レス送信モード |
---|
『ウルトラマンデッカー』総括スレこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
総括スレではあるけど映画の話もOKで
個人的には堅実で丁寧に作られていてまさに王道
平成ウルトラマンのような懐かしさもあっていい作品だったと思う
… | 1無題Name名無し 23/02/03(金)22:54:27 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2739921+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 2無題Name名無し 23/02/03(金)22:55:49 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2739923そうだねx7スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 3無題Name名無し 23/02/03(金)23:00:39 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2739925そうだねx181クール目は久々の王道ウルトラマンって感じで結構楽しんでた |
… | 4無題Name名無し 23/02/03(金)23:08:24 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2739929そうだねx15全体的に好きな方だけど正直アガムス周りが悪い意味でニュージェネらしさ出てたなぁと |
… | 5無題Name名無し 23/02/03(金)23:14:09 IP:126.36.*(bbtec.net)No.2739931そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 6無題Name名無し 23/02/03(金)23:15:17 IP:124.246.*(lcv.ne.jp)No.2739933そうだねx7アガムスに寄り添うのはいいんだけどそれとの戦いで被害を受けた一般人の描写がほぼ全くないのは気になったかなあ |
… | 7無題Name名無し 23/02/03(金)23:16:30 IP:126.36.*(bbtec.net)No.2739934そうだねx18アガムスは根は善良な人が歪んでしまって無理して悪役やってる感じとかは凄くよかったんだけど(小柳さんも熱演だったし) |
… | 8無題Name名無し 23/02/03(金)23:20:19 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2739935そうだねx15トリガーの続編だってことと、 |
… | 9無題Name名無し 23/02/03(金)23:23:14 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2739936そうだねx4全体的には面白かったけど、ヴィラン関連はニュージェネでも一番微妙だったかなぁ |
… | 10無題Name名無し 23/02/03(金)23:25:30 IP:126.36.*(bbtec.net)No.2739939そうだねx4監督陣だといつものレギュラー監督陣も良かったけど越監督が毎年進化しててすごくいい |
… | 11無題Name名無し 23/02/03(金)23:33:44 IP:60.85.*(bbtec.net)No.2739940そうだねx26トリガーというかケンゴの扱いが絶妙。 |
… | 12無題Name名無し 23/02/03(金)23:34:30 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.2739941そうだねx5>イグニス |
… | 13無題Name名無し 23/02/03(金)23:37:13 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2739942そうだねx6BD特典の根元さん曰く引き続きナースデッセイとガッツファルコンの登場とトリガーの客演がノルマでそれ以外は必ずしも続編にする必要は無かったって言ってるから最初に3人ウルトラマン案が変更されたトリガーよりは比較的に自由にはやれたのかな |
… | 14無題Name名無し 23/02/03(金)23:38:33 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2739943そうだねx10若手三人とそれを見守る隊長・副隊長のおかげで青春ドラマっぽさが強いのいいよね |
… | 15無題Name名無し 23/02/03(金)23:43:57 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2739944そうだねx3>ゴジラフェス短編でブイブイ言わせてる中川監督は……しっかり堅実に撮ってるけど少々地味だったかな |
… | 16無題Name名無し 23/02/03(金)23:44:59 IP:126.21.*(bbtec.net)No.2739945そうだねx17アガムスとカナタ関連のドラマはほんと熱くて大好きなんだけど |
… | 17無題Name名無し 23/02/03(金)23:55:46 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2739948そうだねx8平成ウルトラマン的な懐かしさを感じると同時に、ニュージェネにはニュージェネらしい作風が合っていたんだなとも実感した。 |
… | 18無題Name名無し 23/02/03(金)23:56:22 IP:60.85.*(bbtec.net)No.2739949そうだねx13>No.2739939 |
… | 19無題Name名無し 23/02/04(土)00:00:02 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2739951そうだねx17 1675436402650.jpg-(112011 B) ハネジローがいいキャラしてたなぁ |
… | 20無題Name名無し 23/02/04(土)00:02:21 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2739952+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 21無題Name名無し 23/02/04(土)00:04:23 IP:60.85.*(bbtec.net)No.2739953そうだねx6>No.2739951 |
… | 22無題Name名無し 23/02/04(土)00:05:11 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2739955そうだねx5>平成ウルトラマン的な懐かしさを感じると同時に、ニュージェネにはニュージェネらしい作風が合っていたんだなとも実感した。 |
… | 23無題Name名無し 23/02/04(土)00:05:28 IP:58.138.*(bbexcite.jp)No.2739956そうだねx11 1675436728224.jpg-(435677 B) 越監督メインのシリーズが観たくなった回 |
… | 24無題Name名無し 23/02/04(土)00:08:17 IP:60.85.*(bbtec.net)No.2739957そうだねx10映像作品でアスカとの明確な共演がなかったのは少し残念。 |
… | 25無題Name名無し 23/02/04(土)00:24:45 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2739965そうだねx6フィギュア王読んでると坂本監督の案が中々凄かったな |
… | 26無題Name名無し 23/02/04(土)00:25:38 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2739966そうだねx6最後はチーム全員でラスボスに立ち向かうって構図ながらもデッカーとGUTSメカ総動員による連携というメビウスとは良い感じに差別化してくれたのが最高に良かった |
… | 27無題Name名無し 23/02/04(土)00:27:10 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2739968そうだねx52週間ぐらい経つが最終回再生数はまだ100万行ってないんだね |
… | 28無題Name名無し 23/02/04(土)00:27:31 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2739969そうだねx4不評だったいわゆる縦軸要素はアガムスだけで引っ張るんじゃなくて好評だった谷口デッカーを現代に留まらせるなりして再登場させたりして良い感じに掻き乱せばよかったのかな |
… | 29無題Name名無し 23/02/04(土)00:31:50 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2739972そうだねx1>BD特典の根元さん曰く引き続きナースデッセイとガッツファルコンの登場とトリガーの客演がノルマでそれ以外は必ずしも続編にする必要は無かった |
… | 30無題Name名無し 23/02/04(土)00:41:19 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2739975そうだねx17>不評だったいわゆる縦軸要素はアガムスだけで引っ張るんじゃなくて好評だった谷口デッカーを現代に留まらせるなりして再登場させたりして良い感じに掻き乱せばよかったのかな |
… | 31無題Name名無し 23/02/04(土)00:44:22 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.2739976そうだねx4とりあえず、レイキュバス再登場しなかったな |
… | 32無題Name名無し 23/02/04(土)00:46:55 IP:27.142.*(home.ne.jp)No.2739977そうだねx12ディメンション怪獣持て余してたの残念だったな |
… | 33無題Name名無し 23/02/04(土)00:59:25 IP:220.156.*(e-catv.ne.jp)No.2739979そうだねx13良くも悪くもトリガーとは対極的な作風だなって感じた |
… | 34無題Name名無し 23/02/04(土)01:02:11 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2739980そうだねx4最終回初見だとフィニッシュのZっぽさとか最後がひたすらみんなで力合わせる的なのはちょっとなぁって感じたけどあれ以外のデッカーらしいラストバトルって何だって言われたら出て来ないからあれで良かったんだろうな |
… | 35無題Name名無し 23/02/04(土)01:11:48 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2739983そうだねx12エピソードZとかでも思ったけど武居監督のドラマは丁寧なんだけど逆に丁寧過ぎるが故に尖った良さが少ないのかな?と思った |
… | 36無題Name名無し 23/02/04(土)01:19:49 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2739987そうだねx10常に70点をとってくる優等生みたいな作品だったね |
… | 37無題Name名無し 23/02/04(土)01:32:52 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2739990そうだねx26何というかトリガーの時はもっと丁寧なドラマを作れと言われ、デッカーで丁寧なドラマをやれば尖ったものをもっと見せろとか本当に視聴者は勝手なことを言うなあ、と |
… | 38無題Name名無し 23/02/04(土)01:37:04 IP:118.5.*(ocn.ne.jp)No.2739991そうだねx7>良くも悪くもトリガーとは対極的な作風だなって感じた |
… | 39無題Name名無し 23/02/04(土)01:50:36 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2739994そうだねx21話 襲来の日スフィアザウルス |
… | 40無題Name名無し 23/02/04(土)01:50:57 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2739995そうだねx214話 魔神誕生 テラフェイザー、スフィアザウルス |
… | 41無題Name名無し 23/02/04(土)01:55:53 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.2739996そうだねx1214、15話がピークでその後は盛り上がりそうで盛り上がりきらない展開だったと思う |
… | 42無題Name名無し 23/02/04(土)02:17:23 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2739999+>ディメンション怪獣持て余してたの残念だったな |
… | 43無題Name名無し 23/02/04(土)02:30:17 IP:126.236.*(panda-world.ne.jp)No.2740001そうだねx8>何というかトリガーの時はもっと丁寧なドラマを作れと言われ、デッカーで丁寧なドラマをやれば尖ったものをもっと見せろとか本当に視聴者は勝手なことを言うなあ、と |
… | 44無題Name名無し 23/02/04(土)02:34:51 IP:133.106.*(ipv4)No.2740002そうだねx7ヤプールの扱いは酷かった |
… | 45無題Name名無し 23/02/04(土)02:36:14 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2740003そうだねx6最初は丁寧にやってけどトリガーが出てきて潰されて |
… | 46無題Name名無し 23/02/04(土)03:34:22 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.2740010そうだねx5スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 47無題Name名無し 23/02/04(土)05:23:21 IP:133.106.*(ipv4)No.2740015そうだねx5らごんさまの結末が個人的に結構思うところがあって放送当時もネットであれでよかったって感想を見てしばらくモヤモヤしたな(もちろんその意見自体はまったく否定する気はないけど) |
… | 48無題Name名無し 23/02/04(土)05:33:38 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2740016そうだねx17>何というかトリガーの時はもっと丁寧なドラマを作れと言われ、デッカーで丁寧なドラマをやれば尖ったものをもっと見せろとか本当に視聴者は勝手なことを言うなあ、と |
… | 49無題Name名無し 23/02/04(土)05:42:58 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2740017+>らごんさまの結末が個人的に結構思うところがあって放送当時もネットであれでよかったって感想を見てしばらくモヤモヤしたな(もちろんその意見自体はまったく否定する気はないけど) |
… | 50無題Name名無し 23/02/04(土)06:21:20 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2740018そうだねx2ラゴンの件は犯人がおばあちゃんってのはイチカ達しか知らないはずだし本物のラゴンが出た以上は一連の事件全部ラゴンのせいって認識になるから大丈夫でしょ |
… | 51無題Name名無し 23/02/04(土)06:39:54 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2740020そうだねx8単発回の出来はニュージェネでも一番高かったと思う |
… | 52無題Name名無し 23/02/04(土)07:24:25 IP:118.4.*(ocn.ne.jp)No.2740021そうだねx10面白かったけど数年後には記憶が薄れていそうなぐらいインパクトは無かった番組 |
… | 53無題Name名無し 23/02/04(土)07:31:30 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2740023そうだねx12売上やバズることが全てではないけど、おもちゃランキングに顔を出してたのはシン・ウルトラマン関係ばっかりだったし話題性もZやトリガーに比べると全然だったのが全てを物語ってる気がする。オタクの評価だけは高いね。 |
… | 54無題Name名無し 23/02/04(土)07:41:40 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2740025そうだねx9同期が1話ごとの話題性重視なギーツやドンブラなのを考えると |
… | 55無題Name名無し 23/02/04(土)08:32:20 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2740027そうだねx11>売上やバズることが全てではないけど、おもちゃランキングに顔を出してたのはシン・ウルトラマン関係ばっかりだったし話題性もZやトリガーに比べると全然だったのが全てを物語ってる気がする。オタクの評価だけは高いね。 |
… | 56無題Name名無し 23/02/04(土)08:36:23 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.2740029そうだねx22022年はニチアサだけでなくタローマンというべらぼうな奴が出たりとそれはそれで盛り上がったしタイミング的にもニコ動のコメントでも流れてきてフフッてなった |
… | 57無題Name名無し 23/02/04(土)09:29:50 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2740034そうだねx21カナタ役の松本くんが声良しビジュアル良し演技良しですごくよかったわ |
… | 58無題Name名無し 23/02/04(土)11:48:22 IP:126.114.*(bbtec.net)No.2740091そうだねx4>シンウルトラマンだけで前年のトリガーの売上を超えるとは思えんけど‥‥ |
… | 59無題Name名無し 23/02/04(土)13:21:40 IP:126.236.*(panda-world.ne.jp)No.2740120そうだねx11スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 60無題Name名無し 23/02/04(土)13:24:47 IP:126.167.*(panda-world.ne.jp)No.2740122そうだねx13スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 61無題Name名無し 23/02/04(土)13:28:26 IP:58.138.*(bbexcite.jp)No.2740125そうだねx3折角ならトリガー関係ないハヤシさんの単発回があったら |
… | 62無題Name名無し 23/02/04(土)14:39:17 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2740150そうだねx6>>最初は丁寧にやってけどトリガーが出てきて潰されて |
… | 63無題Name名無し 23/02/04(土)14:44:37 IP:103.14.*(iwamicatv.jp)No.2740153そうだねx3ストロングタイプの扱いがなぁ |
… | 64無題Name名無し 23/02/04(土)14:47:26 IP:118.19.*(plala.or.jp)No.2740156そうだねx11終盤は次回予告でテラフェイザー映ると「またテラフェイザーか…」ってゲンナリしちゃったな |
… | 65無題Name名無し 23/02/04(土)14:55:58 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2740165そうだねx1特に気になることはなかったけどやっぱ最終回の巻きっぷりかなぁ。話数の少なさが毎年最終回になると響いてる気がする |
… | 66無題Name名無し 23/02/04(土)14:56:37 IP:126.36.*(bbtec.net)No.2740166そうだねx2難産だったらしいダイナ客演回が意外と跳ねなかった感じがある |
… | 67無題Name名無し 23/02/04(土)14:57:16 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2740167そうだねx4スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 68無題Name名無し 23/02/04(土)15:01:14 IP:126.227.*(bbtec.net)No.2740172そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 69無題Name名無し 23/02/04(土)15:18:34 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.2740180そうだねx3>ストロングタイプの扱いがなぁ |
… | 70無題Name名無し 23/02/04(土)15:29:45 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2740183そうだねx9キャラの心情や成長は積み重ねが有り、世界観の説明、怪獣の扱い方、前作トリガー要素の活かし方等、非常に綺麗でニュージェネ内でも完成度の高い方の作品。 |
… | 71無題Name名無し 23/02/04(土)15:30:26 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2740185そうだねx6ダイナミック登場して以降はらごんさまでちょっとミラクルが出たくらいであとは坂本監督以外誰もタイプチェンジ使ってないの酷い |
… | 72無題Name名無し 23/02/04(土)15:32:07 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.2740187そうだねx10ニュージェネも10年やってるんだから2クールで話をどう転がすかとか |
… | 73無題Name名無し 23/02/04(土)15:36:07 IP:59.170.*(home.ne.jp)No.2740188そうだねx4>終盤は次回予告でテラフェイザー映ると「またテラフェイザーか…」ってゲンナリしちゃったな |
… | 74無題Name名無し 23/02/04(土)15:40:10 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2740190そうだねx5販促に関しては色々難ありだったかもね |
… | 75無題Name名無し 23/02/04(土)15:46:33 IP:124.246.*(lcv.ne.jp)No.2740191そうだねx2>>アガムスに寄り添うのはいいんだけどそれとの戦いで被害を受けた一般人の描写がほぼ全くないのは気になったかなあ |
… | 76無題Name名無し 23/02/04(土)15:53:47 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2740193そうだねx12流石に過去の経験で歪んだ人をライバルなりにすえるのはもうやりすぎじゃない? |
… | 77無題Name名無し 23/02/04(土)16:02:00 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.2740198そうだねx11>でも俺はなんか…トリガーの方が好き |
… | 78無題Name名無し 23/02/04(土)16:02:00 IP:126.158.*(panda-world.ne.jp)No.2740199そうだねx1テラフェイザーはむしろ良かったと思う |
… | 79無題Name名無し 23/02/04(土)16:19:48 IP:61.44.*(ncv.ne.jp)No.2740203そうだねx32クール目だとヤプールの2話が好きかな |
… | 80無題Name名無し 23/02/04(土)16:32:52 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2740207そうだねx10>折角ならトリガー関係ないハヤシさんの単発回があったら |
… | 81無題Name名無し 23/02/04(土)16:37:30 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2740208そうだねx9>要はバランスが大事で視聴者の印象に残るよう何かしら尖ったケレン味なりも必要だけどそのためにドラマを雑にしていいわけじゃないってだけの簡単な話じゃない? |
… | 82無題Name名無し 23/02/04(土)16:41:47 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2740209そうだねx8>ニュージェネも10年やってるんだから2クールで話をどう転がすかとか |
… | 83無題Name名無し 23/02/04(土)16:42:35 IP:220.96.*(ocn.ne.jp)No.2740210そうだねx5OPめっちゃすき |
… | 84無題Name名無し 23/02/04(土)16:57:28 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.2740212そうだねx16>これでも足りん言われるなら流石に要求が高過ぎると思うわ |
… | 85無題Name名無し 23/02/04(土)17:22:08 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2740215そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 86無題Name名無し 23/02/04(土)17:58:00 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2740225そうだねx6来年も全く同じこと書かれてそう |
… | 87無題Name名無し 23/02/04(土)18:23:39 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.2740233そうだねx16あんだかボロカス言われてたトリガーくんも |
… | 88無題Name名無し 23/02/04(土)18:24:58 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.2740234そうだねx7なんかこう地味だったなぁって終わったら終わったで思ったり |
… | 89無題Name名無し 23/02/04(土)18:33:31 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2740237そうだねx9>小柳さんも熱演だったし |
… | 90無題Name名無し 23/02/04(土)18:37:02 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2740240そうだねx3>>これでも足りん言われるなら流石に要求が高過ぎると思うわ |
… | 91無題Name名無し 23/02/04(土)18:42:07 IP:217.178.*(transix.jp)No.2740244そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 92無題Name名無し 23/02/04(土)19:04:37 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.2740249そうだねx5>No.2740233 |
… | 93無題Name名無し 23/02/04(土)19:07:30 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.2740250そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 94無題Name名無し 23/02/04(土)19:07:46 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2740251そうだねx7>越監督メインのシリーズが観たくなった回 |
… | 95無題Name名無し 23/02/04(土)19:28:21 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2740256そうだねx2ドラマ重視な作風が自分にはとにかく刺さった |
… | 96無題Name名無し 23/02/04(土)19:37:28 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2740261そうだねx1>同じような話をするのにあと1話か2話削ってその分単発回とか入れられた |
… | 97無題Name名無し 23/02/04(土)19:46:42 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2740262そうだねx2越監督は田口監督武居監督よりも下の世代だから若い世代が育ってるのはいいことよね |
… | 98無題Name名無し 23/02/04(土)19:46:52 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2740263そうだねx12アガムスはいつものニュージェネとは真逆じゃない? |
… | 99無題Name名無し 23/02/04(土)20:08:43 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2740272そうだねx13ガッツセレクトの隊員だけじゃなくTPUの一般隊員も作戦に参加してたのが規模のデカさを感じられてよかった |
… | 100無題Name名無し 23/02/04(土)20:10:46 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2740274そうだねx6 1675509046024.jpg-(181030 B) 概ね上がってるけどメインストーリーはアガムスが多すぎたの最終回は作戦内容に引き込まれなかったのが残念です |
… | 101無題Name名無し 23/02/04(土)20:23:29 IP:202.86.*(pionet.ne.jp)No.2740282そうだねx11ガッツセレクトのメンバーの魅せ方が良かったな |
… | 102無題Name名無し 23/02/04(土)20:24:09 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2740283そうだねx5 1675509849274.jpg-(124285 B) >No.2740272 |
… | 103無題Name名無し 23/02/04(土)20:34:36 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2740286そうだねx7>ダイナミック登場して以降はらごんさまでちょっとミラクルが出たくらいであとは坂本監督以外誰もタイプチェンジ使ってないの酷い |
… | 104無題Name名無し 23/02/04(土)20:36:24 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.2740287そうだねx11暦の都合で、最終決戦前に年末年始で開いちゃったのも痛かったな… |
… | 105無題Name名無し 23/02/04(土)20:40:11 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2740288そうだねx11>デッカーはその辺は割と上手くバランス良くやってた印象だと思ったけどな |
… | 106無題Name名無し 23/02/04(土)21:16:32 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.2740298+ 1675512992907.jpg-(147846 B) 特撮雑誌によると敵やゲスト怪獣を誰にするかの苦労はあったようだな |
… | 107無題Name名無し 23/02/04(土)21:18:15 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2740299+書き込みをした人によって削除されました |
… | 108無題Name名無し 23/02/04(土)21:18:57 IP:219.107.*(mesh.ad.jp)No.2740300そうだねx6>>デッカーはその辺は割と上手くバランス良くやってた印象だと思ったけどな |
… | 109無題Name名無し 23/02/04(土)21:31:36 IP:220.220.*(plala.or.jp)No.2740305そうだねx6>怪獣やミニチュアになると「うぉぉぉ!」ってなるけど、タイプチェンジや光線技などウルトラマン側になると「いや、そっちは別に…」って監督が多い印象を受ける。 |
… | 110無題Name名無し 23/02/04(土)21:47:39 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2740310そうだねx4>『最後の砲台がやられました…まもなく防衛戦を突破されます!』 |
… | 111無題Name名無し 23/02/04(土)21:57:12 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2740312そうだねx10ダイナが未来で戦っているっていうのが凄く良かったな。 |
… | 112無題Name名無し 23/02/04(土)21:57:39 IP:58.138.*(bbexcite.jp)No.2740313そうだねx5 1675515459468.jpg-(688823 B) ダイナ怪獣の再登場/リメイクのチョイスが割と好き |
… | 113無題Name名無し 23/02/04(土)22:09:16 IP:149.54.*(bai.ne.jp)No.2740318+書き込みをした人によって削除されました |
… | 114無題Name名無し 23/02/04(土)22:10:53 IP:149.54.*(bai.ne.jp)No.2740319そうだねx1書き込みをした人によって削除されました |
… | 115無題Name名無し 23/02/04(土)22:22:58 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.2740320そうだねx6上でも言われてるようにヴィランの扱いや後半の盛り上げ方はトリガーの方が上手かったと思う反面 |
… | 116無題Name名無し 23/02/04(土)22:23:16 IP:218.230.*(ocn.ne.jp)No.2740321そうだねx10特撮に関しては言わずもがな |
… | 117無題Name名無し 23/02/04(土)22:39:47 IP:36.54.*(yournet.ne.jp)No.2740323そうだねx11いいところも悪いところも大体既に言われているが |
… | 118無題Name名無し 23/02/04(土)23:29:33 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2740341そうだねx4 1675520973347.jpg-(146875 B) >ガッツセレクトの頼りになる感は歴代防衛チームの中でもトップクラスだったけど |
… | 119無題Name名無し 23/02/04(土)23:33:07 IP:103.5.*(wi2.ne.jp)No.2740342そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 120無題Name名無し 23/02/04(土)23:33:56 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2740343そうだねx1 1675521236636.jpg-(482529 B) >最終回で人間体のまま戦ったり、人間になることを選択した光って設定を体現する様な存在感だった。 |
… | 121無題Name名無し 23/02/04(土)23:45:37 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2740348そうだねx2 1675521937550.jpg-(165723 B) 登場人物と役者さんがみんな魅力的だった |
… | 122無題Name名無し 23/02/05(日)00:49:15 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2740362そうだねx4>アガムスに寄り添うのはいいんだけどそれとの戦いで被害を受けた一般人の描写がほぼ全くないのは気になったかなあ |
… | 123無題Name名無し 23/02/05(日)01:07:56 IP:202.86.*(pionet.ne.jp)No.2740364そうだねx1ノルマみたいになってるのかもしれないけど毎年同じ様な境遇の敵を出してるから差別化したり話に組み込んだりするのが難しいとかかな |
… | 124無題Name名無し 23/02/05(日)01:21:26 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2740367そうだねx2Zのセレブロなんかはセレブロとしてのキャラクターは無きに等しいしヴィラン的な人気は然程でも無かったけど、逆に割り切って詳しく描写しない方向性に行ったから不満とか少なかったのかなと思う |
… | 125無題Name名無し 23/02/05(日)03:33:52 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2740382そうだねx4>Zのセレブロなんかはセレブロとしてのキャラクターは無きに等しいしヴィラン的な人気は然程でも無かったけど、逆に割り切って詳しく描写しない方向性に行ったから不満とか少なかったのかなと思う |
… | 126無題Name名無し 23/02/05(日)04:08:39 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2740385そうだねx2エピソードZはイーヴィルトリガー出てきたりゼットが出てきたりと割とどんな話になるのか予想ついたけど |
… | 127無題Name名無し 23/02/05(日)13:02:47 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2740679そうだねx1>ニュージェネも10年やってるんだから2クールで話をどう転がすかとか |
… | 128無題Name名無し 23/02/05(日)13:52:01 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2740704そうだねx7デッカーってここだと不評気味なのか |
… | 129無題Name名無し 23/02/05(日)15:19:21 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2740751そうだねx6悪くは無いけど後半のペース配分がおかしいって印象 |
… | 130無題Name名無し 23/02/05(日)17:18:59 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2740798そうだねx9>悪くは無いけど後半のペース配分がおかしいって印象 |
… | 131無題Name名無し 23/02/05(日)17:51:36 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.2740802そうだねx9気になるところはあるがまあ楽しめた。 |
… | 132無題Name名無し 23/02/05(日)18:58:20 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.2740839そうだねx4Zやトリガーほど派手な作品ではないから地味って言われてしまうのも分かる |
… | 133無題Name名無し 23/02/05(日)21:12:32 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.2740904そうだねx4良くも悪くも勢いと派手さを優先したのがトリガー |
… | 134無題Name名無し 23/02/05(日)22:23:25 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2740944そうだねx9 1675603405681.jpg-(347461 B) 新生ガッツセレクトのアットホーム感が大好き |
… | 135無題Name名無し 23/02/05(日)22:24:10 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2740945そうだねx91話と2話の間で1年も経過してるのってなかなか凄いよね |
… | 136無題Name名無し 23/02/05(日)23:22:46 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2740972そうだねx1最終回でカナタがエタニティコアの光で変身能力取り戻すのがご都合主義っぽく感じたって感想が結構あったけど |
… | 137無題Name名無し 23/02/05(日)23:22:47 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2740973そうだねx5序盤の反響にスタッフサイドは手応え感じてただろうし最後まで熱量保って作り終えたと思う |
… | 138無題Name名無し 23/02/05(日)23:29:42 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2740975そうだねx1>No.2740972 |
… | 139無題Name名無し 23/02/05(日)23:31:37 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.2740976そうだねx4>最終回でカナタがエタニティコアの光で変身能力取り戻すのがご都合主義っぽく感じたって感想が結構あったけど |
… | 140無題Name名無し 23/02/06(月)06:26:38 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2741078そうだねx7 1675632398816.jpg-(1404543 B) デッカーアスミのサプライズが本当に衝撃的だった |
… | 141無題Name名無し 23/02/06(月)13:54:35 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2741169そうだねx3>No.2740704 |
… | 142無題Name名無し 23/02/06(月)22:12:38 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2741388そうだねx1個人的には文句なしの神作だった |
… | 143無題Name名無し 23/02/07(火)01:07:44 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2741436そうだねx6内容がすごく面白かったし玩具も買った上で... |
… | 144無題Name名無し 23/02/07(火)01:28:08 IP:118.5.*(ocn.ne.jp)No.2741438そうだねx3販促の上手さで印象深いのはやっぱスフィアカードだな |
… | 145無題Name名無し 23/02/07(火)03:25:54 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2741449そうだねx3しっかり売れてはいたみたいだから心配は杞憂だったみたいだけど玩具関係だとトリガーと比べて商品展開の仕方が弱いようにも感じたな |
… | 146無題Name名無し 23/02/07(火)21:08:35 IP:222.14.*(au-hikari.ne.jp)No.2741672そうだねx2>ディメンション怪獣持て余してたの残念だったな |
… | 147無題Name名無し 23/02/07(火)21:11:48 IP:222.14.*(au-hikari.ne.jp)No.2741673そうだねx1連投ごめん |
… | 148無題Name名無し 23/02/07(火)21:14:22 IP:222.14.*(au-hikari.ne.jp)No.2741675+ついでに |
… | 149無題Name名無し 23/02/07(火)21:24:46 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2741683そうだねx1>しっかり売れてはいたみたいだから心配は杞憂だったみたいだけど |
… | 150無題Name名無し 23/02/08(水)07:29:31 IP:217.178.*(transix.jp)No.2741762+スレッドを立てた人によって削除されました |