| レス送信モード |
|---|
断層長すぎない…?国土のほとんど地震起きるじゃん…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/02/07(火)14:06:09No.1023894095そうだねx54日本の断層調べてみろよ |
| … | 223/02/07(火)14:07:30No.1023894379そうだねx3そんな日本も世界順位は4位だしな |
| … | 323/02/07(火)14:07:52No.1023894470そうだねx54>日本の断層調べてみろよ |
| … | 423/02/07(火)14:09:42No.1023894846そうだねx23>国土のほとんど地震起きるじゃん… |
| … | 523/02/07(火)14:10:07No.1023894933+コンスタンティノープルも断層走ってるし安心できねえな… |
| … | 623/02/07(火)14:11:18No.1023895197そうだねx1fu1897919.jpg[見る] |
| … | 723/02/07(火)14:13:05No.1023895632+南極ずるいな… |
| … | 823/02/07(火)14:14:06No.1023895824+よくこんな星に住もうと思ったな |
| … | 923/02/07(火)14:14:53No.1023895997そうだねx7トルコが被害ってなってたけど |
| … | 1023/02/07(火)14:14:58No.1023896017+>fu1897919.jpg[見る] |
| … | 1123/02/07(火)14:15:30No.1023896137+ロッキー山脈って現在の造山運動からは外れてるのか |
| … | 1223/02/07(火)14:15:53No.1023896222+チリとインドネシア… |
| … | 1323/02/07(火)14:16:00No.1023896249そうだねx65>>fu1897919.jpg[見る] |
| … | 1423/02/07(火)14:16:13No.1023896311+>国土が全部真っ赤な国は大変そうだな |
| … | 1523/02/07(火)14:16:23No.1023896353+>fu1897919.jpg[見る] |
| … | 1623/02/07(火)14:17:00No.1023896493そうだねx9>トルコが被害ってなってたけど |
| … | 1723/02/07(火)14:18:00No.1023896703+でかい一発が来る国に住むか |
| … | 1823/02/07(火)14:18:24No.1023896803+逆にほとんど地震無い北欧とか東欧とか米大陸東海岸とか耐震設備どうなってんのかな… |
| … | 1923/02/07(火)14:18:56No.1023896922そうだねx24>でかい一発が来る国に住むか |
| … | 2023/02/07(火)14:19:37No.1023897084+1999年にも同規模の地震で1万7000人亡くなってるのな |
| … | 2123/02/07(火)14:20:36No.1023897290そうだねx1>逆にほとんど地震無い北欧とか東欧とか米大陸東海岸とか耐震設備どうなってんのかな… |
| … | 2223/02/07(火)14:20:37No.1023897293+>逆にほとんど地震無い北欧とか東欧とか米大陸東海岸とか耐震設備どうなってんのかな… |
| … | 2323/02/07(火)14:20:47No.1023897331+日本とチリはちょっと試される国すぎる |
| … | 2423/02/07(火)14:21:33No.1023897510そうだねx1俺住んでた家の近くの高速道路倒れてたよ |
| … | 2523/02/07(火)14:22:16No.1023897665+ギリシャ面積当たりの頻度5位とか言うけどよく遺跡残ってるな |
| … | 2623/02/07(火)14:22:40No.1023897762+>俺住んでた家の近くの高速道路倒れてたよ |
| … | 2723/02/07(火)14:23:06No.1023897856+>>逆にほとんど地震無い北欧とか東欧とか米大陸東海岸とか耐震設備どうなってんのかな… |
| … | 2823/02/07(火)14:23:52No.1023898039+日本と同等以上の耐震基準なんてニュージーランドくらいだからな |
| … | 2923/02/07(火)14:25:03No.1023898297+>人生で0~1回か0~10回は大きく変わるなぁ… |
| … | 3023/02/07(火)14:25:20No.1023898365+>逆にほとんど地震無い北欧とか東欧とか米大陸東海岸とか耐震設備どうなってんのかな… |
| … | 3123/02/07(火)14:25:31No.1023898410+日本ほど対策してない国でも被害が意外と少ない? |
| … | 3223/02/07(火)14:25:36No.1023898431そうだねx3>日本と同等以上の耐震基準なんてニュージーランドくらいだからな |
| … | 3323/02/07(火)14:29:04No.1023899211そうだねx6>南極ずるいな… |
| … | 3423/02/07(火)14:29:11No.1023899239+南海トラフ地震がいつか起きるのほぼ確定で怖い |
| … | 3523/02/07(火)14:29:29No.1023899324+>日本ほど対策してない国でも被害が意外と少ない? |
| … | 3623/02/07(火)14:29:40No.1023899366+>頑丈すぎて壊すときめんどくさいんだよな… |
| … | 3723/02/07(火)14:30:23No.1023899543+穴トリアだの尻アだの |
| … | 3823/02/07(火)14:30:37No.1023899593+>トルコが被害ってなってたけど |
| … | 3923/02/07(火)14:31:55No.1023899910+>日本と同等以上の耐震基準なんてニュージーランドくらいだからな |
| … | 4023/02/07(火)14:32:26No.1023900035そうだねx7>地震発生後に刑務所で暴動起きてisisの連中が逃げたそうだ… |
| … | 4123/02/07(火)14:33:03No.1023900194+南極半島辺りは明らかに活動的だし火山も結構あるからね南極 |
| … | 4223/02/07(火)14:33:38No.1023900348+今までに比べてめちゃくちゃヤバいように見えるのも多分映像が世の中に出回りやすくなったのもあるんだよな |
| … | 4323/02/07(火)14:33:45 四文字No.1023900376+>南海トラフ地震がいつか起きるのほぼ確定で怖い |
| … | 4423/02/07(火)14:33:54No.1023900405そうだねx4>>地震発生後に刑務所で暴動起きてisisの連中が逃げたそうだ… |
| … | 4523/02/07(火)14:34:14No.1023900498+断層ももちろんなんだけど日本の場合はプレートが三つ重なるところにあるってのもあるからな… |
| … | 4623/02/07(火)14:34:58No.1023900659+>今までに比べてめちゃくちゃヤバいように見えるのも多分映像が世の中に出回りやすくなったのもあるんだよな |
| … | 4723/02/07(火)14:35:00No.1023900671+>fu1897919.jpg[見る] |
| … | 4823/02/07(火)14:35:41No.1023900848+トルコはともかく内戦状態のシリアに国際支援入れるのかな |
| … | 4923/02/07(火)14:35:42No.1023900850+地震エネルギーをちょっとずつ吸い出して発電とかに利用しようぜ |
| … | 5023/02/07(火)14:37:28No.1023901231+> https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23667178/ [link] |
| … | 5123/02/07(火)14:38:25No.1023901446+>英国を拠点とするNGO「シリア人権監視団(Syrian Observatory for Human Rights)」は、暴動の発生は確認したが、脱走は裏付けがとれていないとしている。 |
| … | 5223/02/07(火)14:40:00No.1023901811+2200年前に建てられて現存してたガズィアンテプ城も今回の地震で完全崩壊したね… |
| … | 5323/02/07(火)14:40:47No.1023902008+>地震エネルギーをちょっとずつ吸い出して発電とかに利用しようぜ |
| … | 5423/02/07(火)14:41:26No.1023902165+石造りはなぁ… |
| … | 5523/02/07(火)14:42:05No.1023902310+>地震エネルギーをちょっとずつ吸い出して発電とかに利用しようぜ |
| … | 5623/02/07(火)14:42:33No.1023902416そうだねx7>2200年前に建てられて現存してたガズィアンテプ城も今回の地震で完全崩壊したね… |
| … | 5723/02/07(火)14:42:41No.1023902459+>石造りはなぁ… |
| … | 5823/02/07(火)14:44:31No.1023902948+マグニチュードは地震のエネルギーを表す単位 |
| … | 5923/02/07(火)14:44:58No.1023903063+>>地震エネルギーをちょっとずつ吸い出して発電とかに利用しようぜ |
| … | 6023/02/07(火)14:45:02No.1023903070+もしかして日本の建物強いのでは? |
| … | 6123/02/07(火)14:46:17No.1023903391そうだねx1>30年前に同規模の地震が来た時は耐えたんだけどねガズィアンテプ城 |
| … | 6223/02/07(火)14:46:35No.1023903461+地震荷重で建物のフレーム設計が決まる国なんて世界でもそうないからな |
| … | 6323/02/07(火)14:47:49No.1023903742+海外だとラーメン構造とかしないの? |
| … | 6423/02/07(火)14:48:08No.1023903812+ここの下のほうからアフリカまで裂けてたりするしヤバいよ地球 |
| … | 6523/02/07(火)14:48:12No.1023903825そうだねx2>30年前に同規模の地震が来た時は耐えたんだけどねガズィアンテプ城 |
| … | 6623/02/07(火)14:48:42No.1023903922+震度が東日本大震災クラスなので普通に耐えきれない |
| … | 6723/02/07(火)14:48:57No.1023903976+穴あきレンガとかすごい建材使っててそらあんな崩壊するわってなる |
| … | 6823/02/07(火)14:49:19No.1023904072+>ここの下のほうからアフリカまで裂けてたりするしヤバいよ地球 |
| … | 6923/02/07(火)14:49:23No.1023904085+>震度が東日本大震災クラスなので普通に耐えきれない |
| … | 7023/02/07(火)14:49:48No.1023904183+>マグニチュード(M)が1増えると、地震のエネルギーは約32倍になります |
| … | 7123/02/07(火)14:49:49No.1023904187+>プレートの海溝と海嶺の構造調べたらいいよ |
| … | 7223/02/07(火)14:50:11No.1023904267+これ場合によってはトルコ沈没!もありうるって事…? |
| … | 7323/02/07(火)14:50:15No.1023904284+>そんなやばいのトルコの自信 |
| … | 7423/02/07(火)14:50:31No.1023904355+>海外だとラーメン構造とかしないの? |
| … | 7523/02/07(火)14:50:35No.1023904364+>だからマグニチュードが1増えると増加するエネルギーは10の1.5乗で約31.62倍なんだ |
| … | 7623/02/07(火)14:50:57No.1023904438そうだねx2これは南海トラフの警戒度上がるな… |
| … | 7723/02/07(火)14:50:57No.1023904441+気候とか風土でどうしても耐震ばかり考えられないのもあるんだろうか |
| … | 7823/02/07(火)14:51:10No.1023904496+>これ場合によってはトルコ沈没!もありうるって事…? |
| … | 7923/02/07(火)14:51:19No.1023904531+耐震とか免振の技術売れないのかな |
| … | 8023/02/07(火)14:51:19No.1023904533+>気候とか風土でどうしても耐震ばかり考えられないのもあるんだろうか |
| … | 8123/02/07(火)14:51:31No.1023904584+創作でマグニチュードとdBを盛ってはいけない理由 |
| … | 8223/02/07(火)14:51:39No.1023904611そうだねx2>耐震とか免振の技術売れないのかな |
| … | 8323/02/07(火)14:51:59No.1023904700そうだねx1>創作でマグニチュードとdBを盛ってはいけない理由 |
| … | 8423/02/07(火)14:52:01No.1023904703+>創作でマグニチュードとdBを盛ってはいけない理由 |
| … | 8523/02/07(火)14:52:19No.1023904770+>fu1897919.jpg[見る] |
| … | 8623/02/07(火)14:52:33No.1023904830+>気候とか風土でどうしても耐震ばかり考えられないのもあるんだろうか |
| … | 8723/02/07(火)14:52:55No.1023904910+金が有ればいくらでも耐震なんてできるよ |
| … | 8823/02/07(火)14:53:12No.1023904985そうだねx1>普段地震がない地域で耐震考えていえつくるのはよほどのもの好きか用心深い人間か |
| … | 8923/02/07(火)14:53:38No.1023905102+>普段からめっちゃ地震ある地域だよ |
| … | 9023/02/07(火)14:53:45No.1023905122+トルコは地震が少ないわけでも警戒されてないわけでもない |
| … | 9123/02/07(火)14:53:52No.1023905160+日本だって関東大震災起きるまではレンガ積み建築とかしてなかった? |
| … | 9223/02/07(火)14:53:57No.1023905174+東日本がM9.0 震源の深さが24km |
| … | 9323/02/07(火)14:54:15No.1023905258+地震少ない国なのかな |
| … | 9423/02/07(火)14:55:18No.1023905515+マンション丸ごと崩壊する様がエグすぎる |
| … | 9523/02/07(火)14:55:58No.1023905673+>日本だって関東大震災起きるまではレンガ積み建築とかしてなかった? |
| … | 9623/02/07(火)14:56:04No.1023905701そうだねx3>東日本がM9.0 震源の深さが24km |
| … | 9723/02/07(火)14:56:33No.1023905803そうだねx8>東日本がM9.0 震源の深さが24km |
| … | 9823/02/07(火)14:57:54No.1023906132そうだねx5阪神淡路超えっていわれると感覚でわかりやすいな |
| … | 9923/02/07(火)14:58:29No.1023906269+>fu1897919.jpg[見る] |
| … | 10023/02/07(火)14:58:37No.1023906313+>東日本がM9.0 震源の深さが24km |
| … | 10123/02/07(火)14:59:12No.1023906453そうだねx1地震超怖い |
| … | 10223/02/07(火)14:59:34No.1023906532+>阪神淡路超えっていわれると感覚でわかりやすいな |
| … | 10323/02/07(火)14:59:41No.1023906560そうだねx3>日本だって関東大震災起きるまではレンガ積み建築とかしてなかった? |
| … | 10423/02/07(火)14:59:45No.1023906581+何とかならん! |
| … | 10523/02/07(火)14:59:52No.1023906604+アメリカはマンハッタンが創作レベルで都合の良い土地すぎてな |
| … | 10623/02/07(火)15:00:22No.1023906715+>東日本のはちょっとデカすぎてよくわからんが |
| … | 10723/02/07(火)15:00:44No.1023906806そうだねx4>>東日本のはちょっとデカすぎてよくわからんが |
| … | 10823/02/07(火)15:01:00No.1023906858+シリアやイラク北部で大規模な軍事作戦やる可能性あったけどこれで無くなったかね |
| … | 10923/02/07(火)15:01:24No.1023906968そうだねx2>むしろそれは耐えてるんじゃなくてダメージ蓄積してるんだよ |
| … | 11023/02/07(火)15:01:44No.1023907046+東京駅なんかは建築家さんが当時コンクリ信用してなかったからレンガだったりはする |
| … | 11123/02/07(火)15:02:26No.1023907208+うちの母校は本館が完成してしばらくしたら関東大震災で崩壊したので |
| … | 11223/02/07(火)15:03:16No.1023907421+何かに利用出来ないのかな地震 |
| … | 11323/02/07(火)15:04:45No.1023907790+このレベルの直下型ってどうなんだろう |
| … | 11423/02/07(火)15:04:56No.1023907838+阪神でもあそこまでたくさんのビルが完全に潰れてるのは見なかったからちょっとビビる |
| … | 11523/02/07(火)15:05:12No.1023907900+自身のエネルギー利用できるより台風や雷のエネルギー利用できるほうが先に目処が立ちそうなぐらい難しそう |
| … | 11623/02/07(火)15:05:30No.1023907976+>このレベルの直下型ってどうなんだろう |
| … | 11723/02/07(火)15:06:05No.1023908130+>阪神でもあそこまでたくさんのビルが完全に潰れてるのは見なかったからちょっとビビる |
| … | 11823/02/07(火)15:06:07No.1023908142そうだねx5>地盤が緩いとこは普通に壊れる |
| … | 11923/02/07(火)15:06:31No.1023908233+熊本が6~7の連続パンチでいろいろ崩れてたな |
| … | 12023/02/07(火)15:06:53No.1023908330そうだねx3ちばん ちばん |
| … | 12123/02/07(火)15:06:54No.1023908335+>せいぜい1階が潰れたり横倒しになったりだったので |
| … | 12223/02/07(火)15:07:19No.1023908449+でも地震大国だから温泉いっぱい出るんだよ |
| … | 12323/02/07(火)15:07:51No.1023908590そうだねx1>このレベルの直下型ってどうなんだろう |
| … | 12423/02/07(火)15:07:54No.1023908606+地震と天秤にかけてそれをメリットと取るのはちょっと平和すぎるわ |
| … | 12523/02/07(火)15:08:03No.1023908640+現実のビルの倒壊とか9.11以来に見たわ |
| … | 12623/02/07(火)15:08:24No.1023908738そうだねx5>まだ上がいるのかよ… |
| … | 12723/02/07(火)15:08:32No.1023908784+メリットって何の話? |
| … | 12823/02/07(火)15:08:41No.1023908829+>なんかアメリカずるいな… |
| … | 12923/02/07(火)15:09:08No.1023908955そうだねx1>お隣さんがどうかはわからん… |
| … | 13023/02/07(火)15:09:20No.1023909007そうだねx1アメリカでも西海岸は揺れるだろ! |
| … | 13123/02/07(火)15:09:20No.1023909008+いきなりドカンと来るやつかぁ怖いな |
| … | 13223/02/07(火)15:09:27No.1023909048+あとアメリカはスーパーマンいるからな… |
| … | 13323/02/07(火)15:09:29No.1023909056+ざっとエネルギー計算したらさすがに東日本よりはだいぶ弱いけど阪神淡路がかわいく見えるくらいにはデカい地震だな…… |
| … | 13423/02/07(火)15:09:47No.1023909135+地球のバグ修正して地震起こらないようにしてくれ |
| … | 13523/02/07(火)15:09:48No.1023909141+アメリカはタイフーンが来るから… |
| … | 13623/02/07(火)15:09:58No.1023909190+トルコ地震国なのに建材がスカスカレンガで驚いた |
| … | 13723/02/07(火)15:10:03No.1023909220+>地球のバグ修正して地震起こらないようにしてくれ |
| … | 13823/02/07(火)15:10:16No.1023909280+銀座とかヒョロイ建物多いし頭繋いで連結制振みたいにした方が良さそうだけどな |
| … | 13923/02/07(火)15:10:26No.1023909317+阿蘇山とか富士山も万が一のときはヤバいって言われるけど |
| … | 14023/02/07(火)15:10:46No.1023909409+スマトラって東日本よりでかかったのか |
| … | 14123/02/07(火)15:11:13No.1023909532+アメリカの真ん中は水がないから… |
| … | 14223/02/07(火)15:11:27No.1023909586+>アメリカは地震発生=地球崩壊だから… |
| … | 14323/02/07(火)15:11:44No.1023909663+>地球のバグ修正して地震起こらないようにしてくれ |
| … | 14423/02/07(火)15:12:17No.1023909799+>これがせいぜいって認識なのもすごいな麻痺してる感じがする |
| … | 14523/02/07(火)15:12:53No.1023909966そうだねx2>地球のバグ修正して地震起こらないようにしてくれ |
| … | 14623/02/07(火)15:12:57No.1023909977+>>地球のバグ修正して地震起こらないようにしてくれ |
| … | 14723/02/07(火)15:13:26No.1023910081+阪神淡路の話とかされると年齢想像できてちょっと |
| … | 14823/02/07(火)15:13:59No.1023910217+阪神淡路大震災からもう四半世紀以上すぎてるからね… |
| … | 14923/02/07(火)15:14:24No.1023910322+こうして見るとイタリアも断層の上だな |
| … | 15023/02/07(火)15:15:00No.1023910478そうだねx4>阪神淡路の話とかされると年齢想像できてちょっと |
| … | 15123/02/07(火)15:15:11No.1023910528+阪神淡路は地震学で言うとここが分かれ目なので日本ではめちゃくちゃ研究されてる |
| … | 15223/02/07(火)15:15:15No.1023910546+>こうして見るとイタリアも断層の上だな |
| … | 15323/02/07(火)15:15:34No.1023910629そうだねx10>阪神淡路の話とかされると年齢想像できてちょっと |
| … | 15423/02/07(火)15:15:40No.1023910660そうだねx1>こうして見るとイタリアも断層の上だな |
| … | 15523/02/07(火)15:15:41No.1023910666+滑車でもつけるか |
| … | 15723/02/07(火)15:16:28No.1023910884+地球って暮らしに向いてないのでは? |
| … | 15823/02/07(火)15:17:07No.1023911059+なんであっちの国々は耐震の建築しないんだろう |
| … | 15923/02/07(火)15:17:15No.1023911083+>>アメリカは地震発生=地球崩壊だから… |
| … | 16023/02/07(火)15:17:16No.1023911089+アメリカのサンアンドレアス断層とかいい加減懲りろや!なとこに家作ってる人いるしね… |
| … | 16123/02/07(火)15:17:23No.1023911119+>阪神淡路はひとつの指標にはなるけどあれから30年以上経ってるから今あのレベルの建築物は少ないんじゃないかな |
| … | 16223/02/07(火)15:18:14No.1023911332+>なんであっちの国々は耐震の建築しないんだろう |
| … | 16323/02/07(火)15:18:29No.1023911390+>地球って暮らしに向いてないのでは? |
| … | 16423/02/07(火)15:19:11No.1023911563+>なんであっちの国々は耐震の建築しないんだろう |
| … | 16523/02/07(火)15:19:14No.1023911578+>阪神淡路はひとつの指標にはなるけどあれから30年以上経ってるから今あのレベルの建築物は少ないんじゃないかな |
| … | 16623/02/07(火)15:19:49No.1023911724+>>こうして見るとイタリアも断層の上だな |
| … | 16723/02/07(火)15:19:50No.1023911732そうだねx1>建築業界の権力が強くないので基準作りが進みにくいのも理由だと聞いた |
| … | 16823/02/07(火)15:20:07No.1023911798+>6000人亡くなったよ |
| … | 16923/02/07(火)15:20:51No.1023911976+地震も怖いけどそれとは別に通年で連打が来る台風て日常的天災クラスの気候が訪れるシーズンもあるんで |
| … | 17023/02/07(火)15:21:57No.1023912263+>生態系壊滅!ってならない? |
| … | 17123/02/07(火)15:22:45No.1023912449+>生態系壊滅! |
| … | 17223/02/07(火)15:25:07No.1023913045そうだねx2なんならサピエンス種が誕生してからもトバやタウポでVEI8クラスの噴火起きてるから現生人類すら滅びないよ |
| … | 17323/02/07(火)15:25:44No.1023913224+>トルコが被害ってなってたけど |
| … | 17423/02/07(火)15:26:18No.1023913387+>生態系リセットしてすぐ再生するの繰り返しだし |
| … | 17523/02/07(火)15:27:06No.1023913595+>どうせ大して気にもされない… |
| … | 17623/02/07(火)15:29:07No.1023914150+ビルって地震であんなあっけなく崩れるんだね |
| … | 17723/02/07(火)15:29:21No.1023914209そうだねx2>イエローストーンが破局噴火しても世界の平均気温が最大10年間10℃下がって |
| … | 17823/02/07(火)15:29:26No.1023914240そうだねx2>地球って暮らしに向いてないのでは? |
| … | 17923/02/07(火)15:29:41No.1023914324+日本でサッカーの試合中に大きな地震があって相手国が動揺してる間に日本がゴール決めた話好き |
| … | 18023/02/07(火)15:29:57No.1023914388そうだねx1>>なんであっちの国々は耐震の建築しないんだろう |
| … | 18123/02/07(火)15:30:02No.1023914411+>スマトラ島沖地震(2004)M9.1~9.3 |
| … | 18223/02/07(火)15:30:07No.1023914429+>真夏に限ればむしろ嬉しい気温になるんだな…それ以外は考えたくないけど… |
| … | 18323/02/07(火)15:31:09No.1023914695+>>地球って暮らしに向いてないのでは? |
| … | 18423/02/07(火)15:32:28No.1023915035+>>スマトラ島沖地震(2004)M9.1~9.3 |
| … | 18523/02/07(火)15:38:50No.1023916719+まず地震が多いところに先進国がなかなかないし |
| … | 18623/02/07(火)15:42:03No.1023917567+スマトラは発展途上の国だったこともあって完全にこの世からいなくなってしまった被災者が多数存在する |
| … | 18723/02/07(火)15:43:29No.1023917911+>スマトラは発展途上の国だった |
| … | 18823/02/07(火)15:44:45No.1023918215+日本なんてなんでそんな境目に国が出来てんだろうなぁ |
| … | 18923/02/07(火)15:45:37No.1023918434そうだねx4>日本なんてなんでそんな境目に国が出来てんだろうなぁ |
| … | 19023/02/07(火)15:46:12No.1023918603そうだねx1>>スマトラ島沖地震(2004)M9.1~9.3 |
| … | 19123/02/07(火)15:55:19No.1023920781+よく見るとイタリア辺りも真っ赤でダメだった |
| … | 19323/02/07(火)16:03:40No.1023922669+ヒでトルコ 地震で検索しただけで病気の人達のやつが上位に表示されるの勘弁してほしい |
| … | 19423/02/07(火)16:06:19No.1023923267+武装勢力支配地域と政権政府の支配地域で救助活動に差が出てるようで |
| … | 19523/02/07(火)16:06:49No.1023923374+日本は全部の災害を総合した自然災害リスクは確か世界最高だから胸を張れ |
| … | 19623/02/07(火)16:07:26No.1023923514+>日本は全部の災害を総合した自然災害リスクは確か世界最高だから胸を張れ |