[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2073人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1897344.png[見る]


画像ファイル名:1675708410211.jpg-(95764 B)
95764 B23/02/07(火)03:33:30No.1023798745そうだねx25 09:22頃消えます
虎杖ボディよりこっちの方がラスボス感あっていいね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
123/02/07(火)03:36:04No.1023798897そうだねx12
ラスボスはいいけど主人公はなにができんの
223/02/07(火)03:37:10No.1023798969そうだねx25
>ラスボスはいいけど主人公はなにができんの
黒閃とかできます
323/02/07(火)03:37:45No.1023799000+
主人公にも指何本か残ってるんじゃないの?
423/02/07(火)03:39:04No.1023799082そうだねx5
よくわかんねえけど無限に宿難の指増やせない?
523/02/07(火)03:39:36No.1023799118+
サムネで見るとケモっぽい
623/02/07(火)03:40:00No.1023799141そうだねx1
虎杖ボディはメロンパンの用意した器だから宿儺の術式コピーしてるとかのビックリ機能ありそう
723/02/07(火)03:40:03No.1023799143そうだねx4
>主人公にも指何本か残ってるんじゃないの?
虎杖の顔から模様消えてるしなぁ
823/02/07(火)03:41:11No.1023799214そうだねx23
伏黒のデザインもしかしてこれありきのデザインじゃね?感ある
923/02/07(火)03:42:36No.1023799280+
親子揃って人の体乗っ取るの好きだね
1023/02/07(火)03:43:12No.1023799319+
虎杖の体に呪力残ってるの?
指食べるまでは何しても呪霊に攻撃効かなかったけど
1123/02/07(火)03:43:23No.1023799333そうだねx16
>親子揃って人の体乗っ取るの好きだね
待てよ!
1223/02/07(火)03:43:50No.1023799365+
メロンパンはともかく虎杖は奪ってねぇだろ!
1323/02/07(火)03:44:15No.1023799396+
悪い顔×悪い顔で超悪い顔になった
1423/02/07(火)03:44:18No.1023799402+
>姉弟揃って体乗っ取られるの好きだね
1523/02/07(火)03:45:08No.1023799463そうだねx1
>虎杖の体に呪力残ってるの?
>指食べるまでは何しても呪霊に攻撃効かなかったけど
残りの指探しに行くのかも
1623/02/07(火)03:46:08No.1023799538そうだねx9
>>姉弟揃って体乗っ取られるの好きだね
父親は身体乗っ取るのにね
1723/02/07(火)03:46:41No.1023799562そうだねx13
>伏黒のデザインもしかしてこれありきのデザインじゃね?感ある
フィギュアーツの伏黒に宿儺の顔が付属してた理由が一年越しに判明したのいいよね
1823/02/07(火)03:54:47No.1023800043そうだねx12
虎杖の体に術式刻まれなかったぞ馬鹿目隠し
1923/02/07(火)03:58:46No.1023800277+
指まだ全部集めてなかったんだっけ?
虎杖が残り食べたらどうなるの
2023/02/07(火)04:01:50No.1023800437+
宿儺って虎杖ボディの時はいつも髪あげてるけど伏黒ボディでもそうすんのかな
個人的に伏黒の時は下げてる方がかっこよくなると思うんだけど
2123/02/07(火)04:07:04No.1023800716+
また虎杖が指飲めば違う宿儺が出てきそう
2223/02/07(火)04:09:47No.1023800881そうだねx13
虎杖はこの先どうやって戦うんだよ
九尾のないナルトより酷いぞ
2323/02/07(火)04:12:49No.1023801041+
何でこのタイミングで乗っ取り実行したんだよ宿儺
2423/02/07(火)04:13:11No.1023801059+
死滅なんとかの効果で覚醒するんじゃない?
2523/02/07(火)04:14:05No.1023801108そうだねx4
ずっと姉の姿をした別人のために頑張ってたとかまさに運命に翻弄された道化じゃん
2623/02/07(火)04:14:31No.1023801137+
>何でこのタイミングで乗っ取り実行したんだよ宿儺
万?が出てきたから?
2723/02/07(火)04:15:02No.1023801161+
>ずっと姉の姿をした別人のために頑張ってたとかまさに運命に翻弄された道化じゃん
ずっとではないだろ
2823/02/07(火)04:15:05No.1023801166+
>何でこのタイミングで乗っ取り実行したんだよ宿儺
姉弟揃ってとか最高の嫌がらせタイミングだし…
あとポイント使われる前に確保したいからとか…
2923/02/07(火)04:16:32No.1023801232+
>死滅なんとかの効果で覚醒するんじゃない?
術式なくなった人放り込んだらどうなるんだろうな
3023/02/07(火)04:18:30No.1023801333+
>万?が出てきたから?
あいつそんなに特別な術師なのかな
3123/02/07(火)04:19:14No.1023801374+
やっぱり残り5本の指が鍵になってくるんだろうか
3223/02/07(火)04:22:49No.1023801579+
ヒャハハハ!
これで俺の思い通りだぜェ!
3323/02/07(火)04:24:14No.1023801665+
順当に宿儺ラスボスっぽいな
3423/02/07(火)04:25:55No.1023801758+
術式ふたつになんの?
3523/02/07(火)04:28:35No.1023801886+
ボンバイエが死んじゃったのがいっぱい悲しい
貴重な見かけエロが…
3623/02/07(火)04:29:41No.1023801941+
ずっと何かを奪われっぱなしの人生だなコイツ
3723/02/07(火)04:30:28No.1023801987+
虎杖の時もそうだったけど他の受肉体と違って宿儺は外見は伏黒のママなんだな
3823/02/07(火)04:30:42No.1023801998+
虎杖と関わった奴みんなひどい目に遭ってる
3923/02/07(火)04:32:16No.1023802069そうだねx15
>虎杖ずっとひどい目に遭ってる
4023/02/07(火)04:33:15No.1023802106+
ラストを変顔にするのは最大限に尊厳を奪いたいんほりの波動が感じられた
4123/02/07(火)04:34:03No.1023802143+
残りの指食べたらどうなるんだ
4223/02/07(火)04:38:46No.1023802376+
宿儺×伏黒推しの腐女子のお姉さん方は2人がセックス以上に文字通り1つになったし絶頂してるのかな
4323/02/07(火)04:44:53No.1023802665+
みんな(呪霊)に囲まれて死にそう
4423/02/07(火)04:46:03No.1023802735+
正直これで宿儺が絶頂し放題ってのも腹立たしいんでもっと不可逆な縛り付けられてほしい
4523/02/07(火)04:50:15No.1023802952+
残り五本の指食ってもどうにもならなさそうなのが本当に厳しい
虎杖真面目に役割が思いつかない
4623/02/07(火)04:50:40No.1023802975そうだねx8
>宿儺×伏黒推しの腐女子のお姉さん方は2人がセックス以上に文字通り1つになったし絶頂してるのかな
推しが死んどるやないか
4723/02/07(火)04:58:41No.1023803362+
>虎杖ボディよりこっちの方がラスボス感あっていいね
そもそも伏黒の無難なキャラデザってこうなるの前提じゃない?って言われてた
人の心無いんか
4823/02/07(火)04:59:51No.1023803417+
>宿儺×伏黒推しの腐女子のお姉さん方は2人がセックス以上に文字通り1つになったし絶頂してるのかな
そもそも宿儺から伏黒への興味が伏黒本人はどうでも良さそうだから
そういう人種はダメージなんじゃね
4923/02/07(火)05:02:29No.1023803549そうだねx1
虎杖に呪力残ってんのかな
5023/02/07(火)05:05:58No.1023803713そうだねx27
少年漫画のキャラホモセさせてるやつの話とかマジで気持ち悪いから
それやりたいならホモ絵で立ててそこでやるか自殺しろよ
5123/02/07(火)05:12:49No.1023803986+
宿儺の術式が刻まれるっていつだよ…もう無理じゃん…
5223/02/07(火)05:15:21No.1023804077+
>何でこのタイミングで乗っ取り実行したんだよ宿儺
このタイミング逃して天使に殺されたらどうするの?
少しは考えたら?
5323/02/07(火)05:18:02No.1023804171+
虎杖ボディ
物理攻撃力が高いよ!
物理防御力が高いよ!
クリティカル発生率が高いよ!

伏黒ボディ
影を使い放題だよ!
式神使い放題だよ!
5423/02/07(火)05:18:56No.1023804202+
二人になってるタイミングはいっぱいあったと思うがなんでここなんだろ
5523/02/07(火)05:19:13No.1023804214そうだねx2
>虎杖ボディ
>物理攻撃力が高いよ!
>物理防御力が高いよ!
>クリティカル発生率が高いよ!
冷静に考えてほぼ不必要な要素ばっかりだな!
5623/02/07(火)05:19:48No.1023804234+
>虎杖ボディ
>物理攻撃力が高いよ!
>物理防御力が高いよ!
>クリティカル発生率が高いよ!
>伏黒ボディ
>影を使い放題だよ!
>式神使い放題だよ!
フィジカルも式神にやらせればいいしなあ……
5723/02/07(火)05:20:00No.1023804243そうだねx8
あの世で釘崎と「伏黒あれやってあれ!指食わされたときの顔!」「絶対嫌」とかやってて欲しい
5823/02/07(火)05:20:31No.1023804262そうだねx2
>>虎杖ボディ
>>物理攻撃力が高いよ!
>>物理防御力が高いよ!
>>クリティカル発生率が高いよ!
>冷静に考えてほぼ不必要な要素ばっかりだな!
必要だけど別に言うほど突出してるわけじゃないからな……
5923/02/07(火)05:20:49No.1023804277+
>二人になってるタイミングはいっぱいあったと思うがなんでここなんだろ
精神的に動揺してる時の方が乗っ取りやすいとか?
6023/02/07(火)05:21:38No.1023804314+
クリティカル黒閃も別に攻撃力高いイメージ無い……
6123/02/07(火)05:22:04No.1023804326そうだねx7
>虎杖ボディ
>物理攻撃力が高いよ!
呪力強化で問題ない
>物理防御力が高いよ!
呪力強化で問題ない
>クリティカル発生率が高いよ!
火力は素でバカ高い
全然メリットねぇなまじで!
6223/02/07(火)05:22:11No.1023804333+
>>二人になってるタイミングはいっぱいあったと思うがなんでここなんだろ
>精神的に動揺してる時の方が乗っ取りやすいとか?
指食ったら終わりなんだから精神状態とか関係ない気がする
6323/02/07(火)05:22:18No.1023804336+
>二人になってるタイミングはいっぱいあったと思うがなんでここなんだろ
後がないからじゃね
6423/02/07(火)05:22:18No.1023804338+
一人用ゲームで考えたら
>虎杖ボディ
>物理攻撃力が高いよ!
>物理防御力が高いよ!
>クリティカル発生率が高いよ!
こっちのほうがボタン連打してるだけでサクサク進みそう感はあるけど
対人ゲーだったらハメられるだけだよね…
6523/02/07(火)05:22:54No.1023804365そうだねx2
伏黒が死んだらめっちゃ悲しいけど
それはそれとして宿儺の思い切りの良さとかはやっぱカッコいい
6623/02/07(火)05:23:33No.1023804390+
まぁ無難に考えるとやっぱ天使堕天関係かな…
6723/02/07(火)05:23:38No.1023804391そうだねx5
>伏黒が死んだらめっちゃ悲しいけど
>それはそれとして宿儺の思い切りの良さとかはやっぱカッコいい
宿儺視点では別に思い切りの良さないだろそれ
作者の思い切りの良さならわかる
6823/02/07(火)05:24:05No.1023804409+
腐といえば宿儺で妄想してる人らは
流石に設定が見えてる場所少なすぎるだろって思ったことはある
本編で色々明かされたときの整合性とかどうしてんだろ
6923/02/07(火)05:24:41No.1023804434+
>>二人になってるタイミングはいっぱいあったと思うがなんでここなんだろ
>後がないからじゃね
のんびりやろうと思ってたけど天使ちゃんの登場で焦ったか
7023/02/07(火)05:24:51No.1023804444+
>>伏黒が死んだらめっちゃ悲しいけど
>>それはそれとして宿儺の思い切りの良さとかはやっぱカッコいい
>宿儺視点では別に思い切りの良さないだろそれ
>作者の思い切りの良さならわかる
一応宿儺的にも賭けではあったって言ってなかったっけ
7123/02/07(火)05:25:22No.1023804457+
虎杖に自分かわいさが少しでもあったらアウトなのでは
7223/02/07(火)05:25:27No.1023804459+
虎杖の長所
真人にダメージを与えられる
7323/02/07(火)05:25:33No.1023804465そうだねx3
>>伏黒が死んだらめっちゃ悲しいけど
>>それはそれとして宿儺の思い切りの良さとかはやっぱカッコいい
>宿儺視点では別に思い切りの良さないだろそれ
>作者の思い切りの良さならわかる
悪辣なだけで別に思い切りがいいわけじゃないよな
7423/02/07(火)05:25:56No.1023804486+
>虎杖の長所
>真人にダメージを与えられる
もう死んでる……
7523/02/07(火)05:26:06No.1023804496+
>一応宿儺的にも賭けではあったって言ってなかったっけ
あれは指をもぐにあたって小僧が「みんなを傷つけるな」に含まれているかどうかの賭けじゃね?
7623/02/07(火)05:26:33No.1023804512そうだねx3
>虎杖の長所
>真人にダメージを与えられる
宿儺の基礎能力で充分じゃん…
7723/02/07(火)05:26:39No.1023804516+
>一応宿儺的にも賭けではあったって言ってなかったっけ
誰も傷つけるなって縛りに自分も含まれてたらアウトだった
含まれてなかったせいで成功した
7823/02/07(火)05:26:40No.1023804518そうだねx1
なんであのタイミングで契闊ったんだろう
7923/02/07(火)05:26:49No.1023804527そうだねx3
バトルがあまり面白くない虎杖からさらにアイデンティティが奪われたけどこの先どうするんだ
8023/02/07(火)05:28:04No.1023804579+
>虎杖に自分かわいさが少しでもあったらアウトなのでは
この場合自分可愛さっていうのかな…
そもそも自分の身体乗っ取ってる時に自分の身体傷つけるって発想がなかっただけじゃないかな…
8123/02/07(火)05:28:09No.1023804580+
>バトルがあまり面白くない虎杖からさらにアイデンティティが奪われたけどこの先どうするんだ
ママと親子愛して協力プレイで家族愛エンド(無理)
8223/02/07(火)05:28:49No.1023804609+
>バトルがあまり面白くない虎杖からさらにアイデンティティが奪われたけどこの先どうするんだ
宿難が抜けた途端術式が目覚めました!
8323/02/07(火)05:29:13No.1023804619+
>虎杖に自分かわいさが少しでもあったらアウトなのでは
少年院の時復活を持ちかけたのは自死選んだ虎杖の精神性も勘定してのことだったのか
さすがに考えすぎか
8423/02/07(火)05:29:32No.1023804628+
>腐といえば宿儺で妄想してる人らは
>流石に設定が見えてる場所少なすぎるだろって思ったことはある
>本編で色々明かされたときの整合性とかどうしてんだろ
極まった人達なら公式が解釈違いとか言い出すよ
8523/02/07(火)05:30:34No.1023804665そうだねx3
作者視点で考えたら伏黒殺したらマジで思い切りがいい
それらそれとしてスポンサーたちはふざきんな!!ってブチギレる
8623/02/07(火)05:31:05No.1023804686+
>極まった人達なら公式が解釈違いとか言い出すよ
病院で診てもらったほうが良さそう
8723/02/07(火)05:31:17No.1023804699そうだねx1
渋谷事変の時もいじめ期間長かったけど真人戦でなんだかんだ決めたし単眼猫もちゃんと考えてはいるんじゃないか
8823/02/07(火)05:32:34No.1023804743そうだねx1
人生最悪のタイミングで死んだな伏黒
アキと比較されてるけどあっちは人生が上向きになった所だっただから真逆だな
8923/02/07(火)05:32:56No.1023804753+
ワンピースの尊厳破壊を性癖っていうのはネタ感あるけど
呪術廻戦の虎杖いじめは単眼猫興奮してません…?って割とガチめになる
ショック顔うますぎるし…
9023/02/07(火)05:33:02No.1023804758そうだねx7
>極まった人達なら公式が解釈違いとか言い出すよ
ただのカスやんけ
9123/02/07(火)05:33:20No.1023804773+
作者が自分の作品のキャラをどう殺そうが作者の勝手だろ
何がスポンサーだよそもそも直接金貰って描いてるわけでもない
9223/02/07(火)05:33:42No.1023804790+
まあこの先虎杖のパワーアップに希望を持つとしたらメロンパンが設置したトラップの発動ぐらいだよね
9323/02/07(火)05:34:07No.1023804805+
二次創作なんてどのジャンルでもそういう醜さあるだろう
つかどうでも良いわその話は
9423/02/07(火)05:34:08No.1023804806そうだねx10
>ワンピースの尊厳破壊を性癖っていうのはネタ感あるけど
>呪術廻戦の虎杖いじめは単眼猫興奮してません…?って割とガチめになる
>ショック顔うますぎるし…
ワンピがネタ扱いなのようわからん
尾田っちもかなり熱入れて描いてると思う
9523/02/07(火)05:34:55No.1023804835+
>作者が自分の作品のキャラをどう殺そうが作者の勝手だろ
>何がスポンサーだよそもそも直接金貰って描いてるわけでもない
作者の勝手だけど伏黒は売れ筋だからホビー会社にせよ広告会社にせよ怒るは怒ると思うよ
漫画も商品だから仕方ないんだ
9623/02/07(火)05:35:17No.1023804847+
戦績微妙でいじめられ続けてるパワー型主人公は一護を思い出す
9723/02/07(火)05:35:35No.1023804856+
>まあこの先虎杖のパワーアップに希望を持つとしたらメロンパンが設置したトラップの発動ぐらいだよね
あとはまぁ上でも言ってるように残りの指くらいだな
9823/02/07(火)05:35:50No.1023804873+
>作者の勝手だけど伏黒は売れ筋だからホビー会社にせよ広告会社にせよ怒るは怒ると思うよ
>漫画も商品だから仕方ないんだ
なので日本の漫画は優れてる
アメコミとかマジで殺させてもらえない死んでも復活させられる
9923/02/07(火)05:35:55No.1023804880+
マッシュルとかアニメ化のせいで終われなくなってるしな
10023/02/07(火)05:35:59No.1023804883+
宿難女の子説もあるけど
10123/02/07(火)05:36:25No.1023804900+
>マッシュルとかアニメ化のせいで終われなくなってるしな
アヤシモンは…?
10223/02/07(火)05:37:02No.1023804936+
>なので日本の漫画は優れてる
>アメコミとかマジで殺させてもらえない死んでも復活させられる
メリケンはそれ以上にヒーロー物以外ほぼ存在しないのが……
10323/02/07(火)05:37:23No.1023804951+
>>マッシュルとかアニメ化のせいで終われなくなってるしな
>アヤシモンは…?
別漫画だからセーフ!
10423/02/07(火)05:37:34No.1023804963そうだねx1
>>作者が自分の作品のキャラをどう殺そうが作者の勝手だろ
>>何がスポンサーだよそもそも直接金貰って描いてるわけでもない
>作者の勝手だけど伏黒は売れ筋だからホビー会社にせよ広告会社にせよ怒るは怒ると思うよ
>漫画も商品だから仕方ないんだ
何を言ってるんだ
10523/02/07(火)05:37:43No.1023804969+
>マッシュルとかアニメ化のせいで終われなくなってるしな
鬼滅とか普通に終わったし…
10623/02/07(火)05:38:00No.1023804980+
>宿難女の子説もあるけど
体奪ってくる女の子はちょっとシコれる
10723/02/07(火)05:38:20No.1023804991そうだねx1
単眼猫が前に主要メンバー四人は一人だけ生き残るか一人だけ死ぬかのどっちかですみたいに言ってたけど封印されたバカ目隠しだけ生き残るんじゃないかって思えてきた
まあ普通に解放されて宿儺vs五条とかやりそうだけども
10823/02/07(火)05:38:41No.1023805008+
>>マッシュルとかアニメ化のせいで終われなくなってるしな
>鬼滅とか普通に終わったし…
あれは私生活が……
10923/02/07(火)05:38:47No.1023805011+
>>マッシュルとかアニメ化のせいで終われなくなってるしな
>鬼滅とか普通に終わったし…
中野編集長が好いてなかったから
11023/02/07(火)05:38:53No.1023805016+
そもそも呪術廻戦でキャラクター商売なんてしてる連中は突然キャラが死ぬ事ぐらい想定しておいて当然よ
11123/02/07(火)05:38:57No.1023805018+
>>作者の勝手だけど伏黒は売れ筋だからホビー会社にせよ広告会社にせよ怒るは怒ると思うよ
>>漫画も商品だから仕方ないんだ
>何を言ってるんだ
普通に作者が伏黒殺したら思いっきりがいいよねってだけだが
11223/02/07(火)05:38:57No.1023805019+
>あとはまぁ上でも言ってるように残りの指くらいだな
でももう抜けてるから虎杖自身はどこにあるか探知出来ないんだよな…
11323/02/07(火)05:39:02No.1023805025+
僕のかわいい息子の身体の何が不満なんだい?
11423/02/07(火)05:39:02No.1023805026+
自分も傷付けない対象だったら縛り違反で契闊タイム終了だったんだろうな
性格上ほぼ確信してたとは思うが
11523/02/07(火)05:39:19No.1023805039+
流石に五条も死ぬんじゃないの
11623/02/07(火)05:40:05No.1023805075+
ジャンプの漫画でアラサーの先生が生徒全員守れないのはさすがに不甲斐なさすぎるよお…
11723/02/07(火)05:40:09No.1023805078+
編集から絶対殺すなよって言われまくったのに最初からの予定だからって和也殺したタッチの話してる?
11823/02/07(火)05:40:23No.1023805087+
>>あとはまぁ上でも言ってるように残りの指くらいだな
>でももう抜けてるから虎杖自身はどこにあるか探知出来ないんだよな…
複数指飲んでるはずだけど虎杖の指一本で全部抜けたのかな
11923/02/07(火)05:40:27No.1023805090+
全員死んでからラストページで五条が復活して連載終了で頼む
12023/02/07(火)05:40:31No.1023805094+
>そもそも呪術廻戦でキャラクター商売なんてしてる連中は突然キャラが死ぬ事ぐらい想定しておいて当然よ
ナナミン死んでもグッズ出てるしな…と思ったけどアニメまだ存命か
12123/02/07(火)05:41:41No.1023805147+
>>>あとはまぁ上でも言ってるように残りの指くらいだな
>>でももう抜けてるから虎杖自身はどこにあるか探知出来ないんだよな…
>複数指飲んでるはずだけど虎杖の指一本で全部抜けたのかな
指飲んでからできた目の下についてる瞼が消えてるので多分抜けてる
12223/02/07(火)05:41:51No.1023805157+
虎杖「誰も傷つけるな(俺も!)」
だったら今週で宿儺死んでんのかな
12323/02/07(火)05:41:57No.1023805159+
>>>>あとはまぁ上でも言ってるように残りの指くらいだな
>>>でももう抜けてるから虎杖自身はどこにあるか探知出来ないんだよな…
>>複数指飲んでるはずだけど虎杖の指一本で全部抜けたのかな
>指飲んでからできた目の下についてる瞼が消えてるので多分抜けてる
そういやすっきりしたな
12423/02/07(火)05:42:02No.1023805162+
自分の体も縛りの対象内だったらそれはそれでめっちゃ馬鹿にして文句言いそう
12523/02/07(火)05:42:35No.1023805186+
>自分の体も縛りの対象内だったらそれはそれでめっちゃ馬鹿にして文句言いそう
実質負け犬の遠吠えだしスッキリしたかもな
12623/02/07(火)05:42:40No.1023805190そうだねx8
>自分の体も縛りの対象内だったらそれはそれでめっちゃ馬鹿にして文句言いそう
めっちゃ馬鹿にして文句言いながら消えたら面白すぎたな
12723/02/07(火)05:42:46No.1023805195そうだねx1
>二人になってるタイミングはいっぱいあったと思うがなんでここなんだろ
天使っていう天敵がいるというリスク
天使の説明により「人格を消さなければ傷つけないことになる」と虎杖が理解したと考えられるという要素
標的の伏黒が心から動揺
戦いを通じて伏黒が器たり得る成長をしたと思われる
等いろんな要素がちょうどハマったのがあのタイミングなんだと思うよ
その上で虎杖の認識と伏黒が耐えられるかは本人が言うように賭けだったんだろう
12823/02/07(火)05:43:12No.1023805209+
そういや指欠けたからパンチの威力も弱まったのか
何ができるんだこの主人公
12923/02/07(火)05:44:00No.1023805254そうだねx1
むしろ今までの説明的に伏黒死んでない可能性の方が高いでしょ
個人的な願望としては死んでた方が面白くなると思うけど今まで漫画出てた要素を懸案するとまず死んでない
13023/02/07(火)05:44:03No.1023805260+
人格を消さなければって言っても伏黒はもう消えてるんですが
13123/02/07(火)05:44:16No.1023805269そうだねx1
自分は死んでもいいやとか考えてるから周りの人が助かりませんでした
あーあ
13223/02/07(火)05:44:32No.1023805278+
五条は強いけどメロンパンの策が上手過ぎてずっと裏目裏目だよね
13323/02/07(火)05:44:42No.1023805289そうだねx2
>自分は死んでもいいやとか考えてるから周りの人が助かりませんでした
>あーあ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
13423/02/07(火)05:44:55No.1023805299+
>そういや指欠けたからパンチの威力も弱まったのか
>何ができるんだこの主人公
宿儺の器になれるくらいだから呪霊食いまくって取り込めばなんかできそうじゃない?
13523/02/07(火)05:45:11No.1023805307+
>自分は死んでもいいやとか考えてるから周りの人が助かりませんでした
>あーあ
あまりにもかなしい
13623/02/07(火)05:45:15No.1023805308そうだねx1
>人格を消さなければって言っても伏黒はもう消えてるんですが
いやそれはまだ分からない
13723/02/07(火)05:46:05No.1023805342+
そっか伏黒の術式の成長も勘定にいれてるのか
乗っ取っても本人がある程度成長してないと宿儺が術式使っても微妙とかそういう要素あるんだろうか
13823/02/07(火)05:46:15No.1023805348+
>>そういや指欠けたからパンチの威力も弱まったのか
>>何ができるんだこの主人公
>宿儺の器になれるくらいだから呪霊食いまくって取り込めばなんかできそうじゃない?
夏油曰く臭い雑巾みたいな味がするらしいが……
13923/02/07(火)05:46:40No.1023805363+
これで伏黒の問題解決して俺と宿儺消してもらって五条先生解放してもらって終わり終わり!役割くれてありがとう!って完全に思考停止状態だったからね
虎杖がちゃんとした主人公になるのはこれからだろう
14023/02/07(火)05:46:58No.1023805375+
天使ちゃんがほぼ消えるって言ってたからな
14123/02/07(火)05:47:24No.1023805388+
無惨だけど唐突かっていうと掘り下げは散々やってるんだよな伏黒
14223/02/07(火)05:47:31No.1023805391+
>これで伏黒の問題解決して俺と宿儺消してもらって五条先生解放してもらって終わり終わり!役割くれてありがとう!って完全に思考停止状態だったからね
>虎杖がちゃんとした主人公になるのはこれからだろう
もうすぐ終わるのに……
14323/02/07(火)05:47:45No.1023805401+
残りの九相図兄弟食ってパワーアップしようぜ!
14423/02/07(火)05:47:49No.1023805407+
>夏油曰く臭い雑巾みたいな味がするらしいが……
指食ってるやつにそれは今更じゃね?
14523/02/07(火)05:48:43No.1023805449そうだねx9
ヒで宿儺伏黒好きすぎ!とか宿伏しか勝たん!とかはしゃいでた夢女たちが寝込んだり会社休んでるの見るのゲラゲラできる
14623/02/07(火)05:49:02No.1023805465そうだねx2
ちゃんと虎杖を主人公として活躍させてくれよな
14723/02/07(火)05:49:42No.1023805487そうだねx1
>天使の説明により「人格を消さなければ傷つけないことになる」と虎杖が理解したと考えられるという要素
そもそも契約した記憶が消えてんだから宿儺の乗っ取りを虎杖が警戒して理解を深める理由が無いだろう
14823/02/07(火)05:49:53No.1023805494+
虎杖が宿儺の指食ったあとに呪力上がったみたいに言われてる描写ないし実は言うほど弱体化でもない気がする
14923/02/07(火)05:50:23No.1023805523+
何も良い事がないまま姉と一緒に死んじまったな伏黒
15023/02/07(火)05:50:32No.1023805533+
直哉くんもレイプ疑惑あるし単眼猫は腐女子が嫌がる流れにしてくるな
15123/02/07(火)05:50:55No.1023805556+
宿儺の伏黒への興味が好意的なもんじゃないのはさんざん前から言われてるんだから
わざわざそんなアホ見に行くことないわ
15223/02/07(火)05:51:21No.1023805575+
この先も人気の男キャラどんどん殺してその度に絶頂するのかな
15323/02/07(火)05:51:25No.1023805577そうだねx7
>ヒで宿儺伏黒好きすぎ!とか宿伏しか勝たん!とかはしゃいでた夢女たちが寝込んだり会社休んでるの見るのゲラゲラできる
こいつはこいつで別の派閥のババアかな
全員まとめて死んでくれよ
15423/02/07(火)05:51:33No.1023805582そうだねx1
虎杖は器として作られたイレギュラーだったから人格残ってた上に表に出れた訳で伏黒は普通に受肉されただけな訳で…
でも逆に伏黒の意識を引っ張り出せれば姉ちゃんの意識も引っ張り出せるという事にはなるか無理ゲー
15523/02/07(火)05:51:42No.1023805586そうだねx1
>何も良い事がないまま姉と一緒に死んじまったな伏黒
学生生活はそこそこ楽しかったし……
15623/02/07(火)05:53:10No.1023805650+
片方が一方的に支配するなんてバランスが悪い…5分と5分ぐらいが丁度良い…
15723/02/07(火)05:53:22No.1023805658そうだねx1
>>天使の説明により「人格を消さなければ傷つけないことになる」と虎杖が理解したと考えられるという要素
>そもそも契約した記憶が消えてんだから宿儺の乗っ取りを虎杖が警戒して理解を深める理由が無いだろう
いや虎杖が覚えてるかどうかは関係ない
虎杖が「傷つける」についてどう認識してるかってだけの話
契約のことを覚えてなくても虎杖が「宿儺が傷つけた」と認識してしまったら今回の行為は失敗していたので
15823/02/07(火)05:53:58No.1023805691+
>虎杖が宿儺の指食ったあとに呪力上がったみたいに言われてる描写ないし実は言うほど弱体化でもない気がする
ここは逆になんの関係もないとこだから失わずに済んでるな
15923/02/07(火)05:54:03No.1023805694+
呪術廻戦グッズで虎杖釘崎伏黒五条ナナミンとか普通にありそうなラインナップだけど
ほぼ死んでる…
16023/02/07(火)05:55:02No.1023805737+
>こいつはこいつで別の派閥のババアかな
>全員まとめて死んでくれよ
喜んでるババアはいないんじゃないの?
伏黒嫌いな腐女子なんていないだろ?(偏見)
16123/02/07(火)05:55:15No.1023805747+
姉も大概な人生だと思う
16223/02/07(火)05:55:56No.1023805775+
>呪術廻戦グッズで虎杖釘崎伏黒五条ナナミンとか普通にありそうなラインナップだけど
>ほぼ死んでる…
まあ煉獄さんとか死んだけどグッズ売れてそうだしいけるいける
そもそもアニメが死ぬとこまで行くにはまだかかりそうだし
16323/02/07(火)05:56:34No.1023805816+
>呪術廻戦グッズで虎杖釘崎伏黒五条ナナミンとか普通にありそうなラインナップだけど
>ほぼ死んでる…
任せといて下さいよ!
16423/02/07(火)05:56:48No.1023805829+
>呪術廻戦グッズで虎杖釘崎伏黒五条ナナミンとか普通にありそうなラインナップだけど
>ほぼ死んでる…
まだ野薔薇は生きてるかもじゃん
まあ今更復活したところでどうするんだよって感じだけど
16523/02/07(火)05:57:06No.1023805843そうだねx2
>>>天使の説明により「人格を消さなければ傷つけないことになる」と虎杖が理解したと考えられるという要素
>>そもそも契約した記憶が消えてんだから宿儺の乗っ取りを虎杖が警戒して理解を深める理由が無いだろう
>いや虎杖が覚えてるかどうかは関係ない
>虎杖が「傷つける」についてどう認識してるかってだけの話
>契約のことを覚えてなくても虎杖が「宿儺が傷つけた」と認識してしまったら今回の行為は失敗していたので
乗っ取りで伏黒の人格が消えてないってのがそもそも推測でしか無くて根拠がない
だから仮説の仮説にしかなってないんだよなそれ…
16623/02/07(火)05:57:32No.1023805868そうだねx7
腐女子の話はいらねっつってんだろ
失せて死ね
16723/02/07(火)05:58:02No.1023805890+
わからないことが多すぎてなんで今やったのか考えるのがナンセンスな気もする
16823/02/07(火)05:58:22No.1023805910そうだねx14
>腐女子の話はいらねっつってんだろ
>失せて死ね
お前がババア死ねとか言い出したから続いてんじゃねえの
というか死ね死ねうるせえよお前
16923/02/07(火)05:58:44No.1023805935+
野薔薇ちゃんは今復活してきても戦力外だろうけど復活してほしい…
17023/02/07(火)05:59:02No.1023805944そうだねx7
なんか呪霊湧いてない?
17123/02/07(火)06:00:14No.1023805999+
>乗っ取りで伏黒の人格が消えてないってのがそもそも推測でしか無くて根拠がない
>だから仮説の仮説にしかなってないんだよなそれ…
今は仮定するしかないよ
もちろん伏黒の人格が消えたと仮定して論を立てるのもいいだろう
自分の論に瑕疵があるなら指摘してくれても構わないよ
17223/02/07(火)06:01:03No.1023806032そうだねx3
>お前がババア死ねとか言い出したから続いてんじゃねえの
>というか死ね死ねうるせえよお前
ちゃんと死ねって言わねーとキャッキャし始めるからな
17323/02/07(火)06:01:22No.1023806040そうだねx8
>>お前がババア死ねとか言い出したから続いてんじゃねえの
>>というか死ね死ねうるせえよお前
>ちゃんと死ねって言わねーとキャッキャし始めるからな
死ね死ねしつけえ…
17423/02/07(火)06:01:34No.1023806052+
まあ少年院の頃からあっためてたであろうネタだし解説あるだろうってのはそうね
17523/02/07(火)06:01:51No.1023806063+
そういや虎杖好きな腐の同僚が早退してたけど普通の体調不良じゃなかった可能性あるか
17623/02/07(火)06:01:52No.1023806064そうだねx4
>>お前がババア死ねとか言い出したから続いてんじゃねえの
>>というか死ね死ねうるせえよお前
>ちゃんと死ねって言わねーとキャッキャし始めるからな
正義感でやってんのか…
17723/02/07(火)06:01:52No.1023806065+
もう宿主である虎杖がいつ死んでも良い状態だから今しかなかったんじゃない?
近くに伏黒居ないと一分以内に指食わせられなかったし回遊の戦いで伏黒死んでたかもしれんし
17823/02/07(火)06:02:54No.1023806109そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>正義感でやってんのか…
本当は「」相手にこんな汚い言葉使いたくないけどはっきり言わないと許されたと勘違いするからしょうがなくね…
17923/02/07(火)06:03:05No.1023806112+
呪術そっちのけで荒れててダメだった
18023/02/07(火)06:03:40No.1023806144そうだねx12
>>正義感でやってんのか…
>本当は「」相手にこんな汚い言葉使いたくないけどはっきり言わないと許されたと勘違いするからしょうがなくね…
delするね…
18123/02/07(火)06:03:55No.1023806156そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>そういや虎杖好きな腐の同僚が早退してたけど普通の体調不良じゃなかった可能性あるか
聞いてません…ついでに自殺してください…
18223/02/07(火)06:04:37No.1023806182そうだねx3
スレ「」管理しろ
18323/02/07(火)06:04:40No.1023806186+
>もう宿主である虎杖がいつ死んでも良い状態だから今しかなかったんじゃない?
>近くに伏黒居ないと一分以内に指食わせられなかったし回遊の戦いで伏黒死んでたかもしれんし
まあ死滅回遊起こってるせいでいろいろと状況が不安定だからとっととやっときたかったってのはありそうだな
18423/02/07(火)06:04:58No.1023806206+
全滅エンドが見えてきてるけどまじでどうなるんだろ
18523/02/07(火)06:05:27No.1023806228そうだねx1
>>そういや虎杖好きな腐の同僚が早退してたけど普通の体調不良じゃなかった可能性あるか
>聞いてません…ついでに自殺してください…
上の方でそういう話題してたのに酷い…
18623/02/07(火)06:06:02No.1023806253そうだねx11
死ねとか自殺しろとか何歳なんだろう
18723/02/07(火)06:06:10No.1023806257そうだねx1
はいじゃあこれ以降二次創作の話しないでね
スレの流れとは全く関係ないし荒れるから
18823/02/07(火)06:06:17No.1023806265+
>全滅エンドが見えてきてるけどまじでどうなるんだろ
悪趣味な展開はするけどオチは普通に落ち着くんじゃないか
18923/02/07(火)06:06:37No.1023806281+
そういえば今なら普通に魔虎羅呼んで調伏もできるんだよな
やばくねぇか
19023/02/07(火)06:07:10No.1023806309そうだねx3
ホモ絵でスレ立てればそこでできるんだから棲み分けてくれよな
ババアとババアオタクの話が好きなやつは
19123/02/07(火)06:07:13No.1023806311+
二次創作の話なんてあったか?
19223/02/07(火)06:08:02No.1023806344+
>そういえば今なら普通に魔虎羅呼んで調伏もできるんだよな
>やばくねぇか
マコラボコってあの影の領域展開したらどうなるんかね
19323/02/07(火)06:08:22No.1023806362そうだねx1
>二次創作の話なんてあったか?
見えてるんだろう
19423/02/07(火)06:08:43No.1023806384そうだねx1
>そういえば今なら普通に魔虎羅呼んで調伏もできるんだよな
>やばくねぇか
というか調伏マコラに限らないだろうから他の式神の御披露目を宿儺がやるとかあるかもしれん
なんか嫌だな!
19523/02/07(火)06:08:46No.1023806385+
脹相好きな人達は弟の体空いたぞ!受肉しろ受肉!って言っててお強いな…って思った
19623/02/07(火)06:09:57No.1023806440+
>>そういえば今なら普通に魔虎羅呼んで調伏もできるんだよな
>>やばくねぇか
>マコラボコってあの影の領域展開したらどうなるんかね
一体しか出せないはずの式神が領域内だと複数いたりするのでそれがマコラにも適用されるなら…うん…
19723/02/07(火)06:10:20No.1023806456そうだねx1
伏黒はメイン面してる割にはずっとフックなかったから納得感あってショックはない
19823/02/07(火)06:10:47No.1023806484そうだねx2
>聞いてません…ついでに自殺してください…
お前が氏んどけ
19923/02/07(火)06:12:30No.1023806570+
そういや虎杖が宿主になったの咄嗟の行動でしかなかったから誰でも良かったんだな
20023/02/07(火)06:12:35No.1023806574+
>脹相好きな人達は弟の体空いたぞ!受肉しろ受肉!って言っててお強いな…って思った
実際ありそうだけどねちょうそうに限らず呪霊食いまくってパワーアップ展開
20123/02/07(火)06:13:12No.1023806607+
一回宿儺を経由することで伏黒が直接倒さなくても摩虎羅を調伏できるから肉体の主導権を取り戻したら実質パワーアップだぜ!
20223/02/07(火)06:13:48No.1023806635そうだねx1
>そういや虎杖が宿主になったの咄嗟の行動でしかなかったから誰でも良かったんだな
宿儺の指は普通に猛毒だったはず
20323/02/07(火)06:15:07No.1023806702+
攫われた虎杖助けるために宿儺と伏黒が一時的に協力するパターンではなかったか…
20423/02/07(火)06:15:37No.1023806725+
マコラが昔の五条家当主と相打ちになったらしいけど普通に戦うと宿儺は悟に勝てないのかね
悟が言うには宿儺より強いらしいから切り札確保したいのは解るけども今本人封印されてるんだよな
20523/02/07(火)06:16:15No.1023806766+
てか嵌合暗翳庭ってあれ必中摩虎羅か
性能おかしくね?
20623/02/07(火)06:17:05No.1023806806+
もう体育館も必要ないしな
20723/02/07(火)06:17:10No.1023806813+
>一回宿儺を経由することで伏黒が直接倒さなくても摩虎羅を調伏できるから肉体の主導権を取り戻したら実質パワーアップだぜ!
もう伏黒の人格は死んでるから…
20823/02/07(火)06:18:12No.1023806867+
伏黒がこれで死んだなら1分間の縛り無効にならない?
20923/02/07(火)06:18:29No.1023806880+
>>一回宿儺を経由することで伏黒が直接倒さなくても摩虎羅を調伏できるから肉体の主導権を取り戻したら実質パワーアップだぜ!
>もう伏黒の人格は死んでるから…
まだ不明だよ
天使の説明的にどちらもありうる
21023/02/07(火)06:19:43No.1023806946+
>マコラが昔の五条家当主と相打ちになったらしいけど普通に戦うと宿儺は悟に勝てないのかね
>悟が言うには宿儺より強いらしいから切り札確保したいのは解るけども今本人封印されてるんだよな
宿儺は五条のことあんまり気にかけてない気がする
マコラ見る前から伏黒のこと気に入ってたし術式に興味があるんじゃないかな
21123/02/07(火)06:21:19No.1023807030+
実際いまの虎杖との契約ってどうなってるんだ
肉体移ったら破棄されるのか?
21223/02/07(火)06:21:52No.1023807066+
指20本なら分からないけど現時点なら悟いればまだ宿儺に勝てる
ただ封印してる箱持ってるのが味方陣営の誰よりも多分強いラスボス格の1人だから割と詰んでる
21323/02/07(火)06:21:57No.1023807071+
>マコラ見る前から伏黒のこと気に入ってたし術式に興味があるんじゃないかな
長生きしてるし摩虎羅は知ってんじゃね?
21423/02/07(火)06:22:25No.1023807096+
まあ伏黒はまず死んでるだろうが一縷の望みはない事もないのか
21523/02/07(火)06:23:15No.1023807127+
>実際いまの虎杖との契約ってどうなってるんだ
>肉体移ったら破棄されるのか?
されるんじゃない?
虎杖の体を使う=1分のみ、誰も傷つけない
だから
21623/02/07(火)06:23:56No.1023807159+
>指20本なら分からないけど現時点なら悟いればまだ宿儺に勝てる
>ただ封印してる箱持ってるのが味方陣営の誰よりも多分強いラスボス格の1人だから割と詰んでる
箱持ってるのは腸相
21723/02/07(火)06:23:56No.1023807160+
>まあ伏黒はまず死んでるだろうが一縷の望みはない事もないのか
伏黒の意識戻って対話させた方がエモいよ
21823/02/07(火)06:24:26No.1023807182そうだねx1
死んでてほしいけどまず生きてるよ伏黒
21923/02/07(火)06:24:40No.1023807194+
縛りの影響であの時点で殺さなかったとしても1分後に切れるんだからどの道伏黒は死亡確定です
22023/02/07(火)06:25:04No.1023807216+
>>マコラ見る前から伏黒のこと気に入ってたし術式に興味があるんじゃないかな
>長生きしてるし摩虎羅は知ってんじゃね?
十種影法術見たとき初見っぽい反応だったしどうだろ
22123/02/07(火)06:25:16No.1023807229+
>死んでてほしいけどまず生きてるよ伏黒
望みが漏れてるぞ
22223/02/07(火)06:25:55No.1023807268+
流石にもう伏黒死んだ事受け入れてやれよ…
22323/02/07(火)06:25:55No.1023807269+
>縛りの影響であの時点で殺さなかったとしても1分後に切れるんだからどの道伏黒は死亡確定です
ホテルでの天使の説明のシーン思い出してね
虎杖と同様の状態になってる場合受肉で共存後に片方殺せばもう片方も死ぬよ
22423/02/07(火)06:27:14No.1023807344そうだねx2
>>死んでてほしいけどまず生きてるよ伏黒
>望みが漏れてるぞ
俺の望みは伏黒死んでてもう虎杖には死ぬ意味すらなく今まで死ぬ死ぬアピールやってたことを心から後悔してバッキバキに折れて傷つくことなんだよね
でも漫画で今まで出た要素からは伏黒は現状生きてると考察せざるを得ないから残念なんだわ
22523/02/07(火)06:27:18No.1023807347+
精霊会議で釘崎と伏黒が応援してくれる
22623/02/07(火)06:27:41No.1023807364+
>ホテルでの天使の説明のシーン思い出してね
>虎杖と同様の状態になってる場合受肉で共存後に片方殺せばもう片方も死ぬよ
それもそういう状態になってるっていう願望に基づいた仮説の上塗りでしか無い
22723/02/07(火)06:27:52No.1023807372+
まだ生き残ってるメンツどれぐらいいたっけ…
22823/02/07(火)06:29:05No.1023807431そうだねx2
虎杖の死の解釈次第だけどどの道一分経ってから上書き保存旧データ消去したら終わりだよね
22923/02/07(火)06:29:27No.1023807450そうだねx3
>俺の望みは伏黒死んでてもう虎杖には死ぬ意味すらなく今まで死ぬ死ぬアピールやってたことを心から後悔してバッキバキに折れて傷つくことなんだよね
お前気持ち悪いな
作者だろ
23023/02/07(火)06:29:33No.1023807457+
書き込みをした人によって削除されました
23123/02/07(火)06:29:37No.1023807462そうだねx1
むしろ受肉=人格の死ってのはこの前の話で散々強調されて来ただろうが
23223/02/07(火)06:30:38No.1023807519+
>>ホテルでの天使の説明のシーン思い出してね
>>虎杖と同様の状態になってる場合受肉で共存後に片方殺せばもう片方も死ぬよ
>それもそういう状態になってるっていう願望に基づいた仮説の上塗りでしか無い
縛りがあるから宿儺は伏黒の人格を殺せない→だから生きてるって仮説は仮説よ
だが今は仮説という点で伏黒の人格が消えた、消えてないは正解が出ていない
伏黒の人格が消えた=殺したと判断した場合なぜ縛りは発動しなかったのかって何か説明できる?
23323/02/07(火)06:30:46No.1023807526そうだねx2
まあ生きてて欲しいって思う気持ちは別に間違いなんかじゃ無いから
23423/02/07(火)06:31:30No.1023807559+
>むしろ受肉=人格の死ってのはこの前の話で散々強調されて来ただろうが
いやされてない
なぜなら虎杖、天使という実例があり天使は望んで共生という形をとっていると説明してる
画像いる?
23523/02/07(火)06:31:43No.1023807569そうだねx4
気持ちの問題を根拠に基づいた事実にすり替えようとしてるのが空々しいだけね
23623/02/07(火)06:31:52No.1023807577そうだねx4
>お前気持ち悪いな
>作者だろ
まるで単眼猫が気持ち悪いドSみたいな…
そうだね
23723/02/07(火)06:32:16No.1023807602+
正直これでマジで伏黒は死にました!ってなったら野薔薇さんもマジで死んでるんだな…ってなる
まあ今さらだけども
23823/02/07(火)06:33:02No.1023807640そうだねx1
>まあ生きてて欲しいって思う気持ちは別に間違いなんかじゃ無いから
いやだからそこはもう一回言うけどマジで死んでてほしいんだよ望みとしては
こんな急に起きた悪意のせいで人生の目標を奪われてさらに自分も殺されて最後の絵はあの無脳症みたいな絵
最高に惨めでいいと思う
でも考察としては生きちゃってるから残念なんだ…
23923/02/07(火)06:33:21No.1023807655そうだねx1
暫定ラスボス2勢力と戦えそうなのが乙骨ミゲルくらいか
乙骨は自己申告だけど宿儺殺すって言ってたから最悪現時点はなんとかなるとしてもメロンパン入れ時代と違って制限もないメロンパンは無理だよね
24023/02/07(火)06:33:23No.1023807657そうだねx1
この漫画ほんと先が読めない
24123/02/07(火)06:33:28No.1023807664+
共存はできるけど宿儺がそれを望むかと言われるとな…
24223/02/07(火)06:34:00No.1023807697+
だからさ本当は伏黒が死んでると俺を納得させてくれる論者がいるならそれはむしろ歓迎したいんだよね
24323/02/07(火)06:34:57No.1023807753+
縛り有効だとしても1分経つまで共存して以降宿儺主人格で終わりだよね
24423/02/07(火)06:35:00No.1023807757+
しっかり読んでないから状態理解してないんだけど乗っ取られた伏黒死んでんの?
24523/02/07(火)06:35:05No.1023807764+
>共存はできるけど宿儺がそれを望むかと言われるとな…
望む望まないって言い方が誤解招いたかな
宿儺が縛りのためにそうせざるを得なかったんだろうという話
元々伏黒と仲良くしたーいって訳じゃなくて術式に興味あっただけっぽいからね
24623/02/07(火)06:35:40No.1023807797+
>縛り有効だとしても1分経つまで共存して以降宿儺主人格で終わりだよね
それはそうね
ただ伏黒が消えてるか消えてないか?今後宿儺は消すことができるか?という話
24723/02/07(火)06:35:43No.1023807799+
マキさん石流烏鷺カシモと戦力は増えてるけど全然どうにかなるきがしねえ
全員でかかってもNARUTOのマダラVS五影みたいな展開になりそうだ
24823/02/07(火)06:35:46No.1023807803+
来週のジャンプを読むまではどの可能性も無限にある
24923/02/07(火)06:35:51No.1023807809+
書き込みをした人によって削除されました
25023/02/07(火)06:36:05No.1023807822+
スクナが虎杖に絆されて相棒になるルートが断たれてしまった…
25123/02/07(火)06:36:33No.1023807844そうだねx1
>だからさ本当は伏黒が死んでると俺を納得させてくれる論者がいるならそれはむしろ歓迎したいんだよね
>論者
んんよびましたかな
ボシグロはありえないヤクナに殺されてますぞ
25223/02/07(火)06:36:36No.1023807847+
>スクナが虎杖に絆されて相棒になるルートが断たれてしまった…
判断が遅いにも程があるだろ…
25323/02/07(火)06:36:52No.1023807860+
>スクナが虎杖に絆されて相棒になるルートが断たれてしまった…
だからそんなもんはねえって!
25423/02/07(火)06:37:31No.1023807903+
血塗みたいに完全に姿が変わってたらアウトだけどまだ元の姿保ってるし伏黒が助かる可能性もゼロではなさそう
25523/02/07(火)06:38:14No.1023807957そうだねx1
まあ可能性としてはかなり低いけどあり得るみたいな結論に落ち着くな伏黒の人格生存説は
まだ情報が完全に開示されてないからまあ当然っちゃ当然だけど
25623/02/07(火)06:38:30No.1023807974そうだねx2
現状伏黒の人格が消えてないもしくはこの先消えないって根拠が全く無いからなあ
25723/02/07(火)06:39:12No.1023808014そうだねx1
今論者からしたら虎杖は好評価なのかなとか思った
火力高くて耐久充分で耐性あるから
25823/02/07(火)06:39:42No.1023808039+
>まあ可能性としてはかなり低いけどあり得るみたいな結論に落ち着くな伏黒の人格生存説は
>まだ情報が完全に開示されてないからまあ当然っちゃ当然だけど
ふむふむ
なんで死亡の方が濃厚なの?
要素あげてみて
25923/02/07(火)06:40:06No.1023808060+
>今論者からしたら虎杖は好評価なのかなとか思った
>火力高くて耐久充分で耐性あるから
ただ今は伝説環境みたいもんだからなぁ…
26023/02/07(火)06:40:24No.1023808073+
虎杖が弱いって言うか上が強すぎるわ
26123/02/07(火)06:40:28No.1023808077+
>現状伏黒の人格が消えてないもしくはこの先消えないって根拠が全く無いからなあ
むしろこれは虎杖の例とホテルでの天使の説明があるので
今消えてないなら宿儺も消すわけにいかないという理解になる
26223/02/07(火)06:40:51No.1023808106そうだねx4
お前にはやってもらう事があるって伏黒生かしたわけだけど乗っ取って自分で操作できる状態で干渉許すかというと絶対ないからな
虎杖の死の認識次第だけど移った後も契約破棄されず潜在意識の中生かさざるを得なかった場合復活後乗り捨てされるのがごくわずかにある程度
ただ漫画的にそこまでご都合で人気キャラ生かして叩かれるくらいなら最初から生存の希望ある設定にするよね
26323/02/07(火)06:41:07No.1023808117そうだねx2
>だからさ本当は伏黒が死んでると俺を納得させてくれる論者がいるならそれはむしろ歓迎したいんだよね
>論者
メタ的にはマコラが強すぎて調伏したあと無事に仲間に戻るのはあり得ないwww
最終的に復活するとしても作品の残りの時間殆どは実質死んだ扱いですぞwww
26423/02/07(火)06:41:11No.1023808123+
>>まあ可能性としてはかなり低いけどあり得るみたいな結論に落ち着くな伏黒の人格生存説は
>>まだ情報が完全に開示されてないからまあ当然っちゃ当然だけど
>ふむふむ
>なんで死亡の方が濃厚なの?
>要素あげてみて
何となくまとめただけであまり深い考えはないんだ
すまん
26523/02/07(火)06:42:56No.1023808230+
まあここ見た感じでは死亡派が主流だな
26623/02/07(火)06:42:58No.1023808235+
>>>まあ可能性としてはかなり低いけどあり得るみたいな結論に落ち着くな伏黒の人格生存説は
>>>まだ情報が完全に開示されてないからまあ当然っちゃ当然だけど
>>ふむふむ
>>なんで死亡の方が濃厚なの?
>>要素あげてみて
>何となくまとめただけであまり深い考えはないんだ
>すまん
そっか
詰めたみたいになってごめんね
26723/02/07(火)06:43:08No.1023808252+
論者の伏黒はヤコラ以外使おうとしない
26823/02/07(火)06:43:23No.1023808262+
仮に伏黒が取り返しのつかない罪を犯したあとに人格戻って罪悪感に苛まれて
その気持ちが痛いほど分かる虎杖がそれでも人間の中で行き続けろって死にながら呪いをかけたら美しいよね…
26923/02/07(火)06:44:09No.1023808305+
確かにこの状況から伏黒が復活したらそのまま宿儺との最終決戦にもつれこみそうだから実質死亡扱いは割と的を射てるかもしれん…
27023/02/07(火)06:44:15No.1023808312+
雪合戦するか
27123/02/07(火)06:45:09No.1023808358そうだねx3
>確かにこの状況から伏黒が復活したらそのまま宿儺との最終決戦にもつれこみそうだから実質死亡扱いは割と的を射てるかもしれん…
これに関してはその通りだと思う
もう今年で終わるなら割ける尺がほぼない
27223/02/07(火)06:45:41No.1023808388+
ジュビロ作品は絶望するけど悪いやつは必ず負けるから安心感あるんだなって単眼猫作品の絶望を見ると思う
27323/02/07(火)06:46:35No.1023808447+
>まあここ見た感じでは死亡派が主流だな
天使との話があったとして人格上書きされてないって楽観視出来る要素なんか何もないよ
夏油インストールが覚醒して受肉したわけじゃないんだから共存はしてるはず!とか
契約の縛りがあるから共存してるはず!とか希望的観測でしかない
だから来週楽しみなんだけどさ
27423/02/07(火)06:47:47No.1023808511そうだねx1
さすがに一二を争う人気キャラ殺せないだろって理論も単眼猫には通じなそうだしな
27523/02/07(火)06:48:03No.1023808524そうだねx1
死亡が濃厚なのは絵面の強さもあるけど
単眼猫ならやるっていうある種の信頼感の比重のほうが重いんでないかな
27623/02/07(火)06:49:14No.1023808619+
本人も気に入ってて人気投票良かったナナミン容赦なく殺したからなぁ…
27723/02/07(火)06:49:18No.1023808622+
むしろ夏油なんて脳みそまんま別に入れ替えてるんだから人格残ってるわけがなくね?
別の議題で間違った認識のものを例に挙げるのは議論として稚拙だな
27823/02/07(火)06:49:29No.1023808637そうだねx1
過程が悪辣でも結果は少年漫画のセオリー通りな漫画はいくつかあるけど
これは過程はむしろセオリーに従って結果が悪辣になる漫画だなって
27923/02/07(火)06:49:51No.1023808660そうだねx1
メタ読みの話はこっちはしてないんたけどなぁ…
作品内で言及された要素の話してる
28023/02/07(火)06:50:38No.1023808708+
>>まあここ見た感じでは死亡派が主流だな
>天使との話があったとして人格上書きされてないって楽観視出来る要素なんか何もないよ
>夏油インストールが覚醒して受肉したわけじゃないんだから共存はしてるはず!とか
>契約の縛りがあるから共存してるはず!とか希望的観測でしかない
>だから来週楽しみなんだけどさ
いや楽観視してるわけじゃない
これこれこういう理屈がありますと説明されたことから現在の事象を理解してるだけ
28123/02/07(火)06:51:05No.1023808745そうだねx2
まだいろいろと不透明な要素が多いからどうしても脇道に逸れるな
28223/02/07(火)06:51:37No.1023808786そうだねx1
その話を自分がしてるかして無いかでは無く伏黒が生きてるかどうかを色んな要素から検討してる流れだと思う
28323/02/07(火)06:52:01No.1023808811+
一年で宿儺と羂索片付けられんのかなぁ…
28423/02/07(火)06:52:22No.1023808846+
殺してはいけないという縛りの関係で宿儺が敢えて伏黒の自我を残してる可能性もなくはないかもしれない
28523/02/07(火)06:53:00No.1023808884+
>一年で宿儺と羂索片付けられんのかなぁ…
宿儺が羂索あっけなく殺すんじゃね?
五条抜きの虎杖チームから見たら羂索強いけど宿儺視点では雑魚もいいとこだろ
28623/02/07(火)06:53:30No.1023808920+
最善の生存パターンでも宿儺の表人格存在する限り永遠に人格封印だから事実上死んでる
28723/02/07(火)06:53:38No.1023808925+
>その話を自分がしてるかして無いかでは無く伏黒が生きてるかどうかを色んな要素から検討してる流れだと思う
野薔薇の結末がまだぼかされてる以上同格の伏黒についても分からないことしか分からないという結論にならないか?この視点では
順平だの七海だの所詮メインだが脇だし
28823/02/07(火)06:53:40No.1023808926+
結局1億人呪霊さんは登場するのだろうか
28923/02/07(火)06:54:23No.1023808971そうだねx1
>>一年で宿儺と羂索片付けられんのかなぁ…
>宿儺が羂索あっけなく殺すんじゃね?
>五条抜きの虎杖チームから見たら羂索強いけど宿儺視点では雑魚もいいとこだろ
裏梅と組んでる夏油を殺す理由が現状存在しなくね?
29023/02/07(火)06:54:58No.1023809012+
>さすがに一二を争う人気キャラ殺せないだろって理論も単眼猫には通じなそうだしな
ていうか渋谷事変終わってない頃は序盤の悟無双が続きまくった事も相俟って
悟は作者のお気に入りキャラだからとか女人気あるから悟は封印されないされてもすぐ出てくるでしょって
今から思うとツッコミ要素満載な事散々言われてたんすよ…
29123/02/07(火)06:55:55No.1023809071そうだねx3
現状可能性だけならなんとでも言える状況だからなぁ…
多分死んでそうと多分生きてるだろうは印象の違いでしかないし
じゃあその印象は何処から来るってなるとメタ的なもの含めた今までの死亡例辺りから来るわけだし
29223/02/07(火)06:56:02No.1023809081+
>最善の生存パターンでも宿儺の表人格存在する限り永遠に人格封印だから事実上死んでる
まあそのパターンからのラストバトルで伏黒復活あたりが一番ありそうじゃないかなあ
29323/02/07(火)06:57:14No.1023809155+
>現状可能性だけならなんとでも言える状況だからなぁ…
>多分死んでそうと多分生きてるだろうは印象の違いでしかないし
>じゃあその印象は何処から来るってなるとメタ的なもの含めた今までの死亡例辺りから来るわけだし
いや宿儺が伏黒を生さざるを得ないってことに関してちゃんとこれまでの説明から論じたので
勝手に印象論に貶めないでいただきたい
別に印象で語る分にはいいけど巻き込まないで
29423/02/07(火)06:57:35No.1023809177+
>裏梅と組んでる夏油を殺す理由が現状存在しなくね?
宿儺は別に夏油と組んでるわけじゃないから殺そって思ったら殺すでしょ
29523/02/07(火)06:57:41No.1023809182+
本当に今年で終わるわけないじゃん
29623/02/07(火)06:58:56No.1023809272+
>>裏梅と組んでる夏油を殺す理由が現状存在しなくね?
>宿儺は別に夏油と組んでるわけじゃないから殺そって思ったら殺すでしょ
殺そって思う理由がなくないか?
宿儺の恐ろしさ知ってる羂索がわざわざ刺激するような真似するとも思えないし
29723/02/07(火)06:59:26No.1023809308そうだねx2
今年でピッタリ終わるかはさておき終われる準備ガッツリ進めるぞって気合いを感じた
29823/02/07(火)06:59:33No.1023809314+
真ママが反重力使えるから多分重力関連の術式が出来ますとかそんなんでパワーアップだろう
29923/02/07(火)07:00:31No.1023809378+
殺す意図は無かったけど結果的に死なせてしまった場合は契約違反になるのかな
30023/02/07(火)07:00:43No.1023809400+
メロンパンもこれくらいは想定してるはずだよねきっと
30123/02/07(火)07:01:03No.1023809421+
>>裏梅と組んでる夏油を殺す理由が現状存在しなくね?
>宿儺は別に夏油と組んでるわけじゃないから殺そって思ったら殺すでしょ
うんだから何故宿儺が夏油を殺すのか?って聞いてるの
少なくとも裏梅と組んで宿儺になんらかの利を与えようとしてるわけだから
どう想定してるの?
30223/02/07(火)07:01:38No.1023809456+
>本当に今年で終わるわけないじゃん
俺もそう思うけど少なくとも作者はそのつもりでいるならメタ読みする場合その「つもり」前提で考えて間違いはないでしょ
30323/02/07(火)07:02:17No.1023809492そうだねx2
特に理由はないけどスクナvsメロンパンは見たい
強い敵vs強い敵は好き
死んでも悲しくないから
30423/02/07(火)07:02:47No.1023809512+
もう勝てないから一矢報いる位しか思いつかなくなった
30523/02/07(火)07:03:52No.1023809585そうだねx2
人気キャラ全くいないな
30623/02/07(火)07:04:14No.1023809608+
伏黒の次にマコラ乗っ取りとかだったりして?
30723/02/07(火)07:04:27No.1023809629+
個人的にはメロンパンというより1億呪霊と戦ってる宿儺が見たい
30823/02/07(火)07:04:43No.1023809652+
人気のある奴から退場していく
30923/02/07(火)07:05:04No.1023809670そうだねx2
漫画家の言う一年は三年くらいと考えないといけない
頭でどう計算してても実際ネームにしたらそこ筋書き通りに行くことはない
31023/02/07(火)07:05:06No.1023809675そうだねx4
>伏黒の次にマコラ乗っ取りとかだったりして?
もう普通に調伏できるから乗っ取らなくてもいいんじゃない?
31123/02/07(火)07:05:20No.1023809687+
宿儺の器になれるなら1億呪霊の器にならないか?
31223/02/07(火)07:05:42No.1023809708+
マコラ調伏して悟乗っ取りに行こうぜ!
31323/02/07(火)07:05:59No.1023809730+
あいつどうなったんだよってキャラがどんどん増えていってる気がする
31423/02/07(火)07:06:15No.1023809744+
>宿儺の器になれるなら1億呪霊の器にならないか?
一億人の(負の)想いを背負った虎杖
31523/02/07(火)07:06:25No.1023809758+
宿儺とメロンパンが潰し愛すればマジでみんなハッピーなんだけど
31623/02/07(火)07:06:36No.1023809769+
虎杖自身の呪力みたいのは残ってるんだろうけど…
ここからママが仕込んだ隠された力に主人公が覚醒とかありますかね…?
31723/02/07(火)07:06:39No.1023809773+
ワンピは言わずもがなでヒロアカとかも去年終わらせます!って言ってたけど結局今年までもつれ込んだしなぁ
31823/02/07(火)07:06:44No.1023809777+
ここから虎杖がどう動くのか俄然楽しみになってきた
伏黒に対しても宿儺に対しても
31923/02/07(火)07:07:18No.1023809812+
>どう想定してるの?
宿儺は最初からずっと伏黒の術式気にしたり指にあんま興味なかったりで
狙いはあるけど一人で計画立てて来てるじゃん
それが裏梅たちの計画とズレてたら気軽に殺すでしょ
32023/02/07(火)07:07:50No.1023809861そうだねx2
人気だったキャラはだいたい死んだか退場した
32123/02/07(火)07:08:01No.1023809876+
ヒロアカも去年終わってたはずだからな
32223/02/07(火)07:08:21No.1023809904+
伏黒使うのが想定外なだけでずっと裏梅と協力体制敷いてるからなぁママ
仲良いわけじゃないが宿儺にとって利用価値があるなら限界まで利用するだけだろうし
32323/02/07(火)07:08:38No.1023809930+
>ここから虎杖がどう動くのか俄然楽しみになってきた
>伏黒に対しても宿儺に対しても
まず来週天使ともども生きて返してもらえるかどうかにかかってる
頼むぞ高羽
32423/02/07(火)07:08:41No.1023809934+
>ここからママが仕込んだ隠された力に主人公が覚醒とかありますかね…?
宿儺が入ることを前提に
出てった時に何か発動するとかそういう…
32523/02/07(火)07:09:08No.1023809970+
フィジカルプラス斬撃とフーガだけでもう強すぎるのに影と式神まで備えて何と戦うつもりなんだ…領域も2パターン使えるぞ
32623/02/07(火)07:09:22No.1023809982+
>>どう想定してるの?
>宿儺は最初からずっと伏黒の術式気にしたり指にあんま興味なかったりで
>狙いはあるけど一人で計画立てて来てるじゃん
>それが裏梅たちの計画とズレてたら気軽に殺すでしょ
うんだから宿儺の計画はどういうもので夏油とどうずれて殺すって想像してるの?
ズレたら殺すのは俺も同意するけど君のレスにはそこに何も中身がないって指摘されてるの
わかる?
32723/02/07(火)07:10:17No.1023810051そうだねx1
えっこわ…
32823/02/07(火)07:10:20No.1023810054+
さてここから虎杖がどう和解に持っていくか
順当にいけば伏黒の感情に感化されて仲間入りとか?
味方になればこいつほど心強いやつもいない
32923/02/07(火)07:10:37No.1023810075+
>さてここから虎杖がどう和解に持っていくか
>順当にいけば伏黒の感情に感化されて仲間入りとか?
>味方になればこいつほど心強いやつもいない
だから和解ルートは無理だって!!!!
33023/02/07(火)07:11:04No.1023810109そうだねx2
>さてここから虎杖がどう和解に持っていくか
>順当にいけば伏黒の感情に感化されて仲間入りとか?
そんなイイヤツならこんなことになってないんだ
33123/02/07(火)07:11:08No.1023810113+
>フィジカルプラス斬撃とフーガだけでもう強すぎるのに影と式神まで備えて何と戦うつもりなんだ…領域も2パターン使えるぞ
宿儺がなにする気かってのは確かに気になる
普通に復活するなら良い術式のある体で復活したいなーぐらいの理由でも驚かんけど
33223/02/07(火)07:11:43No.1023810161+
>>宿儺の器になれるなら1億呪霊の器にならないか?
>一億人の(負の)想いを背負った虎杖
1億人分の呪霊の呪力を使って虎杖が命をかけた縛りで世界を再生させるとか…?
33323/02/07(火)07:11:49No.1023810170+
強めの洗脳術式もってるやつが都合よく生えてこない限り味方化は無理だ…
33423/02/07(火)07:12:03No.1023810190+
宿儺クラスでも縛りのペナルティは怖いんだな
33523/02/07(火)07:12:04No.1023810192+
こういう乗っ取りNTRって友情の絶頂でやるからヌけるのになんか混乱のドサクサに紛れて便乗してる感あってイマイチNTR感が無いと思うんですよね
33623/02/07(火)07:12:48No.1023810246+
小僧!俺を使え!!
33723/02/07(火)07:12:58No.1023810253+
催眠アプリで宿儺をメス堕ち洗脳させるしか方法が無い
33823/02/07(火)07:13:12No.1023810268+
>こういう乗っ取りNTRって友情の絶頂でやるからヌけるのになんか混乱のドサクサに紛れて便乗してる感あってイマイチNTR感が無いと思うんですよね
悪意の暴風の前に必死な人間が吹き消されてるの好きだよ
変にお膳立てするの逆に嘘くさく感じるわ
33923/02/07(火)07:13:15No.1023810274+
>普通に復活するなら良い術式のある体で復活したいなーぐらいの理由でも驚かんけど
影でなんかしようとしてるってのは出てる話だから伏黒じゃないとダメっぽいけど食欲が行動原理とも言われてるから飯と影ってなんか繋がるんかなって考えると何だろうね…
34023/02/07(火)07:13:22No.1023810286+
>強めの洗脳術式もってるやつが都合よく生えてこない限り味方化は無理だ…
やっぱり存在しない記憶術式は必要だったか…
34123/02/07(火)07:13:32No.1023810293+
お兄ちゃんが弟に自分の術式を渡すとか胸熱だけど赤血操術だしなあ…
34223/02/07(火)07:13:34No.1023810298+
伏黒恵!調伏しておいたぞ!
34323/02/07(火)07:14:01No.1023810331+
このまま宿儺と元姉の性で被害や死亡者増えていって取り返しが付かなくなるだろうけど逆転出来る要素ある?
34423/02/07(火)07:14:28No.1023810364+
>お兄ちゃんが弟に自分の術式を渡すとか胸熱だけど赤血操術だしなあ…
お兄ちゃんのはのりとしと違ってそんなに悪くないだろ!
34523/02/07(火)07:14:46No.1023810386+
普通にこのあと天使さんが復活して宿儺消してめでたしめでたしにならないかな…
えっ伏黒姉弟…?
34623/02/07(火)07:14:56No.1023810398+
>伏黒恵!調伏しておいたぞ!
伏黒の墓前に向かって嗤いながら言ってるやつ
34723/02/07(火)07:15:08No.1023810417+
赤血操術も悪くはないけどメロンパンや宿儺の相手するには足りなさすぎる
34823/02/07(火)07:15:24No.1023810435+
メインキャラに容赦ないよね作者
34923/02/07(火)07:15:25No.1023810437+
野薔薇ちゃん退場してたのがここにきてかなり重要になってきてない……?
間違いなく戦力不足の今復活したらめっちゃ頼りになる
35023/02/07(火)07:15:37No.1023810457+
宿儺本人が受肉してる状態で虎杖が指食べて
マキマイみたいなバグを起こさせて宿儺にデバフかけるとか…
35123/02/07(火)07:15:50No.1023810472そうだねx3
>間違いなく戦力不足の今復活したらめっちゃ頼りになる
いや…
35223/02/07(火)07:15:52No.1023810476+
>野薔薇ちゃん退場してたのがここにきてかなり重要になってきてない……?
>間違いなく戦力不足の今復活したらめっちゃ頼りになる
どう考えても今のインフレついてこれないだろ
戦力としても弱すぎて復活したところで何ができるんだ
35323/02/07(火)07:15:53No.1023810478+
>普通にこのあと天使さんが復活して宿儺消してめでたしめでたしにならないかな…
>えっ伏黒姉弟…?
天国で仲良くやってるから…
35423/02/07(火)07:15:58No.1023810484+
そういえば十種影法術の式神が破壊されたら別の式神が力を受け継ぐって奴あれ術者本人の破壊でもいいんだろうか
だとしたら宿儺が自分でめちゃくちゃしてマコラを最強にするとかやりそうで嫌だ
35523/02/07(火)07:16:41No.1023810548+
300点くらい持ってて
回遊離脱ルール追加にマイナス100
姉に渡して姉が勝手に使ってマイナス100
で残100点だっけ?宿儺はルール追加するつもりなのかな
35623/02/07(火)07:17:08No.1023810588+
宿儺が複数同時存在して殺し合いルート全然ありそうよね
どの個体も自分が完全体になりたいからお互いに殺し合うしかないし
35723/02/07(火)07:17:16No.1023810598+
赤血操術って身体の負担デカいけど虎杖なら耐えられそうだよね
血の巡りを体内でめっちゃ加速させて爆発的な瞬発力を得る技とかどう?
35823/02/07(火)07:17:48No.1023810644+
死にかけてから復活すると強くなるのって違う漫画の設定だっけ…
だめだ最初から読み直そうかな
35923/02/07(火)07:17:56No.1023810661+
>宿儺が複数同時存在して殺し合いルート全然ありそうよね
>どの個体も自分が完全体になりたいからお互いに殺し合うしかないし
複数個体というより同一人物なんだから殺し合わなくても合体して終わりだろ
36023/02/07(火)07:18:02No.1023810664+
野薔薇生きてるパターンは良いけど
やらせる事ある?
36123/02/07(火)07:18:04No.1023810672+
もしかしてこれ全滅エンド?
36223/02/07(火)07:18:45No.1023810731+
来栖と仲良くなることに怯える虎杖の描写で野薔薇復活はもう最終盤というかエピローグくらいになりそうとしか思えなかった
ていうか真人の魂いじりの損傷は誰にも治せないし
36323/02/07(火)07:19:20No.1023810773+
フィジカルだけで生きていくならマッシュルレベルじゃないとキツい
フィジカル+インチキ術式の奴らばっかりだ
36423/02/07(火)07:19:24No.1023810779そうだねx4
>メインキャラに容赦ないよね作者
珍しいタイプだよね
メインキャラ以外がバンバン死ぬのにメインキャラだけ守護られてる作品は多いけど
36523/02/07(火)07:19:25No.1023810780+
こうなってくるともう時間逆行でやる直すとかそのレベルじゃないと対策の仕様がねえ
タイムリープ展開くる?
36623/02/07(火)07:19:38No.1023810795+
>もしかしてこれ全滅エンド?
少年漫画だからさすがに世界そのものが滅びて終わりとかはなさそうだけども主要人物全滅エンドはあり得そうな気がしてきた
36723/02/07(火)07:19:58No.1023810825+
ほらきた!すぐリセマラしようとする
36823/02/07(火)07:20:00No.1023810831+
>こうなってくるともう時間逆行でやる直すとかそのレベルじゃないと対策の仕様がねえ
>タイムリープ展開くる?
一番台無しの展開じゃねえか
36923/02/07(火)07:20:06No.1023810834そうだねx1
>で残100点だっけ?宿儺はルール追加するつもりなのかな
150点くらいあるから一回はルール即追加出来る
けど一分後あの辺一体更地になってポイント大量ゲットしてても別におかしくないしやりたい放題
37023/02/07(火)07:20:18No.1023810852そうだねx2
来週虎杖のピンチに人の心とかないんか?って言いながら助けに来てくれる味方が出るよ
37123/02/07(火)07:20:19No.1023810858+
敵側が圧倒的に強くて用意周到なのどうすりゃいいんだよ
37223/02/07(火)07:20:30No.1023810872+
この混沌とした状況見たら悠仁ママ大喜びしそうだな
37323/02/07(火)07:21:41No.1023810975+
>野薔薇生きてるパターンは良いけど
>やらせる事ある?
一応指まだあるから虎杖に食わせて供鳴りしたら宿儺の本体にダメージ与えられそうではある
37423/02/07(火)07:22:07No.1023811008+
虎杖は夏油ボディ壊れた後のNEWメロンパン入れにでもしよう
37523/02/07(火)07:22:23No.1023811033+
1回っきりの謎術式を対宿儺までとってある鹿紫雲に期待するしかない
37623/02/07(火)07:23:18No.1023811102+
ここまで来たらもう早く虎杖も死なせてやってくれ…ってなる
37723/02/07(火)07:23:37No.1023811120+
>ここまで来たらもう早く虎杖も死なせてやってくれ…ってなる
もう死ぬ意味無くなっちゃったねぇ
37823/02/07(火)07:23:41No.1023811124そうだねx5
小僧に一本取られて吠え面をかく宿儺がみたい
37923/02/07(火)07:23:48No.1023811133+
頑丈な虎杖にはメンタルを攻めるね…
38023/02/07(火)07:24:07No.1023811164+
ここから米軍が超強くて大逆転だよ
38123/02/07(火)07:24:39No.1023811204+
核ありったけ日本にぶち込まれるENDか…
38223/02/07(火)07:24:44No.1023811214+
>小僧に一本取られて吠え面をかく宿儺がみたい
そういうのが期待できるタイプじゃないからなあ…虎杖…
38323/02/07(火)07:25:39No.1023811288+
>核ありったけ日本にぶち込まれるENDか…
日本は終わるけど世界は平和!
もうこれでいいかな…
38423/02/07(火)07:26:03No.1023811321そうだねx2
>>小僧に一本取られて吠え面をかく宿儺がみたい
>そういうのが期待できるタイプじゃないからなあ…虎杖…
真人とか虎杖散々いじめたけど最終的に醜態さらしてたし
全然あると思う
38523/02/07(火)07:26:14No.1023811338+
>>小僧に一本取られて吠え面をかく宿儺がみたい
>そういうのが期待できるタイプじゃないからなあ…虎杖…
吠え面かかなかっただけで心臓ぶち抜きチェンジは普通に一杯食わされてるよ
38623/02/07(火)07:26:50No.1023811397+
読んでいた時は「あー伏黒が乗っ取られたか―」程度の認識だったけどカタログでの騒がれっぷり見るに相当ヤバい事態なんだねコレ
38723/02/07(火)07:26:55No.1023811402+
誰が死のうと面白ければそれこそ全滅EDでもいい
何も得られずただ皆死んだ…とかじゃなければ
38823/02/07(火)07:28:22No.1023811543+
>誰が死のうと面白ければそれこそ全滅EDでもいい
>何も得られずただ皆死んだ…とかじゃなければ
今の所意味ある死だった人って…
38923/02/07(火)07:29:04No.1023811614そうだねx3
まあ色々言われてるけど真人戦しっかり虎杖で締めてるしちゃんと少年漫画してくれると俺は信じてるよ
39023/02/07(火)07:29:14No.1023811638+
>読んでいた時は「あー伏黒が乗っ取られたか―」程度の認識だったけどカタログでの騒がれっぷり見るに相当ヤバい事態なんだねコレ
野薔薇ちゃん死んでるしメイン3人のうち2人目も退場となるとびっくりはするよね
メインじゃなかったのかもしれないがこの3人+五条から始まったのは事実だし
39123/02/07(火)07:29:18No.1023811647そうだねx1
>読んでいた時は「あー伏黒が乗っ取られたか―」程度の認識だったけどカタログでの騒がれっぷり見るに相当ヤバい事態なんだねコレ
今のところ乗っ取られたら虎杖や来栖みたいな特殊な事情がない限り死ぬって強調しまくって
直前の津美紀も人格消されてましたよ状態だからね
39223/02/07(火)07:30:07No.1023811740+
>>読んでいた時は「あー伏黒が乗っ取られたか―」程度の認識だったけどカタログでの騒がれっぷり見るに相当ヤバい事態なんだねコレ
>野薔薇ちゃん死んでるしメイン3人のうち2人目も退場となるとびっくりはするよね
>メインじゃなかったのかもしれないがこの3人+五条から始まったのは事実だし
なんなら五条も今半分退場みたいな状態だしな
39323/02/07(火)07:31:33No.1023811899+
>一応指まだあるから虎杖に食わせて供鳴りしたら宿儺の本体にダメージ与えられそうではある
それさ
釘崎が羂索レベルの呪力あれば通るが
釘崎レベルの呪力じゃ宿儺に最悪ダメージ返されない?
39423/02/07(火)07:32:00No.1023811946+
乙骨も今は仙台だし…
39523/02/07(火)07:32:35No.1023812016+
>>読んでいた時は「あー伏黒が乗っ取られたか―」程度の認識だったけどカタログでの騒がれっぷり見るに相当ヤバい事態なんだねコレ
>今のところ乗っ取られたら虎杖や来栖みたいな特殊な事情がない限り死ぬって強調しまくって
>直前の津美紀も人格消されてましたよ状態だからね
やってること真人が九相図トリオ受肉させてるときとそんな変わらんしな
即死して受肉しましたって言われたらまあそうだよねって思う
39623/02/07(火)07:33:27No.1023812101+
何がヤバいって虎杖は今までずっと「黒閃と格闘以外に必殺技無し領域無し。ヤバくなったらスクナにチェンジ」というのが手札だったのにスクナが敵になったこと
「虎杖の戦闘地味だよね」がここで効いてくる
39723/02/07(火)07:33:46No.1023812132+
真人もリアタイ当時はこのまま連載のラスボス化とするとか言われてたけど別にそんなことなかったからな
39823/02/07(火)07:33:48No.1023812137そうだねx2
>読んでいた時は「あー伏黒が乗っ取られたか―」程度の認識だったけどカタログでの騒がれっぷり見るに相当ヤバい事態なんだねコレ
そもそも伏黒が死んだ云々より
宿儺が完全野放しになって五条が不在なのが激ヤバすぎる
羂索が日本人全滅させるより前に伏黒宿儺に日本人が鏖殺されるわ
39923/02/07(火)07:34:55No.1023812257+
高専外部の味方側で無事な術師が冥さんくらいしかいない
40023/02/07(火)07:35:20No.1023812297そうだねx6
>スクナが敵になったこと
敵だよ!
40123/02/07(火)07:35:53No.1023812353そうだねx2
>高専外部の味方側で無事な術師が冥さんくらいしかいない
生きてるってだけでほぼリタイヤ状態だしなあの人
40223/02/07(火)07:36:59No.1023812472+
後5本指残ってるしそっち受肉させて真希さん強化時の双子バグ利用して弱体化は狙えそう
40323/02/07(火)07:37:27No.1023812514+
マコラ使えるようになったら乙骨じゃまず無理だよね
15本宿儺でも倒せるか怪しいのに
40423/02/07(火)07:37:31No.1023812516+
>まあ色々言われてるけど真人戦しっかり虎杖で締めてるしちゃんと少年漫画してくれると俺は信じてるよ
伏黒との敵対が大変なことなのは充分わかる描写されてきたしな
この二人ほんと仲良かったもんな
40523/02/07(火)07:38:04No.1023812555+
>羂索が日本人全滅させるより前に伏黒宿儺に日本人が鏖殺されるわ
羂索と宿儺が潰し合いしてくれるってことじゃん!
40623/02/07(火)07:38:10No.1023812570+
ゲイのサディストな漫画家多すぎない?
40723/02/07(火)07:38:31No.1023812606+
最初期の読者もうしとら化するんでしょ?って思ってた頃は虎杖もやばくなったら宿儺にチェンジすればいいじゃん的な感じだったけど
少年院以降は強制チェンジくらいで別に戦闘面を宿儺に頼ってたわけじゃないから特に変化はないぞ
40823/02/07(火)07:38:37No.1023812613+
>羂索が日本人全滅させるより前に伏黒宿儺に日本人が鏖殺されるわ
宿儺は全滅までやるタイプじゃないだろう
気まぐれに虐殺はやるかもしれないが
40923/02/07(火)07:38:41No.1023812621+
自分の小指千切るのより毒を他人に食わす方がよっぽど大きい賭けだったんじゃ?
41023/02/07(火)07:39:16No.1023812672そうだねx7
>何がヤバいって虎杖は今までずっと「黒閃と格闘以外に必殺技無し領域無し。ヤバくなったらスクナにチェンジ」というのが手札だったのにスクナが敵になったこと
違う世界線の呪術受信して読んでる?
41123/02/07(火)07:39:31No.1023812692+
というか冥々さんなんか悠々とリタイアみたいな雰囲気出してたけど日本でどうにかできなきゃ普通に世界にも少なくない影響出ると思うんだがそこんとこはどう考えてたんだ
41223/02/07(火)07:39:35No.1023812695+
>羂索と宿儺が潰し合いしてくれるってことじゃん!
実際虎杖のせいで宿儺は滅茶苦茶不愉快な思いをしたから
面合わせたら殺されかねない気がするわ羂索…
41323/02/07(火)07:39:36No.1023812700そうだねx1
>ゲイのサディストな漫画家多すぎない?
この作者サディズムの対象のこと好きなのか嫌いなのかわからんし
対象がキャラなのか読者なのかもわからん…
41423/02/07(火)07:39:39No.1023812707+
>自分の小指千切るのより毒を他人に食わす方がよっぽど大きい賭けだったんじゃ?
食わせたのは別に毒になってない虎杖の指だ
41523/02/07(火)07:40:12No.1023812760+
>というか冥々さんなんか悠々とリタイアみたいな雰囲気出してたけど日本でどうにかできなきゃ普通に世界にも少なくない影響出ると思うんだがそこんとこはどう考えてたんだ
だから今弟貸し出して協力してくれてるんだよ!
41623/02/07(火)07:40:41No.1023812809+
>>というか冥々さんなんか悠々とリタイアみたいな雰囲気出してたけど日本でどうにかできなきゃ普通に世界にも少なくない影響出ると思うんだがそこんとこはどう考えてたんだ
>だから今弟貸し出して協力してくれてるんだよ!
そういやそうだったわ…忘れてた…
41723/02/07(火)07:41:16No.1023812863そうだねx2
宿儺が徹底して「コイツと和解無理だわ」って読者に認識させてきたのが効いてくる
既存の漫画の悪ぶっている相棒キャラと違って野放しになった時の「まぁ何だかんだで何も悪いことしないだろ」という安心感が皆無
41823/02/07(火)07:41:28No.1023812888そうだねx2
なんというか乙骨九十九夏油あたりの五条以外の特級術師が思ったより強くなくて宿儺倒すの無理じゃんってなる
41923/02/07(火)07:42:08No.1023812961+
>宿儺は全滅までやるタイプじゃないだろう
>気まぐれに虐殺はやるかもしれないが
1000年待たされたから
やり過ぎたな…とか言いながら滅ぼしそう
42023/02/07(火)07:42:31No.1023812999そうだねx6
なんかこの作品敵側だけ賭けに勝つよね
42123/02/07(火)07:42:57No.1023813056+
>なんというか乙骨九十九夏油あたりの五条以外の特級術師が思ったより強くなくて宿儺倒すの無理じゃんってなる
まあ確かに世界の均衡崩すレベルの術師が何人もいたらおかしいしな…
42223/02/07(火)07:43:23No.1023813100+
野薔薇が無駄死にしたのも効いてる
もしかして伏黒も死ぬんじゃ無いかと思わせられる
42323/02/07(火)07:43:42No.1023813139+
>なんというか乙骨九十九夏油あたりの五条以外の特級術師が思ったより強くなくて宿儺倒すの無理じゃんってなる
十種影法術と無下限が相打ちなら五条でも倒すのは無理かなって…
42423/02/07(火)07:43:45No.1023813149そうだねx3
>なんかこの作品敵側だけ賭けに勝つよね
味方も金ちゃんが賭けに勝ちまくりだぞ
42523/02/07(火)07:43:49No.1023813158+
虐殺しても一人ぼっちになるだけだしそんなことするかなぁ…
小僧小僧と可愛がってたり人との交流を求めてそうではあるけど
42623/02/07(火)07:44:02No.1023813183そうだねx8
>虐殺しても一人ぼっちになるだけだしそんなことするかなぁ…
>小僧小僧と可愛がってたり人との交流を求めてそうではあるけど
俺と違う漫画読んでる?
42723/02/07(火)07:44:59No.1023813293そうだねx1
小僧!術式を合わせろ!
42823/02/07(火)07:45:06No.1023813300+
乙骨だけ特級認定もらえるなにかはまだ判明してないよね
42923/02/07(火)07:46:09No.1023813409そうだねx3
>なんかこの作品敵側だけ賭けに勝つよね
これはちょっと気になるわ
最終的にキチッと虎杖が勝ったからよかったけど最後の真人の領域展開が宿儺に見逃されたのとかちょっと引っ掛かった
43023/02/07(火)07:46:32No.1023813448+
>虐殺しても一人ぼっちになるだけだしそんなことするかなぁ…
>小僧小僧と可愛がってたり人との交流を求めてそうではあるけど
NARUTOと勘違いしてない?
43123/02/07(火)07:46:37No.1023813457+
コレから先で読者に一番叩かれるのは宿儺が大暴れして既存ネームド味方虐殺することじゃなくて特に理由もなく和解したり絆されて味方になることだと思う
それぐらい宿儺はどうしようもない奴であることを読者に期待されている
43223/02/07(火)07:47:06No.1023813515そうだねx2
憑依バディモノの裏かきまくる設定と展開で虎杖は特殊な箇所以外は自前の力しか基本的に使ってないのにスクナが抜けたから弱体化言われまくるし
案外他の憑依バディもののセオリーに基づいて話されちゃうんだなって思う
43323/02/07(火)07:47:43No.1023813591+
小僧!伏黒!俺ごとこいつをやれ!
43423/02/07(火)07:47:58No.1023813616そうだねx4
>>なんかこの作品敵側だけ賭けに勝つよね
>味方も金ちゃんが賭けに勝ちまくりだぞ
何週間も使って運だけバトルすんのやめろ
43523/02/07(火)07:48:51No.1023813723+
俺の思っていた憑依バディものはチェンソーマンがやっている
43623/02/07(火)07:48:57No.1023813734そうだねx3
最強だった生前スクナも別に日本滅ぼした訳じゃないしスクナが結局何をしたいかは不明のまま
43723/02/07(火)07:49:00No.1023813745そうだねx1
>>>なんかこの作品敵側だけ賭けに勝つよね
>>味方も金ちゃんが賭けに勝ちまくりだぞ
>何週間も使って運だけバトルすんのやめろ
最後の最後でパチンコ関係なく片腕捨てる即席縛りで爆発凌いだのはよかったよ
43823/02/07(火)07:49:07No.1023813758そうだねx5
>>>なんかこの作品敵側だけ賭けに勝つよね
>>味方も金ちゃんが賭けに勝ちまくりだぞ
>何週間も使って運だけバトルすんのやめろ
漲る呪力で
トぶぜ…!
43923/02/07(火)07:49:30No.1023813802+
虎杖って今呪霊見えんの?
44023/02/07(火)07:49:42No.1023813829そうだねx3
気まぐれとか体の試運転で虐殺はするだろうけどこのタイミングで乗っ取って何する気なのかはなんかまだよく分かんないしな…
44123/02/07(火)07:49:48No.1023813836そうだねx1
弱体化というか元から弱いのにパワーアップフラグ潰れたから実情以上に弱く見えてしまう
44223/02/07(火)07:50:37No.1023813920+
>虎杖って今呪霊見えんの?
見えるし呪力減ってないし操作も出来る
44323/02/07(火)07:51:01No.1023813969そうだねx5
やたら虎杖下げられてるけどここまで生きのこれてるだけでボディもドライバーも相当優秀
44423/02/07(火)07:51:33No.1023814037+
乙骨と同格の九十九は羂索にやられるしあれだけ段階踏んでパワーアップした真希でも無生物にも適用される宿儺の領域相手だと意味ないしどうやって倒すのこいつ感が凄い
44523/02/07(火)07:51:41No.1023814056+
虎杖がこれであとは自分が死ねば...とか言ってるし
1週挟んだらあれこれケイカツチャンスじゃね!?とか気づくのも沢山出てきたと思う
だからこうして言わせた週で一気にやる
単眼猫上手いわ
44623/02/07(火)07:51:47No.1023814072+
>ゲイのサディストな漫画家多すぎない?
単眼猫はヘテロのサディストでは?
44723/02/07(火)07:51:49No.1023814078+
>虎杖って今呪霊見えんの?
指食うちょっと前くらいに見えだしてたから見えるのは間違いない
44823/02/07(火)07:52:13No.1023814129そうだねx3
賭けに負けていたら気まずい空気流れて1分過ぎていくのかな?
44923/02/07(火)07:53:28No.1023814283+
>賭けに負けていたら気まずい空気流れて1分過ぎていくのかな?
賭けに負けた場合は伏黒から質問攻めなんじゃない?
45023/02/07(火)07:53:34No.1023814290そうだねx1
つみきが実は悪女で…みたいなのべつにやらなくてよかったな
45123/02/07(火)07:53:34No.1023814291+
この作品の強い奴ら大体フィジカルの強さも兼ね備えてるからフィジカルが強みの虎杖はどうしても地味に見えちゃうんだよな
45223/02/07(火)07:53:51No.1023814313そうだねx2
>賭けに負けていたら気まずい空気流れて1分過ぎていくのかな?
気まずいどころかペナルティでスクナ大幅弱体化もあり得た
45323/02/07(火)07:54:56No.1023814438+
>あれこれケイカツチャンスじゃね!?
アイカツに見えた
45423/02/07(火)07:55:21No.1023814502+
>乙骨と同格の九十九は羂索にやられるしあれだけ段階踏んでパワーアップした真希でも無生物にも適用される宿儺の領域相手だと意味ないしどうやって倒すのこいつ感が凄い
この漫画パワーアップして勝つんじゃなくて
術式や呪術の仕様を逆手に取って倒すってのが多いからそういう倒し方になると思う
45523/02/07(火)07:56:05No.1023814595そうだねx8
>つみきが実は悪女で…みたいなのべつにやらなくてよかったな
別の人だよ!
45623/02/07(火)07:58:36No.1023814900+
今まで散々「虎杖がさっさと死んでおけば宿儺も道連れに出来たし犠牲も出なかった」「ナナミンの最期の言葉が呪いになって虎杖は自殺出来ない」をやってきての「もう宿儺が出て行ったから虎杖が自殺しても無意味」になったのがエグい
45723/02/07(火)07:58:40No.1023814907+
守りたかった人を失い助けた友に消されました
ウムウム
45823/02/07(火)07:58:54No.1023814947+
宿儺は出てったけど虎杖に術式は刻まれて残っててパワーアップ展開かもしれないし…
もうあの馬鹿目隠しのセリフなかったことになってそうだけど…
45923/02/07(火)07:59:40No.1023815065+
>宿儺は出てったけど虎杖に術式は刻まれて残っててパワーアップ展開かもしれないし…
>もうあの馬鹿目隠しのセリフなかったことになってそうだけど…
わざわざ術式が刻まれる話最近してたから虎杖が宿儺の術式使えるのはありそう
46023/02/07(火)08:00:23No.1023815175そうだねx3
>今まで散々「虎杖がさっさと死んでおけば宿儺も道連れに出来たし犠牲も出なかった」「ナナミンの最期の言葉が呪いになって虎杖は自殺出来ない」をやってきての「もう宿儺が出て行ったから虎杖が自殺しても無意味」になったのがエグい
まあ本人が預かり知らないだけで何やっても虎杖は死なせてもらえなかっただろうけどね
上層部はとっくにママのおもちゃだし
46123/02/07(火)08:00:45No.1023815220+
まずは俺を助けろ虎杖
46223/02/07(火)08:00:50No.1023815233+
>宿儺は出てったけど虎杖に術式は刻まれて残っててパワーアップ展開かもしれないし…
>もうあの馬鹿目隠しのセリフなかったことになってそうだけど…
指レーダーの機能も果たしてないしあのへんのセリフは最初から的はずれな考えとして書いたって言われても驚かんわ
46323/02/07(火)08:00:52No.1023815237そうだねx1
>見えるし呪力減ってないし操作も出来る
呪力減ってないかはわからないよ
命の危機ってことで指食べる前には呪霊見えるようになったけど指食べるまでは呪力は一般人と同じくらいだったから
46423/02/07(火)08:01:20No.1023815310+
同じ術式使えたとしても相手が本来の持ち主であの練度だから通用しそうにないのが…
46523/02/07(火)08:01:57No.1023815395+
ぶっちゃけ虎杖に宿儺の術式刻まれてもどこまで行っても劣化宿儺だしなあという感があって素直にパワーアップと言い難い
独自の術式とかもって欲しいんだけどなあ…
46623/02/07(火)08:02:00No.1023815399+
羂索が自前術式を使えるのはそう言うふうに処理してあるから
みたいなのあったし
伏黒乗り換えで宿儺が自前術式を虎杖に置いていったは普通にありそう
46723/02/07(火)08:02:32No.1023815473+
>>宿儺は出てったけど虎杖に術式は刻まれて残っててパワーアップ展開かもしれないし…
>>もうあの馬鹿目隠しのセリフなかったことになってそうだけど…
>指レーダーの機能も果たしてないしあのへんのセリフは最初から的はずれな考えとして書いたって言われても驚かんわ
呪物飲んで術師に飲まれてないの初めてだから
誰も本当のこと分かってなかった
46823/02/07(火)08:02:35No.1023815481+
>同じ術式使えたとしても相手が本来の持ち主であの練度だから通用しそうにないのが…
ボディは優秀だからあとは動かし方だと思う
宿儺はそれ用の器じゃないのもハンデ
46923/02/07(火)08:03:04No.1023815557+
宿儺羂索2強って感じで現代呪術師じゃどうにもならない感凄い
こいつらレベルの奴蘇ってくれるの待つしかないんじゃね?
47023/02/07(火)08:03:45No.1023815663そうだねx1
>指レーダーの機能も果たしてないしあのへんのセリフは最初から的はずれな考えとして書いたって言われても驚かんわ
指レーダーは橋編で見せてるから合ってるよ
問題はスクナが指集めに必死じゃなかった事
47123/02/07(火)08:04:09No.1023815730そうだねx1
虎杖一人だけ生き残って誰にも囲まれないまま後悔しながら死ぬ役目が残ってるし…
47223/02/07(火)08:04:27No.1023815772そうだねx1
>>今まで散々「虎杖がさっさと死んでおけば宿儺も道連れに出来たし犠牲も出なかった」「ナナミンの最期の言葉が呪いになって虎杖は自殺出来ない」をやってきての「もう宿儺が出て行ったから虎杖が自殺しても無意味」になったのがエグい
>まあ本人が預かり知らないだけで何やっても虎杖は死なせてもらえなかっただろうけどね
>上層部はとっくにママのおもちゃだし
虎杖が死のうとして意識失ったら宿儺出てきて反転術式からの好き放題だからな
そもそも自殺できねえ
47323/02/07(火)08:04:36No.1023815796+
そもそも特級呪物の中でも最上級であろう宿儺の指食ったのに呪力量は多いどころか東堂曰く少なめっぽいのひどくない?
47423/02/07(火)08:05:37No.1023815943+
ママ特注ボディと違って伏黒の体がうまく動かせないみたいなギニュー隊長パターンじゃないと勝てる気がしない
47523/02/07(火)08:06:10No.1023816018+
まさに鬼神ってお兄ちゃんが…
47623/02/07(火)08:06:48No.1023816113そうだねx2
>虎杖が死のうとして意識失ったら宿儺出てきて反転術式からの好き放題だからな
>そもそも自殺できねえ
ギター学長が言うように本当に他者が殺せば殺しきれるなら宿儺はさっさと乙骨の時とか契闊してでも逃げるだろうからね…
それをせず刺されてから舌打ちして何かしようとしてた辺り後から蘇生とか全然問題なさそう
47723/02/07(火)08:07:17No.1023816191+
>そもそも特級呪物の中でも最上級であろう宿儺の指食ったのに呪力量は多いどころか東堂曰く少なめっぽいのひどくない?
今回あっさり分離できてるしちゃんと融合してないんじゃないか
宿儺が貸すつもりないから自前の呪力しか扱えないんだろう
47823/02/07(火)08:08:28No.1023816375+
虎杖の主人公チャンスは
「むしろ今まで宿儺が邪魔してただけで本来はもっと強い」
という展開が納得できるところ
47923/02/07(火)08:09:17No.1023816495+
>ママ特注ボディと違って伏黒の体がうまく動かせないみたいなギニュー隊長パターンじゃないと勝てる気がしない
乗っ取られる事を想定して何か細工でもしてない限り普通に受肉しただけでそういうこと起きないんじゃないかな
48023/02/07(火)08:09:43No.1023816606+
>今回あっさり分離できてるしちゃんと融合してないんじゃないか
>宿儺が貸すつもりないから自前の呪力しか扱えないんだろう
元々虎杖は猿程度しか呪力がないから最初の一回はそもそも宿儺の意識が虎杖の中になくて妨害とかもされず呪力を得られたんじゃないかな
二回目以降は宿儺の力は増してるけど虎杖は一切そんな様子ないしまあ多分そんな感じだと思う
48123/02/07(火)08:10:50No.1023816777+
仮にここから宿儺戦でも経験値足りなくない?
プロペラの奴と戦って弁護士さんとエモい感じになったぐらいじゃん
48223/02/07(火)08:11:16No.1023816848+
>虎杖の主人公チャンスは
>「むしろ今まで宿儺が邪魔してただけで本来はもっと強い」
>という展開が納得できるところ
後は来栖を看取りながら同じ方法で天使貰って相手の術式無効マンになると思う
宿儺倒したい目的も一致するようになったし
48323/02/07(火)08:11:23No.1023816864+
>指まだ全部集めてなかったんだっけ?
>虎杖が残り食べたらどうなるの
もう1人の宿儺と心を通わせて「小僧!息を合わせろ!」
でワンチャンナルトみたいな感じに…
48423/02/07(火)08:11:33No.1023816890+
宿儺さんまさかの中ボス
48523/02/07(火)08:12:49No.1023817106そうだねx1
これもうゲームオーバーだろ
勝ち筋無い
48623/02/07(火)08:13:09No.1023817154そうだねx2
>指まだ全部集めてなかったんだっけ?
>虎杖が残り食べたらどうなるの
真希と真依みたいに宿儺二人で一人前判定食らって弱体化するかもしれん
48723/02/07(火)08:13:30No.1023817211+
>乗っ取られる事を想定して何か細工でもしてない限り普通に受肉しただけでそういうこと起きないんじゃないかな
いざという時敵対されないように羂索が虎杖の体にトラップ仕込んでたとかあるかな
役割は終わったなんて言ってたけど本来宿儺放置は危険だろうし
48823/02/07(火)08:14:29No.1023817392そうだねx1
>本編で色々明かされたときの整合性とかどうしてんだろ
キャラ崩壊大好きなここにいるならそんな心配する必要ないのわかるだろ
48923/02/07(火)08:14:38No.1023817423+
主人公は誰なんです?
49023/02/07(火)08:14:51No.1023817466+
>>指まだ全部集めてなかったんだっけ?
>>虎杖が残り食べたらどうなるの
>真希と真依みたいに宿儺二人で一人前判定食らって弱体化するかもしれん
これ面白いな
好きな考察だ
49123/02/07(火)08:14:51No.1023817467+
伏黒が虫君2号を倒した時宿儺がそれで良いって言ってたし宿儺の意識は一つなんじゃねえかな…
契闊は一回限りなんて縛りはないから指食べたらまた契闊で伏黒ボディに移されるだけじゃない?
49223/02/07(火)08:15:50No.1023817633+
宿儺って存在がこの世に二つあったら確かに弱体化するのかもね
49323/02/07(火)08:16:40No.1023817771+
虫くんは指食べたけど意識は虫くんのものじゃなかった?
49423/02/07(火)08:17:41No.1023817953そうだねx3
虫は呪霊だから受肉とは違うのでは
49523/02/07(火)08:17:51No.1023817988+
人間が指食べたときと呪霊が指取り込んだ時の作用は違うっぽい?
49623/02/07(火)08:18:24No.1023818080+
>虫くんは指食べたけど意識は虫くんのものじゃなかった?
呪霊だから受肉できない
49723/02/07(火)08:18:52No.1023818152+
呪霊じゃ器足り得ないってファンブックだかなんだかに書いてあったしあれは受肉というより指の呪力を利用してるだけなんじゃないか
49823/02/07(火)08:19:16No.1023818215+
>虫くんは指食べたけど意識は虫くんのものじゃなかった?
あの場に虎杖はいないので虫の中から宿儺が見ていて虎杖の中にいるのと同じく伏黒イイネしてた=各指で宿儺は一つの意識を共有している
ってことだね
20のスマホ持ってそれぞれから情報得てる人間みたいなものかと
49923/02/07(火)08:19:17No.1023818216+
真希パイが弱かったのは呪力を失う事で身体能力が上がるって縛りが双子の妹に呪力があるせいで半端になってたからでは?
宿儺が分裂してもそれ自体はデメリットにならないと思う
50023/02/07(火)08:21:15No.1023818556+
ここからどうすればいいんです?
50123/02/07(火)08:21:16No.1023818560+
>真希パイが弱かったのは呪力を失う事で身体能力が上がるって縛りが双子の妹に呪力があるせいで半端になってたからでは?
呪術的に同一人物だからどっちが死んでも片方は永遠に半身を失ったことに対して縛りを結べれば強化入るんじゃない?
殺されるんじゃなくて相手を自分の手で殺せばとかそんな感じになるかな…
50223/02/07(火)08:21:57No.1023818676+
>真希パイが弱かったのは呪力を失う事で身体能力が上がるって縛りが双子の妹に呪力があるせいで半端になってたからでは?
>宿儺が分裂してもそれ自体はデメリットにならないと思う
結びつきの深い双子だから呪術上1人と見做されて1人分の呪力と術式が半端にそれぞれに渡ってしまって真希と真依のお互いがリミッターになってた
50323/02/07(火)08:25:34No.1023819311+
悪い方向へのご都合主義が過ぎるのはなんだかなぁ…ってなるからそろそろ虎杖の良いところが見たい
50423/02/07(火)08:26:42No.1023819577+
この作者はキャラを殺しはするけどちゃんと退場のための舞台を整えてくれるから流石にここで終わりはなさそう
50523/02/07(火)08:26:50No.1023819600+
>宿儺が分裂してもそれ自体はデメリットにならないと思う
真人が分裂しても分身が術式満足に使えず弱いくらいで本体は別に問題無さそうだったもんな…
50623/02/07(火)08:26:59No.1023819632そうだねx2
今回はむしろちゃんと場を整えて宿儺がこうしなければいけない、今が最大のチャンスって流れ丁寧にやったろ
賭けに勝ったというけどやぶれかぶれではなく根拠のある行為だし
50723/02/07(火)08:29:03No.1023820028+
虎杖がゴール見つけて駆け込む気満々だったからな
50823/02/07(火)08:29:11No.1023820049そうだねx1
>>宿儺が分裂してもそれ自体はデメリットにならないと思う
>真人が分裂しても分身が術式満足に使えず弱いくらいで本体は別に問題無さそうだったもんな…
真人は呪霊だから
受肉したものが複数存在した場合の例はまだ無いな
50923/02/07(火)08:29:18No.1023820070+
次に出てくる時は普通に魔虚羅従えてるんだろうな
51023/02/07(火)08:29:52No.1023820143+
>虎杖がゴール見つけて駆け込む気満々だったからな
ていうかこっちが思ってたより天使の存在に焦ってたっぽい
51123/02/07(火)08:29:52No.1023820149+
>次に出てくる時は普通に魔虚羅従えてるんだろうな
領域で分身もするんだろうな
…どうすんのこいつ
51223/02/07(火)08:30:06No.1023820186+
>受肉したものが複数存在した場合の例はまだ無いな
というかそもそも一つの呪いを複数に切り分けた例が宿儺しかいねえ!
51323/02/07(火)08:30:38No.1023820281+
>>虎杖がゴール見つけて駆け込む気満々だったからな
>ていうかこっちが思ってたより天使の存在に焦ってたっぽい
読者からは見えなかったけど宿儺になんかやいのやいの言われてたっぽいよね?ホテルで
51423/02/07(火)08:32:16No.1023820498+
>読者からは見えなかったけど宿儺になんかやいのやいの言われてたっぽいよね?ホテルで
†堕天†って俺の事だからな小僧コイツの前で余計な事言うなよマジで
51523/02/07(火)08:34:39No.1023820867そうだねx1
伏黒(宿儺)が虎杖見逃すか殺すか分かんないけど
まず宿儺確実に天使殺しにくるよな
51623/02/07(火)08:34:44No.1023820885+
堕天絡みの話は宿儺が余計なこと言ってるだけの可能性も考えてたけど
思ってたより素直にやべってなってたぽいの笑う
51723/02/07(火)08:35:21No.1023820990そうだねx1
天使ここでなんかあって生き延びても虎杖にマジギレだろ
51823/02/07(火)08:36:18No.1023821147+
主人公の変身形態が他のキャラに移ってこっちのが似合ってね?ってなるのは銀城さん思い出す
51923/02/07(火)08:38:20No.1023821478+
宿儺はこのボディのままいてくれるんだろうか
なんか早く元の四本腕にしたいって思ってそうでもあるし
52023/02/07(火)08:39:59No.1023821748そうだねx1
天使ちょっと前になんか伏黒とエモい回想あったのに酷すぎる
52123/02/07(火)08:40:15No.1023821795+
>宿儺はこのボディのままいてくれるんだろうか
>なんか早く元の四本腕にしたいって思ってそうでもあるし
術式ゲットの目処たったら普通に乗り捨てじゃない?
52223/02/07(火)08:40:17No.1023821803+
ただでさえ虎杖の華と天使への態度アレだったし虎杖には是非痛い目に遭ってほしい
52323/02/07(火)08:40:43No.1023821881+
>天使ここでなんかあって生き延びても虎杖にマジギレだろ
ていうか来栖と天使の意見が別れるんじゃない?
52423/02/07(火)08:41:21No.1023822005そうだねx1
華ちゃん可哀想すぎるだろ
52523/02/07(火)08:42:03No.1023822146そうだねx4
>ただでさえ虎杖の華と天使への態度アレだったし虎杖には是非痛い目に遭ってほしい
すぐ仲直りしてお喋りしてたのに!?
52623/02/07(火)08:43:23No.1023822403+
縛りの内容的に生きてるんだろうけどかといって宿儺が干渉を許すとは思えない
52723/02/07(火)08:43:49No.1023822478+
最後の顔があの脳破壊された表情だったらひどい
52823/02/07(火)08:44:04No.1023822517+
天使はまあ契闊終わったら殺せばいいだけだし
52923/02/07(火)08:45:23No.1023822770+
>最後の顔があの脳破壊された表情だったらひどい
「」が姉弟の遺影作ってたけどどっちも酷い顔でダメだった
53023/02/07(火)08:46:26No.1023822946+
一応五条殺したいみたいだし五条解放までは天使生かすんじゃない?
53123/02/07(火)08:48:27No.1023823271+
>ていうか来栖と天使の意見が別れるんじゃない?
伏黒の処遇についてはともかく
虎杖については許さんで意見一致だろ
53223/02/07(火)08:48:44No.1023823317+
>すぐ仲直りしてお喋りしてたのに!?
今回で華の運命の人が死んだ上に堕天のこと天使に知らせなかったからなぁ
53323/02/07(火)08:49:19No.1023823396そうだねx2
>ていうか来栖と天使の意見が別れるんじゃない?
天使が攻撃したくても華ちゃん邪魔するよなぁ…
53423/02/07(火)08:49:37No.1023823437+
アニメ化したら早見がやるのか
53523/02/07(火)08:49:39No.1023823444+
>最後の顔があの脳破壊された表情だったらひどい
宿儺のいう面白いモノってこれかぁって
53623/02/07(火)08:50:02No.1023823515+
>一応五条殺したいみたいだし
誰の話だよ!?
53723/02/07(火)08:51:22No.1023823740+
>>ていうか来栖と天使の意見が別れるんじゃない?
>天使が攻撃したくても華ちゃん邪魔するよなぁ…
でも受肉された人が生き残る可能性もちょっとはあるみたいだし…
53823/02/07(火)08:51:30No.1023823766+
>誰の話だよ!?
宿儺でしょ
小僧の体をモノにしたらテメーから殺すわ!って宣言してるし
まあもう小僧の体捨ててるんですけどね
53923/02/07(火)08:51:34No.1023823782+
書き込みをした人によって削除されました
54023/02/07(火)08:52:07No.1023823876+
>最後の顔があの脳破壊された表情だったらひどい
虎杖や野薔薇ちゃんと違って今まで変顔とかしてこなかったから余計にインパクトがある
54123/02/07(火)08:52:16No.1023823905+
>でも受肉された人が生き残る可能性もちょっとはあるみたいだし…
期待せんでくださいよ!
54223/02/07(火)08:52:58No.1023824047+
天使は堕天が宿儺だとは伝えてないしなぁ…
54323/02/07(火)08:53:02No.1023824058+
>虎杖や野薔薇ちゃんと違って今まで変顔とかしてこなかったから余計にインパクトがある
ギャグ漫画で爆弾口に入れた時みたいだなって思った
まあ一本で即死の猛毒十五倍にして飲まされたらそうもなる
54423/02/07(火)08:53:35No.1023824148+
fu1897344.png[見る]
・受肉する時に多くは元の人格を殺す
・受肉する時に術師が殺さず共生も可能
・受肉したあとに術師を剥がそうとするとほぼ死ぬ
54523/02/07(火)08:54:00No.1023824224+
電気椅子で死ぬ人とかあんな感じの顔しそう
54623/02/07(火)08:55:05No.1023824408+
どっちにしろ他コロニーで受肉体の過去術師仲間も増えてるのに受肉体許せねえしてる天使はややこしいから離脱だろうか
54723/02/07(火)08:56:04No.1023824562+
子供の頃の伏黒の白いワンちゃんって黒いワンちゃんの方しか覚えてないや
54823/02/07(火)08:56:36No.1023824640+
ワンちゃん両方死んだんだっけ?
54923/02/07(火)08:56:49No.1023824668+
>・受肉したあとに術師を剥がそうとするとほぼ死ぬ
何さらっと抜け出してんだ宿儺はよー
55023/02/07(火)08:57:27No.1023824762そうだねx2
>子供の頃の伏黒の白いワンちゃんって黒いワンちゃんの方しか覚えてないや
最初の方に死んで黒い方に取り込まれたよ
55123/02/07(火)09:01:12No.1023825365+
>>・受肉したあとに術師を剥がそうとするとほぼ死ぬ
>何さらっと抜け出してんだ宿儺はよー
虎杖は色々例外すぎるから多分そもそもくっついてなかったんだと思う
乙骨がやっちゃっただけで死んでも宿儺がリジェネかけようとしてたしそもそもママも少年院で死んだの全く信じてなかったし
55223/02/07(火)09:03:00No.1023825676+
自分の指に魂込めて切り分けることできるんだし
それを虎杖の体使ってやってるだけだよ
55323/02/07(火)09:04:11No.1023825863+
ここで仮に伏黒がまだ生きてたとしても俺が漫画家だったら来週すぐには明かさないかな…
55423/02/07(火)09:04:12No.1023825865+
>自分の指に魂込めて切り分けることできるんだし
この術式さえ乗っ取れれば受肉した人指に魂分けて別の肉体で蘇生出来そうな気がする
55523/02/07(火)09:07:02No.1023826367+
ただまあ実はツミキは悪で~みたいな妄想やちょっとでもツミキ助かりそうな道ゴリゴリに潰した作者だからそもそも生きてなさそうってイメージが強すぎてな…
55623/02/07(火)09:08:28No.1023826606+
受肉は99%の確率で分離できない!の残り1%の可能性をやったのが今週だし伏黒もその1%で助かるかっつーとうーん
55723/02/07(火)09:10:16No.1023826936そうだねx1
魂を一ヶ所に集めることさえできれば死なずに分離は可能なんだろうけど
それ出来るの多分宿儺だけだよね…
55823/02/07(火)09:13:36No.1023827571+
今からでも虎杖の洗脳術式にしてくれんか…ってなる
55923/02/07(火)09:17:54No.1023828324+
ここから虎杖覚醒とかそういう漫画ではないよな…
56023/02/07(火)09:19:53No.1023828639+
>受肉は99%の確率で分離できない!の残り1%の可能性をやったのが今週だし伏黒もその1%で助かるかっつーとうーん
いややったのは天使が華を殺さなかった部分

- GazouBBS + futaba-