[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1675752380829.png-(193997 B)
193997 B無念Nameとしあき23/02/07(火)15:46:20No.1064338484そうだねx5 20:10頃消えます
改善したいポケモンのタイプスレ
スレ画は水/ドラゴンで良し
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき23/02/07(火)15:47:08No.1064338653+
電気ショックで即死はなあ
2無念Nameとしあき23/02/07(火)15:47:24No.1064338701そうだねx4
    1675752444074.png-(13284 B)
13284 B
みず/ドラゴンといえばコレも
3無念Nameとしあき23/02/07(火)15:48:40No.1064338934+
    1675752520800.png-(200033 B)
200033 B
コレもドラゴン追加かなあ
フェアリーやエスパーの片鱗も感ずる
4無念Nameとしあき23/02/07(火)15:50:19No.1064339304そうだねx4
    1675752619444.png-(3406 B)
3406 B
はがね/ドラゴンだったらロマンありすぎる
5無念Nameとしあき23/02/07(火)15:50:33No.1064339350そうだねx15
    1675752633268.png-(156844 B)
156844 B
草フェアリー
6無念Nameとしあき23/02/07(火)15:50:40No.1064339386+
勝手に貼ってく
7無念Nameとしあき23/02/07(火)15:52:06No.1064339766+
    1675752726098.webp-(45780 B)
45780 B
地面タイプでも良いと思うけど化石ポケモンの宿命かな
8無念Nameとしあき23/02/07(火)15:53:58No.1064340232+
    1675752838831.png-(182077 B)
182077 B
悪タイプぽい
9無念Nameとしあき23/02/07(火)15:54:10No.1064340281+
>地面タイプでも良いと思うけど化石ポケモンの宿命かな
化石はゲンシカイキして欲しかった
10無念Nameとしあき23/02/07(火)15:55:24No.1064340534+
    1675752924985.png-(152848 B)
152848 B
氷タイプだったらグラードンとバランス取れるか
11無念Nameとしあき23/02/07(火)15:57:44No.1064341014+
    1675753064329.jpg-(32910 B)
32910 B
単一のゴーストタイプで良いと思うわ
そういやゴーストポケモン大体悪い事しかしてないような
12無念Nameとしあき23/02/07(火)15:59:30No.1064341507そうだねx1
    1675753170597.png-(4407 B)
4407 B
レシラムが格闘ならゼクロムは悪タイプで対照的になるはずだと勝手ながら感ずる
キュレムは性質が虚無だからノーマルドラゴンで
13無念Nameとしあき23/02/07(火)16:00:52No.1064341920+
パッと思い浮かばんな
アマージョなんか当時は草格闘の複合望まれてたけど
役割考えたら草単と一長一短だし
14無念Nameとしあき23/02/07(火)16:01:23No.1064342054+
    1675753283860.jpg-(34965 B)
34965 B
はがねなのは精神的な意味合いが強いんだろうがあえて格闘単一だと好きかな
15無念Nameとしあき23/02/07(火)16:02:26No.1064342279そうだねx2
悪タイプの対になるタイプが欲しいわ
光タイプとか正義タイプみたいな
今だと格闘がそれか
16無念Nameとしあき23/02/07(火)16:02:35No.1064342319そうだねx3
>みず/ドラゴンといえばコレも
海の神様なのになんでひこうエスパーなの…
17無念Nameとしあき23/02/07(火)16:05:59No.1064343206+
>>みず/ドラゴンといえばコレも
>海の神様なのになんでひこうエスパーなの…
サイキネじゃなくてドロポンが自力習得なのも…
18無念Nameとしあき23/02/07(火)16:05:59No.1064343207+
>悪タイプの対になるタイプが欲しいわ
>光タイプとか正義タイプみたいな
>今だと格闘がそれか
フェアリーじゃなくて光タイプにするべきだったな
19無念Nameとしあき23/02/07(火)16:06:49No.1064343440+
    1675753609177.png-(435735 B)
435735 B
XY初登場の複合をいきなりダブらせた時はゲフリのセンスのなさを痛感した
バンプジンは炎草で良かったろ
20無念Nameとしあき23/02/07(火)16:07:00No.1064343498+
    1675753620844.jpg-(35318 B)
35318 B
初見で草タイプだと思った
カイオーガが水でグラードンが炎ならと連想したけど
草/ドラゴンはカッコ良さそうだし
21無念Nameとしあき23/02/07(火)16:08:24No.1064343873+
メタグロスはエスパー要素が足引っ張ってるから変えて欲しい
22無念Nameとしあき23/02/07(火)16:08:39No.1064343937+
中国の風水学で龍が居るところは自然豊かにもなると言うし、レックウザが草なのは違和感無いと思うんだけどなぁ
23無念Nameとしあき23/02/07(火)16:09:48No.1064344191+
>>地面タイプでも良いと思うけど化石ポケモンの宿命かな
>化石はゲンシカイキして欲しかった
化石から復元した時点である意味ゲンシカイキだから難しいかも
24無念Nameとしあき23/02/07(火)16:10:17No.1064344326そうだねx19
グラードン、カイオーガ、レックウザは陸、海、空なんだから
じめん、みず、ひこう以外にしたら変じゃない?
25無念Nameとしあき23/02/07(火)16:10:47No.1064344485そうだねx4
今からでもいいから虫をフェアリータイプにばつぐん取れるようにしてほしい
26無念Nameとしあき23/02/07(火)16:12:17No.1064344848+
    1675753937350.jpg-(71735 B)
71735 B
ただ飛んでるだけで飛行タイプなのは雑な感じがするから風タイプや鳥タイプなんて名前の方が良い気する
ドラゴンになり損ねたポケモンも多そうだししっくりこない
27無念Nameとしあき23/02/07(火)16:12:44No.1064344953+
見た目的に仕方ないけどレックウザはドラゴンが余計だったかもね
28無念Nameとしあき23/02/07(火)16:13:30No.1064345114+
書き込みをした人によって削除されました
29無念Nameとしあき23/02/07(火)16:13:54No.1064345182+
ドラゴンは崇高なもの
見た目ドラゴンっぽいってだけで配っていいものではない
30無念Nameとしあき23/02/07(火)16:14:07No.1064345230そうだねx4
    1675754047018.png-(148724 B)
148724 B
タコな上に水上で遭遇するんだから水/格闘でいいだろ…と思った
31無念Nameとしあき23/02/07(火)16:14:18No.1064345279そうだねx2
>>グラードン、カイオーガ、レックウザは陸、海、空なんだから
>>じめん、みず、ひこう以外にしたら変じゃない?
>つまり草/ひこうのレックウザ に…!?
そこ草にこだわる前にグラードンに炎無いことに違和感持てよ!!
32無念Nameとしあき23/02/07(火)16:14:51No.1064345402そうだねx8
草/ひこうのレックウザは弱そうだなうん
33無念Nameとしあき23/02/07(火)16:14:59No.1064345419+
>今からでもいいから悪をフェアリータイプにばつぐん取れるようにしてほしい
34無念Nameとしあき23/02/07(火)16:15:13No.1064345474+
>草/ひこうのレックウザは弱そうだなうん
トロピウス「!?」
35無念Nameとしあき23/02/07(火)16:15:34No.1064345545そうだねx4
>ただ飛んでるだけで飛行タイプなのは雑な感じがするから風タイプや鳥タイプなんて名前の方が良い気する
>ドラゴンになり損ねたポケモンも多そうだししっくりこない
むしろ虫や翼竜におっさんもいるから鳥じゃ範囲狭いし他のタイプ兼ねる奴に風は違和感あるし
浮いてるだけなのは浮遊持ちになるから飛べる=飛行でいいと思う
ただの鳥はノーマル飛行で賄ってるし
36無念Nameとしあき23/02/07(火)16:16:06No.1064345660+
>1675752838831.png
そろそろガブリアスに竜舞を与えてもいいのでは?
37無念Nameとしあき23/02/07(火)16:16:18No.1064345708そうだねx1
>草/ひこうのレックウザは弱そうだなうん
冷ビで即死…は元からか
38無念Nameとしあき23/02/07(火)16:16:36No.1064345763そうだねx23
正直スレに出てる改善案の大半ピンとこない
39無念Nameとしあき23/02/07(火)16:16:42No.1064345791+
>No.1064345279
そんな嘘だろと思ったけどほのおタイプじゃなかったのか
今まで炎/地面だとばかり
40無念Nameとしあき23/02/07(火)16:17:51No.1064346028+
マーイーカーとかガブリアスみたいに海洋生物モチーフのやつが水無いと違和感ある
41無念Nameとしあき23/02/07(火)16:18:47No.1064346224+
    1675754327743.png-(207853 B)
207853 B
>みず/ドラゴンといえばコレも
こっちも
42無念Nameとしあき23/02/07(火)16:19:16No.1064346342+
>>みず/ドラゴンといえばコレも
>こっちも
御三家でドラゴンは強すぎる
43無念Nameとしあき23/02/07(火)16:19:43No.1064346434+
>そこ草にこだわる前にグラードンに炎無いことに違和感持てよ!!
ゲンシカイキしただろ
地面を隆起させる火山のイメージ的にはもう休眠状態なんでしょ
44無念Nameとしあき23/02/07(火)16:20:04No.1064346509+
>>No.1064345279
>そんな嘘だろと思ったけどほのおタイプじゃなかったのか
>今まで炎/地面だとばかり
グラードン 地面
カイオーガ 水
レックウザ ドラクエひこう
まぁグラードンは日照りで大文字覚えるしな
45無念Nameとしあき23/02/07(火)16:20:48No.1064346677+
レックウザのタイプは不満無いけど嵐的なイメージもあるから電気のリージョンフォーム欲しい
46無念Nameとしあき23/02/07(火)16:21:13No.1064346764+
>こっちも
複合にするなら水/悪かなぁ人相とか噛みつき系の技が得意なところとか…
47無念Nameとしあき23/02/07(火)16:21:36No.1064346844+
>1675754327743.png
ジョウト御三家はメガシンカ貰えたら全員ドラゴン付きそうな見た目してる
48無念Nameとしあき23/02/07(火)16:21:57No.1064346916+
オーダイルは他の御三家と同じでメガ進化するならドラゴン付加とかかな
49無念Nameとしあき23/02/07(火)16:22:47No.1064347106+
>そろそろガブリアスに竜舞を与えてもいいのでは?
迂闊に与えるとカイリューのアンコールみたいになりかねんし
50無念Nameとしあき23/02/07(火)16:23:05No.1064347168そうだねx6
フェアリーはドラゴン半減程度でいいと思うわ
今のドラゴン無効は強すぎる
51無念Nameとしあき23/02/07(火)16:23:27No.1064347241+
    1675754607739.png-(779 B)
779 B
水タイプください
52無念Nameとしあき23/02/07(火)16:23:37No.1064347284+
とりあえずなんでもかんでもドラゴンにするのやめよう
爬虫類 恐竜 海竜 幻龍 ドラゴンくらいの違いがあるでしょ
53無念Nameとしあき23/02/07(火)16:23:44No.1064347313そうだねx7
    1675754624504.png-(110503 B)
110503 B
ハナカマキリなのに草単?虫じゃないの?ってなったやつ
54無念Nameとしあき23/02/07(火)16:23:49No.1064347334+
リザードンは最初から炎ドラゴンで良い
というか初代でドラゴン少なすぎるからギャラドス含めカイリューと三強ドラゴンにしてやれば良かった
55無念Nameとしあき23/02/07(火)16:24:48No.1064347557+
>とりあえずなんでもかんでもドラゴンにするのやめよう
>爬虫類 恐竜 海竜 幻龍 ドラゴンくらいの違いがあるでしょ
ドラゴンとは別にりゅうタイプなんてものも追加しようとしたらしいぞ
56無念Nameとしあき23/02/07(火)16:24:55No.1064347589+
>リザードンは最初から炎ドラゴンで良い
>というか初代でドラゴン少なすぎるからギャラドス含めカイリューと三強ドラゴンにしてやれば良かった
初代の竜や霊はタイプというより一部のポケモンの特性みたいなもんだし
耐性面だけ優遇するタイプだと思ってる
57無念Nameとしあき23/02/07(火)16:25:08No.1064347642そうだねx2
>とりあえずなんでもかんでもドラゴンにするのやめよう
>爬虫類 恐竜 海竜 幻龍 ドラゴンくらいの違いがあるでしょ
そんなもんをタイプで分ける意味が薄いし全部ドラゴンでいいよ
図鑑の分類とかでは分けてんだし
58無念Nameとしあき23/02/07(火)16:25:30No.1064347726そうだねx1
>ハナカマキリなのに草単?虫じゃないの?ってなったやつ
そいつはカマキリに擬態してる花だからまあ
59無念Nameとしあき23/02/07(火)16:25:43No.1064347767+
>>ハナカマキリなのに草単?虫じゃないの?ってなったやつ
>そいつはカマキリに擬態してる花だからまあ
そっちかー
60無念Nameとしあき23/02/07(火)16:25:59No.1064347819+
    1675754759444.jpg-(31799 B)
31799 B
強いからいいんだけど初見でタイプ見切れるやついないだろと思う
なんでこの見た目で毒でも虫でもないの
61無念Nameとしあき23/02/07(火)16:26:17No.1064347892そうだねx5
>リザードンは最初から炎ドラゴンで良い
>というか初代でドラゴン少なすぎるからギャラドス含めカイリューと三強ドラゴンにしてやれば良かった
そりゃレアな強キャラという立ち位置で作ったんだから少ないの当たり前じゃん…
62無念Nameとしあき23/02/07(火)16:26:29No.1064347942+
>とりあえずなんでもかんでもドラゴンにするのやめよう
>爬虫類 恐竜 海竜 幻龍 ドラゴンくらいの違いがあるでしょ
ルギアは鳥にも見えるから難しいけどリザードンはそれで良いと思うわ
63無念Nameとしあき23/02/07(火)16:26:37No.1064347984+
>そいつはカマキリに擬態してる花だからまあ
元ネタは花に擬態してるカマキリなのに逆になってるのか
64無念Nameとしあき23/02/07(火)16:27:35No.1064348220+
>No.1064347892
リザードンは珍しいから良いでしょ
ギャラドスはどうだろ
65無念Nameとしあき23/02/07(火)16:28:07No.1064348340+
最近は特性や専用技で実質3タイプみたいなやつが増えてきたね
66無念Nameとしあき23/02/07(火)16:28:56No.1064348509+
>リザードンは珍しいから良いでしょ
御三家が持ちだしたらレアでもなんでも無いんだよなあ
67無念Nameとしあき23/02/07(火)16:29:11No.1064348560+
リザードン炎ドラゴンにしたら御三家の三すくみ崩れちゃうしカメックス選ぶやつがさらに減っちゃう
メガリザはうん
68無念Nameとしあき23/02/07(火)16:29:29No.1064348622+
パルキアが水でディアルガがはがねなのは時間や空間の比喩としてだったかな
だとしても難解だなあ
69無念Nameとしあき23/02/07(火)16:29:29No.1064348628+
タイレーツも単格闘だけどエスパータイプ対策として虫っぽい見た目になってるって設定がある
なお飛行タイプ
70無念Nameとしあき23/02/07(火)16:29:44No.1064348679+
単タイプな上数値も低い奴らに救いの手を…
71無念Nameとしあき23/02/07(火)16:30:34No.1064348866+
>リザードンは珍しいから良いでしょ
最初に選べば確定で手に入るキャラを珍しいキャラにするのも3匹のうち1匹だけそんな立ち位置にするのもダメでしょ
72無念Nameとしあき23/02/07(火)16:30:35No.1064348870+
>リザードン炎ドラゴンにしたら御三家の三すくみ崩れちゃうしカメックス選ぶやつがさらに減っちゃう
つまりカメックスを水岩にして(混乱)
73無念Nameとしあき23/02/07(火)16:30:35No.1064348873+
>単タイプな上数値も低い奴らに救いの手を…
わかりましたリージョン出します
74無念Nameとしあき23/02/07(火)16:30:57No.1064348974+
>最近は特性や専用技で実質3タイプみたいなやつが増えてきたね
リベロとか変幻自在もあるしテラスタルのせいでドラゴン飛行ノーマルみたいになってるムーミンもいる
75無念Nameとしあき23/02/07(火)16:31:01No.1064348986+
タイレーツも最初鋼入ってるのかと思ったよ
76無念Nameとしあき23/02/07(火)16:31:17No.1064349037+
>No.1064348509
それは最初からレアだし生息してないからうーんて感じだわ
当時だけの話をすると友達いないと手に入らないのもなあ
77無念Nameとしあき23/02/07(火)16:31:19No.1064349056+
>最初に選べば確定で手に入るキャラを珍しいキャラにするのも
うん
>3匹のうち1匹だけそんな立ち位置にするのもダメでしょ
う…うん(目を逸らす)
78無念Nameとしあき23/02/07(火)16:31:37No.1064349108+
>単タイプな上数値も低い奴らに救いの手を…
1.5倍適応が一つしかないのは普通にデメリットだよね…
79無念Nameとしあき23/02/07(火)16:32:01No.1064349197そうだねx2
カメックスを水地面にします
80無念Nameとしあき23/02/07(火)16:32:15No.1064349261+
>No.1064349056
上の奴は初代の環境でいきなりそれやれと言い出してるんだよ?
81無念Nameとしあき23/02/07(火)16:32:31No.1064349328+
タイプなんかトロピウスがダブルで大躍進するくらい環境次第だから
半端なポケモンはタイプ変更より種族値底上げして技配った方がいい
82無念Nameとしあき23/02/07(火)16:32:43No.1064349389そうだねx2
>それは最初からレアだし生息してないからうーんて感じだわ
>当時だけの話をすると友達いないと手に入らないのもなあ
レア(タイプ)の話とレア(ポケモン自体)の話がごっちゃになってんなあ
83無念Nameとしあき23/02/07(火)16:32:47No.1064349409+
もうタイプ2つは限界だから3つにしよう
84無念Nameとしあき23/02/07(火)16:33:15No.1064349505+
>No.1064348866
そういやリザードンは周りで結構人気だったな
カメックスやフシギバナは太ってるからあまり好きじゃ無いなんて言われてた
メガ進化配布も二種類あったのはひいきだっだのだろうか
85無念Nameとしあき23/02/07(火)16:33:21No.1064349537+
>カメックスを水地面にします
お前はまず夢特性変えろ
86無念Nameとしあき23/02/07(火)16:33:34No.1064349592そうだねx2
>上の奴は初代の環境でいきなりそれやれと言い出してるんだよ?
いや昨今のリザ優遇の話でしょ立ち位置に目を逸らしてんの
87無念Nameとしあき23/02/07(火)16:33:46No.1064349648+
>もうタイプ2つは限界だから3つにしよう
了解テラスタル!
88無念Nameとしあき23/02/07(火)16:34:47No.1064349886そうだねx2
変幻自在系とテラスタルとパーモットにより俺の読みあい処理能力は限界を迎えた
89無念Nameとしあき23/02/07(火)16:34:52No.1064349903+
リザードン!エースバーン!ゲッコウガ!
限定レイドが露骨過ぎて嫌になった
90無念Nameとしあき23/02/07(火)16:36:47No.1064350349+
>リザードン!エースバーン!ゲッコウガ!
>限定レイドが露骨過ぎて嫌になった
エースバーン「卯年だからという完璧な言い訳を用意した」
91無念Nameとしあき23/02/07(火)16:36:54No.1064350374+
>タイプなんかトロピウスがダブルで大躍進するくらい環境次第だから
むしろタイプ変えたらトロピウスでも活躍するんだとわかって
やっぱタイプって重要だなぁと思った
92無念Nameとしあき23/02/07(火)16:36:55No.1064350383+
>リザードン!エースバーン!ゲッコウガ!
>限定レイドが露骨過ぎて嫌になった
人気の高いポケモンから選ぶに決まってんだろ
さいきょうバオッキーなんてやったら逆に公式煽りとか言われるぞ
93無念Nameとしあき23/02/07(火)16:37:58No.1064350660そうだねx1
>リザードン!エースバーン!ゲッコウガ!
>限定レイドが露骨過ぎて嫌になった
カメックス!メガニウム!エンブオー!
94無念Nameとしあき23/02/07(火)16:38:13No.1064350718+
>>タイプなんかトロピウスがダブルで大躍進するくらい環境次第だから
>むしろタイプ変えたらトロピウスでも活躍するんだとわかって
>やっぱタイプって重要だなぁと思った
そんなにトロピウスにテラス切らないだろ?
切る時もあるってだけで技追加の方が大きいと思うが
95無念Nameとしあき23/02/07(火)16:39:06No.1064350944そうだねx1
    1675755546414.png-(256862 B)
256862 B
最初から複合っていう超レアなのになんか忘れがち
96無念Nameとしあき23/02/07(火)16:39:21No.1064351003+
単タイプってよほど強力な個性がないとキツイな
97無念Nameとしあき23/02/07(火)16:39:32No.1064351039+
>>>タイプなんかトロピウスがダブルで大躍進するくらい環境次第だから
>>むしろタイプ変えたらトロピウスでも活躍するんだとわかって
>>やっぱタイプって重要だなぁと思った
>そんなにトロピウスにテラス切らないだろ?
>切る時もあるってだけで技追加の方が大きいと思うが
切れるって選択肢があるのがデカい
98無念Nameとしあき23/02/07(火)16:40:04No.1064351154+
>最初から複合っていう超レアなのになんか忘れがち
当時の草って単タイプいなくない?
99無念Nameとしあき23/02/07(火)16:40:38No.1064351279+
>最初から複合っていう超レアなのになんか忘れがち
初代だと草単タイプの方がレアだからなんか珍しいタイプって気がしない
100無念Nameとしあき23/02/07(火)16:40:52No.1064351328+
>最初から複合っていう超レアなのになんか忘れがち
初代は草毒が多すぎてな
101無念Nameとしあき23/02/07(火)16:41:22No.1064351451+
ギャラドスはメガみたいにみずあくでいいんじゃない
102無念Nameとしあき23/02/07(火)16:41:33No.1064351497そうだねx5
>>最初から複合っていう超レアなのになんか忘れがち
>当時の草って単タイプいなくない?
モンジャラがお前んとこパワーウィップしにいったぞ
103無念Nameとしあき23/02/07(火)16:41:50No.1064351564そうだねx1
>当時の草って単タイプいなくない?
モンジャラのことたまには思い出してください…
104無念Nameとしあき23/02/07(火)16:42:07No.1064351639そうだねx1
>単一のゴーストタイプで良いと思うわ
>そういやゴーストポケモン大体悪い事しかしてないような
ゴーストはともかくゴースの設定が思いっきり有毒ガスだからなあ
105無念Nameとしあき23/02/07(火)16:42:10No.1064351649+
>ギャラドスはメガみたいにみずあくでいいんじゃない
ギャラは水飛行だから強い
水悪も水竜もいらん
強い物理飛行技くれ
あとウェーブタックルよこせ
106無念Nameとしあき23/02/07(火)16:42:46No.1064351784+
モンジャラはホントモチーフなんなんだ
子供の水死体なんて言われてたけど公式はなんと言ってるのか
107無念Nameとしあき23/02/07(火)16:43:23No.1064351929+
ギャラドスは飛行タイプならせめて飛行技覚えて欲しい
あと飛べ
108無念Nameとしあき23/02/07(火)16:43:31No.1064351955+
>当時の草って単タイプいなくない?
モンジャラ…
109無念Nameとしあき23/02/07(火)16:44:16No.1064352158そうだねx1
    1675755856009.jpg-(151132 B)
151132 B
ルギアは水になった事もある
110無念Nameとしあき23/02/07(火)16:45:01No.1064352356+
>ギャラドスは飛行タイプならせめて飛行技覚えて欲しい
おーっす!みらいのチャンピオン!
ルビサファでめざパ飛行を粘ったのを思い出すぜ!
111無念Nameとしあき23/02/07(火)16:45:02No.1064352359+
ガブは当初水竜でのサメを意識した600族だったという噂を聞いたけど本当なんだろうか?
当時じゃ強すぎる組み合わせだから止めた?
112無念Nameとしあき23/02/07(火)16:45:04No.1064352364+
>ギャラドスは飛行タイプならせめて飛行技覚えて欲しい
ぼうふう…
113無念Nameとしあき23/02/07(火)16:45:06No.1064352368+
>ギャラドスはメガみたいにみずあくでいいんじゃない
ギャラは鋼や草との相性補完に優れてる
メガギャラはそれを踏まえた上で択を迫れた
114無念Nameとしあき23/02/07(火)16:45:19No.1064352434+
>モンジャラはホントモチーフなんなんだ
植物のツルでしょ
115無念Nameとしあき23/02/07(火)16:45:23No.1064352451+
    1675755923739.jpg-(19602 B)
19602 B
>ギャラドスは飛行タイプならせめて飛行技覚えて欲しい
>あと飛べ
わかりました…シビルドン浮きます…
116無念Nameとしあき23/02/07(火)16:46:19No.1064352707+
ガブは水竜だったり地面タイプだったり図鑑説明では空飛んでたり一体何者なんだよ
117無念Nameとしあき23/02/07(火)16:46:26No.1064352729+
>ガブは当初水竜でのサメを意識した600族だったという噂を聞いたけど本当なんだろうか?
>当時じゃ強すぎる組み合わせだから止めた?
マッハなのにS102しかないしサメなのに何故か地面タイプだしで矛盾だらけだからな
DP時代に水ドラゴンとかいたらフリドラないのに強すぎたよ
118無念Nameとしあき23/02/07(火)16:47:07No.1064352902+
>当時じゃ強すぎる組み合わせだから止めた?
ガブより早くキングドラがいるのでそれはない
119無念Nameとしあき23/02/07(火)16:47:20No.1064352953+
無印DPに水ドラゴンタイプのガブリアスとかフリドラないのにどうしろってんだ!ってなる
技が微妙そうではあるけど
120無念Nameとしあき23/02/07(火)16:47:33No.1064353001+
ガブを水竜にしたければ種族値を減らすしか無い
良かったなフライゴン
121無念Nameとしあき23/02/07(火)16:47:53No.1064353078+
>単一のゴーストタイプで良いと思うわ
初代はエスパー無双で割を食ったけど今の時代にどくタイプ入ってるのは利点のほうが多い
122無念Nameとしあき23/02/07(火)16:48:11No.1064353149+
>>当時じゃ強すぎる組み合わせだから止めた?
>ガブより早くキングドラがいるのでそれはない
キングドラのクソ種族値でもそこそこ強いからヤバい
123無念Nameとしあき23/02/07(火)16:48:22No.1064353177そうだねx3
    1675756102707.jpg-(42232 B)
42232 B
みず/エスパー ではない
124無念Nameとしあき23/02/07(火)16:48:51No.1064353303そうだねx1
>マッハなのにS102しかないし
Sは瞬発力で最高速度は関係ないとよく言われるな
カイリューやピジョットもSそんなに高くないし
125無念Nameとしあき23/02/07(火)16:49:13No.1064353401そうだねx1
>マッハなのにS102しかないしサメなのに何故か地面タイプだしで矛盾だらけだからな
マッハ2だかで飛ぶピジョットにも地球を16時間で一周するムーミンみたいにしんそくください
126無念Nameとしあき23/02/07(火)16:49:25No.1064353457そうだねx2
    1675756165901.jpg-(67297 B)
67297 B
>ルギアは水になった事もある
コータスが闘タイプにされてたりマタドガスが草タイプにされたりポケカはいい加減
127無念Nameとしあき23/02/07(火)16:49:33No.1064353489+
書き込みをした人によって削除されました
128無念Nameとしあき23/02/07(火)16:50:09No.1064353640+
>無印DPに水ドラゴンタイプのガブリアスとかフリドラないのにどうしろってんだ!ってなる
>技が微妙そうではあるけど
地震と大文字没収すれば普通におとなしくなりそう
129無念Nameとしあき23/02/07(火)16:50:29No.1064353731+
>>みず/エスパー ではない
>カードは仕方ないだろ
実際図鑑説明やモチーフでもエスパーらしいところはある
第三の目とかスピリチュアルなやつだし
130無念Nameとしあき23/02/07(火)16:50:49No.1064353822そうだねx1
旧ポケカの毒は草に回収されてたからおかしくは無い
131無念Nameとしあき23/02/07(火)16:51:25No.1064353978+
ガブは悪タイプならもうちょっと弱点増えたかな
格闘虫エスパードラゴン氷
結構ある
132無念Nameとしあき23/02/07(火)16:51:44No.1064354058+
    1675756304071.jpg-(127125 B)
127125 B
これはガチで間違えたのかな
133無念Nameとしあき23/02/07(火)16:51:46No.1064354065+
>>>当時じゃ強すぎる組み合わせだから止めた?
>>ガブより早くキングドラがいるのでそれはない
>キングドラのクソ種族値でもそこそこ強いからヤバい
配分はクソだが素で540あるし雨下のすいすい水技は種族値換算700相当だぞ
134無念Nameとしあき23/02/07(火)16:52:17No.1064354206+
カイリューはドラゴン没収してノーマル飛行にしようぜ
135無念Nameとしあき23/02/07(火)16:52:33No.1064354265+
>これはガチで間違えたのかな
だってどう見ても岩タイプついてそうだし…
136無念Nameとしあき23/02/07(火)16:52:33No.1064354267+
>コータスが闘タイプにされてたりマタドガスが草タイプにされたりポケカはいい加減
いやいい加減じゃ無いけど
単にカードに毒がないから草に振られてただけだし
そんなこと言い出すと氷は水に含まれてるしゴーストは超に含まれてるし地面岩格闘が全部闘だが
137無念Nameとしあき23/02/07(火)16:52:45No.1064354307そうだねx2
    1675756365071.jpg-(53698 B)
53698 B
そろそろなんかテコ入れくれよ
アニメじゃあれだけ活躍したんだからもう少し労いと言うものをだな
138無念Nameとしあき23/02/07(火)16:53:21No.1064354460そうだねx4
>>コータスが闘タイプにされてたりマタドガスが草タイプにされたりポケカはいい加減
>いやいい加減じゃ無いけど
>単にカードに毒がないから草に振られてただけだし
>そんなこと言い出すと氷は水に含まれてるしゴーストは超に含まれてるし地面岩格闘が全部闘だが
炎単タイプなのに闘だから違和感ある
139無念Nameとしあき23/02/07(火)16:53:35No.1064354506+
>これはガチで間違えたのかな
地面っぽいからな
140無念Nameとしあき23/02/07(火)16:53:48No.1064354570+
>>ルギアは水になった事もある
>コータスが闘タイプにされてたりマタドガスが草タイプにされたりポケカはいい加減
コータスは最近ゲームでも格闘タイプになってボディプレスしたりするから…
141無念Nameとしあき23/02/07(火)16:53:58No.1064354614+
    1675756438290.jpg-(10028 B)
10028 B
>レックウザのタイプは不満無いけど嵐的なイメージもあるから電気のリージョンフォーム欲しい
乗っけるか~
142無念Nameとしあき23/02/07(火)16:55:12No.1064354968+
書き込みをした人によって削除されました
143無念Nameとしあき23/02/07(火)16:55:16No.1064354987+
>炎単タイプなのに闘だから違和感ある
コータスは知らんがマタドガス云々くらいの時期はルールから逸脱してる例はほぼないぞ
144無念Nameとしあき23/02/07(火)16:55:48No.1064355136+
>ガブリアスはじめん没収してドラゴン単一にしようぜ
145無念Nameとしあき23/02/07(火)16:56:07No.1064355232+
    1675756567822.png-(385474 B)
385474 B
飛んでるのに地震が直撃するのにモヤる
146無念Nameとしあき23/02/07(火)16:56:44No.1064355380+
悪タイプの対を光タイプと名づけて電気タイプの役割も持たせたら良いかも
147無念Nameとしあき23/02/07(火)16:57:21No.1064355546+
>乗っけるか~
デカヌチャンかな?
148無念Nameとしあき23/02/07(火)16:57:39No.1064355628+
>飛んでるのに地震が直撃するのにモヤる
とくせいふゆうだと思ってくれる人が時々いて助かる
149無念Nameとしあき23/02/07(火)16:57:47No.1064355668+
>そろそろなんかテコ入れくれよ
>アニメじゃあれだけ活躍したんだからもう少し労いと言うものをだな
人気はあると思うが公式からスルーされ続けている
150無念Nameとしあき23/02/07(火)16:58:05No.1064355742+
>悪タイプの対を光タイプと名づけて電気タイプの役割も持たせたら良いかも
それ電気でよくない?
151無念Nameとしあき23/02/07(火)16:58:39No.1064355886+
悪ポケの対というかヒーロー的なのは格闘がやっとるじゃろ
152無念Nameとしあき23/02/07(火)16:59:10No.1064356043そうだねx1
>そろそろなんかテコ入れくれよ
>アニメじゃあれだけ活躍したんだからもう少し労いと言うものをだな
マタドガスはリージョンもらったのになあ
153無念Nameとしあき23/02/07(火)17:00:30No.1064356411+
アーボックは腹のガラが違う種類があるって設定あっただろ
その設定を拾ってフォルムチェンジ取り入れてくれ
154無念Nameとしあき23/02/07(火)17:00:57No.1064356530+
格闘と悪の相性は両面効果抜群で良いと思うわ
いや格好は良いが格闘タイプが不遇になる
155無念Nameとしあき23/02/07(火)17:01:30No.1064356655+
>ハナカマキリなのに草単?虫じゃないの?ってなったやつ
リングマより君の方がカエデの切札として虫テラスすべきでは
156無念Nameとしあき23/02/07(火)17:01:34No.1064356677+
>さいきょうバオッキーなんてやったら逆に公式煽りとか言われるぞ
一瞬笑うけどすぐに冷静になって「公式馬鹿じゃないの?(貶し言葉)」ってなるやつだなそれ
157無念Nameとしあき23/02/07(火)17:02:46No.1064356962+
光タイプとか金銀発売前の小学生俺の発想やん…
158無念Nameとしあき23/02/07(火)17:03:26No.1064357129そうだねx1
>アーボックは腹のガラが違う種類があるって設定あっただろ
>その設定を拾ってフォルムチェンジ取り入れてくれ
ケンタロスで分かったけど同じような見た目でタイプが分かれてると混乱するわ
159無念Nameとしあき23/02/07(火)17:03:38No.1064357179+
>>ハナカマキリなのに草単?虫じゃないの?ってなったやつ
>リングマより君の方がカエデの切札として虫テラスすべきでは
でもカエデさんのドスケベボディを表すならリングマだと思う
160無念Nameとしあき23/02/07(火)17:04:03No.1064357267そうだねx3
    1675757043047.jpg-(107704 B)
107704 B
>アーボックは腹のガラが違う種類があるって設定あっただろ
>その設定を拾ってフォルムチェンジ取り入れてくれ
いつ拾われるかな?と期待して幾星霜
161無念Nameとしあき23/02/07(火)17:04:56No.1064357490+
>単タイプってよほど強力な個性がないとキツイな
キョジオーン「岩タイプとかいう不遇単タイプでツラあじ塩」
162無念Nameとしあき23/02/07(火)17:05:33No.1064357633+
氷タイプは今でも強くて助かる
一番安定してるわ
163無念Nameとしあき23/02/07(火)17:07:37No.1064358143+
    1675757257636.jpg-(231953 B)
231953 B
こいつも飛んでるのに地震が・・・
164無念Nameとしあき23/02/07(火)17:07:41No.1064358156+
逆にモンジャラしか草単いなかったんだ…となった
毒草多すぎ
165無念Nameとしあき23/02/07(火)17:08:45No.1064358471+
ギャラドスにドラゴンを改善と思ってる辺り対戦とは縁がないポケモン生活を送ってきたんだろうなとは思う
166無念Nameとしあき23/02/07(火)17:09:21No.1064358607+
飛んでそうなのに…全部地震当たらなかったらさすがに地面終わっとる
167無念Nameとしあき23/02/07(火)17:12:12No.1064359318+
>こいつも飛んでるのに地震が・・・
なにが言いたいのか画像のせいで掴めない
168無念Nameとしあき23/02/07(火)17:12:12No.1064359319+
初代って草毒に地震撃って抜群の表示出たよね
ダメージは等倍だったけど
169無念Nameとしあき23/02/07(火)17:13:09No.1064359563そうだねx3
さっきからポケカ画像わざわざ使ってるのはなんなん?
170無念Nameとしあき23/02/07(火)17:13:36No.1064359679そうだねx2
>こいつも飛んでるのに地震が・・・
当たらんけど?
171無念Nameとしあき23/02/07(火)17:14:04No.1064359802+
>>こいつも飛んでるのに地震が・・・
>なにが言いたいのか画像のせいで掴めない
ポケカやってないから俺もようわからんがポケカのサザンは地震が当たるとかそういう話なのかな?
172無念Nameとしあき23/02/07(火)17:14:13No.1064359845+
対戦の都合よりモチーフとか図鑑の説明に沿うタイプにしてくれた方がいい
その上でバランスが気になるならタイプ相性をいじってほしい
173無念Nameとしあき23/02/07(火)17:14:13No.1064359846+
>ギャラドスにドラゴンを改善と思ってる辺り対戦とは縁がないポケモン生活を送ってきたんだろうなとは思う
縁がなくてもええんちゃうってね
174無念Nameとしあき23/02/07(火)17:14:19No.1064359866+
>>こいつも飛んでるのに地震が・・・
>当たらんけど?
だよな?サザンドラ浮遊じゃなかったっけ…って思ったわ
175無念Nameとしあき23/02/07(火)17:14:36No.1064359942+
>ポケカやってないから俺もようわからんがポケカのサザンは地震が当たるとかそういう話なのかな?
スレ違いすぎて笑う
176無念Nameとしあき23/02/07(火)17:14:49No.1064359989+
ポケカ脳の人は少し控えて…
177無念Nameとしあき23/02/07(火)17:15:30No.1064360161+
>ギャラドスにドラゴンを改善と思ってる辺り対戦とは縁がないポケモン生活を送ってきたんだろうなとは思う
あまり知らない人見たらドラゴンだとは思ってもまあ
鯉は滝登りして竜になるという伝承あったな
178無念Nameとしあき23/02/07(火)17:15:46No.1064360232+
>対戦の都合よりモチーフとか図鑑の説明に沿うタイプにしてくれた方がいい
>その上でバランスが気になるならタイプ相性をいじってほしい
テメェの都合なんて知らねぇよ
179無念Nameとしあき23/02/07(火)17:16:20No.1064360384+
>>こいつも飛んでるのに地震が・・・
>当たらんけど?
オノノクス「当たるよ?」
180無念Nameとしあき23/02/07(火)17:16:27No.1064360414そうだねx1
ゲフリって複合タイプの数のバランスに無頓着だよな…特定のタイプを一切作らないかと思えば
特定のタイプはやたら被らせたりするし
181無念Nameとしあき23/02/07(火)17:16:32No.1064360434+
ポケカでコータスが闘だとかマタドガスが草だとかどうでもいい
182無念Nameとしあき23/02/07(火)17:17:08No.1064360579+
ドラゴンにしろとは言わないからリザードン デンリュウ ジュカインに龍星群ください
183無念Nameとしあき23/02/07(火)17:17:34No.1064360710+
    1675757854861.jpg-(50327 B)
50327 B
君なんかしんどそうじゃない?
184無念Nameとしあき23/02/07(火)17:18:10No.1064360873+
>ゲフリって複合タイプの数のバランスに無頓着だよな…特定のタイプを一切作らないかと思えば
>特定のタイプはやたら被らせたりするし
初代の時点で水氷と草毒の多さよ
185無念Nameとしあき23/02/07(火)17:18:24No.1064360934+
>君なんかしんどそうじゃない?
3Dモデルはどうしてこうなった…
186無念Nameとしあき23/02/07(火)17:18:37No.1064360999+
>No.1064360232
一番気にしてるのは多分お金落としてくれる子供の都合だろうからモチーフ>ゲーム性能なんだと思うわ
187無念Nameとしあき23/02/07(火)17:18:40No.1064361013+
ジャローダとかダイケンキってまだ単なの?
188無念Nameとしあき23/02/07(火)17:18:42No.1064361025+
書き込みをした人によって削除されました
189無念Nameとしあき23/02/07(火)17:18:44No.1064361031そうだねx4
>ゲフリって複合タイプの数のバランスに無頓着だよな…特定のタイプを一切作らないかと思えば
>特定のタイプはやたら被らせたりするし
3世代連続炎御三家のタイプ炎格闘なのはなんのギャグかと思った
190無念Nameとしあき23/02/07(火)17:19:16No.1064361157+
>ゲフリって複合タイプの数のバランスに無頓着だよな…特定のタイプを一切作らないかと思えば
>特定のタイプはやたら被らせたりするし
もう複合も1ひきもいないの9組くらいしかないらしいぞ
半分くらいノーマルがらみ
191無念Nameとしあき23/02/07(火)17:19:16No.1064361161+
>>特定のタイプはやたら被らせたりするし
>初代の時点で水氷と草毒の多さよ
御三家で炎格闘連発したのはイカれてると思った
192無念Nameとしあき23/02/07(火)17:19:20No.1064361174+
何で対戦厨てマイノリティのくせに態度でかいんだろ
193無念Nameとしあき23/02/07(火)17:19:20No.1064361176+
RS辺りまではポケカの毒は草に分類されてたからマタドガスが草なのはむしろちゃんと理解してる
194無念Nameとしあき23/02/07(火)17:19:46No.1064361322そうだねx3
剣盾の格闘単タイプラッシュはホントにセンスないと思う
195無念Nameとしあき23/02/07(火)17:19:57No.1064361370そうだねx4
>何で対戦厨てマイノリティのくせに態度でかいんだろ
ここ何のスレだと…
196無念Nameとしあき23/02/07(火)17:20:05No.1064361407+
>ジャローダとかダイケンキってまだ単なの?
まだっていうか後からタイプが増える例って極端に少ないだろ
プクリンマリルリサーナイト以外にタイプが変わったんじゃなくて増えた奴いたっけ
197無念Nameとしあき23/02/07(火)17:20:08No.1064361416+
>君なんかしんどそうじゃない?
地上走ってる方がよほど素早いからな
198無念Nameとしあき23/02/07(火)17:20:23No.1064361486そうだねx1
俺はむしろタイプとか複合の数が偏ってる方がリアリティとしてもゲームとしても面白いと思う
199無念Nameとしあき23/02/07(火)17:20:24No.1064361489+
>テメェの都合なんて知らねぇよ
対戦の都合よりは優先すべき
200無念Nameとしあき23/02/07(火)17:20:42No.1064361574そうだねx5
>>何で対戦厨てマイノリティのくせに態度でかいんだろ
>ここ何のスレだと…
対戦系のスレでわない…はず
201無念Nameとしあき23/02/07(火)17:20:42No.1064361577+
>ジャローダとかダイケンキってまだ単なの?
悪のダイケンキなら
というか知らねぇんかよ
202無念Nameとしあき23/02/07(火)17:20:53No.1064361635そうだねx1
>プクリンマリルリサーナイト以外にタイプが変わったんじゃなくて増えた奴いたっけ
コイル「俺の方が先なんですけお!!!」
203無念Nameとしあき23/02/07(火)17:21:02No.1064361667+
第5世代までのノーマル飛行複合縛りはなにか制約があんのかと思った
204無念Nameとしあき23/02/07(火)17:21:06No.1064361679+
改善というか"せいれい"繋がりでフェアリータイプのフライゴン見てみたいリージョンでもいいから
205無念Nameとしあき23/02/07(火)17:21:28No.1064361786+
レントラーは でんき/ノーマル の方が良くない?
イメージ的に
206無念Nameとしあき23/02/07(火)17:22:17No.1064362006+
>改善というか"せいれい"繋がりでフェアリータイプのフライゴン見てみたいリージョンでもいいから
地面フェアリーは攻撃範囲広いね
せっかくなのでフェアリースキン爆音波させて
207無念Nameとしあき23/02/07(火)17:22:33No.1064362071+
基本タイプがノーマルで飛行はサブタイプのつもりだったんだろうか
208無念Nameとしあき23/02/07(火)17:22:35No.1064362073+
>第5世代までのノーマル飛行複合縛りはなにか制約があんのかと思った
何者でも無いけど飛んでるって意外と難しい
今もトルネロスだけなんだっけ?
209無念Nameとしあき23/02/07(火)17:23:06No.1064362199+
>レントラーは でんき/ノーマル の方が良くない?
>イメージ的に
ノーマルを付けるときと付けないときがいまいち分からん
210無念Nameとしあき23/02/07(火)17:23:09No.1064362218+
>>第5世代までのノーマル飛行複合縛りはなにか制約があんのかと思った
>何者でも無いけど飛んでるって意外と難しい
>今もトルネロスだけなんだっけ?
アーマーガアの進化前
211無念Nameとしあき23/02/07(火)17:23:20No.1064362251+
>俺はむしろタイプとか複合の数が偏ってる方がリアリティとしてもゲームとしても面白いと思う
御三家炎格闘3連続みたいなのはさすがにどうかと思うけど草虫毒が複合してるのが多いみたいなのはあった方が好き
212無念Nameとしあき23/02/07(火)17:23:31No.1064362299+
ポワルン進化したら飛行単タイプになりそう
213無念Nameとしあき23/02/07(火)17:24:19No.1064362511+
>ノーマルを付けるときと付けないときがいまいち分からん
実在の動物の度合いが強いとノーマル付きやすい…と思ったけどわからんな
214無念Nameとしあき23/02/07(火)17:24:45No.1064362631+
>草虫毒が複合してるのが多いみたいなのはあった方が好き
初代ではやられ役みたいな扱いだったけど毒は躍進したなあ
草も常に一定の需要あるし
虫はさあ
215無念Nameとしあき23/02/07(火)17:25:44No.1064362877+
>>草虫毒が複合してるのが多いみたいなのはあった方が好き
>初代ではやられ役みたいな扱いだったけど毒は躍進したなあ
>草も常に一定の需要あるし
>虫はさあ
ハッサム「分かる分かるテコ入れのために虫の先制技追加しよう」
216無念Nameとしあき23/02/07(火)17:26:16No.1064363018+
>>ノーマルを付けるときと付けないときがいまいち分からん
>実在の動物の度合いが強いとノーマル付きやすい…と思ったけどわからんな
カエンジシもレントラーの差が…
たしかにレントラーは虎感薄いけど
217無念Nameとしあき23/02/07(火)17:26:44No.1064363149+
>虫はさあ
最初からずっと弱いな…弱いと言われる岩や氷と違って攻撃面も弱いし…
虫で強いのはとんぼ返りぐらいか
218無念Nameとしあき23/02/07(火)17:26:53No.1064363175+
虫はBW以降露骨なやられ役のザコは出なくなったよ
ワナイダーはその再来として槍玉に上がってるようだけど俺にはよくわからないからノーコメントで
219無念Nameとしあき23/02/07(火)17:26:56No.1064363189+
>>>第5世代までのノーマル飛行複合縛りはなにか制約があんのかと思った
>>何者でも無いけど飛んでるって意外と難しい
>>今もトルネロスだけなんだっけ?
>アーマーガアの進化前
あいつらもか
勝手にノーマル飛行が鋼飛行になるのかと思ってた
220無念Nameとしあき23/02/07(火)17:27:41No.1064363354+
岩毒のパワージェム感は異常
221無念Nameとしあき23/02/07(火)17:27:48No.1064363381+
エレザードはどこがノーマル?
222無念Nameとしあき23/02/07(火)17:28:03No.1064363456+
>>>第5世代までのノーマル飛行複合縛りはなにか制約があんのかと思った
>>何者でも無いけど飛んでるって意外と難しい
>>今もトルネロスだけなんだっけ?
>アーマーガアの進化前
あれらは慣例だとノーマル飛行だと思うから割と違和感
223無念Nameとしあき23/02/07(火)17:28:14No.1064363517+
>エレザードはどこがノーマル?
分からん…
224無念Nameとしあき23/02/07(火)17:28:32No.1064363595+
虫はとんぼがまあまあ使いて多くて強いせいでまとめて強くできないみたいなのはありそう
225無念Nameとしあき23/02/07(火)17:28:36No.1064363615そうだねx2
    1675758516050.png-(170062 B)
170062 B
ずっと水エスパーだと思ってました
226無念Nameとしあき23/02/07(火)17:29:20No.1064363792+
ノーマルは動物
うん
だから鳥ポケモンとかビーデルとかカエンジシにはノーマルあります
うん
レントラーやライボルトにはありません
うん?
227無念Nameとしあき23/02/07(火)17:29:44No.1064363925+
>最初からずっと弱いな…弱いと言われる岩や氷と違って攻撃面も弱いし…
攻撃面もじゃなくて攻撃面がだろ
岩や氷と違って防御面はパーフェクトとは言わなくても役立つこと多いよ
228無念Nameとしあき23/02/07(火)17:29:56No.1064363986+
    1675758596936.jpg-(22473 B)
22473 B
>>ジャローダとかダイケンキってまだ単なの?
>悪のダイケンキなら
>というか知らねぇんかよ
229無念Nameとしあき23/02/07(火)17:30:01No.1064364015+
ノーマルタイプは敢えて言うならけものタイプも内包してるよね
あらゆるタイプに対して等倍の真のノーマルタイプを作るべきなのでは
230無念Nameとしあき23/02/07(火)17:30:02No.1064364021そうだねx1
ていうかワナイダーが槍玉に上げられまくってるけど全体で見たら使えない奴方が少ないぞ虫ポケ
ワナイダーも何もできないわけでもないし
231無念Nameとしあき23/02/07(火)17:30:04No.1064364034そうだねx1
>ずっと水エスパーだと思ってました
神通力使えそうな見た目が悪すぎる
232無念Nameとしあき23/02/07(火)17:30:06No.1064364050+
>虫はとんぼがまあまあ使いて多くて強いせいでまとめて強くできないみたいなのはありそう
虫以外のとんぼは自重しろ!
一時期のどくどくやふいうちみたいになりかねない
233無念Nameとしあき23/02/07(火)17:30:30No.1064364178+
>>最初からずっと弱いな…弱いと言われる岩や氷と違って攻撃面も弱いし…
>攻撃面もじゃなくて攻撃面がだろ
>岩や氷と違って防御面はパーフェクトとは言わなくても役立つこと多いよ
格闘と地面半減は役に立つ
234無念Nameとしあき23/02/07(火)17:30:58No.1064364291+
>>>ジャローダとかダイケンキってまだ単なの?
>>悪のダイケンキなら
>>というか知らねぇんかよ
アルセウスに出てきたヒスイダイケンキのことだと思う
235無念Nameとしあき23/02/07(火)17:31:19No.1064364397+
    1675758679164.jpg-(56958 B)
56958 B
くさ/ノーマル じゃないんやなって
236無念Nameとしあき23/02/07(火)17:31:22No.1064364410+
岩タイプスレでも書いたけど化石じゃない現代で元々生きてるカブト系は虫水リージョンにしてくれたのむ
237無念Nameとしあき23/02/07(火)17:31:36No.1064364477+
耐久型のビークインに飛行いらねぇ…
238無念Nameとしあき23/02/07(火)17:31:55No.1064364556+
ヒスイダイケンキが悪複合なのってアイヌと武士の関係とかそういう…?
239無念Nameとしあき23/02/07(火)17:33:07No.1064364846+
>岩タイプスレでも書いたけど化石じゃない現代で元々生きてるカブト系は虫水リージョンにしてくれたのむ
化石ポケモンは古代の存在というだけで岩追加の宿命は勿体無いよな
240無念Nameとしあき23/02/07(火)17:33:11No.1064364872+
オリーヴァのノーマルは本当に分からん…
241無念Nameとしあき23/02/07(火)17:34:01No.1064365077+
>虫はBW以降露骨なやられ役のザコは出なくなったよ
>ワナイダーはその再来として槍玉に上がってるようだけど俺にはよくわからないからノーコメントで
対戦に関して言うならやらせたい事は分かるけどさすがに種族値が足りて無さ過ぎる感じだなワナイダーは
242無念Nameとしあき23/02/07(火)17:34:03No.1064365080+
>岩タイプスレでも書いたけど化石じゃない現代で元々生きてるカブト系は虫水リージョンにしてくれたのむ
化石になって岩追加なのか元が岩タイプだから化石になったのか
243無念Nameとしあき23/02/07(火)17:34:16No.1064365137+
    1675758856030.jpg-(54427 B)
54427 B
>ずっと水エスパーだと思ってました
244無念Nameとしあき23/02/07(火)17:34:52No.1064365293+
>ノーマルタイプは敢えて言うならけものタイプも内包してるよね
ラッキー「!?」
レジギガス「!?」
245無念Nameとしあき23/02/07(火)17:35:30No.1064365458+
>格闘と地面半減は役に立つ
これなかったらガモスやハッサムはここまで戦えてないだろうしな
246無念Nameとしあき23/02/07(火)17:35:55No.1064365564+
>ラッキー「!?」
>レジギガス「!?」
君達はフェアリーに近い存在だと思うんだ
247無念Nameとしあき23/02/07(火)17:36:21No.1064365677+
ノーマルが獣を内包しているのはなんとなく理解できる
248無念Nameとしあき23/02/07(火)17:36:59No.1064365833+
    1675759019911.jpg-(51945 B)
51945 B
SVでは岩水のままでいいからリージョンのオムナイト欲しかったよー
アンモナイトが変化した宝石でアンモライトってのがあるからパワージェム覚えるオムスターが欲しい
ちなみにアンモライトは赤→緑→青や紫の順で希少なので同じように色が違うと尚嬉しい
249無念Nameとしあき23/02/07(火)17:37:06No.1064365866+
耐久はいいもの揃ってるけど
抜群で返せるのが草しかいないのが痛いよな虫
250無念Nameとしあき23/02/07(火)17:37:15No.1064365908+
虫が強かった事ってあったっけ
251無念Nameとしあき23/02/07(火)17:37:36No.1064365993+
虫はフェアリーに強くゴーストに無効、氷に弱くして欲しい
252無念Nameとしあき23/02/07(火)17:37:48No.1064366036+
>虫が強かった事ってあったっけ
第五世代
253無念Nameとしあき23/02/07(火)17:37:58No.1064366083+
強い虫ポケモンも虫技を主軸に戦ってるイメージはない
通りが悪すぎる
254無念Nameとしあき23/02/07(火)17:38:02No.1064366112+
メガヤンマはDP時代よく見かけた
255無念Nameとしあき23/02/07(火)17:38:28No.1064366226+
ワナイダーは技は強いし独自性もあるけど数値が足りてない気がする
256無念Nameとしあき23/02/07(火)17:38:39No.1064366289+
>>虫が強かった事ってあったっけ
>第五世代
ハッサムガモスの全盛期だな
あとはギリギリヘラクロス活躍した第二世代か
257無念Nameとしあき23/02/07(火)17:38:44No.1064366315+
メガネヤンマはそれなりに強かった
258無念Nameとしあき23/02/07(火)17:39:10No.1064366428そうだねx1
>強い虫ポケモンも虫技を主軸に戦ってるイメージはない
>通りが悪すぎる
ウ、ウルガモスの蝶の舞…
259無念Nameとしあき23/02/07(火)17:39:14No.1064366454+
メガヤンマのめざパ氷でガブを狩ってたあの頃は楽しかった
今はゲーム全般がイライラやストレスの原因になるのでやってない
ふたばも嗜む程度
260無念Nameとしあき23/02/07(火)17:39:42No.1064366563+
>ウ、ウルガモスの蝶の舞…
舞った後何を撃ちますか?
261無念Nameとしあき23/02/07(火)17:39:59No.1064366653+
虫は毒に強くても良さそう
262無念Nameとしあき23/02/07(火)17:40:05No.1064366679+
>>ウ、ウルガモスの蝶の舞…
>舞った後何を撃ちますか?
一致技…
263無念Nameとしあき23/02/07(火)17:40:40No.1064366829+
    1675759240011.png-(159656 B)
159656 B
なんかよく分からないロボットみたいなのが追加されて終わりなんですか?
264無念Nameとしあき23/02/07(火)17:40:41No.1064366833+
>>ウ、ウルガモスの蝶の舞…
>舞った後何を撃ちますか?
さざめき
265無念Nameとしあき23/02/07(火)17:40:56No.1064366918+
虫は毒フェアリーに強く氷に弱い方がしっくりくる
266無念Nameとしあき23/02/07(火)17:41:22No.1064367031そうだねx3
>なんかよく分からないロボットみたいなのが追加されて終わりなんですか?
子孫を絶望のあまり爆発四散させそうな体たらくのご先祖様
267無念Nameとしあき23/02/07(火)17:41:25No.1064367043+
クレセリアがいたころは虫技メインで使ってたような気がする
268無念Nameとしあき23/02/07(火)17:41:26No.1064367046+
>なんかよく分からないロボットみたいなのが追加されて終わりなんですか?
夢特性もタイプ一致技も専用技も全部もらってあと何が足りないんだよ
269無念Nameとしあき23/02/07(火)17:41:27No.1064367049+
>>ウ、ウルガモスの蝶の舞…
>舞った後何を撃ちますか?
オーバーヒートと火炎放射器両方採用してる
270無念Nameとしあき23/02/07(火)17:42:12No.1064367243+
>なんかよく分からないロボットみたいなのが追加されて終わりなんですか?
十分だろ
271無念Nameとしあき23/02/07(火)17:42:44No.1064367383そうだねx7
>>なんかよく分からないロボットみたいなのが追加されて終わりなんですか?
>夢特性もタイプ一致技も専用技も全部もらってあと何が足りないんだよ
夢特性(通常特性と実質同じ)
タイプ一致技(普通ならあって当然)
専用技(役立たずのゴミ)
272無念Nameとしあき23/02/07(火)17:43:01No.1064367469そうだねx8
>>なんかよく分からないロボットみたいなのが追加されて終わりなんですか?
>夢特性もタイプ一致技も専用技も全部もらってあと何が足りないんだよ
種族値だよ!!
273無念Nameとしあき23/02/07(火)17:43:24No.1064367567+
ワナイダーはタスキで1行動確保して場作りしたらさっさと倒してもらってエースを無償で出せってコンセプトだらうから
そういう構築にしないなら採用候補には入って来ないし評価もできんだろう
274無念Nameとしあき23/02/07(火)17:44:57No.1064367970+
ハッサムやらガモス、命中アップ付いた時代の複眼持ちやらなんだかんだ活躍はしてる
ただ複合タイプ無いと攻撃範囲狭いのと岩弱点の所為でステロが痛いのとフェアリーに何故か通らないのが単虫に致命的なだけで
275無念Nameとしあき23/02/07(火)17:45:16No.1064368059+
イエネコだしDLCや次回作で増えていいんだぜリージョンニャース
276無念Nameとしあき23/02/07(火)17:45:28No.1064368118+
ヤナギ「デリバードで勝てないのは愛が足りないからでは?」
277無念Nameとしあき23/02/07(火)17:45:31No.1064368130+
ステロでも撒くだけで評価されることなんて無いよ
278無念Nameとしあき23/02/07(火)17:45:43No.1064368191+
虫は守備もきついけど攻撃が何よりきつい
279無念Nameとしあき23/02/07(火)17:45:50No.1064368228+
>イエネコだしDLCや次回作で増えていいんだぜリージョンニャース
リージョンニャースを増やすくらいならご当地ネコポケモン増やしてくれって思う
280無念Nameとしあき23/02/07(火)17:46:24No.1064368368+
>>イエネコだしDLCや次回作で増えていいんだぜリージョンニャース
>リージョンニャースを増やすくらいならご当地ネコポケモン増やしてくれって思う
今作のいぬを見ろ
どっちも増えろ
281無念Nameとしあき23/02/07(火)17:46:26No.1064368377+
>>イエネコだしDLCや次回作で増えていいんだぜリージョンニャース
>リージョンニャースを増やすくらいならご当地ネコポケモン増やしてくれって思う
マスカーニャでお釣りが来すぎてる
282無念Nameとしあき23/02/07(火)17:46:32No.1064368409+
デリバード1匹でもリーグは勝てる(労力は問わないものとする)
283無念Nameとしあき23/02/07(火)17:46:45No.1064368479+
テラスタルがあるから尚更通りの悪さが目立つ気がする
別に虫を意識したわけじゃないけどついでに半減されてるみたいな
284無念Nameとしあき23/02/07(火)17:47:28No.1064368675そうだねx2
>今作のいぬを見ろ
バウッツェルほんと好き
食べたい
285無念Nameとしあき23/02/07(火)17:48:07No.1064368865+
バウッツェルお前タマゴグループ鉱物なの!?
286無念Nameとしあき23/02/07(火)17:48:19No.1064368919+
チルタリスはなんでドラゴン付いてんだ?
287無念Nameとしあき23/02/07(火)17:48:39No.1064369024そうだねx2
600族にドラゴン多すぎって思ったけどドラゴン付けなきゃヤバすぎるなって今回分かった
288無念Nameとしあき23/02/07(火)17:49:23No.1064369228+
>アローラナッシーはなんでドラゴン付いてんだ?
289無念Nameとしあき23/02/07(火)17:49:25No.1064369238+
>チルタリスはなんでドラゴン付いてんだ?
雲→竜の巣…かも?
290無念Nameとしあき23/02/07(火)17:49:31No.1064369262+
>バウッツェルお前タマゴグループ鉱物なの!?
こうぶつ(好物)か…
291無念Nameとしあき23/02/07(火)17:49:37No.1064369295+
>チルタリスはなんでドラゴン付いてんだ?
幸せの青い鳥は珍しいから珍しさの象徴としてドラゴン付けたと思ってる
292無念Nameとしあき23/02/07(火)17:50:04No.1064369447+
4倍弱点あればドラゴンじゃなくてもいいんじゃね600族
293無念Nameとしあき23/02/07(火)17:50:24No.1064369546+
虫ポケはアリアドスとかスピアーとか使ってみたいポケモン多いのに種族値で…となる印象
アニメでは出番多いのに……
294無念Nameとしあき23/02/07(火)17:50:25No.1064369549+
第9世代は久々に強い虫タイプ出なかったな
295無念Nameとしあき23/02/07(火)17:50:37No.1064369601+
>>ウ、ウルガモスの蝶の舞…
>舞った後何を撃ちますか?
BWなら草虫炎で大体何とかなったから
え今?虫技抜くかな…
296無念Nameとしあき23/02/07(火)17:50:51No.1064369660そうだねx1
    1675759851317.jpg-(54774 B)
54774 B
アローラナッシーはヤシの木以外にも見た目が似てる龍血樹入ってんだろ知らんけど
297無念Nameとしあき23/02/07(火)17:50:59No.1064369699+
イーブイ進化の虫とドラゴンはやく見たい
298無念Nameとしあき23/02/07(火)17:52:37No.1064370155+
今作にもサイレント種族値上昇ってあったかな
アメモースが謎の40upしたのは覚えてるけど
299無念Nameとしあき23/02/07(火)17:52:42No.1064370180+
>第9世代は久々に強い虫タイプ出なかったな
パラドックスの例のやつは?
300無念Nameとしあき23/02/07(火)17:53:09No.1064370304+
こういうスレ絶対虫タイプの話になるな
好きだからいいけど
301無念Nameとしあき23/02/07(火)17:53:10No.1064370311そうだねx1
軽く調べてみたが竜みたいな怪物の首を埋めたら椰子が生えてきたなんて話があるらしい
302無念Nameとしあき23/02/07(火)17:53:46No.1064370480そうだねx2
>今作にもサイレント種族値上昇ってあったかな
>アメモースが謎の40upしたのは覚えてるけど
努力値振られてたのもあるけどグズマのアメモースがやけに強い
303無念Nameとしあき23/02/07(火)17:54:55No.1064370816+
虫タイプはハッサムウルガモスヘラクロスカイロスと強いやつばかりカイ!
304無念Nameとしあき23/02/07(火)17:55:26No.1064370950+
虫はsvでも実質最初のジムだったし
スタッフとしても弱いタイプって扱いなのかね
そういやxyでもそうだったな
305無念Nameとしあき23/02/07(火)17:55:54No.1064371091+
ウルトラビーストも虫結構いなかった?
306無念Nameとしあき23/02/07(火)17:55:56No.1064371100+
種族値があるからには人が努力で虎や熊に勝てないのと同じ事でどうにもならない
つまりカリンの努力主義はナンセンスなのだ
307無念Nameとしあき23/02/07(火)17:56:19No.1064371224+
>虫はsvでも実質最初のジムだったし
>スタッフとしても弱いタイプって扱いなのかね
>そういやxyでもそうだったな
そもそものコンセプトが進化が早いから序盤は強いってポジションだし
308無念Nameとしあき23/02/07(火)17:56:27No.1064371283+
後半の虫使いはリョウとグズマの他にいたか?
309無念Nameとしあき23/02/07(火)17:56:52No.1064371398そうだねx1
>後半の虫使いはリョウとグズマの他にいたか?
しいて言えばアデク
310無念Nameとしあき23/02/07(火)17:57:17No.1064371517+
進化して虫追加ってタイプいないよねそういや
311無念Nameとしあき23/02/07(火)17:57:26No.1064371565+
逆に氷は不遇タイプの割に後半のジムや四天王多すぎ
312無念Nameとしあき23/02/07(火)17:57:48No.1064371668+
ヌケニンなんてHPが少しでもあれば相手になった時すごい警戒するのに勿体無い
流石にあの特性でも今の環境だとなあ
313無念Nameとしあき23/02/07(火)17:58:08No.1064371750そうだねx1
通常デリバードは12月24~25日だけ超パワーアップとかそんな特性でもあげたれ
314無念Nameとしあき23/02/07(火)17:58:27No.1064371838+
>進化して虫追加ってタイプいないよねそういや
進化して〇〇追加がそもそも珍しいと思う
飛行はやたら多いけど
315無念Nameとしあき23/02/07(火)17:58:39No.1064371898そうだねx2
>逆に氷は不遇タイプの割に後半のジムや四天王多すぎ
RPGで後半に雪山行くのは鉄板ですし
316無念Nameとしあき23/02/07(火)17:59:03No.1064372009+
>ヌケニンなんてHPが少しでもあれば相手になった時すごい警戒するのに勿体無い
>流石にあの特性でも今の環境だとなあ
ステロや砂嵐ノーダメでも強すぎないと思う
317無念Nameとしあき23/02/07(火)17:59:04No.1064372014+
>コレもドラゴン追加かなあ
というかムーミンと入れ替えましょう
318無念Nameとしあき23/02/07(火)17:59:19No.1064372086+
虫3番目のBWが割と虫強かったからなぁ
319無念Nameとしあき23/02/07(火)17:59:24No.1064372113+
>>第9世代は久々に強い虫タイプ出なかったな
>パラドックスの例のやつは?
チヲハウハネは流石に強い
A135からであいがしら
サブも威力高いし
素早さが若干物足りないけど
320無念Nameとしあき23/02/07(火)17:59:32No.1064372156+
    1675760372837.jpg-(28015 B)
28015 B
こんにちは!フェアリー単です!
321無念Nameとしあき23/02/07(火)17:59:57No.1064372278+
>こんにちは!フェアリー単です!
かわいい
食べちゃいたい
322無念Nameとしあき23/02/07(火)18:00:14No.1064372354+
グルーシャの弱いこと弱いこと…
最強(笑)
323無念Nameとしあき23/02/07(火)18:00:23No.1064372400そうだねx1
チャンピオンの切り札に虫や毒は時代の流れを感じる
324無念Nameとしあき23/02/07(火)18:00:40No.1064372466+
>>逆に氷は不遇タイプの割に後半のジムや四天王多すぎ
>RPGで後半に雪山行くのは鉄板ですし
ドラゴンに抜群取れるしな
325無念Nameとしあき23/02/07(火)18:00:55No.1064372535そうだねx1
>チャンピオンの切り札に虫や毒は時代の流れを感じる
水単も
326無念Nameとしあき23/02/07(火)18:01:14No.1064372625+
>進化して虫追加ってタイプいないよねそういや
ドラピオンなんて虫無くなったのに虫四天王に使われるのは納得いかなくてな…
327無念Nameとしあき23/02/07(火)18:01:22No.1064372671+
逆に岩は年々後半になってる気がする
328無念Nameとしあき23/02/07(火)18:01:48No.1064372785+
虫ポケなんて雑魚でいいんだよ
進化早いし序盤パーティを支えて中盤で抜ける枠なんだから
329無念Nameとしあき23/02/07(火)18:02:18No.1064372933+
>>チャンピオンの切り札に虫や毒は時代の流れを感じる
>水単も
単はともかく水は安定して強タイプなイメージだけど
330無念Nameとしあき23/02/07(火)18:02:20No.1064372940+
>>進化して虫追加ってタイプいないよねそういや
>ドラピオンなんて虫無くなったのに虫四天王に使われるのは納得いかなくてな…
逆に俺は好き
特別感あるし
331無念Nameとしあき23/02/07(火)18:02:21No.1064372945そうだねx2
>>進化して虫追加ってタイプいないよねそういや
>ドラピオンなんて虫無くなったのに虫四天王に使われるのは納得いかなくてな…
スコルピのときから育ててたろうし進化して使わなくなりましたってのも薄情だろう
近年になってフライゴンも使い出したけど
332無念Nameとしあき23/02/07(火)18:03:16No.1064373199+
>チャンピオンの切り札に虫や毒は時代の流れを感じる
アデクはチャンピオンぽくなかった印象だけどチャンピオンは美男美女や子供だという固定概念あるんかな
333無念Nameとしあき23/02/07(火)18:03:16No.1064373204+
氷はユキノオー生かせば化けたのになグルーシャ
334無念Nameとしあき23/02/07(火)18:03:17No.1064373213+
>>>進化して虫追加ってタイプいないよねそういや
>>ドラピオンなんて虫無くなったのに虫四天王に使われるのは納得いかなくてな…
>スコルピのときから育ててたろうし進化して使わなくなりましたってのも薄情だろう
>近年になってフライゴンも使い出したけど
シンオウ四天王とカントー四天王は自分のタイプ以外のポケモン使いすぎ
335無念Nameとしあき23/02/07(火)18:03:54No.1064373370+
>>チャンピオンの切り札に虫や毒は時代の流れを感じる
>アデクはチャンピオンぽくなかった印象だけどチャンピオンは美男美女や子供だという固定概念あるんかな
結局アデク以降は美女美少女とイケメンばかりだし…
336無念Nameとしあき23/02/07(火)18:04:01No.1064373406+
ドラピオン
フライゴン
グライオン
マグカルゴ
ヒードラン
カブトプス

虫パの完成だ!
337無念Nameとしあき23/02/07(火)18:04:10No.1064373440+
虫ポケモン界の異端マッシブーンすき
338無念Nameとしあき23/02/07(火)18:04:42No.1064373575+
>ドラピオン
>フライゴン
>グライオン
>マグカルゴ
>ヒードラン
>カブトプス
>虫パの完成だ!
テツノドクガもあるぞ
339無念Nameとしあき23/02/07(火)18:04:48No.1064373591そうだねx1
>氷はユキノオー生かせば化けたのになグルーシャ
氷にテラスタルして強いポケモンって存在しないと思う
340無念Nameとしあき23/02/07(火)18:04:48No.1064373593+
>虫ポケなんて雑魚でいいんだよ
>進化早いし序盤パーティを支えて中盤で抜ける枠なんだから
まあ大抵の未成年ユーザーはそうよな
そしてチャンピオンにでもなったらポケモン卒業して現実に帰る
341無念Nameとしあき23/02/07(火)18:04:58No.1064373642そうだねx1
>シンオウ四天王とカントー四天王は自分のタイプ以外のポケモン使いすぎ
シンオウで特にチグハグなのはオーバくらいだと思うが
342無念Nameとしあき23/02/07(火)18:04:58No.1064373644+
氷テラスチルタリスってどういうシナジーがあったんだ?
343無念Nameとしあき23/02/07(火)18:04:59No.1064373650+
アブリーはモチーフになる生物が話題になってからポケモンになるまで早かった気がする
344無念Nameとしあき23/02/07(火)18:05:00No.1064373658+
>虫ポケなんて雑魚でいいんだよ
>進化早いし序盤パーティを支えて中盤で抜ける枠なんだから
後半化ける枠なのにタイプ的には足枷なドラゴンになにかいってやれ
345無念Nameとしあき23/02/07(火)18:06:03No.1064373943+
>>>進化して虫追加ってタイプいないよねそういや
>>ドラピオンなんて虫無くなったのに虫四天王に使われるのは納得いかなくてな…
>スコルピのときから育ててたろうし進化して使わなくなりましたってのも薄情だろう
>近年になってフライゴンも使い出したけど
えまじで?
フライゴンが公式で虫ポケモンに
346無念Nameとしあき23/02/07(火)18:06:24No.1064374054+
>>シンオウ四天王とカントー四天王は自分のタイプ以外のポケモン使いすぎ
>シンオウで特にチグハグなのはオーバくらいだと思うが
オーバは酷すぎて除外だわ
リョウのドラピオンやキクノのウソッキーとかあるけど
347無念Nameとしあき23/02/07(火)18:06:30No.1064374079+
書き込みをした人によって削除されました
348無念Nameとしあき23/02/07(火)18:06:45No.1064374143+
なんというか有名作こうやって改善しろ!ってのを見るとモンハンの痛いコピペ思い出す
リオレウスの名前をもっとこうするべきみたいなやつ
349無念Nameとしあき23/02/07(火)18:06:46No.1064374147+
オーバとデンジはプラチナ以降は切り札ブーバーンやエレキブルなのに
プラチナ発売後登場のアニポケでは幼なじみポケがブビィとエレキッドでなく
何故かヒコザルとピカチュウだったのをやけに覚えてる
350無念Nameとしあき23/02/07(火)18:06:50No.1064374165そうだねx1
>氷テラスチルタリスってどういうシナジーがあったんだ?
氷4倍がいまひとつになる
あと頭に飾り気がないからテラスタルが似合う
351無念Nameとしあき23/02/07(火)18:06:56No.1064374192+
>氷テラスチルタリスってどういうシナジーがあったんだ?
氷4倍消せる!すごい!
352無念Nameとしあき23/02/07(火)18:07:16No.1064374286そうだねx1
>>近年になってフライゴンも使い出したけど
>えまじで?
>フライゴンが公式で虫ポケモンに
元々蜻蛉ポケモンだし名前の由来がドラゴンフライ(トンボ)だからタイプに付いてないだけで実質虫ポケモン
353無念Nameとしあき23/02/07(火)18:07:24No.1064374320+
>フライゴンが公式で虫ポケモンに
タマゴグループむしだから何も問題ない
354無念Nameとしあき23/02/07(火)18:07:28No.1064374342+
アオキみたいに一致テラスタルで殴れよ
355無念Nameとしあき23/02/07(火)18:07:32No.1064374362そうだねx1
虫ポケって序盤も支えなくない?
356無念Nameとしあき23/02/07(火)18:07:41No.1064374391+
オタクは地味に虫ポケモン好きなんだなあ
まあ使ってみたい気持ちはわかる
357無念Nameとしあき23/02/07(火)18:08:05No.1064374494+
むしタイプとかいう本家での不遇ポジ
358無念Nameとしあき23/02/07(火)18:08:06No.1064374498+
ちゃんとさざめきも持ってるぞリョウフライゴン
359無念Nameとしあき23/02/07(火)18:08:19No.1064374562そうだねx3
>あと頭に飾り気がないからテラスタルが似合う
今ハゲっていった?
360無念Nameとしあき23/02/07(火)18:08:36No.1064374638+
>アブリーはモチーフになる生物が話題になってからポケモンになるまで早かった気がする
ウミディグダとかグソクムシャとか話題生物の枠ってあるよね
361無念Nameとしあき23/02/07(火)18:08:37No.1064374647+
>>フライゴンが公式で虫ポケモンに
>タマゴグループむしだから何も問題ない
ワタルがプテラやギャラドス使うわけだな
アイリスもボスゴドラ使ってたな
362無念Nameとしあき23/02/07(火)18:08:59No.1064374755+
本当は虫タイプ持ってるはずだけど持ってると弱いから外された
363無念Nameとしあき23/02/07(火)18:09:38No.1064374941+
いずれドラゴンむしのポケモンも来るんだろうけど
来たとしても活躍できるビジョンが見えません
364無念Nameとしあき23/02/07(火)18:09:39No.1064374947+
キラフロルくんさぁ
もう一回進化しない?
365無念Nameとしあき23/02/07(火)18:10:17No.1064375110+
虫技はとんぼ返り吸血出会い頭って壊れは増えた技はな
366無念Nameとしあき23/02/07(火)18:10:27No.1064375149+
>ウミディグダとかグソクムシャとか話題生物の枠ってあるよね
チンアナゴはだいぶ待ったな
367無念Nameとしあき23/02/07(火)18:10:37No.1064375185+
>オタクは地味に虫ポケモン好きなんだなあ
>まあ使ってみたい気持ちはわかる
現実の虫は触るのすら無理だけど虫タイプは好きだな
SVでもストーリー用のパーティが6匹中5匹が虫タイプだった
368無念Nameとしあき23/02/07(火)18:10:38No.1064375187+
でも見た目的には虫のドラゴンってかっこよさそうなんだよな…
369無念Nameとしあき23/02/07(火)18:10:57No.1064375290+
>いずれドラゴンむしのポケモンも来るんだろうけど
>来たとしても活躍できるビジョンが見えません
雑魚になると思われた氷ドラゴン以外と強いし…
370無念Nameとしあき23/02/07(火)18:11:07No.1064375347+
>いずれドラゴンむしのポケモンも来るんだろうけど
>来たとしても活躍できるビジョンが見えません
隠れた人気はある
オタク・少年は虫とドラゴンが好き
371無念Nameとしあき23/02/07(火)18:11:30No.1064375473+
>>ウミディグダとかグソクムシャとか話題生物の枠ってあるよね
>チンアナゴはだいぶ待ったな
メンダコは進化したらなんか鳥になった
372無念Nameとしあき23/02/07(火)18:11:33No.1064375483+
>キラフロルくんさぁ
>もう一回進化しない?
現状でも結構強いのにあるわけねーだろ
あるとするならキラーメたちの大元らしき円盤ポケモンとやらだけど禁止級だろ
373無念Nameとしあき23/02/07(火)18:11:36No.1064375494+
>でも見た目的には虫のドラゴンってかっこよさそうなんだよな…
既にあるけどよくあるデカいムカデか
カブトやクワガタ要素付けたドラゴンか
374無念Nameとしあき23/02/07(火)18:11:37No.1064375500+
ツクシくんがかわいいので忘れがちだが虫エキスパートで女は第6世代のビオラが初なんだな
375無念Nameとしあき23/02/07(火)18:11:44No.1064375530+
フェアリータイプって不思議だよね
いままでドラゴンタイプ食らってたポケモンがXY出たとたんに無効になるようになったんだから
376無念Nameとしあき23/02/07(火)18:11:59No.1064375595+
>>いずれドラゴンむしのポケモンも来るんだろうけど
>>来たとしても活躍できるビジョンが見えません
>雑魚になると思われた氷ドラゴン以外と強いし…
キュレム以来?
377無念Nameとしあき23/02/07(火)18:12:06No.1064375621+
>メンダコは進化したらなんか鳥になった
あの子はダチョウの雛とメジェド様
378無念Nameとしあき23/02/07(火)18:12:06No.1064375625そうだねx1
>いずれドラゴンむしのポケモンも来るんだろうけど
>来たとしても活躍できるビジョンが見えません
タイプ相性から見直さないとな
個人的にはむし→フェアリーが抜群でフェアリー→むしがいまひとつ
あとは毒と虫の相性を初代仕様に戻す
379無念Nameとしあき23/02/07(火)18:12:20No.1064375705+
>>でも見た目的には虫のドラゴンってかっこよさそうなんだよな…
>既にあるけどよくあるデカいムカデか
>カブトやクワガタ要素付けたドラゴンか
悪い博士が合体して作ってそうな
コロコロみたいな展開
380無念Nameとしあき23/02/07(火)18:12:28No.1064375742+
>でも見た目的には虫のドラゴンってかっこよさそうなんだよな…
ギラティナオノノクスはそれっぽいみため
オノノクスは出会い頭覚えるし
381無念Nameとしあき23/02/07(火)18:12:32No.1064375765+
    1675761152775.jpg-(27006 B)
27006 B
>でも見た目的には虫のドラゴンってかっこよさそうなんだよな…
デジモンだとめちゃくちゃカッコいい
382無念Nameとしあき23/02/07(火)18:13:14No.1064375947+
>>でも見た目的には虫のドラゴンってかっこよさそうなんだよな…
>デジモンだとめちゃくちゃカッコいい
進化すると虫要素完全に消えるけどな
383無念Nameとしあき23/02/07(火)18:13:25No.1064376004+
>デジモンだとめちゃくちゃカッコいい
ワームモン系列はこっちで言う御三家枠だし
384無念Nameとしあき23/02/07(火)18:13:35No.1064376058+
>虫ポケって序盤も支えなくない?
そんなことはないぞ
初代でバタフリーのお世話になった人は多いと思う
385無念Nameとしあき23/02/07(火)18:13:46No.1064376105+
虫竜はたぶん600族になる
セグレイブみたいにタイプ以外に強い要素ぶち込みまくる形で
幸い虫には色眼鏡という強特性もあるからな
386無念Nameとしあき23/02/07(火)18:13:54No.1064376140+
むしろみっつめのタイプ解禁すべき
387無念Nameとしあき23/02/07(火)18:14:04No.1064376185+
>>キラフロルくんさぁ
>>もう一回進化しない?
>現状でも結構強いのにあるわけねーだろ
>あるとするならキラーメたちの大元らしき円盤ポケモンとやらだけど禁止級だろ
元からまあまあ強いのに進化は超強くなるって土下座が証明した
388無念Nameとしあき23/02/07(火)18:14:19No.1064376244+
基本虫の外骨格って他のデザインとかませると映えるよね
いくらでもデザイン盛れるというか
389無念Nameとしあき23/02/07(火)18:14:23No.1064376273+
>No.1064375625
そこはネットでかなり言われてる事だし開発陣がもしかしたら改善してくれるかもなあ
虫は下り坂だったから五世代みたいにこれから光ると思う
390無念Nameとしあき23/02/07(火)18:14:31No.1064376314+
    1675761271205.jpg-(29299 B)
29299 B
>>>でも見た目的には虫のドラゴンってかっこよさそうなんだよな…
>>デジモンだとめちゃくちゃカッコいい
>進化すると虫要素完全に消えるけどな
消えないのはこっちだな
391無念Nameとしあき23/02/07(火)18:14:48No.1064376389+
>ツクシくんがかわいいので忘れがちだが虫エキスパートで女は第6世代のビオラが初なんだな
蝶を印象的に撮る女性写真家がリアルで登場したりして
上手いこと結び付けて出しやすくなったんだろう
392無念Nameとしあき23/02/07(火)18:15:10No.1064376468+
金銀くらいまではレベリングもつらいし弱ポケ多すぎて旅つまらなかったな
最近のポケはジョバンニ捕まえた好きなポケモンでチャンピオン目指せるからいい
ワナイダーはしらん
393無念Nameとしあき23/02/07(火)18:15:17No.1064376500+
SVでも捕獲とかでふくがんビビヨンに頼りっぱなしだった
パーティが揃ってきてクイックボールも手に入った辺りで抜けた
他の子よりかなり進化早いから助かる
394無念Nameとしあき23/02/07(火)18:15:18No.1064376507+
タイプ追加は2世代6世代で行われてこのペースじゃ次の10世代で追加来るんだよな
395無念Nameとしあき23/02/07(火)18:15:38No.1064376595+
>キラフロルくんさぁ
>もう一回進化しない?
えっキラフロルに輝石持たせてもいいのか!?
396無念Nameとしあき23/02/07(火)18:15:41No.1064376601+
キラフロルは不要な攻撃以外全部平均以上で特に特攻高いからないよ
397無念Nameとしあき23/02/07(火)18:15:45No.1064376613+
虫タイプはなんらかの救済ほしいね
398無念Nameとしあき23/02/07(火)18:15:48No.1064376628+
虫は子供の人気強いからなんならパッケージを飾る伝説にでもなって欲しい
カブト・クワガタみたいな
マイナーチェンジは蝶やカマキリで
399無念Nameとしあき23/02/07(火)18:16:04No.1064376709+
>タイプ追加は2世代6世代で行われてこのペースじゃ次の10世代で追加来るんだよな
イタリアになるかドイツになるか
400無念Nameとしあき23/02/07(火)18:16:24No.1064376787そうだねx3
元から不遇だった虫を新タイプ追加でさらに不遇にするとはさすがに思わなかったな
401無念Nameとしあき23/02/07(火)18:16:24No.1064376789+
>むしろみっつめのタイプ解禁すべき
もりののろいやハロウィンとかくらいだっけ3タイプ
テラスタルもタイプ追加だったらよかったのに
402無念Nameとしあき23/02/07(火)18:16:42No.1064376895+
>キラフロルは不要な攻撃以外全部平均以上で特に特攻高いからないよ
ハッサムみたいに種族値増えなくても良い
403無念Nameとしあき23/02/07(火)18:16:49No.1064376922+
>タイプ追加は2世代6世代で行われてこのペースじゃ次の10世代で追加来るんだよな
マンネリしてきたから追加して欲しい
あとブイズも増やして欲しい
404無念Nameとしあき23/02/07(火)18:17:12No.1064377033+
>元から不遇だった虫を新タイプ追加でさらに不遇にするとはさすがに思わなかったな
フェアリー初見でむしろ虫に弱そう!と思ったら俺の喜び…
405無念Nameとしあき23/02/07(火)18:17:50No.1064377219+
>元から不遇だった虫を新タイプ追加でさらに不遇にするとはさすがに思わなかったな
妖精の下位種族みたいだし虫って
ファンタジー世界の漫画でも家畜扱いされてる
406無念Nameとしあき23/02/07(火)18:18:07No.1064377299+
エロ的にはむしはフェアリーに強いはずなのにね
407無念Nameとしあき23/02/07(火)18:18:08No.1064377304+
そういやむしとりしょうねんってリメイクとか除いたら第四世代が最後の出演なのか…
408無念Nameとしあき23/02/07(火)18:18:24No.1064377388+
>イタリアになるかドイツになるか
パルデア帝国がトラスタマラ朝~アブスブルゴ朝スペインモチーフだったら
パルデア地方がスペイン&ポルトガルだったようにドイツ&オーストリアにして話を繋げそう
409無念Nameとしあき23/02/07(火)18:18:35No.1064377435+
むしが葉を食い尽くして妖精の住処を奪うって…
410無念Nameとしあき23/02/07(火)18:18:47No.1064377495+
なんで虫スレになるんだ
411無念Nameとしあき23/02/07(火)18:18:52No.1064377520+
>エロ的にはむしはフェアリーに強いはずなのにね
HFの話した?
412無念Nameとしあき23/02/07(火)18:18:53No.1064377526+
>>元から不遇だった虫を新タイプ追加でさらに不遇にするとはさすがに思わなかったな
>妖精の下位種族みたいだし虫って
>ファンタジー世界の漫画でも家畜扱いされてる
けだもの扱いもされがちよな
蜘蛛とか蜂とかもそんな感じ
413無念Nameとしあき23/02/07(火)18:19:06No.1064377595+
>なんで虫スレになるんだ
としあきだからさ
414無念Nameとしあき23/02/07(火)18:19:08No.1064377608+
>エロ的にはむしはフェアリーに強いはずなのにね
グランブルやオーロンゲさんのエロ同人!?
415無念Nameとしあき23/02/07(火)18:19:27No.1064377713+
>HFの話した?
それは悪エスパーでしょ
416無念Nameとしあき23/02/07(火)18:19:27No.1064377719+
>なんで虫スレになるんだ
タイプ単位で不遇だから仕方ない
417無念Nameとしあき23/02/07(火)18:19:43No.1064377789+
>なんで虫スレになるんだ
自分で話題出さないとこうなる
418無念Nameとしあき23/02/07(火)18:19:53No.1064377838そうだねx1
ポケモンのタイプの改善がテーマになったらむしは避けて通れないだろう
419無念Nameとしあき23/02/07(火)18:19:56No.1064377857+
>なんで虫スレになるんだ
だってペンドラーかっこいいだろう?
420無念Nameとしあき23/02/07(火)18:20:07No.1064377907+
ジャローダかダイケンキは草ドラゴンでよかったやろ
421無念Nameとしあき23/02/07(火)18:20:21No.1064377974+
テラスタルで虫タイプ捨てて殴れるようになったから…
422無念Nameとしあき23/02/07(火)18:20:26No.1064377997+
>ポケモンのタイプの改善がテーマになったらむしは避けて通れないだろう
毒とフェアリーにに強くて良いとは思う
423無念Nameとしあき23/02/07(火)18:20:38No.1064378047+
>ポケモンのタイプの改善がテーマになったらむしは避けて通れないだろう
これ
完全に虫ポケの為の話題よね
424無念Nameとしあき23/02/07(火)18:21:08No.1064378195+
テラスタルで使われるのもハッサムガモスくらいで元から強かったやつしかいねえ
425無念Nameとしあき23/02/07(火)18:21:14No.1064378223+
同じく噛ませ枠として用意された毒岩格闘と随分差がついちまったな
虫はもう立てないのか!?
426無念Nameとしあき23/02/07(火)18:21:37No.1064378327+
一致技とか使い物にならないのしか持ってなくて
めざめるパワー虫のアーマルドとか使ってた時代に比べると今の虫は立派になったもんだ
427無念Nameとしあき23/02/07(火)18:21:53No.1064378399+
リアルでは生物の種類の70%を占める位に虫は多様性と適応力があるから弱くないと思うんだよなあ
海では全く栄えない不思議よ
428無念Nameとしあき23/02/07(火)18:22:04No.1064378453+
>>エロ的にはむしはフェアリーに強いはずなのにね
>HFの話した?
確かにアニポケのビオラの声は下屋則子だが
429無念Nameとしあき23/02/07(火)18:22:20No.1064378535+
むしテラスタルであいがしらオノノクスできるからむしタイプは強タイプ
430無念Nameとしあき23/02/07(火)18:22:25No.1064378564+
>虫はもう立てないのか!?
虫タイプも別のタイプにテラスタルすれば輝けるよ
431無念Nameとしあき23/02/07(火)18:22:35No.1064378607+
毒なんてもろに虫は弱そうだろ
抜群でもいいくらいの印象だぞ
それよりゴースト今一つのほうが納得いかねえ
432無念Nameとしあき23/02/07(火)18:22:41No.1064378629+
>一致技とか使い物にならないのしか持ってなくて
>めざめるパワー虫のアーマルドとか使ってた時代に比べると今の虫は立派になったもんだ
確かに強化はされてるけど年々インフレが加速していくのに追い付けてない印象
フェアリーに弱いのも痛い
433無念Nameとしあき23/02/07(火)18:23:06No.1064378762+
氷はセーフ?
434無念Nameとしあき23/02/07(火)18:23:36No.1064378905+
そういやチャンピオンのエースになったことないタイプってもうノーマルだけ?
435無念Nameとしあき23/02/07(火)18:23:49No.1064378964+
鋼は入っていて損は無いってのがズルいよ
436無念Nameとしあき23/02/07(火)18:23:57No.1064378999+
>氷はセーフ?
耐性はアレだけど技の需要は有るから…
437無念Nameとしあき23/02/07(火)18:23:58No.1064379000+
>なんで虫スレになるんだ
一番の不遇タイプだから
438無念Nameとしあき23/02/07(火)18:24:05No.1064379034+
虫タイプは攻めの半減が多すぎるだけで
抜群も3つで相手から受ける抜群も3つ
地面や格闘抵抗持ってたりタイプとしてはそこまで悲惨でもない
439無念Nameとしあき23/02/07(火)18:24:50No.1064379268+
>>氷はセーフ?
>耐性はアレだけど技の需要は有るから…
最近はビックリ氷テラスでカイリュー倒したりするから必要
440無念Nameとしあき23/02/07(火)18:24:51No.1064379274+
>鋼は入っていて損は無いってのがズルいよ
複合フェアリーのおてんば娘どもめ
441無念Nameとしあき23/02/07(火)18:24:54No.1064379288+
>鋼は入っていて損は無いってのがズルいよ
耐性強すぎ
442無念Nameとしあき23/02/07(火)18:25:05No.1064379337+
攻撃が通らないってのが問題過ぎるんだ
ただでさえヤバいほど脆いやつも多いのに…
443無念Nameとしあき23/02/07(火)18:25:22No.1064379416+
>毒なんてもろに虫は弱そうだろ
>抜群でもいいくらいの印象だぞ
じゃあこうしましょう
毒→虫 抜群
虫→毒 抜群
蟲毒的な初代相性
444無念Nameとしあき23/02/07(火)18:25:28No.1064379445+
氷は殴る分には悪くない
445無念Nameとしあき23/02/07(火)18:25:29No.1064379452+
水に氷が半減って正直よくわかんないよな
むしろ凍りつかせるんだから氷に水の技こそきかないだろ
446無念Nameとしあき23/02/07(火)18:25:39No.1064379494+
炎がとばっちりで刺さる時点で辛い
447無念Nameとしあき23/02/07(火)18:25:48No.1064379548+
>虫タイプは攻めの半減が多すぎるだけで
>抜群も3つで相手から受ける抜群も3つ
>地面や格闘抵抗持ってたりタイプとしてはそこまで悲惨でもない
単純に種族値が酷すぎるのが多いってだけだな
毒も大半はこれ
448無念Nameとしあき23/02/07(火)18:25:59No.1064379601そうだねx1
草虫とか言う約束された弱属性
449無念Nameとしあき23/02/07(火)18:25:59No.1064379606+
>毒なんてもろに虫は弱そうだろ
>抜群でもいいくらいの印象だぞ
>それよりゴースト今一つのほうが納得いかねえ
ゴースト虫は互いに認識できないから効果無いで良いかもなあ
450無念Nameとしあき23/02/07(火)18:26:09No.1064379636+
>複合フェアリーのおてんば娘どもめ
おてんば娘とかいうかわいいもんじゃないだろ
アバズレクソビッチだろ
451無念Nameとしあき23/02/07(火)18:26:49No.1064379825+
600族が氷4倍多い時点で氷はキラー属性
虫とは比べる位置にすらいない
452無念Nameとしあき23/02/07(火)18:27:06No.1064379917+
ゴーストはむしされることによわいんだよ
453無念Nameとしあき23/02/07(火)18:27:09No.1064379931+
>草氷とかいう約束された弱属性
454無念Nameとしあき23/02/07(火)18:27:25No.1064380006+
>地面や格闘抵抗持ってたりタイプとしてはそこまで悲惨でもない
ハッサムが優秀だもんなあ
455無念Nameとしあき23/02/07(火)18:27:28No.1064380011+
虫は氷毒飛炎岩に脆く妖悪超草に強いイメージ
456無念Nameとしあき23/02/07(火)18:27:29No.1064380013+
ラランテスが虫じゃないの凄い残念だったけど草虫じゃないだけよかったのかもしれない
457無念Nameとしあき23/02/07(火)18:27:32No.1064380033そうだねx2
>>草氷とかいう約束された弱属性
ノオー「ちょっと待てよォ!?」
458無念Nameとしあき23/02/07(火)18:27:34No.1064380043+
>草虫とか言う約束された弱属性
4倍2つは加減しろ馬鹿ってなる
459無念Nameとしあき23/02/07(火)18:27:49No.1064380111+
>>草氷とかいう約束された弱属性
は?
460無念Nameとしあき23/02/07(火)18:27:54No.1064380147+
>ゴーストはむしされることによわいんだよ
こんなんで笑った俺は疲れてる
461無念Nameとしあき23/02/07(火)18:28:09No.1064380219+
ハッサムフォレトスなんかはまさにむしが弱タイプと認識されてたからメタルコート羽織ってると解釈してたわ
462無念Nameとしあき23/02/07(火)18:28:12No.1064380233+
>4倍2つは加減しろ馬鹿ってなる
炎と飛行の範囲が被りすぎなだけだ
463無念Nameとしあき23/02/07(火)18:28:38No.1064380375+
虫がエスパーに強いのはMOTHERの影響もあると思う
虫の敵はコンセントレーションかき乱してPSI使用不可にしてくるし
464無念Nameとしあき23/02/07(火)18:28:41No.1064380386+
>ラランテスが虫じゃないの凄い残念だったけど草虫じゃないだけよかったのかもしれない
いっそのこと妖虫でも…
465無念Nameとしあき23/02/07(火)18:28:42No.1064380393+
氷タイプは持ってなくて氷技使う時にタイプ一致補正が入るポケモンと
虫タイプは持ってるけど攻撃する時は虫技が全て別のタイプに変化する上にタイプ一致扱いになるポケモン出そう
466無念Nameとしあき23/02/07(火)18:29:12No.1064380573+
今のノオーってどうなの
467無念Nameとしあき23/02/07(火)18:29:42No.1064380743+
こおり状態とかいう害悪属性
ポケマスでも下手すると永遠に凍ってるし
468無念Nameとしあき23/02/07(火)18:29:49No.1064380781+
>今のノオーってどうなの
まあまあぐらい
469無念Nameとしあき23/02/07(火)18:30:20No.1064380962+
>今のノオーってどうなの
わりと強い
けど霰の仕様変更はあんまり美味しくない
470無念Nameとしあき23/02/07(火)18:30:34No.1064381047+
炎があまり使えなかったころはまだいい
炎の重要度が上がった今草虫は人権すら無い
471無念Nameとしあき23/02/07(火)18:31:00No.1064381196+
草虫は雑魚なのに虫氷は強いんだよな
472無念Nameとしあき23/02/07(火)18:32:45No.1064381771+
カブトクワガタの伝説とかみてみたい
あっても良い
473無念Nameとしあき23/02/07(火)18:32:49No.1064381794+
雪からスリップダメージ没収は何を危惧してたんだろう
474無念Nameとしあき23/02/07(火)18:33:26No.1064382033そうだねx1
>そういやチャンピオンのエースになったことないタイプってもうノーマルだけ?
初代御三家(草毒、炎飛、水)orブイズ(電気、炎、水)
カイリュー(竜飛)
メタグロス(鋼超)
ガブリアス(竜地)
ウルガモス(虫炎)
オノノクス(竜)
サーナイト(超妖)
リザードン(炎飛)
キラフロル(岩毒)
ノーマルと悪と格闘?
475無念Nameとしあき23/02/07(火)18:33:48No.1064382156+
危惧っていうか砂と差別化したかったんじゃないの
476無念Nameとしあき23/02/07(火)18:33:58No.1064382213そうだねx3
>草虫は雑魚なのに虫氷は強いんだよな
それは虫氷が強いのではなくこおりのりんぷんが強いのでは
477無念Nameとしあき23/02/07(火)18:34:01No.1064382229+
>雪からスリップダメージ没収は何を危惧してたんだろう
カイリューだけ気持ち良くなるクソ仕様
478無念Nameとしあき23/02/07(火)18:34:17No.1064382321+
>炎の重要度が上がった今草虫は人権すら無い
草は水と地面に強いし粉無効も増えたから言うほどじゃない
あと炎より飛行の方がきついぞ
479無念Nameとしあき23/02/07(火)18:34:28No.1064382382+
>雪からスリップダメージ没収は何を危惧してたんだろう
スリップダメージ+B1.5倍+ふぶき必中で何の問題も無かったのにね
480無念Nameとしあき23/02/07(火)18:34:29No.1064382384+
雪のBアップ分ってボディプレスには乗らないんだな
481無念Nameとしあき23/02/07(火)18:34:55No.1064382536+
今作数値高いポケモンがテラスタルすると雑に強いけど
バンギラスは環境と噛み合い悪いのかあんまり見ないね
482無念Nameとしあき23/02/07(火)18:35:06No.1064382598+
>危惧っていうか砂と差別化したかったんじゃないの
砂は定数ダメージ取りながらD1.5倍してるが?
483無念Nameとしあき23/02/07(火)18:35:44No.1064382840そうだねx1
>ノーマルと悪と格闘?
ゴーストもいない
第7世代はククイ博士を実質チャンピオン枠としたら悪とゴーストは御三家複合で埋まる
484無念Nameとしあき23/02/07(火)18:36:09No.1064382991+
>今作数値高いポケモンがテラスタルすると雑に強いけど
>バンギラスは環境と噛み合い悪いのかあんまり見ないね
ダブルで岩テラス岩雪崩は雑に強いけど他のポケモンでも出来るしね
485無念Nameとしあき23/02/07(火)18:36:25No.1064383084+
(ガオガエンって炎格闘じゃなかったっけ…)
486無念Nameとしあき23/02/07(火)18:36:52No.1064383249+
モスノウ強いってたまに見るけどどこの時空のポケモンやってんだ
487無念Nameとしあき23/02/07(火)18:37:06No.1064383326+
>バンギラスは環境と噛み合い悪いのかあんまり見ないね
あくが多くて格闘がどこからでも飛んでくるってのと
タイプ変更すると持ち味が生かせないっていうのがな
基本スペック自体は高いからやろうとおもえばやれると思うが
488無念Nameとしあき23/02/07(火)18:37:08No.1064383346+
アイリスのエースってサザンドラのイメージだった…
489無念Nameとしあき23/02/07(火)18:37:09No.1064383348そうだねx2
    1675762629510.png-(110868 B)
110868 B
フェアリー…?
490無念Nameとしあき23/02/07(火)18:37:28No.1064383449+
>モスノウ強いってたまに見るけどどこの時空のポケモンやってんだ
うつくしさコンテスト?
491無念Nameとしあき23/02/07(火)18:37:40No.1064383524そうだねx2
>フェアリー…?
どうみてもはがねゴースト
492無念Nameとしあき23/02/07(火)18:37:50No.1064383576+
ジャラランガ今の環境ならそれなりにやれそうなのにいない
493無念Nameとしあき23/02/07(火)18:38:01No.1064383643+
>雪からスリップダメージ没収は何を危惧してたんだろう
アイスボディセグレイブがB補強しながらHP回復して竜舞積みながらタスキ潰しもできてたらちょっとした惨事だったとは思う
494無念Nameとしあき23/02/07(火)18:38:16No.1064383730+
>フェアリー…?
今でも糞鍵って言われるのかわいそ…いや糞鍵だわ
495無念Nameとしあき23/02/07(火)18:38:20No.1064383760+
クレッフィはマジでsvにいないかと思ったくらい空気ポケモン
496無念Nameとしあき23/02/07(火)18:38:22No.1064383767+
バンギはまだ戦える
ヌメルゴンは・・・
497無念Nameとしあき23/02/07(火)18:38:24No.1064383783+
>(ガオガエンって炎格闘じゃなかったっけ…)
あいつは悪役レスラーだから悪だよ!
498無念Nameとしあき23/02/07(火)18:39:03No.1064383995+
えっクレッフィパルデアにいたの!?
499無念Nameとしあき23/02/07(火)18:39:19No.1064384081+
>ジャラランガ今の環境ならそれなりにやれそうなのにいない
テラスタルとの相性はかなり良かったはず
500無念Nameとしあき23/02/07(火)18:39:56No.1064384273+
テラスがノーマルとゴーストだらけになるのはちょっと予測できてなかった
501無念Nameとしあき23/02/07(火)18:40:01No.1064384309+
>バンギはまだ戦える
>ヌメルゴンは・・・
ヒスイがいるからセーフ
502無念Nameとしあき23/02/07(火)18:40:33No.1064384496そうだねx1
>テラスタルとの相性はかなり良かったはず
ドラゴンタイプ全般がテラスタルと相性良い
というかドラゴンタイプ自体がオワコン
503無念Nameとしあき23/02/07(火)18:40:41No.1064384546+
>どうみてもはがねゴースト
ただでさえチャラ男と保険金詐欺師のイメージがあるのに
こいつまで入ったら鋼ゴーストの治安が悪くなっちまう
504無念Nameとしあき23/02/07(火)18:40:49No.1064384587+
フェアリーとゴーストはスピリチュアルとオカルトみたいな違い
目に見えない存在で良いものか悪いものかの違い
505無念Nameとしあき23/02/07(火)18:41:39No.1064384901+
元々主役というよりパーティー単位で耐性薄いとこをドラゴンタイプの耐性で埋められるときに入ってくるいぶし銀の脇役がヌメルゴンだったから
テラスタルで耐性変えまーすがまかり通るsv環境とは相性悪い
506無念Nameとしあき23/02/07(火)18:41:40No.1064384910+
>>どうみてもはがねゴースト
>ただでさえチャラ男と保険金詐欺師のイメージがあるのに
>こいつまで入ったら鋼ゴーストの治安が悪くなっちまう
保険金詐欺は犯罪だがチャラ男それ自体は悪くねえよ!?
507無念Nameとしあき23/02/07(火)18:41:42No.1064384914+
タイプが弱かったけど数値や技は良かったやつらは全員チャンスあるから今まで使わなかったやつら使いたいな
508無念Nameとしあき23/02/07(火)18:41:43No.1064384923+
>>雪からスリップダメージ没収は何を危惧してたんだろう
>アイスボディセグレイブがB補強しながらHP回復して竜舞積みながらタスキ潰しもできてたらちょっとした惨事だったとは思う
絶対熱交換でテラス切った方が強いし耐久もあると思う
509無念Nameとしあき23/02/07(火)18:42:42No.1064385267+
>初代御三家(草毒、炎飛、水)orブイズ(電気、炎、水)
>カイリュー(竜飛)
>メタグロス(鋼超)
>ガブリアス(竜地)
>ウルガモス(虫炎)
>オノノクス(竜)
>サーナイト(超妖)
>リザードン(炎飛)
>キラフロル(岩毒)
電気エースいねえじゃんと思ったら思わぬところにいた…
510無念Nameとしあき23/02/07(火)18:42:45No.1064385273+
>というかドラゴンタイプ自体がオワコン
しかし前シーズンまでフェアリーが微妙に弱かったからなやっぱ強タイプだった
今シーズンはわからん
511無念Nameとしあき23/02/07(火)18:43:00No.1064385374+
オーロンゲとかデカヌチャンはTRPGとかのクソ種族どもの色が濃く出てる方のフェアリー感ある
512無念Nameとしあき23/02/07(火)18:43:58No.1064385684+
>>テラスタルとの相性はかなり良かったはず
>ドラゴンタイプ全般がテラスタルと相性良い
>というかドラゴンタイプ自体がオワコン
まだまだ安定してる良タイプ
猛威を振るってないだけ
513無念Nameとしあき23/02/07(火)18:45:10No.1064386135+
フェアリーポケモンはスイーツとかお菓子モチーフの子も多いね
バイバニラも今の時代に生まれてたらフェアリー付いてそう
514無念Nameとしあき23/02/07(火)18:45:11No.1064386136+
早いフェアリーが出てからが本番って感じだよな毎回
515無念Nameとしあき23/02/07(火)18:47:04No.1064386836+
タイプ相性からしてプリキュアのイメージなのか♀のみや♀設定も多いなフェアリー
おい座ってろ鋼複合の女傑ども
516無念Nameとしあき23/02/07(火)18:47:33No.1064387002+
ザシアンなんであれフェアリーなのフェアリー要素ないじゃん
517無念Nameとしあき23/02/07(火)18:52:06No.1064388643+
>オーロンゲとかデカヌチャンはTRPGとかのクソ種族どもの色が濃く出てる方のフェアリー感ある
ゴブリンやドワーフもまとめてフェアリーなんだよな
そういえばメガシンカ意外の一般ポケモンでフェアリードラゴンって居なかったな
518無念Nameとしあき23/02/07(火)18:52:13No.1064388673+
ギャラドスはつまり悪ドラゴンのリージョンが出るってことか
519無念Nameとしあき23/02/07(火)18:52:36No.1064388801+
>ザシアンなんであれフェアリーなのフェアリー要素ないじゃん
ザマゼンタの姉ともライバルともって図鑑説明は
アーサー王の姉で妖精とも言われるモルガン・ル・フェイ意識してるんじゃね?
弟から王位簒奪も目論んでたし
520無念Nameとしあき23/02/07(火)18:53:26No.1064389065+
>ギャラドスはつまり悪ドラゴンのリージョンが出るってことか
ドラゴンはどっから
521無念Nameとしあき23/02/07(火)18:54:22No.1064389387+
>ギャラドスはつまり悪ドラゴンのリージョンが出るってことか
まず原種よりも強いオラついたコイキング出そうぜ
522無念Nameとしあき23/02/07(火)18:54:29No.1064389435+
ディグダ系列のリージョン出すのはいいけどまともな性能にしてくれんかな…
523無念Nameとしあき23/02/07(火)18:54:34No.1064389460+
メガギャラ「…」
524無念Nameとしあき23/02/07(火)18:55:18No.1064389720+
>ディグダ系列のリージョン出すのはいいけどまともな性能にしてくれんかな…
そもそも原種の種族値の癖が強すぎる
525無念Nameとしあき23/02/07(火)18:56:39No.1064390199そうだねx1
>>ギャラドスはつまり悪ドラゴンのリージョンが出るってことか
>ドラゴンはどっから
モチーフの話じゃないか
526無念Nameとしあき23/02/07(火)18:57:56No.1064390642+
ただでさえ18タイプもあるんだしこれ以上増やされても困る
527無念Nameとしあき23/02/07(火)18:58:00No.1064390660+
単タイプはタイプ一致1.8倍とかにして欲しい
528無念Nameとしあき23/02/07(火)18:59:01No.1064391007そうだねx3
>単タイプはタイプ一致1.8倍とかにして欲しい
そういうのは元から強いのが喜ぶだけだな
529無念Nameとしあき23/02/07(火)18:59:24No.1064391149+
雪が降っていると氷タイプは防御が1.5倍になるようにしました
違うそうじゃない!
530無念Nameとしあき23/02/07(火)18:59:50No.1064391301+
特防も一緒に上げてくれよ!!
531無念Nameとしあき23/02/07(火)19:00:12No.1064391474+
むしろ単タイプは元々弱点少なくて強いので…
532無念Nameとしあき23/02/07(火)19:00:33No.1064391596+
>そういえばメガシンカ意外の一般ポケモンでフェアリードラゴンって居なかったな
はてしない物語……をメガシンカで使っちまったわ!!
533無念Nameとしあき23/02/07(火)19:00:35No.1064391611+
    1675764035611.png-(223543 B)
223543 B
最近初見でタイプがマジで解らなかったやつ
534無念Nameとしあき23/02/07(火)19:01:40No.1064392003+
ジジーロンのドラゴン・ノーマルのノーマルって何…?
535無念Nameとしあき23/02/07(火)19:01:43No.1064392017そうだねx1
なんというかコイルで遊び過ぎ
玩具じゃねーんだぞ生き物なんだぞ
536無念Nameとしあき23/02/07(火)19:02:27No.1064392318+
>玩具じゃねーんだぞ生き物なんだぞ
ナンジャモだってコイルをアクセサリーにしてるし…
537無念Nameとしあき23/02/07(火)19:02:33No.1064392346+
>ジジーロンのドラゴン・ノーマルのノーマルって何…?
無我の境地のノーマル
538無念Nameとしあき23/02/07(火)19:03:20No.1064392634+
>なんというかコイルで遊び過ぎ
>玩具じゃねーんだぞ生き物なんだぞ
トイプードルやチワワ、短足マンチカンみたいなもんだ
人間なんてそんなもんだ
539無念Nameとしあき23/02/07(火)19:04:16No.1064392985+
そろそろ3タイプ持ちそう
540無念Nameとしあき23/02/07(火)19:04:35No.1064393088+
新作は毎回複合タイプをどういうモチーフにするか楽しみでなぁ
541無念Nameとしあき23/02/07(火)19:05:26No.1064393404+
>新作は毎回複合タイプをどういうモチーフにするか楽しみでなぁ
予想できなかったパンクロッカー電気毒
予想していた唐辛子草炎
542無念Nameとしあき23/02/07(火)19:06:46No.1064393870そうだねx2
>>ディグダ系列のリージョン出すのはいいけどまともな性能にしてくれんかな…
>そもそも原種の種族値の癖が強すぎる
ウミディグダはなぜ種族値まで収斂進化してしまったのか…
543無念Nameとしあき23/02/07(火)19:09:08No.1064394684+
リージョンのみ追加進化は嬉しくはあるけど複雑な気分になる
544無念Nameとしあき23/02/07(火)19:09:34No.1064394835+
    1675764574886.png-(179700 B)
179700 B
どう使えばいいんだ…
545無念Nameとしあき23/02/07(火)19:11:03No.1064395370+
    1675764663957.jpg-(10859 B)
10859 B
むしタイプが弱いはずないだろアイアンヘッド喰らわすぞ
546無念Nameとしあき23/02/07(火)19:12:22No.1064395805+
    1675764742327.jpg-(28805 B)
28805 B
こんな感じ
547無念Nameとしあき23/02/07(火)19:13:04No.1064396046+
ギャラドスは竜水がいいと言われ続けたが今となっちゃフェアリーで止まるし飛行の方がいい
ゲンガーも悪霊がいいと言われたがフェアリーある今は毒霊でいい
548無念Nameとしあき23/02/07(火)19:14:59No.1064396764+
エルフーンがくさ、フェアリーなのに
ドレディアがくさ単体なのはおかしいと思う
549無念Nameとしあき23/02/07(火)19:16:26No.1064397344+
タイプの改善がしたいっていうか
フェアリーにまでいま一つの虫が悲しすぎない?って
550無念Nameとしあき23/02/07(火)19:18:55No.1064398261+
虫は海外で人気がないと聞くしなあ
子供でも虫好きはオタク気質な奴扱いという
551無念Nameとしあき23/02/07(火)19:19:11No.1064398358+
虫飛行のポケモン全部
552無念Nameとしあき23/02/07(火)19:19:13No.1064398373+
ゴーストとか炎みたいに虫タイプ固有の能力欲しいよね
553無念Nameとしあき23/02/07(火)19:20:14No.1064398741+
我々は声を大にして言うべきなのです
フェアリータイプは保護されてる!
554無念Nameとしあき23/02/07(火)19:21:39No.1064399299そうだねx1
>我々は声を大にして言うべきなのです
>フェアリータイプは保護されてる!
推し過ぎてるのは感ずる
555無念Nameとしあき23/02/07(火)19:21:51No.1064399399+
いつまで虫を弱くしたままなんだ
エスパーが無敵だった時代はとっくに終わっているのに
556無念Nameとしあき23/02/07(火)19:23:37No.1064400157+
虫は通りよくするととんぼがえりが暴れそうだし
557無念Nameとしあき23/02/07(火)19:24:16No.1064400424+
>虫飛行のポケモン全部
分かりました…飛行強化します
558無念Nameとしあき23/02/07(火)19:24:51No.1064400648+
    1675765491988.png-(182522 B)
182522 B
>なんというかディグダで遊び過ぎ
>玩具じゃねーんだぞ生き物なんだぞ
559無念Nameとしあき23/02/07(火)19:25:26No.1064400891そうだねx1
>>我々は声を大にして言うべきなのです
>>フェアリータイプは保護されてる!
>推し過ぎてるのは感ずる
追加タイプは暴れてる奴を牽制するバランス調整用だからちょい強めなのよな
鋼がいいれい
560無念Nameとしあき23/02/07(火)19:26:43No.1064401415+
今からでも遅くないから氷タイプは水を瞬間凍結させるからって事で水タイプ無効にならねーかな
561無念Nameとしあき23/02/07(火)19:26:48No.1064401447+
    1675765608195.png-(25115 B)
25115 B
なんか♂♀に分けられてるポケモンって
いかにも水増ししましたという感じで心苦しくない?
562無念Nameとしあき23/02/07(火)19:28:29No.1064402094+
    1675765709629.png-(87002 B)
87002 B
ダブルで出たら特殊5兆倍くらい持っても許される
563無念Nameとしあき23/02/07(火)19:31:49No.1064403328+
虫は岩に弱いのをなんとかしてくれたら許すよ
てかなんで岩に弱いんだ
564無念Nameとしあき23/02/07(火)19:32:14No.1064403477+
アシッドボムは鋼抜群にして
565無念Nameとしあき23/02/07(火)19:33:26No.1064403923+
>虫は岩に弱いのをなんとかしてくれたら許すよ
>てかなんで岩に弱いんだ
岩というか石っころで簡単に潰れるから?
566無念Nameとしあき23/02/07(火)19:36:00No.1064404850そうだねx1
>虫は通りよくするととんぼがえりが暴れそうだし
没収しまくったらいい
他にもそうしてきた技多いんだから
567無念Nameとしあき23/02/07(火)19:42:40No.1064407419+
>アシッドボムは鋼抜群にして
ふしょく…
568無念Nameとしあき23/02/07(火)19:43:26No.1064407745+
キョジオーン「岩タイプも弱いから草と水弱点消そうぜ」
569無念Nameとしあき23/02/07(火)19:44:29No.1064408113+
    1675766669032.png-(112637 B)
112637 B
でんき・ドラゴン
570無念Nameとしあき23/02/07(火)19:44:35No.1064408156+
フェアリードラゴン複合はもっと増えていい
571無念Nameとしあき23/02/07(火)19:45:27No.1064408486+
フェアリー虫は特に強くないっていう
572無念Nameとしあき23/02/07(火)19:46:27No.1064408845+
>フェアリードラゴン複合はもっと増えていい
現状メガチルタリスのみ?
573無念Nameとしあき23/02/07(火)19:51:03No.1064410777+
>岩というか石っころで簡単に潰れるから?
サイズの問題の話でポケモンのサイズなら虫以外の方が簡単に潰れるとしか思えない…
574無念Nameとしあき23/02/07(火)19:52:03No.1064411190+
>>虫は通りよくするととんぼがえりが暴れそうだし
>没収しまくったらいい
>他にもそうしてきた技多いんだから
あの手の技を別に持ってなくても戦えるだろってポケモンに渡すなよと思う
575無念Nameとしあき23/02/07(火)19:53:27No.1064411734+
いい加減変幻自在リベロに蜻蛉持たせるのはやめろ
576無念Nameとしあき23/02/07(火)19:55:21No.1064412531そうだねx1
>追加タイプは暴れてる奴を牽制するバランス調整用だからちょい強めなのよな
>鋼がいいれい
ではここではがねフェアリーの伝説でも
577無念Nameとしあき23/02/07(火)19:55:26No.1064412557+
>いい加減変幻自在リベロに蜻蛉持たせるのはやめろ
もうタイプ変化は戦闘中一回だけになったから…
でもいらないな…
578無念Nameとしあき23/02/07(火)19:56:15No.1064412906そうだねx1
>>追加タイプは暴れてる奴を牽制するバランス調整用だからちょい強めなのよな
>>鋼がいいれい
>ではここではがねフェアリーの伝説でも

579無念Nameとしあき23/02/07(火)19:57:20No.1064413314そうだねx1
>もうタイプ変化は戦闘中一回だけになったから…
いや引っ込んだらいくらでもまた変化しますがな
580無念Nameとしあき23/02/07(火)19:58:39No.1064413892+
そろそろ草とか虫の禁止伝説が来て欲しい
バドレックスは草消えるし
581無念Nameとしあき23/02/07(火)19:58:57No.1064414004そうだねx1
>>いい加減変幻自在リベロに蜻蛉持たせるのはやめろ
>もうタイプ変化は戦闘中一回だけになったから…
>でもいらないな…
トンボで戻ったらまた発動するだろ
582無念Nameとしあき23/02/07(火)19:59:34No.1064414256そうだねx2
>莫
>迦
単なる罵倒で笑う
583無念Nameとしあき23/02/07(火)19:59:51No.1064414379+
>いつまで虫を弱くしたままなんだ
>エスパーが無敵だった時代はとっくに終わっているのに
そのエスパーも最弱一歩手前なのがね
584無念Nameとしあき23/02/07(火)19:59:52No.1064414388+
強い虫が来ても十中八九テラスタルで虫を捨てるよ
585無念Nameとしあき23/02/07(火)20:05:16No.1064416557+
>岩というか石っころで簡単に潰れるから?
それ言い出したら岩で潰されない奴って鋼ぐらいだろっていうか…
586無念Nameとしあき23/02/07(火)20:08:59No.1064418135+
虫が人間サイズになったらやばいって話よくあるしむしろ岩に強くていいまである

- GazouBBS + futaba-