ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1675496836015.jpg-(130190 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/02/04(土)16:47:16 No.1063249335 そうだねx12/07 20:29頃消えます
戸建てとマンションって買うならどっちがいいの
PLAY
無念 Name としあき 23/02/04(土)16:47:46 No.1063249495 del そうだねx1
ヅヅれカス
PLAY
無念 Name としあき 23/02/04(土)16:48:16 No.1063249653 del +
田舎だと戸建、都会ならマンション
PLAY
無念 Name としあき 23/02/04(土)16:50:05 No.1063250253 del +
>田舎だと戸建、都会ならマンション
そうなのか
逆だと思ってた
PLAY
無念 Name としあき 23/02/04(土)16:51:13 No.1063250638 del そうだねx17
    1675497073264.jpg-(63046 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 23/02/04(土)16:51:17 No.1063250663 del +
田舎は土地が安いからな
PLAY
無念 Name としあき 23/02/04(土)16:52:41 No.1063251117 del そうだねx1
マンションの方が雪かきしなくていいから楽(北国民)
PLAY
無念 Name としあき 23/02/04(土)16:53:08 No.1063251245 del +
戸建ては施工業者の質に大〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜きく左右されるからおススメしない
PLAY
無念 Name としあき 23/02/04(土)16:53:55 No.1063251477 del そうだねx1
えらいクソ田舎でも近所付き合いが嫌でタワマン建てたらバカ受けしたりする
PLAY
無念 Name としあき 23/02/04(土)16:54:33 No.1063251650 del そうだねx1
>戸建ては施工業者の質に大〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜きく左右されるからおススメしない
建て売りならクオリティ一定なんじゃないの
PLAY
10 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:58:53 No.1063252910 del +
何人で何年住むかとかにもよるし
戸建てが良くても欲しい時にいい物件がなかったりするし逆も然り
PLAY
11 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:59:29 No.1063253105 del +
一番損するリスクが少ないのはマンション
PLAY
12 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:59:35 No.1063253140 del +
マンションは買うもんじゃない
PLAY
13 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:00:01 No.1063253265 del +
駅チカで一軒家とか土地だけで1億軽く超えてくる立地でマンションは5000万くらいだからなあ
PLAY
14 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:00:15 No.1063253330 del そうだねx2
>えらいクソ田舎でも近所付き合いが嫌でタワマン建てたらバカ受けしたりする
戸建てかどうかじゃなくて地域性にもよるからな
ドライな町内会もあれば密接したマンション管理組合もある
PLAY
15 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:01:09 No.1063253599 del +
>戸建てとマンションって強盗対策ならどっちがいいの
PLAY
16 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:01:23 No.1063253660 del そうだねx5
>一番損するリスクが少ないのはマンション
物件により過ぎる
PLAY
17 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:01:48 No.1063253797 del +
>マンションは買うもんじゃない
中古なら安いが一長一短ピンキリだからな
PLAY
18 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:02:12 No.1063253911 del そうだねx1
ゴミ収集ステーションがあるからゴミ出しはマンションのが確実に楽…
PLAY
19 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:02:41 No.1063254078 del +
大体の人は駅近より子供の通学事情優先じゃない
PLAY
20 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:02:48 No.1063254116 del +
24時間ゴミ捨て場の設置と外構の清掃サービスお願いしたらマンションよりはるかに維持費高くなったから戸建てやめたわ
PLAY
21 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:03:43 No.1063254378 del +
ちょっと作りが古いけど駅から遠くなくて間取り80?超えのソコソコお高そうな中古マンションが激安価格で売りに出てた
よく見たら定期借地権(残存9年)とかだった
PLAY
22 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:04:12 No.1063254523 del +
>ゴミ収集ステーションがあるからゴミ出しはマンションのが確実に楽…
その代わり毎月管理費1万払えるか?
PLAY
23 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:04:34 No.1063254626 del +
>一番損するリスクが少ないのはマンション
2025年に大量の廃墟マンションが出る公算
PLAY
24 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:04:54 No.1063254720 del +
>2025年に大量の廃墟マンションが出る公算
一軒家はそれ以上にというか今既に…
PLAY
25 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:05:28 No.1063254901 del +
>その代わり毎月管理費1万払えるか?
それ以外にもやってくれるしはした金みたいなもんだろ…
PLAY
26 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:05:42 No.1063254978 del そうだねx2
子供いるなら多少無理してでも絶対に戸建ての方が良い
よくマンション派が「戸建て買う金を子供の学費に使え」とか言ってるが
戸建てでストレス無く生活させた方が伸び伸び成長するわ
PLAY
27 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:06:17 No.1063255160 del +
田舎だけどJRの駅から徒歩6分はいい立地かな…?
PLAY
28 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:06:21 No.1063255173 del +
>子供いるなら多少無理してでも絶対に戸建ての方が良い
>よくマンション派が「戸建て買う金を子供の学費に使え」とか言ってるが
>戸建てでストレス無く生活させた方が伸び伸び成長するわ
タワマン高層階育ちの子供はバカになるらしいしな
PLAY
29 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:06:33 No.1063255250 del そうだねx8
マンションにはマンションの良さがあるし戸建てには戸建ての良さがある
どっちが自分に合ってるかで優劣付けれるもんじゃないだろ
PLAY
30 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:06:55 No.1063255351 del +
金があるなら戸建て
ないならアパート
マンション選ぶ理由がない
PLAY
31 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:07:12 No.1063255438 del +
>子供いるなら多少無理してでも絶対に戸建ての方が良い
>よくマンション派が「戸建て買う金を子供の学費に使え」とか言ってるが
>戸建てでストレス無く生活させた方が伸び伸び成長するわ
無理してでも学区のいいエリア選ぶのが一番大事
PLAY
32 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:07:18 No.1063255468 del そうだねx1
>田舎だけどJRの駅から徒歩6分はいい立地かな…?
田舎のJRってゴミでしょ
PLAY
33 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:07:44 No.1063255616 del そうだねx2
人気エリアのマンションはマジで損しないよな
PLAY
34 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:08:08 No.1063255740 del +
>金があるなら戸建て
>ないならアパート
>マンション選ぶ理由がない
分譲のアパートなんて見たことないが…
PLAY
35 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:08:49 No.1063255964 del +
金ある独り身なら断然マンション
10年くらいでローン繰上げ返済して価値落ちないうちに売って
また別なマンションに引っ越す
PLAY
36 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:08:56 No.1063255995 del +
>>戸建ては施工業者の質に大〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜きく左右されるからおススメしない
>建て売りならクオリティ一定なんじゃないの
そういやそうだな…注文住宅はほんとウンコだから絶対やめたほうがいい
PLAY
37 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:10:05 No.1063256360 del +
>人気エリアのマンションはマジで損しないよな
買った額より高く売れたなんて話もあったな
流石にこれからは落ち着いてくだろうが
PLAY
38 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:10:19 No.1063256425 del +
マンションは資産価値としての安定性が戸建てと比べて高い事の方が多いから
PLAY
39 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:11:08 No.1063256666 del そうだねx2
但しマンション投資は絶対オススメはしない
PLAY
40 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:12:07 No.1063256994 del +
2025年問題で修繕費がどうにもならないクソ物件が量産されるから今すでに空室と共益費の収益が悪いところは引き払った方がいい
PLAY
41 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:12:43 No.1063257178 del そうだねx5
マンション投資って衣食住に四苦八苦しているような庶民が手出したらあかんやつだろ
PLAY
42 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:13:22 No.1063257377 del +
俺はマンション一点集中で探してる今日内覧してよさげなのがあった
来週も不動産屋に見繕ってもらったの見て今日のと比べて決める
PLAY
43 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:13:29 No.1063257406 del +
>マンション投資って衣食住に四苦八苦しているような庶民が手出したらあかんやつだろ
手を出すなら年収一本超えてからな
ちなみに節税効果はほぼ無いよ
PLAY
44 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:14:21 No.1063257654 del +
    1675498461057.jpg-(30143 B)サムネ表示
>マンション投資って衣食住に四苦八苦しているような庶民が手出したらあかんやつだろ
それ以前にワンルーム案件ばっかなんだからそら失敗するよとしか
PLAY
45 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:14:54 No.1063257828 del +
>俺はマンション一点集中で探してる今日内覧してよさげなのがあった
>来週も不動産屋に見繕ってもらったの見て今日のと比べて決める
即決しないと別の人に買われちゃうくらいの物件じゃないと買う意味ないぞ
PLAY
46 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:15:28 No.1063258006 del +
>>その代わり毎月管理費1万払えるか?
>それ以外にもやってくれるしはした金みたいなもんだろ…
1万でそれ以外もやってもらえるわけないだろ!?
PLAY
47 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:16:51 No.1063258437 del +
ワンルーム投資は親父がやってたけど
正直部屋に人が入らなくてかなり損してた感じ
最終的に親父が死んだ時に団信で残債チャラになって売ってトントンくらい
PLAY
48 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:17:32 No.1063258656 del そうだねx1
>>俺はマンション一点集中で探してる今日内覧してよさげなのがあった
>>来週も不動産屋に見繕ってもらったの見て今日のと比べて決める
>即決しないと別の人に買われちゃうくらいの物件じゃないと買う意味ないぞ
不動産屋の常套句だから信じなくて良いぞ
PLAY
49 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:17:53 No.1063258761 del +
マンション投資がなぜ失敗するかってわざわざ素人のオーナー持ちのよくわからん権利関係の物件を賃貸する理由がないから
PLAY
50 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:18:23 No.1063258918 del +
>>人気エリアのマンションはマジで損しないよな
>買った額より高く売れたなんて話もあったな
>流石にこれからは落ち着いてくだろうが
落ち着くだろうけど大幅な値下がりはしないよね
数十年前に勝った値段で今でもすぐに売れるってマンションもある
PLAY
51 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:19:40 No.1063259309 del +
>>>人気エリアのマンションはマジで損しないよな
>>買った額より高く売れたなんて話もあったな
>>流石にこれからは落ち着いてくだろうが
>落ち着くだろうけど大幅な値下がりはしないよね
>数十年前に勝った値段で今でもすぐに売れるってマンションもある
ちょっと違う
今だからこそ売れるんだ
たまたま今の時期がいいんだよ
PLAY
52 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:21:50 No.1063259896 del +
ずっと住むつもりか売るつもりかで全然選び方が違うからなんとも言えない
ほぼ売る気はないなら戸建てがいいよ
マンションは権利や管理が複雑過ぎる
見ず知らずの他人がこれから運命共同体になりましょうってうまくいくはずない
PLAY
53 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:22:00 No.1063259959 del +
>落ち着くだろうけど大幅な値下がりはしないよね
>数十年前に勝った値段で今でもすぐに売れるってマンションもある
金利の動向と原材料費の高騰がどうなるか次第とは思うが
まあそこまで落ちはしないとは思う
PLAY
54 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:22:08 No.1063260003 del +
>人気エリアのマンションはマジで損しないよな
売り値もそれ見越した価格になってるんで買値は相当ふっかけられてる事を見越しておけよ
PLAY
55 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:23:40 No.1063260417 del +
マンションの中でも郊外型の物件は危ない
築古と車離れと修繕費不足と高齢化で廃墟化不可避
PLAY
56 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:24:18 No.1063260590 del +
    1675499058818.webp-(59592 B)サムネ表示
まあリセール前提で動くよね
弾けるタイミングが分からんが
PLAY
57 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:24:41 No.1063260681 del そうだねx1
金さえあればマンションは中古一棟丸ごと買ったほうがいいよ
まとめ買いじゃないけれども結構強気で値引き交渉いけるし
PLAY
58 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:24:52 No.1063260728 del +
>建て売りならクオリティ一定なんじゃないの
施工業者によるよ…
PLAY
59 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:24:56 No.1063260752 del +
リーマンの頃建てた都内のマンションなら足立区の僻地でも当時の分譲価格よりは高く売れると思うそんくらい不動産価格や建設費が安かった
PLAY
60 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:25:06 No.1063260810 del +
>ちょっと違う
>今だからこそ売れるんだ
>たまたま今の時期がいいんだよ
立地が良ければ結構いつの時期でも売れるものよ
PLAY
61 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:25:33 No.1063260928 del そうだねx1
>マンションの中でも郊外型の物件は危ない
>築古と車離れと修繕費不足と高齢化で廃墟化不可避
新築で郊外型って見向きもされんぞ
PLAY
62 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:25:45 No.1063260976 del +
鉄骨造と鉄筋コンクリート造でかなり品質違うから
できれば鉄骨造は避けたほうがいい
PLAY
63 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:26:15 No.1063261110 del +
今後は金利上がる&貧乏人増えて中古戸建が流行ると思ってる
PLAY
64 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:26:27 No.1063261167 del +
てか大前提だけどマンション買うなら新築ね
中古は余程の物件でない限りオススメしない
PLAY
65 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:26:40 No.1063261236 del +
終の棲家にするにはマンションはマンション組合と大規模修繕時のゴタゴタの負担がでかすぎる
PLAY
66 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:26:56 No.1063261313 del +
>新築で郊外型って見向きもされんぞ
地方の戸建ては一代で住み潰す前提のもんだからな
PLAY
67 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:27:07 No.1063261380 del そうだねx1
>今後は金利上がる&貧乏人増えて中古戸建が流行ると思ってる
固定金利は上がるけど変動がどこまで引っ張られるかだね
PLAY
68 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:27:39 No.1063261523 del +
対立煽りの定番
PLAY
69 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:28:16 No.1063261684 del そうだねx3
>終の棲家にするにはマンションはマンション組合と大規模修繕時のゴタゴタの負担がでかすぎる
大規模の修繕費って毎月とか毎年の積立金から出るんじゃ?
管理がされてるところはそうしてるからゴダゴダなんて起きないぞ
PLAY
70 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:28:16 No.1063261685 del そうだねx1
>今後は金利上がる&貧乏人増えて中古戸建が流行ると思ってる
老いた両親が死んで相続が行われるけれども
もう家を買っている子供の場合
家が余るので売りに出すと言われている
PLAY
71 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:28:42 No.1063261806 del +
>>今後は金利上がる&貧乏人増えて中古戸建が流行ると思ってる
>老いた両親が死んで相続が行われるけれども
>もう家を買っている子供の場合
>家が余るので売りに出すと言われている
安く買って貸出したいなあ
PLAY
72 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:29:26 No.1063262014 del +
    1675499366222.jpg-(220456 B)サムネ表示
TWICEツウィ 台湾「4億円」超高級マンション購入
PLAY
73 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:30:00 No.1063262187 del そうだねx3
>TWICEツウィ 台湾「4億円」超高級マンション購入
よく分からんが金稼いでる人が高いマンション買って何の問題があるんだ
PLAY
74 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:30:25 No.1063262305 del +
>>TWICEツウィ 台湾「4億円」超高級マンション購入
>よく分からんが金稼いでる人が高いマンション買って何の問題があるんだ
いいことだよね
PLAY
75 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:30:58 No.1063262472 del +
良くわからんが田舎でローン組んで戸建て買ってる人って今後数十年同じ場所に住む前提なの?
PLAY
76 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:31:04 No.1063262496 del そうだねx2
マンションは築50年以上の物件が5万戸もあるんだからそろそろ再建築か潰すかで揉めてすでに死んだ権利者も出て大変なことになるのは確定
PLAY
77 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:31:05 No.1063262503 del +
>>終の棲家にするにはマンションはマンション組合と大規模修繕時のゴタゴタの負担がでかすぎる
>大規模の修繕費って毎月とか毎年の積立金から出るんじゃ?
>管理がされてるところはそうしてるからゴダゴダなんて起きないぞ
入居者が少なくなってくるとその辺がキツくなってくって話
だから修繕費が上がって来る10年くらいで様子見て売れるなら売って
別の新築に引っ越すのがオススメ
PLAY
78 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:32:32 No.1063262868 del そうだねx1
>良くわからんが田舎でローン組んで戸建て買ってる人って今後数十年同じ場所に住む前提なの?
普通はそうだね
PLAY
79 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:33:04 No.1063263011 del +
移動するメリットないからな
移動のたびに不動産屋が儲かるだけだし
PLAY
80 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:33:05 No.1063263018 del +
>マンションは築50年以上の物件が5万戸もあるんだからそろそろ再建築か潰すかで揉めてすでに死んだ権利者も出て大変なことになるのは確定
そんなとこに今から住むやついるのか?
PLAY
81 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:33:07 No.1063263033 del +
>良くわからんが田舎でローン組んで戸建て買ってる人って今後数十年同じ場所に住む前提なの?
誰もが転勤しまくったり移動があろうような会社に勤めてもないぞ
PLAY
82 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:33:11 No.1063263052 del +
>マンションは築50年以上の物件が5万戸もあるんだからそろそろ再建築か潰すかで揉めてすでに死んだ権利者も出て大変なことになるのは確定
新築買うんで大丈夫っす
PLAY
83 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:33:16 No.1063263067 del +
今年に入ってから探し始めて内覧したもので俺が候補にはなるけど決めきる材料に乏しいなと思ってるのが2件ほど契約決まっていった
PLAY
84 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:33:43 No.1063263203 del +
>移動するメリットないからな
>移動のたびに不動産屋が儲かるだけだし
不動産屋と闘うのは結構だが住んでる街が廃れたらどうすんの?
PLAY
85 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:33:59 No.1063263276 del +
>そんなとこに今から住むやついるのか?
としあきみたいに金がない独身のおっさんとか
PLAY
86 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:34:10 No.1063263320 del そうだねx2
築50年のマンション今から買うってなんか権利関係で悪さしたい奴だけだと思うんだが
PLAY
87 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:35:15 No.1063263611 del +
>>そんなとこに今から住むやついるのか?
>としあきみたいに金がない独身のおっさんとか
平均的なとしあきなら会社の独身寮にしがみつくから
PLAY
88 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:35:33 No.1063263697 del +
>築50年のマンション今から買うってなんか権利関係で悪さしたい奴だけだと思うんだが
築50年とかを持ち出さないと何も言えない人なんだろう
PLAY
89 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:35:37 No.1063263714 del +
>鉄骨造と鉄筋コンクリート造でかなり品質違うから
>できれば鉄骨造は避けたほうがいい
S造の分譲マンションなんて見たことないが…
PLAY
90 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:36:11 No.1063263897 del +
転職とかも余裕であるしな
住所に縛られるのは馬鹿のやること
PLAY
91 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:36:42 No.1063264058 del そうだねx1
>対立煽りの定番
そうなの?
スレ立ててごめん
PLAY
92 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:37:06 No.1063264194 del そうだねx3
築古マンションも建て替え計画で新品になったりするから何とも言えん
PLAY
93 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:37:42 No.1063264377 del +
>大規模の修繕費って毎月とか毎年の積立金から出るんじゃ?
管理組合がアホだと1回の大規模修繕で積立金全部使うし
修繕任された会社も全額引っ張る工事見積もり出す
当然その通りの工事すると2回目の大規模修繕は金額足りない…
PLAY
94 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:38:03 No.1063264467 del そうだねx1
>転職とかも余裕であるしな
>住所に縛られるのは馬鹿のやること
転勤や転職見越してても資産価値ある物件に住めばいいだけなんだが馬鹿はそんな事すらわかんようだな
PLAY
95 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:38:18 No.1063264535 del そうだねx1
>入居者が少なくなってくるとその辺がキツくなってくって話
>だから修繕費が上がって来る10年くらいで様子見て売れるなら売って
>別の新築に引っ越すのがオススメ
分譲マンションは住んでなくても区分所有者がいてそいつが払ってるよワンオーナーの賃マンなら直すも直さないもそいつの自由だし
PLAY
96 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:38:35 No.1063264621 del そうだねx1
マンションも新築でホットスポットで空き待ちするくらいの人気物件ならいいんだ
空きがそこそこある物件は修繕費も不足してる場合があって全マンションで言えば3割が不足してる
PLAY
97 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:38:39 No.1063264636 del +
>>良くわからんが田舎でローン組んで戸建て買ってる人って今後数十年同じ場所に住む前提なの?
>誰もが転勤しまくったり移動があろうような会社に勤めてもないぞ
今後30年とかにわたって今いる会社が安泰だという確信があるのかしら
PLAY
98 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:38:40 No.1063264643 del +
フルリモートだしどうでもいいかな
転職もするような予定ない待遇だし
PLAY
99 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:39:16 No.1063264838 del +
>>転職とかも余裕であるしな
>>住所に縛られるのは馬鹿のやること
>転勤や転職見越してても資産価値ある物件に住めばいいだけなんだが馬鹿はそんな事すらわかんようだな
煽りたいだけで元の話が見えていないね…
田舎の一軒家と書いたんだが頭に血が上って見えなかったかな?
PLAY
100 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:39:35 No.1063264926 del +
>築古マンションも建て替え計画で新品になったりするから何とも言えん
上手く再開発とかに乗かっれると笑いが止まらんだろうな
PLAY
101 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:39:37 No.1063264935 del +
>フルリモートだしどうでもいいかな
>転職もするような予定ない待遇だし
その状態いつまで続く?
PLAY
102 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:39:48 No.1063264988 del +
>>>良くわからんが田舎でローン組んで戸建て買ってる人って今後数十年同じ場所に住む前提なの?
>>誰もが転勤しまくったり移動があろうような会社に勤めてもないぞ
>今後30年とかにわたって今いる会社が安泰だという確信があるのかしら
公務員とかインフラ系企業の社員とか
実際この辺は戸建買ってく
PLAY
103 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:40:06 No.1063265071 del +
予算6000万円23区内私鉄の駅から徒歩8分以内だと分譲マンションが限界だったよ…
PLAY
104 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:40:29 No.1063265182 del そうだねx3
>田舎の一軒家と書いたんだが頭に血が上って見えなかったかな?
書いて無くね?
PLAY
105 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:41:55 No.1063265591 del そうだねx1
>TWICEツウィ 台湾「4億円」超高級マンション購入
これのすごいところはツウィは韓国で寮で暮らしているということ
つまり親のために買ってあげているんだよ
自分が住むためじゃない
PLAY
106 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:42:11 No.1063265688 del +
今後安泰な会社はそれなりにあるかと
PLAY
107 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:43:31 No.1063266126 del +
独立するっぺ
PLAY
108 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:44:21 No.1063266400 del そうだねx2
>マンションも新築でホットスポットで空き待ちするくらいの人気物件ならいいんだ
新築で資産価値気にするような人は内見してから決めるようじゃ正直後手なんだよなぁ
PLAY
109 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:44:46 No.1063266531 del +
リモートで済む仕事って経営者?
臭いな
PLAY
110 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:47:02 No.1063267299 del +
>そうなの?
>スレ立ててごめん
>No.1063250638
なので正解はない
自分の環境にあった方をじっくり選べばいいんじゃない?
PLAY
111 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:51:44 No.1063268842 del +
ただ住むという観点からしたらマンションが楽かな
そこにはしっかりとした管理組合があるところが前提だけど
そういうのは地域に密着している不動産とかが知ってる
PLAY
112 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:53:03 No.1063269268 del +
    1675500783788.jpg-(34467 B)サムネ表示
いつもの
PLAY
113 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:54:50 No.1063269830 del そうだねx2
>いつもの
単身なら十分だな
PLAY
114 無念 Name としあき 23/02/04(土)18:16:18 No.1063277230 del +
>>いつもの
>単身なら十分だな
単身こそ避けたい
どっちかというと若い夫婦の仮住まいで子供が独立したら郊外に引っ越すみたいな感じで使うといいと言われるけどそれやるなら賃貸でいいんだよな
PLAY
115 無念 Name としあき 23/02/04(土)18:21:09 No.1063278841 del +
>管理組合がアホだと1回の大規模修繕で積立金全部使うし
>修繕任された会社も全額引っ張る工事見積もり出す
>当然その通りの工事すると2回目の大規模修繕は金額足りない…
そういうの阻止するにはどうすればいいの?
PLAY
116 無念 Name としあき 23/02/04(土)18:42:54 No.1063287302 del +
>そういうの阻止するにはどうすればいいの?
真面目に購入検討してるなら重要事項調査報告書っての管理会社なり組合なりが開示してくれるよそこに滞納者がいるかとか幾ら貯まってるかとか全部書いてある
それなりに大手が分譲して管理してるようなマンションなら長期修繕計画っての作成しててそれも見せて貰える
仲介いるなら取引士が契約の前に必ず説明すっから収支知らずに買うことは先ずないよ
PLAY
117 無念 Name としあき 23/02/04(土)18:47:00 No.1063288847 del +
一生に一度しか無いと思えば
すごく悩む買い物だよ
PLAY
118 無念 Name としあき 23/02/04(土)18:52:10 No.1063290861 del +
知らん間にJ:COMに侵食されてる管理組合
PLAY
119 無念 Name としあき 23/02/04(土)18:52:12 No.1063290875 del +
マンション管理問題は難し過ぎるよ
何十人に中の誰が裏切り者になるかわからんし
流れによっちゃ自分もさっさと船から降りないといけない
昔の村社会よりシビアだよ
PLAY
120 無念 Name としあき 23/02/04(土)18:53:21 No.1063291304 del +
人気エリアのマンションなら買っても絶対損はないというけど
そんな場所の不動産を買う金がまずないんすけど…
PLAY
121 無念 Name としあき 23/02/04(土)18:54:58 No.1063291895 del +
>一生に一度しか無いと思えば
>すごく悩む買い物だよ
中古の戸建やマンションを何回か買えば
PLAY
122 無念 Name としあき 23/02/04(土)18:55:46 No.1063292179 del +
100戸のマンションに
10戸しか埋まらなかったら
どうなるの
PLAY
123 無念 Name としあき 23/02/04(土)18:56:35 No.1063292509 del +
>人気エリアのマンションなら買っても絶対損はないというけど
>そんな場所の不動産を買う金がまずないんすけど…
それそのものが毎月価値を生むわけじゃないから投資としてもちょっときつい
売買手数料だって100万単位でかかるからな
PLAY
124 無念 Name としあき 23/02/04(土)18:57:31 No.1063292858 del そうだねx2
>100戸のマンションに
>10戸しか埋まらなかったら
>どうなるの
売れるまではデベロッパーの持ち出しだけど結局値段次第だから余程のことがなきゃ売れる
PLAY
125 無念 Name としあき 23/02/04(土)18:57:33 No.1063292866 del +
>中古の戸建やマンションを何回か買えば
そういうのどれだけの人が出来るのかね
PLAY
126 無念 Name としあき 23/02/04(土)18:57:39 No.1063292901 del +
>100戸のマンションに
>10戸しか埋まらなかったら
>どうなるの
残りは専任取った仲介が自爆購入するんだよぉ!
PLAY
127 無念 Name としあき 23/02/04(土)18:57:44 No.1063292931 del +
戸建ては処分に困る
PLAY
128 無念 Name としあき 23/02/04(土)18:58:31 No.1063293207 del そうだねx1
>残りは専任取った仲介が自爆購入するんだよぉ!
最近はそういうことほとんど起きないし…
PLAY
129 無念 Name としあき 23/02/04(土)18:59:28 No.1063293539 del そうだねx1
>戸建ては処分に困る
子供もいないから遺産と一緒に兄弟筋にあげるよ
土地だけでも3000万ぐらいするから適当な業者に投げつけても十分利益出るだろ
PLAY
130 無念 Name としあき 23/02/04(土)19:00:12 No.1063293780 del +
>>残りは専任取った仲介が自爆購入するんだよぉ!
>最近はそういうことほとんど起きないし…
まあ新築なのにタダでもいらねえなんて状況に陥るってよっぽどだからな...
PLAY
131 無念 Name としあき 23/02/04(土)19:00:34 No.1063293916 del +
総武線沿線の戸建てだが
周りにあった古い戸建ては全部ワンマンマンションになってしまった
PLAY
132 無念 Name としあき 23/02/04(土)19:00:37 No.1063293933 del +
>子供もいないから遺産と一緒に兄弟筋にあげるよ
>土地だけでも3000万ぐらいするから適当な業者に投げつけても十分利益出るだろ
えらいなぁ
使い切ったろと思う俺とは違うわ
PLAY
133 無念 Name としあき 23/02/04(土)19:00:40 No.1063293958 del +
よく中古マンションで人が減って
管理費とか修繕積立金がどうとか言うが
そういうのどうなるの
PLAY
134 無念 Name としあき 23/02/04(土)19:02:01 No.1063294449 del +
>>子供もいないから遺産と一緒に兄弟筋にあげるよ
>>土地だけでも3000万ぐらいするから適当な業者に投げつけても十分利益出るだろ
>えらいなぁ
>使い切ったろと思う俺とは違うわ
面倒ごと押し付けるからには少しは色つけるわ
死ぬ頃には金融資産も何千万かあるだろうし
PLAY
135 無念 Name としあき 23/02/04(土)19:02:42 No.1063294698 del +
24時間ごみ捨てれるマンション
しかも本回収コーナーで漫画回収して読める
PLAY
136 無念 Name としあき 23/02/04(土)19:03:38 No.1063295011 del +
>>残りは専任取った仲介が自爆購入するんだよぉ!
>最近はそういうことほとんど起きないし…
東〇系の営業マンの親戚がタワマンの一階部分買わされてて笑っちゃった
PLAY
137 無念 Name としあき 23/02/04(土)19:05:47 No.1063295811 del +
>よく中古マンションで人が減って
>管理費とか修繕積立金がどうとか言うが
>そういうのどうなるの
人が減るとは言っても持ち主はいるわけだからその持ち主が管理と積立金を放棄してる
しっかり管理してるとこが1件だけとかなら法的処置も出来るけど滞納が常態化したとこが何戸もあったり借金のカタに反社に売られたりしてると最悪
PLAY
138 無念 Name としあき 23/02/04(土)19:06:35 No.1063296098 del +
>>>残りは専任取った仲介が自爆購入するんだよぉ!
>>最近はそういうことほとんど起きないし…
>東〇系の営業マンの親戚がタワマンの一階部分買わされてて笑っちゃった
一階とか誰も買わないんだからエントランスと駐車場にしろよ!
PLAY
139 無念 Name としあき 23/02/04(土)19:07:31 No.1063296443 del +
>24時間ごみ捨てれるマンション
>しかも本回収コーナーで漫画回収して読める
24時間かどうかはマンションに依るし
自分らで掃除するパターンもある
PLAY
140 無念 Name としあき 23/02/04(土)19:07:52 No.1063296572 del +
>売れるまではデベロッパーの持ち出しだけど結局値段次第だから余程のことがなきゃ売れる
住友不動産とか10年間分譲してたマンションあったな在庫は資産らしい
PLAY
141 無念 Name としあき 23/02/04(土)19:08:47 No.1063296917 del +
>東〇系の営業マンの親戚がタワマンの一階部分買わされてて笑っちゃった
下層階を当然買う人もいるだろう
そこで聞きたい
一階の専用庭ってどうなの
PLAY
142 無念 Name としあき 23/02/04(土)19:09:01 No.1063297008 del +
>24時間ごみ捨てれるマンション
>しかも本回収コーナーで漫画回収して読める
それ賃貸ワンルームのレオパレスでも出来るんですよ
PLAY
143 無念 Name としあき 23/02/04(土)19:11:09 No.1063297809 del +
隣に住んでる婆さんがもう一個隣のマンションの大家してるけど
12戸あって5戸しか埋まらなくて採算が取れない、古くて人が入ってこないって困ってたな
PLAY
144 無念 Name としあき 23/02/04(土)19:12:12 No.1063298250 del +
>>東〇系の営業マンの親戚がタワマンの一階部分買わされてて笑っちゃった
>下層階を当然買う人もいるだろう
>そこで聞きたい
>一階の専用庭ってどうなの
タワマンにそんなもんは無い
PLAY
145 無念 Name としあき 23/02/04(土)19:13:01 No.1063298582 del +
>隣に住んでる婆さんがもう一個隣のマンションの大家してるけど
>12戸あって5戸しか埋まらなくて採算が取れない、古くて人が入ってこないって困ってたな
そうなる前に売り払うといいんだがなあ
PLAY
146 無念 Name としあき 23/02/04(土)19:14:18 No.1063299071 del +
>タワマンにそんなもんは無い
それ以外ではどうなのか
PLAY
147 無念 Name としあき 23/02/04(土)19:14:28 No.1063299138 del +
24時間ゴミ捨てってその分管理費に積まれてるんだから要らんよ
PLAY
148 無念 Name としあき 23/02/04(土)19:15:47 No.1063299626 del +
>>タワマンにそんなもんは無い
>それ以外ではどうなのか
そのマンションのルールによる
バルコニーもそうだけど基本的に共用部だから好き勝手にできないはず
PLAY
149 無念 Name としあき 23/02/04(土)19:15:53 No.1063299671 del +
>一階の専用庭ってどうなの
草刈りが大変
PLAY
150 無念 Name としあき 23/02/04(土)19:19:37 No.1063301072 del +
>一階とか誰も買わないんだからエントランスと駐車場にしろよ!
少しでも売りたいから天高低くして一階も売るね…
PLAY
151 無念 Name としあき 23/02/04(土)19:19:46 No.1063301129 del +
>それ以外ではどうなのか
庭弄りが好きならどうぞ
ただ虫も湧くし草も生えるし面倒臭い事この上ないのでそういう作業が
嫌いな人にはお勧めしません
PLAY
152 無念 Name としあき 23/02/04(土)19:19:59 No.1063301213 del +
独身のときは24時間ゴミ出し便利だったけど
いまは分別もゴミだしは嫁がやってくれるから・・
PLAY
153 無念 Name としあき 23/02/04(土)19:20:59 No.1063301586 del +
>隣に住んでる婆さんがもう一個隣のマンションの大家してるけど
>12戸あって5戸しか埋まらなくて採算が取れない、古くて人が入ってこないって困ってたな
リフォームするか値段下げろよとしか
PLAY
154 無念 Name としあき 23/02/04(土)19:27:19 No.1063303963 del +
>いまは分別もゴミだしは嫁がやってくれるから・・
そうか良かったな
はい次
PLAY
155 無念 Name としあき 23/02/04(土)19:28:50 No.1063304482 del +
ではルーフバルコニーはどうなの
よくそれを売りにしている物件が有るけど
PLAY
156 無念 Name としあき 23/02/04(土)19:29:17 No.1063304645 del そうだねx1
    1675506557124.jpg-(2940928 B)サムネ表示
お前ら貧乏人共は子供部屋おじさんだろ
俺は年収600万円だがな
PLAY
157 無念 Name としあき 23/02/04(土)19:30:34 No.1063305146 del +
うちの専用庭は1m以上の樹木はダメで耕して畑にしてもダメってなってるな
ゴルフ好きの人が人工芝敷いて満喫してるわ
PLAY
158 無念 Name としあき 23/02/04(土)19:30:53 No.1063305272 del +
>老いた両親が死んで相続が行われるけれども
>もう家を買っている子供の場合
>家が余るので売りに出すと言われている
100坪越えの土地なんて手に入れられないから自分の家は売って実家に住んでる
PLAY
159 無念 Name としあき 23/02/04(土)19:31:02 No.1063305325 del +
>俺は年収600万円だがな
フフフ税込みのくせに
PLAY
160 無念 Name としあき 23/02/04(土)19:31:37 No.1063305566 del +
>>俺は年収600万円だがな
>フフフ税込みのくせに
悔しかったw?
PLAY
161 無念 Name としあき 23/02/04(土)19:33:31 No.1063306279 del +
>悔しかったw?
いいえ 余裕です
屁のツッパリはいらんとですよ
PLAY
162 無念 Name としあき 23/02/04(土)19:34:15 No.1063306572 del +
リアルでちゃんと働いてるとしあきが来て沈黙する妄想人共
PLAY
163 無念 Name としあき 23/02/04(土)19:38:17 No.1063308175 del +
虫が来ないだけでマンションの快適性は爆上がりよね(5階以上)
PLAY
164 無念 Name としあき 23/02/04(土)19:44:07 No.1063310704 del +
終の棲家として選ぶのなら一戸建ての方だろう
マンションはローンが終わっても管理費だ駐車場代だ修繕積立金だで取られる物が多過ぎ
PLAY
165 無念 Name としあき 23/02/04(土)19:46:19 No.1063311619 del +
>ではルーフバルコニーはどうなの
>よくそれを売りにしている物件が有るけど
ゴミ
PLAY
166 無念 Name としあき 23/02/04(土)19:49:30 No.1063312913 del +
戸建てで陸屋根はヤメトケ言われるけど
戸建て以外の建物の屋根はほとんど陸屋根な不思議
PLAY
167 無念 Name としあき 23/02/04(土)19:52:53 No.1063314195 del +
4LDKの間取り欲しいなら
戸建てしか選べない
金持ちならどうでもいい話だろうが
PLAY
168 無念 Name としあき 23/02/04(土)19:57:22 No.1063316037 del +
長い目で見れば都会に戸建てだよ
マンションなんて建て替えの時に揉めるの目に見えてる
相続というファクターを重視するなら戸建て
PLAY
169 無念 Name としあき 23/02/04(土)19:57:40 No.1063316156 del +
>金さえあればマンションは中古一棟丸ごと買ったほうがいいよ
>まとめ買いじゃないけれども結構強気で値引き交渉いけるし
RCは利回り悪いし修繕税金高いしでおすすめしない
こじんまりとした木造アパートが一番いい
PLAY
170 無念 Name としあき 23/02/04(土)19:57:48 No.1063316205 del +
途中で売却するならマンション
PLAY
171 無念 Name としあき 23/02/04(土)19:58:47 No.1063316611 del +
>戸建てで陸屋根はヤメトケ言われるけど
>戸建て以外の建物の屋根はほとんど陸屋根な不思議
屋上防水シートがね
あと外壁が違う
サンディングは防水性低いがRCはそれなりに高い
一番ダメダメなのが重鉄のサンディング
PLAY
172 無念 Name としあき 23/02/04(土)19:58:57 No.1063316678 del +
>>今後は金利上がる&貧乏人増えて中古戸建が流行ると思ってる
>老いた両親が死んで相続が行われるけれども
>もう家を買っている子供の場合
>家が余るので売りに出すと言われている
ペイライン少し上くらいで貸せばいいのにもしくは潰して月極め駐車場とか
PLAY
173 無念 Name としあき 23/02/04(土)19:59:49 No.1063317056 del そうだねx3
>お前ら貧乏人共は子供部屋おじさんだろ
>俺は年収600万円だがな
600万ごときで自慢されてもね
PLAY
174 無念 Name としあき 23/02/04(土)20:01:00 No.1063317549 del +
>よく中古マンションで人が減って
>管理費とか修繕積立金がどうとか言うが
>そういうのどうなるの
そういう債権回収業者がいる
具体的には弁護士
最終的には二束三文で売るハメになる
PLAY
175 無念 Name としあき 23/02/04(土)20:02:30 No.1063318151 del +
>>お前ら貧乏人共は子供部屋おじさんだろ
>>俺は年収600万円だがな
>600万ごときで自慢されてもね
そうやってワンクッション挟んで低所得者を見下すスタイルいいよね
PLAY
176 無念 Name としあき 23/02/04(土)20:03:25 No.1063318523 del +
URの古い団地に住んでるけど、ホントこれで十分
家やマンションの後始末を子供にやらせなくても良いし
PLAY
177 無念 Name としあき 23/02/04(土)20:04:31 No.1063319004 del +
>そうやってワンクッション挟んで低所得者を見下すスタイルいいよね
脱線するからやめろ
いいスレなのだから
PLAY
178 無念 Name としあき 23/02/04(土)20:04:35 No.1063319036 del +
>戸建てとマンションって買うならどっちがいいの
両方だ
PLAY
179 無念 Name としあき 23/02/04(土)20:05:57 No.1063319587 del +
マンションは修繕のコントロールができない
管理組合や管理会社の意見が重視される
戸建てはその辺自分の裁量でできるし
マンション買うなら管理の良い中古がいいよ
PLAY
180 無念 Name としあき 23/02/04(土)20:07:33 No.1063320259 del +
>マンションは修繕のコントロールができない
>管理組合や管理会社の意見が重視される
>戸建てはその辺自分の裁量でできるし
>マンション買うなら管理の良い中古がいいよ
戸建ては使い潰しができるからな
あと解体だって広い庭があるなら自分でできないこともないんだよね
廃材の処理が面倒なだけで
PLAY
181 無念 Name としあき 23/02/04(土)20:08:15 No.1063320564 del +
>戸建てで陸屋根はヤメトケ言われるけど
>戸建て以外の建物の屋根はほとんど陸屋根な不思議
ビルはRCだからだよ
PLAY
182 無念 Name としあき 23/02/04(土)20:08:16 No.1063320569 del +
>>>今後は金利上がる&貧乏人増えて中古戸建が流行ると思ってる
>>老いた両親が死んで相続が行われるけれども
>>もう家を買っている子供の場合
>>家が余るので売りに出すと言われている
>ペイライン少し上くらいで貸せばいいのにもしくは潰して月極め駐車場とか
そういうケースって子供が遠方とかじゃないの
PLAY
183 無念 Name としあき 23/02/04(土)20:08:52 No.1063320818 del そうだねx1
皆好き放題言ってるなって思うけど
どの意見も正解であり間違いなのが家選びの難しいところ
PLAY
184 無念 Name としあき 23/02/04(土)20:09:23 No.1063321033 del +
>>戸建て以外の建物の屋根はほとんど陸屋根な不思議
>ビルはRCだからだよ
うちのマンションはRCだけど三角屋根だな
まあその分修繕費高かった
PLAY
185 無念 Name としあき 23/02/04(土)20:09:41 No.1063321149 del +
もうね車とバイク数台のせいで郊外の戸建てしか選択肢なかったんよ
PLAY
186 無念 Name としあき 23/02/04(土)20:10:08 No.1063321337 del +
中古戸建ては一向に値段が下がらんな
いつになったら安くなるんだよ
PLAY
187 無念 Name としあき 23/02/04(土)20:11:13 No.1063321776 del +
>皆好き放題言ってるなって思うけど
>どの意見も正解であり間違いなのが家選びの難しいところ
家族構成や収入色んな前提条件が違うと正解は異なってくるしな
お隣さんガチャ要素もあるし
PLAY
188 無念 Name としあき 23/02/04(土)20:11:33 No.1063321922 del +
中古マンション買ったけど20年後にはどうなってることやら
PLAY
189 無念 Name としあき 23/02/04(土)20:11:55 No.1063322100 del +
生涯独身で親とも同居しないのであれば
建売で売ってる戸建てはデカすぎる
ファミリー向けの物しか売り物がない
注文住宅するしかない
PLAY
190 無念 Name としあき 23/02/04(土)20:12:26 No.1063322312 del +
>中古戸建ては一向に値段が下がらんな
>いつになったら安くなるんだよ
中古戸建てってお買い得な奴は業者が買い取ってリフォームか潰して新築にするのよ
お買い得戸建てなんて売っても誰も得しないから
PLAY
191 無念 Name としあき 23/02/04(土)20:14:28 No.1063323141 del +
>生涯独身で親とも同居しないのであれば
>建売で売ってる戸建てはデカすぎる
>ファミリー向けの物しか売り物がない
>注文住宅するしかない
探すと意外とあるよ
小さい3LDKとか2SLDKぐらいのが
ただ土地が狭くなりがちだから最悪手放すことも考えると土地の広さは確保した方がいいと考えるとかなり選択肢は狭い
PLAY
192 無念 Name としあき 23/02/04(土)20:15:35 No.1063323605 del +
仮住まいのつもりで新婚時に1000万くらいの
マンション買ったらなぜか最近倍で売れた
売った資金元手に良いところ引っ越せる
PLAY
193 無念 Name としあき 23/02/04(土)20:16:02 No.1063323811 del +
>中古マンション買ったけど20年後にはどうなってることやら
20年も住まないことだ
PLAY
194 無念 Name としあき 23/02/04(土)20:18:17 No.1063324758 del +
狭小住宅バカにするやつもいるけど
物そんなにいらん現代だと合理的な住まいだと思うけどな
庭とか手入れも大変だし
PLAY
195 無念 Name としあき 23/02/04(土)20:18:56 No.1063325030 del +
    1675509536373.jpg-(18380 B)サムネ表示
>生涯独身で親とも同居しないのであれば
>建売で売ってる戸建てはデカすぎる
>ファミリー向けの物しか売り物がない
>注文住宅するしかない
大は小を兼ねると言うか
一番多い選択肢を最初から除外して良いものを逃すのも勿体ない
で一人暮らしだけど4LDKに住んでいるわ
PLAY
196 無念 Name としあき 23/02/04(土)20:19:05 No.1063325097 del +
>売った資金元手に良いところ引っ越せる
倍で売れたのはそれだけの価値があるからだ
その良いところとやらは高いんでないかい
PLAY
197 無念 Name としあき 23/02/04(土)20:23:01 No.1063326813 del +
>狭小住宅バカにするやつもいるけど
>物そんなにいらん現代だと合理的な住まいだと思うけどな
若いウチは良いけど終の棲家にはちょっと辛い
PLAY
198 無念 Name としあき 23/02/04(土)20:24:02 No.1063327272 del +
>狭小住宅バカにするやつもいるけど
>物そんなにいらん現代だと合理的な住まいだと思うけどな
>庭とか手入れも大変だし
建坪8坪とか
居酒屋じゃねーんだからさ
東京は人の住むところじゃない
PLAY
199 無念 Name としあき 23/02/04(土)20:24:37 No.1063327508 del +
エレベーター付きの狭小住宅は雑居ビルみたいで良かった
PLAY
200 無念 Name としあき 23/02/04(土)20:28:05 No.1063328909 del +
>エレベーター付きの狭小住宅は雑居ビルみたいで良かった
結婚する気も無いし最大でも2DKくらいの広さの二階建てアパート駐車場付きが個人的には理想かなと思う
PLAY
201 無念 Name としあき 23/02/04(土)20:28:12 No.1063328947 del +
>狭小住宅バカにするやつもいるけど
>物そんなにいらん現代だと合理的な住まいだと思うけどな
>庭とか手入れも大変だし
土地の価値がめちゃくちゃ安くなるんだよ
修繕も大変か内容によっては無理なこともあるし
ずっと住むにしても3階建てだと歳とってからキツい
ある程度の資産価値を維持することを考えると30坪弱は欲しいがそういう土地に小さい家建ててもいわゆる狭小にはなりにくい
PLAY
202 無念 Name としあき 23/02/04(土)20:28:30 No.1063329100 del +
>良くわからんが田舎でローン組んで戸建て買ってる人って今後数十年同じ場所に住む前提なの?
まあそうだろう
勤め先が潰れない限り収入あるわけだし
君の言う田舎ってどんなレベル?
人口とか具体的な市郡町名でもいいよ
2/07 20:29頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト