レス送信モード |
---|
途中まで見たんだけどなんでこの子だけぼっちちゃんをぼっちちゃんと呼ばずに後藤さん呼びなのこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/02/07(火)11:24:46No.1023850980そうだねx47最後まで見ろ |
… | 223/02/07(火)11:25:54No.1023851208+>最後まで見ろ |
… | 323/02/07(火)11:27:14No.1023851506+ぼっちちゃん命名の瞬間に居合わせてないからぼっちちゃんが初めてのあだ名を嬉しがってるということを知らないから気を遣ってる |
… | 423/02/07(火)11:27:47No.1023851597そうだねx14学校でぼっち呼びしたらいじめかと思われちゃうし… |
… | 523/02/07(火)11:29:21No.1023851924そうだねx29クラスどころか学年の人気者の位置にいる子が |
… | 623/02/07(火)11:30:17No.1023852145+ひとりちゃんはそのあだ名でいいの?辛くならない? |
… | 723/02/07(火)11:30:35No.1023852225そうだねx16ぼっちちゃん本人が気にしてないからいいけど普通にイジメレベルのあだ名だからな… |
… | 823/02/07(火)11:31:39No.1023852437そうだねx2ぼっちちゃんのロック…ぼっちざろっくを!ってタイトル回収台詞を言いたいから虹夏ちゃんはこんな酷いあだ名をつけたんだよ |
… | 923/02/07(火)11:31:49No.1023852465+呼び方はしっかり意識してる子だよ |
… | 1023/02/07(火)11:32:33No.1023852627+山田の無遠慮命名に喜ぶ姿見てなきゃ軽々しくは呼べんわな… |
… | 1123/02/07(火)11:32:34No.1023852637+そのあだ名をつけた山田だって冗談のつもりだったんだ |
… | 1223/02/07(火)11:32:53No.1023852714そうだねx14>虹夏ちゃんはこんな酷いあだ名 |
… | 1323/02/07(火)11:33:05No.1023852763+ぼっちちゃんは自分のサインをBocchiにするくらいお気に入りだよ |
… | 1423/02/07(火)11:33:41No.1023852882+むしろ虹夏ちゃんはそれでいいのかって若干引き気味だったろうが |
… | 1523/02/07(火)11:33:44No.1023852895+元ネタと1文字しか違わないのに何故こんな致命的なあだ名に… |
… | 1623/02/07(火)11:34:06No.1023852990そうだねx3>そのあだ名をつけた山田だって冗談のつもりだったんだ |
… | 1723/02/07(火)11:34:34No.1023853095+初めてできた友達の片割れに付けてもらった初めてのあだ名だ |
… | 1823/02/07(火)11:34:49No.1023853151そうだねx2>ぼっちちゃんは自分のサインをBocchiにするくらいお気に入りだよ |
… | 1923/02/07(火)11:35:01No.1023853198+ひとりちゃんって名前ちょっとセンシティブだから自分の名前が嫌いな喜多ちゃんとしては気を使うよね |
… | 2023/02/07(火)11:35:17No.1023853265+親の前でもぼっち呼びしてるっけ? |
… | 2123/02/07(火)11:35:18No.1023853266+>初めてできた友達の片割れに付けてもらった初めてのあだ名だ |
… | 2223/02/07(火)11:35:31No.1023853309+>そのあだ名をつけた山田だって冗談のつもりだったんだ |
… | 2323/02/07(火)11:35:46No.1023853358そうだねx3>山田はさぁ… |
… | 2423/02/07(火)11:35:57No.1023853404+ごとりちゃん! |
… | 2523/02/07(火)11:36:14No.1023853471そうだねx18>親の前でもぼっち呼びしてるっけ? |
… | 2623/02/07(火)11:36:26No.1023853524+(先輩たちは後藤さんのことをぼっちってあだ名で呼んでるけどなんかいじめみたいで嫌なのよね…) |
… | 2723/02/07(火)11:36:45No.1023853579+俺も(名字)くんとしか呼ばれたことないからぼっちちゃんが喜ぶ気持ちがわかる |
… | 2823/02/07(火)11:37:12No.1023853678+ひーちゃんとかひっとーとかそういうのじゃダメなの? |
… | 2923/02/07(火)11:37:17No.1023853695+>俺も(名字)くんとしか呼ばれたことないからぼっちちゃんが喜ぶ気持ちがわかる |
… | 3023/02/07(火)11:37:43No.1023853797そうだねx1>ひとりちゃん感性おかしいね…? |
… | 3123/02/07(火)11:37:46No.1023853808+ぼっちからしたらいきなりあだ名つけてくれたりしてこっちに寄ってくれるいい人なんだろうな |
… | 3223/02/07(火)11:38:19No.1023853919+俺友達でも下の名前呼びづらいし〇〇君って何か小馬鹿にしてるみたいで嫌いだから慣れ親しんだ友達にはあんたって呼んでる |
… | 3323/02/07(火)11:38:19No.1023853924+感性がちょっと違う |
… | 3423/02/07(火)11:38:23No.1023853944そうだねx10>「」くんって呼んであげるね |
… | 3523/02/07(火)11:38:35No.1023853985+これまであだ名と呼べるあだ名はなかったしひとりぼっちだったからなんて言うし… |
… | 3623/02/07(火)11:38:35No.1023853986+>(先輩たちは後藤さんのことをぼっちってあだ名で呼んでるけど私という友達がいる時点でぼっちじゃないわよね…) |
… | 3723/02/07(火)11:38:37No.1023853992+では私のシャツを採用という事で… |
… | 3823/02/07(火)11:38:43No.1023854017+ブタゴリラ並みにひどいあだ名だよね |
… | 3923/02/07(火)11:38:49No.1023854047+とっしーって呼んでいいよ |
… | 4023/02/07(火)11:38:55No.1023854067そうだねx8>ひーちゃんとかひっとーとかそういうのじゃダメなの? |
… | 4123/02/07(火)11:39:16No.1023854130+>ブタゴリラ並みにひどいあだ名だよね |
… | 4223/02/07(火)11:39:33No.1023854183+結束バンドの名付け親も山田だしネーミングセンスがちょっとアレ |
… | 4323/02/07(火)11:39:41No.1023854218そうだねx2>>ブタゴリラ並みにひどいあだ名だよね |
… | 4423/02/07(火)11:39:52No.1023854251+家族もぼっちちゃんがぼっちってあだ名付けられてるのは知ってる模様 |
… | 4523/02/07(火)11:39:54No.1023854260そうだねx17>では私のシャツを採用という事で… |
… | 4623/02/07(火)11:40:24No.1023854358+時代が時代ならひとりのファンがひとらーと呼ばれてたかもしれないな |
… | 4723/02/07(火)11:40:34No.1023854391+ぼっちちゃんは将来テレビで「学生のころは本当友達いなくて」トークしたいって夢みてるくらい自覚的なぼっちだから |
… | 4823/02/07(火)11:40:43No.1023854428+文化祭MCのぼ…後藤ひとりちゃんのくだり普段なんて呼んでるんだ…?ってなってそう |
… | 4923/02/07(火)11:40:51No.1023854455そうだねx1>ひとりちゃん本人が気にしてないからいいけど普通に虐待レベルの本名だからな… |
… | 5023/02/07(火)11:40:56No.1023854470+>ブタゴリラ並みにひどいあだ名だよね |
… | 5123/02/07(火)11:41:08No.1023854513+文化祭のMC時はさすがにぼっちちゃんとは言わず訂正したからひでーニックネームだなとは普段から思っているんだね |
… | 5223/02/07(火)11:41:17No.1023854552+でもこれでぼっちの意味合いが好転したら |
… | 5323/02/07(火)11:41:20No.1023854561+ブタゴリラは薫が嫌だから自分で呼ばせてるんだけど |
… | 5423/02/07(火)11:41:38No.1023854622+スクールカーストトップの喜多ちゃんがぼっち呼びしたらイジメに繋がる恐れがある |
… | 5523/02/07(火)11:41:39No.1023854627+ぼっちちゃんは人間じゃないから人間の感性が通じねえんだ… |
… | 5623/02/07(火)11:42:02No.1023854684そうだねx1じゃあ本人喜んでるしぼっちちゃんやマンゴー仮面でもOKって事じゃん! |
… | 5723/02/07(火)11:42:12No.1023854723+ブタゴリラは薫は女の子っぽいとか妙に可愛げのある理由で呼ばせてるのなんなんだよ |
… | 5823/02/07(火)11:42:20No.1023854748+いじめレベルのあだ名つけられても気にしないどころかギターまで上手い後藤ひとりは最高にかっこいいギタリストなのでは? |
… | 5923/02/07(火)11:43:00No.1023854890+単独で出会った廣井がひとりちゃん呼びだったのに |
… | 6023/02/07(火)11:43:30No.1023854978+自分でギターヒーローなんて名乗る奴だぞ |
… | 6123/02/07(火)11:43:52No.1023855051+ごとりちゃん |
… | 6223/02/07(火)11:44:23No.1023855172+自己紹介であだ名はぼっちですって自分で言う程度には気に入ってる |
… | 6323/02/07(火)11:44:24No.1023855176+>自分でギターヒーローなんて名乗る奴だぞ |
… | 6423/02/07(火)11:45:49No.1023855517+原典的には畏れ多過ぎるからなギターヒーロー… |
… | 6523/02/07(火)11:47:25No.1023855902+最近一気見した |
… | 6623/02/07(火)11:47:51No.1023856002+でも虹夏ちゃんの事は伊地知先輩って呼ぶし |
… | 6723/02/07(火)11:48:40No.1023856225+>イタいの!?と驚く割に使い続ける我の強さ |
… | 6823/02/07(火)11:48:45No.1023856240+山田は喜多ちゃんが郁代と呼ばれるのを嫌がったら擦り続けたりそういうところがある |
… | 6923/02/07(火)11:49:30No.1023856402+苗字+名前の合体短縮と考えると割とアリな気がするごとりちゃん呼び |
… | 7023/02/07(火)11:49:57No.1023856508+じゃあ間を取ってごっちちゃんにするか… |
… | 7123/02/07(火)11:50:18No.1023856584+>山田は喜多ちゃんが郁代と呼ばれるのを嫌がったら擦り続けたりそういうところがある |
… | 7223/02/07(火)11:51:24No.1023856835そうだねx4元ネタに寄せんな |
… | 7323/02/07(火)11:54:12No.1023857553+けど山田はぼっちちゃんから急に山田さん呼びされるようになったら傷つくよ |
… | 7423/02/07(火)11:54:30No.1023857636+まあ名前がひとりならぼっちってあだ名は理解出来るしネタになるレベル |
… | 7523/02/07(火)11:55:15No.1023857813そうだねx1親の名付けも適当すぎんだよな… |
… | 7623/02/07(火)11:55:20No.1023857834+山田は繊細だからな |
… | 7723/02/07(火)11:56:41No.1023858139+郁代は自分の名前嫌いだから他の人の名前呼ぶのも抵抗あるんじゃない? |
… | 7823/02/07(火)11:57:12No.1023858263そうだねx2というかリョウは基本下の名前で呼んでるから郁代呼びなんじゃない? |
… | 7923/02/07(火)11:57:34No.1023858349そうだねx1ひとりはギリギリわかるけどふたりは何なんだよ! |
… | 8023/02/07(火)11:57:45No.1023858385+原作だと「ひとりちゃん」呼びしてからも押入れの中身を見て「後藤さん」に戻ったりでギャグみたいな軽い扱い |
… | 8123/02/07(火)11:58:22 はまじあきNo.1023858526そうだねx5>ひとりはギリギリわかるけどふたりは何なんだよ! |
… | 8223/02/07(火)11:58:36No.1023858577+>ひとりはギリギリわかるけどふたりは何なんだよ! |
… | 8323/02/07(火)11:58:46No.1023858611+結束バンドって名前についてのくだりで可愛いよね?って確認してるあたりぼっち呼びも郁代呼びもたぶん真面目に可愛いと思ってる |
… | 8423/02/07(火)11:59:00No.1023858673+>アニメの「ひとりちゃん」呼びはなんか重い |
… | 8523/02/07(火)11:59:14No.1023858731+>原作だと「ひとりちゃん」呼びしてからも押入れの中身を見て「後藤さん」に戻ったりでギャグみたいな軽い扱い |
… | 8623/02/07(火)11:59:28No.1023858779+>>アニメの「ひとりちゃん」呼びはなんか重い |
… | 8723/02/07(火)11:59:37No.1023858815+ごととりちゃん |
… | 8823/02/07(火)12:00:02No.1023858905+飛鳥 |
… | 8923/02/07(火)12:00:05No.1023858919+「手に持つのはドラムスティックだけだよ!」 |
… | 9023/02/07(火)12:01:16No.1023859170+一人でも強く生きられるようにとか二人で支え合えるようにとかだろたぶん… |
… | 9123/02/07(火)12:01:20No.1023859190+>「手に持つのはドラムスティックだけだよ!」 |
… | 9223/02/07(火)12:02:52No.1023859604+>二人目だから二人…って一人目の時はむしろなんで一人にしたの… |
… | 9323/02/07(火)12:02:52No.1023859605+現状ぼっちのことを最もよく理解してるのは恐らく虹夏ちゃんなので喜多ちゃんにはもっと頑張ってほしい |
… | 9423/02/07(火)12:03:05No.1023859662+>一人でも強く生きられるようにとか二人で支え合えるようにとかだろたぶん… |
… | 9523/02/07(火)12:04:14No.1023859964+>現状ぼっちのことを最もよく理解してるのは恐らく虹夏ちゃんなので喜多ちゃんにはもっと頑張ってほしい |
… | 9623/02/07(火)12:04:20No.1023859989そうだねx1山田は戦力外通告を最終兵器と言ったり地味に口が上手いからな… |
… | 9723/02/07(火)12:04:49No.1023860097+喜多ちゃんは存在しない人物像に踊らされるケースが有るからな… |
… | 9823/02/07(火)12:05:18No.1023860243+文化祭では虹夏ちゃん人前ではぼっち呼び辞めてたよね |
… | 9923/02/07(火)12:05:29No.1023860292+>山田は戦力外通告を最終兵器と言ったり地味に口が上手いからな… |
… | 10023/02/07(火)12:06:06No.1023860465+喜多ちゃんたまーにぼっち理解してないクソボケムーブかますからな… |
… | 10123/02/07(火)12:06:10No.1023860491+>文化祭では虹夏ちゃん人前ではぼっち呼び辞めてたよね |
… | 10223/02/07(火)12:06:44No.1023860671+>文化祭では虹夏ちゃん人前ではぼっち呼び辞めてたよね |
… | 10323/02/07(火)12:07:02No.1023860760+>喜多ちゃんたまーにぼっち理解してないクソボケムーブかますからな… |
… | 10423/02/07(火)12:07:29No.1023860871+そういうあだ名だと周知されてるならともかく喜多ちゃんすら使ってないぼっち呼ばわりをあの状況で使うのは危険すぎる |
… | 10523/02/07(火)12:07:56No.1023861001+虹夏もぼっちちゃんなら編曲できるとか適当なこと言うし… |
… | 10623/02/07(火)12:07:59No.1023861017+ただ虹夏ちゃんは山田の介護が確定しているからぼっちちゃんは他の寄生先を見つけないといけない |
… | 10723/02/07(火)12:08:07No.1023861067+>>喜多ちゃんたまーにぼっち理解してないクソボケムーブかますからな… |
… | 10823/02/07(火)12:08:13No.1023861091+ぼっちちゃんも大概喜多ちゃんのこと理解できてないからセーフ |
… | 10923/02/07(火)12:09:10No.1023861348そうだねx3>ぼっちちゃんも大概喜多ちゃんのこと理解できてないからセーフ |
… | 11023/02/07(火)12:09:45No.1023861538+>ぼっちちゃんも大概喜多ちゃんのこと理解できてないからセーフ |
… | 11123/02/07(火)12:10:00No.1023861615そうだねx2文化祭の喜多ちゃんはかっこよかったし… |
… | 11223/02/07(火)12:10:22No.1023861705+実際結束バンド内でぼっちちゃんの一番の理解者って誰だ…? |
… | 11323/02/07(火)12:10:23No.1023861709+困ったときの喜多ちゃんインストール好き |
… | 11423/02/07(火)12:10:53No.1023861874+タイトル回収シーンっていいよな… |
… | 11523/02/07(火)12:10:57No.1023861896+お互いがお互いを思い合って嫉妬しあってる奇妙な関係だよなこの2人… |
… | 11623/02/07(火)12:11:04No.1023861935+あっ…肌綺麗だね…サインいる? |
… | 11723/02/07(火)12:11:33No.1023862078+最初山田山田いってたのにいつの間にかぼっち博士に… |
… | 11823/02/07(火)12:11:37No.1023862100+生態学の喜多博士 |
… | 11923/02/07(火)12:11:42No.1023862124そうだねx2>お互いがお互いを思い合って嫉妬しあってる奇妙な関係だよなこの2人… |
… | 12023/02/07(火)12:12:03No.1023862224そうだねx4ぼっちちゃんの思考を完全理解なんて無理だろ |
… | 12123/02/07(火)12:12:28No.1023862352+ぼっちちゃんも大概だからな |
… | 12223/02/07(火)12:13:01No.1023862512+ぼっちフィルターがぽんこつ過ぎて喜多ちゃん通した陽キャ像歪みすぎている |
… | 12323/02/07(火)12:13:45No.1023862754そうだねx3>文化祭の喜多ちゃんはかっこよかったし… |
… | 12423/02/07(火)12:14:44No.1023863076+>あっ私のこと一番分かってくれてるのは店長さんです… |
… | 12523/02/07(火)12:16:12No.1023863563そうだねx1店長は自演してないで廣井と結婚しろ |
… | 12623/02/07(火)12:16:14No.1023863579そうだねx1ぼっちちゃんのギター買った後に早く弾きたいだろうし解散しようぜした山田はなかなか理解度高い |
… | 12723/02/07(火)12:17:09No.1023863894+>ぼっちちゃんのギター買った後に早く弾きたいだろうし解散しようぜした山田はなかなか理解度高い |
… | 12823/02/07(火)12:17:21No.1023863956+虹夏ちゃんと喜多ちゃんは陽キャ側故に陰キャ理解が低いことがままある |
… | 12923/02/07(火)12:17:39No.1023864055+>ぼっちちゃんの思考を完全理解なんて無理だろ |
… | 13023/02/07(火)12:17:48No.1023864103+ごとりちゃん |
… | 13123/02/07(火)12:18:13No.1023864235+ゴッチってどうかな? |
… | 13223/02/07(火)12:18:26No.1023864289+>本人ですら制御不能だからな |
… | 13323/02/07(火)12:18:55No.1023864429+虹夏ちゃんは若干の陰寄りだから理解力はあるしほんの少しだけの思考読みもしてくる |
… | 13423/02/07(火)12:20:09No.1023864818そうだねx1ゴッチに認識されてる今になって呼び方ゴッチに変えちゃダメだよ! |
… | 13523/02/07(火)12:20:44No.1023865000+喜多ちゃんもぼっちちゃんがカラオケで陽キャソングを歌いだしたら全力で止めた |
… | 13623/02/07(火)12:21:21No.1023865190+ひとりぼっちちゃんって名前のキャラ別のアニメでいたな |
… | 13723/02/07(火)12:22:46No.1023865637+>>文化祭の喜多ちゃんはかっこよかったし… |
… | 13823/02/07(火)12:24:16No.1023866091+普段は前向いたりアピールした方がいいけど |
… | 13923/02/07(火)12:24:35No.1023866194+>ゴッチってどうかな? |
… | 14023/02/07(火)12:25:26No.1023866449+>ギターの二人は下向きすぎって店長に言われたのに二人とも本気のときは猫背になる |
… | 14123/02/07(火)12:27:13No.1023867060+郁代は「来た行くよってwwww」って自虐するけど |
… | 14223/02/07(火)12:27:47No.1023867245+当たり前だけど原作だと猫背演奏シーンはない |
… | 14323/02/07(火)12:28:04No.1023867328+山田だけネタにならない名前だな |
… | 14423/02/07(火)12:28:28No.1023867473そうだねx1>>ギターの二人は下向きすぎって店長に言われたのに二人とも本気のときは猫背になる |
… | 14523/02/07(火)12:29:07No.1023867681+リョウは多分稜なんだろうけどそれだとしてもやっぱ弱いな |
… | 14623/02/07(火)12:29:43No.1023867871+学祭ライブの喜多ちゃんは言わばアメスパ2ラストの少年 |
… | 14723/02/07(火)12:30:09No.1023868016+麻痺してるけどぼっちちゃんって「」の事チー牛くんとか陰キャくんって言うのと変わらんのでは |
… | 14823/02/07(火)12:30:46No.1023868246+一人目ひとり二人目ふたりって名付けのセンスが中世~近代日本の農村なんよ |
… | 14923/02/07(火)12:31:14No.1023868390+学園祭の喜多ちゃんはどこから見ても可愛いしカッコいいんで |
… | 15023/02/07(火)12:31:30No.1023868490+漫画版のアドリブは覚悟決めすぎて修羅粉が舞ってる |
… | 15123/02/07(火)12:31:39No.1023868546+>一人目ひとり二人目ふたりって名付けのセンスが中世~近代日本の農村なんよ |
… | 15223/02/07(火)12:32:24No.1023868844そうだねx6手拍子あおり→かわいい |
… | 15323/02/07(火)12:33:10No.1023869097+サインまでぼっちにしてしまったぼっちちゃんは色々と大丈夫なの? |
… | 15423/02/07(火)12:33:22No.1023869159+文化祭の喜多ちゃんちょっと完璧すぎない? |
… | 15523/02/07(火)12:34:44No.1023869638+>サインまでぼっちにしてしまったぼっちちゃんは色々と大丈夫なの? |
… | 15623/02/07(火)12:35:30No.1023869876+ぼっちちゃんへの想いが喜多ちゃんをあそこまで強くした |
… | 15723/02/07(火)12:35:33No.1023869899+>親の前でもぼっち呼びしてるっけ? |
… | 15823/02/07(火)12:35:34No.1023869905+マンゴー仮面でも喜んで襲名する女だ |
… | 15923/02/07(火)12:35:47No.1023869968+ごとりちゃん機材トラブルからの喜多ちゃんアドリブソロ→山田虹夏ちゃん間奏もう一巡と立て続けに咄嗟の判断下したのは |
… | 16023/02/07(火)12:36:25No.1023870194+>文化祭の喜多ちゃんちょっと完璧すぎない? |
… | 16123/02/07(火)12:37:57No.1023870740+>あっ突然の機材トラブルに対してほぼ完璧な対応をする喜多ちゃんいいですよね… |
… | 16223/02/07(火)12:39:14No.1023871211+お互いを眩しがるな |
… | 16323/02/07(火)12:40:37No.1023871697+Bocchiって書かれるとなんかかっこいい気はする |
… | 16423/02/07(火)12:40:44No.1023871734+>学園祭の喜多ちゃんはどこから見ても可愛いしカッコいいんで |
… | 16523/02/07(火)12:41:30No.1023872010そうだねx1まぁアニメの貴方がいくら盛られても結束バンドのボーカルである必然性は感じられないわね |
… | 16623/02/07(火)12:42:30No.1023872363+>ごとりちゃん機材トラブルからの喜多ちゃんアドリブソロ→山田虹夏ちゃん間奏もう一巡と立て続けに咄嗟の判断下したのは |
… | 16723/02/07(火)12:43:02No.1023872541+いっ言ってることは正しいのかもしれないけど |
… | 16823/02/07(火)12:43:05No.1023872556+>まぁアニメの貴方がいくら盛られても結束バンドのボーカルである必然性は感じられないわね |
… | 16923/02/07(火)12:44:33No.1023873053+>>まぁアニメの貴方がいくら盛られても結束バンドのボーカルである必然性は感じられないわね |
… | 17023/02/07(火)12:44:36No.1023873064+>ごとりちゃん機材トラブルからの喜多ちゃんアドリブソロ→山田虹夏ちゃん間奏もう一巡と立て続けに咄嗟の判断下したのは |
… | 17123/02/07(火)12:44:40No.1023873094+まああの歌全部超えてこいとは言わないけど |
… | 17223/02/07(火)12:44:42No.1023873103+>ろくでもない絵面ではあるんだけど師匠の姿がきっかけになって打開するのもいい… |
… | 17323/02/07(火)12:44:54No.1023873187そうだねx1学園祭とかの段階だとまだそこまで全体的に演奏レベル高くない設定なんだろうけど |
… | 17423/02/07(火)12:46:11No.1023873582+なんとかしてライブしてくれないかな…喜多ちゃんの中の人以外は棒立ちで後ろに生演奏つけて… |
… | 17523/02/07(火)12:46:29No.1023873687+>学園祭とかの段階だとまだそこまで全体的に演奏レベル高くない設定なんだろうけど |
… | 17623/02/07(火)12:47:28No.1023874014+>Bocchiって書かれるとなんかかっこいい気はする |
… | 17723/02/07(火)12:47:28No.1023874017+>>まぁアニメの貴方がいくら盛られても結束バンドのボーカルである必然性は感じられないわね |
… | 17823/02/07(火)12:47:29No.1023874028+二期があるかもわからないし最高のを見たいもんな… |
… | 17923/02/07(火)12:48:40No.1023874443+後藤の中で喜多ちゃん=顔のいい女を口説いてロインのID聞き出してホテルに連れ込む奴って認識なのが笑う |
… | 18023/02/07(火)12:49:19No.1023874641+なぁに2期は2倍力を入れればいいのさ |
… | 18123/02/07(火)12:50:11No.1023874914+botchでもいいんじゃないかって思うけどそこまで開き直れないのかな |
… | 18223/02/07(火)12:51:06No.1023875228+>後藤の中で喜多ちゃん=顔のいい女を口説いてロインのID聞き出してホテルに連れ込む奴って認識なのが笑う |
… | 18323/02/07(火)12:51:30No.1023875374+原作だと喜多ちゃんの湿度そんな高くないよね |
… | 18423/02/07(火)12:51:37No.1023875412+今話題の大槻って同じ下北? |
… | 18523/02/07(火)12:52:23No.1023875652+あっささささんも喜多ちゃんの愛人なんですかね…うへへ… |
… | 18623/02/07(火)12:52:57No.1023875850+アニメは湿度高すぎてもう濁流だよ |
… | 18723/02/07(火)12:53:03No.1023875871+殴られるぞ後藤 |
… | 18823/02/07(火)12:53:26No.1023875975+>今話題の大槻って同じ下北? |
… | 18923/02/07(火)12:54:21No.1023876245+そもそも娘にひとりと名付けるな |
… | 19023/02/07(火)12:54:34No.1023876317+>>今話題の大槻って同じ下北? |
… | 19123/02/07(火)12:54:36No.1023876330+>原作だと喜多ちゃんの湿度そんな高くないよね |
… | 19223/02/07(火)12:54:54No.1023876434そうだねx2>アニメは湿度高すぎてもう濁流だよ |
… | 19323/02/07(火)12:55:07No.1023876501+初めて足を止めた路上ライブ→初めてのライブハウス→学祭であれを魅せられた1号2号の脳の焼かれ方も相当だろう… |
… | 19423/02/07(火)12:55:19No.1023876569+>原作だと喜多ちゃんの湿度そんな高くないよね |
… | 19523/02/07(火)12:56:10No.1023876855+>初めて足を止めた路上ライブ→初めてのライブハウス→学祭であれを魅せられた1号2号の脳の焼かれ方も相当だろう… |
… | 19623/02/07(火)12:56:48No.1023877072+喜多ちゃんの湿度も高いけどそれ以上に後藤がやばい |
… | 19723/02/07(火)12:56:49No.1023877078+原作だと喜多ちゃんの好感度上がるとぼっちちゃんが好感度調整してくるからな |
… | 19823/02/07(火)12:57:09No.1023877182+2回目見ると店長のオーデション評が全部(でも可愛いな…)って括弧書きがついてるように聞こえてくる |
… | 19923/02/07(火)12:57:19No.1023877238+>学祭ライブにすら来るあの人達ちょっとこわい… |
… | 20023/02/07(火)12:57:31No.1023877308そうだねx1ギャグで下がっても1話で元通りさ! |
… | 20123/02/07(火)12:57:43No.1023877388+結束バンド解散は後藤ひとりの死を意味する! |
… | 20223/02/07(火)12:58:08No.1023877530+>結束バンド解散は後藤ひとりの死を意味する! |
… | 20323/02/07(火)12:58:28No.1023877623+結束バンド崩壊はほぼ全員の死でもある気がするゾ |
… | 20423/02/07(火)12:58:51No.1023877730+全校集会でのぼ喜多を早くアニメで見たい |
… | 20523/02/07(火)12:58:59No.1023877766+ひとりちゃんはぎりぎりわかるとしてふたりちゃんはもう駄目だと思う |
… | 20623/02/07(火)12:59:34No.1023877952+原作の方がカラッとした雰囲気ではあるがデカい感情があるのは変わらないからな |
… | 20723/02/07(火)13:02:21No.1023878683+虹喜多でぼ山を養うのか成績悪化の結果喜多ちゃんも養われる側に回るのか |
… | 20823/02/07(火)13:03:47No.1023879075+後藤さんがひとりちゃんになるのが目立つけどなにげに |
… | 20923/02/07(火)13:06:16No.1023879708+喜多ちゃんはバンド辞めてもパワー配分を変えれば他の事も出来そうではあるが進学どうするんだろうな… |
… | 21023/02/07(火)13:06:18No.1023879728+>全校集会でのぼ喜多を早くアニメで見たい |
… | 21123/02/07(火)13:08:50No.1023880434+喜多ちゃん呼びになったのどこからだっけ |