打突競技 大会形式変更のお知らせ
2023年 通達第1号
通達
公益社団法人 日本スポーツチャンバラ協会
会長 田邊 哲人
会長 田邊 哲人
9月3日の世界選手権大会より、大会形式(打突競技)に変更がありますのでお知らせ致します。
・段級別から
幼年の部
小学生の部
中学生の部
高校生の部
大学生の部
一般の部
レディースの部
に変更となります。
従いまして、幼年チャンピオン、小学生チャンピオン、中学生チャンピオン、高校生チャンピオン、大学生チャンピオン、一般チャンピオン、レディースチャンピオンが決定されます。
・グランドチャンピオン戦は、各チャンピオンが出場し、グランドチャンピオン(全体総合優勝者)が決定します。
・海外選手につきましては、海外選手のみで対戦し、優勝者がグランドチャンピオン戦に出場します。
・レディース戦に出場する選手は、他のカテゴリーには出場できません。
・尚、基本動作の部は今まで通り段級別とします。
詳細につきましては、今後決定する大会要項でご確認下さい。
また各地で開催される大会につきましても、本部形式の則った学年別で開催された場合も認定大会となりますのでご承知戴き、本部へは、大会結果の他、大会役員・審判団名簿及び審判資格・写真を添えてご報告下さい。
尚、地域大会も含めスポチャンの全ての大会は、無級では出場できません。段級所有者のみが出場可能です。行政からの指導等もございますので、各地域大会におかれましてもこれを徹底して戴きますよう宜しくお願い致します。
以上