしあき23/02/07(火)14:12:25No.1064318520そうだねx1
何浪しようが難関校出ればチャラなはずが
何歳までに出ていなければならないという年齢の話がスッと入ってくるのが
学歴厨の頭の悪さ
学歴より年齢が大事だと言っているのと同じだ
633無念Nameとしあき23/02/07(火)14:12:39No.1064318587そうだねx2
>出たな
>超例外を一例にする極論者
極論っつうか前に進まない会話を好むよね
賢くない人は
634無念Nameとしあき23/02/07(火)14:13:27No.1064318762そうだねx1
学生が良い大学に入りたいのと同様に企業も高学歴を欲しがってるだけ
問題は特にありません
635無念Nameとしあき23/02/07(火)14:13:28No.1064318763そうだねx1
>>>どんなランクの大学でもただ通ってるだけならあんま意味無いしな
>>せいぜい二次裏で高学歴自慢くらいやな
そもそもマスパセという東大まで行って結局単に勉強しただけの人間が存在してるからなぁ…
まあアレは流石に極端な例にしかならないが
636無念Nameとしあき23/02/07(火)14:13:58No.1064318843+
人選だって結局はガチャだけど取り敢えず低レアよりは高レアのやつ集めていた方が戦力は上がるやん
637無念Nameとしあき23/02/07(火)14:14:13No.1064318890+
おっさんだけど高学歴
低学歴だけど若い女
後者を取るのが日本企業だ
638無念Nameとしあき23/02/07(火)14:14:23No.1064318919そうだねx1
確かに低学歴にもいい人材いるし高学歴にもゴミはいる
でも採用する側のリソース無限じゃねえんだわ
639無念Nameとしあき23/02/07(火)14:15:42No.1064319148そうだねx4
>おっさんだけど高学歴
>低学歴だけど若い女
>後者を取るのが日本企業だ
そりゃおっさんになったら必要なのはスキルと経験だもん
それこそ学歴不要だわ
640無念Nameとしあき23/02/07(火)14:15:51No.1064319178+
>>>>どんなランクの大学でもただ通ってるだけならあんま意味無いしな
>>>せいぜい二次裏で高学歴自慢くらいやな
>そもそもマスパセという東大まで行って結局単に勉強しただけの人間が存在してるからなぁ…
>まあアレは流石に極端な例にしかならないが
ああいうのは面接で落とすので問題ない
641無念Nameとしあき23/02/07(火)14:16:07No.1064319233+
>おっさんだけど高学歴
>低学歴だけど若い女
>後者を取るのが日本企業だ
高学歴おっさん(職歴無し)なら当然のこと
642無念Nameとしあき23/02/07(火)14:17:53No.1064319576+
    1675747073010.jpg-(41459 B)
41459 B
>確かに低学歴にもいい人材いるし高学歴にもゴミはいる
どっちの例もあるからキリがないんだよな
学歴関連のスレはいつもキミは全く偉くないからね同士の殴り合いみたいな流れになる
643無念Nameとしあき23/02/07(火)14:18:20No.1064319661そうだねx2
学歴コンプレックスが強いのは理解できたけど優秀な人間への嫉妬は見苦しいよ
644無念Nameとしあき23/02/07(火)14:18:45No.1064319755+
>学歴コンプレックスが強いのは理解できたけど優秀な人間への嫉妬は見苦しいよ
こういうのな
645無念Nameとしあき23/02/07(火)14:20:31No.1064320222+
学歴より年齢が大事
646無念Nameとしあき23/02/07(火)14:21:23No.1064320430+
中卒はフィルター以前に人間としてすら見てもらえないんだぜ
647無念Nameとしあき23/02/07(火)14:21:57No.1064320586そうだねx2
新人担当で何人か育ててきたけどやっぱ学歴が高い子の方が
「物事の覚え方」「課題の意味の理解」が上手くて上達が早い
学歴ない子でも「個性を伸ばそう」の方針で雇用してるけど
だいたい個性が爆発して社内に不和を撒き散らしてやめてく
648無念Nameとしあき23/02/07(火)14:23:07No.1064320897+
>新人担当で何人か育ててきたけどやっぱ学歴が高い子の方が
>「物事の覚え方」「課題の意味の理解」が上手くて上達が早い
>学歴ない子でも「個性を伸ばそう」の方針で雇用してるけど
>だいたい個性が爆発して社内に不和を撒き散らしてやめてく
言うなればクソコテ化しやすいのよね
649無念Nameとしあき23/02/07(火)14:23:52No.1064321056+
>こういうのな
俺でも余裕くらいに考えてんだろうけど一回チャレンジしたらええねん
650無念Nameとしあき23/02/07(火)14:24:07No.1064321110+
>新人担当で何人か育ててきたけどやっぱ学歴が高い子の方が
>「物事の覚え方」「課題の意味の理解」が上手くて上達が早い
>学歴ない子でも「個性を伸ばそう」の方針で雇用してるけど
>だいたい個性が爆発して社内に不和を撒き散らしてやめてく
大企業の話と見た
普通はわざわざ低学歴なんて選ばない
入社試験で物凄い個性を見いだせたのかねぇ
651無念Nameとしあき23/02/07(火)14:24:10No.1064321118そうだねx1
仕事全くできない人間が
仕方なく差し出す他の何かとして一番価値あるのが学歴
次に年齢
新卒採用なんか慈善事業みたいなもんだ
652無念Nameとしあき23/02/07(火)14:24:34No.1064321182+
>おっさんだけど高学歴
>低学歴だけど若い女
>後者を取るのが日本企業だ
実績ある軍師として採用するなら前者でしょそれこそ三顧の礼で迎えるはず
653無念Nameとしあき23/02/07(火)14:25:09No.1064321301+
醤油ペロペロフィルターあります
654無念Nameとしあき23/02/07(火)14:25:13No.1064321317そうだねx3
>おっさんだけど高学歴
>低学歴だけど若い女
>後者を取るのが日本企業だ
それが日本だけだとでもおもってんのかい?
655無念Nameとしあき23/02/07(火)14:25:42No.1064321413+
日本が悪いみたいな書き方してるけど欧米なんて日本の比じゃないくらい学歴社会でコネが効くことを何で無視して記事書いてるんだろう
頭悪いから知らないだけか
656無念Nameとしあき23/02/07(火)14:26:13No.1064321487+
>確かに低学歴にもいい人材いるし高学歴にもゴミはいる
>でも採用する側のリソース無限じゃねえんだわ
企業としては相手の人となりが判らんから取り敢えず数値化できるフィルターとして利用される
つまり縁故最高!
早稲田慶応のネットワーク重視校風も縁故最高みたいな発想だがな
657無念Nameとしあき23/02/07(火)14:26:29No.1064321534+
>俺でも余裕くらいに考えてんだろうけど一回チャレンジしたらええねん
醤油ペロペロ?
658無念Nameとしあき23/02/07(火)14:26:45No.1064321586そうだねx4
    1675747605554.jpg-(33616 B)
33616 B
高卒以下の犯罪率は異常
学歴フィルターそりゃ
659無念Nameとしあき23/02/07(火)14:26:55No.1064321631+
優秀な方を選びたいというのもあるだろうけど
とんでもバカを弾きたいという面からも効率的だろう
660無念Nameとしあき23/02/07(火)14:27:14No.1064321691そうだねx1
会社立てて採る側なら即戦力以外あり得んだろ
見栄で新卒学生を採って使えねえ使えねえっていじめられて辞めてく中小企業多すぎだから
661無念Nameとしあき23/02/07(火)14:27:15No.1064321693+
純粋な努力の結晶が学歴なんだから、妬む要素はないと思うけどなぁ
662無念Nameとしあき23/02/07(火)14:27:32No.1064321734+
スシローペロガキとか見てりゃ低偏差値雇うののリスクなんて明らかだしな
663無念Nameとしあき23/02/07(火)14:27:47No.1064321772+
小学校って中退できるのか…
664無念Nameとしあき23/02/07(火)14:28:03No.1064321832そうだねx1
>おっさんだけど高学歴
おっさんになる歳でアピールできるのが仕事の経歴じゃなくて学歴ってダメじゃん
665無念Nameとしあき23/02/07(火)14:28:27No.1064321890+
スシペロ見てても偏差値低いのとかtiktokで個人情報さらしたり機密情報絶対漏らすわ
666無念Nameとしあき23/02/07(火)14:28:58No.1064322012+
>高卒以下の犯罪率は異常
>学歴フィルターそりゃ
厳密には貧乏が犯罪をさせてる
たまに暴力振るうのもいるけど
667無念Nameとしあき23/02/07(火)14:29:00No.1064322020+
>新卒採用なんか慈善事業みたいなもんだ
経歴と実力が正比例してれば楽なんだけどそうはいかんのよな
668無念Nameとしあき23/02/07(火)14:29:30No.1064322137+
>>おっさんだけど高学歴
>おっさんになる歳でアピールできるのが仕事の経歴じゃなくて学歴ってダメじゃん
としあきは働いてないから何歳だろうが学歴しか基準が無いんだ
669無念Nameとしあき23/02/07(火)14:29:31No.1064322139そうだねx3
採用ってのは
「砂漠の砂の中からダイアの原石を探す」じゃないんだよ
「送られてくる段ボールいっぱいのネジの中からウチの規格に合うネジを探す」なんだよ
で手っ取り早く選別する第一工程が「学歴」なんだよ
670無念Nameとしあき23/02/07(火)14:29:51No.1064322209+
学業頑張らなかった学生の何を見ろと
それ以上の物を簡単に示せるのかい
671無念Nameとしあき23/02/07(火)14:30:03No.1064322247そうだねx1
架空の高学歴を作った攻撃してるのはちょっと醜いね
672無念Nameとしあき23/02/07(火)14:30:18No.1064322298+
フィルターが隠されてることに文句言ってるんだ
医学部の入試も事前に言っとけ
673無念Nameとしあき23/02/07(火)14:30:25No.1064322313+
即戦力ばっかり求める現代の社風はどうかと思うよ
育てるって意識がないともう使い潰すだけになるもの
674無念Nameとしあき23/02/07(火)14:31:11No.1064322436+
親に養われてぬるぬるの環境で学業すら疎かにした人間じゃ仕事も任せられないだろ
675無念Nameとしあき23/02/07(火)14:31:21No.1064322471そうだねx1
育てるにしたって伸び率が良さそうな方を採用したいからな
676無念Nameとしあき23/02/07(火)14:31:56No.1064322563そうだねx2
氷河期だと有名企業の説明会に行くと
映画館かコンサート会場みたいな会場に数百人~数千人大学生が集まってて
採用は10人とかだったんだけどね
そりゃフィルターかけ無いとやってられんでしょ
677無念Nameとしあき23/02/07(火)14:31:57No.1064322573+
>即戦力ばっかり求める現代の社風はどうかと思うよ
>育てるって意識がないともう使い潰すだけになるもの
過去3回転職してるけど俺の知らない現代だわ
678無念Nameとしあき23/02/07(火)14:32:04No.1064322595+
>即戦力ばっかり求める現代の社風はどうかと思うよ
>育てるって意識がないともう使い潰すだけになるもの
与えられないと育たない人間をふるいにかけてるだけだと思うの
学歴フィルターとおんなじ
679無念Nameとしあき23/02/07(火)14:32:21No.1064322653+
脳みそが発達する時期にきちんと勉強してた奴は知性が高いしモラルも高いものなんだ
680無念Nameとしあき23/02/07(火)14:33:30No.1064322841そうだねx2
少なくとも高学歴ってだけでまじめに努力できる才能あるから
681無念Nameとしあき23/02/07(火)14:33:30No.1064322844+
としあきが語るモラルとか
682無念Nameとしあき23/02/07(火)14:33:41No.1064322880そうだねx3
そもそも学歴フィルターが理由もなく悪いって喚いてるのが意味わからん
683無念Nameとしあき23/02/07(火)14:34:50No.1064323136+
学歴フィルターとおさないと面接いちいち全員やる時間ないんですよ
684無念Nameとしあき23/02/07(火)14:35:33No.1064323299+
新卒採用って意味あんのか?
学生なんか全員使えないじゃん
実績積んでるおっさんのほうがいいだろ
685無念Nameとしあき23/02/07(火)14:35:37No.1064323321そうだねx1
学歴は家庭の影響が大きい物だから貧困層はそもそもチャンスがないし差別だろ
686無念Nameとしあき23/02/07(火)14:35:48No.1064323363+
>即戦力ばっかり求める現代の社風はどうかと思うよ
>育てるって意識がないともう使い潰すだけになるもの
厳選した即戦力の中からスペシャリストやジェネラリストといったもっと上のランクを育ててるのよ
687無念Nameとしあき23/02/07(火)14:36:54No.1064323642+
>新卒採用って意味あんのか?
>学生なんか全員使えないじゃん
>実績積んでるおっさんのほうがいいだろ
本当に実績積んでるおっさんは給料もそれなりにもらってるし
安住の地見つけてるか見つけてないやつは逆にフットワーク軽くすぐ辞めちゃうので
688無念Nameとしあき23/02/07(火)14:37:28No.1064323780+
政治家なんて露骨に学閥あるしないなんて断言なんてできない
ただ入ることが最終目的になって腐るやつもいるのはフィルタできない
689無念Nameとしあき23/02/07(火)14:38:21No.1064323954+
ちなみに理系に関して言えば
有名私立より地方国立のが企業価値は高いと言われる
教授推薦とかあるしね
690無念Nameとしあき23/02/07(火)14:38:48No.1064324033+
こんな糞フィルターに自分が振るいに掛けられなくて良かったわ
俺ド底辺なんでそのフィルターに触る事すらできんけどな
691無念Nameとしあき23/02/07(火)14:38:56No.1064324061+
>即戦力ばっかり求める現代の社風はどうかと思うよ
>育てるって意識がないともう使い潰すだけになるもの
それは中途採用の話でしょ
692無念Nameとしあき23/02/07(火)14:39:50No.1064324274+
>本当に実績積んでるおっさんは給料もそれなりにもらってるし
>安住の地見つけてるか見つけてないやつは逆にフットワーク軽くすぐ辞めちゃうので
要するに仕事のできない馬鹿な学生を足元見て安く雑用させるのが新卒採用
そんなことしてる余裕ある日本の企業なんてもうないはずだろ
過去の慣例でなんとなくやってるだけ
新卒はバカ
693無念Nameとしあき23/02/07(火)14:40:36No.1064324482+
婚活でも学歴フィルターが存在するので
高学歴の人はしっかりアピールして活用して頂きたい
694無念Nameとしあき23/02/07(火)14:40:41No.1064324502+
中堅以上はともかく名前もよくわからん大学はまあ優先順位低くなるよ
695無念Nameとしあき23/02/07(火)14:41:01No.1064324591+
果たして東京科学大学はどうなるのだろうか
696無念Nameとしあき23/02/07(火)14:41:21No.1064324669そうだねx4
フィルターはいいけど最初から公言しとけよ
隠しておくとお互い余計な手間が増えるだけでメリットがなんもない
697無念Nameとしあき23/02/07(火)14:41:37No.1064324736+
学歴じゃなくて実力を見て!っていう人はどんな資格や免許を持ってるのか言わない
それって暗に無能だけど雇ってくださいって言ってるようなもんだぞ
698無念Nameとしあき23/02/07(火)14:42:22No.1064324911+
>新卒はバカ
新卒によほどトラウマ持ってそうでかわいそう
699無念Nameとしあき23/02/07(火)14:42:26No.1064324919そうだねx2
実力主義って言われるアメリカのほうが学歴フィルターよっぽど凶悪だよな
700無念Nameとしあき23/02/07(火)14:42:46No.1064324991+
フィルターは一つじゃないし
面白かったら雇う場合もある
701無念Nameとしあき23/02/07(火)14:43:26No.1064325104そうだねx1
学歴が重要というのはわかる
しかし年齢25歳以下が条件とはなんなのか?
学歴差別ではなく年齢差別の方がよほど深刻だ
702無念Nameとしあき23/02/07(火)14:43:41No.1064325155+
>実力主義って言われるアメリカのほうが学歴フィルターよっぽど凶悪だよな
日本みたいに新卒カードがないしね
703無念Nameとしあき23/02/07(火)14:43:50No.1064325190+
学歴フィルターはどれだけ真面目に勉強取り組んだか分かるからな
704無念Nameとしあき23/02/07(火)14:45:46No.1064325575そうだねx2
>日本みたいに新卒カードがないしね
異常だよ新卒カード
なんで大卒を卒業後1年以下限定なのか
1年以上空白が空くと何か損でもするのか?
全く合理的理由が見出せない
705無念Nameとしあき23/02/07(火)14:45:47No.1064325580+
>実力主義って言われるアメリカのほうが学歴フィルターよっぽど凶悪だよな
普通に寄付枠入学とかがあるのに
やっぱり金も実力なんですねぇ
706無念Nameとしあき23/02/07(火)14:45:52No.1064325593そうだねx2
有って当たり前だろ学歴フィルター
707無念Nameとしあき23/02/07(火)14:45:54No.1064325598+
新卒はバカだから言うか会社で育てるから余計な知識のない染まってない人材のが使える
あー即戦力を期待してない場合ね
708無念Nameとしあき23/02/07(火)14:46:00No.1064325615+
底辺職だと逆のフィルターもありそうね
高卒程度だから安い値でコキ使えそうっての
709無念Nameとしあき23/02/07(火)14:46:09No.1064325661そうだねx4
書類審査で「学歴フィルター」かけるけど
面談で「コミュ力フィルター」もかけるから
結局受かるのが学歴だけじゃないのよ
710無念Nameとしあき23/02/07(火)14:46:59No.1064325813+
新卒カードないジョブ型社会すぎてスペイン20代5割失業率と比べたら
711無念Nameとしあき23/02/07(火)14:47:26No.1064325882そうだねx5
>有って当たり前だろ学歴フィルター
学歴なんて自由競争だからな誰にでも平等にチャンスあるわけだし
サボってた本人が悪い
712無念Nameとしあき23/02/07(火)14:48:17No.1064326041そうだねx3
そもそも今人材不足で昔より就活楽なんだが
713無念Nameとしあき23/02/07(火)14:49:06No.1064326214+
>新卒カードないジョブ型社会すぎてスペイン20代5割失業率と比べたら
仕事は実力が全てではなく
若いから雇うというのがある
社会貢献だよね
今の日本企業にそんな余裕が何処にあるのか謎だが
714無念Nameとしあき23/02/07(火)14:49:24No.1064326276+
    1675748964004.jpg-(105456 B)
105456 B
学歴フィルターないと社員ゆたぽんみたいなのばかりになるじゃない
715無念Nameとしあき23/02/07(火)14:49:37No.1064326329+
>実力主義って言われるアメリカのほうが学歴フィルターよっぽど凶悪だよな
実力主義だから学歴が重視される
716無念Nameとしあき23/02/07(火)14:49:49No.1064326370+
>書類審査で「学歴フィルター」かけるけど
>面談で「コミュ力フィルター」もかけるから
>結局受かるのが学歴だけじゃないのよ
学歴フィルターはあくまでもざっくり選別するために使うやつだな
717無念Nameとしあき23/02/07(火)14:49:54No.1064326378そうだねx2
ヤバい
ヤバすぎる
理由 ワケ
なぜのか

なぜ見出しにこの単語が入ってるニュースは見る価値がないのか その「ヤバすぎる」ワケ
718無念Nameとしあき23/02/07(火)14:50:21No.1064326459+
>学歴なんて自由競争だからな誰にでも平等にチャンスあるわけだし
平等ではないんですよ
縁故とかあるし
むしろ学歴は親ガチャ外れの弱者のよすが
719無念Nameとしあき23/02/07(火)14:50:39No.1064326523+
>そもそも今人材不足で昔より就活楽なんだが
余程の大企業以外はえり好みしてたら優秀な新卒どころか誰も入ってこないからね…
720無念Nameとしあき23/02/07(火)14:51:16No.1064326654+
>書類審査で「学歴フィルター」かけるけど
>面談で「コミュ力フィルター」もかけるから
>結局受かるのが学歴だけじゃないのよ
コミュ力もマトモなら大学生活で身に付くだろうしそれも含めて学歴を見てる面もありそう
721無念Nameとしあき23/02/07(火)14:51:28No.1064326685+
>新卒カードないジョブ型社会すぎてスペイン20代5割失業率と比べたら
この辺りホント良し悪しだわ
新卒至上主義じゃないけど年齢至上主義も困るし実績至上主義も困る
722無念Nameとしあき23/02/07(火)14:51:48No.1064326751+
小中高と普通に勉強してたら学歴フィルターなんて無視できるレベルのとこに入れると思うが
723無念Nameとしあき23/02/07(火)14:52:00No.1064326787+
新入社員を取らなきゃ優秀なおっさんも生まれねえじゃん
竹の子から生えてくんのかよ
優秀なおっさんに逃げられた会社がバカではあるが
724無念Nameとしあき23/02/07(火)14:52:17No.1064326850+
まだやってんのかよ…
725無念Nameとしあき23/02/07(火)14:52:42No.1064326911+
銀行から金借りるのに決算書とかその人の資産関係調べたりするだろ
コイツに金貸してちゃんと利益出るか査定するんだよ
それと一緒でコイツ採用してちゃんと利益出せるか査定してんだ
採用するのもタダじゃないんだぞ
勿論就活してる側も会社選ぶ権利あるがな
726無念Nameとしあき23/02/07(火)14:53:21No.1064327042そうだねx1
でも一番のクズはとしあき
727無念Nameとしあき23/02/07(火)14:53:33No.1064327086+
>余程の大企業以外はえり好みしてたら優秀な新卒どころか誰も入ってこないからね…
この前も熊本で新卒で28万出す台湾企業に新卒総取りされた事件あったな
728無念Nameとしあき23/02/07(火)14:53:38No.1064327111+
>実力主義だから学歴が重視される
向こうの大学は社会人より厳しい
無能な学生はクビ(落第)だから
729無念Nameとしあき23/02/07(火)14:53:41No.1064327120+
書き込みをした人によって削除されました
730無念Nameとしあき23/02/07(火)14:54:41No.1064327334+
無いならそもそも学歴職歴欄いらねえだろ
731無念Nameとしあき23/02/07(火)14:54:49No.1064327359+
>学歴フィルターないと社員ゆたぽんみたいなのばかりになるじゃない
これ日本側もプロゲーマー以外は学歴必要じゃね?
YouTuberすら売れてんのは大卒とかだし
732無念Nameとしあき23/02/07(火)14:55:03No.1064327418+
職歴差別もやめろ
733無念Nameとしあき23/02/07(火)14:55:10No.1064327439+
>>余程の大企業以外はえり好みしてたら優秀な新卒どころか誰も入ってこないからね…
>この前も熊本で新卒で28万出す台湾企業に新卒総取りされた事件あったな
台湾人よりよっぽど優秀だからな
工員としては
734無念Nameとしあき23/02/07(火)14:55:28No.1064327495+
>コミュ力もマトモなら大学生活で身に付くだろうしそれも含めて学歴を見てる面もありそう
あんま言いたかないが頭良い子はコミュ力高い子多い
自分が何のスキル身につけてどう言う格好すれば良いかわかってるからな
735無念Nameとしあき23/02/07(火)14:55:51No.1064327558そうだねx1
資料作らせた時に学歴の差が露骨に出た
学生に時の細かい積み重ねの差だろうな
普段はアホっぽい奴でも大卒の方がまとまってた
736無念Nameとしあき23/02/07(火)14:57:15No.1064327841+
>>余程の大企業以外はえり好みしてたら優秀な新卒どころか誰も入ってこないからね…
>この前も熊本で新卒で28万出す台湾企業に新卒総取りされた事件あったな
そもそも熊本というか地方の企業なんて元から国内大手から落ちた際の滑り止めでしかないからな
737無念Nameとしあき23/02/07(火)14:57:15No.1064327842+
>YouTuberすら売れてんのは大卒とかだし
正確には専門性無い人が何の動画作るんだと
黎明期みたいに過激な事やって視聴数稼ぐのはラファエルの現状みたいにどんどん再生数落ちてるみたいだぞ
738無念Nameとしあき23/02/07(火)14:59:19No.1064328260+
>新入社員を取らなきゃ優秀なおっさんも生まれねえじゃん
>竹の子から生えてくんのかよ
よその畑で育ったのを連れてくればいい
739無念Nameとしあき23/02/07(火)15:00:05No.1064328439+
>職歴差別もやめろ
えっ
740無念Nameとしあき23/02/07(火)15:02:33No.1064328944+
>職歴差別もやめろ
「卒業後から当社を受けられるまでの間が空白のようですが何をされてましたか?」
741無念Nameとしあき23/02/07(火)15:03:26No.1064329152+
>フィルター多いほうが厳選する時効率いいからな
結局詰め込み勉強のフィルターしか通ってないからそれ以外の地雷が後で露呈してるだけだけどな
742無念Nameとしあき23/02/07(火)15:04:24No.1064329367+
>>職歴差別もやめろ
>「卒業後から当社を受けられるまでの間が空白のようですが何をされてましたか?」
前職で得た○億円で暮らしてました
743無念Nameとしあき23/02/07(火)15:06:36No.1064329822+
>これ日本側もプロゲーマー以外は学歴必要じゃね?
>YouTuberすら売れてんのは大卒とかだし
ある程度頭良くないと続かない売れないジャンルよな
744無念Nameとしあき23/02/07(火)15:06:54No.1064329910そうだねx1
その学生のこと何も知らずに面接するわけだし学歴が一番わかりやすい指標としてフィルターになるのはしょうがないと思うよ
745無念Nameとしあき23/02/07(火)15:08:16No.1064330242そうだねx2
学歴すらないのって底辺家庭だから民度もお察しだし
746無念Nameとしあき23/02/07(火)15:08:36No.1064330308+
学歴少なくても資格の内容が飛び抜けてたら考えるよ?
747無念Nameとしあき23/02/07(火)15:09:02No.1064330397そうだねx2
>1年以上空白が空くと何か損でもするのか?
>全く合理的理由が見出せない
その1年の差で本人の要領の悪さが露見してしまってるので
748無念Nameとしあき23/02/07(火)15:09:14No.1064330435そうだねx2
>実力主義って言われるアメリカのほうが学歴フィルターよっぽど凶悪だよな
学歴が実力の一部と認められてるからだろうな
749無念Nameとしあき23/02/07(火)15:09:21No.1064330464+
>あんま言いたかないが頭良い子はコミュ力高い子多い
頭いい子は理屈を考えられるから理不尽慣れしてないというか
我慢できるかで変わる感じだな
750無念Nameとしあき23/02/07(火)15:10:17No.1064330691+
バンダイのエントリーカードとか
コンテスト入賞の有無とか有ったから
まあそういう枠もあるんだなって
751無念Nameとしあき23/02/07(火)15:10:43No.1064330781+
今の会社空白期間ニートしてましたって言って受かった
俺か入った頃より社員10倍くらいになってて今なら絶対受からねえ
752無念Nameとしあき23/02/07(火)15:11:17No.1064330894そうだねx2
自分は低学歴だけどこんなの当たり前じゃん
753無念Nameとしあき23/02/07(火)15:11:25No.1064330917そうだねx1
>>実力主義って言われるアメリカのほうが学歴フィルターよっぽど凶悪だよな
>学歴が実力の一部と認められてるからだろうな
入って終わりの日本の大学と違って
卒業大学で能力もそのまま測れるし
754無念Nameとしあき23/02/07(火)15:12:31No.1064331152+
高卒だけど一緒の基準だったらビビるわ
自分に自信ありすぎでは?
755無念Nameとしあき23/02/07(火)15:12:54No.1064331245+
ならなんで学歴かけるぐらい勉強しなかったんです
756無念Nameとしあき23/02/07(火)15:13:34No.1064331368+
ホンネは実力の証明がはっきり出る部分を曖昧にさせて欲しいってだけだよな
陽キャの方が面接有利で妬ましい陰キャと同じ
757無念Nameとしあき23/02/07(火)15:13:44No.1064331407+
あと人は外見じゃ無いって言うが90%は外見で読み取れるからな
だらしない格好する奴はそんな格好で気にしない無神経な奴だし
派手な格好する奴は常日頃下に見られたく無い気が強い扱いづらい奴で
爪が汚い・フケがついてる奴もそれだけ衛生意識が低い
流行に無頓着で清潔感ない格好もそれだけ世の中の流れに興味が無い学習に上よく低い奴
758無念Nameとしあき23/02/07(火)15:13:50No.1064331430そうだねx1
>入って終わりの日本の大学と違って
>卒業大学で能力もそのまま測れるし
入って終わりなんてFラン大学くらいだろ
759無念Nameとしあき23/02/07(火)15:14:12No.1064331528+
>>実力主義って言われるアメリカのほうが学歴フィルターよっぽど凶悪だよな
>学歴が実力の一部と認められてるからだろうな
MBAないと経営管理就けないくらい社会人なって職種変えたかったら
勉強し直してこいな社会だもんな
760無念Nameとしあき23/02/07(火)15:14:35No.1064331626+
>No.1064331407
衛生意識が仕事に役に立つんですか?(鼻ほじ
761無念Nameとしあき23/02/07(火)15:14:36No.1064331630+
今の時代なら反マスクとかなら協調性なしって事で落としやすいな
762無念Nameとしあき23/02/07(火)15:15:38No.1064331889そうだねx2
>ならなんで学歴かけるぐらい勉強しなかったんです
結局そこだよな
下手したら言葉覚えたての頃から勉強しろあとで苦労するって言われてんのにな
763無念Nameとしあき23/02/07(火)15:16:41No.1064332197+
>衛生意識が仕事に役に立つんですか?(鼻ほじ
業種によって食品業界や精密機器扱うような業界
そもそも衛星意識ないと女に嫌われる
764無念Nameとしあき23/02/07(火)15:17:36No.1064332436+
デザイン系だけど能力あれば学歴関係ないよ
765無念Nameとしあき23/02/07(火)15:17:40No.1064332453+
>>No.1064331407
>衛生意識が仕事に役に立つんですか?(鼻ほじ
清潔感無い奴が営業職出来るか?
会社の代理として他社に挨拶に行くんだぞ
766無念Nameとしあき23/02/07(火)15:20:12No.1064333024+
>>No.1064331407
>衛生意識が仕事に役に立つんですか?(鼻ほじ
役に立つぞ
それだけ几帳面になれるから仕事でも細かい部分でミスしなくなるようになる
767無念Nameとしあき23/02/07(火)15:21:06No.1064333227+
>デザイン系だけど能力あれば学歴関係ないよ
美大出身ツエーんだ
768無念Nameとしあき23/02/07(火)15:22:51No.1064333572+
>今の時代なら反マスクとかなら協調性なしって事で落としやすいな
そらまあインフルエンザの存在を忘れてる馬鹿ってことだし
コロナ来る前はインフルエンザが会社内で感染拡大して業務に支障をきたすのが毎年の如く起きてたわけなのに
769無念Nameとしあき23/02/07(火)15:24:27No.1064333888そうだねx1
Z世代の馬鹿共見てると学歴フィルターで底辺排除したいわそりゃ
770無念Nameとしあき23/02/07(火)15:25:04No.1064334009+
人を選考するにも時間も金も無限にかけれる訳じゃないんで
学歴フィルターかけるのは企業として合理的な判断であり違憲にはならない
771無念Nameとしあき23/02/07(火)15:25:57No.1064334205そうだねx3
>Z世代の馬鹿共見てると学歴フィルターで底辺排除したいわそりゃ
むしろレストラン側も学歴フィルターかけたいだろうな
772無念Nameとしあき23/02/07(火)15:26:15No.1064334265+
採用する気ないんだからあったほうがいいじゃん
773無念Nameとしあき23/02/07(火)15:28:03No.1064334601+
>あと人は外見じゃ無いって言うが90%は外見で読み取れるからな
>だらしない格好する奴はそんな格好で気にしない無神経な奴だし
>派手な格好する奴は常日頃下に見られたく無い気が強い扱いづらい奴で
>爪が汚い・フケがついてる奴もそれだけ衛生意識が低い
>流行に無頓着で清潔感ない格好もそれだけ世の中の流れに興味が無い学習に上よく低い奴
大企業の人たちってなんであんな清潔感あってスラっとしてるんだろうな?
774無念Nameとしあき23/02/07(火)15:28:57No.1064334756そうだねx6
>大企業の人たちってなんであんな清潔感あってスラっとしてるんだろうな?
選ばれてるから
そういう人しか表に出ないから
775無念Nameとしあき23/02/07(火)15:30:32No.1064335035そうだねx1
前職辞めて無職の時にオフ会行ったら
暇してんならウチ手伝えよのノリで入社させてもらって
今はテレワークで管理職やってるんで
就職は割と運とコネだと思う
776無念Nameとしあき23/02/07(火)15:31:18No.1064335164そうだねx1
>>Z世代の馬鹿共見てると学歴フィルターで底辺排除したいわそりゃ
>むしろレストラン側も学歴フィルターかけたいだろうな
店の利用も信用スコアみたいなのでフィルターあったらなぁ
今はあっても紹介とドレスコードくらい?そんなのまずお目に掛からないが
777無念Nameとしあき23/02/07(火)15:33:17No.1064335536+
キラキラネームフィルターもあるだろうな
778無念Nameとしあき23/02/07(火)15:33:20No.1064335547そうだねx2
>前職辞めて無職の時にオフ会行ったら
>暇してんならウチ手伝えよのノリで入社させてもらって
>今はテレワークで管理職やってるんで
>就職は割と運とコネだと思う
そもそもコネなんて悪いこと一個も無いんや
779無念Nameとしあき23/02/07(火)15:35:08No.1064335967そうだねx1
>店の利用も信用スコアみたいなのでフィルターあったらなぁ
中国のアプリでそんなのあったな
学歴・職業・収入・借金・交友関係で信用スコアが表示されるやつ
780無念Nameとしあき23/02/07(火)15:35:15No.1064335989+
>ヨーロッパもアメリカも中国も人が入りたがる企業は大卒前提だよね
なんなら院卒とか求められるもんな向こうは
781無念Nameとしあき23/02/07(火)15:35:15No.1064335993+
「高3の冬に人生を左右する大学受験があります」ってのはみんな分かってるわけよ
その日に備えて準備して結果を出せたかどうかだから学歴という名の能力指標よね
782無念Nameとしあき23/02/07(火)15:36:27No.1064336254+
日本は遅れてるんだね
783無念Nameとしあき23/02/07(火)15:37:08No.1064336415そうだねx1
学歴に関しちゃ親ガチャじゃねえ
784無念Nameとしあき23/02/07(火)15:37:14No.1064336434そうだねx2
>選ばれてるから
>そういう人しか表に出ないから
そりゃ広報なんて見栄えする人しか出さんわな
785無念Nameとしあき23/02/07(火)15:38:22No.1064336666そうだねx4
>前職辞めて無職の時にオフ会行ったら
>暇してんならウチ手伝えよのノリで入社させてもらって
>今はテレワークで管理職やってるんで
>就職は割と運とコネだと思う
それで誘ってもらえる人柄だったってことだろう
786無念Nameとしあき23/02/07(火)15:38:28No.1064336693+
>そりゃ広報なんて見栄えする人しか出さんわな
サイバーエージェントは特に美人でモデル級の娘揃えて取材もそういう娘出してると聞く
787無念Nameとしあき23/02/07(火)15:38:46No.1064336759+
>>>Z世代の馬鹿共見てると学歴フィルターで底辺排除したいわそりゃ
>>むしろレストラン側も学歴フィルターかけたいだろうな
>店の利用も信用スコアみたいなのでフィルターあったらなぁ
>今はあっても紹介とドレスコードくらい?そんなのまずお目に掛からないが
中国かな…?
788無念Nameとしあき23/02/07(火)15:39:23No.1064336928+
なんかの冗談か政治運動だろう
当事者の学生は冷静にそれぞれで考えてる。
789無念Nameとしあき23/02/07(火)15:39:24No.1064336929+
>中国のアプリでそんなのあったな
>学歴・職業・収入・借金・交友関係で信用スコアが表示されるやつ
共産党員と交友あるとやっぱスコアすごい高くなるんかな
790無念Nameとしあき23/02/07(火)15:39:35No.1064336982そうだねx3
>日本は遅れてるんだね
世界の先進国は日本以上の徹底した学歴社会で熾烈な競争を生き抜いてるからな
791無念Nameとしあき23/02/07(火)15:40:16No.1064337144+
>>有って当たり前だろ学歴フィルター
>学歴なんて自由競争だからな誰にでも平等にチャンスあるわけだし
>サボってた本人が悪い
受験は生まれも育ちも人種も関係ないからな
それを無視するとコネ社会になって上流有利になるんだけどバカはその辺がわからない
792無念Nameとしあき23/02/07(火)15:40:43No.1064337226+
>サイバーエージェントは特に美人でモデル級の娘揃えて取材もそういう娘出してると聞く
いつまでも広報に置いておけないから仕方なく他部署におくと
仕事できないせいで現場の効率が落ちるという
793無念Nameとしあき23/02/07(火)15:41:20No.1064337353+
学歴もだけど大学の成績も行ってるはずなんだよなぁ
794無念Nameとしあき23/02/07(火)15:44:13No.1064337959+
中学高校と勤勉にやってきたやつと同じステージになぜ立てると思うのか
795無念Nameとしあき23/02/07(火)15:48:16No.1064338856+
怠けるな勉強しろ
ずっと昔から言われてたことだろうに今さら勉強しなかったことへの言い訳をグダグダ並べるな
796無念Nameとしあき23/02/07(火)15:48:36No.1064338914+
海外とか学歴以外にも何かしらの社会実績ないとデカい企業入れないから日本以上にフィルターキツいだろ
797無念Nameとしあき23/02/07(火)15:48:52No.1064338970+
>中学高校と勤勉にやってきたやつと同じステージになぜ立てると思うのか
馬鹿だし努力したく無いけど
同じスタートラインには立てる無根拠な自信があるから
社会出てからも迷惑かけてんだろう
798無念Nameとしあき23/02/07(火)15:49:02No.1064339010+
>店の利用も信用スコアみたいなのでフィルターあったらなぁ
>今はあっても紹介とドレスコードくらい?そんなのまずお目に掛からないが
一見さんお断り
799無念Nameとしあき23/02/07(火)15:49:26No.1064339101そうだねx1
学歴って言ってみりゃ社会に出るまでどれだけ努力したかなんだからそりゃ評価されるだろ
なんで評価しちゃいけねえんだ?
800無念Nameとしあき23/02/07(火)15:49:48No.1064339183+
悔しかったら勉強しろと社会出てからも大学入れるんだぞ

- GazouBBS + futaba-