レス送信モード |
---|
『ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ』このスレは古いので、もうすぐ消えます。
第2話「ビギニング・オブ・ギンガ 〜星の降る町〜」
… | 1無題Name名無し 23/02/04(土)09:39:22 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.2740038そうだねx16当時は微妙とさんざん言われたがニュージェネになれた後だと案外見れるなぁって思った。 |
… | 2無題Name名無し 23/02/04(土)09:40:34 IP:126.34.*(bbtec.net)No.2740039そうだねx16今見るともっときついかと思ってたけど予想以上にちゃんと観られた |
… | 3無題Name名無し 23/02/04(土)09:42:25 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2740040そうだねx13今見ても低予算感半端ないけど |
… | 4無題Name名無し 23/02/04(土)09:47:41 IP:58.85.*(zaq.ne.jp)No.2740042そうだねx15無印ギンガが叩かれ出したのって回を重ねてからというか後半になってからのはずなので初回はまぁまぁ見れて当然っちゃあ当然 |
… | 5無題Name名無し 23/02/04(土)09:49:38 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.2740044そうだねx3久々にテンション高めのバルキー星人見れてうれしい |
… | 6無題Name名無し 23/02/04(土)09:52:19 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2740045そうだねx8大怪獣バトルやゼロ関連という基盤があったにしろ |
… | 7無題Name名無し 23/02/04(土)09:52:57 IP:58.138.*(bbexcite.jp)No.2740047そうだねx3当時はシリーズの存亡に関わるのでハラハラして観てたけど |
… | 8無題Name名無し 23/02/04(土)09:56:44 IP:126.21.*(bbtec.net)No.2740049そうだねx18 1675472204714.jpg-(58526 B) 田舎の廃校、裏山での日々だったけど |
… | 9無題Name名無し 23/02/04(土)10:01:12 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2740051そうだねx11ギンガは撮り方がAVみたいな感じきつかったな |
… | 10無題Name名無し 23/02/04(土)10:05:26 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.2740053+最初は実景合成の予定だったらしいしそうなってたらニュージェネの歴史も変わっていただろうね |
… | 11無題Name名無し 23/02/04(土)10:05:56 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.2740054そうだねx11まだこの頃は平日水曜の夕方5時半とリアタイ出来る人が少なかった |
… | 12無題Name名無し 23/02/04(土)10:06:27 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2740055そうだねx4画はこれ以上無いくらいショボかったけどキャストはかなり豪華だったな |
… | 13無題Name名無し 23/02/04(土)10:07:58 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2740056そうだねx7ヒカルくんの喋り方、だいぶ貫禄出てきたなあ |
… | 14無題Name名無し 23/02/04(土)10:11:58 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.2740057そうだねx8 1675473118403.jpg-(99126 B) 無印のギンガは毎回出す技に連動してたのもあってか |
… | 15無題Name名無し 23/02/04(土)10:17:17 IP:36.2.*(gmo-isp.jp)No.2740059そうだねx1>田舎の廃校、裏山での日々だったけど |
… | 16無題Name名無し 23/02/04(土)10:22:03 IP:58.138.*(bbexcite.jp)No.2740062そうだねx3ウルティメイトウォーズにダークスパークウォーズにクライシスインパクトと |
… | 17無題Name名無し 23/02/04(土)10:23:26 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2740063そうだねx9ギンガとか最近だと思っていたが、久しぶりに見てみるとちゃんと10年経ってるなって感じがしたな。 |
… | 18無題Name名無し 23/02/04(土)10:23:54 IP:36.2.*(gmo-isp.jp)No.2740064+>ギンガは撮り方がAVみたいな感じきつかったな |
… | 19無題Name名無し 23/02/04(土)10:25:17 IP:180.34.*(ocn.ne.jp)No.2740065そうだねx7やっぱり、アベ監督の撮り方って丁寧だなって感じたよ |
… | 20無題Name名無し 23/02/04(土)10:27:40 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2740066そうだねx6アベユーイチ監督のテクニックを総動員して低予算でも成立させる工夫がとにかく楽しい |
… | 21無題Name名無し 23/02/04(土)10:56:01 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2740070そうだねx17あの棒読み警官がめちゃくちゃ賞をとってる名俳優の宇野祥平という衝撃 |
… | 22無題Name名無し 23/02/04(土)10:58:11 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2740071そうだねx4書き込みをした人によって削除されました |
… | 23無題Name名無し 23/02/04(土)11:02:30 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2740073そうだねx16「今ならそこまで酷くないと思える」無印ギンガだけど、それはあくまで第1話なんだよなぁ。 |
… | 24無題Name名無し 23/02/04(土)11:03:09 IP:27.142.*(home.ne.jp)No.2740074そうだねx7>No.2740051 |
… | 25無題Name名無し 23/02/04(土)11:03:45 IP:27.142.*(home.ne.jp)No.2740075そうだねx3>No.2740073 |
… | 26無題Name名無し 23/02/04(土)11:21:53 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2740077そうだねx3ギンガサンダーボルト・・ |
… | 27無題Name名無し 23/02/04(土)11:28:23 IP:220.96.*(ocn.ne.jp)No.2740079そうだねx5長谷川さんの脚本は流石だなと思った |
… | 28無題Name名無し 23/02/04(土)11:33:29 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2740081そうだねx15防衛隊路線が人気なのは理解できるけど、たまには無印ギンガやR/Bのような作品も作って欲しいな |
… | 29無題Name名無し 23/02/04(土)11:33:53 IP:126.34.*(openmobile.ne.jp)No.2740082そうだねx9クロニクル枠で一話丸々再放送されたの凄い久々な気がする |
… | 30無題Name名無し 23/02/04(土)11:34:55 IP:60.69.*(bbtec.net)No.2740083+坂本監督以外の傾向がわかるほど坂本監督以外が撮った客演ギンガの事例がないような |
… | 31無題Name名無し 23/02/04(土)11:36:18 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2740085そうだねx9>>津川雅彦さん |
… | 32無題Name名無し 23/02/04(土)11:36:54 IP:27.142.*(home.ne.jp)No.2740086そうだねx17>No.2740081 |
… | 33無題Name名無し 23/02/04(土)11:37:17 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2740087そうだねx4>坂本監督以外の傾向がわかるほど坂本監督以外が撮った客演ギンガの事例がないような |
… | 34無題Name名無し 23/02/04(土)11:37:35 IP:27.141.*(home.ne.jp)No.2740088そうだねx3セリフが棒っぽいのはアフレコに慣れてないからかな |
… | 35無題Name名無し 23/02/04(土)11:39:00 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2740089そうだねx7ギンガSから大幅変わっていつものメンバーで撮るようになったからね |
… | 36無題Name名無し 23/02/04(土)11:45:02 IP:27.85.*(au-net.ne.jp)No.2740090そうだねx14>1話に関しては確かに当時も「おぉ!」って声があった気がする。 |
… | 37無題Name名無し 23/02/04(土)11:50:21 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2740092+>>防衛隊路線が人気なのは理解できるけど、たまには無印ギンガやR/Bのような作品も作って欲しいな |
… | 38無題Name名無し 23/02/04(土)12:00:51 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2740100そうだねx5アイドルはラゴン、好きだったな |
… | 39無題Name名無し 23/02/04(土)12:11:31 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.2740104そうだねx5このギンガからニュージェネが始まって |
… | 40無題Name名無し 23/02/04(土)12:24:30 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2740106そうだねx13>2期1話目はたっぷり待たせてこれか…って感じで落胆半端なかったな |
… | 41無題Name名無し 23/02/04(土)12:32:31 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.2740107そうだねx6>ストーリーや演出も陳腐だったけど、構成も酷かったと思う。 |
… | 42無題Name名無し 23/02/04(土)12:40:22 IP:220.208.*(tcnet.ne.jp)No.2740109そうだねx5ギンガかっこいいなやっぱ今年はもっとフィーチャーされるといいな |
… | 43無題Name名無し 23/02/04(土)12:45:31 IP:202.90.*(warabi.ne.jp)No.2740110そうだねx9それでもここまで盛り返したのは嬉しいよ |
… | 44無題Name名無し 23/02/04(土)12:52:52 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2740111そうだねx2やはりギンガからニュージェネ始まってしかも |
… | 45無題Name名無し 23/02/04(土)12:53:52 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.2740112そうだねx2タロウ人形がふっとばされたシーン |
… | 46無題Name名無し 23/02/04(土)12:58:05 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.2740114そうだねx6校歌からのタロウ復活めちゃくちゃ好き |
… | 47無題Name名無し 23/02/04(土)13:10:13 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2740117そうだねx3無印ギンガ観てた当時はまさかウルトラマンが10年も続くとは思わなかったよ |
… | 48無題Name名無し 23/02/04(土)13:16:22 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2740118そうだねx4>久々のTVシリーズだしノウハウも失われていたのかね。いやまあそれ言ったら80から15年以上空いたティガはどうなんだてなるけど... |
… | 49無題Name名無し 23/02/04(土)13:26:58 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2740123+無印ギンガ1話見てからデッカー最終回観ると特撮技術の進化に感動する |
… | 50無題Name名無し 23/02/04(土)13:27:17 IP:27.142.*(home.ne.jp)No.2740124+ショート番組もやってたからな |
… | 51無題Name名無し 23/02/04(土)13:29:56 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2740127+根岸くん以外のメインキャスト何してるんだろ |
… | 52無題Name名無し 23/02/04(土)13:31:25 IP:58.138.*(bbexcite.jp)No.2740128そうだねx12ノウハウよりも撮影期間の短さが影響でかそう |
… | 53無題Name名無し 23/02/04(土)13:39:02 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2740130そうだねx9>後のギンガSが、大して予算変わってないって聞いた時は驚いたよ。 |
… | 54無題Name名無し 23/02/04(土)13:44:29 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2740131そうだねx2スパークドールズが大量に置いてある部屋とかジャンナインのコクピットとかほとんどのセットを学校の中で作ったらしいし映画やOVと違って1話30分の分割1クールでも当時は作るの精一杯だったのかもね |
… | 55無題Name名無し 23/02/04(土)13:46:40 IP:126.167.*(panda-world.ne.jp)No.2740132そうだねx5当時はダークガルベロス戦の描写が唐突すぎて意味わからなかったけど、 |
… | 56無題Name名無し 23/02/04(土)14:02:25 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2740135そうだねx4先週のダイジェストがあるのが例年のクロニクルと違って本当に一本のストーリー感あるね |
… | 57無題Name名無し 23/02/04(土)14:12:57 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2740139そうだねx8今見るとヒカルも美鈴も演技そこまで下手じゃないし当時の面白いって感想もわりと思い出補正じゃなかったんだなって感じた |
… | 58無題Name名無し 23/02/04(土)14:14:39 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2740140そうだねx1スパークドールズ劇場って完全に今のウルトラソフビワールドに繋がる流れだけど当時連動アイテムがあったらタロウが拷問器具ry…プラズマスパークタワーに回されてたのかな |
… | 59無題Name名無し 23/02/04(土)14:15:22 IP:202.90.*(warabi.ne.jp)No.2740141+身内の神社燃えたの知らないって中々まずいのでは |
… | 60無題Name名無し 23/02/04(土)14:15:23 IP:122.219.*(ucom.ne.jp)No.2740142+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 61無題Name名無し 23/02/04(土)14:17:25 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2740144そうだねx9>身内の神社燃えたの知らないって中々まずいのでは |
… | 62無題Name名無し 23/02/04(土)14:20:45 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.2740145そうだねx2改めて見ると今以上にウルトラ感が薄いというか |
… | 63無題Name名無し 23/02/04(土)14:22:44 IP:27.142.*(home.ne.jp)No.2740146+無印は敵がドーパントみたいなノリだったしね |
… | 64無題Name名無し 23/02/04(土)14:27:33 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2740147そうだねx1今気づいたけどルギエルがバルギー召喚させるくだりマグマ星人のドールズあるのね。あいつ番外編のやつなのかも |
… | 65無題Name名無し 23/02/04(土)14:38:46 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2740149そうだねx3ギンガ当時はマジ生活厳しかったから |
… | 66無題Name名無し 23/02/04(土)14:42:00 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2740151+次回もギンガか |
… | 67無題Name名無し 23/02/04(土)14:47:36 IP:27.142.*(home.ne.jp)No.2740157+スパークドールズは昔だからこそ出来た気はする |
… | 68無題Name名無し 23/02/04(土)14:48:59 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2740158そうだねx3雑誌に出てる放送スケジュールだと、今週と来週がギンガがメイン。 |
… | 69無題Name名無し 23/02/04(土)14:51:57 IP:27.142.*(home.ne.jp)No.2740159そうだねx8というと列伝恒例行事のプロが来るか |
… | 70無題Name名無し 23/02/04(土)14:54:47 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2740161そうだねx6ラゴン回はしんみりとヒカルに説得される千草が印象的ないい話だったし5話も友哉の考えに真っ向から挑むヒカルの構図とかそこからギンガのピンチにジャンキラーがジャンナインに覚醒して助けてくれる6話もめちゃくちゃ面白かった思い出 |
… | 71無題Name名無し 23/02/04(土)14:58:41 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2740169そうだねx9 1675490321169.jpg-(50361 B) 殆どレギュラーだからな |
… | 72無題Name名無し 23/02/04(土)15:05:32 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2740176+書き込みをした人によって削除されました |
… | 73無題Name名無し 23/02/04(土)15:09:42 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2740177そうだねx10あまちゃんと同時期だったから実況で校長がメガネ会計ばばあじゃんってなってた記憶 |
… | 74無題Name名無し 23/02/04(土)15:30:15 IP:27.142.*(home.ne.jp)No.2740184+そう見ると各所で盛り上がりを見せていた時期だったのね |
… | 75無題Name名無し 23/02/04(土)15:48:03 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2740192+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 76無題Name名無し 23/02/04(土)15:57:22 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2740196そうだねx8ウルトラマンギンガの歌はいつ聞いても神々しさを纏った名曲だな。 |
… | 77無題Name名無し 23/02/04(土)16:00:36 IP:220.96.*(ocn.ne.jp)No.2740197そうだねx15インナースペースは画期的だった |
… | 78無題Name名無し 23/02/04(土)16:04:20 IP:126.158.*(panda-world.ne.jp)No.2740200そうだねx6玩具がプロップと違う、の逃げ道にもなったしな |
… | 79無題Name名無し 23/02/04(土)16:19:27 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2740202そうだねx8>あの棒読み警官がめちゃくちゃ賞をとってる名俳優の宇野祥平という衝撃 |
… | 80無題Name名無し 23/02/04(土)16:23:08 IP:27.142.*(home.ne.jp)No.2740205そうだねx15玩具に近いサイズを俳優に持たせて武器のサイズ感誤魔化す感じ上手いと今でも思う |
… | 81無題Name名無し 23/02/04(土)16:54:06 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2740211そうだねx7デビュー戦でカラータイマーが赤にならず圧勝するヒカルの強さよ |
… | 82無題Name名無し 23/02/04(土)17:16:06 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2740214そうだねx4ジャンナイン推していたのはなんか理由あんだろか |
… | 83無題Name名無し 23/02/04(土)17:37:07 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2740216そうだねx3>ジャンナイン推していたのはなんか理由あんだろか |
… | 84無題Name名無し 23/02/04(土)17:37:52 IP:122.215.*(ucom.ne.jp)No.2740217そうだねx3>ジャンナイン推していたのはなんか理由あんだろか |
… | 85無題Name名無し 23/02/04(土)17:51:36 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2740219そうだねx1なるほどそれなら納得 |
… | 86無題Name名無し 23/02/04(土)17:57:38 IP:133.123.*(pikara.ne.jp)No.2740224そうだねx4 1675501058795.jpg-(66115 B) そういえば、voyagerも初めて見た時は |
… | 87無題Name名無し 23/02/04(土)18:00:02 IP:27.142.*(home.ne.jp)No.2740226そうだねx3ニュージェネでお馴染みvoyagerもかなり経つよね |
… | 88無題Name名無し 23/02/04(土)18:08:41 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2740228そうだねx3タロウ抜擢は40周年から? |
… | 89無題Name名無し 23/02/04(土)18:15:14 IP:126.21.*(bbtec.net)No.2740229そうだねx11動画のコメ欄に「ギンガ放送してた頃は小学生でした」「当時幼稚園児でした」 |
… | 90無題Name名無し 23/02/04(土)18:20:58 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2740231そうだねx1>>後のギンガSが、大して予算変わってないって聞いた時は驚いたよ。 |
… | 91無題Name名無し 23/02/04(土)18:30:24 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.2740236そうだねx5>動画のコメ欄に「ギンガ放送してた頃は小学生でした」「当時幼稚園児でした」 |
… | 92無題Name名無し 23/02/04(土)18:38:04 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2740241そうだねx7低予算で早撮りかつ派手に仕上げることに対して定評あるからなあの人 |
… | 93無題Name名無し 23/02/04(土)18:42:26 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2740245そうだねx2メイキング見ると特撮シーンもかなり狭いスタジオなんだけどそれを感じさせないようにアングルやカットがすごい工夫されてるのが一話見てわかる |
… | 94無題Name名無し 23/02/04(土)19:34:55 IP:101.111.*(itscom.jp)No.2740258そうだねx12>ヒカルとタロウの関係性はまた独特だね |
… | 95無題Name名無し 23/02/04(土)20:03:05 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.2740269そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 96無題Name名無し 23/02/04(土)20:09:45 IP:27.142.*(home.ne.jp)No.2740273+ヒカルも全然変わらないな |
… | 97無題Name名無し 23/02/04(土)20:14:48 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.2740276+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 98無題Name名無し 23/02/04(土)20:26:25 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2740284そうだねx6ベリ銀といいキラビといいギンガといいなんでアベ監督って毎回ハンデ背負わされるんだろう |
… | 99無題Name名無し 23/02/04(土)20:43:20 IP:126.34.*(bbtec.net)No.2740289そうだねx2>メイキング見ると特撮シーンもかなり狭いスタジオなんだけどそれを感じさせないようにアングルやカットがすごい工夫されてるのが一話見てわかる |
… | 100無題Name名無し 23/02/04(土)20:45:06 IP:58.89.*(plala.or.jp)No.2740290そうだねx5ギンガのくるくる変身バンク懐かしいな |
… | 101無題Name名無し 23/02/04(土)21:01:05 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2740294そうだねx7 1675512065550.jpg-(24291 B) 扱いは残念だったけどあのグランドキングが復活したことに一番驚いた |
… | 102無題Name名無し 23/02/04(土)21:03:30 IP:61.7.*(bunbun.ne.jp)No.2740296そうだねx3皆と同じく、今見るとそんなに悪くないなと思った(カートの件は当時と同じく「ああ…」となったけど) |
… | 103無題Name名無し 23/02/04(土)21:48:09 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2740311そうだねx3>インナースペースは画期的だった |
… | 104無題Name名無し 23/02/04(土)21:59:20 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.2740314そうだねx1>動画のコメ欄に「ギンガ放送してた頃は小学生でした」「当時幼稚園児でした」 |
… | 105無題Name名無し 23/02/04(土)22:50:01 IP:27.142.*(home.ne.jp)No.2740326そうだねx2>No.2740311 |
… | 106無題Name名無し 23/02/04(土)23:11:55 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.2740328そうだねx3サンダーダランビアってダイナ当時のスーツの改造なんだっけ |
… | 107無題Name名無し 23/02/04(土)23:13:03 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2740329+>サンダーダランビアってダイナ当時のスーツの改造なんだっけ |
… | 108無題Name名無し 23/02/04(土)23:16:49 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2740332そうだねx2グレゴール人とかも倉庫で見つけたやつとか |
… | 109無題Name名無し 23/02/04(土)23:17:52 IP:126.89.*(bbtec.net)No.2740334+劇スペ2のミラクル星人も当時品がたまたま発掘されたらしいけど |
… | 110無題Name名無し 23/02/04(土)23:21:10 IP:58.85.*(zaq.ne.jp)No.2740337+>扱いは残念だったけどあのグランドキングが復活したことに一番驚いた |
… | 111無題Name名無し 23/02/04(土)23:42:59 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2740345そうだねx1無印ギンガ本編と解説パートを比べるとヒカルの声の貫禄が増しててビビる |
… | 112無題Name名無し 23/02/04(土)23:43:41 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2740346+>円谷の倉庫はどんな魔窟になってるんだろう… |
… | 113無題Name名無し 23/02/05(日)00:48:59 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2740361そうだねx5>No.2740049 |
… | 114無題Name名無し 23/02/05(日)02:10:29 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2740374そうだねx10>>後のギンガSが、大して予算変わってないって聞いた時は驚いたよ。 |
… | 115無題Name名無し 23/02/05(日)03:53:35 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2740383そうだねx2無印ギンガ1話の戦闘シーンの盛り上げ方はニュージェネで一番上手いと思ってる |
… | 116無題Name名無し 23/02/05(日)10:05:27 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.2740497そうだねx1>扱いは残念だったけどあのグランドキングが復活したことに一番驚いた |
… | 117無題Name名無し 23/02/05(日)11:39:02 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2740636そうだねx4「あいつら元気かなぁ」みたいな事言ってたけどヒカルくん美鈴とくっついてないのかよ |
… | 118無題Name名無し 23/02/05(日)13:56:16 IP:210.165.*(nttpc.ne.jp)No.2740707そうだねx1>当時はダークガルベロス戦の描写が唐突すぎて意味わからなかったけど、 |
… | 119無題Name名無し 23/02/05(日)15:07:00 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2740744そうだねx2>「あいつら元気かなぁ」みたいな事言ってたけどヒカルくん美鈴とくっついてないのかよ |
… | 120無題Name名無し 23/02/05(日)16:15:33 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2740780そうだねx3ギンガ頃に作ったスーツも寿命近そうだな |
… | 121無題Name名無し 23/02/05(日)20:35:17 IP:220.98.*(ocn.ne.jp)No.2740884そうだねx4>>円谷の倉庫はどんな魔窟になってるんだろう… |
… | 122無題Name名無し 23/02/05(日)20:50:02 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2740889そうだねx1着ぐるみなんて普通にしてても絞れば滴るほど汗かくっていうし新しいか古いかなんて誤差みたいなもんかも |
… | 123無題Name名無し 23/02/05(日)22:08:04 IP:27.142.*(home.ne.jp)No.2740935+実際ヒーローショーとか無茶苦茶きついらしいからな |
… | 124無題Name名無し 23/02/05(日)23:49:55 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2740986+作品としては無印ギンガの方が先だけど |
… | 125無題Name名無し 23/02/05(日)23:50:44 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2740988+>実際ヒーローショーとか無茶苦茶きついらしいからな |
… | 126無題Name名無し 23/02/06(月)00:11:12 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.2741003そうだねx2>>扱いは残念だったけどあのグランドキングが復活したことに一番驚いた |
… | 127無題Name名無し 23/02/06(月)01:37:42 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2741048そうだねx3>No.2740986 |
… | 128無題Name名無し 23/02/06(月)13:20:50 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2741158+ 1675657250620.jpg-(87881 B) >劇スペ2のミラクル星人も当時品がたまたま発掘されたらしいけど |
… | 129無題Name名無し 23/02/06(月)19:05:35 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2741309+>実際ヒーローショーとか無茶苦茶きついらしいからな |
… | 130無題Name名無し 23/02/07(火)03:55:34 IP:59.158.*(ucom.ne.jp)No.2741453+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 131無題Name名無し 23/02/07(火)05:25:18 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2741458+>>インナースペースは画期的だった |
… | 132無題Name名無し 23/02/07(火)08:48:05 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2741474そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 133無題Name名無し 23/02/07(火)17:17:49 IP:217.178.*(transix.jp)No.2741567+ライダーや戦隊と違ってウルトラマンは基本的に巨人だから尚更、その姿でアイテム操作しづらかったからあえてインナースぺースが生み出されたんだろうな・・・ |