会社への想い

人と企業と日本が、力強く、花開く。

「人」「企業」「地域」の持つ無限の可能性、潜在力がカタチとなり、花開くには、様々な知恵や学びや繋がりが不可欠です。

ほんの少しのきっかけや視点の変化、そして情熱があれば、大きく変化し、世の中に新しい「価値」を生み出せると確信しています。

「他にない独自の商品やサービス」「利用される方が心から喜び、生活を豊かにする価値」「デジタルや脱炭素、少子高齢化などの大きな時代の潮流」。

これらを強く意識した事業開発、マーケティング、それを支える人材育成を三位一体で応援し、ワクワクするようなビジネス、ドキドキするようなチャレンジに満ちた社会を創っていきたいのです。

ひいてはそれが日本の社会と経済のしなやかさ、ダイナミズム、強靭さをつくっていきます。いや、それがなければ、これからの日本は生き抜いていけないのではないでしょうか。

私自身の産・官・学での経験、国内・国外(米国・欧州)での経験、アナログとデジタルでの学びを結集して、多くの「人」「企業」「地域」が花開くことに貢献させていただきたい。
そんな思いで、立ち上げた会社です。

多くの仲間と、貴重な機会と、描きたい未来を両手いっぱいに抱え、お役に立てることを願っています。

すべての「人」と「企業」と「地域」の可能性が花開くとき、誰もが笑顔になれます。会社名の頭文字をかたどりつつ、すべての人の笑顔と、眼差しの奥にある熱情とを表しています。

目指す未来

VISION
すべての「潜在力」が花開く日本をつくる
チャレンジする「人」「企業」「地域」の背中を押す。
それに必要な人材、学び、知恵、出会い、自信、健康、を提供すること。
MISSION
あらゆる「人」「企業」「地域」のチャレンジを創り出す
あらゆる人と企業と地域が、潜在力と可能性を最大限に発揮し、
リスクをとってチャレンジできる日本を創ること。
VALUES
●「植木鉢」主義―潜在力が可能性が花開くための「養分」(知恵や学びやつながり)をぐいぐい吸収できるようサポートする
●「太陽」主義―チャレンジに必要な内発的な動機、やる気を引き出し、火をつける
●「鳥の目虫の目魚の目」主義―世界を俯瞰する大局観、現場を見つめる局所観、大きな流れを見る時代観を併せ持つ

業務内容

CONSULTING
企業経営支援 / 海外展開 / 組織改革 / 人材育成 / マーケティング / デジタル化 / スタートアップ支援
MEDIA
テレビ / ラジオ / 執筆 / 講演 / 自主企画イベント等。テーマは社会保障 / ヘルスケア / 時事解説等
プロジェクトの例 ーコンサルティング

A社:オンラインヘルスケア・スタートアップ企業の事業戦略策定、IPO支援

B社:ケアサービス企業のフランチャイズ拡大、ビッグデータ活用、マーケティング支援

C法人:医療機関の組織改革、人材育成支援 など

会社概要

MEMBERS
  • 池田久美子 Kumiko Ikeda
  • 神宮怜和 Reo Shingu
RECRUIT
「人」「企業」「地域」の潜在力を引き出し、カタチにしていく。
それを通じて、様々な社会課題の解決を行っていく
仲間を募集しております(年齢・職種問わず)。
ご関心のある方は、お気軽にご連絡ください。
ACCESS

KITAKYUSHU

802-0002 北九州市小倉北区京町3-12-24 フェリシエ京町201