ツイート
新しいツイートを表示
会話
返信先: さん
トランスジェンダー用のトイレが必要ですね。
自分たちが被害にあっているのに、女性の被害を増やす原因を作ろうとするのは、明らかに狂った行動ですから、やってはいけない。
返信先: さん
いや、人口比考えて女性の被害はそこまで増えないし、そもそもその「被害に遭う女性」(と加害者に認知されうる外見の人)の中にトランスジェンダー女性が既に入っているのですよ。私たちはそんなにちゃんと他者の身体を区別できません。
返信先: さん
人口比を考えると、主に女性が被害に遭います。
女性の方が多いから、「女装すれば女子トイレに入れる」ことがわかったらさいご、トランスではなく女性を狙って女子トイレに痴漢や盗撮者が入り込むのです。
返信先: さん
国外で男女共用トイレにしている箇所を多く使ってきましたが、そうなっていません。そのような問題が起きるのは限られたトイレでしょう。むしろ照明やレイアウトを変化させる方が女性の被害軽減に役立つと思います。
返信先: さん
なぜトイレが男女別になったのかと言えば、そこで女性への性被害がしばしば起こったからです。
今は防犯のために、男女のトイレを並べないことが設計のトレンドになっています。女子トイレの周りで男性がうろつくと目立つことによって、女性への性被害を減らすためです。
このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限しているため、このツイートを表示できません。詳細はこちら
返信先: さん
ご指摘ありがとうございます。盗撮被害が「未知の空間への憧れ」だけだと申すつもりはありませんでした。仰るタイプの犯罪もあることは認識しております。
議論をしているお相手が、とにかく性犯罪を増やす「要因」を数え上げるような議論をされるので、バリエーションを指摘したまでです。
返信を表示
返信をさらに表示