[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2199人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1897037.jpg[見る]


画像ファイル名:1675703481969.jpg-(369850 B)
369850 B23/02/07(火)02:11:21No.1023790512そうだねx4 08:32頃消えます
fu1897037.jpg[見る]
かわいいアラフィフおねえさんいいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/02/07(火)02:12:59No.1023790778+
大学生ぐらいのお子さんいそう
223/02/07(火)02:15:15No.1023791072+
バス無い時間って何時くらいだろう
323/02/07(火)02:15:56No.1023791157そうだねx10
この迷惑おばさんも可愛かった
でも閉館直前ってわかっててくるのはやめてくんねぇかな…
423/02/07(火)02:16:07No.1023791191+
閉店とか閉館間際よく居られるな…ってなる
急かされる感じがして落ち着かない
523/02/07(火)02:16:31No.1023791240そうだねx8
またこの相手が閉館知らせる音楽聞きに来てるのが厄介すぎる
623/02/07(火)02:16:40No.1023791257+
自分がゆるゆるだから他人にもゆるゆるになっちゃうババアいいよねよくない
723/02/07(火)02:17:06No.1023791318そうだねx11
多分迷惑だって言われたら素直に従うよね
それはそうとめっちゃショック受けそうだけど
823/02/07(火)02:17:26No.1023791359+
削除依頼によって隔離されました
その程度の残業で何言ってんだ
って気分になってしまった
923/02/07(火)02:18:25No.1023791487そうだねx106
>その程度の残業で何言ってんだ
>って気分になってしまった
閉店間際に入ってくる客のレス
1023/02/07(火)02:20:02No.1023791708そうだねx2
梨原さんはバスの時間無くて実害あるから怒っていいと思う
1123/02/07(火)02:22:06No.1023791999+
>バス無い時間って何時くらいだろう
だいたい図書館の閉館時間が21時とか
ただ梨原さんのいう「バスがない」っていうのが勤め先から電車に乗って更にバスに乗るとかかも知んない
1223/02/07(火)02:22:38No.1023792064+
閉館後業務する余裕ない勤務体系が普通に問題だと思う
ラストオーダー制的なの作れ
1323/02/07(火)02:22:53No.1023792098そうだねx11
>だいたい図書館の閉館時間が21時とか
キレてもいいな
1423/02/07(火)02:24:00No.1023792233+
職員って閉館と同時に帰宅できるもんなの?
1523/02/07(火)02:24:40No.1023792304そうだねx11
パン屋ならまだパンが売れて利益になるけど図書館は完全にサービスだからなあって石平少年のモヤモヤがすげー的確
1623/02/07(火)02:24:52No.1023792334+
閉店後も仕事あるのに自分が居残る事でそこが滞る事もわかってなさそうなのがキツい
1723/02/07(火)02:25:41No.1023792428+
最終バスじゃなくてタイミング的なやつじゃないのか?
一時間に一本ぐらいしか無いからニ、三十分の遅れで買い物できなくなるとかの
1823/02/07(火)02:32:29No.1023793235+
>職員って閉館と同時に帰宅できるもんなの?
パッと検索した感じだと閉館後の業務も幾つかあって15分から20分後ぐらいに帰宅みたいね
1923/02/07(火)02:33:41No.1023793373+
終業じゃなくて始業前だけどみんな職場の周り掃除してるけど俺だけしてないわ
電車の時間の都合で
2023/02/07(火)02:35:20No.1023793584そうだねx1
閉館ギリギリおばさんと梨原さん?のキャラデザが似ててちょっと混乱した
2123/02/07(火)02:37:06No.1023793780+
客商売してるのに閉館タイムに頓着が無いという謎の妖怪だった…
2223/02/07(火)02:37:09No.1023793785+
毎回閉館と同時ぐらいに退出してるけどそれなら問題無いよね
2323/02/07(火)02:37:42No.1023793855そうだねx2
>パン屋ならまだパンが売れて利益になるけど図書館は完全にサービスだからなあって石平少年のモヤモヤがすげー的確
善良な大人の理解者過ぎるだろ石平少年
2423/02/07(火)02:38:03No.1023793900+
>客商売してるのに閉館タイムに頓着が無いという謎の妖怪だった…
パン屋なら売れる物
2523/02/07(火)02:39:13No.1023794041+
まぁ利用客が多いに越した事はねえからな…
2623/02/07(火)02:40:16No.1023794168そうだねx5
パン屋は廃棄考えるとむしろ売り切りたいだろうしなぁ
あれもサービスだよ
2723/02/07(火)02:45:59No.1023794787+
>客商売してるのに閉館タイムに頓着が無いという謎の妖怪だった…
客商売してるからこそお客さんの事考えてちょっとぐらい我慢しなきゃ!
2823/02/07(火)02:52:48No.1023795501そうだねx5
図書館の利用者は客じゃないからな…
2923/02/07(火)02:54:05No.1023795638+
残業に関して全然気にならないしオッケーってタイプの人間はいるよね
その分金でるからやれるってのもあるが
3023/02/07(火)02:54:51No.1023795719+
閉館後の雑務があるから即帰れる訳ではないが
時間過ぎて居座られると閉館自体が出来ないぞ
3123/02/07(火)02:58:57No.1023796114そうだねx12
石平少年は物事を不快な行動する利用者も不快だわ~で済ませないで
何でこんな不快な行動するんだろ?って相手の立場に立ってみるのが偉いよな
3223/02/07(火)03:01:40No.1023796335+
客商売ならギリ飛び込みとか普通にありそうだし寛容な対応のがリピーターに繋がりそうだし頑張れと思う
既に常連ならやんわりと言え
3323/02/07(火)03:02:55No.1023796430そうだねx7
>客商売ならギリ飛び込みとか普通にありそうだし寛容な対応のがリピーターに繋がりそうだし頑張れと思う
こういう場面での寛容さは利益に繋がらない事が多いのがな…
3423/02/07(火)03:04:00No.1023796550そうだねx6
>客商売してるのに閉館タイムに頓着が無いという謎の妖怪だった…
自営業は働く時間にメチャクチャルーズな人多いよ
3523/02/07(火)03:04:06No.1023796559そうだねx2
>石平少年は物事を不快な行動する利用者も不快だわ~で済ませないで
>何でこんな不快な行動するんだろ?って相手の立場に立ってみるのが偉いよな
不良させとくのが勿体無いくらい思考と行動力の人
3623/02/07(火)03:04:26No.1023796591+
>石平少年は物事を不快な行動する利用者も不快だわ~で済ませないで
>何でこんな不快な行動するんだろ?って相手の立場に立ってみるのが偉いよな
こいつはこういうやつって決めつけられるのが嫌いだからしないんだろうな
それはそれとしてナメられないようにパツキンにしてビッとする
そのへんヤンキーも図書館員も同じなんだよね早瀬丸サン!
3723/02/07(火)03:08:56No.1023797009+
https://www.youtube.com/watch?v=Fvb1ITRFXhc [link]
閉館の時に聞いたことない…
3823/02/07(火)03:09:38No.1023797072+
>客商売してるのに閉館タイムに頓着が無いという謎の妖怪だった…
仕事とプライベートは分けて考えないと
3923/02/07(火)03:10:05No.1023797124そうだねx3
石平少年は犯行前に「通行人サイドは走行中の自転車に思いっきり飛び蹴り食らわしてもお咎めないどころかなんなら被害者ヅラできる」と調べてから犯行に及ぶから不良としても大成できるよ
4023/02/07(火)03:13:07No.1023797382+
>石平少年は犯行前に「通行人サイドは走行中の自転車に思いっきり飛び蹴り食らわしてもお咎めないどころかなんなら被害者ヅラできる」と調べてから犯行に及ぶから不良としても大成できるよ
あれは犯人であるとほぼ断定できる状況証拠があったから犯人を取り押さえる行動とみなされただけのような気も
4123/02/07(火)03:13:10No.1023797385+
職員によっては子供のお迎えとか有るだろうし
それが遅れると次は保育士が残業するハメになる
4223/02/07(火)03:13:23No.1023797411+
ウチの近くにあるとこは普通に蛍の光なんだよな
パチンコ屋じゃねえんだからもっと選べよと思っていたが客が無意識に帰りたくなるよう仕向けるためだったのか
4323/02/07(火)03:15:51No.1023797599+
蛍の光流れたら帰んねえとな…
うちの田舎のデパートも蛍の光だったわ
4423/02/07(火)03:18:19No.1023797794+
というか別に余裕があろうとなかろうと客なら万全のサービスあって当たり前って人が多いよな
客を選ぶ店なんてあり得ないみたいに
4523/02/07(火)03:19:21No.1023797887+
図書館の閉館時間にいたことないし閉館が何時かすら知らないわ
4623/02/07(火)03:20:00No.1023797934そうだねx5
>この迷惑おばさんも可愛かった
>でも閉館直前ってわかっててくるのはやめてくんねぇかな…
この図書館素敵な曲鳴ってるわね
と閉館のお知らせの曲と理解してないってオチだっただろ!?
閉館のお知らせだと理解して今まで自分がどれだけ長っちりで迷惑かけてたか羞恥させたいだろ!?
4723/02/07(火)03:21:30No.1023798019そうだねx3
世間話してくるだけで嫌だよ
4823/02/07(火)03:21:41No.1023798032+
お前ら俺の税金で食ってるんだろうが!
4923/02/07(火)03:22:10No.1023798061そうだねx7
>と閉館のお知らせの曲と理解してないってオチだっただろ!?
アナウンスもセットで流れてるんだからこの勘違いはしてないと思うが
ルーズ且つ寛容なだけよアレ
5023/02/07(火)03:23:05No.1023798116+
つか曲とか関係なく時計見りゃわかるしな閉館時間
5123/02/07(火)03:23:23No.1023798139+
こういうのに寛容にしてたらどんどんここまではいいでしょライン移動させていくからさっさと対応が肝心
5223/02/07(火)03:25:58No.1023798284+
>閉館の時に聞いたことない…
たまたまここの図書館が選んだだけで場所によって曲は違うから
5323/02/07(火)03:26:20No.1023798298そうだねx8
>お前ら俺の税金で食ってるんだろうが!
おめーのしょっぱい収入じゃ鼻糞ほどにもなってねえよ
5423/02/07(火)03:27:21No.1023798360そうだねx12
>お前ら俺の税金で食ってるんだろうが!
その税金が無駄に使われる事になるので閉館間際には来ないでほしいしさっさと帰っていただきたいという訳なんですね
5523/02/07(火)03:28:50No.1023798460+
「すぐ済むから!1点だけだから!」とゴネる客はよく居るが
その1点の数百円の売り上げの粗利率大体2割としての利益で
時給約1000円のバイト、分給16円×数分×数人のおちんぎんペイ出来ると思うの…??ってマジレスしたい…
5623/02/07(火)03:29:31No.1023798500+
図書館に限らず末端に税金で云々言う人って大概あんたそんな税金納めてねえだろって感じのみすぼらしい人よね
5723/02/07(火)03:31:15No.1023798612+
店のルールなんて客がゴネれば曲げて当然だと思ってんのよな中高年は
5823/02/07(火)03:33:42No.1023798758+
単純に自分にも他人にもルーズで優しい人ってのはいるし
個人経営のパン屋なら柔軟な対応や距離感で評判になったり好印象にもなったりするし感覚の違いがな…
5923/02/07(火)03:34:02No.1023798776+
自分にも他人にも甘い人と自分にも他人にも厳しい人ってどっちがいいのか分かんないよね…人間ってムズカシイ
6023/02/07(火)03:36:33No.1023798937そうだねx3
いや自分基準だけじゃなく普通の気遣いが出来れば普通わかるよ
年取るとそういうの怠けて自分基準でしか考えなくなるだけ
6123/02/07(火)03:41:34No.1023799228そうだねx1
>客商売ならギリ飛び込みとか普通にありそうだし寛容な対応のがリピーターに繋がりそうだし頑張れと思う
>既に常連ならやんわりと言え
迷惑客にはリピーターや常連になられると仕事止まる分利益より損の方が大きいわい
6223/02/07(火)03:42:14No.1023799257そうだねx1
閉店の曲と認識されて無いもの流しても、良い曲だな!聞きに行くか!で閉館間際に来ちゃう!っていう酷い話
6323/02/07(火)03:42:44No.1023799293そうだねx2
実際聞くと閉館感すごいな…
6423/02/07(火)03:46:20No.1023799545+
閉館の曲って認識してなくても閉館間際に音楽鳴ればマトモな人間なら閉館の曲と認識出来るが図書館に入り浸るババアはマトモじゃないから閉館の曲と認識出来ない
6523/02/07(火)03:46:48No.1023799574そうだねx4
>閉店の曲と認識されて無いもの流しても、良い曲だな!聞きに行くか!で閉館間際に来ちゃう!っていう酷い話
わざと閉館間際に来てるわけじゃなくていつもお客さんにサービスしてパン屋の閉店後に対応もしちゃうからいつも帰宅が遅くなって
図書館も閉館間際にしか来れないからあそこ音楽が流れて素敵な図書館よね~!って認識になってるという連鎖
6623/02/07(火)03:47:18No.1023799594そうだねx2
毎回閉館間際に流れてるのにそれを認識できないのはボケババアだろ…
6723/02/07(火)03:49:05No.1023799706+
というか図書館の閉館時間なんて殆ど同じなんだから音楽関係なく時間認識出来てたら普通大丈夫
6823/02/07(火)03:53:14No.1023799961+
閉館間際のあの空気感好きなんだよな
6923/02/07(火)03:55:55No.1023800108+
もう閉館ですって言うと私を追い出そうとしてるって怒り出しそうなババア
7023/02/07(火)03:58:38No.1023800267+
>もう閉館ですって言うと私を追い出そうとしてるって怒り出しそうなババア
客が来てるんだからそれぐらい待たなきゃでしょうとか逆に説教まで始める人いるからな
7123/02/07(火)03:58:55No.1023800281+
そういう神経質さとは対極にいるようなおばちゃんだよ
7223/02/07(火)04:00:06No.1023800348そうだねx1
知らない曲だと思ったらマーラーの5番か
そりゃ聴きに通うわ
7323/02/07(火)04:03:12No.1023800505+
客層って本当に大事よね
中高年が利用する店は避けないと
7423/02/07(火)04:03:19No.1023800510+
申し訳ない顔も単純に出来ないだけだよな
あのにこにこ顔がデフォルトだから
7523/02/07(火)04:04:44No.1023800588そうだねx3
>そういう神経質さとは対極にいるようなおばちゃんだよ
あら~そうだったのね…!ごめんなさいね~!とかかるーく謝って気をつけるようにするタイプっぽいよね
7623/02/07(火)04:05:26No.1023800631+
嫌なババアだ…
7723/02/07(火)04:07:01No.1023800713そうだねx5
同じ人同じゆるさなのに場面が違うだけでなんか印象違うの
描写が面白いなぁ
7823/02/07(火)04:08:46No.1023800813そうだねx1
営業時間っていうのはその時間になったら全部終わってアガる時間だから
業務にもよるけど10分前とかに来られてもセーフにはならない
っていうのが想像できてない人はけっこういて客商売の永遠の悩み
7923/02/07(火)04:11:23No.1023800964+
>営業時間っていうのはその時間になったら全部終わってアガる時間だから
>業務にもよるけど10分前とかに来られてもセーフにはならない
>っていうのが想像できてない人はけっこういて客商売の永遠の悩み
それはそれでおかしくない…?業務時間ならそうだろうけど営業時間は営業時間でしょ
8023/02/07(火)04:11:52No.1023800988+
>それはそれでおかしくない…?業務時間ならそうだろうけど営業時間は営業時間でしょ
ごめん間違えた気がしてた訂正ありがとう
8123/02/07(火)04:13:34No.1023801083そうだねx11
この漫画わりと信じられない迷惑客いるけど
客側の視点入るとそこまで異常な思考でやってるわけじゃないのが読んでてあー…ってなる
8223/02/07(火)04:13:45No.1023801095そうだねx3
>それはそれでおかしくない…?業務時間ならそうだろうけど営業時間は営業時間でしょ
営業時間内に出てくれるならセーフなんよ
営業時間内にインしたらセーフと思うなってこと
8323/02/07(火)04:16:24No.1023801228+
>同じ人同じゆるさなのに場面が違うだけでなんか印象違うの
>描写が面白いなぁ
少なくとも山田にとっては良い体験をしてまた来たいと思える店になってるよなこのひとの店
8423/02/07(火)04:20:32No.1023801444そうだねx1
>>それはそれでおかしくない…?業務時間ならそうだろうけど営業時間は営業時間でしょ
>営業時間内に出てくれるならセーフなんよ
>営業時間内にインしたらセーフと思うなってこと
飲食店でラストオーダーの時間設けてるような店はそういうことだしな
8523/02/07(火)04:23:13No.1023801603+
バスがないとか交通網の連絡が悪いのは来館者の責任とも言えないのがな……
都会のド真ん中でどうとでもなるなら迷惑度合い下がったと思うし
8623/02/07(火)04:38:13No.1023802361そうだねx1
> https://www.youtube.com/watch?v=Fvb1ITRFXhc [link]
>閉館の時に聞いたことない…
本屋とかだったらこれ平時にも流れててもおかしくない気がするな…
8723/02/07(火)04:44:32No.1023802648+
閉店間際に来られると困るの分かるから本当に申し訳ない
でも俺は酒が飲みたいんだちょっとだけ我慢してすぐレジ行くから
8823/02/07(火)04:45:11No.1023802683そうだねx3
>この漫画わりと信じられない迷惑客いるけど
>客側の視点入るとそこまで異常な思考でやってるわけじゃないのが読んでてあー…ってなる
漫画でも何でも視野が広がるってのは大事なことだよな
8923/02/07(火)04:53:57No.1023803147+
図書館勤務やってた姉に聞いたら迷惑客はまぁ大量に居た言ってた
ストーカー的な人も警察沙汰になった一人しか知らんかったがもっと居たようだ
本の弁償関係はあんま無かった言ってた
9023/02/07(火)04:57:05No.1023803290+
閉館ギリギリに粘ったら迷惑だなんて小学生でもわかるから客商売で働いても改善されないと思うな…
そういうわからない性分なんだよ
9123/02/07(火)05:00:57No.1023803477+
>この漫画わりと信じられない迷惑客いるけど
>客側の視点入るとそこまで異常な思考でやってるわけじゃないのが読んでてあー…ってなる
ルールに厳しすぎる迷惑大声おじさんとか思考は立派だけど耳が遠いから自分の大声の迷惑さに気付いてないのがね…
9223/02/07(火)05:06:24No.1023803727+
> https://www.youtube.com/watch?v=Fvb1ITRFXhc [link]
>閉館の時に聞いたことない…
クラシックは今まで色々聴いたけど初めて聴く曲だ
良い曲をありがとう眼鏡のえっちなお姉さん…
9323/02/07(火)05:09:44No.1023803872そうだねx3
委員長はルールに厳しいのが迷惑な人だけどルールに抵触しない範囲だと普通の人より寛容なのがなるほどなぁとなる
9423/02/07(火)05:10:23No.1023803895+
>職員によっては子供のお迎えとか有るだろうし
>それが遅れると次は保育士が残業するハメになる
保育園は延滞料金とか取れるから…
いやどっかに皺寄せくるからダメなんだけどさ
9523/02/07(火)05:12:31No.1023803975+
>閉館間際のあの空気感好きなんだよな
俺なんか急かされてる感じがして嫌い…
実際そういうとこもあるんだろうけど
9623/02/07(火)05:21:35No.1023804308+
店閉める間際に駆け込んでくる客はいないに越したことは無いけど絶対いるもんだって端から織り込み済みだなあ
9723/02/07(火)05:25:28No.1023804460そうだねx2
そもそもギリギリに入ってきて少し店の売り上げ伸びたからって喜ぶのは経営側だけで
現場で働いてるバイトとかからすれば余計な手間増やすだけのゴミ虫よ
9823/02/07(火)05:29:11No.1023804618+
経営者も残業代加算でloseじゃない?
9923/02/07(火)05:32:08No.1023804728+
ガキの頃にVジャンプいつまでも延滞させてたの本当に申し訳なく思う
10023/02/07(火)05:43:48No.1023805239+
閉店間際の曲が閉店の曲と理解されてない場合あるよね
蛍の光はマジで効果あるらしい
10123/02/07(火)06:05:43No.1023806241+
あの民度終わってる図書館にアダージェットの意味を知ってる人間が何人来るんだ
10223/02/07(火)06:14:45No.1023806685+
>この漫画わりと信じられない迷惑客いるけど
>客側の視点入るとそこまで異常な思考でやってるわけじゃないのが読んでてあー…ってなる
悪役を自負して生きてる人なんてあんまいないからな…
なんかその人なりの考えで生きてる結果誰かが迷惑したりして難しい
10323/02/07(火)06:15:42No.1023806731そうだねx5
そもそも客ひとりふたりの単価利益なんぞより時間通りに締めの業務初めてさっさと店閉じたほうが何倍も嬉しいよ
10423/02/07(火)06:18:58No.1023806910+
迷惑客を悪役に単純化せずに差し引きゼロで描くとかヤンマガらしからぬ知性だな
10523/02/07(火)06:38:42No.1023807990+
現実で考えるとこんなおばちゃん店員いると心が和むのかもしれんけど
なんかこの漫画の笑顔は邪悪な意志を感じる
10623/02/07(火)06:48:21No.1023808548+
図書館じゃないけどウチはもう終わりなんでって普通に閉め出す
たまにキレる人いるけど店のルールなんでって追い出す
10723/02/07(火)06:50:56No.1023808737+
眉毛がもふもふしとる
10823/02/07(火)07:04:42No.1023809649そうだねx2
>それはそれとしてナメられないようにパツキンにしてビッとする
>そのへんヤンキーも図書館員も同じなんだよね早瀬丸サン!
白井から学ばないで…
10923/02/07(火)07:08:14No.1023809895+
今週の話の同級生みたいな知性皆無の猿みたいな奴もたくさん居るだろうし客商売面倒だよなぁ
11023/02/07(火)07:16:57No.1023810570+
今回は軽いホラー回だと勘違いしてたわ…あのラストは悪気は無いって描写だったのか
11123/02/07(火)07:19:59No.1023810826+
それぐらい良いだろ!って人はかなり要るんだよ…そこで毅然と貴方が良くてもウチが困りますみたいに言った日には地獄が始まるウチの親父はすんません閉店後はこういう感じで締めの業務があるんで…って説得してたなあ…
11223/02/07(火)07:34:52No.1023812249そうだねx1
まあギリギリとかちょいオーバーで入ってきても低姿勢でマジですぐに会計に入るのならまあ許す
何でそのタイミングで入ってきてダラダラ選んでるんだ殺すぞ
11323/02/07(火)07:38:07No.1023812563+
医療機関に勤めてたころは迷ったとかいう理由で閉めるギリギリにやってくる新患がたまにいて本当に嫌だった
ただでさえ忙しいのに受付に電話して場所案内させようとしてんじゃねえぞ…すぞ…
11423/02/07(火)07:47:19No.1023813538+
閉店10分前に飛び込んでダッシュで要る物ひっ掴んで閉店5分前にレジ行くとかたまーにある…
11523/02/07(火)07:49:38No.1023813818+
>医療機関に勤めてたころは迷ったとかいう理由で閉めるギリギリにやってくる新患がたまにいて本当に嫌だった
>ただでさえ忙しいのに受付に電話して場所案内させようとしてんじゃねえぞ…すぞ…
ごめん…
行かない…
11623/02/07(火)07:50:26No.1023813903+
蛍の光流して閉館前の放送して時間過ぎたから蛍の光すら止まってやっと帰り支度始める利用者もいる
いるのだ
11723/02/07(火)07:54:06No.1023814345+
何なら店の電気がまだついてるからいいだろ理論で閉店の看板出してるのに入ってくるのもいる
11823/02/07(火)07:56:48No.1023814679+
アダージェット聞いてみたら静かでいい曲でこれは…ゆっくりしたくなる…
11923/02/07(火)07:57:53No.1023814807+
自動ドアの電源切ってるのに入ろうとしてくる脳障害の奴もいるからこわいよ
12023/02/07(火)07:59:51No.1023815085+
>蛍の光流して閉館前の放送して時間過ぎたから蛍の光すら止まってやっと帰り支度始める利用者もいる
>いるのだ
控えめに言って●ねって思う
(閉店時間ってのはさあ!客が全員帰って入り口閉めてる時間なんだよ!閉店時間になったからカウンター来るならまだしも!なんで平気で店内うろうろしてんだよクソが!!)
とか思いながら閉店清掃したりしてる
…たった今掃除したところ触って脂付けんなやボケ!!
12123/02/07(火)08:06:34No.1023816084+
学生時代のバイト先にテナントのとこで閉店時間と職員用以外の出入口閉める時間基本一緒なところあったけどああいうのだと警備員と一緒に客無理矢理追い出してたな
警備員の方が閉める時間遅れたりすると報告が必要になるとかで大変そうだった
12223/02/07(火)08:10:17No.1023816690+
金か立場か命に関わらないと決まり事すら守らないし人の話も聞かないバカってのは存在する
12323/02/07(火)08:11:16No.1023816849そうだねx1
終わった後にシャッター半締めで中で棚卸ししてたらシャッター開けて入ってくるとかあるからな…
12423/02/07(火)08:12:36No.1023817075そうだねx1
まあわかりやすく蛍の光にしろって話でもある…
12523/02/07(火)08:12:48No.1023817102+
>終わった後にシャッター半締めで中で棚卸ししてたらシャッター開けて入ってくるとかあるからな…
ホラー映画かよ
12623/02/07(火)08:13:59No.1023817294そうだねx1
接客業やってると閉店して真っ暗にして自動ドアの鍵も閉めたのにドンドン叩いてきて
「もう終わりなの?(俺が来たんだから開けろ)」って客は結構いた
12723/02/07(火)08:14:55No.1023817481そうだねx2
酷いのになると関係者以外立ち入り禁止のところから入ってきてまだ開いてるだろ!するのもいる
12823/02/07(火)08:16:55No.1023817817+
>接客業やってると閉店して真っ暗にして自動ドアの鍵も閉めたのにドンドン叩いてきて
>「もう終わりなの?(俺が来たんだから開けろ)」って客は結構いた
本当は人間じゃないんだよね…
12923/02/07(火)08:22:15No.1023818726+
>「もう終わりなの?(俺が来たんだから開けろ)」って客は結構いた
妖怪だろそれ
13023/02/07(火)08:22:45No.1023818813+
>酷いのになると関係者以外立ち入り禁止のところから入ってきてまだ開いてるだろ!するのもいる
それはただの不法侵入
13123/02/07(火)08:23:37No.1023818988+
営業中ですって札が出てるから入ったらまだやってないんですってお店が近所にある
札も出てるし他の人も中で食べてるしもう開いたかな?って思っていくとまだやってないんですってやんわり断られるんだけど一体俺は何を見落としてるんだろう
13223/02/07(火)08:23:57No.1023819045+
こういう手合いに限ってすみません警察呼びますねするとありとあらゆる罵倒を浴びせながら帰る
13323/02/07(火)08:24:09No.1023819081+
>まあわかりやすく蛍の光にしろって話でもある…
ここの蛍の光良い音色だわ~
13423/02/07(火)08:24:30No.1023819138そうだねx1
>札も出てるし他の人も中で食べてるしもう開いたかな?って思っていくとまだやってないんですってやんわり断られるんだけど一体俺は何を見落としてるんだろう
自分の立場
13523/02/07(火)08:26:53No.1023819612+
>自分の立場
仕込み中ですや休憩中ですとか暖簾をしまってたらまだ営業始まってないんだなって判断できるけど
営業してますって札が出てたら客側としたらどうしようもないじゃん…
13623/02/07(火)08:27:08No.1023819661+
>まあわかりやすく蛍の光にしろって話でもある…
関係ないよ迷惑な人は必ず来るから
13723/02/07(火)08:28:23No.1023819899+
中高年クソすぎる
13823/02/07(火)08:30:35No.1023820272+
>>>それはそれでおかしくない…?業務時間ならそうだろうけど営業時間は営業時間でしょ
>>営業時間内に出てくれるならセーフなんよ
>>営業時間内にインしたらセーフと思うなってこと
>飲食店でラストオーダーの時間設けてるような店はそういうことだしな
つまりLO以前にinすれば良いってことじゃん

- GazouBBS + futaba-