Ryusei
Ryusei
34.7K Tweets
See new Tweets
Ryusei
@RyuseiNagatomo1
漫画アニメ(ゲーム)オタク ツイートは個人の見解であり特定の業界等を代表するものではありません。いいねRTフォローは必ずしも賛意を示しません。 Pharmaceutical/R&D/CMC(Bio/Chemical/Vaccine)/Regulatory Science/covid-19 vax. MMMPr 筋トレ中
製薬業界某所だけどなんもわからんJoined August 2020
Ryusei’s Tweets
Long COVIDとライフスタイル。
アメリカ、2020/4-2021/11、COVID-19感染女性1981名対象。
44.0%がlong COVID。
健康的なライフスタイル(BMI18.5-24.9、喫煙歴なし、中等度以上の運動を週に150分以上、中程度の飲酒量、質の高い食事、7-9時間睡眠)を満たす項目が多いほど、long COVIDリスク低下。→
Show this thread
トルコ南部でM7.8の地震。
トルコやシリアで160名の死者、1000名以上の負傷者と。
Quote Tweet
Chaudhary Parvez
@ChaudharyParvez
This is the aftermath of the #earthquake in the streets of Turkey.
Death toll from Turkey-Syria quake rises to 160, nearly 1000+ injured after Powerful 7.8 magnitude earthquake hits in southern Turkey.
#Idlib #Syria #EarthquakePH #DEPREMOLDU #Turkey
The media could not be played.
Reload
封印されてるならなんでADEについての論文が出たり、ほかにも論文が多数出ている事実と矛盾するなあ…
そもそもワクチンの限界も何も重症化予防効果が本丸なのだけど。厚労省の啓発方針で正しかった。危険性だって、安全性対策は慎重な方だよ。(副反応情報収集はシステムやインフラ面の改善事項あり)
Show this thread
現役のウイルス学研究者がワクチンの危険性を訴える場合、科学界への影響力は論文の方が圧倒的に大きいのに、明後日の方向の一般書ばかり出して論文を出さないのはなぜなんだぜ。
Show this thread
関連記事にも出てたけど、日本の東北にちょっと前に現れた気球に似てる。
日本の防空監視がザルとは思えないし追跡して飛来元を把握できてはいたのだろうか…
Show this thread
昨日からニュースになってる米国の中国気球撃墜の件…中国が文句言ってるけど、本当に人畜無害なら事前申請して許可取るのが筋じゃないかなあ…(ダメ元で)
Show this thread
公の肩書きを持ってる間は、たとえ個人の意見だとしても、どんなにオフレコであっても、個人の内心感情を吐露するような迂闊な真似はしたら不適格との判断が妥当。一度まろび出た言葉がどう利用されるかを考えられない、そんな迂闊な人間はいずれ別の場面でも同じことやらかす。(外交関係だったら詰む)
イベルメクチンの個人輸入を推している2大アカウントを調べてみました。
2つは別人だと思いますが、それぞれ複数アカウントを所有しており、同じアフィリエイト仲介業者を通して、売上額の25%もの報酬を得ていました。Amazonの
アフィリエイトで5%なので25%は破格です。相当儲けているようです。
ジャーナリストの不始末はジャーナリストでなければ雪げないと思います。ジャーナリストにもプライドがあると是非見せて欲しい。書店の書棚に両論を置けるよう、頑張って欲しいのです。
Show this thread
新型コロナはピークを超えて減少傾向ですが、今度はインフルエンザがかなり増えています。どちらも特に重症化しやすい方は早めに診断を受けて治療を開始することが重要です。それぞれの流行状況、症状、重症化リスク、治療薬、感染対策についてまとめています。
通報追いつかないんですよね…
通販サイトは通報しても潰す端から復活するので、よーっぽど美味しいビジネスなんでしょう。
真の調査力のあるジャーナリストに、コロナ禍の真の闇ってタイトルでルポを週刊誌あたりにぶっ込んで欲しいです。
理想は一般書にして某鳥本の隣に並べること。
Quote Tweet
はすをん



@ryo_you_k0808
医師の方々の処方が必要、かつ慎重な処方とされる向精神薬や眠剤がTwitterの中で抽選でプレゼントされたり、売買されてるの??ビックリなんだけど、#お薬もぐもぐ とかで見たら、いっぱい出てきた。怖いよ、Twitter。
気がついたら通報するけど、多すぎてムリ…。
Show this thread
Show this thread
実際にスペインではミンク農場でトリ→ミンクでの感染だけでなくミンク間での感染拡大を認めている。
H5N1型がパンデミックを起こしうる状況になる前の今こそ行動せねばならない。
具体的には早期察知・検査、ワクチンの備蓄・(鶏卵を必要としない)大量生産・接種体制の整備、→
Show this thread
高病原性鳥インフルエンザH5N1型は感染者の56%が死亡しているが、ヒトへの感染しづらさからパンデミックのリスクは低いと考えられていた。
だが、最近は渡り鳥により感染するようになり、より感染拡大し、哺乳類にまで感染するようになったことからヒトでの感染流行リスクが高まっている。
→
Show this thread
ざっくりですが、論文紹介をするのであれば、
1)論文の結論を無視しない
2)背景未調整の生データで語らない
が大切だと思います。
Show this thread
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!