[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1675784443770.mp4-(6676369 B)
6676369 B無念Nameとしあき23/02/08(水)00:40:43No.1064525125そうだねx1 11:53頃消えます
ひどいな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/02/08(水)00:42:04No.1064525456そうだねx37
スレネタにするなんて
>ひどいな…
2無念Nameとしあき23/02/08(水)00:43:29No.1064525819そうだねx19
ああ…スレ画が動画のスレは大体ひどい
3無念Nameとしあき23/02/08(水)00:44:24No.1064526054そうだねx12
募金とかあれば募金する
4無念Nameとしあき23/02/08(水)00:44:54No.1064526184そうだねx24
まるで温泉街のようです
5無念Nameとしあき23/02/08(水)00:45:03No.1064526230そうだねx17
日本の東北の津波の翌日にこんなBGM付きの映像がネットに広まっていると想像してみよう
6無念Nameとしあき23/02/08(水)00:45:48No.1064526420+
>募金とかあれば募金する
https://donation.yahoo.co.jp/detail/1630054 [link]
7無念Nameとしあき23/02/08(水)00:48:02No.1064527014そうだねx62
なぜ曲入れたり編集したりしてPV風にしてるんだろ
8無念Nameとしあき23/02/08(水)00:49:13No.1064527337そうだねx7
こういう動画作ると金になる?
9無念Nameとしあき23/02/08(水)00:50:13No.1064527584そうだねx6
というか動画とって世界に惨状を伝えてるのは現地の市民でしょう
10無念Nameとしあき23/02/08(水)00:50:52No.1064527733そうだねx19
詳しいことは言えないけど募金するなら大使館に直接して欲しいって言ってたな
11無念Nameとしあき23/02/08(水)00:51:32No.1064527895そうだねx52
>>募金とかあれば募金する
> https://donation.yahoo.co.jp/detail/1630054 [link]
トルコ大使館が口座公開してるからそっちの方が中抜きない
12無念Nameとしあき23/02/08(水)00:52:51No.1064528158そうだねx7
日本は桁違いに地震が起きるけどその分建物の耐震性とか義務付けられてるから
いざ大地震が起きた時は海外の方が被害凄い
13無念Nameとしあき23/02/08(水)00:53:19No.1064528266そうだねx1
大使館に入金なんかしたら公安にマークされそう
14無念Nameとしあき23/02/08(水)00:57:47No.1064529202そうだねx16
>>>募金とかあれば募金する
>> https://donation.yahoo.co.jp/detail/1630054 [link]
>トルコ大使館が口座公開してるからそっちの方が中抜きない
途上国の政府は腐敗してるぞ
15無念Nameとしあき23/02/08(水)00:59:19No.1064529575+
課金するなら赤十字かな
不祥事聞いたこと無いししっかりしてるんじゃないかな
16無念Nameとしあき23/02/08(水)01:02:19No.1064530282+
>>>>募金とかあれば募金する
>>> https://donation.yahoo.co.jp/detail/1630054 [link]
>>トルコ大使館が口座公開してるからそっちの方が中抜きない
>途上国の政府は腐敗してるぞ
銀行が厳しいから使用先と使途を明確にしないと送金できないとのこと
17無念Nameとしあき23/02/08(水)01:06:15No.1064531105そうだねx2
    1675785975145.jpg-(98032 B)
98032 B
>課金するなら赤十字かな
>不祥事聞いたこと無いししっかりしてるんじゃないかな
こうだって
18無念Nameとしあき23/02/08(水)01:06:34No.1064531170そうだねx20
不謹慎かもしれんけど
海外の地震の被害見るたびに
日本の建造物の堅牢性に惚れ惚れするね
19無念Nameとしあき23/02/08(水)01:07:36No.1064531364+
書き込みをした人によって削除されました
20無念Nameとしあき23/02/08(水)01:07:45No.1064531390そうだねx4
いうても直下や長周期ではどうなるかわからんから
そういうこと言うのは控えよう
21無念Nameとしあき23/02/08(水)01:08:09No.1064531471そうだねx8
日本だと精々震度5程度らしいがこうも違うか…
22無念Nameとしあき23/02/08(水)01:10:40No.1064531975+
復興云々でトルコリラが上がりますぞ詐欺が確実に出る
23無念Nameとしあき23/02/08(水)01:11:30No.1064532170そうだねx1
本当に鉄骨鉄筋入ってるんかって脆さ
24無念Nameとしあき23/02/08(水)01:13:27No.1064532556そうだねx3
赤十字の嫌な点はデジタル化が進んでいないことだ
いいかげんFAXやめろよ
25無念Nameとしあき23/02/08(水)01:14:52No.1064532842そうだねx6
倒壊とかじゃなくて崩れ落ちとるな
26無念Nameとしあき23/02/08(水)01:15:20No.1064532933そうだねx14
>本当に鉄骨鉄筋入ってるんかって脆さ
映像見る限りだと入ってない建物多そうだった
27無念Nameとしあき23/02/08(水)01:16:30No.1064533152そうだねx26
>まるで温泉街のようです
救助作業をしているなかヘリで現場へ行って爆音撒き散らした鬼畜野郎だ
28無念Nameとしあき23/02/08(水)01:16:54No.1064533231そうだねx28
>不謹慎かもしれんけど
>海外の地震の被害見るたびに
>日本の建造物の堅牢性に惚れ惚れするね
数千数万の死者を出しながら改善したんであって惚れ惚れってのはちょっと違うぞ
29無念Nameとしあき23/02/08(水)01:18:47No.1064533579そうだねx2
>本当に鉄骨鉄筋入ってるんかって脆さ
マジで殆ど入ってないのが多数ある
流石にゼロじゃなくてビルの筐体を支える最低限は入ってるけどM7クラスの地震なんか
全く想定してない作りだよ
30無念Nameとしあき23/02/08(水)01:20:07No.1064533867+
日本の耐震基準は色んなものを犠牲にしてるからな…
それでも東日本大震災で被災したけど震度6強でも殆ど建物が倒壊してないのはすげーって
31無念Nameとしあき23/02/08(水)01:20:10No.1064533879そうだねx8
>日本だと精々震度5程度らしいがこうも違うか…
その程度でこうなのか…
32無念Nameとしあき23/02/08(水)01:21:40No.1064534145+
これで新しく基準できてその基準に合った新しい建物が増えればいいな
33無念Nameとしあき23/02/08(水)01:22:02No.1064534212+
>>まるで温泉街のようです
>救助作業をしているなかヘリで現場へ行って爆音撒き散らした鬼畜野郎だ
何年か前の故人をしのぶ番組でジャーナリストの鑑だってテレビで紹介されてたのに…
34無念Nameとしあき23/02/08(水)01:23:17No.1064534421+
日本で家が糞高くて狭いのは耐震基準のせいだよ
35無念Nameとしあき23/02/08(水)01:23:45No.1064534499+
何か太い鉄骨が全く見えないが大丈夫か…
大丈夫じゃないからこうなってるんだよなうn
36無念Nameとしあき23/02/08(水)01:24:58No.1064534734+
今かろうじて立ってるのも
次に余震に耐えられなさそうなんだよな
どうするんだろう復興
37無念Nameとしあき23/02/08(水)01:25:04No.1064534750そうだねx15
    1675787104942.png-(96851 B)
96851 B
>日本の耐震基準は色んなものを犠牲にしてるからな…
>それでも東日本大震災で被災したけど震度6強でも殆ど建物が倒壊してないのはすげーって
東日本大震災の死者がこんな感じで地震での倒壊死はほんと少ない
もっと言えば津波で大被害が出てなければ相当数を救助できたはず
38無念Nameとしあき23/02/08(水)01:25:58No.1064534908そうだねx4
巨大竜巻で家が吹っ飛ばされるようなところは避難するための地下室設置が義務付けられてると聞くし
お国柄土地柄でそれぞれ災害と折り合い付けているのだろう
39無念Nameとしあき23/02/08(水)01:26:10No.1064534948そうだねx29
>日本で家が糞高くて狭いのは耐震基準のせいだよ
安全には代えられないわ
40無念Nameとしあき23/02/08(水)01:26:48No.1064535057そうだねx3
>今かろうじて立ってるのも
>次に余震に耐えられなさそうなんだよな
>どうするんだろう復興
潰して建て直す他無いけど安い住宅が無くなるって事でもあるんで貧民が今よりもさらにひどい環境に
追いやられて低層スラム街が彼方まで広がる世界になると思う
41無念Nameとしあき23/02/08(水)01:28:24No.1064535370+
>巨大竜巻で家が吹っ飛ばされるようなところは避難するための地下室設置が義務付けられてると聞くし
アメリカの竜巻で毎回町が吹き飛ばされてるの見て思うんだが
上物は吹き飛ばされること前提で諦めてるのかなって
42無念Nameとしあき23/02/08(水)01:30:49No.1064535767+
>>巨大竜巻で家が吹っ飛ばされるようなところは避難するための地下室設置が義務付けられてると聞くし
>アメリカの竜巻で毎回町が吹き飛ばされてるの見て思うんだが
>上物は吹き飛ばされること前提で諦めてるのかなって
巨大ハリケーンで町ごと水没とかしたら町ごと放棄するような国だし
43無念Nameとしあき23/02/08(水)01:36:12No.1064536632+
>アメリカの竜巻で毎回町が吹き飛ばされてるの見て思うんだが
>上物は吹き飛ばされること前提で諦めてるのかなって
そうじゃね
地下室入らない人は車でとっとと逃げるし
44無念Nameとしあき23/02/08(水)01:37:49No.1064536868+
まー現実的に考えて予算的に無理か
アメリカのハリケーンに耐えられる建物なんて
45無念Nameとしあき23/02/08(水)01:39:54No.1064537156+
>まー現実的に考えて予算的に無理か
>アメリカのハリケーンに耐えられる建物なんて
あればっかりはどうにもならんな
46無念Nameとしあき23/02/08(水)01:41:01No.1064537345+
惨状を撮る子
47無念Nameとしあき23/02/08(水)01:41:46No.1064537455+
トルコのコスプレイヤーのanzuちゃん無事かな
48無念Nameとしあき23/02/08(水)01:42:20No.1064537538そうだねx3
    1675788140232.jpg-(17184 B)
17184 B
>まー現実的に考えて予算的に無理か
>アメリカのハリケーンに耐えられる建物なんて
風速70mや80mだもんな
ほぼ竜巻みたいなもんだから家が地盤ごと吹き飛ぶ
49無念Nameとしあき23/02/08(水)01:43:03No.1064537627+
トルコの建物も耐震性とか考えてないでしょ
世界的にはこういうのが普通なのかもしれない…
50無念Nameとしあき23/02/08(水)01:48:03No.1064538357そうだねx11
    1675788483186.mp4-(2207561 B)
2207561 B
暗闇は怖い
51無念Nameとしあき23/02/08(水)01:54:22No.1064539231+
ひょっとして電気地中化してる?
電柱が見当たらないような
52無念Nameとしあき23/02/08(水)01:55:14No.1064539364そうだねx11
>ひょっとして電気地中化してる?
>電柱が見当たらないような
いや普通に電線あるけど?
53無念Nameとしあき23/02/08(水)01:57:33No.1064539682+
そうか見えなかっただけのようだ
地中化進んでるかと勘違いした
54無念Nameとしあき23/02/08(水)01:58:56No.1064539871+
地震が多い地域だけど被害が大きい場所は耐震基準に満たない建物が多いそうな
55無念Nameとしあき23/02/08(水)01:59:50No.1064539993+
地震が全く発生しない地域って有るのかな?
56無念Nameとしあき23/02/08(水)02:01:19No.1064540174+
>地震が多い地域だけど被害が大きい場所は耐震基準に満たない建物が多いそうな
賄賂でごまかすケースが多いらしいね
57無念Nameとしあき23/02/08(水)02:02:55No.1064540372+
>地震が全く発生しない地域って有るのかな?
まったく発生しないは無理だけどプレートのど真ん中ならほぼ起きない
アメリカのワシントンDCとか震度3レベルですら建国以来2回とかの頻度でしか揺れない
58無念Nameとしあき23/02/08(水)02:04:15No.1064540543+
>地震が全く発生しない地域って有るのかな?
各プレートの中央付近とかはかなり起きにくいんじゃないかな
59無念Nameとしあき23/02/08(水)02:07:33No.1064540979そうだねx1
他人の不幸で金稼ごうとする連中
60無念Nameとしあき23/02/08(水)02:13:28No.1064541735+
これを期に耐震対策守ろうって気になるかも
61無念Nameとしあき23/02/08(水)02:17:54No.1064542344+
>地震が全く発生しない地域って有るのかな?
ロシア
62無念Nameとしあき23/02/08(水)02:20:29No.1064542646+
トルコの崩落は地震のあと時間を置いて崩れるから怖い
63無念Nameとしあき23/02/08(水)02:21:23No.1064542739+
>地震が全く発生しない地域って有るのかな?
フランスなんかほぼ起きないんじゃなかったっけ?
64無念Nameとしあき23/02/08(水)02:29:23No.1064543610+
ツイッターで募金集めてる奴がいるな
65無念Nameとしあき23/02/08(水)02:49:53No.1064545891+
がんばれトルコシリア募金
(金受け取った奴が応援するだけ)
66無念Nameとしあき23/02/08(水)02:51:06No.1064546015+
崩れる瞬間の映像もあったよな
なんにしてもモロ過ぎだろモロッコかよ
67無念Nameとしあき23/02/08(水)02:51:17No.1064546034そうだねx10
>>救助作業をしているなかヘリで現場へ行って爆音撒き散らした鬼畜野郎だ
>何年か前の故人をしのぶ番組でジャーナリストの鑑だってテレビで紹介されてたのに…
まあジャーナリストの醜悪さの顕現みてえなとこはあるからな
68無念Nameとしあき23/02/08(水)02:54:17No.1064546309そうだねx1
どこに募金すれば良いの
69無念Nameとしあき23/02/08(水)02:58:23No.1064546707+
昨日の夕方時点で死者5000人超えたか
70無念Nameとしあき23/02/08(水)03:01:15No.1064546900+
>昨日の夕方時点で死者5000人超えたか
この分だと一桁増えそうだな
71無念Nameとしあき23/02/08(水)03:02:20No.1064546979そうだねx1
>不謹慎かもしれんけど
>海外の地震の被害見るたびに
>日本の建造物の堅牢性に惚れ惚れするね
まぁ壊れる一方だし丈夫に作ったからよかろうじゃなくてダメージが蓄積されていくんだけどね
72無念Nameとしあき23/02/08(水)03:10:38No.1064547708+
国際緊急援助隊がんばえ
73無念Nameとしあき23/02/08(水)03:14:39No.1064547983+
トルコも結構な地震国なのに耐震ゴミなのは何で?
日本が異常なんか?
74無念Nameとしあき23/02/08(水)03:15:36No.1064548065そうだねx6
ガレキにほぼ鉄骨が見られない…
75無念Nameとしあき23/02/08(水)03:16:50No.1064548174+
>>昨日の夕方時点で死者5000人超えたか
>この分だと一桁増えそうだな
現時点で行方不明者が4万人というからな
掘り出されたのが5000というだけだ
76無念Nameとしあき23/02/08(水)03:20:40No.1064548497+
https://www.youtube.com/watch?v=xqMUNOUVq-w [link]
大変なことになってるのう…
77無念Nameとしあき23/02/08(水)03:22:56No.1064548677そうだねx1
阪神大震災クラスね
78無念Nameとしあき23/02/08(水)03:23:49No.1064548735そうだねx12
>>課金するなら赤十字かな
>>不祥事聞いたこと無いししっかりしてるんじゃないかな
>こうだって
日本赤十字は中抜してたろ
79無念Nameとしあき23/02/08(水)03:27:29No.1064549024そうだねx4
>というか動画とって世界に惨状を伝えてるのは現地の市民でしょう
惨状伝わらないと支援とかも来ないからな
よくマスゴミマスゴミ救助の邪魔をしている!とか言ってるくせに報道しないと見捨てられたとか言い出すの居るが
どうすればいいんだろうな
80無念Nameとしあき23/02/08(水)03:27:51No.1064549052+
イスラム圏だから下手に援助したらプライドを傷つけてしまう
支援物資を送るだけでも「人を乞食扱いするな!アッラーを信じていない異教徒め!死ね!」と反発が出る
「アッラーのお導きによりご支援させていただきます」とまず前置きを述べなくてはならない
81無念Nameとしあき23/02/08(水)03:28:28No.1064549083+
大きい地震としても壊れ方が爆破解体みたいなのはなんでなのぜ?
82無念Nameとしあき23/02/08(水)03:28:55No.1064549106そうだねx1
>「アッラーのお導きによりご支援させていただきます」とまず前置きを述べなくてはならない
ハラール認定された救助隊
83無念Nameとしあき23/02/08(水)03:29:14No.1064549122+
>支援物資を送るだけでも「人を乞食扱いするな!アッラーを信じていない異教徒め!死ね!」と反発が出る
くっそ~千羽鶴送ってやる!!
84無念Nameとしあき23/02/08(水)03:31:36No.1064549251+
「アッラーのお導きによりご支援させていただきます」
「よし許す!}
85無念Nameとしあき23/02/08(水)03:31:42No.1064549256+
>>支援物資を送るだけでも「人を乞食扱いするな!アッラーを信じていない異教徒め!死ね!」と反発が出る
>くっそ~千羽鶴送ってやる!!
ほぐして1個ずつ転売すれば売れるかな
86無念Nameとしあき23/02/08(水)03:31:49No.1064549265+
爆撃よりひでぇな
これRCというかコンクリブロックと分際変わらないだろ
そりゃ一階座屈したビルとかもあったけど新潟地震の団地とかそのまんまバッタンと倒れたぞ
87無念Nameとしあき23/02/08(水)03:31:53No.1064549271+
トルコアイス
トルココーヒー
トルコ風呂
88無念Nameとしあき23/02/08(水)03:33:47No.1064549373+
嫌がられる支援物資
千羽鶴以外になんかある?
89無念Nameとしあき23/02/08(水)03:34:06No.1064549393+
とても鉄筋建築とは思えない崩落の仕方をしてた
まるで鉄筋が一本も入ってないかのようだった
90無念Nameとしあき23/02/08(水)03:34:38No.1064549419+
2月の寒い時期なのにな
トルコはまだ暖かそうだけどこれでマイナス30度とかになったら…
91無念Nameとしあき23/02/08(水)03:35:06No.1064549436そうだねx9
>嫌がられる支援物資
辛ラーメン
92無念Nameとしあき23/02/08(水)03:35:21No.1064549452+
地球が怒ってるんだ!
93無念Nameとしあき23/02/08(水)03:35:48No.1064549472そうだねx3
なんで地震多い国なのに中空のレンガでビルを…
94無念Nameとしあき23/02/08(水)03:35:51No.1064549476そうだねx19
    1675794951636.gif-(36623 B)
36623 B
>イスラム圏だから下手に援助したらプライドを傷つけてしまう
>支援物資を送るだけでも「人を乞食扱いするな!アッラーを信じていない異教徒め!死ね!」と反発が出る
>「アッラーのお導きによりご支援させていただきます」とまず前置きを述べなくてはならない
95無念Nameとしあき23/02/08(水)03:36:51No.1064549524+
木とかで作った家とかそのままの形で崩れたり流れていったり古い日本家屋も強いよな
屋根瓦とかで頭が重いのに
96無念Nameとしあき23/02/08(水)03:37:52No.1064549569+
まあラマダンとかで絶食に慣れてるので救援物資届くまで持つたろう
97無念Nameとしあき23/02/08(水)03:37:52No.1064549570そうだねx2
寒い中外で耐えるしかないみたいだしそっちの被害も増えそうで怖い
98無念Nameとしあき23/02/08(水)03:41:51No.1064549747そうだねx2
>まあラマダンとかで絶食に慣れてるので救援物資届くまで持つたろう
ラマダンって日が出てない間は結構食うんですよ…
99無念Nameとしあき23/02/08(水)03:45:36No.1064549906そうだねx1
>まぁ壊れる一方だし丈夫に作ったからよかろうじゃなくてダメージが蓄積されていくんだけどね
さすがに生きてる間にそこまで大地震来ないんじゃね
余震とかすげー福島あたりでも余震で倒壊とかほとんど聞かないし
100無念Nameとしあき23/02/08(水)03:46:31No.1064549948そうだねx21
>イスラム圏だから下手に援助したらプライドを傷つけてしまう
>支援物資を送るだけでも「人を乞食扱いするな!アッラーを信じていない異教徒め!死ね!」と反発が出る
>「アッラーのお導きによりご支援させていただきます」とまず前置きを述べなくてはならない
ひでえ妄想だな
101無念Nameとしあき23/02/08(水)03:51:17No.1064550128そうだねx2
    1675795877521.mp4-(2670222 B)
2670222 B
12月27日の予言
102無念Nameとしあき23/02/08(水)03:53:09No.1064550198そうだねx1
>>まあラマダンとかで絶食に慣れてるので救援物資届くまで持つたろう
>ラマダンって日が出てない間は結構食うんですよ…
隠れて食ってる奴も多いしな
あいつら1日5回の礼拝はちゃんとするくせに戒律はそんなに守ってない
103無念Nameとしあき23/02/08(水)03:53:24No.1064550212そうだねx14
>イスラム圏だから下手に援助したらプライドを傷つけてしまう
>支援物資を送るだけでも「人を乞食扱いするな!アッラーを信じていない異教徒め!死ね!」と反発が出る
>「アッラーのお導きによりご支援させていただきます」とまず前置きを述べなくてはならない
こういう嘘つく奴は苦しんで死ね
104無念Nameとしあき23/02/08(水)03:54:24No.1064550254+
地震すげぇなぁ
311の映像でも思ったけど、この世の地獄みたいだ
105無念Nameとしあき23/02/08(水)04:01:58No.1064550616+
砂の城みたいに崩れていくのな
106無念Nameとしあき23/02/08(水)04:02:56No.1064550653そうだねx1
ロシアに肩入れしてたトルコには素直に同情できないなぁ
107無念Nameとしあき23/02/08(水)04:05:38No.1064550748+
    1675796738642.jpg-(178538 B)
178538 B
>1675795877521.mp4
マグニチュード7.8で震源の側でも震度5,6程度だし地図的にもまったく一致してないけど
108無念Nameとしあき23/02/08(水)04:07:23No.1064550799そうだねx5
    1675796843616.webp-(112444 B)
112444 B
>12月27日の予言
似てる
不思議な出来事もあるもんやね
109無念Nameとしあき23/02/08(水)04:09:09No.1064550863+
>ロシアに肩入れしてたトルコには素直に同情できないなぁ
ロシアに武器輸出してんのか
それじゃ遺憾の意の表明くらいでいいか
110無念Nameとしあき23/02/08(水)04:11:37No.1064550958そうだねx4
>ロシアに肩入れしてたトルコには素直に同情できないなぁ
アフガンやシリアに侵攻して占領や殺害しまくってた欧米は無視してロシアだけは叩く情弱…
111無念Nameとしあき23/02/08(水)04:13:24No.1064551062+
トルコは昔ならイスラムの影響薄かったんだけど
今ぶり返してその影響で問題起こしまくってるからどうなんだろ
112無念Nameとしあき23/02/08(水)04:13:33No.1064551071そうだねx3
中抜きされるみたいだからちゃんとトルコ大使館に直接募金せにゃアカンらしいで
113無念Nameとしあき23/02/08(水)04:20:45No.1064551354そうだねx1
>>ロシアに肩入れしてたトルコには素直に同情できないなぁ
>アフガンやシリアに侵攻して占領や殺害しまくってた欧米は無視してロシアだけは叩く情弱…
日本は西側だからな
西側の非道行為はスルーするさ
世界中どこの国も味方の非道行為は目をつぶるもんだ
114無念Nameとしあき23/02/08(水)04:24:07No.1064551527+
    1675797847333.mp4-(754416 B)
754416 B
ガレキの中から助けを求める
115無念Nameとしあき23/02/08(水)04:28:45No.1064551716そうだねx3
>12月27日の予言
どっから拾ってくるんだ!?
116無念Nameとしあき23/02/08(水)04:34:42No.1064551996そうだねx5
>No.1064549476
としあきの妄言を信じるなや…
117無念Nameとしあき23/02/08(水)04:37:16No.1064552083+
地震の経験それなり多い国だろうに鉄骨なしで積み上げるだけの建物なんてさすがにおいおいってなる
118無念Nameとしあき23/02/08(水)04:38:35No.1064552142+
>地震の経験それなり多い国だろうに鉄骨なしで積み上げるだけの建物なんてさすがにおいおいってなる
イスラムクォリティーなのか
中抜きが酷すぎるのか
119無念Nameとしあき23/02/08(水)04:39:48No.1064552216+
この間のフロリダの高級マンション崩落事故を思い出すな
120無念Nameとしあき23/02/08(水)04:43:36No.1064552392+
>詳しいことは言えないけど募金するなら大使館に直接して欲しいって言ってたな
やっぱりあの団体中抜きしまくってるんだな
そりゃ豪邸も立つ
121無念Nameとしあき23/02/08(水)04:49:03No.1064552652+
なんとか耐えた周辺マンションも仮に鉄筋無しがデフォなんじゃ
ダメージ残ったままでそのうち崩れてしまいそうだ
122無念Nameとしあき23/02/08(水)04:57:56No.1064553022+
日本だと震度どのくらいならこうなるんだろう?
マグニチュードは1違うと100倍だっけ?
123無念Nameとしあき23/02/08(水)04:58:23No.1064553039そうだねx5
クソみたいな音楽を付けるな
再生数乞食か
124無念Nameとしあき23/02/08(水)05:00:43No.1064553111+
シリア国境に近いしあんま治安良さそうなイメージ無かったけど
暴動とか略奪みたいな話が出ないのは国民性なのかな
125無念Nameとしあき23/02/08(水)05:16:49No.1064553749+
死者3600人と見て大惨事だと思ったがスレ画見ると0が一つ少ない気がする
126無念Nameとしあき23/02/08(水)05:18:15No.1064553819そうだねx1
    1675801095106.webp-(46752 B)
46752 B
建築素人だけど流石に鉄筋少ないと思う
あと瓦礫の中に中が空洞のレンガ多いのも気になる
127無念Nameとしあき23/02/08(水)05:23:59No.1064554017+
支那人は救助せず殺せ
128無念Nameとしあき23/02/08(水)05:27:28No.1064554124そうだねx5
テレビで妻も子供も瓦礫の下だ神様助けてと叫んでいる男性を見て辛く悲しくなってしまった
129無念Nameとしあき23/02/08(水)05:28:08No.1064554144+
>イスラムクォリティーなのか
地震が少ないヨーロッパ譲りのクォリティかな…
>中抜きが酷すぎるのか
上にも書いてあるけどワイロで建築許可取るのが横行してるとか
130無念Nameとしあき23/02/08(水)05:29:46No.1064554196+
>>中抜きが酷すぎるのか
>上にも書いてあるけどワイロで建築許可取るのが横行してるとか
日本式の耐震構造の建物たてようとすると費用が5倍かかるから無理って話ってのをきいた
131無念Nameとしあき23/02/08(水)05:59:06No.1064555372そうだねx3
>>>>募金とかあれば募金する
>>> https://donation.yahoo.co.jp/detail/1630054 [link]
>>トルコ大使館が口座公開してるからそっちの方が中抜きない
>途上国の政府は腐敗してるぞ
どこ経由だろうと抜かれるしつまり募金しない言い訳をわざわざすると同時に仲間増やして後ろめたさを希釈しようというドクズなわけだなお前
132無念Nameとしあき23/02/08(水)06:01:23No.1064555462そうだねx2
>>ロシアに肩入れしてたトルコには素直に同情できないなぁ
>アフガンやシリアに侵攻して占領や殺害しまくってた欧米は無視してロシアだけは叩く情弱…
民間人への強盗強姦子供へのジェノサイドなどを総力を上げてやってなければ叩かなかったよ
133無念Nameとしあき23/02/08(水)06:02:08No.1064555491+
>死者3600人と見て大惨事だと思ったがスレ画見ると0が一つ少ない気がする
東日本のときも急に増えたので…
134無念Nameとしあき23/02/08(水)06:03:33No.1064555539+
まだ見つかってない人も多いだろうしな
辛いけどこれからどんどん増えることになるよ…
135無念Nameとしあき23/02/08(水)06:07:47No.1064555724+
トルコ地震多い国だけど
なんか毎回建物ガレキになってるな
耐震基準とかないんか?
136無念Nameとしあき23/02/08(水)06:10:13No.1064555825+
>トルコ地震多い国だけど
>なんか毎回建物ガレキになってるな
>耐震基準とかないんか?
トルコ人が言うには100年くらい前に作った建築物ばかりだからだって
137無念Nameとしあき23/02/08(水)06:10:58No.1064555863+
ほなしゃあないな
簡単に建て替えもできんやろし
138無念Nameとしあき23/02/08(水)06:12:58No.1064555970+
火事があんまり起こって無いのが不思議
139無念Nameとしあき23/02/08(水)06:15:14No.1064556066+
耐震基準を設けてないトルコの自己責任だろ
140無念Nameとしあき23/02/08(水)06:16:35No.1064556124+
>死者3600人と見て大惨事だと思ったがスレ画見ると0が一つ少ない気がする
2000くらいの時にBBCは倍いくでって言ってたな…
現地員の見解かな
141無念Nameとしあき23/02/08(水)06:16:47No.1064556134+
早朝で火使ってる人少なかったんじゃね
あと建物の材質がブロックとかだから火災発生しても延焼しにくいのでは
142無念Nameとしあき23/02/08(水)06:17:06No.1064556147+
倍じゃないや10倍
143無念Nameとしあき23/02/08(水)06:19:50No.1064556272+
>トルコ地震多い国だけど
>なんか毎回建物ガレキになってるな
>耐震基準とかないんか?
この地域で大きな地震は1822年以来で、油断があったみたい(日本だと江戸時代末期。46年後に明治になる)

トルコでは、1999年にイズミットで大きな地震があって、2004年に新築の建物は耐震基準を満たすように法律ができた
古い建物をどうするのか、っていう課題は残ってたみたい

https://news.yahoo.co.jp/articles/9edbcc6619fa03ce3168911c064ef696d39d9ba9 [link]
https://en.wikipedia.org/wiki/1999_%C4%B0zmit_earthquake [link]
144無念Nameとしあき23/02/08(水)06:21:56No.1064556365+
>>トルコ地震多い国だけど
>>なんか毎回建物ガレキになってるな
>>耐震基準とかないんか?
>トルコ人が言うには100年くらい前に作った建築物ばかりだからだって
今後再建される建物は地震に強いものになるんだよね?
これだけ被害出てまた以前と同じ作りで再建したらバカじゃん
145無念Nameとしあき23/02/08(水)06:26:24No.1064556618+
    1675805184505.png-(21616 B)
21616 B
>トルコの建物も耐震性とか考えてないでしょ
まるで成長していない…
146無念Nameとしあき23/02/08(水)06:27:07No.1064556651+
首都が更地になるくらいじゃないと無理じゃねお金も手間もかかるし…
100年は次来ないみたいな
147無念Nameとしあき23/02/08(水)06:28:12No.1064556724そうだねx4
>耐震基準を設けてないトルコの自己責任だろ
外国人に「311の被害はもっと高い堤防を作らなかった日本人の自業自得」
と言われたらむかつくじゃろ?
148無念Nameとしあき23/02/08(水)06:37:06No.1064557264+
日本は鍛えられすぎてるからね
149無念Nameとしあき23/02/08(水)06:38:12No.1064557331そうだねx3
>>トルコの建物も耐震性とか考えてないでしょ
>まるで成長していない…
金や技術の問題もあるだろう
150無念Nameとしあき23/02/08(水)06:38:57No.1064557377そうだねx2
今夜はトルコ人が経営する飲食店に行って
食べて応援しようかな
151無念Nameとしあき23/02/08(水)06:40:15No.1064557485+
倒壊が多い地域は残った建物もヤバいよね
上層階から動画撮ってて大丈夫かなあ
152無念Nameとしあき23/02/08(水)06:40:41No.1064557520+
>なぜ曲入れたり編集したりしてPV風にしてるんだろ
カッコいいからじゃね
153無念Nameとしあき23/02/08(水)06:40:51No.1064557539+
>トルコ人が言うには100年くらい前に作った建築物ばかりだからだって
今回崩れてるビルとか100年前のわけが無いだろ
154無念Nameとしあき23/02/08(水)06:42:43No.1064557714+
>>耐震基準を設けてないトルコの自己責任だろ
>外国人に「311の被害はもっと高い堤防を作らなかった日本人の自業自得」
>と言われたらむかつくじゃろ?
311はマジ想定外すぎて無理じゃね
M7.8で震度5か6程度でここまで壊れてるトルコと比べられても
155無念Nameとしあき23/02/08(水)06:43:09No.1064557747+
ここら全域一斉に建て直すなんて無理な話だしな
156無念Nameとしあき23/02/08(水)06:44:46No.1064557861そうだねx2
>>トルコの建物も耐震性とか考えてないでしょ
>まるで成長していない…
耐震基準は頻繁に厳しくなっているが基準変えても古い建物を壊せないからね
なんせ今回の震源地は200年振りの大地震だし
157無念Nameとしあき23/02/08(水)06:45:22No.1064557915+
でも意外に早く再興するよね
158無念Nameとしあき23/02/08(水)06:50:20No.1064558298+
普通に地震多い地域なのに油断し過ぎなのは国民性かな
159無念Nameとしあき23/02/08(水)06:51:24No.1064558391+
崩れないように建てるより崩れたら建て直せばいいの精神
160無念Nameとしあき23/02/08(水)06:52:42No.1064558527+
>M7.8で震度5か6程度でここまで壊れてるトルコと比べられても
調べたら直近でそれクラスの地震は熊本地震Mj7.3の死者273人
なお地震その物による死者は50人
161無念Nameとしあき23/02/08(水)06:54:14No.1064558644+
>調べたら直近でそれクラスの地震は熊本地震Mj7.3の死者273人
>なお地震その物による死者は50人
223人は地震関係ないの?
162無念Nameとしあき23/02/08(水)06:54:48No.1064558702+
これもう全部更地にしてやり直すしかないな
163無念Nameとしあき23/02/08(水)06:54:55No.1064558711+
>崩れないように建てるより崩れたら建て直せばいいの精神
で、崩壊して助けてくれってか
164無念Nameとしあき23/02/08(水)06:57:09No.1064558941+
>普通に地震多い地域なのに油断し過ぎなのは国民性かな
世界トップレベルの地震多発国だが今回の震源地は長らく地震無かった
日本で言うところの熊本地震と同じ
165無念Nameとしあき23/02/08(水)06:58:38No.1064559074+
    1675807118488.jpg-(16278 B)
16278 B
>普通に地震多い地域なのに油断し過ぎなのは国民性かな
熊本県みたいに同じ国で比較的揺れないからって油断してるとこは多い
熊本地震前までは県で安全地帯ってアピールするくらいだし
166無念Nameとしあき23/02/08(水)07:00:05No.1064559187+
たかが阪神大震災と熊本大地震を足して数倍にした程度の直下型地震
167無念Nameとしあき23/02/08(水)07:00:40No.1064559248そうだねx1
えらいこっちゃないか
168無念Nameとしあき23/02/08(水)07:00:49No.1064559267そうだねx1
エルトゥールル号の頃からの交流もあるし募金するよ
169無念Nameとしあき23/02/08(水)07:01:17No.1064559316+
>>崩れないように建てるより崩れたら建て直せばいいの精神
>で、崩壊して助けてくれってか
昔トルコの震災時に日本から仮設住宅を海自が自衛艦3隻で運んだら狭いと文句言われたのは内緒だ
住めば都とは違うが後に悪くないと評価されてた
170無念Nameとしあき23/02/08(水)07:01:39No.1064559363+
>>なお地震その物による死者は50人
>223人は地震関係ないの?
病院の停電とか薬の不足とかの老人、病人
車中泊でのエコノミー症候群
あとストレスからくる自殺とか
171無念Nameとしあき23/02/08(水)07:03:37No.1064559582+
センセーショナルBGMつけなくてもいいのにな
映像だけで十分悲惨だわ
172無念Nameとしあき23/02/08(水)07:04:29No.1064559684+
シリアも親日国なんだが反米なので西側諸国から支援殆どされない
173無念Nameとしあき23/02/08(水)07:07:01No.1064559954+
瓦礫の下で身動き出来ない状況で閉じ込められてるとかお気の毒だわ…
174無念Nameとしあき23/02/08(水)07:11:24No.1064560423そうだねx5
>不謹慎かもしれんけど
>海外の地震の被害見るたびに
>日本の建造物の堅牢性に惚れ惚れするね
きっしょ
175無念Nameとしあき23/02/08(水)07:11:44No.1064560458+
日本ではルフィが
トルコでは白ヒゲが
176無念Nameとしあき23/02/08(水)07:13:01No.1064560614そうだねx3
ウクライナとロシアも支援表明とか言ってたけどまず自分たちのとこどうにかしなさいよ
177無念Nameとしあき23/02/08(水)07:13:58No.1064560729そうだねx1
トルコの建築に詳しい人によると
「建物にはりや筋交いに当たるものがなく壁が中空ブロックなので脆い」
という話だった
178無念Nameとしあき23/02/08(水)07:19:44No.1064561219そうだねx1
津波で死にまくった日本みたいだなぁ
179無念Nameとしあき23/02/08(水)07:22:13No.1064561515+
>津波で死にまくった日本みたいだなぁ
きっしょ
180無念Nameとしあき23/02/08(水)07:25:53No.1064561868+
削除依頼によって隔離されました
>津波で死にまくった日本みたいだなぁ
あれは盛り上がったよね
映画的な感じで楽しめた
181無念Nameとしあき23/02/08(水)07:28:14No.1064562135そうだねx12
>>津波で死にまくった日本みたいだなぁ
>あれは盛り上がったよね
>映画的な感じで楽しめた
レス乞食かよ
182無念Nameとしあき23/02/08(水)07:28:14No.1064562140そうだねx2
アメリカと日本の地震兵器の仕業らしいぞ
恩知らずの日本猿らしい
183無念Nameとしあき23/02/08(水)07:28:39No.1064562185+
>>普通に地震多い地域なのに油断し過ぎなのは国民性かな
>熊本県みたいに同じ国で比較的揺れないからって油断してるとこは多い
>熊本地震前までは県で安全地帯ってアピールするくらいだし
とは言え日本の場合は耐震基準は全国一律なので
別に熊本だけ緩い訳でもないんだよ
なので熊本地震でも直接の死者は50人ほどだ
その後の火災や避難所での衰弱などで200人位追加で亡くなったが
184無念Nameとしあき23/02/08(水)07:29:16No.1064562246+
残ってるか建物は大丈夫なのか?
185無念Nameとしあき23/02/08(水)07:33:28No.1064562669+
>センセーショナルBGMつけなくてもいいのにな
>映像だけで十分悲惨だわ
ボリューム絞れば問題ないぜ
186無念Nameとしあき23/02/08(水)07:33:32No.1064562679そうだねx1
>残ってるか建物は大丈夫なのか?
311の時の地震で建て替え余儀なくなった
都内の建物も結構あるんだ大丈夫なはずがあるわけない
187無念Nameとしあき23/02/08(水)07:37:59No.1064563114そうだねx5
1万円を募金しといた
お金ない‪( ;ᯅ; )
188無念Nameとしあき23/02/08(水)07:42:18No.1064563523+
募金と寄付の違い
189無念Nameとしあき23/02/08(水)07:46:02No.1064563904+
トルコって地震国でしょ
なのに耐震考えて無さすぎじゃない?
190無念Nameとしあき23/02/08(水)07:46:07No.1064563914+
面倒なところで起きたなこの地震
ロシアとウクライナが一緒にトルコシリアの救援活動をしてるという
191無念Nameとしあき23/02/08(水)07:46:37No.1064563955そうだねx1
>トルコって地震国でしょ
>なのに耐震考えて無さすぎじゃない?
トルコの地震が活発になり始めたのは2000年代からだよ
192無念Nameとしあき23/02/08(水)07:47:10No.1064564015+
>東日本大震災の死者がこんな感じで地震での倒壊死はほんと少ない
割合で見ればそうだけど2万人以上死者・行方不明者いたから1000人くらいは死んでる
193無念Nameとしあき23/02/08(水)07:47:52No.1064564092+
まあ東日本大震災での死者は人災も相当あるから
194無念Nameとしあき23/02/08(水)07:48:38No.1064564175そうだねx1
脆いビルじゃ
195無念Nameとしあき23/02/08(水)07:49:32No.1064564279そうだねx2
>1万円を募金しといた
>お金ない‪( ;ᯅ; )
募金するのはいいけどそれを理由に金無いっていうのは最低だよ…
196無念Nameとしあき23/02/08(水)07:50:24No.1064564390そうだねx3
>1万円を募金しといた
>お金ない‪( ;ᯅ; )
偉い!
197無念Nameとしあき23/02/08(水)07:51:18No.1064564484+
どうだろうトルコ的にはシリアに軍隊送り込むいい口実にもなるんじゃないかと
198無念Nameとしあき23/02/08(水)07:53:21No.1064564734+
>>1万円を募金しといた
>>お金ない‪( ;ᯅ; )
>募金するのはいいけどそれを理由に金無いっていうのは最低だよ…
他人にたかったり同情かうようなことしなければ
いいんだけどね
199無念Nameとしあき23/02/08(水)07:56:59No.1064565117そうだねx1
日本の耐震基準ほんとにすごいなってなる
中国とかもこれぐらいの地震で酷いことになってたよね
200無念Nameとしあき23/02/08(水)07:57:06No.1064565130そうだねx1
国が支援するから税金スパッと払ってればそんな卑屈になる事はないん
201無念Nameとしあき23/02/08(水)07:58:33No.1064565285+
正直トルコは定期的に崩れる前提の建て方だと思ってたよ・・・
202無念Nameとしあき23/02/08(水)08:05:22No.1064566207+
2000年前の遺跡が崩れたって話だからそのレベルの地震が数百年以上起きてなかったんだろ
耐震設計なんか高いからできなかっただろう
203無念Nameとしあき23/02/08(水)08:09:15No.1064566847そうだねx4
    1675811355953.jpg-(126978 B)
126978 B
これを鉄筋無しで並べてたらそらパキョっといくわな
204無念Nameとしあき23/02/08(水)08:14:06No.1064567570+
東日本の時は被害が大きかったのは地方沿岸部で津波被害が殆どだったけど
トルコは都市部で地震自体でこれだけの惨事はヤバいな
205無念Nameとしあき23/02/08(水)08:16:16No.1064567882そうだねx2
>これを鉄筋無しで並べてたらそらパキョっといくわな
ウエハースみたいで美味しそう
206無念Nameとしあき23/02/08(水)08:16:57No.1064567995+
火災にならなかったっぽいのは不幸中の幸いかな
207無念Nameとしあき23/02/08(水)08:17:09No.1064568025+
死者7500人越えですって
氷点下だしもう生存者厳しいかなぁ…
208無念Nameとしあき23/02/08(水)08:17:15No.1064568054そうだねx1
    1675811835264.jpg-(25643 B)
25643 B
こうやって並べて…
209無念Nameとしあき23/02/08(水)08:17:27No.1064568082そうだねx5
    1675811847444.jpg-(33543 B)
33543 B
完成!
210無念Nameとしあき23/02/08(水)08:18:44No.1064568280+
断熱性は良さそうだがな
211無念Nameとしあき23/02/08(水)08:18:45No.1064568283+
地震が滅多にない国だと「耐震なんかに金かけるわけ無いじゃん」だけど調べたらトルコはそこそこあるんだね
212無念Nameとしあき23/02/08(水)08:18:53No.1064568299+
>こうやって並べて…
一箇所崩れ出したら連鎖的に崩れるなこりゃ
鉄筋が入ってないから人間が生存する空間も生まれない
213無念Nameとしあき23/02/08(水)08:20:09No.1064568448+
    1675812009898.jpg-(216871 B)
216871 B
いいのよ
214無念Nameとしあき23/02/08(水)08:23:40No.1064568863そうだねx1
>募金とかあれば募金する
Yahooから募金メール来たけど
詐欺かなって
215無念Nameとしあき23/02/08(水)08:24:56No.1064569020そうだねx4
トルコは支援したいけどシリアはそのまま滅んでほしい
216無念Nameとしあき23/02/08(水)08:25:02No.1064569033+
世界6位の地震大国だぞトルコ
217無念Nameとしあき23/02/08(水)08:29:55No.1064569679+
根本的には金がないのが原因
耐震基準や法律もちゃんと決めていたけど結構な建物がお金がなくて改築できないもんで政府も事情わかってるから強制的に罰することもできず見逃してた
汚職政治で不信が募ってるからそれ用の大きなお金を動かすのも国民は乗り気じゃない
自業自得と言われればそれでおしまいなんだがこれ政治による犠牲で国民は可哀想だろ
218無念Nameとしあき23/02/08(水)08:30:37No.1064569794そうだねx4
    1675812637911.jpg-(326558 B)
326558 B
>トルコは支援したいけどシリアはそのまま滅んでほしい
トルコもロシア支援してたのばれたクソ国家だけどね
まぁそれは政府であって国民ではないから支援すべきだと思うけど
219無念Nameとしあき23/02/08(水)08:31:07No.1064569874+
崩れるっていうかもう溶けてるみたい
220無念Nameとしあき23/02/08(水)08:33:58No.1064570322+
7000人が死んだって?
これは2万人コースので?
221無念Nameとしあき23/02/08(水)08:35:07No.1064570485+
耐震建築建てるんなら募金してもいいとは思う
222無念Nameとしあき23/02/08(水)08:37:52No.1064570933+
震災トルコをロシアも支援とかいやもうお前は戦争やめろと
223無念Nameとしあき23/02/08(水)08:38:09No.1064570975そうだねx1
>7000人が死んだって?
>これは2万人コースので?
まあ一万人は超えるので
株スレに帰るので
224無念Nameとしあき23/02/08(水)08:40:10No.1064571312そうだねx1
>震災トルコをロシアも支援とかいやもうお前は戦争やめろと
支援するのはいいだろ
225無念Nameとしあき23/02/08(水)08:40:40No.1064571379+
トルコって地震多い国なのに建物脆すぎだろ
226無念Nameとしあき23/02/08(水)08:41:26No.1064571477+
>こうやって並べて…
3びきのこぶたの話みたいな作りだな
227無念Nameとしあき23/02/08(水)08:44:15No.1064571853そうだねx1
免震構造は金が掛かるからな…
228無念Nameとしあき23/02/08(水)08:46:51No.1064572294+
>トルコは支援したいけどシリアはそのまま滅んでほしい
死ねロバ
229無念Nameとしあき23/02/08(水)08:48:45No.1064572605+
>トルコって地震多い国なのに建物脆すぎだろ
カネがないんじゃ
230無念Nameとしあき23/02/08(水)08:49:16No.1064572699+
>こういう動画作ると金になる?
募金で左翼大儲け
231無念Nameとしあき23/02/08(水)08:51:55No.1064573149+
>震災トルコをロシアも支援とかいやもうお前は戦争やめろと
ロシアは東欧小アジア征服が最終目的でウクライナは経由地に過ぎないんだから
将来の領土に支援しないどうりはないだろうよ
232無念Nameとしあき23/02/08(水)08:53:25No.1064573347+
欧米にも中露にも日本にもいい顔しておいて良かったなトルコ
全方位から支援来るぞ
233無念Nameとしあき23/02/08(水)08:53:33No.1064573359+
耐震てめっちゃ金かかるからね…
234無念Nameとしあき23/02/08(水)08:53:42No.1064573399そうだねx2
    1675814022366.jpg-(188350 B)
188350 B
民間募金団体に金与えても向こうには3割届けば良い方
235無念Nameとしあき23/02/08(水)08:53:57No.1064573448+
>ロシアは東欧小アジア征服が最終目的でウクライナは経由地に過ぎないんだから
ワルシャワ条約機構加盟国を再編入して偉大なるソヴィエトの復活が悲願よな
236無念Nameとしあき23/02/08(水)08:54:49No.1064573593+
>免震構造は金が掛かるからな…
そもそも技術も材料も無いんや
237無念Nameとしあき23/02/08(水)09:00:22No.1064574473+
>これを鉄筋無しで並べてたらそらパキョっといくわな
中空レンガは安いし断熱性も高いしいい素材らしいね耐震を見なければ
鉄筋コンクリートは確かに頑丈なんだけどコストが高くてそうすると貧乏人が住めなくなる
だから危険だけど中空レンガ使ってるらしい
難しいね…
238無念Nameとしあき23/02/08(水)09:02:34No.1064574804+
日本の建設会社が現地法人作って耐震マンション建ててこ
239無念Nameとしあき23/02/08(水)09:03:30No.1064574938+
>日本の建設会社が現地法人作って耐震マンション建ててこ
大金持ちしか住めない物件になりそう
240無念Nameとしあき23/02/08(水)09:03:59No.1064575010そうだねx1
>民間募金団体に金与えても向こうには3割届けば良い方
活動団体が中抜きするだろうしな
一番良いのは大使館か
241無念Nameとしあき23/02/08(水)09:05:20No.1064575224+
地震が多いって言う割にガジアンテップ城が2200年崩れずにいた事考えるとそこまで脅威に感じてなかった可能性も
242無念Nameとしあき23/02/08(水)09:06:26No.1064575396+
鉄骨で骨組み作って中空レンガ並べてくのがコスパのいい
耐震構造になるんだろうか
243無念Nameとしあき23/02/08(水)09:06:34No.1064575411+
もう何もなさそうなのに発狂してる女の人がいるの面白い
244無念Nameとしあき23/02/08(水)09:09:43No.1064575911そうだねx5
    1675814983305.jpg-(13277 B)
13277 B
>もう何もなさそうなのに発狂してる女の人がいるの面白い
起こったばかりやぞ…
245無念Nameとしあき23/02/08(水)09:09:54No.1064575935+
>ワルシャワ条約機構加盟国を再編入して偉大なるソヴィエトの復活が悲願よな
目指すは神聖ローマ帝国と東ローマ帝国を継承した大ロシア帝国よ
だからトルコとドイツオーストリアは必須
246無念Nameとしあき23/02/08(水)09:10:23No.1064575984+
>鉄骨で骨組み作って中空レンガ並べてくのがコスパのいい
>耐震構造になるんだろうか
なるとは思うけど鉄骨自体の重量と太さで結構面積いるんだよね
247無念Nameとしあき23/02/08(水)09:10:45No.1064576025+
>起こったばかりやぞ…
じゃあもう安全ってことじゃん?
248無念Nameとしあき23/02/08(水)09:11:51No.1064576163そうだねx1
>>起こったばかりやぞ…
>じゃあもう安全ってことじゃん?
女は馬鹿だから仕方ない
249無念Nameとしあき23/02/08(水)09:13:32No.1064576393+
>というか動画とって世界に惨状を伝えてるのは現地の市民でしょう
回転寿司の炎上動画もそうだけど転載して儲けようとしてる連中が多くてなあ…
250無念Nameとしあき23/02/08(水)09:14:42No.1064576557そうだねx3
>ひどいな…
del
251無念Nameとしあき23/02/08(水)09:16:03No.1064576713+
倒れてない建物もあるんだからケチったやつから崩壊してるんじゃないの
252無念Nameとしあき23/02/08(水)09:26:00No.1064578219+
クルド人の多い地域だからトルコに募金しても現地に到達するかわからないんだっけ
253無念Nameとしあき23/02/08(水)09:30:26No.1064578858+
>クルド人の多い地域だからトルコに募金しても現地に到達するかわからないんだっけ
そいやクルド人相手に大使館のやつじゃないから偽物とか言ってたやついたなぁ…
254無念Nameとしあき23/02/08(水)09:37:47No.1064579951+
>倒れてない建物もあるんだからケチったやつから崩壊してるんじゃないの
建物と振動の周波数が合ってしまったとかそういう奴だな
255無念Nameとしあき23/02/08(水)09:38:38No.1064580080+
中東の建物は耐震設計皆無とかテレビで言ってた
256無念Nameとしあき23/02/08(水)09:41:04No.1064580438+
>クルド人の多い地域だからトルコに募金しても現地に到達するかわからないんだっけ
日本で大乱闘始めるくらい仲悪いからなクルド人とトルコ人…
また募金や支援絡みで日本で大乱闘しそう
257無念Nameとしあき23/02/08(水)09:46:56No.1064581309+
最近造った高い建築物の方が安全そう
258無念Nameとしあき23/02/08(水)09:47:20No.1064581387+
>暗闇は怖い
やべぇガチで怖いわぁ
259無念Nameとしあき23/02/08(水)09:48:08No.1064581527+
ロシア軍が通った後のようだ
かわいそう
260無念Nameとしあき23/02/08(水)09:48:16No.1064581547+
>こうやって並べて…
レゴやん…
261無念Nameとしあき23/02/08(水)09:58:28No.1064583179そうだねx2
>>こうやって並べて…
>レゴやん…
マインクラフトみたいだな
262無念Nameとしあき23/02/08(水)10:00:28No.1064583539+
ロシアはこの機にトルコに救助って名目で軍派遣してた方が損害少なく領土ゲットできたんじゃないだろうか
263無念Nameとしあき23/02/08(水)10:01:36No.1064583747+
耐震住宅にしようぜ
264無念Nameとしあき23/02/08(水)10:01:48No.1064583790そうだねx1
>ああ…スレ画が動画のスレは大体ひどい
別サイトかよってくらいスレの空気が違うよなこういうスレ
265無念Nameとしあき23/02/08(水)10:04:55No.1064584304+
>別サイトかよってくらいスレの空気が違うよなこういうスレ
そうか?
266無念Nameとしあき23/02/08(水)10:07:39No.1064584751+
地震雷火事ロシア人
267無念Nameとしあき23/02/08(水)10:13:02No.1064585660+
>完成!
ネパールとかもこの建築で木っ端微塵になってたな
268無念Nameとしあき23/02/08(水)10:14:35No.1064585902+
>これを鉄筋無しで並べてたらそらパキョっといくわな
デブが体当たりしたら崩れそう
269無念Nameとしあき23/02/08(水)10:22:59No.1064587383+
ガシャーッと崩れていくのが恐怖
耐震とかそういう概念ないんすか
270無念Nameとしあき23/02/08(水)10:24:21No.1064587626+
日本人から見たらこんなので家作る方が異常だけど
多くの国からしたら地面が揺れるほうが異常だからな
271無念Nameとしあき23/02/08(水)10:26:10No.1064587899+
規模の割に死者3000人や5000人って少ないから耐震しっかりしてたんだなって思ってたがまだ死者の把握とかそんな段階ですらなかったのね…
272無念Nameとしあき23/02/08(水)10:28:26No.1064588275+
多分10倍くらいに増えるよ死者
273無念Nameとしあき23/02/08(水)10:28:27No.1064588286+
やっぱり対岸の火事って一大コンテンツだよな
274無念Nameとしあき23/02/08(水)10:29:19No.1064588427そうだねx1
>多分10倍くらいに増えるよ死者
純粋な疑問なんだけど外人の死者数ってそんな気にすることか?
275無念Nameとしあき23/02/08(水)10:31:07No.1064588744+
>規模の割に死者3000人や5000人って少ないから耐震しっかりしてたんだなって思ってたがまだ死者の把握とかそんな段階ですらなかったのね…
東日本大震災もどんどん増えたからな…
276無念Nameとしあき23/02/08(水)10:32:47No.1064589031+
    1675819967615.jpg-(356383 B)
356383 B
>日本人から見たらこんなので家作る方が異常だけど
>多くの国からしたら地面が揺れるほうが異常だからな
まあ国によって全然建築が違うしな
タヒチの人に「増水対策してないの?」って聞かれても「まあ…してないですね」と言うしかないのと同じ
277無念Nameとしあき23/02/08(水)10:33:30No.1064589143+
世界経済はデカいサイクルで動いてるから災害規模が大きければ大きいほど無関係って話にはならないだろうな
278無念Nameとしあき23/02/08(水)10:34:49No.1064589366そうだねx1
耐震と洪水対策を同時にするのも大変だなあ
279無念Nameとしあき23/02/08(水)10:35:25No.1064589461そうだねx1
日本もトラフ控えてるから他人事じゃない…
280無念Nameとしあき23/02/08(水)10:35:30No.1064589473+
>純粋な疑問なんだけど外人の死者数ってそんな気にすることか?
共感性の範囲は人それぞれ
自分以外無関心だったり家族友人は気にかけたり自国民に連帯感を持ったり人類みな兄弟だったり
281無念Nameとしあき23/02/08(水)10:35:39No.1064589495+
エネルギーだけで見れば阪神淡路の15~16倍だそうな
282無念Nameとしあき23/02/08(水)10:36:20No.1064589605+
7~8階位有りそうなのにレンガだから崩れてる建物とかエレベーターないだろうしと上層階面倒臭そう
283無念Nameとしあき23/02/08(水)10:37:10No.1064589732+
    1675820230762.jpg-(10665 B)
10665 B
>耐震と洪水対策を同時にするのも大変だなあ
284無念Nameとしあき23/02/08(水)10:39:45No.1064590127+
震度6弱がきたんだっけ?
地震慣れしてない土地柄ならほとんどが崩れてもおかしくない強さだな…
285無念Nameとしあき23/02/08(水)10:43:57No.1064590783+
>耐震とかそういう概念ないんすか
住宅に建築基準はあるしインフラ系は日本レベルの耐震基準が求められてる
法律守ったら一般庶民が暮らせる価格にならないだけ
286無念Nameとしあき23/02/08(水)10:47:34No.1064591395+
日本車ディーラーの店とかはきっちり残ってたな
海外でもちゃんと金かけて建てるのか単に新しい建物だからか
287無念Nameとしあき23/02/08(水)10:49:52No.1064591850そうだねx2
>海外でもちゃんと金かけて建てるのか単に新しい建物だからか
多分両方
新しければ新しい基準で設計してるし金かけてれば建材も比較的まとも
288無念Nameとしあき23/02/08(水)10:57:14No.1064593221+
10年くらい前にトルコにパック旅行したけど
観光バスからの眺めでも時々建築現場が見えたんだが
柱と柱の間にレンガ積んで壁にしてるようなのばっかりでオイオイオイって思った
289無念Nameとしあき23/02/08(水)10:58:12No.1064593405+
明日は我が身と思ってはいるが
さすがに今の日本じゃここまでの壊滅状態にはならんわな
290無念Nameとしあき23/02/08(水)10:59:17No.1064593617+
大災害の後に国は戦争に大きく舵を切るってよくあるから
トルコもってかエルドアンがこのままあと10年政権の座を維持したらプーチンの後に続きそう
291無念Nameとしあき23/02/08(水)10:59:50No.1064593712+
シリア方面も被害がデカいと聞くが
そこって例のクルド人のところ?
292無念Nameとしあき23/02/08(水)11:08:16No.1064595444+
崩れた建物の中に何人いたかわからないから被害状況が出せない状態だな
293無念Nameとしあき23/02/08(水)11:12:01No.1064596157+
>トルコも結構な地震国なのに耐震ゴミなのは何で?
>日本が異常なんか?
一応耐震基準あるらしいが誰も守らないと聞いた
294無念Nameとしあき23/02/08(水)11:13:07No.1064596399+
>>トルコも結構な地震国なのに耐震ゴミなのは何で?
>>日本が異常なんか?
異常だな
高度経済成長期の利益を政治家がそれほど着服することもなく福祉とインフラ整備にぶち込んだんだから
295無念Nameとしあき23/02/08(水)11:26:49No.1064599226+
>>日本が異常なんか?
>一応耐震基準あるらしいが誰も守らないと聞いた
レンガコンクリートみたいなの積んだ建物が多いのでぺしゃんこになるらしいね
296無念Nameとしあき23/02/08(水)11:30:29No.1064599992+
    1675823429382.png-(164878 B)
164878 B
日本の場合は古来から耐震技術がすごいし
6強以上でも倒壊による死者ってほとんど出てないからな
阪神淡路で相当見直されたこともそうだけど3.11で更にグレードアップしてる
297無念Nameとしあき23/02/08(水)11:32:02No.1064600296+
>神淡路で相当見直されたこともそうだけど3.11で更にグレードアップしてる
311も津波がなけりゃ人的被害はそこまでじゃなかったろうな・・・
298無念Nameとしあき23/02/08(水)11:39:49No.1064602041+
一方アサドは被災した反政府組織の拠点をどさくさ紛れに攻撃した

- GazouBBS + futaba-