[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1675727972224.jpg-(46121 B)
46121 B無念Nameとしあき23/02/07(火)08:59:32No.1064246761そうだねx11 14:52頃消えます
ガンダムのデザインスレ
関節は白がいい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき23/02/07(火)09:01:10No.1064246994+
スレ画はエントリーグレード?
2無念Nameとしあき23/02/07(火)09:02:33No.1064247246そうだねx5
>スレ画はエントリーグレード?
教材用
エントリーより一回り小さく組み間違えの起きにくいようにパーツの裏面に解りやすい模様が入ってたりする
3無念Nameとしあき23/02/07(火)09:02:43No.1064247295そうだねx14
    1675728163125.jpg-(88411 B)
88411 B
庇はまっすぐで垂れ目気味がいい
4無念Nameとしあき23/02/07(火)09:03:36No.1064247463そうだねx5
>教材用
そんなんあるのかよ初耳だわ
5無念Nameとしあき23/02/07(火)09:05:22No.1064247680+
ファーストのスレ?
6無念Nameとしあき23/02/07(火)09:05:44No.1064247732そうだねx8
>>教材用
>そんなんあるのかよ初耳だわ
児童向けに学校に配って工作とかの授業に使わせてる
7無念Nameとしあき23/02/07(火)09:06:00No.1064247768そうだねx9
>ガンダムのデザインスレ
>関節は白がいい
手首まで白いのは嫌だ
8無念Nameとしあき23/02/07(火)09:06:03No.1064247781+
>ファーストのスレ?
いやとくに限らない
9無念Nameとしあき23/02/07(火)09:06:22No.1064247821そうだねx16
>児童向けに学校に配って工作とかの授業に使わせてる
良い時代になったなあ
10無念Nameとしあき23/02/07(火)09:06:55No.1064247895そうだねx3
ドラえもんとかポケモンの方がよくない?
11無念Nameとしあき23/02/07(火)09:06:58No.1064247904そうだねx12
>>児童向けに学校に配って工作とかの授業に使わせてる
>すごい時代になったなあ
12無念Nameとしあき23/02/07(火)09:08:04No.1064248053+
一般でも買えるのか気になる
13無念Nameとしあき23/02/07(火)09:08:29No.1064248121+
>>>教材用
>>そんなんあるのかよ初耳だわ
>児童向けに学校に配って工作とかの授業に使わせてる
ガンプラが教材とはすごい時代になったな
最近の子は電子ゲームばっかりでこう言うの作らんのか
14無念Nameとしあき23/02/07(火)09:08:34No.1064248138+
>>>教材用
>>そんなんあるのかよ初耳だわ
>児童向けに学校に配って工作とかの授業に使わせてる
中古ショップでやたらと見かけるけどどっから流れたんだろう
15無念Nameとしあき23/02/07(火)09:08:38No.1064248146そうだねx3
スレ画は無料でもらえちまうんだ
一回組んだことあるけどすげーってなった
16無念Nameとしあき23/02/07(火)09:08:57No.1064248191そうだねx14
    1675728537852.jpg-(50571 B)
50571 B
デザインの方向性は好きだったけどその関節やシリンダー機能するの?って構造が多くてモヤモヤする
17無念Nameとしあき23/02/07(火)09:09:15No.1064248235そうだねx10
>>>教材用
>>そんなんあるのかよ初耳だわ
>児童向けに学校に配って工作とかの授業に使わせてる
どう考えても洗脳教育だな
幼い頃に摺り込みしてガンプラオタクにするつもりだろう
18無念Nameとしあき23/02/07(火)09:10:00No.1064248332そうだねx1
まさか公立の学校で配ってるわけじゃないよね?
19無念Nameとしあき23/02/07(火)09:10:08No.1064248352そうだねx1
>指は丸くて暗緑色がいい
20無念Nameとしあき23/02/07(火)09:10:21No.1064248381+
>>スレ画はエントリーグレード?
>教材用
>エントリーより一回り小さく組み間違えの起きにくいようにパーツの裏面に解りやすい模様が入ってたりする
エネオスで配ってたのとはまた違うのかな?
21無念Nameとしあき23/02/07(火)09:11:17No.1064248510そうだねx6
意外と知らないとし多いんだな教材用ガンプラ
22無念Nameとしあき23/02/07(火)09:11:17No.1064248511+
ずっと別のMSばかり買ってて素ガンダムは最初に子供の頃に買ったやつだけだったけど
今月末のFAで亜種だけど久しぶりにガンダムを組む
23無念Nameとしあき23/02/07(火)09:11:42No.1064248549そうだねx2
教材って何を教化するんだよ
24無念Nameとしあき23/02/07(火)09:12:20No.1064248652そうだねx14
>どう考えても洗脳教育だな
>幼い頃に摺り込みしてガンプラオタクにするつもりだろう
ナイス教育だな!
25無念Nameとしあき23/02/07(火)09:12:38No.1064248719そうだねx4
教材ガンプラあるなんてしらそん…
26無念Nameとしあき23/02/07(火)09:13:04No.1064248803+
小学校で昔やったはんだごてとか木工工作と同じようなもんだろ
27無念Nameとしあき23/02/07(火)09:13:05No.1064248809そうだねx2
子供の頃ほぼおもちゃにしてたモーターカーとか教材あったし変わらんよ
28無念Nameとしあき23/02/07(火)09:15:46No.1064249325+
タミヤのガチな工作キットをいきなり渡されるより優しいと思う
29無念Nameとしあき23/02/07(火)09:17:21No.1064249530そうだねx8
まあガンプラすらカラーボックスすら組み立てられない人間ってけっこういるし
組み立てる程度のこと一度やらせるのはかなり大切だと思う
30無念Nameとしあき23/02/07(火)09:18:25No.1064249679+
>ドラえもんとかポケモンの方がよくない?
自社版権じゃないから面倒
31無念Nameとしあき23/02/07(火)09:18:32No.1064249699そうだねx2
    1675729112891.jpg-(1206260 B)
1206260 B
後ろに写ってるヤツがそうなのかな
32無念Nameとしあき23/02/07(火)09:18:42No.1064249725+
スレッドを立てた人によって削除されました
教材ならガンダムにする必要ないよね?
どう考えても将来ガンプラ買わせるための宣伝
33無念Nameとしあき23/02/07(火)09:19:15No.1064249812そうだねx6
>意外と知らないとし多いんだな教材用ガンプラ
そりゃ童貞で子供とは縁がないし…
34無念Nameとしあき23/02/07(火)09:19:20No.1064249825+
>後ろに写ってるヤツがそうなのかな
30MMと同じ間接だな
35無念Nameとしあき23/02/07(火)09:19:31No.1064249847+
マニュアルを守らせるという意味ではガンプラはいい教材になりそう
36無念Nameとしあき23/02/07(火)09:19:42No.1064249883+
>教材ならガンダムにする必要ないよね?
>どう考えても将来ガンプラ買わせるための宣伝
そんな必死にならなくても年中爆売れで品薄なんだが
37無念Nameとしあき23/02/07(火)09:19:55No.1064249917そうだねx7
>ID:GlzosyJM
38無念Nameとしあき23/02/07(火)09:20:03No.1064249935そうだねx17
    1675729203129.jpg-(32843 B)
32843 B
最も完成されたデザインだと思う
デザインとしてガンダムのその後を決めた物としても
作中のモビルスーツとしても
39無念Nameとしあき23/02/07(火)09:20:13No.1064249961+
子供って完成体験を経てヤル気を磨いてくから
完成形が決まってるもんを作らせるのってプラスなんよね
40無念Nameとしあき23/02/07(火)09:21:17No.1064250128+
25年以上は昔だけど俺が小学校不登校で代わりに通ってた学校的な施設はガンプラ作らせてもらえてたぞ
その時はもちろん普通の店で売ってるのと同じやつだったけど
41無念Nameとしあき23/02/07(火)09:21:27No.1064250150そうだねx5
いいかげんRX-78にマーク2肘やめろ
42無念Nameとしあき23/02/07(火)09:21:52No.1064250212そうだねx2
首は白
43無念Nameとしあき23/02/07(火)09:24:36No.1064250639そうだねx1
俺の頃はよく分からないでかい電池で走る赤い車だったから羨ましい
44無念Nameとしあき23/02/07(火)09:28:09No.1064251179+
>最も完成されたデザインだと思う
>デザインとしてガンダムのその後を決めた物としても
>作中のモビルスーツとしても
人気作の二代目でこれ出してくる洗練っぷりはやばいな
45無念Nameとしあき23/02/07(火)09:29:10No.1064251343+
    1675729750019.png-(715127 B)
715127 B
あれかコカ・コーラ工場見学みたいなやつか
46無念Nameとしあき23/02/07(火)09:30:30No.1064251642そうだねx4
>あれかコカ・コーラ工場見学みたいなやつか
色々気を使った仕様なんだな
すごい
47無念Nameとしあき23/02/07(火)09:33:36No.1064252084+
ガンダムが日本を支配しようとしている
48無念Nameとしあき23/02/07(火)09:35:01No.1064252366そうだねx1
>デザインとしてガンダムのその後を決めた物としても
>作中のモビルスーツとしても
これ以降みんな緑目の多いこと
49無念Nameとしあき23/02/07(火)09:36:07No.1064252564+
スレ画みたいなやつ横浜のガンダム見に行った時入場特典でもらったわ
50無念Nameとしあき23/02/07(火)09:36:17No.1064252590+
アンテナが白かったり黄色かったり
51無念Nameとしあき23/02/07(火)09:36:22No.1064252603そうだねx3
>これ以降みんな緑目の多いこと
黄色目ガンダムって少ないな…
52無念Nameとしあき23/02/07(火)09:40:28No.1064253225そうだねx1
陸戦型は黄色目でもよかったんじゃないかなって思う
53無念Nameとしあき23/02/07(火)09:42:28No.1064253547+
>>これ以降みんな緑目の多いこと
>黄色目ガンダムって少ないな…
ストライクとフリーダムとあとなんだっけ
54無念Nameとしあき23/02/07(火)09:44:26No.1064253865そうだねx7
    1675730666346.jpg-(132179 B)
132179 B
>関節は白がいい
わかるマン
55無念Nameとしあき23/02/07(火)09:45:51No.1064254098+
気にした事無かったけど確かに関節グレーが当たり前になってたなぁ
56無念Nameとしあき23/02/07(火)09:47:45No.1064254392そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ガンプラ買ってるのなんてジジイだけだろ
57無念Nameとしあき23/02/07(火)09:47:58No.1064254427+
>ストライクとフリーダムとあとなんだっけ
ターンエーとGセルフ
58無念Nameとしあき23/02/07(火)09:50:51No.1064254910+
>>ストライクとフリーダムとあとなんだっけ
>ターンエーとGセルフ
かなり少ないな
59無念Nameとしあき23/02/07(火)09:51:17No.1064254977そうだねx8
    1675731077499.jpg-(47977 B)
47977 B
今の子供たちにもうっかり肩が動かなくなる絶望を味わってほしい
60無念Nameとしあき23/02/07(火)09:51:41No.1064255045そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>ガンプラ買ってるのなんてジジイだけだろ
ルーパチしてきたのかよダッサ
61無念Nameとしあき23/02/07(火)09:53:47No.1064255364そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>>ガンプラ買ってるのなんてジジイだけだろ
>ルーパチしてきたのかよダッサ
ジジイがガンプラ買ってるのかよダッサ
62無念Nameとしあき23/02/07(火)09:54:08No.1064255413+
ターンAはオレンジじゃないあれ
あとはシステム抜きのAGEも黄色くなるよ
63無念Nameとしあき23/02/07(火)09:55:28No.1064255610+
>今の子供たちにもうっかり肩が動かなくなる絶望を味わってほしい
作るの失敗して投げ出したのを友達からもらってうまく動くようにして完成させてくやしがらせてた性格の悪い俺
64無念Nameとしあき23/02/07(火)09:57:32No.1064255895+
    1675731452605.jpg-(4863 B)
4863 B
ツノは白か黄色か
65無念Nameとしあき23/02/07(火)09:57:55No.1064255960+
>今の子供たちにもうっかり肩が動かなくなる絶望を味わってほしい
真の意味で入門用キットといえる
66無念Nameとしあき23/02/07(火)09:59:50No.1064256252+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ジジイがガンプラ買ってるのかよダッサ
ルーパチは否定しないのか
てゆーかか管理しろよスレあき
67無念Nameとしあき23/02/07(火)10:00:47No.1064256396+
>>今の子供たちにもうっかり肩が動かなくなる絶望を味わってほしい
>真の意味で入門用キットといえる
プラスチックのCリングを割らないように入れる上にその腕のパーツを本体に接着するという至難の業
昔は瞬間接着剤無かった
68無念Nameとしあき23/02/07(火)10:01:13No.1064256468+
>デザインの方向性は好きだったけどその関節やシリンダー機能するの?って構造が多くてモヤモヤする
腰のシリンダーは意味ないだろって思う
69無念Nameとしあき23/02/07(火)10:02:15No.1064256611+
>後ろに写ってるヤツがそうなのかな
手前のは無料配布のエコプラか
70無念Nameとしあき23/02/07(火)10:04:15No.1064256916+
安彦画だと目とツノは黄色に塗る事が多いな
71無念Nameとしあき23/02/07(火)10:04:15No.1064256917そうだねx6
    1675731855153.jpg-(14304 B)
14304 B
>今の子供たちにもうっかり肩が動かなくなる絶望を味わってほしい
もちろん接着剤はコレのみで
72無念Nameとしあき23/02/07(火)10:04:30No.1064256960+
初代はいつから関節グレーになったの?
73無念Nameとしあき23/02/07(火)10:05:39No.1064257120+
>初代はいつから関節グレーになったの?
MGぐらい?
MIAとかなのかな?
74無念Nameとしあき23/02/07(火)10:08:55No.1064257612+
    1675732135393.jpg-(58526 B)
58526 B
最初のHGでちょこちょこグレー入ってるね
75無念Nameとしあき23/02/07(火)10:10:10No.1064257810+
多少のディテール追加はともかく配色はアニメと基本同じにしてほしい
76無念Nameとしあき23/02/07(火)10:10:36No.1064257890そうだねx1
>安彦画だと目とツノは黄色に塗る事が多いな
オリジンだとピンクのイメージもある
77無念Nameとしあき23/02/07(火)10:10:57No.1064257942そうだねx1
>>関節は白がいい
>わかるマン
ロボ魂?
78無念Nameとしあき23/02/07(火)10:12:33No.1064258197そうだねx2
>もちろん接着剤はコレのみで
付属の接着剤は爪楊枝で塗るのが当たり前で直付けだと悲惨
79無念Nameとしあき23/02/07(火)10:13:16No.1064258310そうだねx2
パネルラインやモールドがある方がリアリティも密度も増すから満足度も上がる気分よくわかる
よくわかるのに未来の超兵器モビルスーツなら少ない方が強そうにも思えて悩ましい
80無念Nameとしあき23/02/07(火)10:13:29No.1064258354そうだねx1
>スレ画みたいなやつ横浜のガンダム見に行った時入場特典でもらったわ
あれは横浜デザインだからちょっと違う
サイズはよく似てる
81無念Nameとしあき23/02/07(火)10:13:56No.1064258414+
>初代はいつから関節グレーになったの?
ムーバブルフレームの概念が出来てから
初代のプラモにも反映されたんじゃないかな
知らんけど
82無念Nameとしあき23/02/07(火)10:14:11No.1064258457+
>最初のHGでちょこちょこグレー入ってるね
こいつの胸のラインとか一番好みだけど以降はこういう形状やらないね
83無念Nameとしあき23/02/07(火)10:14:36No.1064258511+
>後ろに写ってるヤツがそうなのかな
夏のイベントで貰えたコンビ
教材用はスタンプラリー達成でくれた
84無念Nameとしあき23/02/07(火)10:14:56No.1064258568+
静岡県内の学校を中心に配布されてるのかな
模型産業のお膝元で歴史を学ぼうみたいな目的で
85無念Nameとしあき23/02/07(火)10:15:33No.1064258650+
リアルに考えるとしょっちゅう動く関節に白塗装したら禿げるだろうし
現実の作業機械がそうであるように関節にグリスとか油塗布するだろうから
汚い金属の色そのままがしっくりくるんだよな
86無念Nameとしあき23/02/07(火)10:15:56No.1064258710+
>あれかコカ・コーラ工場見学みたいなやつか
ランナー1枚にピッタリ収まってるの凄いよなぁ
頭もモナカでこの出来なのな
87無念Nameとしあき23/02/07(火)10:16:10No.1064258739+
白いガンダリウム合金なのかもしれん
88無念Nameとしあき23/02/07(火)10:16:37No.1064258804そうだねx3
>>今の子供たちにもうっかり肩が動かなくなる絶望を味わってほしい
>真の意味で入門用キットといえる
初心者に痛い目を合わせたがるのは老害やで
ずっぽりと沼に沈めて抜け出せなくなったところで洗礼を浴びせるのだ
89無念Nameとしあき23/02/07(火)10:17:24No.1064258924+
水星の放送前イベントで配ってたエコプラと同じ物?
90無念Nameとしあき23/02/07(火)10:17:26No.1064258929そうだねx3
リアルっていうものの宇宙世紀の話だからそういう技術がありまぁす
でいいんじゃないだろうか
91無念Nameとしあき23/02/07(火)10:17:53No.1064259017+
    1675732673231.jpg-(81035 B)
81035 B
>>>これ以降みんな緑目の多いこと
>>黄色目ガンダムって少ないな…
>ストライクとフリーダムとあとなんだっけ
ストフリとストライクノワール…?
あんま多くないね
92無念Nameとしあき23/02/07(火)10:18:33No.1064259110+
組立体験会用のキットももう何回か新しくなってるんだよな
93無念Nameとしあき23/02/07(火)10:19:19No.1064259224+
ガンダムの肩固まるのってネタで言ってるだけで実際動かなくなった奴ってそんなには居ないと思う
94無念Nameとしあき23/02/07(火)10:19:37No.1064259287+
人間の肘や膝も年取ると浅黒くくすんでくるし
よく動く部分はちょっと色があった方がそれっぽく見える
95無念Nameとしあき23/02/07(火)10:20:17No.1064259460そうだねx2
    1675732817886.jpg-(1060729 B)
1060729 B
>>初代はいつから関節グレーになったの?
>ムーバブルフレームの概念が出来てから
>初代のプラモにも反映されたんじゃないかな
流れとしては多分コレが正解だと思う
あとイレギュラー的だがこのメンテンスハッチオープンガンダムが関節部グレーになってたりする
96無念Nameとしあき23/02/07(火)10:20:28No.1064259502+
つまり初代ガンダムは少年みたいに綺麗な関節?
97無念Nameとしあき23/02/07(火)10:21:34No.1064259757そうだねx4
    1675732894936.jpg-(40482 B)
40482 B
>>>>これ以降みんな緑目の多いこと
>>>黄色目ガンダムって少ないな…
>>ストライクとフリーダムとあとなんだっけ
>ストフリとストライクノワール…?
>あんま多くないね
こんな特徴的な目をしてるのに…
98無念Nameとしあき23/02/07(火)10:21:44No.1064259796そうだねx7
    1675732904587.jpg-(493117 B)
493117 B
トライアルキットて名前だったか
EGの縮小版みたいだったけど細かすぎる
EGの方が教材に向いてる気がした
99無念Nameとしあき23/02/07(火)10:22:20No.1064259951そうだねx7
    1675732940583.jpg-(228597 B)
228597 B
よく動く楽しい
100無念Nameとしあき23/02/07(火)10:22:22No.1064259961+
アニメで見る78より模型とゲーム等の媒体で見る歴史が長くなったのが
白関節だと逆に違和感になってそう?
101無念Nameとしあき23/02/07(火)10:23:08No.1064260157そうだねx2
色が一色減るだけで正しいとわかってても微妙に安物感が出る
102無念Nameとしあき23/02/07(火)10:23:19No.1064260219そうだねx7
Gセルフ君は冗談通用しない目をしている
103無念Nameとしあき23/02/07(火)10:23:27No.1064260253+
>組立体験会用のキットももう何回か新しくなってるんだよな
1/144だと今3体目かな
104無念Nameとしあき23/02/07(火)10:23:37No.1064260298そうだねx4
>ガンダムの肩固まるのってネタで言ってるだけで実際動かなくなった奴ってそんなには居ないと思う
小さい子はセメダインいっぱい塗ってしまってはみ出すので結果肩と胴体が癒着する
どの道腕も太ももも遊んでるうちに壊れて固定する事になる
105無念Nameとしあき23/02/07(火)10:23:41No.1064260315+
>よく動く楽しい
もっと綺麗に組めや
106無念Nameとしあき23/02/07(火)10:25:01No.1064260631+
>>ガンダムの肩固まるのってネタで言ってるだけで実際動かなくなった奴ってそんなには居ないと思う
>小さい子はセメダインいっぱい塗ってしまってはみ出すので結果肩と胴体が癒着する
>どの道腕も太ももも遊んでるうちに壊れて固定する事になる
ちゃんと熱した針金を入れて修理する練習になる
107無念Nameとしあき23/02/07(火)10:25:01No.1064260634そうだねx15
組立て警察
108無念Nameとしあき23/02/07(火)10:25:17No.1064260695そうだねx1
足のデザインとかも時代で変化してるのかな
膝とかふくらはぎのラインとか
109無念Nameとしあき23/02/07(火)10:25:43No.1064260796+
>ガンダムの肩固まるのってネタで言ってるだけで実際動かなくなった奴ってそんなには居ないと思う
あの肩の構造
ガンダム とシャアザク量産型ザクで終わりだよね?
110無念Nameとしあき23/02/07(火)10:25:54No.1064260833+
初代で教材にするならグフのが良くない?
なんか他のより人気あるらしいし
111無念Nameとしあき23/02/07(火)10:26:28No.1064260920+
>トライアルキットて名前だったか
>EGの縮小版みたいだったけど細かすぎる
>EGの方が教材に向いてる気がした
顔もすごいな
112無念Nameとしあき23/02/07(火)10:26:44No.1064260976+
>>今の子供たちにもうっかり肩が動かなくなる絶望を味わってほしい
>もちろん接着剤はコレのみで
これってパーツにある凸凹穴にだけ接着剤差す前提の量だから基本的に足りない
113無念Nameとしあき23/02/07(火)10:26:51No.1064260999そうだねx3
>リアルに考えるとしょっちゅう動く関節に白塗装したら禿げるだろうし
>現実の作業機械がそうであるように関節にグリスとか油塗布するだろうから
>汚い金属の色そのままがしっくりくるんだよな
言うことはわかるが21世紀の作業機械基準の話だよねそれは
114無念Nameとしあき23/02/07(火)10:27:01No.1064261030+
>Gセルフ君は冗談通用しない目をしている
独裁者って感じするよな
115無念Nameとしあき23/02/07(火)10:27:19No.1064261073+
>ガンダムの肩固まるのってネタで言ってるだけで実際動かなくなった奴ってそんなには居ないと思う
俺はあるから例1だな
116無念Nameとしあき23/02/07(火)10:27:38No.1064261130+
>>>初代はいつから関節グレーになったの?
>>ムーバブルフレームの概念が出来てから
>>初代のプラモにも反映されたんじゃないかな
>流れとしては多分コレが正解だと思う
>あとイレギュラー的だがこのメンテンスハッチオープンガンダムが関節部グレーになってたりする
これだけ全身凝ってて手がクリームパンのままなのなんで?
117無念Nameとしあき23/02/07(火)10:27:46No.1064261148+
>あの肩の構造
>ガンダム とシャアザク量産型ザクで終わりだよね?
次のグフでは無くなったけど関節の保持力ゼロだったような
118無念Nameとしあき23/02/07(火)10:27:54No.1064261171+
修羅場や徹夜明けのとしあきもGセルフみたいな目になる
119無念Nameとしあき23/02/07(火)10:27:56No.1064261176+
>>ガンダムの肩固まるのってネタで言ってるだけで実際動かなくなった奴ってそんなには居ないと思う
>あの肩の構造
>ガンダム とシャアザク量産型ザクで終わりだよね?
1/144ズゴックもじゃなかったっけか
120無念Nameとしあき23/02/07(火)10:28:04No.1064261203そうだねx10
>>Gセルフ君は冗談通用しない目をしている
>独裁者って感じするよな
クンタラのレス
121無念Nameとしあき23/02/07(火)10:28:12No.1064261232+
>初代で教材にするならグフのが良くない?
>なんか他のより人気あるらしいし
数種類のMSラインナップ用意してどれが子供に人気あるか発表して欲しい
122無念Nameとしあき23/02/07(火)10:28:50No.1064261327+
>数種類のMSラインナップ用意してどれが子供に人気あるか発表して欲しい
ガンダム シャアザク ブラウブロ ザクレロ
123無念Nameとしあき23/02/07(火)10:29:05No.1064261374+
関節の壊れたガンダムはだいたいラストシューティングか
その後のポーズを再現するために線香でパーツを溶かされジオラマにされる
124無念Nameとしあき23/02/07(火)10:29:07No.1064261385+
あのリングは謎だ
あんなんで意味あったのか?
125無念Nameとしあき23/02/07(火)10:30:38No.1064261668+
スレ画とリバイブ準拠とG30準拠で教材や体験会用のガンダムって3種類くらいあるのかな
126無念Nameとしあき23/02/07(火)10:30:39No.1064261674+
シリンダーがある方がパッ富野リアリティがあるように思う
よく考えるとシリンダーがある方が狙われたりしちゃうのではとも頭をよぎる
127無念Nameとしあき23/02/07(火)10:31:01No.1064261729そうだねx4
富野だけに
128無念Nameとしあき23/02/07(火)10:32:17No.1064261944+
    1675733537041.jpg-(67150 B)
67150 B
ホビサから
129無念Nameとしあき23/02/07(火)10:32:33No.1064262004そうだねx4
    1675733553834.jpg-(58184 B)
58184 B
>修羅場や徹夜明けのとしあきもGセルフみたいな目になる
130無念Nameとしあき23/02/07(火)10:33:03No.1064262075そうだねx1
Gセルフは劇場版前の目の方が好きだった
今のはくどく感じちゃう
131無念Nameとしあき23/02/07(火)10:34:49No.1064262387+
>ホビサから
グフの肩関節がプランプランだったから元に戻したのかな
132無念Nameとしあき23/02/07(火)10:36:41No.1064262705そうだねx3
>初代で教材にするならグフのが良くない?
>なんか他のより人気あるらしいし
この洗脳の目的はガンダムのプラモデルに親しみを持たせる事でグフでもよそのプラモデルでもない
133無念Nameとしあき23/02/07(火)10:37:34No.1064262861+
>>ホビサから
>グフの肩関節がプランプランだったから元に戻したのかな
発売順のせいかなと思う
ガンダムザクの次の1/144MSはズゴックだった
134無念Nameとしあき23/02/07(火)10:37:45No.1064262894そうだねx7
>>流れとしては多分コレが正解だと思う
>>あとイレギュラー的だがこのメンテンスハッチオープンガンダムが関節部グレーになってたりする
>これだけ全身凝ってて手がクリームパンのままなのなんで?
何年前の本だと思う?
135無念Nameとしあき23/02/07(火)10:37:52No.1064262917+
旧キットなら旧ザクが一番出来がいいと思う
136無念Nameとしあき23/02/07(火)10:38:49No.1064263120+
>Gセルフは劇場版前の目の方が好きだった
>今のはくどく感じちゃう
やべー兵器感は倍増したから
137無念Nameとしあき23/02/07(火)10:39:51No.1064263403+
>あのリングは謎だ
>あんなんで意味あったのか?
ダイデンジンゴッドシグマゴーディアンも
あの肩の構造だったのかな?
138無念Nameとしあき23/02/07(火)10:41:36No.1064263859+
>ダイデンジンゴッドシグマゴーディアンも
>あの肩の構造だったのかな?
違ってたはず
グフみたいな単純構造だったように思う
139無念Nameとしあき23/02/07(火)10:42:20No.1064264049+
>>>ホビサから
>>グフの肩関節がプランプランだったから元に戻したのかな
>発売順のせいかなと思う
>ガンダムザクの次の1/144MSはズゴックだった
改良強化新型グフ1980年10月発売
ズゴック1980年11月発売
140無念Nameとしあき23/02/07(火)10:43:22No.1064264322そうだねx19
>もっと綺麗に組めや
さして上手く無いくせに他人に厳しいヤツ
141無念Nameとしあき23/02/07(火)10:45:20No.1064264729+
>改良強化新型グフ1980年10月発売
>ズゴック1980年11月発売
俺の記憶間違ってたか
買った順番だっかも
すまない
142無念Nameとしあき23/02/07(火)10:45:59No.1064264879+
組立て体験会キットほしくて衆人環視のなかパチ組した思い出
143無念Nameとしあき23/02/07(火)10:46:22No.1064264987+
そういやいつからマルイチモールドついたんだろう
144無念Nameとしあき23/02/07(火)10:49:15No.1064265489そうだねx3
>最も完成されたデザインだと思う
なのにリメイクでは膝下からアレンジされがちなんだよな
145無念Nameとしあき23/02/07(火)10:51:23No.1064265999そうだねx1
>最も完成されたデザイン
これはRX-78だなあ
146無念Nameとしあき23/02/07(火)10:51:31No.1064266033そうだねx1
>改良強化新型グフ1980年10月発売
>ズゴック1980年11月発売
ちなみにシャア専用ズゴック1981年7月
147無念Nameとしあき23/02/07(火)10:51:44No.1064266091そうだねx6
    1675734704663.jpg-(303219 B)
303219 B
水星始まるちょっと前ぐらいにやってたイベントでスレ画もらったわ
ちっちゃくてかわいい
148無念Nameとしあき23/02/07(火)10:51:46No.1064266107+
お台場のやつがリニューアルする前にやってた箱のガンダムに塗り絵する体験会についてくるキットとは別なんかな
149無念Nameとしあき23/02/07(火)10:52:37No.1064266299+
>No.1064266107
あれ1/144だったかと
150無念Nameとしあき23/02/07(火)10:52:42No.1064266318そうだねx1
初代はスラっと綺麗なラインしてほしい
マーク2はごつっと骨太感もほしい
個人的な感想です
151無念Nameとしあき23/02/07(火)10:53:51No.1064266549+
>水星始まるちょっと前ぐらいにやってたイベントでスレ画もらったわ
>ちっちゃくてかわいい
あれ?
もしかしてスケールは1/144ではないのか
152無念Nameとしあき23/02/07(火)10:54:38No.1064266707+
1/200とかだよトライアル
153無念Nameとしあき23/02/07(火)10:54:52No.1064266768+
>あれ?
>もしかしてスケールは1/144ではないのか
記載はないけど1/200ぐらいだったはず
154無念Nameとしあき23/02/07(火)10:55:09No.1064266833+
    1675734909963.jpg-(234263 B)
234263 B
過去の体験会系
155無念Nameとしあき23/02/07(火)10:55:09No.1064266834そうだねx14
>さして上手く無いくせに他人に厳しいヤツ
自分で組んだのを見せてよって言うと絶対に貼らないしね
相手にするだけ無駄
というかプラモ自体組んだ事すらないかもな
156無念Nameとしあき23/02/07(火)10:55:28No.1064266916+
じゃあイベントで貰えるエコプラのやつも違うやつか
157無念Nameとしあき23/02/07(火)10:56:12No.1064267112そうだねx5
    1675734972185.jpg-(362898 B)
362898 B
ちっちゃいのによく動く
武器は付いてないので借り物
158無念Nameとしあき23/02/07(火)10:56:21No.1064267146そうだねx1
>水星始まるちょっと前ぐらいにやってたイベントでスレ画もらったわ
>ちっちゃくてかわいい
手首さえ塗れば全然いけるな
159無念Nameとしあき23/02/07(火)10:56:23No.1064267152そうだねx1
>過去の体験会系
肘の丸が回転軸?
160無念Nameとしあき23/02/07(火)10:56:52No.1064267278そうだねx2
    1675735012453.jpg-(46085 B)
46085 B
>シリンダーがある方がパッ富野リアリティがあるように思う
>よく考えるとシリンダーがある方が狙われたりしちゃうのではとも頭をよぎる
デザインアレンジの結果1st当時の設定を覆すのは疑問に思った
シリンダー駆動ではなくフィールドモーター駆動だったでしょ
161無念Nameとしあき23/02/07(火)10:57:29No.1064267420+
>じゃあイベントで貰えるエコプラのやつも違うやつか
配布エコプラは >1675734909963.jpg の黒茶成形だと思う
162無念Nameとしあき23/02/07(火)10:59:47No.1064268002そうだねx1
>>じゃあイベントで貰えるエコプラのやつも違うやつか
>配布エコプラは >1675734909963.jpg の黒茶成形だと思う
エコプラは1/144だな
この前550円で買ったから知ってる
163無念Nameとしあき23/02/07(火)11:01:29No.1064268464+
    1675735289371.jpg-(171372 B)
171372 B
遥か未来で半分想像で組み立てて見た初代
164無念Nameとしあき23/02/07(火)11:02:27No.1064268709+
>遥か未来で半分想像で組み立てて見た初代
発掘された白い巨人…
165無念Nameとしあき23/02/07(火)11:05:29No.1064269483+
>>あれ?
>>もしかしてスケールは1/144ではないのか
>記載はないけど1/200ぐらいだったはず
横浜ガンダムの1/200と同スケールか
あとHCMproやSG
カップヌードルとかもあったな
166無念Nameとしあき23/02/07(火)11:06:34No.1064269728+
>過去の体験会系
アッセンブル体験が無料エコプラと同じかな?
167無念Nameとしあき23/02/07(火)11:11:29No.1064270926そうだねx1
ストライクとか可動拘ったデザインだと思う
168無念Nameとしあき23/02/07(火)11:13:16No.1064271368そうだねx5
    1675735996790.jpg-(502614 B)
502614 B
横浜ガンダムのデザイン結構好き
終わるまでにまた行きたい
169無念Nameとしあき23/02/07(火)11:14:54No.1064271749そうだねx4
    1675736094329.jpg-(24265 B)
24265 B
サウンド戦士
最近の立体物だとかなり理想的なデザイン
170無念Nameとしあき23/02/07(火)11:15:13No.1064271816+
    1675736113631.jpg-(52375 B)
52375 B
横浜で貰えるこれは関節動かないから別物か
貰ったけどまだ組み立ててないわ
171無念Nameとしあき23/02/07(火)11:16:02No.1064271982+
>最も完成されたデザインだと思う
ガンダムで一番洗練されてるのはνガンダムだと思う
172無念Nameとしあき23/02/07(火)11:16:42No.1064272099+
プライズだか1番くじのソフビがアニメガンダムに1番近い気がした
173無念Nameとしあき23/02/07(火)11:16:45No.1064272112そうだねx2
>横浜で貰えるこれは関節動かないから別物か
>貰ったけどまだ組み立ててないわ
F00だしねそれ
174無念Nameとしあき23/02/07(火)11:17:48No.1064272315+
>横浜で貰えるこれ
分割線が真正面で酷いね
ちゃんとしたものは自分で買えという嫌なメッセージが籠もっている
175無念Nameとしあき23/02/07(火)11:19:24No.1064272640そうだねx15
    1675736364786.jpg-(18832 B)
18832 B
>No.1064272315
176無念Nameとしあき23/02/07(火)11:21:24No.1064273171+
>過去の体験会系
アッセンブルと組立て体験の間にもうひとつあった気がするけど思い出せない
177無念Nameとしあき23/02/07(火)11:22:00No.1064273353そうだねx2
>>最も完成されたデザインだと思う
>ガンダムで一番洗練されてるのはνガンダムだと思う
νは好きだけど盾持たせると肘が横になるところだけが不満
178無念Nameとしあき23/02/07(火)11:24:22No.1064273985そうだねx1
>ガンダムのデザインスレ
>関節は白がいい
1/200で塗装無しで
顔と腰のV字の色分け出来てるのか
すごいな
179無念Nameとしあき23/02/07(火)11:25:34No.1064274291+
>No.1064273985
バンダイ脅威の技術力ェ…
180無念Nameとしあき23/02/07(火)11:29:42No.1064275365そうだねx1
パーツ構成とか楽しくてエントリーグレードとかスレ画とか組みたくなる
181無念Nameとしあき23/02/07(火)11:31:06No.1064275627そうだねx3
デザインというよりプラモの流れだった
182無念Nameとしあき23/02/07(火)11:33:53No.1064276303+
>>指は丸くて暗緑色がいい
オリーブグリーンだっけ
183無念Nameとしあき23/02/07(火)12:25:15No.1064290261+
もしかしてスレ画って無料体験用の奴よりクオリティ高いのでは?
184無念Nameとしあき23/02/07(火)12:27:17No.1064291006+
>ガンダムで一番洗練されてるのはνガンダムだと思う
変な放熱板さえなきゃね…
185無念Nameとしあき23/02/07(火)12:39:08No.1064294835+
動きそうで動かないお腹のデザインとかそろそろ見直ししてほしい
腰可動を考慮されてたのってビルドバーニングくらいかな
186無念Nameとしあき23/02/07(火)12:39:32No.1064294960+
>もしかしてスレ画って無料体験用の奴よりクオリティ高いのでは?
無料体験は腰ブロック固定だっけ
でもスレ画小さいよ
187無念Nameとしあき23/02/07(火)12:40:35No.1064295303+
>動きそうで動かないお腹のデザインとかそろそろ見直ししてほしい
エントリーグレードで発展したと思う
コアブロックがどうなってるか知らない
188無念Nameとしあき23/02/07(火)12:42:17No.1064295848そうだねx1
ガンダムもスタイリッシュになってコアファイターが無理な感じになってきたな
189無念Nameとしあき23/02/07(火)12:43:42No.1064296273+
最近のガンプラは胴体が小さくなってきたけど
膝下がデカいままなので少し違和感ある
190無念Nameとしあき23/02/07(火)12:45:12No.1064296715そうだねx2
俺は旧1/100ガンダムの2段目の腹はコアファイターが露出してるってのが正解だと思ってる
191無念Nameとしあき23/02/07(火)12:48:40No.1064297763+
>俺は旧1/100ガンダムの2段目の腹はコアファイターが露出してるってのが正解だと思ってる
自分もそう思うがそうすると上半身すべての重量をコアファイターが支えないといけないから無理がある
192無念Nameとしあき23/02/07(火)12:50:27No.1064298307そうだねx2
    1675741827957.jpg-(47807 B)
47807 B
>ガンダムもスタイリッシュになってコアファイターが無理な感じになってきたな
グシャァ
193無念Nameとしあき23/02/07(火)12:50:53No.1064298407+
>俺は旧1/100ガンダムの2段目の腹はコアファイターが露出してるってのが正解だと思ってる
むき出しだと抜けるやん?
194無念Nameとしあき23/02/07(火)12:52:35No.1064298914そうだねx3
>>俺は旧1/100ガンダムの2段目の腹はコアファイターが露出してるってのが正解だと思ってる
>むき出しだと抜けるやん?
流石はオナニーのプロとしあきだ
195無念Nameとしあき23/02/07(火)12:54:27No.1064299395そうだねx1
>露出
>抜ける
>オナニーのプロ
何も間違ってない
196無念Nameとしあき23/02/07(火)12:55:36No.1064299674+
>>俺は旧1/100ガンダムの2段目の腹はコアファイターが露出してるってのが正解だと思ってる
>自分もそう思うがそうすると上半身すべての重量をコアファイターが支えないといけないから無理がある
脚の各部関節にかかってる負荷を考えれば今更気にすることとも思えないが
197無念Nameとしあき23/02/07(火)12:56:32No.1064299937+
>いいかげんRX-78に○/関節やめろ
198無念Nameとしあき23/02/07(火)12:57:19No.1064300150+
>動きそうで動かないお腹のデザインとかそろそろ見直ししてほしい
>腰可動を考慮されてたのってビルドバーニングくらいかな
そのせいで股関節にしわ寄せ行くのがな
特にスカートがないエクシアは股関節と胴体の隙間がダサい
199無念Nameとしあき23/02/07(火)12:57:25No.1064300180+
>>初代はいつから関節グレーになったの?
>ムーバブルフレームの概念が出来てから
>初代のプラモにも反映されたんじゃないかな
>知らんけど
無印HGとセンチネル版からかな
あるいはポケ戦か
200無念Nameとしあき23/02/07(火)12:59:51No.1064301050+
>>いいかげんRX-78に○/関節やめろ
そう言えばあのマルイチモールドっていつから始まったんだ
201無念Nameとしあき23/02/07(火)13:02:26No.1064301942+
>ガンダムもスタイリッシュになってコアファイターが無理な感じになってきたな
機首が曲がるコアファイターなんだからコアブロックごと曲げちゃったっていいじゃないか
202無念Nameとしあき23/02/07(火)13:03:01No.1064302144+
    1675742581103.jpg-(167288 B)
167288 B
>最初のHGでちょこちょこグレー入ってるね
実はMSVのプロトタイプガンダムで関節が白じゃない色使うのやってる
203無念Nameとしあき23/02/07(火)13:04:24No.1064302600+
初代はリファインされまくってるから今後新たな解釈としてコアファイターむき出しが復活しても全然いいよ
ナラティブもむき出しだったし
204無念Nameとしあき23/02/07(火)13:06:16No.1064303054+
>>>いいかげんRX-78に○/関節やめろ
>そう言えばあのマルイチモールドっていつから始まったんだ
最初のMGにはもうあったな
205無念Nameとしあき23/02/07(火)13:09:55No.1064303955+
>初代はいつから関節グレーになったの?
近藤和久デザインのGM2から逆算するゼータ初期の辺りでアレンジ絵がポツポツ出始めて
モデグラのヒストリーメーカーズやHGインストにセンチネル0079で(この辺りでマルイチ)
MG1.0でキット化されてその辺りから公式でも取り込み始めた
206無念Nameとしあき23/02/07(火)13:09:55No.1064303960+
    1675742995417.jpg-(19491 B)
19491 B
>>>いいかげんRX-78に○/関節やめろ
>そう言えばあのマルイチモールドっていつから始まったんだ
ポケ戦連邦MSの踝から
207無念Nameとしあき23/02/07(火)13:11:39No.1064304439そうだねx1
    1675743099457.jpg-(95443 B)
95443 B
>>>>いいかげんRX-78に○/関節やめろ
>>そう言えばあのマルイチモールドっていつから始まったんだ
>最初のMGにはもうあったな
それPGのデザインをフィードバックした1.5じゃね?
1.0には無いよ
208無念Nameとしあき23/02/07(火)13:11:51No.1064304470+
>ガンプラが教材とはすごい時代になったな
>最近の子は電子ゲームばっかりでこう言うの作らんのか
実際子供どころか40代ぐらいでも工作とかしてこず育ったので
火や刃物の使い方が危なっかしい大人が増えてるってハンドメイド教室の人が嘆いてたね
俺の知り合いにもカラーボックス組み立てられない男がいて焦った
209無念Nameとしあき23/02/07(火)13:13:59No.1064304945+
>>>そう言えばあのマルイチモールドっていつから始まったんだ
>>最初のMGにはもうあったな
>それPGのデザインをフィードバックした1.5じゃね?
>1.0には無いよ
そうだったわ…
自レスしようとしたらもうツッコまれてた
ってことはPGからになるのか
210無念Nameとしあき23/02/07(火)13:15:50No.1064305478+
昔も物作り苦手とか嫌いって人はいっぱいいたけど
そもそもやった事が無かったら好きか嫌いかもわからんもんな
211無念Nameとしあき23/02/07(火)13:16:18No.1064305621+
    1675743378576.jpg-(448370 B)
448370 B
スレ画メルカリで買ったな
『子供が学校から持ってきたので出品します』って書いてあった
212無念Nameとしあき23/02/07(火)13:16:30No.1064305683そうだねx1
>俺の知り合いにもカラーボックス組み立てられない男がいて焦った
説明書の図解が読み取れんって事かね?
213無念Nameとしあき23/02/07(火)13:20:31No.1064306827そうだねx4
>スレ画メルカリで買ったな
>『子供が学校から持ってきたので出品します』って書いてあった
教材用で使わんのかい
214無念Nameとしあき23/02/07(火)13:22:35No.1064307322+
アンテナ最初から頭についてるんだ
215無念Nameとしあき23/02/07(火)13:23:58No.1064307706+
>>スレ画メルカリで買ったな
>>『子供が学校から持ってきたので出品します』って書いてあった
>教材用で使わんのかい
ヒとか見てると欠席した翌日品物だけもらったってのもあるからそういうパターンじゃないかな
216無念Nameとしあき23/02/07(火)13:24:57No.1064307954+
>説明書の図解が読み取れんって事かね?
だいたいそんな感じ
育ちが悪いわけでもないのにこんなことあるんだって思った
217無念Nameとしあき23/02/07(火)13:27:04No.1064308544+
>>説明書の図解が読み取れんって事かね?
>だいたいそんな感じ
>育ちが悪いわけでもないのにこんなことあるんだって思った
ケーキの切れない人?
218無念Nameとしあき23/02/07(火)13:27:23No.1064308628+
ちょっと生々しい話だけど片親(母親)の家庭だと
過保護すぎて麻美も持たせなかったり経済的な理由で
食玩でさえおもちゃ買ってあげない家多いから
そういう面でもプラモになじみがないケースは今けっこうあるみたいね
219無念Nameとしあき23/02/07(火)13:29:34No.1064309068+
>プラモになじみがないケース
まずEG以外入手困難ってのもあるし
220無念Nameとしあき23/02/07(火)13:29:56No.1064309138そうだねx5
麻美も持たせないのか…
221無念Nameとしあき23/02/07(火)13:30:39No.1064309288+
カッターと瞬接は禁止だったけど組み立て玩具類は買い与えてくれる親で良かった
222無念Nameとしあき23/02/07(火)13:30:52No.1064309327+
麻美持たせないとか虐待か?
223無念Nameとしあき23/02/07(火)13:31:06No.1064309369+
>まずEG以外入手困難ってのもあるし
そういう話してる訳ではないよ
224無念Nameとしあき23/02/07(火)13:31:20No.1064309414+
>麻美持たせないとか虐待か?
麻美なら貸してもらえるからまぁ
225無念Nameとしあき23/02/07(火)13:31:43No.1064309494+
>まずEG以外入手困難ってのもあるし
もう流石にピークは過ぎたやろ…
先週もエアリアルとか地元で余裕で買えたぞ
もっと外出ろ
226無念Nameとしあき23/02/07(火)13:33:47No.1064309906そうだねx2
>麻美
数レス何の事か判らなかったんだけど
もしかしてハサミの話?
227無念Nameとしあき23/02/07(火)13:34:50No.1064310108+
    1675744490041.jpg-(47380 B)
47380 B
食玩のかんたんなプラモだったらこういうのもあるしな今も
安価ゆえかタッチゲートじゃないのでニッパー必要
228無念Nameとしあき23/02/07(火)13:35:45No.1064310281+
>最も完成されたデザインだと思う
そのデザインも初めて出された時は違和感凄かったんじゃ
ガンダムっつーたら1stとMSVのデザインぐらいしかなかった時代だからな
ダンバイン→エルガイム→ と考えると正統進化な気もするけどガンダムとしはナニコレだった
今じゃ1stのデザインもこれから逆算されてるけど
229無念Nameとしあき23/02/07(火)13:39:26No.1064311006+
>過保護すぎて麻美も持たせなかったり経済的な理由で
>麻美
そんなもの持ったものないわ
俺って過保護だったんだな
230無念Nameとしあき23/02/07(火)13:39:53No.1064311096そうだねx1
    1675744793045.jpg-(203652 B)
203652 B
そろそろアニメイメージのも出してくれていいんじゃないかなと思う
可動とかデザイン上動く分だけで十分なので
231無念Nameとしあき23/02/07(火)13:41:28No.1064311406+
    1675744888543.jpg-(64809 B)
64809 B
>食玩のかんたんなプラモだったらこういうのもあるしな今も
>安価ゆえかタッチゲートじゃないのでニッパー必要
Seriaに売ってるこの恐竜のプラモタッチゲートだったりする
そのうちどっかの百均でオリジナルロボットプラモ出そうな気もする
232無念Nameとしあき23/02/07(火)13:42:01No.1064311528そうだねx1
>そろそろアニメイメージのも出してくれていいんじゃないかなと思う
>可動とかデザイン上動く分だけで十分なので
アニメイメージのだとプラモじゃなくて完成品フィギュアでたびたび出てないかね
233無念Nameとしあき23/02/07(火)13:42:28No.1064311639+
>ちょっと生々しい話だけど片親(母親)の家庭だと
>過保護すぎて麻美も持たせなかったり経済的な理由で
>食玩でさえおもちゃ買ってあげない家多いから
>そういう面でもプラモになじみがないケースは今けっこうあるみたいね
麻美ダメなのか
234無念Nameとしあき23/02/07(火)13:42:40No.1064311676そうだねx1
正直EGよりもアッセンブル体験キットの方が初心者向けな気がするわ
EGはパーツ構成がトリッキーで組みなれてない人は分かりにくい気がする
体験キットは見た瞬間にこれはどこのパーツって分かるけど
235無念Nameとしあき23/02/07(火)13:42:56No.1064311727+
>俺は旧1/100ガンダムの2段目の腹はコアファイターが露出してるってのが正解だと思ってる
ガンダムの赤い脇腹は劇中でも解釈のバラつきがあってシーンごとに違うから…
当時のロボアニメはそういうのに寛容な時代だったけど現代のリアル追及的な時代にそれらを再現しようと解釈に試行錯誤してるイメージ
それが悪いわけではないけど
236無念Nameとしあき23/02/07(火)13:43:14No.1064311809+
>あれかコカ・コーラ工場見学みたいなやつか
昔食玩でこんな感じのプラモあった気がする
237無念Nameとしあき23/02/07(火)13:44:02No.1064311965そうだねx2
    1675745042187.jpg-(180378 B)
180378 B
>そのうちどっかの百均でオリジナルロボットプラモ出そうな気もする
100円ショップが明らかにロボットプラモ向けなこういう組み立てスタンドいま出すようになったんで
確かに可能性はありそうね
238無念Nameとしあき23/02/07(火)13:46:17No.1064312430そうだねx1
    1675745177327.jpg-(19022 B)
19022 B
>アニメイメージのだとプラモじゃなくて完成品フィギュアでたびたび出てないかね
ソフビだとかなりいい感じの出てるけど、1/144のがないんだ……
239無念Nameとしあき23/02/07(火)13:47:01No.1064312590+
100均は恐竜の骨プラモは売ってるんよね
ちゃんとランナーから切り離して作るやつ
240無念Nameとしあき23/02/07(火)13:49:12No.1064313124そうだねx1
>今じゃ1stのデザインもこれから逆算されてるけど
そんだけエルガイムがすごかったんだなって
安彦が描いた漫画のオリジンは昨今の1stとは全く違う感じがして新鮮でかっこよかった
241無念Nameとしあき23/02/07(火)13:49:24No.1064313186+
    1675745364494.jpg-(174642 B)
174642 B
ソフビすき
242無念Nameとしあき23/02/07(火)13:50:27No.1064313451+
マルイチはヌーベルGM3から逆算したカトキHGイラストからだよ
243無念Nameとしあき23/02/07(火)13:51:09No.1064313586+
かわいい
244無念Nameとしあき23/02/07(火)13:53:50No.1064314248+
    1675745630638.jpg-(97575 B)
97575 B
>>アニメイメージのだとプラモじゃなくて完成品フィギュアでたびたび出てないかね
>ソフビだとかなりいい感じの出てるけど、1/144のがないんだ……
1/144だと一番理想的なのは可動戦士かな
変色して関節はプラプラorギチギチで泣きたいことになってるけど
可動はそんなに頑張らなくていいからデザイン面でこれのフォロワー的なの欲しいわ
245無念Nameとしあき23/02/07(火)14:02:46No.1064316310+
>1/144だと一番理想的なのは可動戦士かな
>変色して関節はプラプラorギチギチで泣きたいことになってるけど
>可動はそんなに頑張らなくていいからデザイン面でこれのフォロワー的なの欲しいわ
盾と足首の白さが際だつ
246無念Nameとしあき23/02/07(火)14:05:33No.1064316850そうだねx1
    1675746333758.jpg-(25689 B)
25689 B
ヒューマブルモデルはどうだい
247無念Nameとしあき23/02/07(火)14:05:58No.1064316913+
>ソフビすき
うーん…
248無念Nameとしあき23/02/07(火)14:07:52No.1064317397+
>ヒューマブルモデルはどうだい
ここまでやるなら顔の隈取とかもっと安彦っぽくしてほしいしスカートやめて関節も白くして
249無念Nameとしあき23/02/07(火)14:10:48No.1064318118そうだねx1
    1675746648540.jpg-(56345 B)
56345 B
注文が多いにゃあ
250無念Nameとしあき23/02/07(火)14:11:42No.1064318333そうだねx4
    1675746702809.jpg-(309312 B)
309312 B
この人の作品が至高すぎる
このバランスで商品化しないかなぁ
251無念Nameとしあき23/02/07(火)14:12:18No.1064318486そうだねx3
理想のパーツ集めて自分で組み上げるしかないんじゃねーかな
252無念Nameとしあき23/02/07(火)14:13:25No.1064318755+
>注文が多いにゃあ
今更リファインする前のテレビ版っぽいのがほしいのなんてマニアだけだろ
マニア向けなのに中途半端なもん出されても欲しいとは思わない
253無念Nameとしあき23/02/07(火)14:15:02No.1064319041そうだねx2
>No.1064318755
>理想のパーツ集めて自分で組み上げるしかないんじゃねーかな
どうぞどうぞ
254無念Nameとしあき23/02/07(火)14:15:45No.1064319159そうだねx4
>今更リファインする前のテレビ版っぽいのがほしいのなんてマニアだけだろ
>マニア向けなのに中途半端なもん出されても欲しいとは思わない
むしろマニアなら自分の手動かしてミキシングやプラ板駆使して自分で作れって思うんすよね…
255無念Nameとしあき23/02/07(火)14:17:03No.1064319416そうだねx4
    1675747023096.jpg-(81903 B)
81903 B
スレ画のやつ 体験会用のエコプラは気に入ってる
素材の味を生かしたくて 金色だけマーカーでちょちょいと
256無念Nameとしあき23/02/07(火)14:17:07No.1064319432そうだねx9
急にたしなめおじさんが現れ出すの笑う
お前に注文してんじゃねえんだよ
257無念Nameとしあき23/02/07(火)14:17:11No.1064319455そうだねx1
>どうぞどうぞ
自分でやりなさいよ
258無念Nameとしあき23/02/07(火)14:18:28No.1064319684+
>スレ画のやつ 体験会用のエコプラは気に入ってる
>素材の味を生かしたくて 金色だけマーカーでちょちょいと
いいカラーリングだわ
259無念Nameとしあき23/02/07(火)14:18:42No.1064319739+
>No.1064319416
センスいいなー
成形色ツートンになって良いよね
260無念Nameとしあき23/02/07(火)14:20:12No.1064320144そうだねx8
理想を語ってたら注文が多いから自分でやれとかバンダイか何かのつもりでレスしてんの?
261無念Nameとしあき23/02/07(火)14:20:36No.1064320242そうだねx3
>急にたしなめおじさんが現れ出すの笑う
>お前に注文してんじゃねえんだよ
ワガママ坊が急にキレ出して笑う
262無念Nameとしあき23/02/07(火)14:20:50No.1064320301そうだねx3
何キレてんの
263無念Nameとしあき23/02/07(火)14:21:22No.1064320427+
    1675747282342.jpg-(74772 B)
74772 B
>No.1064319684
>No.1064319739
ありがとうございます
通常のエコプラだと黒一色ですけど
体験会用はランナーごとにも色にバラつきがあるらしいです
264無念Nameとしあき23/02/07(火)14:21:37No.1064320487そうだねx5
>ワガママ坊が急にキレ出して笑う
皆で理想を語ってるのがワガママに聞こえるのが僕バンダイ病なんだよ
265無念Nameとしあき23/02/07(火)14:22:10No.1064320632そうだねx3
そんなすぐキレ散らかしてると禿げ散らかすよ
266無念Nameとしあき23/02/07(火)14:22:28No.1064320715そうだねx3
>僕バンダイ病
また造語か
267無念Nameとしあき23/02/07(火)14:22:37No.1064320754そうだねx8
え?こうだったら良いのにがワガママ…?頭大丈夫?
268無念Nameとしあき23/02/07(火)14:22:53No.1064320834そうだねx3
どっちもどっち
口動かすより手を動かそうぜ
パチ組だっていいじゃない
269無念Nameとしあき23/02/07(火)14:22:56No.1064320845そうだねx3
>そんなすぐキレ散らかしてると禿げ散らかすよ
もうハゲ散らかしてんだろ
270無念Nameとしあき23/02/07(火)14:22:59No.1064320856+
>また造語か
名付けてやったんだよお前に
271無念Nameとしあき23/02/07(火)14:23:38No.1064321006そうだねx5
いいスレだったのに最後に変なの来ちゃったなぁ
272無念Nameとしあき23/02/07(火)14:24:20No.1064321144そうだねx2
>お前
273無念Nameとしあき23/02/07(火)14:24:42No.1064321215そうだねx4
よっぽど各自で理想のガンダム像を持ち寄られるのが悔しかったんだろうなあ…
274無念Nameとしあき23/02/07(火)14:25:34No.1064321385そうだねx1
>そんなすぐキレ散らかしてると禿げ散らかすよ
自分のコンプレックスは人にも効くと思ったらダメよとしちゃん
275無念Nameとしあき23/02/07(火)14:26:14No.1064321488+
バンダイはお母さんじゃないんだよ!
276無念Nameとしあき23/02/07(火)14:26:19No.1064321500+
>自分のコンプレックスは人にも効くと思ったらダメよとしちゃん
コンプレックスだったのか
ごめんな
277無念Nameとしあき23/02/07(火)14:26:53No.1064321621そうだねx6
ほらな?
バンダイに注文してると思ってレスしてるよ
278無念Nameとしあき23/02/07(火)14:27:47No.1064321776+
アホは境界戦機スレでも立てて壁打ちしてなよ
279無念Nameとしあき23/02/07(火)14:27:55No.1064321797そうだねx2
>No.1064321488
正体現すのやめようよ…
280無念Nameとしあき23/02/07(火)14:29:19No.1064322089そうだねx7
以上
自分がバンダイ社員だと思い込んでるとしあきが注文殺到に怒り狂うスレでした
281無念Nameとしあき23/02/07(火)14:30:23No.1064322309そうだねx1
何も出来ないのに自分で作れ言われて相当悔しかったんだな
282無念Nameとしあき23/02/07(火)14:30:49No.1064322380+
>ヒューマブルモデルはどうだい
生ガンダムか?
283無念Nameとしあき23/02/07(火)14:31:55No.1064322559そうだねx2
>>No.1064319684
>>No.1064319739
>ありがとうございます
>通常のエコプラだと黒一色ですけど
>体験会用はランナーごとにも色にバラつきがあるらしいです
後ろもカッコいいな!
284無念Nameとしあき23/02/07(火)14:32:47No.1064322721そうだねx2
ガノタってホント沸点低いよな
285無念Nameとしあき23/02/07(火)14:33:06No.1064322778そうだねx6
そもそものデザインのスレなんであって手を動かせはお門違いも甚だしいんだよね
286無念Nameとしあき23/02/07(火)14:33:25No.1064322827+
今キレてんのは極端な例だと思うよ
287無念Nameとしあき23/02/07(火)14:35:36No.1064323315+
>正体現すのやめようよ…
クッサ
288無念Nameとしあき23/02/07(火)14:36:30No.1064323537+
ガンプラ系のスレで赤字になると湧く何時もの荒らし
通常営業
289無念Nameとしあき23/02/07(火)14:37:50No.1064323867そうだねx2
昔ながらのプラモは塗装するのが当たり前の世代や自分の好みや理想に近づけるために改造するのが当たり前の世代と組立玩具としか捉えていない層とでは前提が違うので話が嚙み合わないし永遠の平行線だ
どっちも悪くないし強要するのはダメよ
290無念Nameとしあき23/02/07(火)14:38:18No.1064323944そうだねx3
注文って解釈してる奴って自分がやる係だと思ってるって事だよな…?
291無念Nameとしあき23/02/07(火)14:38:33No.1064323981そうだねx1
>この人の作品が至高すぎる
>このバランスで商品化しないかなぁ
すげえ理想的なフォルムだ
292無念Nameとしあき23/02/07(火)14:41:27No.1064324693+
>そもそものデザインのスレなんであって手を動かせはお門違いも甚だしいんだよね
横からなんだよそのレス
どっちもに言ってるのよ

- GazouBBS + futaba-