| レス送信モード |
|---|
そうはならんやろこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/02/06(月)23:22:14No.1023740841そうだねx8上手な爆破解体 |
| … | 223/02/06(月)23:36:21No.1023746755+煉瓦積みや石積みの雑魚さを舐めてはいけない |
| … | 323/02/06(月)23:37:22No.1023747174そうだねx12明治までやってた煉瓦積み建物止めたの震災のせいだしな |
| … | 423/02/06(月)23:38:14No.1023747520+水平方向の力に弱すぎない? |
| … | 523/02/06(月)23:40:58No.1023748622+イタリアやトルコは地中海文明圏だから地震が多くとも煉瓦積みを止められないのだ |
| … | 623/02/06(月)23:55:06No.1023753940そうだねx5>イタリアやトルコは地中海文明圏だから地震が多くとも煉瓦積みを止められないのだ |
| … | 723/02/06(月)23:56:26No.1023754430+>水平方向の力に弱すぎない? |
| … | 823/02/06(月)23:58:53No.1023755308+M7.8は分かったけど最大震度いくつくらいだったの? |
| … | 923/02/06(月)23:59:13No.1023755462そうだねx10いやまあ地震想定しろってなるのは日本ぐらい頻発しないと無理だと思うようn… |
| … | 1023/02/07(火)00:01:23No.1023756306そうだねx13>M7.8は分かったけど最大震度いくつくらいだったの? |
| … | 1123/02/07(火)00:03:53No.1023757192+でもトルコって前もでかい地震で被害受けてなかった? |
| … | 1223/02/07(火)00:08:09No.1023758800+最近の新築は断熱にも力入れてるとこは多いんじゃないか |
| … | 1323/02/07(火)00:08:17No.1023758850+トルコ地震クソ多いぞ |
| … | 1423/02/07(火)00:08:51No.1023759039+たぶん震度6強くらいじゃない? |
| … | 1523/02/07(火)00:08:57No.1023759081+トルコは頻繁に崩れて犬に救助されてる |
| … | 1623/02/07(火)00:09:28No.1023759298そうだねx2日本も地震多いけど戦後に建てられた家とか弱すぎて阪神淡路で潰れまくったし |
| … | 1723/02/07(火)00:09:39No.1023759365+この大きさの建物が崩壊するのは煉瓦とかそういう話なの? |
| … | 1823/02/07(火)00:10:00No.1023759496そうだねx8>それはわからない |
| … | 1923/02/07(火)00:10:49No.1023759792+トルコ去年も2回くらいあってどれもニュースになってた気がする |
| … | 2023/02/07(火)00:10:59No.1023759856+>日本も地震多いけど戦後に建てられた家とか弱すぎて阪神淡路で潰れまくったし |
| … | 2123/02/07(火)00:11:38No.1023760090+鉄筋コンクリートだけを信じろ |
| … | 2223/02/07(火)00:11:41No.1023760104+このビルはコンクリっぽいし鉄筋をケチってレンガ以下だったんじゃないかな |
| … | 2323/02/07(火)00:11:48No.1023760148+M7.8でガードを弾いてM7.5で仕留めるされたらとても耐えられん |
| … | 2423/02/07(火)00:12:04No.1023760259+南部のシリア国境だとクルドもめっちゃ多いからその辺り大変になってないかなとか思う |
| … | 2523/02/07(火)00:12:16No.1023760346+どっかのニュースだと震度5弱~6程度の地震って言ってたな |
| … | 2623/02/07(火)00:13:24No.1023760733+今から全部潰して立て直しってのも出来ないし |
| … | 2723/02/07(火)00:13:26No.1023760748+国によって震度の概念が違うってこのスレで初めて知ったわ |
| … | 2823/02/07(火)00:14:25No.1023761081+外国に震度ってあんの? |
| … | 2923/02/07(火)00:14:26No.1023761085そうだねx1>>日本も地震多いけど戦後に建てられた家とか弱すぎて阪神淡路で潰れまくったし |
| … | 3023/02/07(火)00:14:37No.1023761155+トルコ普通に造山帯通ってるだろ |
| … | 3123/02/07(火)00:14:44No.1023761189+日本の耐震基準はほかの地震起きる国に比べても過剰で異常な領域らしいので安易に比べてはいけない… |
| … | 3223/02/07(火)00:15:41No.1023761495+人口増なのにレンガ積み平屋が流行ると敷地面積がカツカツになるぞ! |
| … | 3323/02/07(火)00:16:22No.1023761721+https://www.jamstec.go.jp/j/pr/wp-content/uploads/2022/09/column-20201105-fig04.png[見る] |
| … | 3423/02/07(火)00:16:33No.1023761782+マグニチュードの種類が多過ぎるんですよ…! |
| … | 3523/02/07(火)00:16:47No.1023761853+>日本の耐震基準はほかの地震起きる国に比べても過剰で異常な領域 |
| … | 3823/02/07(火)00:18:40No.1023762469+つまり日本の住宅なら鉄筋ちょっとごまかしてもばれない! |
| … | 3923/02/07(火)00:19:26No.1023762697+>つまり日本の住宅なら鉄筋ちょっとごまかしてもばれない! |
| … | 4023/02/07(火)00:19:55No.1023762853+トルコに近代的な耐震基準が導入されたのが2000年だからそれ以前に建てられた建物は全部ヤバイらしい |
| … | 4123/02/07(火)00:20:18No.1023762956+姉歯は元一級建築士だからな… |
| … | 4223/02/07(火)00:20:46No.1023763090そうだねx2>トルコに近代的な耐震基準が導入されたのが2000年だから |
| … | 4323/02/07(火)00:21:30No.1023763332+なんかシリアに戦争仕掛けそうな雰囲気の時に来たのはよかったのか悪かったのか |
| … | 4423/02/07(火)00:22:41No.1023763729そうだねx2>まぁ日本すら阪神以前以後で耐震基準全然違ったしな… |
| … | 4523/02/07(火)00:23:18No.1023763933+日本も戦争前に関東大震災やってない? |
| … | 4623/02/07(火)00:24:06No.1023764175+>トルコに近代的な耐震基準が導入されたのが2000年だからそれ以前に建てられた建物は全部ヤバイらしい |
| … | 4723/02/07(火)00:25:50No.1023764753+おかしい…なぜ崩壊前から撮影しているんだ… |
| … | 4823/02/07(火)00:27:34No.1023765329+木造は軽いのと構造に遊びがあるからある程度の歪みを往なせるのも地震には強いところだと思う |
| … | 4923/02/07(火)00:28:46No.1023765677+内陸が震源だから余計にダメージ大きいんだと思う |
| … | 5023/02/07(火)00:30:32No.1023766203+3.11は確か意外とほとんど倒壊してないよね |
| … | 5123/02/07(火)00:31:34No.1023766545+津波と火事がなけりゃもっと被害少ないだろうなと思う地震被害は多いね |