[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2636人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1895289.jpg[見る]
fu1895392.jpg[見る]
fu1895322.jpg[見る]


画像ファイル名:1675663403040.png-(444016 B)
444016 B23/02/06(月)15:03:23No.1023563458+ 17:08頃消えます
バレンタインにアケコラボに楽しみが続くわね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/02/06(月)15:03:52No.1023563570+
ラクテンヨビフマーン
223/02/06(月)15:04:13No.1023563670+
テスカん重ねて予算尽きたよたすけて
323/02/06(月)15:04:37No.1023563788+
>テスカん重ねて予算尽きたよたすけて
アンケートに答えるのよ「」宮くん
423/02/06(月)15:06:32No.1023564303+
ククルンの為に石110個用意した
これでいつきても大丈夫だ
523/02/06(月)15:06:52No.1023564387+
色々欲しいキャラがたくさん増えたけど俺は大統領に投票しなければいけないから我慢
まあ今の時点だと実装されるかどうかすら怪しいんだが……
623/02/06(月)15:07:13No.1023564484+
ククルカンPUは今週かな来週かな
723/02/06(月)15:07:15No.1023564493+
テスカはほしかったが後詰めが控えすぎてるので30連でテノち1人でフィニッシュです
823/02/06(月)15:07:45No.1023564628そうだねx10
大統領は伏せてる情報が多過ぎてアニバでも来る気はあまりしない
923/02/06(月)15:08:15No.1023564742+
>大統領は伏せてる情報が多過ぎてアニバでも来る気はあまりしない
奏章終わらんと来なさそう
1023/02/06(月)15:09:54No.1023565203+
奏章プロローグは来月にくるかな
アケコラボの方が先かもしれんが
1123/02/06(月)15:10:30No.1023565364そうだねx7
このスケジュールだと余韻台無しじゃない?って言ってたけど今来てるメンバーはみんな人間臭いからバレンタインしても違和感ないなってテスカポリトカ思うワケ
1223/02/06(月)15:10:33No.1023565375+
大統領が自分自身もカルデアスに召喚された7騎のうち1騎に過ぎないという事実を知らずに消滅できたのは幸いだって言ってたけど
神父個人としては絶対その事実知った時の大統領の顔見たかっただろうな
1323/02/06(月)15:10:42No.1023565424+
紅ちゃんオルタ来ないかなぁ…
1423/02/06(月)15:11:33No.1023565645+
>奏章プロローグは来月にくるかな
>アケコラボの方が先かもしれんが
まあ早くて6月頃と考えるべきだろう
4月ごろにちょっと予定空くからもしかしたらって気も無くも無いが
1523/02/06(月)15:12:12No.1023565800+
伯爵って誰さ
1623/02/06(月)15:12:40No.1023565928そうだねx2
>まあ早くて6月頃と考えるべきだろう
>4月ごろにちょっと予定空くからもしかしたらって気も無くも無いが
プロローグだしバナーもめっちゃ簡素だし結構早めに来ると思ってる
1723/02/06(月)15:12:50No.1023565961+
ククルカンは普通に水曜日実装かね
1823/02/06(月)15:12:50No.1023565963+
プロローグ程度はさっさと開催して欲しい…
どうせ本編はまた年末とかになるんだろうし…
1923/02/06(月)15:12:52No.1023565968+
奏章って何さ
2023/02/06(月)15:12:54No.1023565982+
>伯爵って誰さ
晴明めですぞ
2123/02/06(月)15:13:28No.1023566106+
半年くらい待って周年にプロローグ更新と見た
ところで奏章ってなんて読むの?
2223/02/06(月)15:13:32No.1023566117+
もしやきのこはクロノトリガーが好きなのでは?
2323/02/06(月)15:13:37No.1023566144+
2022年はロードトゥやったわけだけど
今年はどうやって場を持たせるんだろう
それとも持たせず本当に上半期内で終章までやって2部終わるのか
2423/02/06(月)15:14:02No.1023566257そうだねx6
当時まだ1部を細々と攻略中だったけど2部序ってめっちゃ盛り上がってたのでは?
2523/02/06(月)15:14:42No.1023566400+
>奏章って何さ
そうしょう
宗匠
千利休のことです
2623/02/06(月)15:14:56No.1023566451そうだねx1
ゲージ割ってからのORTにバゼットさんが大活躍だった
複数ゲージがないと強すぎるなこの人
2723/02/06(月)15:15:22No.1023566567そうだねx5
>当時まだ1部を細々と攻略中だったけど2部序ってめっちゃ盛り上がってたのでは?
めっちゃエレちゃんが笑われてたよ
2823/02/06(月)15:15:59No.1023566722+
ナイフが…ナイフが足りない…
14日に100個は手に入るけどそれでも圧倒的に足りない…
この感覚オーロラ求めてワルキューレ狩ってたあの頃を思い出すぜ
2923/02/06(月)15:16:24No.1023566810+
>めっちゃエレちゃんが笑われてたよ
カルデアに来て一週間で退去させられた女…
3023/02/06(月)15:16:26No.1023566814+
PU2は1週間後の明日かそれともいつも通り水曜更新で明後日どっちだろ
3123/02/06(月)15:16:32No.1023566836そうだねx2
2部序は大晦日に来てすげえ!ってなって本開幕は4月ですって知ってそっかぁ…って落ち着いたよ
3223/02/06(月)15:17:26No.1023567037+
>>めっちゃエレちゃんが笑われてたよ
>カルデアに来て一週間で退去させられた女…
2日なんだよなあ
3323/02/06(月)15:17:56No.1023567170+
大平原どんな面子で周回してる?
出来るだけ脳みその使用量とタップを減らしたいんだが
3423/02/06(月)15:19:09No.1023567454+
もう一週間か…
なんかもう凄い経ったような気すらする
3523/02/06(月)15:19:35No.1023567569+
韓国版のFGOだと冥界のクリスマスやった後にすぐに二部序が来たせいで
滞在時間3時間なんだっけ
3623/02/06(月)15:19:37No.1023567576+
今年のアニバーサリーはUオルガマリーかな
3723/02/06(月)15:20:16No.1023567730+
フリクエは伊吹さんがすべてをなぎ払ってくれる
3823/02/06(月)15:20:44No.1023567830+
そういえばテスカトリポカ2人しか登場しなかったな
白にはならねーって言ってたからじゃああと一人どっかで登場するのかと思ったけど
3923/02/06(月)15:21:09No.1023567943+
テスカ宝具5にした
ククルンさようなら…
4023/02/06(月)15:21:26No.1023568010+
>今年のアニバーサリーはORTかな
4123/02/06(月)15:21:42No.1023568067+
>大平原どんな面子で周回してる?
>出来るだけ脳みその使用量とタップを減らしたいんだが
水着伊吹で薙ぎ払う
4223/02/06(月)15:22:00No.1023568139+
ニトオルタ、テスカトリポカと2連続天井決めてキツい
ククルカンは早めに来てくれないかな…
4323/02/06(月)15:22:43No.1023568317+
>2部序は大晦日に来てすげえ!ってなって本開幕は4月ですって知ってそっかぁ…って落ち着いたよ
南極から脱出しロシア着くまでに色々あったな
4423/02/06(月)15:22:55No.1023568360+
トリポカはトリポカで
恐竜王は異トリポカで
妹はトリポカの側面を祭っているから青トリポカを名乗っているだけ
だからトリポカはトリポカじゃない?
4523/02/06(月)15:23:04No.1023568393+
ククルカンはヨハンナ来る前にPUが終わらないことを願うばかり…
4623/02/06(月)15:23:06No.1023568399+
>>大平原どんな面子で周回してる?
>>出来るだけ脳みその使用量とタップを減らしたいんだが
>水着伊吹で薙ぎ払う
キャストリア二人つけないとどうしても届かない
結局いつもと同じ
4723/02/06(月)15:23:38No.1023568514+
限界まで回してテスカ宝具4…
宝具3だと十分かなって思うのに4だとなんかモヤモヤするこの気持ちは何だろう
4823/02/06(月)15:24:08No.1023568652+
サラッと流したけどなぜ都市がロボットでサーヴァントに?
4923/02/06(月)15:24:13No.1023568677+
再臨見てるとローランドで第一が青第二が黒第三が赤の要素兼ね備えてるみたいだしな
5023/02/06(月)15:24:40No.1023568782+
そういえばデイビットが召喚した天使?たちってグラやモーションは既存フォーリナーの使いまわし?何かアビーっぽい攻撃モーションがあったけど
5123/02/06(月)15:24:49No.1023568824+
ヨハンナもいいけど個人的にはおっぱい破戒僧の方が欲しいワケ
5223/02/06(月)15:24:51No.1023568827+
>限界まで回してテスカ宝具4…
>宝具3だと十分かなって思うのに4だとなんかモヤモヤするこの気持ちは何だろう
自分は福袋で当たってもラッキーだと思うようにしてる
5323/02/06(月)15:24:53No.1023568843+
座れよしてきたのが赤トリポカでは
5423/02/06(月)15:24:57No.1023568854+
>サラッと流したけどなぜ都市がロボットでサーヴァントに?
サングラスにジーパン履いてる神もロボット召喚するし…
5523/02/06(月)15:25:06No.1023568894+
>サラッと流したけどなぜ都市がロボットでサーヴァントに?
かっこいいだろう?(ギャキィッ
5623/02/06(月)15:25:26No.1023568983+
ロボはカーン王国の遺物?
5723/02/06(月)15:25:45No.1023569047+
3-4は倍率の伸び率も悪いし本当に途中って感じになるんだよな
あぁ5に出来なかったんだなって思われちゃうっていう被害妄想もちょっとある
5823/02/06(月)15:25:45No.1023569048+
ヨハンナは鯖設定気になってたから楽しみ
生前なんて存在が虚構でもあったこととして召喚されるのにそれが嘘っぱちって刻まれてる珍しい鯖だし
5923/02/06(月)15:25:46No.1023569057+
ポロリは出たけどテノちゃんは出ない
アンケートに☆4も天井実装してくれって書いたけど反映されるといいなあ
恒常だとはいえもうすり抜け期待するには数が増えすぎた…
6023/02/06(月)15:25:48No.1023569069+
7章クリアしたんだけど
途中FGOの中でFGO座談会やっててダメだった
6123/02/06(月)15:26:01No.1023569116+
ディノスがゲージ削ったのを踏まえて振り返るとオセロトルとメキシコロボの奮闘ってまったくダメージ出てないんだな
猿弱すぎ…
6223/02/06(月)15:26:39No.1023569252+
オルニトちゃん欲しい
テスカ全力でどうにもならなかったので
6323/02/06(月)15:26:59No.1023569326そうだねx1
テスカ繋がりで多重人格探偵サイコ読んでみたんだけどもしかして空の境界ってこれの影響受けてる?
6423/02/06(月)15:27:01No.1023569334+
どうしてラスボス戦でコンテ石使わせてくれないの…
6523/02/06(月)15:27:19No.1023569422+
>3-4は倍率の伸び率も悪いし本当に途中って感じになるんだよな
>あぁ5に出来なかったんだなって思われちゃうっていう被害妄想もちょっとある
実際4で止めるなら5にしたい
文字が金になるしな!
6623/02/06(月)15:27:29No.1023569458+
最近クリアしたから情報仕入れてないのだけどトリポカさんそんなに強いん?
6723/02/06(月)15:27:37No.1023569493+
>猿弱すぎ…
ディノス一人倒すのに最新火器使った精鋭30人がかりだったんだぞ…
6823/02/06(月)15:27:39No.1023569503そうだねx2
>テスカ繋がりで多重人格探偵サイコ読んでみたんだけどもしかして空の境界ってこれの影響受けてる?
自分が見えてるものだけで何でもつなげようとするのは卒業しろ
6923/02/06(月)15:27:49No.1023569535+
>そういえばデイビットが召喚した天使?たちってグラやモーションは既存フォーリナーの使いまわし?何かアビーっぽい攻撃モーションがあったけど
既存フォーリナー+術ジル
7023/02/06(月)15:27:53No.1023569551そうだねx1
>どうしてラスボス戦でコンテ石使わせてくれないの…
令呪つかえ
7123/02/06(月)15:28:27No.1023569681そうだねx1
ぶっちゃけ下手なサーヴァントより強いよな武装ディノス
何かデフォで無敵ついてるし
7223/02/06(月)15:28:41No.1023569735+
>大平原どんな面子で周回してる?
>出来るだけ脳みその使用量とタップを減らしたいんだが
アルク闇オベロン
7323/02/06(月)15:28:57No.1023569823+
>>どうしてラスボス戦でコンテ石使わせてくれないの…
>令呪つかえ
もうNP100だし…バフ無いし左右に控えてるのはもう使い切ったサポ宝具鯖だけども
って感じだったな俺の時は
7423/02/06(月)15:29:02No.1023569839+
宝具4なら絆に頼らずにNPアペンド開けて120に出来ちまうんだ
見栄えが悪すぎる?そうだね…
7523/02/06(月)15:29:15No.1023569906+
>ぶっちゃけ下手なサーヴァントより強いよな武装ディノス
>何かデフォで無敵ついてるし
武装してなくて猿30体撃ちとれるしな
7623/02/06(月)15:29:27No.1023569956+
最後の宝具早打ちはオダチェンで後ろからオベロン引っ張り出すのも手だぞ!
7723/02/06(月)15:29:29No.1023569966+
死んだら始まるタイガー道場とテスカトリポカ焚火
タイガーはジャガーつながったな
7823/02/06(月)15:29:39No.1023570019+
>大平原どんな面子で周回してる?
>出来るだけ脳みその使用量とタップを減らしたいんだが
うにうにジークくん
ちょっと7つスキル使用はタップ数多いだろうか
7923/02/06(月)15:29:50No.1023570061+
>宝具4なら絆に頼らずにNPアペンド開けて120に出来ちまうんだ
>見栄えが悪すぎる?そうだね…
>あぁ5に出来なかったんだなって思われちゃうっていう被害妄想もちょっとある
8023/02/06(月)15:30:07No.1023570133+
令呪の使い方が強かったマスターとなるとやはりカドック・ペペさん・キリ様って印象
8123/02/06(月)15:30:47No.1023570293+
直視でゲージ割れるなら式さんにNFFマシンガン支給できない?
8223/02/06(月)15:31:11No.1023570402+
>>ぶっちゃけ下手なサーヴァントより強いよな武装ディノス
>>何かデフォで無敵ついてるし
>武装してなくて猿30体撃ちとれるしな
真面目に戦ったら30どころか数百でも足りないと思うぞ
撃たれた反射で尻尾とか振るだけの非闘士職が30うちとってるわけだし
8323/02/06(月)15:31:19No.1023570441+
そういえばデイビットってついに最後まで令呪使わなかったな
いやテスカトリポカのゲージ割ったら使ったっけ
8423/02/06(月)15:31:29No.1023570477+
>令呪の使い方が強かったマスターとなるとやはりカドック・ペペさん・キリ様って印象
??「1人忘れてるわよ後輩」
8523/02/06(月)15:31:32No.1023570495+
7章は6章で増やしすぎたからかネームドキャラ少なかったね
後半のネームド新キャラはイシュキックドゥムジエレシュキガルぐらいじゃないの
8723/02/06(月)15:32:12No.1023570643+
わしはクラッシュポイントを斧エリちゃんトラロックモルガンで0ポチ周回してるんじゃが
8823/02/06(月)15:32:12No.1023570648+
命削ったのぶくぶの割合が多くない?
8923/02/06(月)15:32:21No.1023570691+
大令呪をまともに使ったクリプターはまだ二人か
いやまあカドックはこの先使うフラグ立ってるけど
9023/02/06(月)15:32:45No.1023570777+
デイビッドはシナリオ中で令呪全消費してるからね
最後のはおまけみたいなもんだし
9123/02/06(月)15:32:56No.1023570830そうだねx4
(ああ時間が無い時間が無い一日は五分だ)
(ああ暇だわ暇だわ未来と過去の区別もつかないわ)
9223/02/06(月)15:33:06No.1023570874+
やべーやべー言って戦ってたワクチャンとか何人始末したんだろう
9323/02/06(月)15:33:06No.1023570876+
パイセンって石炭期からの記憶たぶんありますよね?
9423/02/06(月)15:33:12No.1023570902+
ディノスでもゲージ削れたのって直視の魔眼で17分割だけじゃないのかね
9523/02/06(月)15:33:28No.1023570966+
道場と焚き火共通点が多くて元ネタなのかと錯乱する
やろうと思えば何日もまえに蘇れるとかアドベンチャーなんだよ
9623/02/06(月)15:33:56No.1023571073+
>(ああ時間が無い時間が無い一日は五分だ)
>(ああ暇だわ暇だわ未来と過去の区別もつかないわ)
『宇宙人の時間 アレの時間』
9723/02/06(月)15:34:10No.1023571137+
どうしても絆稼ぎたくなるから絆礼装敷き詰めたいよね
9823/02/06(月)15:34:23No.1023571198+
>>令呪の使い方が強かったマスターとなるとやはりカドック・ペペさん・キリ様って印象
>??「1人忘れてるわよ後輩」
マスター向いてないよ
9923/02/06(月)15:34:40No.1023571274+
テペウって直死の魔眼研究してるみたいなこと言われてた覚えはあるけど実際持ってるって明言されたっけ?
あれって先天的なもんでないの?
10023/02/06(月)15:34:50No.1023571317+
>パイセンって石炭期からの記憶たぶんありますよね?
分かってるのは旧石器時代あたりからいたことだけ
せいぜい万年単位だよ
10123/02/06(月)15:34:58No.1023571355+
絆敷きつめて霊脈石でどうにかなる
あの石がなかったらたぶん苦しんでた
10223/02/06(月)15:35:30No.1023571486+
>テペウって直死の魔眼研究してるみたいなこと言われてた覚えはあるけど実際持ってるって明言されたっけ?
見え方が違うって言ってたじゃん
10323/02/06(月)15:35:38No.1023571522+
>ディノスでもゲージ削れたのって直視の魔眼で17分割だけじゃないのかね
サブマシンガンで17分割するとかディノスは器用だな…
10423/02/06(月)15:35:49No.1023571557+
令呪をもって命ずる(必中付与)
令呪をもって命ずる(無敵貫通)
令呪をもって命ずる(通常攻撃耐性)

人数差キツいしジャガーマンとか喚べないのかテスカトリポカ
10523/02/06(月)15:35:50No.1023571561+
>テペウって直死の魔眼研究してるみたいなこと言われてた覚えはあるけど実際持ってるって明言されたっけ?
>あれって先天的なもんでないの?
直死の魔眼は元々持ってたよ
死の研究は死なないイシュキックを殺すための研究
10623/02/06(月)15:36:12No.1023571649+
>どうしても絆稼ぎたくなるから絆礼装敷き詰めたいよね
流石にメインの難易度上がってきたから初見の時はあからさまにそういうクエだってのでも無い限り全力編成にするようになったわ
10723/02/06(月)15:36:36No.1023571739+
カマソッソ倒せねえからジナコに頼ってしまった
もうだめだこの猫の国の勇者王
10823/02/06(月)15:36:37No.1023571742+
モノローグで弱いけど直視の魔眼って呼ばれてる奴だよーってはっきり言われてる
言われてるがあの設定に何の意味があったのかは分からん…
10923/02/06(月)15:36:46No.1023571774+
死属性付与しないとアーキタイプは直死の魔眼でも殺しきれないんだろうな
11023/02/06(月)15:36:48No.1023571784+
>人数差キツいしジャガーマンとか喚べないのかテスカトリポカ
😧
11123/02/06(月)15:37:08No.1023571851+
令呪でジャガーマン出してってお願いしとけば…
11223/02/06(月)15:37:26No.1023571926+
>人数差キツいしジャガーマンとか喚べないのかテスカトリポカ
😫
11323/02/06(月)15:37:33No.1023571952そうだねx7
>言われてるがあの設定に何の意味があったのかは分からん…
アルクと志貴のオマージュ以外の何物でもないだろう
11423/02/06(月)15:37:42No.1023571990そうだねx4
分かります
私もぐっ様を殺してあげなきゃ
11523/02/06(月)15:37:48No.1023572008+
パイセンの役割的に人類誕生前には存在してないんじゃないかな
11623/02/06(月)15:38:04No.1023572062+
トリポカは分身もしてたからもっと色々できたんだろうな
デイビッドの経験不足だよ
11723/02/06(月)15:38:14No.1023572101+
もっと徐福ちゃんとゴッホちゃんとアビーちゃんとイチャイチャしたいのじゃが
11823/02/06(月)15:38:16No.1023572116+
ジナコは戦線で単騎の強さにみな気付いたからな
AAAとNAAやってるだけで勝てる
11923/02/06(月)15:38:33No.1023572176+
ランクの低い直死ってどんなんだろう
12023/02/06(月)15:38:56No.1023572260+
カマソッソは結局弱点知らないまま石コンテでゴリ押した
シナリオ読みたいんだ
12123/02/06(月)15:38:57No.1023572264+
>もっと徐福ちゃんとゴッホちゃんとアビーちゃんとイチャイチャしたいのじゃが
前二人には本命が…
12223/02/06(月)15:38:59No.1023572275+
テスカのためのおはガチャ石が少なくなってきたわよ
現在宝具レベル3
12323/02/06(月)15:39:17No.1023572340+
>>言われてるがあの設定に何の意味があったのかは分からん…
>アルクと志貴のオマージュ以外の何物でもないだろう
アーキタイプ!とうとうでるのかあーぱー
と見せかけてからの首長竜ですよ
12423/02/06(月)15:39:21No.1023572355+
多分デイビットはテスカトリポカの性能を把握してなかったと思われる
5分はカツカツだからね
12523/02/06(月)15:39:35No.1023572396+
戦士達よ、市民達よ!
命を捧げるほどの王だったのか、家族を捧げるほどの国だったのか!
であれば…であるのならばァ!!
12623/02/06(月)15:39:43No.1023572415+
アルクと志貴のオマージュなんだからアーキタイプアースと直死の魔眼だよ
なんでディノスでやろうとしたのかはきのこにしか分からん…
12723/02/06(月)15:39:51No.1023572452+
>戦士達よ、市民達よ!
>命を捧げるほどの王だったのか、家族を捧げるほどの国だったのか!
>であれば…であるのならばァ!!
「」はこの台詞好きすぎ
12823/02/06(月)15:39:55No.1023572466+
>>何かデフォで無敵ついてるし
>武装してなくて猿30体撃ちとれるしな
しかもあれ狙って反撃したとかではなくてびっくりして反射的に振り回した足が偶然薙ぎ払ったとかそういうレベルの攻撃っぽいからな
12923/02/06(月)15:39:56No.1023572477+
ランクが低くてもディノスの頭脳はスパコン並みだから志貴より普通に強そう
13023/02/06(月)15:40:07No.1023572509+
トリポカあれで結構臓器使用してそうだからジャガーマンまでは本気で無理だったのかもしれない
13123/02/06(月)15:40:18No.1023572561+
>多分デイビットはテスカトリポカの性能を把握してなかったと思われる
>5分はカツカツだからね
俺がテスカトリポカについて考えた時間は1分にも満たない
13223/02/06(月)15:40:20No.1023572569+
最終バトルがジャガーのせいで道場になるのはやめたほうがいいと思うワケ
13323/02/06(月)15:40:23No.1023572587+
周回する時はオベロンと適当なバーサーカー2騎いれば良いと思うんだけどどうなんです?
13423/02/06(月)15:40:39No.1023572650+
>多分デイビットはテスカトリポカの性能を把握してなかったと思われる
>5分はカツカツだからね
新人マスターかな?
13523/02/06(月)15:40:45No.1023572678+
>アルクと志貴のオマージュなんだからアーキタイプアースと直死の魔眼だよ
>なんでディノスでやろうとしたのかはきのこにしか分からん…
シナリオ的にアーキタイプアースを出す必要があったけど設定的にディノスの姿にしかならないからじゃないの
13623/02/06(月)15:40:52No.1023572702+
>ランクが低くてもディノスの頭脳はスパコン並みだから志貴より普通に強そう
そういや脳の性能が追いつかず頭痛起こすってことは頭いいやつは頭痛にならないのか…
13723/02/06(月)15:40:54No.1023572714+
髑髏手に入れた奴らがどいつもこいつも勇者すぎる…
13823/02/06(月)15:41:02No.1023572746そうだねx1
奏章自体はともかくプロローグは割と早めに来るんじゃないと思ってる
これからの指針を示す程度のシナリオだろうし本当にプロローグ程度だろうから
13923/02/06(月)15:41:16No.1023572808+
7章に絶対アルク来る!散々言われてたからファンサで入れたんかなって気はする
14023/02/06(月)15:41:17No.1023572819+
>>>令呪の使い方が強かったマスターとなるとやはりカドック・ペペさん・キリ様って印象
>>??「1人忘れてるわよ後輩」
>マスター向いてないよ
令呪は内容と期間が具体的な方が良いとSNから言われてるから
切り方が正しいのは宝具開放とかに使うパイセンの方
なんだよツァーリになれって…
14123/02/06(月)15:41:21No.1023572835+
>テスカのためのおはガチャ石が少なくなってきたわよ
>現在宝具レベル3
まあ座れよ
14223/02/06(月)15:41:32No.1023572886+
>ランクの低い直死ってどんなんだろう
死の理解できる範囲が狭いとか
14323/02/06(月)15:41:46No.1023572944+
>もっと徐福ちゃんとゴッホちゃんとアビーちゃんとイチャイチャしたいのじゃが
待てバレンタイン
14423/02/06(月)15:41:48No.1023572953そうだねx1
ゴッホちゃんがガシガシ削ってたら最後はキャプテンがアシストとは思えない火力を叩き出して轢き逃げしていった
14523/02/06(月)15:41:51No.1023572966+
なんか思ってたよりもテスカのイラストが多くて嬉しいって思うワケ
14623/02/06(月)15:42:20No.1023573079+
志貴は円盤打ち落とせないだろ…
14723/02/06(月)15:42:22No.1023573084+
>ランクの低い直死ってどんなんだろう
本来の直死は見ただけで殺せるという話だから死の線見えるのはランクが低い魔眼でいいんじゃない?どっちにしろヤバいけど
14823/02/06(月)15:42:41No.1023573164+
>ランクが低くてもディノスの頭脳はスパコン並みだから志貴より普通に強そう
まあ最強直死の魔眼使いなのは確か
「両儀式」の強さ次第ではあるが
14923/02/06(月)15:42:47No.1023573202+
>志貴は円盤打ち落とせないだろ…
円盤にも勝てないならゼットンに勝てなくならない?
15023/02/06(月)15:42:54No.1023573227+
ラスト死んだらテスカとデイビッドが感想戦してたのなんか好き
15123/02/06(月)15:43:06No.1023573267+
>ゴッホちゃんがガシガシ削ってたら最後はキャプテンがアシストとは思えない火力を叩き出して轢き逃げしていった
キャスターのタイミングで来たからめちゃくちゃ削れてびっくりした
15223/02/06(月)15:43:29No.1023573360+
デイビッドこれ復活するよね?
本体はまだ死んでないわけだし
15323/02/06(月)15:43:40No.1023573421+
>本来の直死は見ただけで殺せるという話だから死の線見えるのはランクが低い魔眼でいいんじゃない?どっちにしろヤバいけど
バロールとかそういう感じだっけ
15423/02/06(月)15:43:54No.1023573475+
直死のランクが高いって死に近いって事だから別にいい事でもないという
15523/02/06(月)15:44:23No.1023573585+
>ゴッホちゃんがガシガシ削ってたら最後はキャプテンがアシストとは思えない火力を叩き出して轢き逃げしていった
ゴッホちゃんも股を濡らす威力
15623/02/06(月)15:44:24No.1023573591+
おはガチャで一度もまともに出たことないんじゃが…
15723/02/06(月)15:44:28No.1023573607+
>>>>令呪の使い方が強かったマスターとなるとやはりカドック・ペペさん・キリ様って印象
>>>??「1人忘れてるわよ後輩」
>>マスター向いてないよ
>令呪は内容と期間が具体的な方が良いとSNから言われてるから
>切り方が正しいのは宝具開放とかに使うパイセンの方
>なんだよツァーリになれって…
底力は出そうだし…
15823/02/06(月)15:44:38No.1023573648+
>しかもあれ狙って反撃したとかではなくてびっくりして反射的に振り回した足が偶然薙ぎ払ったとかそういうレベルの攻撃っぽいからな
ゴッフが巻き込まれ死を警戒したのは正解だった気がする
15923/02/06(月)15:44:49No.1023573690そうだねx1
>デイビッドこれ復活するよね?
>本体はまだ死んでないわけだし
ORTに肉体捧げた時点で死んでるよ
16023/02/06(月)15:44:51No.1023573698+
線が見えてもそれをきれいに切れるかどうかは身体能力だと思う
16123/02/06(月)15:44:59No.1023573723+
ジュビロの漫画でそんなフクロウ出てきたな
見られたら死ぬ
TVの画面越しでも死ぬ
16223/02/06(月)15:45:24No.1023573835+
デイビットの本体っていうと床のシミの方かな
16323/02/06(月)15:45:33No.1023573872+
死んだとは思うけど今はスパで休んでるだけだし本人が人外だし普通に復活する可能性あると思う
16423/02/06(月)15:45:36No.1023573884+
死が見れてそれをなぞったら不可逆ダメージ与えられるより見たら死ぬって方がなんかランク下がってる気がする
なのでバロール君早く出てきて
16523/02/06(月)15:45:47No.1023573928+
ORTがデイビッドの能力吸収してなくてよかった
16623/02/06(月)15:45:50No.1023573943+
>ジュビロの漫画でそんなフクロウ出てきたな
かわいいですよねヤバいさん
16723/02/06(月)15:45:58No.1023573972+
テペウさんは生体波動と滑空できるからな
16823/02/06(月)15:46:28No.1023574074+
>デイビットの本体っていうと床のシミの方かな
メガネナイフマン介錯してやれ
16923/02/06(月)15:46:44No.1023574138+
復活するとしても終局集合枠じゃないかな
17023/02/06(月)15:46:45No.1023574144+
今回死んだのはスワンプマンのデイビッドの方だからな
17123/02/06(月)15:47:04No.1023574218+
今更なんだけどORT総力戦って物語の一番最後でやるやつじゃない?
最終章はどんなギミック持ってくるんだろう
17223/02/06(月)15:47:18No.1023574261+
2部の終局はどこになるんだろうね
17323/02/06(月)15:47:23No.1023574282+
デイビッドってなんで外宇宙と繋がったのかよくわからんのだけどなんで?
17423/02/06(月)15:47:47No.1023574399+
これで復活されても割と困るだろ
お互いに果たすべき目的あるから対立して
負けたから潔く退場したんだし
17523/02/06(月)15:47:51No.1023574417+
>今更なんだけどORT総力戦って物語の一番最後でやるやつじゃない?
>最終章はどんなギミック持ってくるんだろう
マスター対マスター
17623/02/06(月)15:48:08No.1023574473+
>最終章はどんなギミック持ってくるんだろう
絆礼装が鍵ではないかと思っている
17723/02/06(月)15:48:13No.1023574492+
天使の輪がそういうトラップだった!ってことでいいのか?
17823/02/06(月)15:48:17No.1023574512+
まず絆バフだろ
17923/02/06(月)15:48:27No.1023574559+
やはりマリスビリーとぐだの拳と拳のぶつかり合いか…
18023/02/06(月)15:48:40No.1023574615+
やっとこさ7章終わってimg閲覧自由になった…すげー面白かった
7章のマップもすげー気合入ってて綺麗なのは良かったけどマップ開くと非常に高い頻度でアプリ落ちてつらい
18123/02/06(月)15:48:57No.1023574676+
というか2部のラスボスって何だろ?
タイプカルデアスとかか?
18223/02/06(月)15:49:05No.1023574712+
地味にマリスビリーが本当に自殺だったのびっくりした
絶対他殺だと思ってた
18323/02/06(月)15:49:14No.1023574762+
>今更なんだけどORT総力戦って物語の一番最後でやるやつじゃない?
>最終章はどんなギミック持ってくるんだろう
もうORT以上の敵は出て来ないんだろう
これからは強大な敵と戦うってよりもカルデアの精算の話にシフトしていくみたいだし
18423/02/06(月)15:49:17No.1023574770+
>やはりマリスビリーとぐだの拳と拳のぶつかり合いか…
ゲの字とやってるからなぁ
18523/02/06(月)15:49:30No.1023574831+
真の藤丸立香を決める戦いがはじまる
18623/02/06(月)15:49:42No.1023574871+
>マスター対マスター
勝った方に☆6サーヴァント所長進呈
18723/02/06(月)15:49:57No.1023574919+
今何となく石集めにツングースカやってるけどこれ雷帝の後石割しねえと無理な気がしてきた
18823/02/06(月)15:50:08No.1023574969+
見慣れてくるとテスカトリポカの劇団四季のライオンキングみたいな再臨もかっこよく思えてくる
でもガリガリで心配になるからもっとごはん食べて
18923/02/06(月)15:50:08No.1023574975+
>もうORT以上の敵は出て来ないんだろう
本当かな…
19023/02/06(月)15:50:12No.1023574991+
>真の藤丸立香を決める戦いがはじまる
帯広の老舗百貨店藤丸が閉店して藤丸が一つ減ったことだしな…
19123/02/06(月)15:50:17No.1023575016+
なんだかんだ急いで追いついてきた新規にも配慮してそうなORT戦見るに絆礼装もなくても何とかなる形式だと思う
19223/02/06(月)15:50:29No.1023575081+
終章でORT以上のやつ出されてもなってのはある
19323/02/06(月)15:51:22No.1023575282+
ラスボスはU-マリスビリーだよ
19423/02/06(月)15:51:23No.1023575288そうだねx2
>もうORT以上の敵は出て来ないんだろう
つまりORTか
19523/02/06(月)15:51:44No.1023575356+
復活したゲーティアとORTと大統領とチェイテが合体して最強の敵になるよ
19623/02/06(月)15:51:53No.1023575387そうだねx9
>>もうORT以上の敵は出て来ないんだろう
>つまりORTか
まじふざけんなよ…
19723/02/06(月)15:52:00No.1023575412そうだねx3
>なんだかんだ急いで追いついてきた新規にも配慮してそうなORT戦見るに絆礼装もなくても何とかなる形式だと思う
というかそうしないと流石にまずいし…
19823/02/06(月)15:52:02No.1023575419+
汎人類史のORTも今回のORTと同じ感じで物量作戦したら倒せるんかな
19923/02/06(月)15:52:04No.1023575430+
最後は冬木に戻って門番黒王とバトルからのラスボス戦よ
20023/02/06(月)15:52:07No.1023575439+
1部もティアマトとゲーティアどっちが上なのってなったらティアマトの方が上じゃね?ってなりそうだしまあそこはいいんじゃない
20123/02/06(月)15:52:21No.1023575493そうだねx2
>汎人類史のORTも今回のORTと同じ感じで物量作戦したら倒せるんかな
あっちは心臓ある完全体だよ
20223/02/06(月)15:52:29No.1023575525+
>復活したゲーティアとORTと大統領とチェイテが合体して最強の敵になるよ
まぁ大統領混じってたらマリーン生贄にすれば懐柔できるだろ
20323/02/06(月)15:52:33No.1023575543+
ゲーム的な難易度だとカマソッソあたりがピークだったのかな
20423/02/06(月)15:52:44No.1023575588そうだねx1
>汎人類史のORTも今回のORTと同じ感じで物量作戦したら倒せるんかな
心臓ありなら一方的に蹂躙で終わるだけでは
20523/02/06(月)15:53:03No.1023575667+
>汎人類史のORTも今回のORTと同じ感じで物量作戦したら倒せるんかな
水晶渓谷で法則がみだれる
20623/02/06(月)15:53:21No.1023575723+
マリスビリーORT・カオスモードとかになるんだろ知ってる知ってる
20723/02/06(月)15:53:32No.1023575776+
カマソッソでも倒せるんだし70億で数の暴力だいっけぇすれば誰か倒すだろ
20823/02/06(月)15:53:39No.1023575804+
10億の魂で勝てるなら白紙化してなきゃいけるんじゃね
20923/02/06(月)15:53:55No.1023575853+
本来なら水晶渓谷どばーって広げられて足切りされるのがオチだと思う
21023/02/06(月)15:54:14No.1023575946そうだねx1
もう世界単位でやる話はないだろうし戦いの規模自体は小さくなるだろうな
異星がやらかそうとしてる事は宇宙規模だけどそれは達成したらの話だし
21123/02/06(月)15:54:51No.1023576091+
>カマソッソでも倒せるんだし70億で数の暴力だいっけぇすれば誰か倒すだろ
カーンの戦士は自身を改造してるから一般人よりずっと強いと思う
21223/02/06(月)15:55:02No.1023576124+
勝ってもほぼ地球壊滅・人類絶滅だろうから意味あるのかわからんが
21323/02/06(月)15:55:05No.1023576140+
>汎人類史のORTも今回のORTと同じ感じで物量作戦したら倒せるんかな
大前提として異聞ORTは僕らの勇者王が心臓抜き取ってる状態であれなんだ
21423/02/06(月)15:55:10No.1023576167+
あと回収する伏線はマリスビリーの目的とブルーブック周りと冬木ぐらいかな
7章で異星周りが鮮明になっただけに冬木の謎が深まるばかりだ
21523/02/06(月)15:55:48No.1023576322+
>>汎人類史のORTも今回のORTと同じ感じで物量作戦したら倒せるんかな
>大前提として異聞ORTは僕らの勇者王が心臓抜き取ってる状態であれなんだ
そしてククルカンがいなかったら倒しきれないんだ
21623/02/06(月)15:55:51No.1023576328+
地球さん的にORTはナシなのアリなの
21723/02/06(月)15:56:08No.1023576386+
シンエヴァみたいに場所がコロコロ変わって最後はマイルームでの殴り合いとかありそう
21823/02/06(月)15:56:25No.1023576436+
>あと回収する伏線はマリスビリーの目的とブルーブック周りと冬木ぐらいかな
>7章で異星周りが鮮明になっただけに冬木の謎が深まるばかりだ
異星の巫女が未だによくわかんね
21923/02/06(月)15:56:28No.1023576445そうだねx3
>地球さん的にORTはナシなのアリなの
エクスカリバー砲撃てー!
22023/02/06(月)15:56:31No.1023576454+
>地球さん的にORTはナシなのアリなの
侵略者ですね
22123/02/06(月)15:56:43No.1023576505そうだねx2
>カマソッソでも倒せるんだし70億で数の暴力だいっけぇすれば誰か倒すだろ
汎人類史4000年に対してカーン文明10万年のすべてを注いだ不死身の超戦士だから戦えたって話で汎人類史じゃどれだけ数いても水晶で足切りされて近づくことすらできない
22223/02/06(月)15:56:53No.1023576554+
ガイアさんにはもっとがんばってもろて
22323/02/06(月)15:56:53No.1023576558+
>カマソッソでも倒せるんだし70億で数の暴力だいっけぇすれば誰か倒すだろ
汎人類史の人類はあんまり質が良くない可能性が…
22423/02/06(月)15:57:00No.1023576587+
>地球さん的にORTは
呼んだの君じゃないんだけど…
22523/02/06(月)15:57:03No.1023576595+
カマソッソで1個
タゲ集中分身テスカで1個
まじふざけんなよORTで1個

青石なかったらヤバかったな
22623/02/06(月)15:57:37No.1023576722+
コンテ出来る所は霊脈石口一杯に頬ばればいいからどうにでもなるけどラストのテスカトリポカがキツかった…
22723/02/06(月)15:58:07No.1023576841そうだねx2
というか汎人類史の最高レベルの魔術師ですらORTに近づいた結果メッセンジャーボーイになるのが限界だったからな
万全のORTに接近して遺言残すまで耐えただけすごいわって認識を改めたけど
22823/02/06(月)15:58:18No.1023576878+
しょうがねぇ青石でコンテすっかーと思ったらいつの間にか30個近くあってびっくりしたよ…
22923/02/06(月)15:58:25No.1023576899+
カーン王国も所詮剪定された存在だし最後に立ってる者が強いんだ
23023/02/06(月)15:58:59No.1023577020+
>コンテ出来る所は霊脈石口一杯に頬ばればいいからどうにでもなるけどラストのテスカトリポカがキツかった…
あそこは守りを固めようとするとキツいけど攻撃的に戦うと難易度低いと思う
23123/02/06(月)15:59:05No.1023577047+
>万全のORTに接近して遺言残すまで耐えただけすごいわって認識を改めたけど
万全っていうか寝ぼけ微睡み状態くらいだろうけどな
起きたら滅亡だし
23223/02/06(月)15:59:41No.1023577182+
ラストテスカトリポカは多分単体アベンジャーさえ居れば令呪で宝具3回ぶっぱで終わるぐらいの緩さなんだろうけど細かい仕様が多くてやらしい
23323/02/06(月)15:59:51No.1023577226+
ラストコンティニュー無効とかやべーなと思ったけど対粛清防御構えたら楽勝だったわ
あとなんで無敵3回使ってこなくなったの?
23423/02/06(月)15:59:54No.1023577241+
あわてんぼうのタイプ・マーキュリーだと思われていたころが懐かしいな
23523/02/06(月)16:00:10No.1023577289+
ORTを倒せるのはORTのみって話だし100年後にはORTを模倣した何かが作られるのか
23623/02/06(月)16:00:37No.1023577413+
>あそこは守りを固めようとするとキツいけど攻撃的に戦うと難易度低いと思う
特殊バフがHP100%はダメージ増加だし傷を恐れず戦え!はコンセプトの一つだと思う
23723/02/06(月)16:00:53No.1023577479+
100年後に悟空とかカービィとか来て味方につけて倒すんじゃないの
23823/02/06(月)16:00:55No.1023577489そうだねx3
>ラストコンティニュー無効とかやべーなと思ったけど対粛清防御構えたら楽勝だったわ
>あとなんで無敵3回使ってこなくなったの?
最後は神ではなくデイビットのサーヴァントとして戦う方がエモいとテスカトリポカ思ったワケ
23923/02/06(月)16:01:33No.1023577649+
デイビット戦のヒント教えてくれるカマソッソなんなの…
24023/02/06(月)16:01:36No.1023577662+
運が良かったんだろうけど青石使わずに終わっちゃったな
分身テスカはアタッカーが全体宝具だったらどうしたらいいんだろうね
24123/02/06(月)16:02:01No.1023577774そうだねx2
その100年後も対応出来るかもって言ってるだけで倒せるとは言われてないからな
24223/02/06(月)16:02:18No.1023577845+
>ガイアさんにはもっとがんばってもろて
ギリギリまで頑張って
24323/02/06(月)16:02:25No.1023577866+
>>ラストコンティニュー無効とかやべーなと思ったけど対粛清防御構えたら楽勝だったわ
>>あとなんで無敵3回使ってこなくなったの?
>最後は神ではなくデイビットのサーヴァントとして戦う方がエモいとテスカトリポカ思ったワケ
でもジャガーマンくらいは呼んで欲しかったな
24423/02/06(月)16:02:38No.1023577907そうだねx1
>>最後は神ではなくデイビットのサーヴァントとして戦う方がエモいとテスカトリポカ思ったワケ
>でもジャガーマンくらいは呼んで欲しかったな
😲
24523/02/06(月)16:02:38No.1023577909+
ラストのテスカトリポカは水着エリち居たら楽勝だったんだろうな
まあアストライアでも楽勝だったが…
24623/02/06(月)16:02:43No.1023577926そうだねx1
>ORTを倒せるのはORTのみって話だし100年後にはORTを模倣した何かが作られるのか
ORTに対応が可能って話であって倒せるとは言われてないぞ
地震は倒せないけど地震に備えて耐震構造の家作るのだって対応だ
24723/02/06(月)16:03:01No.1023578000そうだねx1
楽勝ムードのプロテアわからせのとこが
最初の編成と手順ミスるとコンテしても結構ぐだぐだになる罠だった
24823/02/06(月)16:03:07No.1023578016+
いずれ人類はORTも克服するんだろう
そういうキモいぐらいの前進姿勢が人類の売りだ
まあ間に合わなくて滅びる世界のほうが圧倒的に多いんだろうが
24923/02/06(月)16:03:27No.1023578102+
>ラストのテスカトリポカは水着エリち居たら楽勝だったんだろうな
>まあアストライアでも楽勝だったが…
クリームヒルトもめちゃ楽だよ
25023/02/06(月)16:03:28No.1023578105+
>デイビット戦のヒント教えてくれるカマソッソなんなの…
偉大なる勇者王にして臣民全てを捧げなければ世界も救えなかった弱き者だが
25123/02/06(月)16:03:53No.1023578206+
あの世界の宇宙人は碌でもない奴しかいないのか?
サイヤ人や光の国の者みたいな奴も呼べよ
25223/02/06(月)16:03:58No.1023578223+
極論完全に宇宙進出しちゃえば地球にORTいようが関係ないもんな
25323/02/06(月)16:04:02No.1023578238+
まさか伯爵が所長の残滓から作った量産型所長をバルバトスのごとく南極で討伐することになるとは…
25423/02/06(月)16:04:14No.1023578281+
最終戦はゲージ多いから安定して殴れるガラテアだったな…
25523/02/06(月)16:04:38No.1023578374+
終わった
ニトクリスのための章だった
25623/02/06(月)16:04:42No.1023578392+
叔父貴とワン公になんとかしてもらったわ
25723/02/06(月)16:04:44No.1023578399+
>あの世界の宇宙人は碌でもない奴しかいないのか?
>サイヤ人や光の国の者みたいな奴も呼べよ
XXがろくでなしみたいじゃん
25823/02/06(月)16:04:45No.1023578405+
デイビットってカマソッソ戦で何に令呪切ったんだろうね
たくさん天使呼んだのかな
25923/02/06(月)16:04:52No.1023578442+
ラストだけフレ呼べるってことは
令呪持ってると並行世界にアクセスできるんだな
26023/02/06(月)16:04:52No.1023578444+
異ゼウスはウルトラマンやってくれたじゃん
その結果剪定されたけど
26123/02/06(月)16:05:04No.1023578484+
>あの世界の宇宙人は碌でもない奴しかいないのか?
>サイヤ人や光の国の者みたいな奴も呼べよ
どっちもわりとろくでもねえじゃねえか!
26223/02/06(月)16:05:13No.1023578509そうだねx2
>あの世界の宇宙人は碌でもない奴しかいないのか?
>サイヤ人や光の国の者みたいな奴も呼べよ
サイヤ人は悟空が異端なだけで死ぬほどロクでもない種族だろうが
26323/02/06(月)16:05:40No.1023578616+
ORTシバルバー戦は耐久ベースでも結構戦えて楽しかった
玉藻連れてったらHPが2割~8割くらいの間で結構維持できる
26423/02/06(月)16:05:44No.1023578628+
毎ターン1人即死はギミックとして無法では?
タゲ集で反らせってか
26523/02/06(月)16:05:46No.1023578636+
>あの世界の宇宙人は碌でもない奴しかいないのか?
>サイヤ人や光の国の者みたいな奴も呼べよ
セイバーウォーズ時空になるがよろしいか
26623/02/06(月)16:05:48No.1023578644+
このゲームのことだから大統領実装してもこの大統領は7章で共闘したのとは別物で何も覚えてませんとかやってきそう
26723/02/06(月)16:05:51No.1023578657+
だから滅びた…
26823/02/06(月)16:06:37No.1023578824+
>だから滅びた…
カーンだな
26923/02/06(月)16:06:45No.1023578858そうだねx1
>毎ターン1人即死はギミックとして無法では?
>タゲ集で反らせってか
最後の一人がめっちゃ強くなるから理不尽とは思わなかった
サポートが最後の一人になったらうn
27023/02/06(月)16:07:08No.1023578932そうだねx1
>このゲームのことだから大統領実装してもこの大統領は7章で共闘したのとは別物で何も覚えてませんとかやってきそう
もう一回マリーンで遊べるってことじゃん
27123/02/06(月)16:07:15No.1023578959+
>このゲームのことだから大統領実装してもこの大統領は7章で共闘したのとは別物で何も覚えてませんとかやってきそう
むしろ意識あったら所長が帰ってこないんだ
27223/02/06(月)16:07:16No.1023578961+
そういやインフレの極限みたいなこと言われてたけど割とこんなもんかって感じはするなあ
27323/02/06(月)16:07:29No.1023579010+
>ORTシバルバー戦は耐久ベースでも結構戦えて楽しかった
徐福置いといたら一人で削り殺したよあの子
27423/02/06(月)16:07:36No.1023579045+
最後にシトナイが残ったからやっちゃえシロウ!して楽勝だったわ
27523/02/06(月)16:08:07No.1023579150そうだねx6
>そういやインフレの極限みたいなこと言われてたけど割とこんなもんかって感じはするなあ
あなた疲れてるのよ
27623/02/06(月)16:08:08No.1023579155+
まだマリーン18人もいるしな
27723/02/06(月)16:08:26No.1023579242+
>そういやインフレの極限みたいなこと言われてたけど割とこんなもんかって感じはするなあ
なのでこいつは本当のORTとは違うから…って何回も言われてて少し笑った
27823/02/06(月)16:08:35No.1023579272そうだねx1
控えまで有利クラスで固めてたら自然な流れで行けーカルデアの蘆屋道満!ってなったよ
27923/02/06(月)16:08:38No.1023579289そうだねx1
字潰れててカマソのビースト名読めない!
Ⅰが割れてる?
28023/02/06(月)16:08:38No.1023579292+
>そういやインフレの極限みたいなこと言われてたけど割とこんなもんかって感じはするなあ
ORTも鯖数百騎特攻してディノス総攻撃させて冥界と異星の神犠牲にして主砲打ち込んだら三回ぐらい死ぬしな…
28123/02/06(月)16:08:51No.1023579358+
ネモはククルカンに一言文句言っても許されると思う
28223/02/06(月)16:08:58No.1023579378+
型月世界の宇宙だとウルトラマン的な巨人がいる星とかサイヤ人的な戦闘民族がいる星もあるんだろうか
28323/02/06(月)16:09:38No.1023579542+
ガイア君もさっさと出てって欲しいなら宇宙人呼んで銀魂みたいな世界にすればいいのに
28423/02/06(月)16:09:42No.1023579566+
どっちもいないかこの地球
28523/02/06(月)16:09:50No.1023579596+
>字潰れててカマソのビースト名読めない!
>?が割れてる?
カマソッソがビーストになったけど人類が事実上カマソッソだけなので?が発生出来ないとか
28623/02/06(月)16:10:01No.1023579639+
ディノスがちゃんとブレークゲージ割ってくれるのには感動したよ
28723/02/06(月)16:10:26No.1023579753+
言峰と伯爵でORT倒すつもりだったらしいけどそんなこと出来んの?
28823/02/06(月)16:10:30No.1023579763+
>型月世界の宇宙だとウルトラマン的な巨人がいる星とかサイヤ人的な戦闘民族がいる星もあるんだろうか
ウルトラマンの方は地球にもアルクいるじゃん
サイヤ人はしらんけど
28923/02/06(月)16:10:31No.1023579770+
>ネモはククルカンに一言文句言っても許されると思う
ククルカン関係なくねぇ?
29023/02/06(月)16:10:52No.1023579849+
fu1895289.jpg[見る]
意図せずにひどいメンバーが並んだ
29123/02/06(月)16:10:57No.1023579867そうだねx5
>ククルカン関係なくねぇ?
チョップ!
29223/02/06(月)16:11:12No.1023579912そうだねx2
人類悪犠牲と人類悪救世と人類悪憐憫と人類悪免罪を併せ持っててまとめて人類悪忘却になってるからバグってるよね
29323/02/06(月)16:11:20No.1023579954+
まさか直視の魔眼を出しておいて使わないとは思わなかった…
彼の矜持か
29423/02/06(月)16:11:30No.1023579996+
総力戦終わったしようやく終わったな!と思いきやコイツ何回再召喚するんだコラ
29523/02/06(月)16:11:45No.1023580043そうだねx4
>まさか直視の魔眼を出しておいて使わないとは思わなかった…
>彼の矜持か
こんなひどいことしないでほんと良かった…
29623/02/06(月)16:12:16No.1023580158+
まぁ無断で人の土地に入ったら攻撃されても仕方ないし…
いやでも普通は警告ぐらいするな…
29723/02/06(月)16:12:17No.1023580163+
>>ククルカン関係なくねぇ?
>チョップ!
人んちの庭で聖剣砲ぶっ放すのは宣戦布告を超えてるだろ
29823/02/06(月)16:12:28No.1023580205+
>>毎ターン1人即死はギミックとして無法では?
>>タゲ集で反らせってか
>最後の一人がめっちゃ強くなるから理不尽とは思わなかった
>サポートが最後の一人になったらうn
そこでこの徐福ちゃん
29923/02/06(月)16:12:49No.1023580280+
>言峰と伯爵でORT倒すつもりだったらしいけどそんなこと出来んの?
手は尽くします程度の意味だよあれは
30023/02/06(月)16:12:52No.1023580292+
>まさか直視の魔眼を出しておいて使わないとは思わなかった…
円盤のブレイクゲージ一つ持って行ったのはそういう事なんじゃないかと思ってたけどどうなんだろう
30123/02/06(月)16:12:55No.1023580308+
異星の使徒の伯爵って誰なのかはまだ分からんよね?
30223/02/06(月)16:13:15No.1023580377+
>まぁ無断で人の土地に入ったら攻撃されても仕方ないし…
>いやでも普通は警告ぐらいするな…
無断侵入した上で聖剣ぶっ放してるんだよね
30323/02/06(月)16:13:37No.1023580458+
Q.ラストスタンディングでORTとタイマン張ることになったマーリンの心境を答えなさい
30423/02/06(月)16:13:42No.1023580477そうだねx1
>円盤のブレイクゲージ一つ持って行ったのはそういう事なんじゃないかと思ってたけどどうなんだろう
あれは武器持ったディノスたちの最初で最期の反抗以上の意味はないんじゃないかな
30523/02/06(月)16:14:00No.1023580544+
月姫本編では殺すことで2人の関係は始まったけど恐竜月姫では殺さなくてよかったなのいいよね
…感動したけど冷静に考えると頭おかしいわなんだよ恐竜月姫って
30623/02/06(月)16:14:01No.1023580550+
でもあの聖剣砲自前の範囲の性能だと一発も役に立ってなくない?
30723/02/06(月)16:14:05No.1023580567+
>円盤のブレイクゲージ一つ持って行ったのはそういう事なんじゃないかと思ってたけどどうなんだろう
ブレイク時の音が魔眼エフェクトの音と一緒だったらしい
30823/02/06(月)16:14:19No.1023580619+
>無断侵入した上で聖剣ぶっ放してるんだよね
じゃあしょうがねぇな!
30923/02/06(月)16:14:38No.1023580687+
>異星の使徒の伯爵って誰なのかはまだ分からんよね?
モンテクリストかサンジェルマンかミュンヒハウゼンかサンドイッチか
31023/02/06(月)16:14:51No.1023580747そうだねx1
ゲージ割れる時にメルブラの直死の音がするから直死使って殺してるんだってさ
31123/02/06(月)16:14:51No.1023580750+
最後に立っていたのは浴衣道満でした
あいつ本当に強いのな
31223/02/06(月)16:15:24No.1023580885+
士貴オマージュはあるんだろうけど割とどうでもいいというか
テペウさんめちゃめちゃ好きになっちゃったからクリア礼装があの二人で嬉しかったよ
31323/02/06(月)16:15:29No.1023580904+
伯爵ってシオンだったりしないかな
オシリスの砂関連で
31423/02/06(月)16:16:06No.1023581028+
拙僧多才なれば!
31523/02/06(月)16:16:14No.1023581064+
マリーンがサッカしてる礼装も作って❤️
31623/02/06(月)16:16:17No.1023581080そうだねx3
>ゲージ割れる時にメルブラの直死の音がするから直死使って殺してるんだってさ
ナイフをください
31723/02/06(月)16:16:23No.1023581096+
というかロマニの立ち位置はどこなのよ
31823/02/06(月)16:16:56No.1023581231+
ORT戦ラストは我が友がタイマン張ってくれたお陰で楽勝だった
さすがは神の兵器にしてウルクのキレた斧だぜー!
31923/02/06(月)16:17:08No.1023581277+
>伯爵ってシオンだったりしないかな
>オシリスの砂関連で
シオンはずっと影薄いというか外様感が抜けないからここら辺でメインに絡む可能性はある
伯爵ではないと思うけど
32023/02/06(月)16:17:34No.1023581386+
>異星の使徒の伯爵って誰なのかはまだ分からんよね?
カルデアの監視・誘導が役割で
既に仕事は終わってる=既にカルデアに関与してて
伯爵の称号を持つサーヴァント…
一体ナニモン・ナンデスなんだ…
32123/02/06(月)16:17:38No.1023581411+
>というかロマニの立ち位置はどこなのよ
″敵と認識する″はロマニがじゃなくてカルデアをって話だったっぽいからたぶんノウム・カルデアの味方
32223/02/06(月)16:17:41No.1023581426+
>異星の使徒の伯爵って誰なのかはまだ分からんよね?
これまでに作中で登場・言及されてる伯爵は
モンテ・クリスト伯爵
サンジェルマン伯爵
カリオストロ伯爵
ドラキュラ伯爵
32323/02/06(月)16:17:56No.1023581486そうだねx4
>伯爵ってシオンだったりしないかな
>オシリスの砂関連で
戦闘要員じゃないですけど…
糸とかコンボとか使えませんし…
32423/02/06(月)16:18:38No.1023581636+
>>異星の使徒の伯爵って誰なのかはまだ分からんよね?
>これまでに作中で登場・言及されてる伯爵は
>モンテ・クリスト伯爵
>サンジェルマン伯爵
>カリオストロ伯爵
>ドラキュラ伯爵
ロマニ・アーキマン伯爵
32523/02/06(月)16:18:42No.1023581652+
>というかロマニの立ち位置はどこなのよ
フィニス・カルデアの敵
32623/02/06(月)16:18:48No.1023581678そうだねx1
仮にORTをぶっ飛ばし続けた場合あいつバグみたいな連鎖召喚を延々続けるんだろうか
座の管理ガバすぎない?
32723/02/06(月)16:19:20No.1023581830+
サンドイッチ伯爵にピタサンドとオレンジとコーヒーを混ぜ混ぜしたハイサーヴァント
32823/02/06(月)16:19:40No.1023581917+
>糸とかコンボとか使えませんし…
なんですかじゃあバレルレプリカなら使えるっていうんですか
32923/02/06(月)16:19:43No.1023581937+
>仮にORTをぶっ飛ばし続けた場合あいつバグみたいな連鎖召喚を延々続けるんだろうか
>座の管理ガバすぎない?
しょうがねーだろハックされちまったんだか
33023/02/06(月)16:19:47No.1023581955+
>サンドイッチ伯爵にピタサンドとオレンジとコーヒーを混ぜ混ぜしたハイサーヴァント
なんかアメリカーン
33123/02/06(月)16:19:58No.1023582003+
>というかロマニの立ち位置はどこなのよ
人類最後の戦いを彼岸より見届けるもの
33223/02/06(月)16:20:10No.1023582045そうだねx2
>仮にORTをぶっ飛ばし続けた場合あいつバグみたいな連鎖召喚を延々続けるんだろうか
>座の管理ガバすぎない?
やっぱりカルデア召喚式が悪いよなぁ…
33323/02/06(月)16:20:18No.1023582091+
まぁ基本的にORTのが座より強いし…
33423/02/06(月)16:20:22No.1023582104+
ORT屈辱
幻霊船長に轢き逃げKO
座に動画を晒される
33523/02/06(月)16:20:23No.1023582108+
そういやシオンって出た当初は何のかんのと理由をつけてプレイアブル化するのかなと思ってたけど一向にそんな気配無いな
33623/02/06(月)16:20:24No.1023582110+
ラストORTはなんか綺麗にメルトが残ってなんとかなった
それ抜きにしても毎ターン殆どNP貯まりきるし強化解除でギミック無視出来るのでとても相性が良かった
33723/02/06(月)16:20:50No.1023582202+
>座の管理ガバすぎない?
そこはORTがおかしいって風に見てやろう
33823/02/06(月)16:21:00No.1023582238+
ロマニは合流してくれそうだけど今までの異聞帯観光は何が目的だったの…?
33923/02/06(月)16:21:16No.1023582301+
>まぁ基本的にORTのが座より強いし…
座より強いってなんだよ…
そういう概念じゃねえのに何なんだよあいつ…
34023/02/06(月)16:21:17No.1023582306+
でも冬木式の時点でセキュリティガバガバだったと思う
34123/02/06(月)16:21:18No.1023582311+
ラストバトルは令呪込4連続くらいでエリちがざばーんしてトリポカがFOOOOOO!!して終わった
34223/02/06(月)16:21:27No.1023582360+
英霊の座もアラヤもガイアも地球があってこそだから地球破壊規模の怪物には分が悪い
34323/02/06(月)16:22:26No.1023582611+
>>>異星の使徒の伯爵って誰なのかはまだ分からんよね?
>>これまでに作中で登場・言及されてる伯爵は
>>モンテ・クリスト伯爵
>>サンジェルマン伯爵
>>カリオストロ伯爵
>>ドラキュラ伯爵
>ロマニ・アーキマン伯爵
火炎伯爵
34423/02/06(月)16:22:36No.1023582656+
英霊のデータおいしー!
34523/02/06(月)16:22:50No.1023582714+
シオンが敵だったらキャプテン立ち直れないだろ
34623/02/06(月)16:22:55No.1023582724+
>ラストバトルは令呪込4連続くらいでエリちがざばーんしてトリポカがFOOOOOO!!して終わった
テスカトリポカにテスカトリポカぶつけて超えていくのちょっと反則だってテスカトリポカ思うワケ
34723/02/06(月)16:22:56No.1023582729+
>ロマニは合流してくれそうだけど今までの異聞帯観光は何が目的だったの…?
>人類最後の戦いを彼岸より見届けるもの
34823/02/06(月)16:22:56No.1023582731そうだねx1
>ロマニは合流してくれそうだけど今までの異聞帯観光は何が目的だったの…?
アイツはアイツで真面目だからこれから滅びる文明をちゃんと目に焼き付けておくぐらいはするだろうし…
人助けするのは完全にカルデアのお節介と変わらん
34923/02/06(月)16:23:30No.1023582856+
でもあれ6600万年後にはまた復活してそう
35023/02/06(月)16:23:32No.1023582863+
>大平原どんな面子で周回してる?
テスカん水着ふーやー闇コヤン
5積6積ならバニヤンアルクに誰王かおじさん
時短なのは後者
35123/02/06(月)16:24:26No.1023583090そうだねx19
    1675668266469.png-(52709 B)
52709 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
35223/02/06(月)16:25:02No.1023583234+
>あくらつなORTファック
35323/02/06(月)16:25:07No.1023583251+
デイビッド
心臓返しな
35423/02/06(月)16:25:22No.1023583317+
>英霊のデータおいしー!
消化できねーじゃねーか
35523/02/06(月)16:25:24No.1023583325+
5分しか記憶できないんですよ…!
35623/02/06(月)16:25:25No.1023583326+
>ディノスがゲージ削ったのを踏まえて振り返るとオセロトルとメキシコロボの奮闘ってまったくダメージ出てないんだな
オセロトルってまだ生まれて1年の種族なんだぜ
完全生物としてデザインされたディノスとは違う
35723/02/06(月)16:26:03No.1023583507+
メヒコシティでモレー闇闇
これが一番楽だと思います
35823/02/06(月)16:26:11No.1023583542+
まぁ心臓も無いのに飯食ってもな
35923/02/06(月)16:26:34No.1023583631そうだねx1
>5分しか記憶できないんですよ…!
1日のうち本当に必要な情報なんて5分に満たないんですよ…!
36023/02/06(月)16:26:37No.1023583656+
ディノスはあの世界の神様の詫び創造も入ってるからスペックマシマシなんだ
36123/02/06(月)16:26:53No.1023583720+
>座の管理ガバすぎない?
鏡面複写した汎人類史って言ってるしこれ座にORTのデータねじ込んだんじゃなくて座をコピーされてね?
fu1895322.jpg[見る]
36223/02/06(月)16:26:57No.1023583736+
>5分しか記憶できないんですよ…!
いまいちなんの意味があるのかわからない設定だった
それでも人並みに生きられるぐらい地力が凄いんですよ…!てこと?
36323/02/06(月)16:27:01No.1023583753+
フルスペックORTと戦いたい!
36423/02/06(月)16:27:03No.1023583760+
デビ糸
カルデアス壊しな
36523/02/06(月)16:27:04No.1023583764+
俺の本物と父親は永遠に生き続けてるんですよ…!
36623/02/06(月)16:27:16No.1023583809そうだねx2
デイビ糸
もっと人に伝えな
36723/02/06(月)16:27:16No.1023583812+
最初もらった飴の骸骨が最後ヴクブに渡ったのは何?
36823/02/06(月)16:27:20No.1023583834そうだねx4
ORTもU所長も心臓抜かれたら死ねや
36923/02/06(月)16:27:30No.1023583880+
>1日のうち本当に必要な情報なんて5分に満たないんですよ…!
年を取るごとに実感する真実やめろ
37023/02/06(月)16:27:48No.1023583958+
地球人類と価値観違う自分に友達なんてできっこないんですよ…!
37123/02/06(月)16:28:03No.1023584016+
複写濫用ってサーヴァント召喚祭のことかと
37223/02/06(月)16:28:16No.1023584070+
>鏡面複写した汎人類史って言ってるしこれ座にORTのデータねじ込んだんじゃなくて座をコピーされてね?
まあこっちの鯖吸収した時点で英霊召喚システムは解析完了してそうだし
37323/02/06(月)16:28:17No.1023584076+
ジャガーマンくらいは連れてきて欲しかったんですよ…!
37423/02/06(月)16:28:18No.1023584081+
心臓盗まれすぎ問題
37523/02/06(月)16:28:22No.1023584096+
>鏡面複写した汎人類史って言ってるしこれ座にORTのデータねじ込んだんじゃなくて座をコピーされてね?
急に喋り出して何かと思ったわ
最初ORTが喋り出したのかと
37623/02/06(月)16:28:22No.1023584097+
きのこヴクちゃんみたいなキャラほんと好きよね
37723/02/06(月)16:28:31No.1023584138+
>フルスペックORTと戦いたい!
まぁ座れよ
37823/02/06(月)16:28:32No.1023584139+
>>座の管理ガバすぎない?
>鏡面複写した汎人類史って言ってるしこれ座にORTのデータねじ込んだんじゃなくて座をコピーされてね?
>fu1895322.jpg[見る]
勝手に異聞帯の歴史作ってそこから自分を召喚しただけだよ
37923/02/06(月)16:28:37No.1023584162+
>ORTもU所長も心臓抜かれたら死ねや
クーフーリンはどう思う?
38023/02/06(月)16:28:40No.1023584171+
食って意味のあるレイドだったらそれはそれで嫌だよ!?
と思ったけど神性とか竜属性とか身に着けて特攻対象になってくれるとおいしいかもしれないな
38123/02/06(月)16:28:41No.1023584176そうだねx2
心臓破壊されても生きてるのは言峰の頃からの伝統じゃよ
38223/02/06(月)16:28:46No.1023584190+
>きのこヴクちゃんみたいなキャラほんと好きよね
俺もすき!
38323/02/06(月)16:29:03No.1023584265+
>心臓盗まれすぎ問題
親父ならもっと上手く盗む
38423/02/06(月)16:29:14No.1023584310+
>最初もらった飴の骸骨が最後ヴクブに渡ったのは何?
戦士の称号みたいなもん
38523/02/06(月)16:29:29No.1023584365+
心臓潰した程度で人間が死ぬならハサンが最強サーヴァントになってしまう
38623/02/06(月)16:29:37No.1023584381+
>ORTもU所長も心臓抜かれたら死ねや
死ってなんですか?
それあなたの星の概念ですよね?
38723/02/06(月)16:29:40No.1023584395そうだねx1
>ORTもU所長も心臓抜かれたら死ねや
異聞ケイローンもそうだそうだと言っています
38823/02/06(月)16:29:44No.1023584404+
兄貴も英霊が心臓貫かれた程度でくたばってたまるかとか言ってたしORTさんにも英雄としての矜恃があったんですね
38923/02/06(月)16:29:46No.1023584411+
>心臓破壊されても生きてるのは言峰の頃からの伝統じゃよ
じゃあダ・ヴィンチちゃんも生きてる…?
39023/02/06(月)16:29:52No.1023584433+
省エネしてないフルスペックORTだと端末負荷も100倍になりかねないぜ
39123/02/06(月)16:30:04No.1023584478+
>きのこイシュキックみたいな後輩キャラほんと好きよね
39223/02/06(月)16:30:10No.1023584508+
>最初もらった飴の骸骨が最後ヴクブに渡ったのは何?
争いを知らず自己保身しか頭になかったディノスの神官が最後はワルキューレの騎行を口ずさみながら戦う戦士になったでしょ
39323/02/06(月)16:30:48No.1023584624+
やっぱり心臓を潰してから首を刎ねてようやく確実な安心だよね
なぁ承太郎
39423/02/06(月)16:31:08No.1023584689+
大令呪使ってスキしか作れなかったキリシュタリアくんはどう思う?
39523/02/06(月)16:31:13No.1023584710+
弱点の踵射貫かれてから死んだ後が本番のサーヴァントもいるしな
39623/02/06(月)16:31:27No.1023584750+
そういえばなんでワルキューレの騎行知ってるん
39723/02/06(月)16:31:51No.1023584853+
骸骨飴は結局それ自体はただのおやつだったのか
アレ手放したならもう終わりだなとか言われてたのに
39823/02/06(月)16:32:15No.1023584947+
>そういえばなんでワルキューレの騎行知ってるん
誰か持ち込んだんだろう
クリプターかカルデアかはわからんが
39923/02/06(月)16:32:21No.1023584962+
>>座の管理ガバすぎない?
>鏡面複写した汎人類史って言ってるしこれ座にORTのデータねじ込んだんじゃなくて座をコピーされてね?
>fu1895322.jpg[見る]
空想樹取り込んでるからそれぐらいできそうだよな
40023/02/06(月)16:32:45No.1023585061+
前半デビが世話焼いてくれたのはサーヴァント戦したかったから?
40123/02/06(月)16:33:19No.1023585197+
>>きのこイシュキックみたいな後輩キャラほんと好きよね
マシュが後輩ですの理屈はちょっと強引過ぎるだろと今でも思っている…
40223/02/06(月)16:33:51No.1023585314+
>前半デビが世話焼いてくれたのはサーヴァント戦したかったから?
旅の準備を助けるのは善いことだから
40323/02/06(月)16:33:54No.1023585329そうだねx1
>省エネしてないフルスペックORTだと端末負荷も100倍になりかねないぜ
こちら側にまで干渉してくるな
40423/02/06(月)16:33:59No.1023585344+
「汎人類史の濫用」は多分カルデアの事だよ言峰のセリフ的に
要はカルデアのやってる事をそのままコピーしましたって感じ
つまりそもそもカルデア式召喚の時点で割と違法くさい
40523/02/06(月)16:34:04No.1023585370+
エクストラクラスのグランド…その手がありましたか!ってBBちゃんが叫んでた
40623/02/06(月)16:34:18No.1023585421+
>骸骨飴は結局それ自体はただのおやつだったのか
>アレ手放したならもう終わりだなとか言われてたのに
お気にの人間にあげた飴ちゃん雑に手放されたら流石のテスカトリポカも傷つくってワケ
40723/02/06(月)16:34:23No.1023585443そうだねx1
>前半デビが世話焼いてくれたのはサーヴァント戦したかったから?
その場で出来る正しい事を為したんじゃないか
40823/02/06(月)16:34:36No.1023585497+
ぶくぶもなんだかんだで異世界の話には興味津々だったってのがわかって良かった
40923/02/06(月)16:35:02No.1023585606+
>前半デビが世話焼いてくれたのはサーヴァント戦したかったから?
お互いの優先順位が違うだけで別に敵対してる訳じゃ無いから顔見知りが困ってるなら手を貸すって理屈じゃなかろうか
41023/02/06(月)16:35:03No.1023585612+
12月になんかシェヘラザードさんっていうどう見てもどすけべサーヴァントをゲットしてたみたいなんですが
この女はオカズに使えますか?水着の殺生院さんでシコったら死ぬかと思ったので
41123/02/06(月)16:35:32No.1023585712そうだねx1
>前半デビが世話焼いてくれたのはサーヴァント戦したかったから?
後輩を助けるのは先輩として当然だろう
41223/02/06(月)16:35:34No.1023585720+
ぺぺさんに会いに行くのはいい事だから行った…!?
41323/02/06(月)16:35:52No.1023585797+
>エクストラクラスのグランド…その手がありましたか!ってBBちゃんが叫んでた
アルターエゴの鋳型が本来無いはずなのに召喚されてるのを考えると
本来無かったクラスも一度成立すれば以降は召喚可能になるのかも
だからエクストラクラスの冠位も今後は出てくるとかかもしれない
41423/02/06(月)16:35:53No.1023585805+
見知らぬ場所で右往左往してる知り合いいたら声かけるぐらいはするだろ…
って善をするってことがデイビットの行動指針だからね
41523/02/06(月)16:35:56No.1023585817+
元々聖杯ないしそれに準ずるものとそれなりの土地的な要因が揃ってようやく呼び出せるサーヴァントがボーダーの上なら呼び出せる!とか言うのもよく考えるとだいぶおかしいのか…
41623/02/06(月)16:35:59No.1023585834+
ドリトス2の解析力ホントたけーなって
こいつもなんかの厄ネタ原理だったりしないか?
41723/02/06(月)16:36:02No.1023585843+
俺等だって友好的な異世界人がそっちの世界の話語って聞かせてくれたら興味湧くからな…
41823/02/06(月)16:36:30No.1023585947+
ORT倒したら南極行くといいぞってアドバイスしてくれるぐらいにはかなり味方だった気がするデイビット
41923/02/06(月)16:36:43No.1023586008+
>12月になんかシェヘラザードさんっていうどう見てもどすけべサーヴァントをゲットしてたみたいなんですが
>この女はオカズに使えますか?水着の殺生院さんでシコったら死ぬかと思ったので
本番挑もうとしたらまた明日…される
42023/02/06(月)16:36:59No.1023586077+
アケコラボで水着教官実装?
42123/02/06(月)16:37:14No.1023586150+
>ORT倒したら南極行くといいぞってアドバイスしてくれるぐらいにはかなり味方だった気がするデイビット
ちょっとORT起動してカルデアスごと地球粉砕しかけただけだったな
42223/02/06(月)16:37:15No.1023586153+
クラスカードが寝取られまくってるからムーンキャンサーのグランドも全然違う鯖になると思うんだよBBちゃん
42323/02/06(月)16:37:24No.1023586183+
鯖ORT粉砕したら聖杯の雫出てきたのは完全にゲーム的な都合での報酬ってだけなんだろうか
42423/02/06(月)16:37:30No.1023586214+
>元々聖杯ないしそれに準ずるものとそれなりの土地的な要因が揃ってようやく呼び出せるサーヴァントがボーダーの上なら呼び出せる!とか言うのもよく考えるとだいぶおかしいのか…
そもそも異聞帯自体空想樹が勝手に生み出しただけの可能性が非常に高いのでそんなとこの存在が鯖として召喚できるのは本当に異常
カルデアはORTとやってること全然大差無い
42523/02/06(月)16:37:35No.1023586235+
>ORT倒したら南極行くといいぞってアドバイスしてくれるぐらいにはかなり味方だった気がするデイビット
一貫していいことをしてるだけだからな
42623/02/06(月)16:37:38No.1023586245+
>アケコラボで水着教官実装?
水着先輩と何が違うんですか…?
42723/02/06(月)16:37:41No.1023586254+
ノウムカルデアサイドが勝つならそれはそれで構わんみたいなノリだったしね
42823/02/06(月)16:38:03No.1023586329+
結局グランドバサカは居ないのか
42923/02/06(月)16:38:29No.1023586427+
やっとテスカのスキル2を10に出来たけどやっぱ等倍火力は全然だな
まあ接待してくれるだろ…
43023/02/06(月)16:38:33No.1023586444+
>ドリトス2の解析力ホントたけーなって
>こいつもなんかの厄ネタ原理だったりしないか?
メルブラで全人類データ補完計画したぐらいだよ
43123/02/06(月)16:38:33No.1023586445+
すなわちday bit!のとこだけは「うn?」ってなったよ
43223/02/06(月)16:38:36No.1023586453+
グランドフォーリナー弱くない?
43323/02/06(月)16:38:50No.1023586518+
>水着先輩と何が違うんですか…?
接し方…
43423/02/06(月)16:39:23No.1023586641+
>結局グランドバサカは居ないのか
なんか単純に想像付かねえな
剣士!とか槍使い!とかの区分けならぶっちぎりに格の違う存在!みたいな連想しやすいけど
バーサーカーて
43523/02/06(月)16:39:30No.1023586661そうだねx1
最早皆流してるけどそもそも武蔵ちゃんが鯖として召喚できる時点でおかしいなーって扱いだからな
異聞帯の王とか9割くらいカルデアの捏造したサーヴァントだぞ
43623/02/06(月)16:40:27No.1023586888+
>最早皆流してるけどそもそも武蔵ちゃんが鯖として召喚できる時点でおかしいなーって扱いだからな
>異聞帯の王とか9割くらいカルデアの捏造したサーヴァントだぞ
陛下も邪法の気配がすると言ってるしな
43723/02/06(月)16:40:32No.1023586910+
グランドは基本的にビースト対策用で結局南米のビーストは所長とカマソでなんかどっちも例外存在だったからなぁ
43823/02/06(月)16:41:47No.1023587206+
>最早皆流してるけどそもそも武蔵ちゃんが鯖として召喚できる時点でおかしいなーって扱いだからな
>異聞帯の王とか9割くらいカルデアの捏造したサーヴァントだぞ
存在はイレギュラーだとしてもその鯖イイネ!って登録してるのは座だから呼べるのはカルデアのせいって言われるのは釈然としない
43923/02/06(月)16:42:41No.1023587420+
>グランドフォーリナー弱くない?
そりゃまあその存在からクラスに当てはめる部分だけ表出したのが鯖だし
さっきまで殴ってたのがその本体だから弱くはなる
って認識だったんだけど合ってるのかな
44023/02/06(月)16:43:34No.1023587625+
DayBitなんて名付けてる時点でほぼ自虐マシマシの偽名だろうしなアレ
44123/02/06(月)16:43:36No.1023587633+
元々は並行世界に存在していたが剪定された世界を現代まで存続した事にして蘇らせたのが異聞帯ってのが今までの説明だったけど
今回の描写からするとかつて存在していたかどうかも怪しくなってきた…って事でいいんだよね?
44223/02/06(月)16:43:46No.1023587669+
>グランドフォーリナー弱くない?
だってまだ第一形態だし…
44323/02/06(月)16:44:29No.1023587829+
ORTが鯖登録ねじ込めるんだから捏造鯖でっちあげる手段はあるんだよな
現実的に可能かは別として
44423/02/06(月)16:45:06No.1023587979+
ちょっと人型っぽくして再臨差分も用意しましたグランドフォーリナーオルトシバルバーですよろしくおねがいします
44523/02/06(月)16:45:16No.1023588023+
カルデアバフくれるしおそらくグランドフォーリナーORTは倒されるための存在
グランドとはいえ所詮サーヴァントより逆説的に本体が心臓から復活したほうがORTも強くて嬉しいだろうし
44623/02/06(月)16:45:17No.1023588027+
>グランドフォーリナー弱くない?
第二形態が出てくるよ
戦う前にくくるんが助けてくれたが
44723/02/06(月)16:47:44No.1023588572+
>ちょっと人型っぽくして再臨差分も用意しましたグランドフォーリナーオルトシバルバーですよろしくおねがいします
水着になれ…
44823/02/06(月)16:48:13No.1023588687+
デイブはなんで宇宙人呼べるの?
44923/02/06(月)16:48:29No.1023588746+
もちろん座はグランドフォーリナーも記録してるんですよね?
45023/02/06(月)16:48:45No.1023588814+
>デイブはなんで宇宙人呼べるの?
アノマリーに曝露したから
45123/02/06(月)16:48:51No.1023588839+
バトルモーションはあるからカマソッソより実装には近いかもしれん…
45223/02/06(月)16:48:57No.1023588866+
>元々は並行世界に存在していたが剪定された世界を現代まで存続した事にして蘇らせたのが異聞帯ってのが今までの説明だったけど
>今回の描写からするとかつて存在していたかどうかも怪しくなってきた…って事でいいんだよね?
スカスカとかの反応を見ると〇〇という理由で剪定された世界という過去を捏造して空想樹が根付いた時に生成された世界っぽい
空想樹レベルの演算力なら実際にあったのと大差ないけど
45323/02/06(月)16:49:10No.1023588927+
もし仮にミクトランの世界で人理装填したらスカスカすぎて威力全然出ねえ!みたいになるのかな
45423/02/06(月)16:49:31No.1023589000+
あんなえげつない遺物でも財団的にはsafeなんだろうな管理方法分かってるし
45523/02/06(月)16:50:31No.1023589217そうだねx8
SCPの話なら別スレでやって
どこの界隈にも出張ってきて正直だるい
45623/02/06(月)16:50:39No.1023589241+
>あんなえげつない遺物でも財団的にはsafeなんだろうな管理方法分かってるし
密閉した箱にでも入れとけば無害なんだろう
45723/02/06(月)16:51:04No.1023589349+
>SCPの話なら別スレでやって
>どこの界隈にも出張ってきて正直だるい
俺に意見するのか?
45823/02/06(月)16:51:10No.1023589371+
一日周りで誰も死ななかったら持ち主を存在ごと消し飛ばすよ!って何の意味が…
45923/02/06(月)16:51:12No.1023589380+
>SCPの話なら別スレでやって
>どこの界隈にも出張ってきて正直だるい
俺に意見するのか?
46023/02/06(月)16:51:21No.1023589407+
ORTに貰った1億QPがもうなくなってしまった
46123/02/06(月)16:51:34No.1023589453+
>一日周りで誰も死ななかったら持ち主を存在ごと消し飛ばすよ!って何の意味が…
間引きじゃん?
46223/02/06(月)16:51:46No.1023589504+
>あんなえげつない遺物でも財団的にはsafeなんだろうな管理方法分かってるし
半径20km以内で一日一死だっけ?確かにわかってはいるが…
46323/02/06(月)16:52:33No.1023589675+
司祭
アトラス殺し
悪性化身
探偵
教授
伯爵
これ誰の事
46423/02/06(月)16:52:34No.1023589678そうだねx5
>SCPの話なら別スレでやって
>どこの界隈にも出張ってきて正直だるい
しかしねぇ…型月厨月厨と言われる程に同じ事を散々やって来たのだから…
46523/02/06(月)16:52:43No.1023589721+
>>一日周りで誰も死ななかったら持ち主を存在ごと消し飛ばすよ!って何の意味が…
>間引きじゃん?
本人そっくりのコピーができてんだろうがよあーっ
46623/02/06(月)16:52:43No.1023589723+
>一日周りで誰も死ななかったら持ち主を存在ごと消し飛ばすよ!って何の意味が…
半径20キロだっけ?平和にできたらご褒美に永遠にしてあげるよ
46723/02/06(月)16:53:03No.1023589801そうだねx3
>司祭
>アトラス殺し
>悪性化身
>探偵
>教授
>伯爵
>これ誰の事
伯爵以外はわかれよ…
46823/02/06(月)16:53:16No.1023589849+
>>>一日周りで誰も死ななかったら持ち主を存在ごと消し飛ばすよ!って何の意味が…
>>間引きじゃん?
>本人そっくりのコピーができてんだろうがよあーっ
しゃあけどそのエピソードすらデイブの主観でしかないわっ
46923/02/06(月)16:53:45No.1023589969+
ファファファトダーは持ち主を消しとばしてそっくりのコピーを作れるんです
47023/02/06(月)16:53:58No.1023590021+
教授はモリでいいの?
47123/02/06(月)16:54:09No.1023590063+
サラッと言ってたけどラスプーチンの影響で私にも人間らしき情動が生まれたようだよフフとか言ってる神父は人間やめすぎだろ
なんで人間がサーヴァントの影響受けて人間に近付くんだよ
47223/02/06(月)16:54:19No.1023590102+
>ファファファトダーは持ち主を消しとばしてそっくりのコピーを作れるんです
オーバー・テクノロジーなんだよね
47323/02/06(月)16:54:23No.1023590116+
まだ教授になってない学生時代だけど教授
47423/02/06(月)16:54:24No.1023590119そうだねx1
>アトラス殺し
>悪性化身
なんかこいつら浮いてない
47523/02/06(月)16:54:34No.1023590156+
レイシフトはだいぶ邪悪な邪法らしいけどこれもどうなるのかな
47623/02/06(月)16:54:45No.1023590205そうだねx3
>タフの話ならタフスレでやって
>どこの界隈にも出張ってきてバカじゃないですか
47723/02/06(月)16:55:02No.1023590277+
若森は新規加入メンバーかと思ってた
47823/02/06(月)16:55:06No.1023590291+
>>ファファファトダーは持ち主を消しとばしてそっくりのコピーを作れるんです
>オーバー・テクノロジーなんだよね
トダーの時点で十分にオーバーテクノロジーと考えられる
47923/02/06(月)16:55:26No.1023590372+
ナチュラルにタフの流れになるのおかしくない?
48023/02/06(月)16:55:36No.1023590421+
タフでもSCPでも型月の大胸筋で受け止めたる
このスレめっちゃタフやし
48123/02/06(月)16:55:36No.1023590424+
陰陽師じゃなくて悪性化身なのがじわる
48223/02/06(月)16:55:38No.1023590429+
エドモンが伯爵だったら今までの謎もぴたりと…
48323/02/06(月)16:55:53No.1023590492+
アトラス殺しはなんか刀匠って呼ぶのも嫌だなぁ…って感情が溢れている
48423/02/06(月)16:55:58No.1023590515+
実際ORTはめちゃくちゃタフだったんだよね
48523/02/06(月)16:56:08No.1023590559+
前々からちゃんと顔出した上で部下として働いてたやつなんてリンボと神父しかいない
48623/02/06(月)16:56:18No.1023590598+
っていうかエドモンこないだのまくまのラストで死にかけてなかったっけ…
48723/02/06(月)16:56:19No.1023590601+
コヤンスカヤってホントにタダの協力者だったのな
48823/02/06(月)16:56:20No.1023590607+
>ナチュラルにタフの流れになるのおかしくない?
カルデアのマスターはタフみたいなセリフあったし…
48923/02/06(月)16:56:34No.1023590656+
>>タフの話ならタフスレでやって
>>どこの界隈にも出張ってきてバカじゃないですか
スレ毎に文化が別れてるのはmayちゃんトコや壺の文化でここじゃ定型にスレ違いもクソも無いって「」思うワケ
49023/02/06(月)16:56:39No.1023590677+
俺に意見するのか?が格ゲーの挑発に見えてきた
49123/02/06(月)16:57:13No.1023590816+
実際テスカのバトルボイスは格ゲー感あるよ
スペイン辺りの…
49223/02/06(月)16:57:14No.1023590818+
俺に意見するのか?が誰のセリフか思い出せない
49323/02/06(月)16:57:20No.1023590844そうだねx1
ORTは死なないんだぜ
49423/02/06(月)16:57:22No.1023590856+
>俺に意見するのか?が格ゲーの挑発に見えてきた
俺に意見するのか?
俺に意見するのか?
俺に意見するのか?
(相手のゲージ空っぽ)
49523/02/06(月)16:57:30No.1023590898+
>俺に意見するのか?が誰のセリフか思い出せない
鬼龍
49623/02/06(月)16:57:49No.1023590986+
>実際テスカのバトルボイスは格ゲー感あるよ
>スペイン辺りの…
へースペインにも格ゲーって存在してるんだ
49723/02/06(月)16:57:54No.1023591012+
>俺に意見するのか?が格ゲーの挑発に見えてきた
負けるとまあ座れよされるんだ…
49823/02/06(月)16:58:04No.1023591065+
今まで色々な危機に遭ったけどこいつは怪物を超えた怪物だってぐだも言ってたし
49923/02/06(月)16:58:05No.1023591071そうだねx1
脱線に関しては今更気にしてもしょうがないんだよね
50023/02/06(月)16:58:22No.1023591121+
>スレ毎に文化が別れてるのはmayちゃんトコや壺の文化でここじゃ定型にスレ違いもクソも無いって「」思うワケ
けどしつこすぎるとdelされると思うワケ
50123/02/06(月)16:59:02No.1023591277そうだねx2
トラロック
ウィツィロポチトリ
第三の神格 テノチティトラン
50223/02/06(月)16:59:13No.1023591336そうだねx1
カマソッソエミュが難しいのでガオガイガーになる
50323/02/06(月)16:59:21No.1023591371+
>今まで色々な危機に遭ったけどこいつは怪物を超えた怪物だってぐだも言ってたし
コイツ毎回更なる強敵に遭遇してんな…
50423/02/06(月)16:59:39No.1023591437+
>けどしつこすぎるとdelされると思うワケ
俺にいいねするのか?
50523/02/06(月)16:59:45No.1023591464+
>>俺に意見するのか?が格ゲーの挑発に見えてきた
>俺に意見するのか?
>俺に意見するのか?
>俺に意見するのか?
>(相手のゲージ空っぽ)
ふうん、龍虎の拳というわけか
50623/02/06(月)16:59:47No.1023591471+
imgには板違いdelないしどんな話題でもええ!
delに理由がいらなくなったのいつの話だっけ…
50723/02/06(月)17:00:12No.1023591564+
>カマソッソエミュが難しいのでガオガイガーになる
でもこれ檜山前提でセリフ書いてんじゃん!
50823/02/06(月)17:00:30No.1023591630+
「」くん…
50923/02/06(月)17:00:36No.1023591650+
序章やりなおすとムムッてなる所多いな楽しい
51023/02/06(月)17:00:49No.1023591702+
つまり檜山さんがいいそうなことを書けばカマソッソになる
51123/02/06(月)17:00:56No.1023591734そうだねx1
>カマソッソエミュが難しいのでガオガイガーになる
心臓引き抜くイメージが声だけで浮かんでくるのずるくない?
51223/02/06(月)17:01:48No.1023591927+
キリエラ糸がスレ画になるようなところで何言っても仕方ないんですよ…!
51323/02/06(月)17:02:05No.1023591980+
7章の振り返りはちょっと見たい
51423/02/06(月)17:02:12No.1023592004+
>「」くん…
fu1895392.jpg[見る]
51523/02/06(月)17:02:24No.1023592061そうだねx1
>7章の朗読劇はすごく見たい
51623/02/06(月)17:02:45No.1023592140+
これで異聞帯出揃ったけど何処に住みたいですか?
もちろん私の国ですよね?
51723/02/06(月)17:02:53No.1023592173+
バケットホイールエクスカベーター!はバネボイスで聞きたい
51823/02/06(月)17:02:57No.1023592189+
スレ違いとか言い出したら鹿ちゃんとか意味不明になるんだよね
凄くない?
51923/02/06(月)17:03:05No.1023592213+
檜山だけ戦闘前演出モリモリすぎる…
52023/02/06(月)17:03:08No.1023592227+
奏章ねぇぇぇぇ
52123/02/06(月)17:03:11No.1023592242そうだねx2
>これで異聞帯出揃ったけど何処に住みたいですか?
>もちろん私の街ですよ、ね?
52223/02/06(月)17:03:58No.1023592410+
AI ORTをスレ画にしない自制心はあった
52323/02/06(月)17:04:08No.1023592451そうだねx1
頭のいい奴が頭の悪いことを言うな混乱する!
は改変しやすい気がする
52423/02/06(月)17:04:28No.1023592511+
>6.5章の朗読劇はすごく見たい
52523/02/06(月)17:05:24No.1023592701+
恐竜は猛獣じゃないんですか?
52623/02/06(月)17:06:47No.1023593021そうだねx1
ルフィ 逮捕
マシュ 邪魔
こんなことが許されて良いのだろうか
52723/02/06(月)17:07:09No.1023593114+
なんか天文台のとこ戦闘シーンと文章1個ずれてるとこなかった?
52823/02/06(月)17:08:23No.1023593387+
>なんか天文台のとこ戦闘シーンと文章1個ずれてるとこなかった?
ということがあったのさってやつでしょ

[トップページへ] [DL]