[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1675660001829.jpg-(276791 B)
276791 B無念Nameとしあき23/02/06(月)14:06:41 ID:1lJb.5gsNo.1063970480そうだねx5 19:00頃消えます
ハサウェイスレ
アニメよかったけど続き作る気はなさそうだよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/02/06(月)14:08:06No.1063970791そうだねx36
いつか作るやろたぶん
まああそこで終わってたらみんな幸せに終われるけど
2無念Nameとしあき23/02/06(月)14:09:10No.1063971003そうだねx12
いま絵コンテの段階だぞ
3無念Nameとしあき23/02/06(月)14:09:41No.1063971125そうだねx2
ガウマン射出からのコックピットで直受けってなんで死なないの
手渡しとかすると思ったのに
4無念Nameとしあき23/02/06(月)14:10:09No.1063971225そうだねx6
スタッフがククルス・ドアンや水星の手伝いで忙しかった説
5無念Nameとしあき23/02/06(月)14:11:01No.1063971414そうだねx2
>アニメよかったけど続き作る気はなさそうだよね
打ち切りになったの?どこ情報?
6無念Nameとしあき23/02/06(月)14:11:51No.1063971569そうだねx17
なんか良い雰囲気で終わったけどよく考えたらクスィーの予備パーツ半分くらい海に消えたんだよな
7無念Nameとしあき23/02/06(月)14:12:13No.1063971664+
無理だろうけど原作から大きく変えてほしい濃厚セックス生存ハッピーエンドでよろしくラストリゾート竹林
8無念Nameとしあき23/02/06(月)14:12:57No.1063971870そうだねx2
胸のガンダムヘッドっぽいやつなんなの?
9無念Nameとしあき23/02/06(月)14:13:29No.1063972005そうだねx5
このあとの展開はどんどん暗くなってくよな
それが見たいんだけどさ
10無念Nameとしあき23/02/06(月)14:13:30No.1063972010そうだねx6
動いてもデカくてダサいままだった
11無念Nameとしあき23/02/06(月)14:13:54No.1063972095+
ダサウェイ
12無念Nameとしあき23/02/06(月)14:16:16No.1063972568+
>無理だろうけど原作から大きく変えてほしい濃厚セックス生存ハッピーエンドでよろしくラストリゾート竹林
ハサウェイ×ケネス×ガウマンが見たいと
13無念Nameとしあき23/02/06(月)14:17:48No.1063972890そうだねx25
画面が暗くてなにやっているのかよくわからんかった
14無念Nameとしあき23/02/06(月)14:18:25No.1063973012そうだねx2
>このあとの展開はどんどん暗くなってくよな
映像の明彩ももっと暗く…?
15無念Nameとしあき23/02/06(月)14:18:27No.1063973023+
今回はペー動かすので手一杯だったんだろ
ペーの動きはよかったよ
16無念Nameとしあき23/02/06(月)14:19:01No.1063973139そうだねx18
何このスレ文
すげえ発達っぽい
17無念Nameとしあき23/02/06(月)14:19:39No.1063973285そうだねx9
>画面が暗くてなにやっているのかよくわからんかった
夜中の海上っていうのは格好良いシチュエーションだけど
もうちょっと彩度上げてよかったな
18無念Nameとしあき23/02/06(月)14:20:07No.1063973372+
まだ起承転結の起も薄い段階なのに全部で何話何年かけるつもりなのか
19無念Nameとしあき23/02/06(月)14:20:25No.1063973427+
ちょっと薄めだけど富野会話とか自己解決するキャラとかめっちゃ好きなんだけど
なんで売れたのか分からん
20無念Nameとしあき23/02/06(月)14:20:31No.1063973453+
原作も夜戦だったっけ…
読んだの随分前だから覚えてないや
21無念Nameとしあき23/02/06(月)14:20:40No.1063973478+
ファンネルミサイルで思ったけどやっぱロボットの戦闘ってミサイルでドッグファイトした方が格好良いな
22無念Nameとしあき23/02/06(月)14:20:58No.1063973537そうだねx9
>>画面が暗くてなにやっているのかよくわからんかった
>夜中の海上っていうのは格好良いシチュエーションだけど
>もうちょっと彩度上げてよかったな
あれでも映画館で見た時よりはマシだった
23無念Nameとしあき23/02/06(月)14:21:00No.1063973546そうだねx6
>ガウマン射出からのコックピットで直受けってなんで死なないの
>手渡しとかすると思ったのに
メッサーがカプセルに取り付いてハサウェイが乗り込むトコもだけど
相対速度を合わせてるからゆっくりに見えるけど実際はスゴい速度なんだよねアレ
24無念Nameとしあき23/02/06(月)14:21:07No.1063973565+
>>このあとの展開はどんどん暗くなってくよな
>映像の明彩ももっと暗く…?
最終戦は明るくなるはず多分おそらく
25無念Nameとしあき23/02/06(月)14:22:08No.1063973769+
爆発エフェクトがコピペで萎えた
26無念Nameとしあき23/02/06(月)14:22:37No.1063973871+
最後ってバリアシステムにやられるんだっけ?
柿崎みたいだな
27無念Nameとしあき23/02/06(月)14:23:32No.1063974080そうだねx7
>あれでも映画館で見た時よりはマシだった
昨日の放映見てメッチャ見やすくなったなって思ってた
28無念Nameとしあき23/02/06(月)14:23:48No.1063974125+
あんな軽装かつ高高度からの落下でよく無事だったなガウマン
29無念Nameとしあき23/02/06(月)14:24:28No.1063974250そうだねx1
>画面が暗くてなにやっているのかよくわからんかった
絵が潰れてるわけじゃないから映画館と同じく部屋を暗くしてやると良い
30無念Nameとしあき23/02/06(月)14:24:51No.1063974324+
ペーの中でゴロゴロしたのも含めて内臓にダメージ追ってそう
診察もそんな感じにされてたが
31無念Nameとしあき23/02/06(月)14:24:53No.1063974330そうだねx7
>まだ起承転結の起も薄い段階なのに全部で何話何年かけるつもりなのか
三部作位じゃないの…?
32無念Nameとしあき23/02/06(月)14:26:17No.1063974628そうだねx3
>あんな軽装かつ高高度からの落下でよく無事だったなガウマン
ミノフスキー粒子を信じろ
33無念Nameとしあき23/02/06(月)14:26:27No.1063974663そうだねx3
>最後ってバリアシステムにやられるんだっけ?
>柿崎みたいだな
ペーネロペーに誘導されてビームバリヤーに突っ込んで負け
コクピットブロック内はクスィーのビームバリアーで保護されたけどハサウェイは全身打撲と全身火傷で4日間昏倒
34無念Nameとしあき23/02/06(月)14:26:28No.1063974666+
ユニコーン?が先に来そう
35無念Nameとしあき23/02/06(月)14:26:38No.1063974701+
結末はかなりショッキングだけど改変するとなると
原作派も納得できる形にしないとだからスタッフも大変だろうな
36無念Nameとしあき23/02/06(月)14:27:30No.1063974875+
三部作として分けるとして一部のクライマックスに持ってこれそうなところってここしかないよな
37無念Nameとしあき23/02/06(月)14:27:37No.1063974896そうだねx1
放送前は「ハサウェイはテロリストじゃねぇし」とか言うとしあき多かったな
38無念Nameとしあき23/02/06(月)14:27:46No.1063974927+
スパロボキッズもニッコリの改変かな
39無念Nameとしあき23/02/06(月)14:28:01No.1063974985そうだねx2
ブライトはいくら曇らせてもいい
40無念Nameとしあき23/02/06(月)14:29:08No.1063975271そうだねx24
    1675661348985.jpg-(323719 B)
323719 B
映画館でも思ったが普通にこれくらいの彩度でいいと思う
サンダーボルトの夜間戦でもこれくらいだし
41無念Nameとしあき23/02/06(月)14:29:14No.1063975293そうだねx8
生存させるほうがバッドエンドな気がするわ…
42無念Nameとしあき23/02/06(月)14:29:30No.1063975373そうだねx5
>放送前は「ハサウェイはテロリストじゃねぇし」とか言うとしあき多かったな
どんな大義名分があろうとやってる事は独善による人殺しだし
ハサウェイは処刑されなきゃダメだろうに
43無念Nameとしあき23/02/06(月)14:30:15No.1063975537+
もうちょっと月光に照らされるようにすれば…
南国なんだし
44無念Nameとしあき23/02/06(月)14:30:19No.1063975551+
いろんな戦争があったけど結局地球連邦は腐ったままという
45無念Nameとしあき23/02/06(月)14:30:27No.1063975579そうだねx1
ハサうえ様お元気ですか
46無念Nameとしあき23/02/06(月)14:30:27No.1063975582+
>まだ起承転結の起も薄い段階なのに全部で何話何年かけるつもりなのか
2024年に宇宙世紀3作品やるって奴がマジなら来年中には第2部出てくるんでね
それだと3年間隔だから完結は2027年だな
47無念Nameとしあき23/02/06(月)14:31:00No.1063975694+
一応原作を忠実に映像化が売り文句なんで大幅な改変はしないと思われる
48無念Nameとしあき23/02/06(月)14:31:04No.1063975711+
作画がリアル寄り過ぎても面白味にかけるな
49無念Nameとしあき23/02/06(月)14:31:57No.1063975878そうだねx3
>放送前は「ハサウェイはテロリストじゃねぇし」とか言うとしあき多かったな
劇場上映前ですらなくTV放送前の話なの?
それは流石に知っててわざと言ってるとしか思えない…
50無念Nameとしあき23/02/06(月)14:32:00No.1063975893+
暗さはいつも言われるが試写では誰も問題視しなかったってことよね?
51無念Nameとしあき23/02/06(月)14:32:40No.1063976026+
ペーはプラモ売るために形変わりそう
52無念Nameとしあき23/02/06(月)14:33:53No.1063976288そうだねx8
ちゃんと完結さえしてくれれば待つからいいよ
俺が死ぬまでには出るだろ
53無念Nameとしあき23/02/06(月)14:34:02No.1063976321+
>ペーはプラモ売るために形変わりそう
ピンク色のバリエ出すべき
54無念Nameとしあき23/02/06(月)14:34:15No.1063976370+
ハサウェイの処刑は一番のクライマックスだから必須だけど処刑後の流れは別に映像化しなくてもいい
映さないでくださいお願いします
55無念Nameとしあき23/02/06(月)14:34:43No.1063976517+
>いろんな戦争があったけど結局地球連邦は腐ったままという
V位まで行ったら無くなってるよ
56無念Nameとしあき23/02/06(月)14:35:18No.1063976695+
>ハサウェイの処刑は一番のクライマックスだから必須だけど処刑後の流れは別に映像化しなくてもいい
>映さないでくださいお願いします
DVD特典になる感じかな
57無念Nameとしあき23/02/06(月)14:35:20No.1063976703+
2部はどこまでやるかな
58無念Nameとしあき23/02/06(月)14:35:53No.1063976861+
>劇場上映前ですらなくTV放送前の話なの?
>それは流石に知っててわざと言ってるとしか思えない…
劇場直前辺りだったかな
ハサウェイをテロリストだのボロクソに言われるとキレる奴は確かにいた
59無念Nameとしあき23/02/06(月)14:36:42No.1063977065そうだねx3
>暗さはいつも言われるが試写では誰も問題視しなかったってことよね?
劇場の設定とか見る人の感覚で変わるからなぁ
あと問題視する声が目立つからみんな不満持ってると思うかもしれないけどそういう人は声がデカいだけで実際はマイノリティでしかないってのは世の中の常なので
60無念Nameとしあき23/02/06(月)14:37:03No.1063977160+
>劇場直前辺りだったかな
>ハサウェイをテロリストだのボロクソに言われるとキレる奴は確かにいた
公式「暇なんねそのマフティーって人」
61無念Nameとしあき23/02/06(月)14:39:17No.1063977627+
>劇場直前辺りだったかな
>ハサウェイをテロリストだのボロクソに言われるとキレる奴は確かにいた
スパロボとかでしか知らんとかってパターンかしら?
ゲームやってないからどんな扱いだったか知らんけど
62無念Nameとしあき23/02/06(月)14:39:26No.1063977663+
オーストラリアのロケハンからやってるから2部は次のオリンピックも過ぎたあたりとか
63無念Nameとしあき23/02/06(月)14:40:12No.1063977817そうだねx9
暗くてよくクスィーの姿を視認できなかったのがサーベル鍔迫り合いの発光で
ようやく形がハッキリ見えるという演出自体は好き
64無念Nameとしあき23/02/06(月)14:40:53No.1063978010そうだねx1
メッサーかっこ良すぎてプラモ買いまくったな
ギャルセゾンもプラモデル出すべき
65無念Nameとしあき23/02/06(月)14:42:00No.1063978335そうだねx7
二部やるときにはグスタフカールも頼むぞバンダイ
66無念Nameとしあき23/02/06(月)14:42:03No.1063978350+
>劇場の設定とか見る人の感覚で変わるからなぁ
自分が行った劇場はホント真っ暗だったけど帰って円盤で見直したらちゃんと見れるじゃんって思ったなぁ
67無念Nameとしあき23/02/06(月)14:42:12No.1063978394そうだねx3
>劇場直前辺りだったかな
>ハサウェイをテロリストだのボロクソに言われるとキレる奴は確かにいた
元々からしてキレてチェーン撃ち殺す様なやつなのに何を憤るんだ…
68無念Nameとしあき23/02/06(月)14:42:50No.1063978595+
寝かしたメッサーがギリ入るって凄いでかいよなギャルセゾン
69無念Nameとしあき23/02/06(月)14:43:40No.1063978789+
>>劇場の設定とか見る人の感覚で変わるからなぁ
>自分が行った劇場はホント真っ暗だったけど帰って円盤で見直したらちゃんと見れるじゃんって思ったなぁ
こっちは劇場版でも問題なく見れた
っていうかネットで暗い暗い言われてる映画も暗いって思った事ないから今のところハズレは引いて無いようだ
70無念Nameとしあき23/02/06(月)14:43:44No.1063978804+
wowowで放送されてたやつより少し明るくなってて撮って良かったわ
71無念Nameとしあき23/02/06(月)14:44:01No.1063978865+
劇場だとくっら…目が慣れん…って感覚だったけどプライムで見たらあれ明るさ補正されてるなってたけどあれでもまだ画面暗いよな
欧米人の目にはちょうどよさそう
72無念Nameとしあき23/02/06(月)14:44:37No.1063978997そうだねx1
>ハサウェイの処刑は一番のクライマックスだから必須だけど処刑後の流れは別に映像化しなくてもいい
>映さないでくださいお願いします
むしろお禿による宇宙世紀の幕引きがあの寂しい場面になるからこそやる意味あるんだよなあ
なおお上には逆らえずいやいや続きを作らされる模様
73無念Nameとしあき23/02/06(月)14:45:00No.1063979080+
>結末はかなりショッキングだけど改変するとなると
>原作派も納得できる形にしないとだからスタッフも大変だろうな
UCも含めた公式の年表にマフティー処刑が載ってるとこから処刑エンドを変える気はないだろう
74無念Nameとしあき23/02/06(月)14:45:50No.1063979269+
>結末はかなりショッキングだけど改変するとなると
>原作派も納得できる形にしないとだからスタッフも大変だろうな
マフティーというテロリストは死んでハサウェイという個人はお咎めなしとか?
もしくはガウマン処刑で手打ちとか
75無念Nameとしあき23/02/06(月)14:46:12No.1063979337そうだねx8
>>結末はかなりショッキングだけど改変するとなると
>>原作派も納得できる形にしないとだからスタッフも大変だろうな
>UCも含めた公式の年表にマフティー処刑が載ってるとこから処刑エンドを変える気はないだろう
監督はずっと結末変えるならアニメ化する意味ないって散々言ってるの
いい加減調べるくらいしてあげなよとは思う
76無念Nameとしあき23/02/06(月)14:46:25No.1063979380+
じゃあ代わりに伯爵が処刑で
77無念Nameとしあき23/02/06(月)14:47:03No.1063979521そうだねx1
テロを行うような馬鹿は死なないと治らないんですよが根底にあるから
結末は変わらんよねって
78無念Nameとしあき23/02/06(月)14:47:25No.1063979626+
>結末はかなりショッキングだけど改変するとなると
>原作派も納得できる形にしないとだからスタッフも大変だろうな
鉄血みたいな殿きっちり果たして壮絶な戦死エンド・・・もなんか違うな
79無念Nameとしあき23/02/06(月)14:47:43No.1063979703+
>監督はずっと結末変えるならアニメ化する意味ないって散々言ってるの
おハゲに原作通りやるんじゃねえ!って言われてやだやだ原作通りに作るの!ってやり合ったとかなかったとか
80無念Nameとしあき23/02/06(月)14:48:47No.1063979997+
処刑もそのあとの顛末も全部やらんと閃光のハサウェイって作品が台無しになっちゃうよな
81無念Nameとしあき23/02/06(月)14:49:36No.1063980227そうだねx4
ハサウェイはもう連邦の閣僚殺してる時点で死ぬしかないよ
兵士じゃないんだもの
82無念Nameとしあき23/02/06(月)14:49:55No.1063980291そうだねx1
>>監督はずっと結末変えるならアニメ化する意味ないって散々言ってるの
>おハゲに原作通りやるんじゃねえ!って言われてやだやだ原作通りに作るの!ってやり合ったとかなかったとか
アレは文章をそのまま絵にするなって話の延長だし
改変しろ云々も中巻は絵的に動き無い場面多すぎるから
金取るアニメとしてお出しするなら展開そのままはやめろってだけの話
83無念Nameとしあき23/02/06(月)14:50:17No.1063980358そうだねx2
法案通過してもF91の時代までなんだかんだ平和よね…
地球でマンハンターが大虐殺とかもなかったし
84無念Nameとしあき23/02/06(月)14:51:01No.1063980509+
最後にナレーションで「この後処刑されてブライトがやったことにされた…連邦はクソ」ってさらっと長そう
85無念Nameとしあき23/02/06(月)14:51:04No.1063980516そうだねx4
お禿自身がなんて愚かな若者なんだと憤りながら書いてたくらいの話だから
最初から救いがあるとか前向きとかそういう話じゃまったくないからなあ
86無念Nameとしあき23/02/06(月)14:51:34No.1063980613+
お禿げ「改変しろ」
スタッフ「嫌です」
87無念Nameとしあき23/02/06(月)14:52:08No.1063980712+
ガンダムが出てくるとつまらなくなる
88無念Nameとしあき23/02/06(月)14:52:26No.1063980785+
>>画面が暗くてなにやっているのかよくわからんかった
>絵が潰れてるわけじゃないから映画館と同じく部屋を暗くしてやると良い
テレビは明るい部屋で離れて観るんだよ!
89無念Nameとしあき23/02/06(月)14:53:37No.1063981008そうだねx1
    1675662817618.jpg-(52459 B)
52459 B
正直キャスト変更してよかったと思う
Gジェネのムービーシーンのエメラルダがあまりにも棒読みしすぎてしんどい
90無念Nameとしあき23/02/06(月)14:54:05No.1063981087+
>お禿自身がなんて愚かな若者なんだと憤りながら書いてたくらいの話だから
>最初から救いがあるとか前向きとかそういう話じゃまったくないからなあ
劇場版ラストでマフティーメンバーのノリが学生のサークルまんまだったから愚かな若者って描き方はちゃんとしてて安心する
91無念Nameとしあき23/02/06(月)14:54:55No.1063981247+
早見沙織キャラは髪長かったの?
ハサウェイが一瞬誰だこれ?みたいな顔したけど
92無念Nameとしあき23/02/06(月)14:55:44No.1063981406そうだねx2
3部作として中編は原作通りにやるとぶっちゃけ退屈だろうしなぁ
改変というかアニオリ挟むくらいはやってきそう
93無念Nameとしあき23/02/06(月)14:56:40No.1063981658+
>早見沙織キャラは髪長かったの?
>ハサウェイが一瞬誰だこれ?みたいな顔したけど
映画の前日譚になってるダムA漫画だと髪長い
94無念Nameとしあき23/02/06(月)14:56:43No.1063981668+
>もしくはガウマン処刑で手打ちとか
ガウマンってそんなに重要人物なのか?
95無念Nameとしあき23/02/06(月)14:57:02No.1063981764+
アルゴスユニットとか…無理か
96無念Nameとしあき23/02/06(月)14:58:22No.1063982125+
エメのトップレスは次回だろう?
97無念Nameとしあき23/02/06(月)14:59:27No.1063982406そうだねx1
>正直キャスト変更してよかったと思う
まぁGジェネ用のキャストももう20年以上前のラインナップだしな…
98無念Nameとしあき23/02/06(月)14:59:36No.1063982443そうだねx5
ケネス「あいつがマフティーじゃね?」
レーン「なんか私の名前呼ばれました」
ケネス「やっぱあいつじゃねえか」
99無念Nameとしあき23/02/06(月)15:00:15No.1063982606+
>おハゲに原作通りやるんじゃねえ!って言われてやだやだ原作通りに作るの!ってやり合ったとかなかったとか
それは多分2部のこと。
3部作でやると聞いたお禿が「2作めの話は構成的に映画ではもたない。絶対やめなさい」ってプロデューサーのとこに言いに来たって
インタビューで言ってた
その後にプロデューサーは自分は2作めの話が好きだと言ってる
100無念Nameとしあき23/02/06(月)15:00:39No.1063982704+
>レーン「なんか私の名前呼ばれました」
この時点でもう知ってたよね
101無念Nameとしあき23/02/06(月)15:00:48No.1063982741+
>あんな軽装かつ高高度からの落下でよく無事だったなガウマン
ハサウェイがガウマンの落下速度にクスィーを合わせなきゃ簡単に死ぬな
急にそんな神業対処できる操縦テクすごいね
102無念Nameとしあき23/02/06(月)15:01:10No.1063982820+
二作目はms戦マシマシにしてきそう
103無念Nameとしあき23/02/06(月)15:02:03No.1063983013+
>3部作として中編は原作通りにやるとぶっちゃけ退屈だろうしなぁ
>改変というかアニオリ挟むくらいはやってきそう
中編の山場はオエンベリ虐殺くらいだけどアレは面白い面白くない以前に趣味が悪すぎるからなぁ
そのままお出しされて喜ぶの厨二病患者だけだろうしもうちょっとエンタメに振って欲しいぜ
104無念Nameとしあき23/02/06(月)15:02:31No.1063983116+
ラストバトルの市街地での空中戦はめっちゃ楽しみ
GジェネFのムービーの時点でもすごかったけどあのシーンを今の技術でアニメ化すると思うとワクワクが止まらん…
105無念Nameとしあき23/02/06(月)15:02:44No.1063983154+
>>あんな軽装かつ高高度からの落下でよく無事だったなガウマン
>ハサウェイがガウマンの落下速度にクスィーを合わせなきゃ簡単に死ぬな
>急にそんな神業対処できる操縦テクすごいね
パイロット技能でオカルト無しだと高い方なの?
106無念Nameとしあき23/02/06(月)15:02:46No.1063983163+
>ハサウェイがガウマンの落下速度にクスィーを合わせなきゃ簡単に死ぬな
>急にそんな神業対処できる操縦テクすごいね
しかも重力下での初運用という
107無念Nameとしあき23/02/06(月)15:03:23No.1063983293+
重力関係の現象はミノフスキークラフトの力のせいにしておけばだいたいなんとかなる
108無念Nameとしあき23/02/06(月)15:04:49No.1063983617+
>ガウマンってそんなに重要人物なのか?
それ言い出すとハサウェイも実行部隊のリーダーってだけで
さほど重要でもない
109無念Nameとしあき23/02/06(月)15:04:54No.1063983640そうだねx2
逆シャアの時にシミュレータも割がし良い結果じゃなかったハサウェイ
110無念Nameとしあき23/02/06(月)15:06:36No.1063984136+
>>ハサウェイがガウマンの落下速度にクスィーを合わせなきゃ簡単に死ぬな
>>急にそんな神業対処できる操縦テクすごいね
>パイロット技能でオカルト無しだと高い方なの?
あの時代最強のパイロットなのは間違いない
でも作品自体がエンタメ色弱めだしおハゲの小説独特の戦闘描写で強さが伝わってこない
111無念Nameとしあき23/02/06(月)15:07:00No.1063984265そうだねx3
>宇宙世紀関係の現象はミノフスキー粒子の力のせいにしておけばだいたいなんとかなる
112無念Nameとしあき23/02/06(月)15:08:00No.1063984560+
>逆シャアの時にシミュレータも割がし良い結果じゃなかったハサウェイ
直前の戦闘で取った本物のギラドーガの実戦データ相手に初シミュレーターで2機撃墜(クェスも)
ベルチルだと3機撃墜
113無念Nameとしあき23/02/06(月)15:08:07No.1063984591+
ミノフスキークラフトなくてもメッサーもロケットみたいに飛び回ってたよな
114無念Nameとしあき23/02/06(月)15:08:10No.1063984598+
>逆シャアの時にシミュレータも割がし良い結果じゃなかったハサウェイ
クエスに比べて良くないってだけでは?
115無念Nameとしあき23/02/06(月)15:08:52No.1063984821+
ギギとヤった世界線のハサウェイなら……
116無念Nameとしあき23/02/06(月)15:09:23No.1063984967そうだねx1
>3部作として中編は原作通りにやるとぶっちゃけ退屈だろうしなぁ
>改変というかアニオリ挟むくらいはやってきそう
適当にMS旧車會やっときゃチョロいガノタは大喜びだよ
117無念Nameとしあき23/02/06(月)15:09:53No.1063985062+
>逆シャアの時にシミュレータも割がし良い結果じゃなかったハサウェイ
シミュレーター良い奴は対人だと良くないって大佐が
118無念Nameとしあき23/02/06(月)15:10:05No.1063985107+
>ミノフスキークラフトなくてもメッサーもロケットみたいに飛び回ってたよな
重々しくね爆炎噴きながら飛んでるから人の近くには降りられないし
それに比べてクラフト機はUFOみたいに軽やかに飛ぶし火を噴かないから人の近くにも降りて来られるくらいには別格ってのが描写されてる
119無念Nameとしあき23/02/06(月)15:10:23No.1063985178+
そんな…まるでレーン君が駄目みたいな…
120無念Nameとしあき23/02/06(月)15:10:29No.1063985204そうだねx2
>ギギとヤった世界線のハサウェイなら……
ギギとヤレるハサウェイならテロリストになんかならん
121無念Nameとしあき23/02/06(月)15:10:33No.1063985216+
この時点のハサウェイって何歳なんだ?
122無念Nameとしあき23/02/06(月)15:11:26No.1063985424+
>逆シャアの時にシミュレータも割がし良い結果じゃなかったハサウェイ
アムロが初陣で二機(ジーン&デニム)を撃破してるから
クェスもハサウェイもふたりとも二機撃墜で素質があります的な感じにしたかったんだろうな
123無念Nameとしあき23/02/06(月)15:11:58No.1063985557+
>なんか良い雰囲気で終わったけどよく考えたらクスィーの予備パーツ半分くらい海に消えたんだよな
予備パーツの両腕と両脚が入ったコンテナは未回収だけど
アニメ版はそれ以外にものはほとんど回収してる
ムックでライフルとミサイルポッドらしきものも船内にあるって判明してる
124無念Nameとしあき23/02/06(月)15:11:58No.1063985558+
>この時点のハサウェイって何歳なんだ?
25才くらい
125無念Nameとしあき23/02/06(月)15:12:14No.1063985636+
ハサウェイはギュネイよりは間違いなく強い
ひょっとしたらオカルト抜きのカミーユやジュドーより強いかもしれん
126無念Nameとしあき23/02/06(月)15:12:30No.1063985706+
>この時点のハサウェイって何歳なんだ?
Z(0087)の時7歳だったらしいから単純計算なら25歳
127無念Nameとしあき23/02/06(月)15:14:55No.1063986318そうだねx4
>ミノフスキークラフトなくてもメッサーもロケットみたいに飛び回ってたよな
ジャングルに降りたメッサーが飛び立つときにブースター吹かせて木々が炎上してこれ人がいるところだと無理だなって描写した後で
ハサウェイ達の前にペーネロペーがスイと降りてきてこりゃ勝負にならねーわってね…
128無念Nameとしあき23/02/06(月)15:15:55No.1063986544+
    1675664155472.jpg-(160555 B)
160555 B
>それに比べてクラフト機はUFOみたいに軽やかに飛ぶし火を噴かないから人の近くにも降りて来られるくらいには別格ってのが描写されてる
飛び立ったり加速するとき以外は噴射しないで飛んでるってだいぶ違うように描かれてるからな映画版
129無念Nameとしあき23/02/06(月)15:16:22No.1063986628そうだねx4
ファンネルミサイルあれだけ当たったのにペー原型保ってるし威力弱くね?
130無念Nameとしあき23/02/06(月)15:16:55No.1063986750そうだねx2
>ミノフスキークラフトなくてもメッサーもロケットみたいに飛び回ってたよな
高い所までジャンプできるんだから動き自体は可能
だが着地用に出力残しとかないと死ぬ
131無念Nameとしあき23/02/06(月)15:17:02No.1063986774+
ガウマン回収時のΞの制御すげぇけど
考えたらほぼ自由落下でXY軸だけミノクラで調整すれば空気抵抗の差でいい感じに速度調整できそう
132無念Nameとしあき23/02/06(月)15:17:09No.1063986815+
ハサウェイって結局CCA以後しばらく軍人だったの?
日付を遡って入隊したことにしてMSの無断使用を不問にしたんだろうか
133無念Nameとしあき23/02/06(月)15:18:10No.1063987098そうだねx5
>ファンネルミサイルあれだけ当たったのにペー原型保ってるし威力弱くね?
損壊からして生存奇跡みたいなこと言ってたし結構ダメージあるんじゃね
134無念Nameとしあき23/02/06(月)15:18:17No.1063987128そうだねx3
    1675664297299.jpg-(70868 B)
70868 B
>ファンネルミサイルあれだけ当たったのにペー原型保ってるし威力弱くね?
レーン君はミサイル来てすぐに迎撃しながら
ダブルシールドでガード固めまくったから
おかげで機体が停止するぐらいのダメージ受けたけど無事だった
135無念Nameとしあき23/02/06(月)15:18:17No.1063987132+
>ハサウェイって結局CCA以後しばらく軍人だったの?
>日付を遡って入隊したことにしてMSの無断使用を不問にしたんだろうか
そういやアムロもそんなだったな
136無念Nameとしあき23/02/06(月)15:19:58No.1063987649+
死んだ後ちょっとだけ改変はあるかもしれない
137無念Nameとしあき23/02/06(月)15:20:00No.1063987659+
>ハサウェイって結局CCA以後しばらく軍人だったの?
>日付を遡って入隊したことにしてMSの無断使用を不問にしたんだろうか
原作時空だと元々ロンデ二オンでハサウェイは入隊申請出してるから(受理されなかったが)
それを受理したことにしたんだと思う
138無念Nameとしあき23/02/06(月)15:23:03No.1063988562+
>ミノフスキークラフトなくてもメッサーもロケットみたいに飛び回ってたよな
スラスター吹いて上昇したら後はAMBACと機体の揚力でどうにかするレベルじゃないかな
そういや初代ガンダムからそんな感じだったな
139無念Nameとしあき23/02/06(月)15:23:59No.1063988835+
ハサウェイより私の方が閃光に相応しいのだから…
140無念Nameとしあき23/02/06(月)15:25:02No.1063989132+
    1675664702306.jpg-(103719 B)
103719 B
>レーン君はミサイル来てすぐに迎撃しながら
>ダブルシールドでガード固めまくったから
レーン君からすると相手もファンネルミサイル持ってるのは想定外だろうから
生きてるだけで大したものだと思う
141無念Nameとしあき23/02/06(月)15:25:22No.1063989223+
興行収入21億 円盤18万枚販売
142無念Nameとしあき23/02/06(月)15:25:54No.1063989365そうだねx7
    1675664754003.jpg-(241127 B)
241127 B
まあ言い方はアレだがトップのワガママのせいでライフル失うわコンテナ沈むわで幸先悪いよね
143無念Nameとしあき23/02/06(月)15:26:48No.1063989601+
ボコボコミサイル食らった上に海面に激突したわけでよくパイロット生きてたな
144無念Nameとしあき23/02/06(月)15:27:15No.1063989742+
最後のミサイルは普通のミサイルからファンネルミサイルに切り替えてたらしいけどどの時点で切り替えてたのかわからんかった
145無念Nameとしあき23/02/06(月)15:27:23No.1063989784+
ファンネルミサイルって何がすごいの?
普通のファンネルじゃダメなの?
146無念Nameとしあき23/02/06(月)15:27:46No.1063989913そうだねx1
>ファンネルミサイルって何がすごいの?
>普通のファンネルじゃダメなの?
カッコイイ
147無念Nameとしあき23/02/06(月)15:27:47No.1063989918+
    1675664867573.jpg-(125711 B)
125711 B
最初はマイクロミサイルだけ撃ってたっぽいけど
いつの間にファンネルミサイル混ぜてたんだ
148無念Nameとしあき23/02/06(月)15:28:25No.1063990115そうだねx2
メカニックのおやっさん「コックピット海水に浸した馬鹿はどこだ!」
149無念Nameとしあき23/02/06(月)15:28:49No.1063990232そうだねx5
>ファンネルミサイルって何がすごいの?
>普通のファンネルじゃダメなの?
ファンネルが使えない大気圏内で使える
150無念Nameとしあき23/02/06(月)15:28:52No.1063990243+
>ファンネルミサイルって何がすごいの?
>普通のファンネルじゃダメなの?
ファンネルってゲームは置いといて大気圏じゃ使えないんですよ
で大気圏でも使えるNT兵器のファンネルミサイル凄い
151無念Nameとしあき23/02/06(月)15:28:55No.1063990255+
>ファンネルミサイルって何がすごいの?
>普通のファンネルじゃダメなの?
ミノフスキーをまかれたら普通のミサイルだと誘導できないけど
ファンネルミサイルの場合は脳波でコントロールできるからミノフスキー関係なくターゲットを狙える
152無念Nameとしあき23/02/06(月)15:28:59No.1063990278そうだねx4
通常ミサイルに核ミサイル混ぜるのは父親もやったし…
153無念Nameとしあき23/02/06(月)15:29:17No.1063990376+
    1675664957153.jpg-(168893 B)
168893 B
>まあ言い方はアレだがトップのワガママのせいでライフル失うわコンテナ沈むわで幸先悪いよね
予備ライフルとかはけっこう回収できてる
154無念Nameとしあき23/02/06(月)15:29:39No.1063990504+
>ファンネルミサイルって何がすごいの?
>普通のファンネルじゃダメなの?
普通のファンネルは内臓推進器で方向転換させるから宇宙空間じゃないと使えないとかじゃなかったっけ
155無念Nameとしあき23/02/06(月)15:30:06No.1063990641+
>メカニックのおやっさん「コックピット海水に浸した馬鹿はどこだ!」
細切れにして東京湾の魚の餌にされそう
156無念Nameとしあき23/02/06(月)15:30:09No.1063990652+
つまり大気圏で自在に動かせるミサイルだからすごいってこと?
そもそもミサイルってあの世界ですごいの?
ビームじゃダメなん?
157無念Nameとしあき23/02/06(月)15:30:16No.1063990688そうだねx1
>ファンネルが使えない大気圏内で使える
キュベレイMK-2とか普通に使っていたような?
158無念Nameとしあき23/02/06(月)15:30:20No.1063990708そうだねx3
>メカニックのおやっさん「コックピット海水に浸した馬鹿はどこだ!」
アレで電気系もほぼ全損だよな…
159無念Nameとしあき23/02/06(月)15:30:36No.1063990792+
    1675665036474.jpg-(1210748 B)
1210748 B
>最後のミサイルは普通のミサイルからファンネルミサイルに切り替えてたらしいけどどの時点で切り替えてたのかわからんかった
最初にボボボボって発射したのがファンネルミサイル
次に肘と膝からミサイル全弾発射
160無念Nameとしあき23/02/06(月)15:32:04No.1063991160+
>ビームじゃダメなん?
普通に使ってるから強いんだけど普通に避けられるから
ファンネルは相手NTじゃなければほぼ当たる
161無念Nameとしあき23/02/06(月)15:32:17No.1063991218そうだねx1
    1675665137770.jpg-(28844 B)
28844 B
>ファンネルが使えない大気圏内で使える
ブーン
162無念Nameとしあき23/02/06(月)15:33:17No.1063991501+
>アレで電気系もほぼ全損だよな…
予備機そのまま持ってきたほうが早そう
163無念Nameとしあき23/02/06(月)15:33:51No.1063991687+
>まあ言い方はアレだがトップのワガママのせいで
結果的にハサウェイがハウンゼン乗ってケネスと知り合って
ペーネロペーがあることやパイロットのレーン君が未熟なの知れたんで
その上でハサウェイは対策取れるようになった(アニメだとここの語りはカットされたけど)
今回の空中受領もケネスなら絶対仕掛けてくるって確信あったから決行した
164無念Nameとしあき23/02/06(月)15:34:01No.1063991738+
>No.1063990792
ビームライフルもそうだけどエフェクト(色)変えたほうがいいと思った
映像を静止なしで見て理解するのは絶対無理だなって
165無念Nameとしあき23/02/06(月)15:34:41No.1063991967+
ファンネルミサイルって流石に行き過ぎてから回頭して後方にぶち当てるとかはできんのかな
166無念Nameとしあき23/02/06(月)15:35:32No.1063992217そうだねx2
>最初にボボボボって発射したのがファンネルミサイル
>次に肘と膝からミサイル全弾発射
捌き切れなかったとはいえレーンくんよく対処して生き残れたなコレ…
167無念Nameとしあき23/02/06(月)15:37:02No.1063992563+
    1675665422248.jpg-(207316 B)
207316 B
>ビームライフルもそうだけどエフェクト(色)変えたほうがいいと思った
噴煙で差別化してるけど
今回第一部で元々原作でもこのシーンは一瞬だけしか出ない
168無念Nameとしあき23/02/06(月)15:37:09No.1063992589+
エメラルダ受領作業中ガチビビリしてたのに打ち上げ会の時めっちゃ調子乗ってて笑った
169無念Nameとしあき23/02/06(月)15:38:08No.1063992821+
腐っても強化人間なんでしょレーン君
170無念Nameとしあき23/02/06(月)15:39:01No.1063993018+
>捌き切れなかったとはいえレーンくんよく対処して生き残れたなコレ…
原作では1発も撃ち落とすことすらできず
全弾直撃で気づいたら沈んでて
非常ハッチすら開かなくて爆破させて脱出した
171無念Nameとしあき23/02/06(月)15:39:19No.1063993077+
>捌き切れなかったとはいえレーンくんよく対処して生き残れたなコレ…
全力で後方回避してるからコクピット前方だけ守ればいいのはそうだけど
肩とかに連打食らって旋回しちゃったりしたらおしまいだったよね……
172無念Nameとしあき23/02/06(月)15:39:32No.1063993125+
対処出来なかったけど奇跡的に生きただけだ…
ケネスの言う通りギギのおかげさ
173無念Nameとしあき23/02/06(月)15:40:00No.1063993227+
    1675665600771.webp-(18850 B)
18850 B
>腐っても強化人間なんでしょレーン君
強化人間なの?
精神的に落ちつきすぎじゃない?
174無念Nameとしあき23/02/06(月)15:40:20No.1063993290+
サイコミュ誘導出来ても射程だのG制限だの従来のミサイルとしての制約がなくなったわけではない
175無念Nameとしあき23/02/06(月)15:40:24No.1063993310+
>ファンネルミサイルって流石に行き過ぎてから回頭して後方にぶち当てるとかはできんのかな
アニメ版はカーブ描いて発射されてから方向転換が最低2回できるそうだから
理屈だけ言えばできなくはないかも?
176無念Nameとしあき23/02/06(月)15:41:23No.1063993524そうだねx15
>No.1063993227
もうプラモを1時間眺めてる顔にしか見えない
177無念Nameとしあき23/02/06(月)15:41:30No.1063993543そうだねx1
初乗りであんな意味わかんない武器使えるのなんなの…
178無念Nameとしあき23/02/06(月)15:41:56No.1063993632そうだねx18
    1675665716116.mp4-(4161063 B)
4161063 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
179無念Nameとしあき23/02/06(月)15:42:24No.1063993744+
>ケネスの言う通りギギのおかげさ
ギギ「なんでもかんでも私のせいにしないでよ」
180無念Nameとしあき23/02/06(月)15:42:25No.1063993749そうだねx4
>ブーン
プロペラで浮遊させてるリフレクタービットは全然違うじゃん
181無念Nameとしあき23/02/06(月)15:42:37No.1063993798+
>エメラルダ受領作業中ガチビビリしてたのに打ち上げ会の時めっちゃ調子乗ってて笑った
受領の後はギャルセゾンに戻って大気圏突入までやってるんだし安心して緩みまくりよ
182無念Nameとしあき23/02/06(月)15:42:56No.1063993879そうだねx3
>初乗りであんな意味わかんない武器使えるのなんなの…
ハサウェイも月でテストフライトしてるから初乗りじゃない
地球の空で飛ばすのも実戦で使うのも初めてだけど
183無念Nameとしあき23/02/06(月)15:43:32No.1063994058そうだねx9
>No.1063993632
テロリストが明るく元気にしてるんじゃねぇよ
184無念Nameとしあき23/02/06(月)15:43:36No.1063994079そうだねx4
レーンが強化受けてるかどうかは名言されたことなくない?
185無念Nameとしあき23/02/06(月)15:46:48No.1063994844+
>ハサウェイも月でテストフライトしてるから初乗りじゃない
>地球の空で飛ばすのも実戦で使うのも初めてだけど
あらそうなのね
…テロリストにテストフライトさせてんのか
186無念Nameとしあき23/02/06(月)15:46:50No.1063994855+
マフティーのやってることってザンスカールと同じ?
187無念Nameとしあき23/02/06(月)15:47:37No.1063995048そうだねx4
>…テロリストにテストフライトさせてんのか
テロリストゆうても引き渡し後の正式パイロットやん
188無念Nameとしあき23/02/06(月)15:47:55No.1063995111そうだねx5
アナハイムはそういうことする
189無念Nameとしあき23/02/06(月)15:48:12No.1063995183そうだねx7
>あらそうなのね
>…テロリストにテストフライトさせてんのか
まぁアナハイムだし
190無念Nameとしあき23/02/06(月)15:48:39No.1063995286そうだねx6
アナハイムはやりやがったってことだ
191無念Nameとしあき23/02/06(月)15:48:45No.1063995307そうだねx6
>マフティーのやってることってザンスカールと同じ?
何をどう見てそう思ったのかわからんけど全然違う
192無念Nameとしあき23/02/06(月)15:49:35No.1063995502+
>何をどう見てそう思ったのかわからんけど全然違う
地球をクリーンにするんやろ?
193無念Nameとしあき23/02/06(月)15:50:23No.1063995699+
>アナハイムはそういうことする
そもそもジオン残党も(比較的)大人しくしてる0100年代にサイコミュ搭載大型MS作れるのなんてアナハイムしかいないからな…
194無念Nameとしあき23/02/06(月)15:50:32No.1063995740そうだねx2
>>何をどう見てそう思ったのかわからんけど全然違う
>地球をクリーンにするんやろ?
むしろマフティーはそういうのを直接やる組織じゃない
195無念Nameとしあき23/02/06(月)15:50:52No.1063995816そうだねx10
>地球をクリーンにするんやろ?
まとめっぽい
196無念Nameとしあき23/02/06(月)15:51:51No.1063996039+
オチは銃殺刑だしなぁ
197無念Nameとしあき23/02/06(月)15:54:30No.1063996614+
クスィーやペーネロペーみたいな飛行型MSって今後も出てくるのかね
それともまともに製造されず小型の第2期MSの時代になってしまうのか
198無念Nameとしあき23/02/06(月)15:54:51No.1063996718そうだねx1
オチは銃殺刑じゃなくてその後の処理のあれこれなんだけどな
199無念Nameとしあき23/02/06(月)15:55:09No.1063996805+
>クスィーやペーネロペーみたいな飛行型MSって今後も出てくるのかね
ハサウェイの話には出ないけど先の時代にはある
200無念Nameとしあき23/02/06(月)15:55:10No.1063996809+
宇宙で紛失しました許してねテヘペロ
201無念Nameとしあき23/02/06(月)15:56:41No.1063997223+
>クスィーやペーネロペーみたいな飛行型MSって今後も出てくるのかね
>それともまともに製造されず小型の第2期MSの時代になってしまうのか
なんですかねこのRX-110って恐らく予算取りのためのペーパープランでしょう
202無念Nameとしあき23/02/06(月)15:56:43No.1063997231+
いつか金曜ロードショーで1ヶ月ガンダム祭りで逆シャア ハサウェイ1,2,3部
放送してくれんかね
203無念Nameとしあき23/02/06(月)15:57:11No.1063997360+
>クスィーやペーネロペーみたいな飛行型MSって今後も出てくるのかね
>それともまともに製造されず小型の第2期MSの時代になってしまうのか
重力下でのいざこざが増えたら流用はあるかも
204無念Nameとしあき23/02/06(月)15:58:07No.1063997575+
あー
アクシズの脅威やりたい
205無念Nameとしあき23/02/06(月)15:58:23No.1063997642+
>クスィーやペーネロペーみたいな飛行型MSって今後も出てくるのかね
>それともまともに製造されず小型の第2期MSの時代になってしまうのか
F90Wも可変型に落ち着いてるし、結局MS形態で飛行するって需要がそこまでなかったんじゃなかろうか
次の飛行タイプって大推力でどうにかするクロスボーンになるのか?
206無念Nameとしあき23/02/06(月)15:59:43No.1063997946+
>次の飛行タイプって大推力でどうにかするクロスボーンになるのか?
クロスボーンは木製圏で戦うためのMSだし飛行は関係なさそう
207無念Nameとしあき23/02/06(月)16:00:22No.1063998117そうだねx1
>>次の飛行タイプって大推力でどうにかするクロスボーンになるのか?
>クロスボーンは木製圏で戦うためのMSだし飛行は関係なさそう
クロスボーンに関してはF91と変わらんな
スラスターで長時間ジャンプするだけ
飛行ではない
208無念Nameとしあき23/02/06(月)16:02:21No.1063998684+
>>ファンネルミサイルあれだけ当たったのにペー原型保ってるし威力弱くね?
>損壊からして生存奇跡みたいなこと言ってたし結構ダメージあるんじゃね
サンドバレル「なんでや俺頑張ったやろ!?」
209無念Nameとしあき23/02/06(月)16:05:12No.1063999487+
考えたらMS形態のまま自由に飛べるのってほとんどおらんのだな
ビームローターも低高度で速度知れてるし
210無念Nameとしあき23/02/06(月)16:05:58No.1063999676+
ブライト艦長の子息がテロリストになって殺されたって知れ渡ったら
真意はともかく支援の手を差し伸べそうな個人や組織結構あるな
211無念Nameとしあき23/02/06(月)16:07:41No.1064000084+
親が立派な人物だったらテロリストに支援するのかよ?
212無念Nameとしあき23/02/06(月)16:08:43No.1064000350+
閃ハサ~F91間がわりと宇宙世紀で最後に残った大きめのミッシングリンクになるのかな
この期間を埋める外伝作あんま無い
213無念Nameとしあき23/02/06(月)16:08:59No.1064000417+
>ビームローターも低高度で速度知れてるし
ビームをプロペラにするって発想
今思ったらやばいな
タイヤ付き戦艦やドッゴーラ作るだけある
214無念Nameとしあき23/02/06(月)16:09:10No.1064000463+
でもミノフスキー粒子無いとミノフライト使えないのよね
濃淡はあるんだろうけどミニ粉どの程度当たり前にあるんだろうか
215無念Nameとしあき23/02/06(月)16:09:41No.1064000583そうだねx3
>閃ハサ~F91間がわりと宇宙世紀で最後に残った大きめのミッシングリンクになるのかな
>この期間を埋める外伝作あんま無い
そこは漫画なら増えてはいる
問題はF91~クロボンの空白の10年
216無念Nameとしあき23/02/06(月)16:09:43No.1064000592+
>親が立派な人物だったらテロリストに支援するのかよ?
本人の意思によらず旗印にはなりそうだし、それで支援する隠れ反連邦は相当数いるんじゃね
217無念Nameとしあき23/02/06(月)16:09:58No.1064000645+
>閃ハサ~F91間がわりと宇宙世紀で最後に残った大きめのミッシングリンクになるのかな
>この期間を埋める外伝作あんま無い
F90FFになるんじゃないじゃろか
公式になるかは知らんけど
実際ファーストから逆シャアまではしゃぶり尽くしたよね
218無念Nameとしあき23/02/06(月)16:10:42No.1064000833+
>問題はF91~クロボンの空白の10年
お禿…早くF91の続きを作ってくれ…
219無念Nameとしあき23/02/06(月)16:10:52No.1064000892そうだねx1
>親が立派な人物だったらテロリストに支援するのかよ?
潜在的に地球連邦が気に食わないって層がいなかった時代なんて一度もない
実際シャアの支持者はたくさんいた
220無念Nameとしあき23/02/06(月)16:10:52No.1064000893+
アニメでV以降の宇宙世紀に手を出さないのまだまだお禿に囚われてるな…
221無念Nameとしあき23/02/06(月)16:11:24No.1064001038+
>>問題はF91~クロボンの空白の10年
>お禿…早くF91の続きを作ってくれ…
禿「失敗したっていう自覚があるのでやりません」
だそうだ
222無念Nameとしあき23/02/06(月)16:11:52No.1064001157+
F91周りって結局アニメの新作一つもないのか
223無念Nameとしあき23/02/06(月)16:11:59No.1064001192+
>問題はF91~クロボンの空白の10年
技術的にも進んで無さそうだし局地線位なのかな
224無念Nameとしあき23/02/06(月)16:12:24No.1064001313そうだねx9
さてまた不自然にF91ガーVガーが始まりましたが
225無念Nameとしあき23/02/06(月)16:13:00No.1064001479そうだねx1
>親が立派な人物だったらテロリストに支援するのかよ?
ブライトを支援するって話だと思った
226無念Nameとしあき23/02/06(月)16:13:47No.1064001700+
ヒにクソデカなペネロペとクロスボーンのプラモの対比があって設定どおりとんでもないサイズ差だったけどバンダイ的にはどっちを作りたいんだろう
15メートル台モビルスーツはバンダイかサンライズが嫌がったみたいな話を聞いたけど
227無念Nameとしあき23/02/06(月)16:14:03No.1064001795そうだねx3
>>あれでも映画館で見た時よりはマシだった
>昨日の放映見てメッチャ見やすくなったなって思ってた
あんだけ見やすくなったのにな
多分映画のときにそう言われてたからその情報だけで知ったかした奴が延々とスレが立つ度「画面が暗くて戦闘シーン何も分からなかった」とだけ連呼し続けてる
正直不気味
228無念Nameとしあき23/02/06(月)16:14:17No.1064001849+
>F91周りって結局アニメの新作一つもないのか
話を作りにくそうだとは思う
229無念Nameとしあき23/02/06(月)16:14:28No.1064001898+
>そこは漫画なら増えてはいる
>問題はF91~クロボンの空白の10年
大筋でセシリーが親父の残党束ねるのと木星組の話か
あとサナリィが微妙に業界の覇権取り損ねる
230無念Nameとしあき23/02/06(月)16:14:29No.1064001901そうだねx6
ブライトさんは救われてほしいな
あの人苦労しすぎやろ
231無念Nameとしあき23/02/06(月)16:14:55No.1064001997+
    1675667695604.jpg-(159791 B)
159791 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
232無念Nameとしあき23/02/06(月)16:14:59No.1064002015+
クロボンもアニメ化しなさそうでしそうでしないよな
233無念Nameとしあき23/02/06(月)16:15:09No.1064002059+
ユニコーンのラプラス事変も後付けであそこまで出来たんだからどんな戦争だってまた作れるんじゃないかな
応援する立場です
234無念Nameとしあき23/02/06(月)16:15:45No.1064002181+
>ブライトさんは救われてほしいな
>あの人苦労しすぎやろ
ハサ以降はなにも情報無いので
ユニコーン2辺りでなにか捏造されるかもしれないけど
235無念Nameとしあき23/02/06(月)16:15:54No.1064002218そうだねx3
>>>あれでも映画館で見た時よりはマシだった
>>昨日の放映見てメッチャ見やすくなったなって思ってた
>あんだけ見やすくなったのにな
>多分映画のときにそう言われてたからその情報だけで知ったかした奴が延々とスレが立つ度「画面が暗くて戦闘シーン何も分からなかった」とだけ連呼し続けてる
正直見てる人の視力(年齢も含む)によって見やすい見にくい分かれると思う
236無念Nameとしあき23/02/06(月)16:16:29No.1064002346そうだねx2
>ユニコーンのラプラス事変も後付けであそこまで出来たんだからどんな戦争だってまた作れるんじゃないかな
>応援する立場です
ただあんだけ頑張っても後の作品見ると歴史的に失敗に終わってるというバッドエンド確定なのがね
237無念Nameとしあき23/02/06(月)16:16:37No.1064002388そうだねx1
>クロボンもアニメ化しなさそうでしそうでしないよな
何もしなくてもプラモ売れちゃう手のかからん良い子なのが災いしてるのな
238無念Nameとしあき23/02/06(月)16:16:38No.1064002391そうだねx5
>画面が暗くて戦闘シーン何も分からなかった
これググったらやらおんが引っ掛かったんだが
もしかしてこれ連呼してる奴って…
239無念Nameとしあき23/02/06(月)16:16:59No.1064002460+
>アニメでV以降の宇宙世紀に手を出さないのまだまだお禿に囚われてるな…
技術レベル下がっていく方向みたいなのであんまり見栄えしないからじゃね?
240無念Nameとしあき23/02/06(月)16:17:02No.1064002469そうだねx4
>>画面が暗くて戦闘シーン何も分からなかった
>これググったらやらおんが引っ掛かったんだが
>もしかしてこれ連呼してる奴って…
やりやがったってことさ!
241無念Nameとしあき23/02/06(月)16:17:54No.1064002657+
UC NexT 0100でクロボンもやるんじゃないかな
242無念Nameとしあき23/02/06(月)16:18:03No.1064002709そうだねx6
    1675667883792.jpg-(351291 B)
351291 B
>>>問題はF91~クロボンの空白の10年
>>お禿…早くF91の続きを作ってくれ…
>禿「失敗したっていう自覚があるのでやりません」
>だそうだ
あの貴族のプラモじゃ売れそうにないもん
243無念Nameとしあき23/02/06(月)16:18:11No.1064002744+
>>>画面が暗くて戦闘シーン何も分からなかった
>>これググったらやらおんが引っ掛かったんだが
>>もしかしてこれ連呼してる奴って…
>やりやがったってことさ!
だってやっちゃいなよ!って…
244無念Nameとしあき23/02/06(月)16:18:46 ID:AQun2CJINo.1064002905+
    1675667926007.jpg-(127543 B)
127543 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
245無念Nameとしあき23/02/06(月)16:18:46No.1064002907+
>>>画面が暗くて戦闘シーン何も分からなかった
>>これググったらやらおんが引っ掛かったんだが
>>もしかしてこれ連呼してる奴って…
>やりやがったってことさ!
確かにやらおんってアナハイム感ある
246無念Nameとしあき23/02/06(月)16:18:57No.1064002956+
>UC NexT 0100でクロボンもやるんじゃないかな
木星帝国のMSのデザイン大幅変更すれば行けるんじゃないかな
247無念Nameとしあき23/02/06(月)16:19:00No.1064002974+
2話の終盤の空中戦は本当になにやってるかわからんかった
ガウマンがいい声なのはわかった
248無念Nameとしあき23/02/06(月)16:19:39No.1064003136+
>UC NexT 0100でクロボンもやるんじゃないかな
取り敢えず今やってるの全部片付けてからだな
249無念Nameとしあき23/02/06(月)16:19:47No.1064003160+
>>>>問題はF91~クロボンの空白の10年
>>>お禿…早くF91の続きを作ってくれ…
>>禿「失敗したっていう自覚があるのでやりません」
>>だそうだ
>あの貴族のプラモじゃ売れそうにないもん
クスィとかメッサーもちょっとダサイって思ってるけど
これはそれとまた別ベクトルのダサさだよな
250無念Nameとしあき23/02/06(月)16:20:02No.1064003224+
>>UC NexT 0100でクロボンもやるんじゃないかな
>木星帝国のMSのデザイン大幅変更すれば行けるんじゃないかな
お前は何もわかっていない
251無念Nameとしあき23/02/06(月)16:20:05No.1064003234+
プラモ欲しくなったけど途中で投げるのわかってるから買うのやめた
完成品が欲しいな
252無念Nameとしあき23/02/06(月)16:20:25No.1064003325そうだねx1
>ブライトさんは救われてほしいな
因果だなとしか思わなかった
253無念Nameとしあき23/02/06(月)16:20:26No.1064003331+
部屋明るくしすぎると逆に見にくくなったりもするから
カーテン閉めたり明かり消すと見やすくなる場合もある
254無念Nameとしあき23/02/06(月)16:20:50No.1064003454+
>>>>画面が暗くて戦闘シーン何も分からなかった
>>>これググったらやらおんが引っ掛かったんだが
>>>もしかしてこれ連呼してる奴って…
>>やりやがったってことさ!
>だってやっちゃいなよ!って…
はちま「やっちゃいなよ!やらおん!」
やらおん「なんとでもなるはずだ!」
ガンダムログ「やらおんだと!?」
255無念Nameとしあき23/02/06(月)16:21:21No.1064003602+
ダサくてもカッコよく動かせばイメージ変わる
256無念Nameとしあき23/02/06(月)16:22:24No.1064003839そうだねx3
>ダサくてもカッコよく動かせばイメージ変わる
∀「そうだぞ」
257無念Nameとしあき23/02/06(月)16:22:27No.1064003850そうだねx2
>画面が暗くて戦闘シーン何も分からなかった
あんまりおすすめしないけど部屋暗くしてみると分かると思う
258無念Nameとしあき23/02/06(月)16:22:51No.1064003924そうだねx3
>2話の終盤の空中戦は本当になにやってるかわからんかった
>ガウマンがいい声なのはわかった
あれ全周囲コクピット内ならMSも夜空も明るく映しても問題ない筈なんだがな
259無念Nameとしあき23/02/06(月)16:24:29No.1064004407そうだねx2
映画館で見たときそんなに暗さ気にならなかったんだけど
260無念Nameとしあき23/02/06(月)16:24:38No.1064004459そうだねx2
>>ブライトさんは救われてほしいな
>因果だなとしか思わなかった
ブライトさんのせいではないと思うけどな
どちらかと言えば天パとロリコンの悪影響受けすぎた
261無念Nameとしあき23/02/06(月)16:24:54No.1064004538+
>プラモ欲しくなったけど途中で投げるのわかってるから買うのやめた
>完成品が欲しいな
ロボ魂でよくね……って劇場版Ξはまだ出てないっけ?
262無念Nameとしあき23/02/06(月)16:24:55No.1064004546そうだねx2
>>ダサくてもカッコよく動かせばイメージ変わる
>∀「そうだぞ」
俺もそう思うよ?
ターンエー超カッコい大好き
でも玩具出ないのが世間の評価を物語っているじゃないですかー
263無念Nameとしあき23/02/06(月)16:25:04No.1064004581+
>映画館で見たときそんなに暗さ気にならなかったんだけど
映画館暗いじゃんよ
264無念Nameとしあき23/02/06(月)16:25:52No.1064004791+
そもそも昨日のTV版だと見やすいってのもなぁ
劇場で見たけど昨日のTVと対して変わらなかったぞ
暗い暗い言ってるの劇場の方の設備の問題か
ふかしじゃねぇの?
265無念Nameとしあき23/02/06(月)16:26:05No.1064004840そうだねx7
クエス「やっちゃいなよ、そんな偽物なんか」←言ってない
アムロ「身構えている時は死神は来ないものだ」←言ってない
266無念Nameとしあき23/02/06(月)16:26:18No.1064004878+
MSの空中戦は絵になるな
ビームとかも綺麗で良かった
267無念Nameとしあき23/02/06(月)16:26:28No.1064004910+
ペネロペーは海に沈んでお釈迦って解釈でいいのアレ?
もう出番終わり?
268無念Nameとしあき23/02/06(月)16:27:24No.1064005121そうだねx3
>ペネロペーは海に沈んでお釈迦って解釈でいいのアレ?
>もう出番終わり?
原作ではもちろん復活するしアニメ的にはむしろパワーアップか新ユニット装備で出て来るんじゃないかな
プラモの販売的に!
269無念Nameとしあき23/02/06(月)16:27:34No.1064005152+
>どちらかと言えば天パとロリコンの悪影響受けすぎた
クェスが庇ったりしなかったらまた変わったんだろうか
大怪我で生き残ったとかで
270無念Nameとしあき23/02/06(月)16:27:39No.1064005171+
>クエス「やっちゃいなよ、そんな偽物なんか」←言ってない
>アムロ「身構えている時は死神は来ないものだ」←言ってない
ララァ「シャアは純粋な人」←言ってない
271無念Nameとしあき23/02/06(月)16:27:39No.1064005172+
> 暗い暗い言ってるの劇場の方の設備の問題か
アマプラで見たけどやっぱ暗いんだわ戦闘
272無念Nameとしあき23/02/06(月)16:28:16No.1064005303そうだねx1
>ペネロペーは海に沈んでお釈迦って解釈でいいのアレ?
>もう出番終わり?
あいつしかクスィーに対抗出来ないからずっと出てくるよ
273無念Nameとしあき23/02/06(月)16:28:23No.1064005331そうだねx3
結論
目が悪い
274無念Nameとしあき23/02/06(月)16:28:28No.1064005353そうだねx1
なんかギギが悪いみたいな言い方してたけど被害妄想強すぎでは
275無念Nameとしあき23/02/06(月)16:28:33No.1064005369そうだねx1
>>>ブライトさんは救われてほしいな
>>因果だなとしか思わなかった
>ブライトさんのせいではないと思うけどな
>どちらかと言えば天パとロリコンの悪影響受けすぎた
子供を戦場で使い続けたことだよ
276無念Nameとしあき23/02/06(月)16:28:33No.1064005372+
    1675668513850.jpg-(112162 B)
112162 B
>ペネロペーは海に沈んでお釈迦って解釈でいいのアレ?
>もう出番終わり?
前方の惨状見えないけどシルエットは健在みたいだから
水没の影響さえどうにかなれば復旧早いんじゃない?
277無念Nameとしあき23/02/06(月)16:29:11No.1064005518そうだねx8
>1675668513850.jpg
開いたら真っ黒
ほんと暗いよ
278無念Nameとしあき23/02/06(月)16:29:42No.1064005621+
>暗い暗い言ってるの劇場の方の設備の問題か
>ふかしじゃねぇの?
複数回見に行ったがドルビーのとこで見ると違ったからスクリーン設備でしょうな
279無念Nameとしあき23/02/06(月)16:29:57No.1064005675そうだねx2
>> 暗い暗い言ってるの劇場の方の設備の問題か
>アマプラで見たけどやっぱ暗いんだわ戦闘
劇場と同じように電気消して見ろ
それでも暗いけどな
280無念Nameとしあき23/02/06(月)16:30:10No.1064005723そうだねx3
>子供を戦場で使い続けたことだよ
悪い意味で成功経験積み過ぎた…
281無念Nameとしあき23/02/06(月)16:30:32No.1064005814そうだねx1
>結論
>頭が悪い
282無念Nameとしあき23/02/06(月)16:30:57No.1064005935+
>なんかギギが悪いみたいな言い方してたけど被害妄想強すぎでは
キギに惑わされてる自分のせいってことみたい
あのセリフじゃ伝わらんよな
283無念Nameとしあき23/02/06(月)16:31:05No.1064005974+
> それでも暗いけどな
やっぱり暗いんじゃないですか!
284無念Nameとしあき23/02/06(月)16:31:21No.1064006050そうだねx1
>>1675668513850.jpg
>開いたら真っ黒
>ほんと暗いよ
それが真っ黒に見えるのは普通に目が悪いんじゃ…
285無念Nameとしあき23/02/06(月)16:31:39No.1064006127そうだねx3
>> それでも暗いけどな
>やっぱり暗いんじゃないですか!
なにこの一人芝居
286無念Nameとしあき23/02/06(月)16:32:21No.1064006272+
>水没の影響さえどうにかなれば復旧早いんじゃない?
よりによってコクピット水没させてるんでなぁ
整備の人ぶち切れ案件
287無念Nameとしあき23/02/06(月)16:32:28No.1064006299そうだねx8
暗くない!言ってる方が逆張りじゃね
普通に暗いよ
288無念Nameとしあき23/02/06(月)16:32:41No.1064006347+
>子供を戦場で使い続けたことだよ
好き好んでしてた訳じゃないのに応報がデカ過ぎる
もうカボチャを被らざるを得ない
289無念Nameとしあき23/02/06(月)16:32:46No.1064006367+
泣きべそかきながらランデブーの操縦しなきゃなんて
宇宙世紀の技術力大したことなかった
290無念Nameとしあき23/02/06(月)16:32:50No.1064006378+
>逆張り
291無念Nameとしあき23/02/06(月)16:33:03No.1064006437そうだねx5
監督のオナニーすぎる…
画面見せる気ないだろ…
292無念Nameとしあき23/02/06(月)16:33:12No.1064006472+
>クエス「やっちゃいなよ、そんな偽物なんか」←言ってない
>アムロ「身構えている時は死神は来ないものだ」←言ってない
それ回想シーンじゃないぞ
293無念Nameとしあき23/02/06(月)16:33:34No.1064006577そうだねx11
>監督のオナニーすぎる…
>画面見せる気ないだろ…
チェーンソーマンスレのコピペじゃん
294無念Nameとしあき23/02/06(月)16:33:42No.1064006621+
ハサウェイはテロリストだから死ぬのは仕方ないとしてもブライトさんがもうちょい救われるエンディングにしてほしいよ……
295無念Nameとしあき23/02/06(月)16:34:21No.1064006810そうだねx3
劇場もテレビと何や暗くてようわからんが暗い中ドンパチしてるって認識で見てたけどな
別にそれでいいんじゃね
296無念Nameとしあき23/02/06(月)16:34:26No.1064006829そうだねx10
しつけえ
297無念Nameとしあき23/02/06(月)16:34:53No.1064006952+
子供に戦争をさせていると皆おかしくなってしまうからな…
298無念Nameとしあき23/02/06(月)16:35:18No.1064007065そうだねx1
>ハサウェイはテロリストだから死ぬのは仕方ないとしてもブライトさんがもうちょい救われるエンディングにしてほしいよ……
まぁケネスがクソ上司にばらさなかったくらいの改変はしてもいいと思う
299無念Nameとしあき23/02/06(月)16:35:24No.1064007089そうだねx1
画面スクロールしてるのとミサイルやビームはわかるだろ!
300無念Nameとしあき23/02/06(月)16:35:34No.1064007125そうだねx3
>ハサウェイはテロリストだから死ぬのは仕方ないとしてもブライトさんがもうちょい救われるエンディングにしてほしいよ……
いうてコネで自然監察官だかに着かせたはずの長男が怪しげな武装集団にドはまりして閣僚やりまくって挙句議会突入したって時点でもうブライトさんに救われる要素無くね
301無念Nameとしあき23/02/06(月)16:35:45No.1064007164そうだねx7
いやまあ実際暗いよ
302無念Nameとしあき23/02/06(月)16:35:47No.1064007175+
>ペネロペーは海に沈んでお釈迦って解釈でいいのアレ?
>もう出番終わり?
レーン出てきたとき浮いてたじゃん?
303無念Nameとしあき23/02/06(月)16:35:52No.1064007203そうだねx3
見えてる人には見えた
見えない人には見えない
それでこの話は終わりなんだ
304無念Nameとしあき23/02/06(月)16:36:00No.1064007225そうだねx4
暗い所で戦闘してんだから暗いのは当たり前だろ……
305無念Nameとしあき23/02/06(月)16:36:12No.1064007261+
ニュータイプ用というわけか
306無念Nameとしあき23/02/06(月)16:36:16No.1064007283そうだねx4
    1675668976632.jpg-(84447 B)
84447 B
自然なのはそうなんだけど、暗さに合わせてMSの彩度も落とすからどうしても見えづらくなるよな
白系のΞやペネロペーはともかく、もともとが沈んだ色調のメッサーとかさっぱり解んなくなっちゃう
307無念Nameとしあき23/02/06(月)16:36:19No.1064007290+
>子供を戦場で使い続けたことだよ
それは(リアルの)スポンサーの意向だし
308無念Nameとしあき23/02/06(月)16:36:29No.1064007333+
夜間戦闘が明るかったらおかしいだろ?
309無念Nameとしあき23/02/06(月)16:36:36No.1064007358そうだねx1
>まぁケネスがクソ上司にばらさなかったくらいの改変はしてもいいと思う
それしないとケネスがモヤモヤしたままになるし
310無念Nameとしあき23/02/06(月)16:36:56No.1064007428+
漫画版だとハサウェイ処刑のその後のブライトさんが見れるのかな
311無念Nameとしあき23/02/06(月)16:37:27No.1064007534+
大筋の処刑の流れを変えないままブライトを救うって
ケネスがやろうとした「ブライトに何も知らせないまま自分が全部被って墓まで持ってく」以外にないじゃんよ
連邦はそんなお気持ちなんてプロパガンダに利用してナンボってとこまで含めてのオチだし
312無念Nameとしあき23/02/06(月)16:37:34No.1064007565+
>それしないとケネスがモヤモヤしたままになるし
引退後マフディー行けよ
313無念Nameとしあき23/02/06(月)16:37:35No.1064007569そうだねx3
>夜間戦闘が明るかったらおかしいだろ?
見映えの良い演出をもう少し…
314無念Nameとしあき23/02/06(月)16:37:47No.1064007621そうだねx2
ブライトさんはこれまでの清算としてレストランやってほとぼりが冷めたら政治家になる気だったからどちみち平穏な未来はないよ
ハサウェイはその辺りも察しつつ暗殺されるよなって思ってた
315無念Nameとしあき23/02/06(月)16:37:50No.1064007637そうだねx3
>暗い所で戦闘してんだから暗いのは当たり前だろ……
それをそのまま暗くするのはアホだと思う
316無念Nameとしあき23/02/06(月)16:38:17No.1064007744そうだねx1
昨日の放送では暗さは調整さえてたの?
317無念Nameとしあき23/02/06(月)16:38:46No.1064007844+
>>それしないとケネスがモヤモヤしたままになるし
>引退後マフディー行けよ
それは上司に話さないとフラグが立たんし
318無念Nameとしあき23/02/06(月)16:39:00No.1064007888そうだねx2
ブライトにバレる前にハサウェイを殺してやろうっていうケネスの心遣いが蔑ろにされてブライトにハサウェイの正体がバレて、マスコミには息子を自分の手で処刑したってリークされる
これちょっと悪趣味に過ぎないか?
319無念Nameとしあき23/02/06(月)16:39:19No.1064007953+
事態が露見しなかったらケネスはハサウェイはマフティーのテロに巻き込まれて行方不明みたいな形で処理する気だったのかな
320無念Nameとしあき23/02/06(月)16:39:50No.1064008066そうだねx3
見辛いけどゼットンみたいに光るペーネロペーはカッコ良かった
321無念Nameとしあき23/02/06(月)16:40:20No.1064008160そうだねx2
>No.1064007888
児童を兵隊にした報い
322無念Nameとしあき23/02/06(月)16:41:07No.1064008338そうだねx3
>見辛いけどゼットンみたいに光るペーネロペーはカッコ良かった
降下シーンを見上げたときの威圧感凄いよね
怪獣みたいで
323無念Nameとしあき23/02/06(月)16:41:11No.1064008347+
劇場での暗さも通常スクリーンとドルビーでまた黒の映りが全然違うからその辺の又聞きで印象ごっちゃなんだろうな
324無念Nameとしあき23/02/06(月)16:41:17No.1064008366そうだねx2
1作目は顔見せだからわざと見にくくしてんのかと思った
325無念Nameとしあき23/02/06(月)16:41:55No.1064008529+
>児童を兵隊にした報い
子ど向けおもちゃの販促アニメに子供出さん気か
326無念Nameとしあき23/02/06(月)16:42:05No.1064008564+
>児童を兵隊にした報い
ORIGINはともかく、TV版では本人も未成年の士官候補生だったから……
327無念Nameとしあき23/02/06(月)16:43:12No.1064008821+
画面くらい事でロボット臭さが薄まったのは初見を抱え込めた理由の一つかなとも思ってる
でも演出はガッツリ作り込んであるので好きな人にも満足度高めになると
328無念Nameとしあき23/02/06(月)16:43:47No.1064008947そうだねx1
    1675669427377.jpg-(38132 B)
38132 B
>>児童を兵隊にした報い
>子ど向けおもちゃの販促アニメに子供出さん気か
329無念Nameとしあき23/02/06(月)16:43:55No.1064008968そうだねx1
>>夜間戦闘が明るかったらおかしいだろ?
>見映えの良い演出をもう少し…
ライフルの光で浮かび上がる顔とか
通常弾とファンネルミサイルの噴煙の違いとか
分かりやすい演出だったでしょう
330無念Nameとしあき23/02/06(月)16:44:14No.1064009033+
> 子ど向けおもちゃの販促アニメに子供出さん気か
全員中年で行こう視聴者もどうせおっさんだし
331無念Nameとしあき23/02/06(月)16:44:15No.1064009039+
序盤のハイジャックシーンといい後半の空中戦といいハサウェイが強くてびっくり
332無念Nameとしあき23/02/06(月)16:44:31No.1064009101+
暗くないとビームライフルの囮に引っかかってくれないじゃん?
333無念Nameとしあき23/02/06(月)16:45:06No.1064009218そうだねx4
>子ど向けおもちゃの販促アニメに子供出さん気か
キャラクターの年齢設定の理由はそれなんだけど
そういう現実のあれこれを理由にブライトをそっとしておけないのが御大の真面目さだと思うの
334無念Nameとしあき23/02/06(月)16:45:15No.1064009250そうだねx6
「その時のブライトの立場なら他になかった」というのと
「それはそれとしてアムロだけでなく何人もの子供をガンダムに乗せ続けてきた報いは受けても仕方ない」というのは
どっちも両立する話じゃんよ
335無念Nameとしあき23/02/06(月)16:45:21No.1064009271+
>これちょっと悪趣味に過ぎないか?
悪趣味だから地球連邦は滅びた…
336無念Nameとしあき23/02/06(月)16:45:25No.1064009279+
    1675669525538.jpg-(748176 B)
748176 B
明度100%
337無念Nameとしあき23/02/06(月)16:46:14No.1064009446+
    1675669574718.jpg-(68039 B)
68039 B
この辺とか画面暗くてビームしか見えてないとできないからな
338無念Nameとしあき23/02/06(月)16:46:33No.1064009528+
キャリブレーションしたモニターでギリギリ見えるレベルで制作したアニメを映画館とか一般のテレビみたいなキャリブレーション機能がない環境で放映したら暗すぎたってだけじゃないの
339無念Nameとしあき23/02/06(月)16:47:18No.1064009679+
>>これちょっと悪趣味に過ぎないか?
>悪趣味だから地球連邦は滅びた…
何年後かな?
340無念Nameとしあき23/02/06(月)16:47:56No.1064009820そうだねx7
だいたい富野監督自身が昔から
「ロボットアニメで子供を主役にすること」と「子供に戦争をさせる罪」を両方書いてるし
341無念Nameとしあき23/02/06(月)16:48:05No.1064009846そうだねx1
>序盤のハイジャックシーンといい後半の空中戦といいハサウェイが強くてびっくり
あいつ逆シャアの時も初乗りでギラドーガ1機撃墜とかアムロみたいな事するレベルで才能あるよ
342無念Nameとしあき23/02/06(月)16:48:07No.1064009854+
UC200年ごろだっけ?
343無念Nameとしあき23/02/06(月)16:48:52No.1064010025+
    1675669732490.jpg-(68622 B)
68622 B
ハサウェイの署名どこがどうヤバいのかよくわかってない
他のと比較してなんか汚いなくらいにみえちゃう
344無念Nameとしあき23/02/06(月)16:48:52No.1064010026+
>序盤のハイジャックシーンといい後半の空中戦といいハサウェイが強くてびっくり
シャアの反乱の後しばらく軍役を勤める事になったんだが
寝るとクェスの悪夢を見るので寝ないで訓練するか
夢も見ないほど疲れるまでハードな訓練したので
立派な肉体と技術を手に入れました
345無念Nameとしあき23/02/06(月)16:50:12No.1064010302+
>ハサウェイの署名どこがどうヤバいのかよくわかってない
>他のと比較してなんか汚いなくらいにみえちゃう
その汚い文字がちょっと精神的に疲れてる人の傾向だとか聞いた
346無念Nameとしあき23/02/06(月)16:50:21No.1064010343+
筆記体ってアメリカでも今は教えてないとか聞くがどうなんだろ
347無念Nameとしあき23/02/06(月)16:50:47No.1064010427そうだねx1
>UC200年ごろだっけ?
ハサウェイ120歳くらいになっちまう
348無念Nameとしあき23/02/06(月)16:51:02No.1064010481そうだねx2
    1675669862069.png-(906519 B)
906519 B
>前方の惨状見えないけどシルエットは健在みたいだから
>水没の影響さえどうにかなれば復旧早いんじゃない?
TV版は補正せれてるんやな
349無念Nameとしあき23/02/06(月)16:51:32No.1064010595+
>No.1064010025
ケネスのはサインとして機能してるのか・・・?
350無念Nameとしあき23/02/06(月)16:51:57No.1064010675そうだねx2
>その汚い文字がちょっと精神的に疲れてる人の傾向だとか聞いた
筆跡を取られないようにしてるのかと
351無念Nameとしあき23/02/06(月)16:52:21No.1064010759そうだねx1
>ケネスのはサインとして機能してるのか・・・?
自分だけのサインならOKだそうな
352無念Nameとしあき23/02/06(月)16:52:23No.1064010772そうだねx1
> 筆記体ってアメリカでも今は教えてないとか聞くがどうなんだろ
読めないから廃れたとは聞いたけど実際どうなんやろうな
353無念Nameとしあき23/02/06(月)16:52:31No.1064010803そうだねx1
>>No.1064010025
>ケネスのはサインとして機能してるのか・・・?
書類に山ほどサインしたんで雑になってるんじゃないか
354無念Nameとしあき23/02/06(月)16:52:44No.1064010849+
>1675669574718.jpg
これペネロペー君ははちゃんとクスィーをロックし続けてるよね
355無念Nameとしあき23/02/06(月)16:52:52No.1064010873そうだねx4
TVのぶつ切りはあかんな思ったわ
一気に見るからいいんであって中途半端に切られて毎回ストップすると退屈になる
356無念Nameとしあき23/02/06(月)16:54:04No.1064011173+
>>No.1064010025
>ケネスのはサインとして機能してるのか・・・?
法的にはする
つまり「間違いなくこれはケネス・スレッグ大佐が書いたものです」って分かるならそれでいい
357無念Nameとしあき23/02/06(月)16:54:21No.1064011240そうだねx2
日本でも達筆すぎて読めない字ある
358無念Nameとしあき23/02/06(月)16:54:43No.1064011332そうだねx2
>>1675669574718.jpg
>これペネロペー君ははちゃんとクスィーをロックし続けてるよね
計器を信じろってこういうことなんやな(本来はヴァーティゴーが起きた時に自分ではなく計器を信じろってこと)
359無念Nameとしあき23/02/06(月)16:55:11No.1064011430そうだねx4
    1675670111744.jpg-(350384 B)
350384 B
>>1675669574718.jpg
>これペネロペー君ははちゃんとクスィーをロックし続けてるよね
その画像は公開初期に勘違い話
クスィーロックしてるって表示は元々コクピットに映ってる進行方向とかの表示
360無念Nameとしあき23/02/06(月)16:55:46No.1064011556+
>法的にはする
>つまり「間違いなくこれはケネス・スレッグ大佐が書いたものです」って分かるならそれでいい
日本で言う所の花押に近いもんだよな
361無念Nameとしあき23/02/06(月)16:55:52No.1064011573+
> 法的にはする
もしかしておまんこマーク書いても通用するのかしら
362無念Nameとしあき23/02/06(月)16:56:01No.1064011610そうだねx1
>TVのぶつ切りはあかんな思ったわ
それはUCで通った道
363無念Nameとしあき23/02/06(月)16:56:08No.1064011650+
>ケネスのはサインとして機能してるのか・・・?
他のケネスの書類も同じ筆跡なら問題ないんでね?
364無念Nameとしあき23/02/06(月)16:57:35No.1064011984そうだねx1
>もしかしておまんこマーク書いても通用するのかしら
これは間違いなくケネス大佐のサインですと判別できるおまんこマークならOKのはず
つまり結局のところおまんこマークを自分でリデザインしなくてはいけないのだ
365無念Nameとしあき23/02/06(月)16:58:24No.1064012159そうだねx1
>1675669574718.jpg
最後船のシーンでハサウェイが自分に当たりそうになったってセリフと違うくない?
366無念Nameとしあき23/02/06(月)16:58:33No.1064012191そうだねx3
>つまり結局のところおまんこマークを自分でリデザインしなくてはいけないのだ
しかしねぇ…としあきはまず本物を見た事ないのだから…
367無念Nameとしあき23/02/06(月)16:59:26No.1064012413そうだねx3
> しかしねぇ…としあきはまず本物を見た事ないのだから…
バナージ⋯悲しいね
368無念Nameとしあき23/02/06(月)16:59:26No.1064012415+
フェラリオのガウマンが乗ってからは水面ギリギリ飛んでミサイル妨害したり
ハサウェイのやらしい戦い方にレーンがまんまと嵌った感じ
369無念Nameとしあき23/02/06(月)17:00:00No.1064012570+
>最後船のシーンでハサウェイが自分に当たりそうになったってセリフと違うくない?
あれはただのジョークやろ?
370無念Nameとしあき23/02/06(月)17:00:33No.1064012707+
メタ的にはどっちも富野の代弁者だからなんだけど、
なんで閃ハサのハサウェイってあんなにシャアに寄ったんだろうな
371無念Nameとしあき23/02/06(月)17:01:20No.1064012890+
ライフル囮にするのもスラスターの煙とか見えてたら意味ないから
地球上だとミノフスキーフライト積んでるΞだから出来るトリックよな
373無念Nameとしあき23/02/06(月)17:01:56No.1064013043+
>フェラリオのガウマンが乗ってからは水面ギリギリ飛んでミサイル妨害したり
>ハサウェイのやらしい戦い方にレーンがまんまと嵌った感じ
スパロボだとあの最中に別の宇宙人か何かが攻めてきてなし崩し的にフェラリオのガウマンを誰かがやるんだろうな
374無念Nameとしあき23/02/06(月)17:03:07No.1064013393+
>なんで閃ハサのハサウェイってあんなにシャアに寄ったんだろうな
クェスに引っ張られた結果がシャアに寄っただけなのでは
知らんけど
375無念Nameとしあき23/02/06(月)17:03:46No.1064013595+
>なんで閃ハサのハサウェイってあんなにシャアに寄ったんだろうな
精神的に壊れかけてて鬱病の時にのせられちゃっただけじゃないの?
マテフィー内もかなりアットホームで居心地良さそうだし
376無念Nameとしあき23/02/06(月)17:03:55No.1064013637+
最初の時点で次は2.3年後とか言われてたからコロナ禍のせいでさらに二年ぐらい伸びそう
377無念Nameとしあき23/02/06(月)17:03:58No.1064013649+
>ガウマン射出からのコックピットで直受けってなんで死なないの
>手渡しとかすると思ったのに
巨大ロボットって衝撃緩和する装置がないとパイロットが死ぬから
なんか上手いこと緩和されたんだろう
378無念Nameとしあき23/02/06(月)17:04:16No.1064013724+
>なんで閃ハサのハサウェイってあんなにシャアに寄ったんだろうな
他に腐った連邦政府を良くする方法が思いつかなかったんでしょ
ハサウェイも言ってたじゃん
やり方を教えてほしいって
379無念Nameとしあき23/02/06(月)17:05:17No.1064013970そうだねx3
インチキ医者の妄言に寄っただけでね?
380無念Nameとしあき23/02/06(月)17:05:47No.1064014108+
    1675670747197.jpg-(418712 B)
418712 B
>クスィーロックしてるって表示は元々コクピットに映ってる進行方向とかの表示
別の解説画像
381無念Nameとしあき23/02/06(月)17:06:07No.1064014189+
    1675670767517.jpg-(89135 B)
89135 B
>その画像は公開初期に勘違い話
>クスィーロックしてるって表示は元々コクピットに映ってる進行方向とかの表示
これだな
急激に方向変えたと見せかけてその場にとどまって、水柱に隠れてた感じかね
それでうっかり射線が自分のほう向いちゃってびびったと
382無念Nameとしあき23/02/06(月)17:07:06No.1064014416+
>ハサウェイも言ってたじゃん
>やり方を教えてほしいって
体制にとって代わるか体制を味方に付ける以外ないしハサウェイはそこまでやる気がない以上テロリストのまま最期をむかえるしかなかったんだろうな
383無念Nameとしあき23/02/06(月)17:07:42No.1064014564そうだねx2
>No.1064014108
なるほど確かにハサウェイにビーム当たりそうになってる
384無念Nameとしあき23/02/06(月)17:07:47No.1064014582+
>ブライトにバレる前にハサウェイを殺してやろうっていうケネスの心遣いが蔑ろにされてブライトにハサウェイの正体がバレて、マスコミには息子を自分の手で処刑したってリークされる
>これちょっと悪趣味に過ぎないか?
ブライト自体は新聞で英雄扱いだから最高なんだよなぁ
385無念Nameとしあき23/02/06(月)17:08:27No.1064014754+
>これだな
こういう表示がペーネロペーはいっぱいあるけど
クスィーは最小限に表示減らしてる設定もあるんだよな
386無念Nameとしあき23/02/06(月)17:08:28No.1064014770+
>体制にとって代わるか体制を味方に付ける以外ないしハサウェイはそこまでやる気がない以上テロリストのまま最期をむかえるしかなかったんだろうな
連邦の閣僚に立候補出来るような状態でもないしな
387無念Nameとしあき23/02/06(月)17:09:42No.1064015165そうだねx1
>連邦の閣僚に立候補出来るような状態でもないしな
ブライトレベルでさえ出馬したら暗殺されるのに
どうやって閣僚になれと
388無念Nameとしあき23/02/06(月)17:11:10No.1064015538+
    1675671070085.jpg-(84717 B)
84717 B
>こういう表示がペーネロペーはいっぱいあるけど
>クスィーは最小限に表示減らしてる設定もあるんだよな
Ξの全方位ディスプレイだと水平ライン周辺の円形が無いくらい
オートロックオンとかは殺してそうね
389無念Nameとしあき23/02/06(月)17:11:50No.1064015702そうだねx1
おふくろの実家パワーを使えりゃ一気に現実的になる
つまりやっぱやる気の問題
390無念Nameとしあき23/02/06(月)17:11:56No.1064015723+
他のシリーズみたいにデカい戦争になればどさくさ紛れに乗っ取れるけどそれも無理だし
391無念Nameとしあき23/02/06(月)17:11:58No.1064015735+
それなりに興行収入あったのでコロナさえなんとかなりゃ…
392無念Nameとしあき23/02/06(月)17:12:56No.1064015984そうだねx1
>連邦の閣僚に立候補出来るような状態でもないしな
ブライトが立候補しようものなら対抗派閥とか反対派から暗殺されちゃうよ?
とニセ医者に唆されてマフティーやってるようなもんだし
あの時代の議員は命懸けだな
393無念Nameとしあき23/02/06(月)17:13:18No.1064016085+
ファンネルミサイルがファンネルより優れてる点って何?
394無念Nameとしあき23/02/06(月)17:13:30No.1064016147+
シャアみたいに閣僚に成り代わるのも厳しいだろうしな
395無念Nameとしあき23/02/06(月)17:13:43No.1064016203+
    1675671223270.jpg-(126714 B)
126714 B
僕は悪くない
396無念Nameとしあき23/02/06(月)17:14:00No.1064016280+
>ブライト自体は新聞で英雄扱いだから最高なんだよなぁ
その新聞の話自体もマフティーの捏造だって連邦は公表する可能性あるってケネスが言ってる
証拠はまったくないからマフティーが誰だったかはすべて闇の中
この辺のケネスの見解はゲームなんかだとスルーされてるだろうけど
397無念Nameとしあき23/02/06(月)17:14:12No.1064016329+
地球連邦は毎回腐敗官僚沸きすぎてて組織として成立してんのかなってなる
ジャミトフ生きてればマシになったんかね
398無念Nameとしあき23/02/06(月)17:15:13No.1064016592+
>ファンネルミサイルがファンネルより優れてる点って何?
コストと地上でも利用可能なところ?
399無念Nameとしあき23/02/06(月)17:16:14No.1064016833+
>あの時代の議員は命懸けだな
ハイジャッカー「せやせや」
400無念Nameとしあき23/02/06(月)17:17:04No.1064017051+
現実のミサイルと同じ使い方ができるだけで別格なのでは
401無念Nameとしあき23/02/06(月)17:17:37No.1064017181+
>ファンネルミサイルがファンネルより優れてる点って何?
ファンネルが使い勝手良すぎて戦闘シーンが退屈になるけど
ミサイルならすぐ使い切る
402無念Nameとしあき23/02/06(月)17:18:05No.1064017340+
>ファンネルミサイルがファンネルより優れてる点って何?
地上で使えるのと装弾数の多さじゃね
403無念Nameとしあき23/02/06(月)17:18:20No.1064017422そうだねx1
>いつか作るやろたぶん
>まああそこで終わってたらみんな幸せに終われるけど
主役のレーンがボコられて終わってる
404無念Nameとしあき23/02/06(月)17:18:57No.1064017608+
クスイーとペネロペーごっちゃになるわ
405無念Nameとしあき23/02/06(月)17:19:30No.1064017794+
>主役のレーンがボコられて終わってる
生き残ってるからまあ
406無念Nameとしあき23/02/06(月)17:19:39No.1064017836+
偽医者の言い分自体はハサウェイを取り込むためのペテンみたいなもんだけどな
パイロットとしては凄腕になっても結局どこまでも世間知らずだし
407無念Nameとしあき23/02/06(月)17:19:54No.1064017910+
    1675671594988.jpg-(245801 B)
245801 B
信頼性
408無念Nameとしあき23/02/06(月)17:20:30No.1064018098+
>>いつか作るやろたぶん
>>まああそこで終わってたらみんな幸せに終われるけど
>主役のレーンがボコられて終わってる
主役はハサだぞ
409無念Nameとしあき23/02/06(月)17:20:46No.1064018186そうだねx7
    1675671646500.jpg-(87898 B)
87898 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
410無念Nameとしあき23/02/06(月)17:20:48No.1064018193+
>パイロットとしては凄腕になっても結局どこまでも世間知らずだし
鬱患者に世間知らずって言われても
411無念Nameとしあき23/02/06(月)17:20:58No.1064018248+
>ファンネルミサイルがファンネルより優れてる点って何?
コストと大気圏内でも使えるのとビームコーティングがデフォの世界で実弾で弱点を狙える
くらいか
412無念Nameとしあき23/02/06(月)17:21:49No.1064018497+
>ファンネルミサイルがファンネルより優れてる点って何?
ファンネルのビームが音速機を捕らえられるかどうか
413無念Nameとしあき23/02/06(月)17:22:06No.1064018599そうだねx3
人質を潔く返してくれるレーンさんマジ主人公
414無念Nameとしあき23/02/06(月)17:24:08No.1064019237+
>人質を潔く返してくれるレーンさんマジ主人公
居てもうるさいから
415無念Nameとしあき23/02/06(月)17:24:26No.1064019318そうだねx6
観る前はハサウェイ主役ってことで地味だなと思ってたけど見た後は意外にハサウェイに魅力を感じてるというか好きになっちゃってる
416無念Nameとしあき23/02/06(月)17:25:12No.1064019567そうだねx2
>>ファンネルミサイルがファンネルより優れてる点って何?
>ファンネルのビームが音速機を捕らえられるかどうか
MSの機動力っていうか運動性云々で考えるとファンネルって後の時代になると有用性が徐々に減っていく印象があるな
417無念Nameとしあき23/02/06(月)17:25:31No.1064019662+
一発当りの威力もファンネルよりファンネルミサイルの方が上かと
418無念Nameとしあき23/02/06(月)17:26:08No.1064019823+
>人質を潔く返してくれるレーンさんマジ主人公
あれめちゃくちゃ怒られそうというか本気でペネロペー取り上げられちゃうのではと思った
他にニュータイプパイロットいないのかもしれんけど
419無念Nameとしあき23/02/06(月)17:26:14No.1064019846+
>地球連邦は毎回腐敗官僚沸きすぎてて組織として成立してんのかなってなる
>ジャミトフ生きてればマシになったんかね
腐ってるように見えても割と運営できてるから結局悪目立ちする連中がいるだけで組織としてはかなりまともで歴代の敵キャラが言った事やった事は的外れだったって事では?
420無念Nameとしあき23/02/06(月)17:26:49No.1064019985+
>ブライトにバレる前にハサウェイを殺してやろうっていうケネスの心遣いが蔑ろにされてブライトにハサウェイの正体がバレて、マスコミには息子を自分の手で処刑したってリークされる
>これちょっと悪趣味に過ぎないか?
閃ハサ~F91辺りの頃は富野が救いを求めてもがいていた時期の内面がモロに反映されててね…
421無念Nameとしあき23/02/06(月)17:26:57No.1064020016+
そういえばクスィーとペーの両方追尾できるから
通常ミサイルもファンネルミサイルもすごい速いってことになるんだな
下巻だとはさもレーンもお互いライフルでそれを撃ち落とせる腕もあるけど
422無念Nameとしあき23/02/06(月)17:27:12No.1064020084+
>あれめちゃくちゃ怒られそうというか本気でペネロペー取り上げられちゃうのではと思った
>他にニュータイプパイロットいないのかもしれんけど
捕虜を人質に使う方が人道的にヤバいと思うけどな
423無念Nameとしあき23/02/06(月)17:27:25No.1064020145+
ケネスから「腕のいいテストパイロットって評価で満足するような奴はダメだな」扱いだからなレーン君
424無念Nameとしあき23/02/06(月)17:27:47No.1064020237+
>偽医者の言い分自体はハサウェイを取り込むためのペテンみたいなもんだけどな
でもまあしょっちゅう暗殺されてるけどな
初代首相とかサスロとかハウゼリーとか
議員か怪しいがブレックスやジャミトフもか
425無念Nameとしあき23/02/06(月)17:28:53No.1064020599+
レーン君は一応ニュータイプなのかな
426無念Nameとしあき23/02/06(月)17:29:35No.1064020840+
>ケネスから「腕のいいテストパイロットって評価で満足するような奴はダメだな」扱いだからなレーン君
ああ…うん確かにそれでは駄目だな
427無念Nameとしあき23/02/06(月)17:29:37No.1064020853+
>捕虜を人質に使う方が人道的にヤバいと思うけどな
この辺ケネスはかなりドライよね
ガウマンの時も市街地の犠牲やむなしの指揮してるし
428無念Nameとしあき23/02/06(月)17:29:59No.1064020969+
>>ファンネルのビームが音速機を捕らえられるかどうか
>MSの機動力っていうか運動性云々で考えるとファンネルって後の時代になると有用性が徐々に減っていく印象があるな
Z・ZZでは強力な兵器だったけど逆シャアだとファンネルは主にミサイル迎撃か対ファンネルにしか使ってないし
UCの頃にはクシャトリヤがジェガン落とすのにも滅多撃ちする必要があったりと火力不足は如何ともしがたいのは描写されてるね
429無念Nameとしあき23/02/06(月)17:30:22No.1064021090+
    1675672222080.jpg-(24289 B)
24289 B
>MSの機動力っていうか運動性云々で考えるとファンネルって後の時代になると有用性が徐々に減っていく印象があるな
まぁユニコーンの時代でもある程度対応出来てる一般兵とか出てきてるからな
430無念Nameとしあき23/02/06(月)17:30:52No.1064021250+
>MSの機動力っていうか運動性云々で考えるとファンネルって後の時代になると有用性が徐々に減っていく印象があるな
だからF90以降は枯れた技術扱いなのかね
クロボンのディビニダドとかファンネル使ってたが通常戦力で制圧されてたし
431無念Nameとしあき23/02/06(月)17:31:32No.1064021459そうだねx1
>捕虜を人質に使う方が人道的にヤバいと思うけどな
ケネスはコラテラルダメージを許容するタイプの軍人なのはダバオへの被害を構わずガウマンを攻撃させたことからも分かっていただろうに…
432無念Nameとしあき23/02/06(月)17:31:33No.1064021470そうだねx2
>偽医者の言い分自体はハサウェイを取り込むためのペテンみたいなもんだけどな
ペテンといっても
実際ブライトが出馬するつもりがなくても
連邦上層部にブライトって出馬するらしいっすよ!って耳打ちするだけで暗殺対象になるからなぁ
433無念Nameとしあき23/02/06(月)17:32:11No.1064021686+
>人質を潔く返してくれるレーンさんマジ主人公
ハサウェイ「人質を取らなければ戦えない情けない男なのだな」って言ったら「返すっ」って返してくれたから、
「FFユニットを装備しないと素体のオデュッセウスガンダムでは戦えない情けない男なのだな」って言ったら
「外す」ってFFユニットはずしてくれるかな…」
434無念Nameとしあき23/02/06(月)17:32:21No.1064021739そうだねx1
ファンネルはMS同士の戦いなら強いけどそこ止まりで
ミサイルとしての拠点攻撃とそれを可能にする音速で飛ぶMSが合わさるともう手に負えない
435無念Nameとしあき23/02/06(月)17:32:36No.1064021821+
Vガンまでいくとファンネル系の兵器は完全に有用性失ってるのかね
436無念Nameとしあき23/02/06(月)17:33:44No.1064022170+
>まぁユニコーンの時代でもある程度対応出来てる一般兵とか出てきてるからな
ニュータイプでもないのに多方向からのレーザーに対応するって相当だよね
437無念Nameとしあき23/02/06(月)17:33:59No.1064022227+
>>捕虜を人質に使う方が人道的にヤバいと思うけどな
>この辺ケネスはかなりドライよね
>ガウマンの時も市街地の犠牲やむなしの指揮してるし
なのでケネスはその事何も咎めてない
むしろガチでやった負け戦経験したら次はもっと上手くやれるようになるとまで言ってるし
438無念Nameとしあき23/02/06(月)17:34:13No.1064022289+
    1675672453929.jpg-(66307 B)
66307 B
>>MSの機動力っていうか運動性云々で考えるとファンネルって後の時代になると有用性が徐々に減っていく印象があるな
>だからF90以降は枯れた技術扱いなのかね
Vあたりになるとコンティオとかゲンガオゾがまた使い出すけど従来よりもかなりデカいからそれくらいないと火力も運動性も足らないんだろうなって
439無念Nameとしあき23/02/06(月)17:34:24No.1064022359+
>ファンネルはMS同士の戦いなら強いけどそこ止まりで
>ミサイルとしての拠点攻撃とそれを可能にする音速で飛ぶMSが合わさるともう手に負えない
後にF90のA装備の使う拠点攻略兵器としてサナリィが考案したのがメガビームバズーカだしな…
めっちゃ推進剤積んで長距離飛行し続けて拠点に辿り着いたらこいつを沢山撃ちまくってから帰る仕組みっぽいしな
440無念Nameとしあき23/02/06(月)17:34:27No.1064022374+
ザンスカールのタイヤ軍団とかファンネルじゃどうにもならなそう
441無念Nameとしあき23/02/06(月)17:34:41No.1064022435+
>ハサウェイ「人質を取らなければ戦えない情けない男なのだな」って言ったら「返すっ」って返してくれたから、
>「FFユニットを装備しないと素体のオデュッセウスガンダムでは戦えない情けない男なのだな」って言ったら
>「外す」ってFFユニットはずしてくれるかな…」
「MSに乗っていないと戦えない情けない男なのだな!」
442無念Nameとしあき23/02/06(月)17:34:43No.1064022440+
>>捕虜を人質に使う方が人道的にヤバいと思うけどな
>ケネスはコラテラルダメージを許容するタイプの軍人なのはダバオへの被害を構わずガウマンを攻撃させたことからも分かっていただろうに…
ガンダムに限らずこのタイプの軍人ってアニメだとあんまりいない気がする下手すりゃ悪人扱いされてるような
443無念Nameとしあき23/02/06(月)17:35:04No.1064022537+
>Vガンまでいくとファンネル系の兵器は完全に有用性失ってるのかね
リグコンのショットクローはウッソさんも割と手こずってるというか
クロノクルが有効に使ってる
444無念Nameとしあき23/02/06(月)17:35:43No.1064022738+
    1675672543581.png-(573963 B)
573963 B
今は絵コンテ中
445無念Nameとしあき23/02/06(月)17:35:50No.1064022782+
    1675672550937.png-(350585 B)
350585 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
446無念Nameとしあき23/02/06(月)17:36:05No.1064022865+
>>ハサウェイ「人質を取らなければ戦えない情けない男なのだな」って言ったら「返すっ」って返してくれたから、
>>「FFユニットを装備しないと素体のオデュッセウスガンダムでは戦えない情けない男なのだな」って言ったら
>>「外す」ってFFユニットはずしてくれるかな…」
>「MSに乗っていないと戦えない情けない男なのだな!」
最終的に全裸までいけます?
447無念Nameとしあき23/02/06(月)17:35:59No.1064022881+
    1675672559300.webm-(1755128 B)
1755128 B
>Vガンまでいくとファンネル系の兵器は完全に有用性失ってるのかね
ゲンガオゾのビームユニットみたいに火力を増し増しにして扱う感じで運用してるけど
昔のファンネルを沢山撃つとかじゃあ火力不足なんだろうな
448無念Nameとしあき23/02/06(月)17:36:08No.1064022886+
>「MSに乗っていないと戦えない情けない男なのだな!」
降りる!
大佐に命令されてやったことだ!
449無念Nameとしあき23/02/06(月)17:36:14No.1064022915+
>「MSに乗っていないと戦えない情けない男なのだな!」
ギアナ高地でボコボコにされてMSなしで勝負しろって言った東方不敗みたいな
450無念Nameとしあき23/02/06(月)17:36:29No.1064022981+
村瀬さん噂通り腕は良いけど筆がおっそいね
F91の作画監督の時、絵が完成してなくてハゲが驚いたってね
その後はキャラデザとかばかりやってたね
451無念Nameとしあき23/02/06(月)17:36:43No.1064023061+
    1675672603951.gif-(1975806 B)
1975806 B
>この辺ケネスはかなりドライよね
>ガウマンの時も市街地の犠牲やむなしの指揮してるし
ガウマンが居なくなった場所目掛けて撃たせたり
街に撃ってどんどん追い込ませてるから
ドライってのともちょっと違う気がする
452無念Nameとしあき23/02/06(月)17:36:51No.1064023100+
手描き廃止のフル3Dになる2部
453無念Nameとしあき23/02/06(月)17:36:58No.1064023120+
>ガウマンの時も市街地の犠牲やむなしの指揮してるし
位置取りで相手の射撃を封じるのはGレコまで続く富野あるあるなのだが
テロリスト相手にそれがバリヤーにならないのを分からせる意味もあるか
454無念Nameとしあき23/02/06(月)17:37:07No.1064023169+
>捕虜を人質に使う方が人道的にヤバいと思うけどな
テロリストに人権はない世界かな
ハサウェイも裁判省略で死刑だし
455無念Nameとしあき23/02/06(月)17:37:42No.1064023309そうだねx2
    1675672662922.jpg-(359168 B)
359168 B
凄い…
456無念Nameとしあき23/02/06(月)17:37:58No.1064023399そうだねx1
ガウマンがハロの擬人化みたいになってたな
457無念Nameとしあき23/02/06(月)17:38:04No.1064023445+
>1675672559300.webm
11秒当たりの火力がヤバすぎる
458無念Nameとしあき23/02/06(月)17:39:03No.1064023779+
「パンツを穿いていないと戦えない情けない男なのだな!」
459無念Nameとしあき23/02/06(月)17:39:09No.1064023817+
>>捕虜を人質に使う方が人道的にヤバいと思うけどな
>テロリストに人権はない世界かな
>ハサウェイも裁判省略で死刑だし
ユニコーンの時に全裸が言ってたけどテロリストにはそういうの適応されないからな
460無念Nameとしあき23/02/06(月)17:39:15No.1064023853そうだねx1
>村瀬さん噂通り腕は良いけど筆がおっそいね
>F91の作画監督の時、絵が完成してなくてハゲが驚いたってね
>その後はキャラデザとかばかりやってたね
そもそもコロナでロケ行けないものは筆もクソも関係ないし
461無念Nameとしあき23/02/06(月)17:39:21No.1064023890そうだねx3
>No.1064022881
避けられたビームメイスのトゲをひとつだけ咄嗟に伸ばして当てるとかテクニカルすぎてキモい
462無念Nameとしあき23/02/06(月)17:39:45No.1064024027そうだねx1
>ガウマンがハロの擬人化みたいになってたな
というか路上教習の教官みたいだった
463無念Nameとしあき23/02/06(月)17:40:02No.1064024116+
>凄い…
キャプなんて編集中にいくらでも明度変えられるからなぁ…
464無念Nameとしあき23/02/06(月)17:40:04No.1064024123そうだねx1
>昔のファンネルを沢山撃つとかじゃあ火力不足なんだろうな
それにせっかくサイコミュで感知できるだからザンネックみたいに超長距離から撃てばいいじゃんってなるよな
結局は旧時代のミノフスキー粒子が使われてない時代の戦い方に行きつく
465無念Nameとしあき23/02/06(月)17:40:49No.1064024311+
>「パンツを穿いていないと戦えない情けない男なのだな!」
Gレコだとみんな穿いてないよね
466無念Nameとしあき23/02/06(月)17:41:57No.1064024633そうだねx1
>リグコンのショットクローはウッソさんも割と手こずってるというか
>クロノクルが有効に使ってる
正面の攻撃をビームシールドで防いで背面に回り込んだのを光の翼で撃ち落とす攻防すき
467無念Nameとしあき23/02/06(月)17:42:20No.1064024773+
>ハサウェイも裁判省略で死刑だし
軍事裁判が行われる予定だったけど
ハサウェイが目覚める前だったかに急遽変更になった
468無念Nameとしあき23/02/06(月)17:43:01No.1064024983そうだねx1
劇場版のBDを家で見たけど
暗い場面でも物や動きははっきりわかる程度だったし
見えないって人と同じ物見てる自信がなくなってくる
469無念Nameとしあき23/02/06(月)17:44:06No.1064025363+
何度か言われてるけど小さい画面(スマホとか特に)で見ると暗い画像が潰れるから
すごい真っ黒になる
470無念Nameとしあき23/02/06(月)17:44:23No.1064025467+
ブライトは息子行方不明になったって首を傾げながら生涯を終えたのか?
471無念Nameとしあき23/02/06(月)17:46:27No.1064026218+
アデレード会議目前だからね
ソレまでにテロリスト撲滅しないと
472無念Nameとしあき23/02/06(月)17:46:39No.1064026282+
ブライトのその後が分からないまま時代が進んでF91の時代になるのが無情に感じる
473無念Nameとしあき23/02/06(月)17:46:45No.1064026319そうだねx1
「……ブライトは、あの新聞で、はじめて、自分の息子がマフティーと知って、それからその事実関係を調べるな……しかし、その時は、証拠はどこにもない。マフティーが誰かも分らない。ブライトは、当惑する。そして、そのまま退役だ」
「なんで、そうなるの!?」
ギギは、ケネスの大人らしい推測に、はじめて伯爵に会った時以上に驚いた。
「この記事は、マフティー側が流したものだといって、逃げることは簡単だよ」
474無念Nameとしあき23/02/06(月)17:47:22No.1064026514+
>ブライトは息子行方不明になったって首を傾げながら生涯を終えたのか?
いいえ?
475無念Nameとしあき23/02/06(月)17:47:30No.1064026559+
>ブライトは息子行方不明になったって首を傾げながら生涯を終えたのか?
いや裏の事情全部すっぱ抜かれるしそれで知るよ
476無念Nameとしあき23/02/06(月)17:48:11No.1064026818そうだねx1
>ブライトのその後が分からないまま時代が進んでF91の時代になるのが無情に感じる
まぁ大半のガンダムキャラはそんなもん
477無念Nameとしあき23/02/06(月)17:49:10No.1064027160+
クズが死によったとか思ってたら息子だったと後で知るブライトは自殺したのかもしれないな
478無念Nameとしあき23/02/06(月)17:49:16No.1064027192+
>「……ブライトは、あの新聞で、はじめて、自分の息子がマフティーと知って、それからその事実関係を調べるな……しかし、その時は、証拠はどこにもない。マフティーが誰かも分らない。ブライトは、当惑する。そして、そのまま退役だ」
無情だな
479無念Nameとしあき23/02/06(月)17:49:29No.1064027255+
まぁその後のブライトは良いことなんにも無いまま早死にしそうだわ…
480無念Nameとしあき23/02/06(月)17:49:51No.1064027377+
>ブライトは息子行方不明になったって首を傾げながら生涯を終えたのか?
ケネスはせめてそうしてやろうとしていた
上層部は逆に「道を誤った息子を父親がやむなく処刑、息子は最期には泣いて謝った」ってシナリオを喧伝
481無念Nameとしあき23/02/06(月)17:50:25No.1064027522+
>上層部は逆に「道を誤った息子を父親がやむなく処刑、息子は最期には泣いて謝った」ってシナリオを喧伝
クズ連邦がよぉ・・・
482無念Nameとしあき23/02/06(月)17:50:30No.1064027541そうだねx2
「……ええと……メジ…メジナウム・グッゲンハイム大将……」
「そうか……」
ケネスは、その大将の名前をきくと、立ちあがって、あの大将にハサウェイのことをしゃべった自分のミスに気づいた。
「奴が、しくんだ芝居だ……」
しかし、表面の記事は、いかにブライト・ノア大佐が、地球連邦政府に忠誠を尽して、軍人の本分を全うしたか、それは、筆舌に尽しがたい、英雄的な行為であるという構成になっていたし、マフティーことハサウェイ・ノアは、父の諌めをいれて、マフティーとして行なった行為の非人道的テロリズムを反省して、いさぎよく処刑についたとまとめてあった。
が、全体の印象は、地球連邦政府は、ここまでしても不穏分子をつぶす、という恫喝になる記事なのだ。
ケネスは、もう言葉はなかった。
483無念Nameとしあき23/02/06(月)17:50:38No.1064027579+
ブライト自殺してもおかしくないレベルなんだけど
1stの頃から考えたら息子間接的に処刑してもどっこい生きてそうだよな
ミライが耐えきれなさそうだけど
484無念Nameとしあき23/02/06(月)17:50:58No.1064027650そうだねx1
>>ブライトのその後が分からないまま時代が進んでF91の時代になるのが無情に感じる
>まぁ大半のガンダムキャラはそんなもん
みっともない口喧嘩の末だけど光の中に消えていったアムロとシャアの最期はドラマチックだったかもな
485無念Nameとしあき23/02/06(月)17:51:36No.1064027828+
妹は兄のせいで結婚出来なさそうだな
486無念Nameとしあき23/02/06(月)17:52:09No.1064028008そうだねx1
>ケネスは、もう言葉はなかった。
絶句するわこんなの
487無念Nameとしあき23/02/06(月)17:52:09No.1064028011そうだねx1
>クズが死によったとか思ってたら息子だったと後で知るブライトは自殺したのかもしれないな
そもそもブライトもマフティーの処刑なんてやったら世間が黙ってないって程度に理解してる
488無念Nameとしあき23/02/06(月)17:52:25No.1064028099+
>>ハサウェイも裁判省略で死刑だし
>軍事裁判が行われる予定だったけど
>ハサウェイが目覚める前だったかに急遽変更になった
余計な事を喋らせない為やな
ほんと悪い大人だわクワックサルヴァー
489無念Nameとしあき23/02/06(月)17:52:25No.1064028102+
>上層部は逆に「道を誤った息子を父親がやむなく処刑、息子は最期には泣いて謝った」ってシナリオを喧伝
やはりガンダムは悪魔のMSだ
490無念Nameとしあき23/02/06(月)17:52:41No.1064028193+
まぁケネスの作中最大にして補いようがない失策も
うっかりまでの経緯考えたら無理からぬことだからなあ…
491無念Nameとしあき23/02/06(月)17:52:41No.1064028195そうだねx2
ブライト 軍人の本分を全うして息子処刑した→朝飯食っただけで処刑も指揮もしてない
ハサウェイ 父の諫めを受け入れて非人道的なテロリズムを反省した→今際の際に人の犯した過ちは今後ともマフティーが粛正していくことを宣言で特に反省なし
なんだよ嘘っぱちじゃねえかあの新聞記事
492無念Nameとしあき23/02/06(月)17:52:57No.1064028283そうだねx3
>余計な事を喋らせない為やな
>ほんと悪い大人だわクワックサルヴァー
そういう事情じゃないぞそれ
493無念Nameとしあき23/02/06(月)17:53:12No.1064028357+
ブライトさん一年戦争からの戦友のほとんどを失って息子もテロリストとして処刑されて自分も連邦内で立場良くはなくてと悲しい過ぎる
494無念Nameとしあき23/02/06(月)17:54:02No.1064028653そうだねx1
>まぁケネスの作中最大にして補いようがない失策も
>うっかりまでの経緯考えたら無理からぬことだからなあ…
他人に興味ないバツイチ野郎が政府最大の怨敵を父親が殺す事態になって
情緒バグってるのが悪い
495無念Nameとしあき23/02/06(月)17:54:12No.1064028711+
売上の利益全額つぎ込めば1年で余裕で作れそうなのに
人手不足なのか?
496無念Nameとしあき23/02/06(月)17:55:19No.1064029048+
種はさすがに作画に入ってるよな?
今年上映だし
497無念Nameとしあき23/02/06(月)17:55:48No.1064029178そうだねx1
>>上層部は逆に「道を誤った息子を父親がやむなく処刑、息子は最期には泣いて謝った」ってシナリオを喧伝
>クズ連邦がよぉ・・・
でもさすがに嘘のストーリーだろと見抜かれて荒れた
嘘とばらしたのがケネスぽいんだが
498無念Nameとしあき23/02/06(月)17:56:00No.1064029231+
>売上の利益全額つぎ込めば1年で余裕で作れそうなのに
>人手不足なのか?
そういうことじゃないよ
499無念Nameとしあき23/02/06(月)17:56:08No.1064029254そうだねx1
連邦政府としては閣僚会議を半分殺した秘密結社のリーダーを消せた
退役しそうになってた人質扱いの目障りな奴を英雄に仕立てあげてプロパガンダに出来た
政府が市民に対する言いたいことはお前らが今後政府に逆らったら父親が息子を処刑するような非人道的な弾圧も平気でやるぞという恫喝
500無念Nameとしあき23/02/06(月)17:56:46No.1064029434+
「……父に息子を処刑させた。そんな地球連邦政府や軍を、世論は、許すか? むしろ、マフティーの主義を知っている連中は、ますます、マフティーを支持する」
ケネスは、ギギにそう教えた。
501無念Nameとしあき23/02/06(月)17:57:26No.1064029593そうだねx7
これ一番やらかしてるのは連邦政府だろ
502無念Nameとしあき23/02/06(月)17:57:34No.1064029628+
テロリスト風情がクスィーなんて超高性能機使ってる時点で色々察した人多そう
503無念Nameとしあき23/02/06(月)17:57:39No.1064029655そうだねx1
小説だと地味に連邦兵に捕虜強姦されてた
504無念Nameとしあき23/02/06(月)17:57:59No.1064029725+
>売上の利益全額つぎ込めば1年で余裕で作れそうなのに
>人手不足なのか?
2020年公開の予定がコロナで延期&第二部の製作も全部ストップ(多方面の業者等キャンセル)
2021年末にやっとロケ問題解決したけど
そこから全部制作が再スタートなんでまず準備から始まって製作自体さらに遅れてるんじゃないか
そこに水星の魔女とか他の作品もやってて手助けいる状況だし
505無念Nameとしあき23/02/06(月)17:58:18No.1064029827+
>小説だと地味に連邦兵に捕虜強姦されてた
それは本物のジャンヌ・ダルクじゃねえか
506無念Nameとしあき23/02/06(月)17:58:20No.1064029838+
>小説だと地味に連邦兵に捕虜強姦されてた
ガウマンとケネスのシーンかな?
507無念Nameとしあき23/02/06(月)17:58:36No.1064029896+
    1675673916144.jpg-(52073 B)
52073 B
>ペーネロペーに誘導されてビームバリヤーに突っ込んで負け
エリア88の牙みたいなもんか
508無念Nameとしあき23/02/06(月)17:58:38No.1064029910+
金は連邦の誰かからマフティーに流れてるって感じだったっけか
509無念Nameとしあき23/02/06(月)17:58:50No.1064029972そうだねx2
>これ一番やらかしてるのは連邦政府だろ
裁判なしに処刑決めてた連中だしそりゃそうだろ…
510無念Nameとしあき23/02/06(月)17:59:01No.1064030008+
連邦兵がキキをレイプしたのは知ってる
511無念Nameとしあき23/02/06(月)17:59:05No.1064030029+
>種はさすがに作画に入ってるよな?
>今年上映だし
明言されてたっけ?
去年中にするとか話を聞いたが
512無念Nameとしあき23/02/06(月)17:59:17No.1064030083そうだねx1
マフティーの創設者のインチキ医者が
連邦の将軍だから連邦軍の内ゲバなんだよなぁ
513無念Nameとしあき23/02/06(月)17:59:27No.1064030145+
>これ一番やらかしてるのは連邦政府だろ
今更?
514無念Nameとしあき23/02/06(月)17:59:56No.1064030306+
連邦兵はアムロの家で酒盛りしてたり昔からイカれてたな
515無念Nameとしあき23/02/06(月)17:59:59No.1064030314そうだねx1
>政府が市民に対する言いたいことはお前らが今後政府に逆らったら父親が息子を処刑するような非人道的な弾圧も平気でやるぞという恫喝
警察が人狩り合法的にやれるようになるしなぁ
516無念Nameとしあき23/02/06(月)18:00:08No.1064030369そうだねx1
ケネスも飼い殺しルートに行きかけていたが
「マフティーによる被害を食い止められなかった責任を取って」と言ったらすんなり退役願いが通るという
「俺以外の奴が責任取ってくれるなら大歓迎」な連邦イズム
517無念Nameとしあき23/02/06(月)18:00:27No.1064030487+
>>これ一番やらかしてるのは連邦政府だろ
>裁判なしに処刑決めてた連中だしそりゃそうだろ…
まぁ0083の時点で散々やってる手法だし今更
518無念Nameとしあき23/02/06(月)18:00:34No.1064030535そうだねx5
>これ一番やらかしてるのは連邦政府だろ
いつものことです
519無念Nameとしあき23/02/06(月)18:00:37No.1064030554+
そもそも宇宙世紀のトラブルの数々は連邦政府がまともに仕事して無いことに起因する
520無念Nameとしあき23/02/06(月)18:01:01No.1064030683そうだねx1
>マフティーの創設者のインチキ医者が
>連邦の将軍だから連邦軍の内ゲバなんだよなぁ
エゥーゴ「せやな」
ティターンズ「せやな」
521無念Nameとしあき23/02/06(月)18:01:10No.1064030741そうだねx2
シャアが連邦政府ぶっ○したくなるのもしゃーない
522無念Nameとしあき23/02/06(月)18:01:22No.1064030815+
>>これ一番やらかしてるのは連邦政府だろ
>裁判なしに処刑決めてた連中だしそりゃそうだろ…
裁判にかけられるはずで死刑には軍側から猛反対あったけど
政府の意向で目が覚めたら死刑!!って変更になった
523無念Nameとしあき23/02/06(月)18:02:03No.1064031038+
「なにをいうかい。准将の願いは、今日の会議で十分審議をした上で、受理することにしたんだ。君のいさぎよい進退について、我々は感服している。本来ならば、クスィーガンダムの撃墜とマフティーの殲滅の軍功によって、君の非は相殺されるはずなのだが、損害が閣僚だろう? 軍としても、すべて免責というわけにはいかなかったんだ」
その配慮だけでも、ケネスには、組織のトップの連中にも、多少の人情をもった者がいると思えた。
しかし、そのケネスの思いは、次の会話で陰鬱なものになった。
「きょうですか? 退役?」
「いやー。ひとつ了解して欲しいことがあってな……つまり、免責分の減俸というやつだ」
「ハッ……?」
「退役後の恩給というのが、現在の位のままというわけにはいかんで、一級の減俸、大佐資格で支払われるようになるがな……」
「ああ、それはそれで、十分であります。で、いつから?」
ケネスは、将軍の気遣いがズレていたので、すぐに、質問をもどした。
524無念Nameとしあき23/02/06(月)18:02:17No.1064031120+
??「やはり少しでも地球はスッキリとさせんと」
525無念Nameとしあき23/02/06(月)18:02:29No.1064031186+
アニメのハサウェイが結末からUC2なりあるいはF91まで何かなりに
何かを引き継ぐ形になるかどうかは気になる
526無念Nameとしあき23/02/06(月)18:02:55No.1064031325そうだねx5
逆シャアの頃から金持ちが殺人アスレチックしたり中々終わってるよね
527無念Nameとしあき23/02/06(月)18:03:10No.1064031390+
>「退役後の恩給というのが、現在の位のままというわけにはいかんで、一級の減俸、大佐資格で支払われるようになるがな……」
せこくない?
528無念Nameとしあき23/02/06(月)18:03:47No.1064031550そうだねx1
>逆シャアの頃から金持ちが殺人アスレチックしたり中々終わってるよね
逆シャアの頃からかなぁ…もっと前からな気も
529無念Nameとしあき23/02/06(月)18:04:13No.1064031672+
>No.1064031038
セコいなぁ
530無念Nameとしあき23/02/06(月)18:04:16No.1064031685+
>せこくない?
そもそも下巻でケネスが准将になってること自体が
アデレードの防衛絶対やりきれよ?って脅しみたいなもんだったので…
531無念Nameとしあき23/02/06(月)18:04:19No.1064031700+
>>「退役後の恩給というのが、現在の位のままというわけにはいかんで、一級の減俸、大佐資格で支払われるようになるがな……」
>せこくない?
准将と大佐じゃ退職金も額違いそうだし
532無念Nameとしあき23/02/06(月)18:04:29No.1064031747そうだねx3
「准将としての退役になるけど年金が大佐待遇になっちゃうんだわごめんね」みたいなズレた話でケネスに「その辺は別にどうでもいいっす」とか言わせながら
その裏で邪悪なプロパガンダをしっかり作ってましたって
533無念Nameとしあき23/02/06(月)18:04:44No.1064031816+
そんだけ地球で好き放題してりゃタイヤで轢こうがエンジェルハイロウで寝たまま殺そうが心が痛まなくなるか
534無念Nameとしあき23/02/06(月)18:05:15No.1064031973+
>>最後ってバリアシステムにやられるんだっけ?
>>柿崎みたいだな
>ペーネロペーに誘導されてビームバリヤーに突っ込んで負け
>コクピットブロック内はクスィーのビームバリアーで保護されたけどハサウェイは全身打撲と全身火傷で4日間昏倒
この辺を何か変えるんだろうね
535無念Nameとしあき23/02/06(月)18:05:21No.1064032004そうだねx2
>>>これ一番やらかしてるのは連邦政府だろ
>>裁判なしに処刑決めてた連中だしそりゃそうだろ…
>まぁ0083の時点で散々やってる手法だし今更
一応軍法会議にかけられてからの極刑だぞ!
536無念Nameとしあき23/02/06(月)18:05:53No.1064032159そうだねx1
>そんだけ地球で好き放題してりゃタイヤで轢こうがエンジェルハイロウで寝たまま殺そうが心が痛まなくなるか
でもそれで死んでるのは連邦からも邪魔者扱いされてる一般市民だけなんだよなぁ
537無念Nameとしあき23/02/06(月)18:06:21No.1064032302そうだねx1
>その裏で邪悪なプロパガンダをしっかり作ってましたって
もう退役して軍の人間じゃなくなってどうしようもないんだけど
「こんなところにいたら、消されても文句はいえん」で即ニホンに逃亡する算段つけたりまぁ優秀だよなケネス
538無念Nameとしあき23/02/06(月)18:07:22No.1064032573+
>ケネスは、その大将の名前をきくと、立ちあがって、あの大将にハサウェイのことをしゃべった自分のミスに気づいた。
自分一人で抱えてるのキツイってポロっとしゃべっちゃうから
539無念Nameとしあき23/02/06(月)18:07:56No.1064032744+
>「こんなところにいたら、消されても文句はいえん」で即ニホンに逃亡する算段つけたりまぁ優秀だよなケネス
朝一でギギが知らせに来て新聞読み切ってちょっとしたら
もう飛行機の予約取って一時間後には出発だったからな
540無念Nameとしあき23/02/06(月)18:08:56No.1064033111そうだねx4
>「准将としての退役になるけど年金が大佐待遇になっちゃうんだわごめんね」みたいなズレた話でケネスに「その辺は別にどうでもいいっす」とか言わせながら
>その裏で邪悪なプロパガンダをしっかり作ってましたって
そこは順序逆だぞ
このときはまだケネスもマフティーの正体漏らしてないから企みようがない
541無念Nameとしあき23/02/06(月)18:09:27No.1064033291+
>「准将としての退役になるけど年金が大佐待遇になっちゃうんだわごめんね」みたいなズレた話でケネスに「その辺は別にどうでもいいっす」とか言わせながら
>その裏で邪悪なプロパガンダをしっかり作ってましたって
そのときはケネスがハサウェイのこと教える前
542無念Nameとしあき23/02/06(月)18:09:43No.1064033377+
>>「退役後の恩給というのが、現在の位のままというわけにはいかんで、一級の減俸、大佐資格で支払われるようになるがな……」
>せこくない?
実はそのせこさすら擬態
後日ケネスがこんなとぼけたやり取りの裏で何をやってたか知って即逃亡を決意するから
543無念Nameとしあき23/02/06(月)18:10:22No.1064033579+
暗殺はヒットマンかマン・ハンターにでもやらせるのかな
ナラティブだと連邦政府お抱えの特殊部隊なのがゾルタンの実家襲撃してたけど
544無念Nameとしあき23/02/06(月)18:11:13No.1064033812そうだねx2
ケネスがマフティーをジャンヌダルクにしない様早急に型をつけたのに連邦の手でそうなってしまいましたって話だからなこれ
545無念Nameとしあき23/02/06(月)18:12:59No.1064034407+
>ケネスがマフティーをジャンヌダルクにしない様早急に型をつけたのに連邦の手でそうなってしまいましたって話だからなこれ
早急に事態片付けたのは連邦の都合でケネス関係ない
たまたま知ったマフティーの正体上手く利用するつもりで
逆に藪蛇突く羽目になったのは連邦自身の失策ではあるが
546無念Nameとしあき23/02/06(月)18:12:59No.1064034408+
ケネス・スレッグには厄介なこと知られてるし飼い殺しかなぁ
あ、でも閣僚大勢死なせた責任で誰かの首が必要だよなぁ
えっケネス君責任取って辞めたいって?そういう理由ならよし!
547無念Nameとしあき23/02/06(月)18:13:13No.1064034494+
>ケネスがマフティーをジャンヌダルクにしない様早急に型をつけたのに連邦の手でそうなってしまいましたって話だからなこれ
ケネスとギギが最後に逃げる飛行機の中で既に他のマフティーの連中も大量に脱出してるとか言われてたり
結局ハサウェイが身代わりになって大勢が逃げ延びたっていう
548無念Nameとしあき23/02/06(月)18:14:01No.1064034758+
>小説だと地味に連邦兵に捕虜強姦されてた
ゼータの頃から
549無念Nameとしあき23/02/06(月)18:14:02No.1064034762+
クワックサルヴァーはハサウェイが処刑されて
英雄になったからこれからテロリストが増えるからラッキー♪ってノリだったのだ
550無念Nameとしあき23/02/06(月)18:14:21No.1064034879そうだねx2
    1675674861480.jpg-(1631997 B)
1631997 B
>ケネスがマフティーをジャンヌダルクにしない様早急に型をつけたのに連邦の手でそうなってしまいましたって話だからなこれ
ケネスなりに最善を尽くしたはずだったのにな…
551無念Nameとしあき23/02/06(月)18:14:51No.1064035013そうだねx1
ケネスは立場上テロは許せないけど立場なければ俺も官僚粛正したいなーって感じなんだよね
映画の範囲ではそんな感じはせんかったけど
552無念Nameとしあき23/02/06(月)18:15:22No.1064035164+
>クワックサルヴァーはハサウェイが処刑されて
>英雄になったからこれからテロリストが増えるからラッキー♪ってノリだったのだ
それはそれで胸糞なのでケネスが始末付けてほしいとこではある
553無念Nameとしあき23/02/06(月)18:15:33No.1064035233+
>ケネスは立場上テロは許せないけど立場なければ俺も官僚粛正したいなーって感じなんだよね
>映画の範囲ではそんな感じはせんかったけど
ぶっちゃけ安倍元首相がそういう雰囲気で暗殺されちゃったから
それ創作とはいえ日本映画のアニメで出来ないんじゃないかなぁ…
554無念Nameとしあき23/02/06(月)18:15:35No.1064035244+
スレあきなんでウンコついてるの?
555無念Nameとしあき23/02/06(月)18:16:41No.1064035566+
>クワックサルヴァーはハサウェイが処刑されて
>英雄になったからこれからテロリストが増えるからラッキー♪ってノリだったのだ
そういう描写自体まったくないんでそこは不明
556無念Nameとしあき23/02/06(月)18:17:07No.1064035699+
>ケネスは立場上テロは許せないけど立場なければ俺も官僚粛正したいなーって感じなんだよね
>映画の範囲ではそんな感じはせんかったけど
ガウマンに対する暴力もだし常に鞭持ってるとこも隠しきれない凶暴さを持ってる感じ
557無念Nameとしあき23/02/06(月)18:17:10No.1064035715+
政府「尋問なしでマフティー覚醒したら即処刑していいよねもう」
軍「え?マズくないすか反対っすよ」
ケネス「こんな破廉恥な組織にこれ以上籍置き続けるの耐えられない…!」
リチャード「新大統領が来る前に不穏分子掃討出来て良かったー♫メジナウムと一緒にマレー川に釣りに行くんだ♪」
558無念Nameとしあき23/02/06(月)18:17:18No.1064035758+
ブライトさんあの後、真相を探る為に行動するよな
レストランとかやってる場合じゃねえ
559無念Nameとしあき23/02/06(月)18:18:11No.1064036039+
>ブライトさんあの後、真相を探る為に行動するよな
>レストランとかやってる場合じゃねえ
カイあたり動くかどうか
560無念Nameとしあき23/02/06(月)18:18:14No.1064036051+
マフィティ-も大衆に指示されてるようでされてないのよね
組織の目標を暇人なんだねとか言われちゃってるし
連邦要人粛正の部分以外は評価されてない
561無念Nameとしあき23/02/06(月)18:18:23No.1064036105+
>政府「尋問なしでマフティー覚醒したら即処刑していいよねもう」
>軍「え?マズくないすか反対っすよ」
>ケネス「こんな破廉恥な組織にこれ以上籍置き続けるの耐えられない…!」
>リチャード「新大統領が来る前に不穏分子掃討出来て良かったー♫メジナウムと一緒にマレー川に釣りに行くんだ♪」
尋問されて全て明かされたら
クワックサルヴァーの政治生命終わるからね
民間人だって巻き込まれてるんだから
562無念Nameとしあき23/02/06(月)18:18:23No.1064036108そうだねx2
偽医者は死人の中に自分が含まれる可能性があってもそれはそれでよしってフシもあるし
563無念Nameとしあき23/02/06(月)18:18:46No.1064036245そうだねx3
>政府「尋問なしでマフティー覚醒したら即処刑していいよねもう」
ハイラム・メッシャーの下りでやってるけど
想像力なさ過ぎる政府
564無念Nameとしあき23/02/06(月)18:19:05No.1064036338+
>マフィティ-も大衆に指示されてるようでされてないのよね
>組織の目標を暇人なんだねとか言われちゃってるし
>連邦要人粛正の部分以外は評価されてない
マン・ハンターで殺される人がいても
宇宙移民勧めてくれるから放置しているしね
565無念Nameとしあき23/02/06(月)18:20:01No.1064036619そうだねx2
>マン・ハンターで殺される人がいても
>宇宙移民勧めてくれるから放置しているしね
そこはそういう理由じゃなくてマン・ハンターが不法居住者摘発して治安維持してる警察だからでしょ
566無念Nameとしあき23/02/06(月)18:20:09No.1064036660そうだねx1
>マフィティ-も大衆に指示されてるようでされてないのよね
>組織の目標を暇人なんだねとか言われちゃってるし
>連邦要人粛正の部分以外は評価されてない
あくまで「いけすかない連邦に一発かました」だけが支持されてんだよね
言ってみればジオン軍といっしょ
567無念Nameとしあき23/02/06(月)18:20:26No.1064036730+
>マフィティ-も大衆に指示されてるようでされてないのよね
>組織の目標を暇人なんだねとか言われちゃってるし
>連邦要人粛正の部分以外は評価されてない
1000年先を見てるとか人智を超えた訳のわからない連中なんか民の共感は得られないね
568無念Nameとしあき23/02/06(月)18:20:56No.1064036884+
偽医者との関係性が世間に暴露されたら
スペースノイド差別に拍車がかかっていた可能性があるので
ある意味でラッキー
569無念Nameとしあき23/02/06(月)18:21:03No.1064036926+
「あす早朝、銃殺刑……」
ハサウェイは、ベッドに横になったまま、その二人の男たちをみた。
「はい。急でありますが、貴下の容態の回復をお待ちしてのことであります」
「待った?」
「はい。即刻処刑をというトップの要請を今日まで、阻止してまいったのであります。むろん、貴下の処刑を阻止する運動も軍、連邦政府部内にもあったのでありますが、今夕、正式に決定されました」
ハサウェイは、そんな言葉は、すべてウソだときいた。
「……貴下等の戦士としての健闘には、敬意を表しております。これは、ケネス・スレッグ准将以下のキルケー部隊からの、伝言であります」
その言葉だけは、いままで黙念と、同僚の事務報告をきいていた中佐がいった。
「……? 大佐ではなかったか?」
「ハッ……貴下等の攻撃に対決する軍功を認められて、スレッグ准将に……」
「そう……それは良かった」
「ハッ……」
570無念Nameとしあき23/02/06(月)18:22:00No.1064037293+
>軍「え?マズくないすか反対っすよ」
もっと真面目に反対しろ
571無念Nameとしあき23/02/06(月)18:22:06No.1064037323そうだねx1
マフティーの主張は
地球環境に悪いからみんな宇宙に上がれ
そのために官僚(と一般人)には死んでもらうだから
そりゃ誰も応援しねえわ
572無念Nameとしあき23/02/06(月)18:22:12No.1064037353+
処刑に備えて立つ練習しなきゃ
573無念Nameとしあき23/02/06(月)18:22:21No.1064037423そうだねx1
>1000年先を見てるとか人智を超えた訳のわからない連中なんか民の共感は得られないね
あいつら学生運動のノリだからそこまで崇高な考え持ってないよマフティー
574無念Nameとしあき23/02/06(月)18:22:23No.1064037437そうだねx1
>貴下の処刑を阻止する運動も軍、連邦政府部内にもあったのでありますが、今夕、正式に決定されました
マフティー速攻で処刑されたら世論がまたマフティーに傾く危険性分かってる奴は政府と軍にもいたのか
575無念Nameとしあき23/02/06(月)18:23:15No.1064037755+
ハサウェイの物語として見ると本当に救われない
576無念Nameとしあき23/02/06(月)18:23:25No.1064037812+
木星帝国「わかりました。コロニーレーザーで地球滅ぼします」
577無念Nameとしあき23/02/06(月)18:23:30No.1064037849+
>>貴下の処刑を阻止する運動も軍、連邦政府部内にもあったのでありますが、今夕、正式に決定されました
>マフティー速攻で処刑されたら世論がまたマフティーに傾く危険性分かってる奴は政府と軍にもいたのか
ハサウェイは、そんな言葉は、すべてウソだときいた
578無念Nameとしあき23/02/06(月)18:24:32No.1064038175そうだねx5
どれだけ腐敗を描いててもテロリストだとして思考停止する手合いってすごい表層で作品楽しんでそう
579無念Nameとしあき23/02/06(月)18:24:36No.1064038196そうだねx2
いつもは原作厨だけどこればかりは結末変えてくれと願わずにはいられないぜ
580無念Nameとしあき23/02/06(月)18:24:56No.1064038277+
>>貴下の処刑を阻止する運動も軍、連邦政府部内にもあったのでありますが、今夕、正式に決定されました
>マフティー速攻で処刑されたら世論がまたマフティーに傾く危険性分かってる奴は政府と軍にもいたのか
そもそも今回のアデレード法案とか軍の人間はまったく知らないし
政府トップ中心に極秘決定してる事だから政府関係者も知らない人が多いので
それが暴露されたらそりゃ反発するのも出る
581無念Nameとしあき23/02/06(月)18:25:03No.1064038317そうだねx1
>>1000年先を見てるとか人智を超えた訳のわからない連中なんか民の共感は得られないね
>あいつら学生運動のノリだからそこまで崇高な考え持ってないよマフティー
ハサウェイに至ってはクェスやっちまった後悔からの自傷行為でしかないからなテロ活動
582無念Nameとしあき23/02/06(月)18:25:38No.1064038551+
ガンダムのビーム・バリアーの防御性能が優秀過ぎてハサウェイ死ねなかった
そもそもメッサーの核融合エンジン爆発してビルあらかた吹っ飛んでるのに最後の最後でギギのサイコパワーでビーム・バリアーの電力が確保された
ハサウェイも生命力逞しかったから何日も昏睡状態だったのに
最後は看護婦長と練習したことでそのままベッドで移送されて最後は立って銃殺刑された
583無念Nameとしあき23/02/06(月)18:25:56No.1064038677そうだねx1
>どれだけ腐敗を描いててもテロリストだとして思考停止する手合いってすごい表層で作品楽しんでそう
現実のテロ活動は今世界中で起こっているけどクソ野郎ばかりやで
584無念Nameとしあき23/02/06(月)18:26:11No.1064038784+
>ハイラム・メッシャーの下りでやってるけど
>想像力なさ過ぎる政府
これまで的にされ続けたこと考えるとわからなくはない
585無念Nameとしあき23/02/06(月)18:26:17No.1064038814+
    1675675577808.jpg-(722145 B)
722145 B
「マフティーの電波ジャックのこと?」
「ああ、若い声でさ、地球は自然にかえせ。そうしないと地球は死ぬってね」
「しかし、マフティーは、地球にいる人間はみんな宇宙に住まなければならないっていっているのは、認めるのかい?」
「そこがちょっと賛成できないんだけどね。地球が汚染されているっていう話は、おれにはわからないけど、みんなが宇宙に住んで、地球を自然のままにした方がいいっていう話は、わかるよ。観光だけはやってさ……」
586無念Nameとしあき23/02/06(月)18:26:33No.1064038905そうだねx3
ハサウェイの処刑が最大の見せ場だから変えようがないな
587無念Nameとしあき23/02/06(月)18:27:22No.1064039176そうだねx3
>ハサウェイに至ってはクェスやっちまった後悔からの自傷行為でしかないからなテロ活動
ちゃんとシャアという人物はなんだったのかを調べた上で
理念が建前と知りつつもマフティーに参加してはいるからそれは少し違う
588無念Nameとしあき23/02/06(月)18:27:32No.1064039225そうだねx3
>現実のテロ活動は今世界中で起こっているけどクソ野郎ばかりやで
俺たちはいまアニメの話をしてるんじゃあなかったのかい?
589無念Nameとしあき23/02/06(月)18:28:05No.1064039396そうだねx1
>あいつら学生運動のノリだからそこまで崇高な考え持ってないよマフティー
偽医者かその背後の人か知らんけど政府関係者だから
図式的にはエウーゴとティターンズと変わらないんだけどね
どうもイメージが違う
590無念Nameとしあき23/02/06(月)18:28:06No.1064039399+
>いつもは原作厨だけどこればかりは結末変えてくれと願わずにはいられないぜ
原作者「そうだその通りだ!」
591無念Nameとしあき23/02/06(月)18:28:12No.1064039448+
>ハサウェイの処刑が最大の見せ場だから変えようがないな
主人公に感情移入して読むティーンの年代に
主人公が大やけど負って死の淵を彷徨ってから
りんごとか粥みたいな病人食しか食えないわ
起きたら明朝に処刑ですとかいシチュエーション叩き込んでくるの人の心が分かってないと出来ない所業
592無念Nameとしあき23/02/06(月)18:28:21No.1064039509そうだねx2
>「マフティーの電波ジャックのこと?」
>「ああ、若い声でさ、地球は自然にかえせ。そうしないと地球は死ぬってね」
>「しかし、マフティーは、地球にいる人間はみんな宇宙に住まなければならないっていっているのは、認めるのかい?」
>「そこがちょっと賛成できないんだけどね。地球が汚染されているっていう話は、おれにはわからないけど、みんなが宇宙に住んで、地球を自然のままにした方がいいっていう話は、わかるよ。観光だけはやってさ……」
観光だけはやってさ…って部分が保身の本心よな
住み慣れた地球を離れる勇気は結局ないんだ
593無念Nameとしあき23/02/06(月)18:28:22No.1064039515そうだねx5
>1000年先を見てるとか人智を超えた訳のわからない連中なんか民の共感は得られないね
でも3日後には連邦のエリートの気分によって地球の一般市民が全財産奪われて老朽コロニーにぶち込まれちまうんだ
ジオン残党がどんどん追加されちまうぜ!!
594無念Nameとしあき23/02/06(月)18:28:28No.1064039542+
ハサウェイが世直しを本気で考えてたならブライトにくっついてたよ
595無念Nameとしあき23/02/06(月)18:28:31No.1064039566+
>ハサウェイに至ってはクェスやっちまった後悔からの自傷行為でしかないからなテロ活動
映画版はクェスやってないから小説とは別の話として結末変えて欲しい…
596無念Nameとしあき23/02/06(月)18:28:59No.1064039743+
>No.1064036926
この後この人がハサウェイとの会話で
「閣僚のバカが~」って言ってるんだよね
597無念Nameとしあき23/02/06(月)18:29:02No.1064039764+
>>いつもは原作厨だけどこればかりは結末変えてくれと願わずにはいられないぜ
>原作者「そうだその通りだ!」

>No.1063982606
598無念Nameとしあき23/02/06(月)18:29:41No.1064039971そうだねx6
>>ハサウェイに至ってはクェスやっちまった後悔からの自傷行為でしかないからなテロ活動
>映画版はクェスやってないから小説とは別の話として結末変えて欲しい…
監督「結末変えるんならハサウェイのアニメをやる意味がないです」
599無念Nameとしあき23/02/06(月)18:30:05No.1064040105そうだねx2
クスィーなんてMS作れるのアナハイムしか無いのにみんなスルーしてて怖い….
企業が国家の上とでもいうのか…
600無念Nameとしあき23/02/06(月)18:30:08No.1064040124+
わいはハサ泣きしたいから結末は変えないで欲しい
続編でブライトさんがカイと一緒に真相を探って日本のケネスとギギに辿り着く話が見たい
601無念Nameとしあき23/02/06(月)18:30:13No.1064040157+
>ハサウェイが世直しを本気で考えてたならブライトにくっついてたよ
ブライトだけじゃ暗殺されて終わりだよーとクワックに吹きこまれてるから
602無念Nameとしあき23/02/06(月)18:30:17No.1064040175+
>ちゃんとシャアという人物はなんだったのかを調べた上で
>理念が建前と知りつつもマフティーに参加してはいるからそれは少し違う
シャアの理念調べたのはマフティー参加後だから
参加理由事態はインチキ医者にパイロットの資質刺激されたからでしかない
ハサウェイ自体は賢いからクワック・サルヴァーが胡散臭いこと企んでるのは最初から知ってる
相手のこと分かった上で相手のやりたいことやってやるのは
ガイア・ギアだってアフランシがダーゴル大佐の意図汲んでヘラスに艦砲射撃した部分でやってる
富野主人公の十八番だな
603無念Nameとしあき23/02/06(月)18:30:42No.1064040283そうだねx1
>ジオン残党がどんどん追加されちまうぜ!!
まあジオン残党っていうか色んな危ない組織が大量発生しちゃうんだよな…
604無念Nameとしあき23/02/06(月)18:31:16No.1064040444+
「つまり、ぼくの処刑について、絞首刑も検討されたのか?」
そのハサウェイの質問に、士官はチラッと顔を見合わせてから、少佐の方がいった。
「閣僚のバカには、そういうのがいました。三日前に、意識のないままでもいいから、そうせよと……」
605無念Nameとしあき23/02/06(月)18:31:18No.1064040461+
>図式的にはエウーゴとティターンズと変わらないんだけどね
>どうもイメージが違う
マフィティーかエウーゴくらいに組織が大きくて政治的後ろ盾があればテロ活動にはならなかったんだろうけどね
606無念Nameとしあき23/02/06(月)18:31:20No.1064040469+
>クスィーなんてMS作れるのアナハイムしか無いのにみんなスルーしてて怖い….
>企業が国家の上とでもいうのか…
誰がその後連邦の軍備に手貸してくれるの?
生活インフラ全部握ってるのアナハイムだけど
機嫌損ねりゃ軍隊どころか日常生活にすら不便するようになるが
607無念Nameとしあき23/02/06(月)18:32:14No.1064040727+
>>>いつもは原作厨だけどこればかりは結末変えてくれと願わずにはいられないぜ
>>原作者「そうだその通りだ!」
>>No.1063982606
この話とは別に原作者原理主義者!って怒った話もあるから
別だと思うぞ
608無念Nameとしあき23/02/06(月)18:32:44No.1064040863そうだねx2
小説でバーニィ生存させてたけどこれはナニ?って感じだったし
そういうのはやめた方がいい むしろ描写えぐる方向で行かないと
609無念Nameとしあき23/02/06(月)18:32:46No.1064040874+
>参加理由事態はインチキ医者にパイロットの資質刺激されたからでしかない
「真実、黙視できない背景がある」とも書かれてるが…
610無念Nameとしあき23/02/06(月)18:33:09No.1064040991そうだねx4
>この話とは別に原作者原理主義者!って怒った話もあるから
>別だと思うぞ
その話も出来上がったもの見たあとにまんまじゃんて怒った話なので
好き勝手レイプしていいよとかいう話ではまったくないよ
611無念Nameとしあき23/02/06(月)18:33:35No.1064041129+
>クスィーなんてMS作れるのアナハイムしか無いのにみんなスルーしてて怖い….
>企業が国家の上とでもいうのか…
MSだけでなく発電もコロニー維持管理も金融もマスコミもネットワークも
アナハイムグループのほぼ独占体制です
612無念Nameとしあき23/02/06(月)18:33:56No.1064041230そうだねx3
>マフィティーかエウーゴくらいに組織が大きくて政治的後ろ盾があればテロ活動にはならなかったんだろうけどね
そもそもエゥーゴのようになるのが目的じゃないし
元の目的考えたらあくまでエゥーゴのようにはなれない
613無念Nameとしあき23/02/06(月)18:33:58No.1064041236+
なんか今日はやたらと原作既読者が多いな
614無念Nameとしあき23/02/06(月)18:34:47No.1064041496+
マフティーのあのラフな階級に拘らない雰囲気が富野の理想とする組織の体制だから
マフティーのテロリズムは非難されてるが
マフティーが階級使うようになったらそれは不幸な時代の到来だと軍隊みたいな組織は劇中で否定してる
否定してるから以降の作品はキングゲイナーとか∀とかGレコとか味方側の組織はすげえ気安い雰囲気の中で
Vガンダムはウッソがオリファーに修正されたり結構異質に見えた
615無念Nameとしあき23/02/06(月)18:35:04No.1064041605+
>>ジオン残党がどんどん追加されちまうぜ!!
>まあジオン残党っていうか色んな危ない組織が大量発生しちゃうんだよな…
過激な反連邦組織が出てきては20年くらいで消える
そいつらも終わり際にはもう止めたいんですわってなる
616無念Nameとしあき23/02/06(月)18:35:06No.1064041624そうだねx5
タクシーの運ちゃんもあれはあれで
地球住まいといってもコネとかエリートってわけでなく、ただ観光地に最低限必要な労働者として住めてるだけだから
1000年なんて大袈裟な話でなく明日いきなり自分がどうされるか分からないって問題を見ないフリしてだけで
別にハサウェイを論破してるわけでも何でもないんだよね
617無念Nameとしあき23/02/06(月)18:35:26No.1064041735+
>No.1064041129
なんかもう諸悪の根源味しかしないぞ….
618無念Nameとしあき23/02/06(月)18:35:49No.1064041864+
ジオンが消滅したから新しい敵作るのも大変だよな連邦も
軍縮防ぎたいならUCミネバ殺して残党に大義名分与えとけよ
619無念Nameとしあき23/02/06(月)18:36:33No.1064042082そうだねx2
アナハイムは別工場別会社制度だから
連邦みたいに派閥争いしてるんでクソ仲悪い
アニメや小説見てる既読者でさえアナハイムが一枚岩で率先してテロ支援してるみたいな勘違いをよくされる
620無念Nameとしあき23/02/06(月)18:36:55No.1064042193+
公的な年表では大した紛争がない時代だから
軍閥にとってはマフティーが暴れてくれるおかげで
戦う相手がいるからありがたいんじゃね?とは思っていた
621無念Nameとしあき23/02/06(月)18:37:26No.1064042365+
アナハイムはジオニック吸収したのが悪い
622無念Nameとしあき23/02/06(月)18:37:36No.1064042420+
>ジオンが消滅したから新しい敵作るのも大変だよな連邦も
>軍縮防ぎたいならUCミネバ殺して残党に大義名分与えとけよ
絶対神のトミノ監督がもうジオンを歴史から退場させたので無理ス
623無念Nameとしあき23/02/06(月)18:37:56No.1064042514そうだねx1
>ジオンが消滅したから新しい敵作るのも大変だよな連邦も
>軍縮防ぎたいならUCミネバ殺して残党に大義名分与えとけよ
この頃は軍縮は止まってるし
また大規模な反乱(戦争)が起きるだろうから軍備増強してる
ただ費用は安くしたいからサナリィの提案で小型化プランをアナハイムに申し込んでる
624無念Nameとしあき23/02/06(月)18:38:03No.1064042547+
>>No.1064041129
>なんかもう諸悪の根源味しかしないぞ….
坊さん来たな
625無念Nameとしあき23/02/06(月)18:38:13No.1064042613+
>>現実のテロ活動は今世界中で起こっているけどクソ野郎ばかりやで
>俺たちはいまアニメの話をしてるんじゃあなかったのかい?
まぁでも予想外の興行的健闘の理由の一つが、割とテーマが受け入れられやすい時代だという
タイミングで映像化に振り切った事だよなとも思うよ
626無念Nameとしあき23/02/06(月)18:38:21No.1064042649+
>>No.1064041129
>なんかもう諸悪の根源味しかしないぞ….
でももうすぐMS開発ではサナリィに負ける
歴史の流れからしたらテロ屋の行動なんてなんの意味もない
627無念Nameとしあき23/02/06(月)18:38:39No.1064042751そうだねx2
>なんかもう諸悪の根源味しかしないぞ….
別にそれで世界を我が物にしようとしてる裏の支配者とか
そんな安っぽいこと考えてるわけじゃないし
ただ単なる事実としてアナハイムが賄ってるもの多すぎて
アナハイムに関わらない生活なんか誰も想像できないってだけで
628無念Nameとしあき23/02/06(月)18:38:42No.1064042772+
>アナハイムはジオニック吸収したのが悪い
失礼なツイマッドも連邦のヤシマ重工も吸収してますよ
629無念Nameとしあき23/02/06(月)18:38:50No.1064042824+
>アナハイムは別工場別会社制度だから
>連邦みたいに派閥争いしてるんでクソ仲悪い
あっだからしれっとサナリィの方に移る人とかいたりするのかな
630無念Nameとしあき23/02/06(月)18:38:55No.1064042847そうだねx2
現体制になり変わる為の組織じゃなくて現体制をそのままに改革を目指す組織なのがややこしいのよマフティー
多分視聴者には全然伝わってないと思う
631無念Nameとしあき23/02/06(月)18:39:01No.1064042883+
>アナハイムは別工場別会社制度だから
>連邦みたいに派閥争いしてるんでクソ仲悪い
>アニメや小説見てる既読者でさえアナハイムが一枚岩で率先してテロ支援してるみたいな勘違いをよくされる
1989年時点ではアナハイムがクソデカいグループって設定はないけど
逆シャア時点でも別会社で連邦とジオンのどっちかに与してるとややこしい方式だしな
632無念Nameとしあき23/02/06(月)18:39:47No.1064043108+
なんならGセイバーでもそこかしらの小物に例のロゴがあるのがアナハイムだ
633無念Nameとしあき23/02/06(月)18:39:50No.1064043125そうだねx1
>この頃は軍縮は止まってるし
>また大規模な反乱(戦争)が起きるだろうから軍備増強してる
>ただ費用は安くしたいからサナリィの提案で小型化プランをアナハイムに申し込んでる
マフティーの事件の前からサナリィから小型化の提唱はあるしね
634無念Nameとしあき23/02/06(月)18:39:53No.1064043141+
>現体制になり変わる為の組織じゃなくて現体制をそのままに改革を目指す組織なのがややこしいのよマフティー
>多分視聴者には全然伝わってないと思う
映画化のおかげでさすがにそこの認知度は上がってきてるけどまだ少ない方だろうな…
635無念Nameとしあき23/02/06(月)18:40:13No.1064043248+
>>ハサウェイが世直しを本気で考えてたならブライトにくっついてたよ
>ブライトだけじゃ暗殺されて終わりだよーとクワックに吹きこまれてるから
鬱患者洗脳とか胸糞
636無念Nameとしあき23/02/06(月)18:40:23No.1064043303そうだねx1
マッドな人らがもっと研究したい!ってサナリィに結構移ったらしいね
スーパーサイコ研究所といいサナリィは最近熱い!
637無念Nameとしあき23/02/06(月)18:40:35No.1064043371+
>現体制になり変わる為の組織じゃなくて現体制をそのままに改革を目指す組織なのがややこしいのよマフティー
>多分視聴者には全然伝わってないと思う
視聴者だけでなく劇中の大衆もそうだから問題ない
638無念Nameとしあき23/02/06(月)18:40:37No.1064043380そうだねx2
もし連邦潰しちゃったら逆に地球に戻りたい奴らに溢れて
マフティーに反する事になっちゃうだろうな
639無念Nameとしあき23/02/06(月)18:41:19No.1064043631そうだねx1
今日偶然Ξガンダムのプラモ買えたわ
ありがとうアピタ
640無念Nameとしあき23/02/06(月)18:41:21No.1064043640+
勘が鋭い奴ならマフティーの電波ジャック聞いて
政府に反省を促してるって文言の部分と
市民に巻き添えしてしょうがねえみたいな人を人として扱わないニュアンスで
政府か軍の内部犯がテロリスト騙ってるだけと気付くかな
641無念Nameとしあき23/02/06(月)18:41:41No.1064043739+
>現体制になり変わる為の組織じゃなくて現体制をそのままに改革を目指す組織なのがややこしいのよマフティー
>多分視聴者には全然伝わってないと思う
軍備持った環境テロリスト
リアルでいうならグレタのお仲間が兵器持ってるようなもん
642無念Nameとしあき23/02/06(月)18:41:42No.1064043746+
>No.1064041624
論破というか単に目前の脅威であるマンハンターをなんで放置するんだろという疑問にハサウェイが間接的にマンハンター肯定して1000年後の話をした事に対しての感想でしょ
ハサウェイはそれ聞いてマフィティーって実は全然理解されてなかったのかってショック受けるわけで
643無念Nameとしあき23/02/06(月)18:42:23No.1064043965+
>マッドな人らがもっと研究したい!ってサナリィに結構移ったらしいね
>スーパーサイコ研究所といいサナリィは最近熱い!
閃ハサの数年後にはF90とそのミッションパックが出来始めるしな…
644無念Nameとしあき23/02/06(月)18:42:28No.1064043990そうだねx1
タクシーの運ちゃんも何なら地球残りたいでマフティー支持してるようで支持してない
645無念Nameとしあき23/02/06(月)18:42:32No.1064044013+
ケネスも官僚筆頭に連邦クソだなーとはおもってるが
その連邦でも無くなったり力失ったときの悪影響のほうがデカいのは理解してるから
連邦の体制側として仕事は真面目にやってるんだし
646無念Nameとしあき23/02/06(月)18:43:25No.1064044272+
不法居住者がいるぐらい未だにコロニー捨てて地球に戻りたい奴らがいる世界だからな
647無念Nameとしあき23/02/06(月)18:43:52No.1064044412そうだねx3
>論破というか単に目前の脅威であるマンハンターをなんで放置するんだろという疑問にハサウェイが間接的にマンハンター肯定して1000年後の話をした事に対しての感想でしょ
>ハサウェイはそれ聞いてマフィティーって実は全然理解されてなかったのかってショック受けるわけで
それもアニメ版の解釈だしなあ
原作だとまぁこういう暮らししてる人がそういうことに思い馳せられないのは仕方無い
そんな不平等な暮らしさせてる連邦の特権はやっぱダメだわってなるだけだし
648無念Nameとしあき23/02/06(月)18:44:06No.1064044494そうだねx2
    1675676646444.jpg-(565458 B)
565458 B
>映画版はクェスやってないから小説とは別の話として結末変えて欲しい…
>監督「結末変えるんならハサウェイのアニメをやる意味がないです」
監督もだがハサウェイのアニメやる前から公式がお出ししたのが
←これだから結末変更は諦めろ
649無念Nameとしあき23/02/06(月)18:44:11No.1064044532+
みんないつものガンダムのラスボスのように今の世界
ぶち壊したいわけでないからややこしいことになってるのが閃ハサの世界
650無念Nameとしあき23/02/06(月)18:44:26No.1064044621+
これまでの地球と宇宙の対立じゃなく
単に人類は地球から出ていけ
そうすりゃ地球は回復するってだけの主張だからなあ
651無念Nameとしあき23/02/06(月)18:44:37No.1064044669+
地球連邦は当初の目的通りに仕事をしろって組織って地球連邦が環境保全目的で人類を宇宙に出す為の組織って事をまず知ってなきゃならないのがな
652無念Nameとしあき23/02/06(月)18:45:46No.1064045061+
逆シャア~ハサウェイの時代までに地球居住者が1億人以下まで減るように
強制移民させまくったんでそりゃ戻りたいってのもいるだろうな
今の設定だとUC時点で地球に20億人いたことになってるから
19億人以上がコロニー送りにされたってわけだし
653無念Nameとしあき23/02/06(月)18:45:49No.1064045088+
>ケネスも官僚筆頭に連邦クソだなーとはおもってるが
>その連邦でも無くなったり力失ったときの悪影響のほうがデカいのは理解してるから
>連邦の体制側として仕事は真面目にやってるんだし
コスモバビロニアとか木星帝国とかザンスカールとかが暴れる未来が確定しているからね
654無念Nameとしあき23/02/06(月)18:46:20No.1064045262+
基地で美人に囲まれてんのにギギに目移りしてたハサウェイは死ぬしかないと思った
655無念Nameとしあき23/02/06(月)18:46:28No.1064045297そうだねx1
>←これだから結末変更は諦めろ
ハサウェイって名指しじゃないし・・・
656無念Nameとしあき23/02/06(月)18:46:52No.1064045456+
>現体制になり変わる為の組織じゃなくて現体制をそのままに改革を目指す組織なのがややこしいのよマフティー
>多分視聴者には全然伝わってないと思う
ガンダムで現体制のまま改革って無理くさいんだよな
Wは民主制になってプリベンターに属したり
OOは大使やらに責任押し付けて新体制の裏で協力してるし
657無念Nameとしあき23/02/06(月)18:47:11No.1064045575そうだねx1
年表の記述自体はそのマフティーはハサウェイではないみたいな屁理屈で回避可能だけどまあ結末変更はないと思うね
658無念Nameとしあき23/02/06(月)18:47:14No.1064045598+
代わりに銃殺されるガウマン
659無念Nameとしあき23/02/06(月)18:47:20No.1064045634そうだねx2
>基地で美人に囲まれてんのにギギに目移りしてたハサウェイは死ぬしかないと思った
目移りなんてしないしないんだ
だから死んだ
660無念Nameとしあき23/02/06(月)18:47:39No.1064045755そうだねx1
>>←これだから結末変更は諦めろ
>ハサウェイって名指しじゃないし・・・
いうて別の誰かを身代わりにしてハサウェイはおめおめと逃げ去りましたなんてエンドもな・・・
661無念Nameとしあき23/02/06(月)18:48:06No.1064045928+
テロやりまくっているのに誰かを影武者に差し出しましたとかクズすぎるだろうハサウェイ
662無念Nameとしあき23/02/06(月)18:48:10No.1064045949そうだねx2
その日暮らししてる人たちからすりゃ
地球が持たんときが来ているのだとか知ったこっちゃねえわ
よい立場でぬくぬく生きてきた連中の暇つぶしにしか見えんよ
663無念Nameとしあき23/02/06(月)18:48:16No.1064045992+
>ハサウェイ×ケネス×ガウマンが見たいと
レーン「」
664無念Nameとしあき23/02/06(月)18:48:18No.1064046014そうだねx1
    1675676898539.jpg-(155451 B)
155451 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
665無念Nameとしあき23/02/06(月)18:48:19No.1064046018+
俺もハサウェイが目の前でハイジャッカー相手に無双するところ見たらほれちゃいそう
666無念Nameとしあき23/02/06(月)18:48:33No.1064046120+
原作者も第二部原作ままじゃ超退屈だから変えろいってただけで
何もかも変えろなんて言ってないしね
667無念Nameとしあき23/02/06(月)18:49:04No.1064046332+
>>>←これだから結末変更は諦めろ
>>ハサウェイって名指しじゃないし・・・
>いうて別の誰かを身代わりにしてハサウェイはおめおめと逃げ去りましたなんてエンドもな・・・
カボチャ男「なぜだーーー」パンパン
668無念Nameとしあき23/02/06(月)18:49:05No.1064046334+
>ファンネルが使えない大気圏内で使える
キュベレイMK-2とか普通に使っていたような?
重力下のプルツーで大気圏内でキュベレイMk2のファンネルとサイコMk2のリフレクタービット使ってるね
ゲームでしか大気圏内でファンネル使えないってどこ情報なんだろう
669無念Nameとしあき23/02/06(月)18:49:20No.1064046442+
>ハサウェイスレ
>アニメよかったけど続き作る気はなさそうだよね
マジで?
それは流石にダメだろ
一作しか作る予定ないならあの内容は無いわ
670無念Nameとしあき23/02/06(月)18:49:24No.1064046452そうだねx3
他人をマフティー・ナビーユ・エリンとして処刑されて自分はどっかに落ち延びるハサウェイとか嫌だろ
671無念Nameとしあき23/02/06(月)18:49:25No.1064046458+
>>基地で美人に囲まれてんのにギギに目移りしてたハサウェイは死ぬしかないと思った
>目移りなんてしないしないんだ
>だから死んだ
ぎゅううって抱きしめてたやんけ
672無念Nameとしあき23/02/06(月)18:49:36No.1064046519そうだねx4
ケネスとギギが熱烈にラブコールしても愚直に生きて死んだのがハサウェイだ
673無念Nameとしあき23/02/06(月)18:49:58No.1064046658+
ここで止まれるのが一番マシなエンド
674無念Nameとしあき23/02/06(月)18:50:09No.1064046730+
まあ原作が何十年も前の社会情勢もろに反映した話だからね…
675無念Nameとしあき23/02/06(月)18:50:45No.1064046979そうだねx2
そもそもお禿が自分で書いてる小説の中だとファンネルの制約なんか特に無いからな
ファンミサもあくまで誘導が効くミサイルという扱いでしか書かれてないし
676無念Nameとしあき23/02/06(月)18:50:50No.1064047012+
2作目に戦闘盛り込んでハサウェイ活躍させて3作目で落とすのがいいな
677無念Nameとしあき23/02/06(月)18:50:55No.1064047048+
>一作しか作る予定ないならあの内容は無いわ
いや続編作ろうにも取材行けなくて製作進まんって嘆いてたんだよ
ヤル気はある
678無念Nameとしあき23/02/06(月)18:51:09No.1064047153そうだねx3
>>ハサウェイスレ
>>アニメよかったけど続き作る気はなさそうだよね
>マジで?
>それは流石にダメだろ
>一作しか作る予定ないならあの内容は無いわ
なんでスレの中身も読まないで今更なレスしてんです?
679無念Nameとしあき23/02/06(月)18:51:22No.1064047237そうだねx1
>ゲームでしか大気圏内でファンネル使えないってどこ情報なんだろう
推進機があるんだろうし浮くことは浮くはず
とはいえ重力下である以上制限されるだろうけど
680無念Nameとしあき23/02/06(月)18:51:36No.1064047335+
ちなみにコロナで行けないと嘆いてた取材はもう行った
681無念Nameとしあき23/02/06(月)18:51:37No.1064047342+
>なんでスレの中身も読まないで今更なレスしてんです?
発達障害か何かでしょ
682無念Nameとしあき23/02/06(月)18:51:52No.1064047446そうだねx2
>ぎゅううって抱きしめてたやんけ
抱きしめてたけど怖いこと酷いことする当事者だから大佐の所に逃げられた
683無念Nameとしあき23/02/06(月)18:52:03No.1064047507そうだねx3
>2作目に戦闘盛り込んでハサウェイ活躍させて3作目で落とすのがいいな
原作中巻でも無双してる戦闘シーンはちゃんとあるが
684無念Nameとしあき23/02/06(月)18:52:12No.1064047569+
まあその1000年後が数週間後に開催されるアデレード会議の法案改正なんだけどな
685無念Nameとしあき23/02/06(月)18:52:35No.1064047722+
シナリオはもう出来てるぞ
村瀬監督が絵コンテ描いてるってさ
二、三年後に見れたらいいね…
686無念Nameとしあき23/02/06(月)18:53:00No.1064047875+
>シナリオはもう出来てるぞ
>村瀬監督が絵コンテ描いてるってさ
>二、三年後に見れたらいいね…
おっそ
俺ら死んでるわ
687無念Nameとしあき23/02/06(月)18:53:12No.1064047944+
戦闘シーンとしてはこっからずっとハサウェイ無双なのよな
688無念Nameとしあき23/02/06(月)18:53:14No.1064047953+
>原作中巻でも無双してる戦闘シーンはちゃんとあるが
グスタフ・カールの部隊がキンバレーの偽マフティー軍団を虐殺している時に乱入して
10機ぐらいのグスタフ・カールを無双するんだっけ
689無念Nameとしあき23/02/06(月)18:53:16No.1064047972+
アニメーター不足とか海外もダメとかの事情もあるから
まだ先になるかな
690無念Nameとしあき23/02/06(月)18:53:29No.1064048035+
なんかベルチル時点でファンネルってのはビームを撃ち切ったら相手に体当たりするミサイルになんだよみたいな書き方でそれが閃ハサでファンネルがほぼミサイルと同義(場面によって呼び方が変わる)になってGジェネFで「ファンネルミサイル」になった感じだったと思う
691無念Nameとしあき23/02/06(月)18:54:05No.1064048253+
クスィーがファンネルミサイルをライフルとサーベルで捌くのは見たいな
692無念Nameとしあき23/02/06(月)18:55:16No.1064048649+
>テロやりまくっているのに誰かを影武者に差し出しましたとかクズすぎるだろうハサウェイ
逃げたはずなのに戦艦特攻で何故か浮かび上がる顔
693無念Nameとしあき23/02/06(月)18:55:23No.1064048685そうだねx3
このアニメのおかげでファンネルミサイルが変な軌道で飛んでく武器じゃなくなってよかった
694無念Nameとしあき23/02/06(月)18:55:29No.1064048722+
>なんかベルチル時点でファンネルってのはビームを撃ち切ったら相手に体当たりするミサイルになんだよみたいな書き方でそれが閃ハサでファンネルがほぼミサイルと同義(場面によって呼び方が変わる)になってGジェネFで「ファンネルミサイル」になった感じだったと思う
EN切れたらカミカゼドローンとして使うんやね
先見性あるね
695無念Nameとしあき23/02/06(月)18:56:19No.1064048993+
逆シャアまでのハサウェイしか知ら無かったからハサウェイが兵士としては優秀過ぎて最初違和感すごかった
ケネスに対しても正当に評価出来てるし
696無念Nameとしあき23/02/06(月)18:56:43No.1064049151+
>このアニメのおかげでファンネルミサイルが変な軌道で飛んでく武器じゃなくなってよかった
某サーカス禁止というお触れも出てたようだしな
697無念Nameとしあき23/02/06(月)18:56:50No.1064049192そうだねx1
報告だけで済まされたヴァリアント襲撃とか
捏造じゃなくあったけど描写がないだけってシーンとか盛りようはある
これもやらないとかつまらないし原作通りカットとかやめろよってのが
スレでも何度も出てるお禿の言ってることの趣旨よ
698無念Nameとしあき23/02/06(月)18:57:21No.1064049441そうだねx1
>それが閃ハサでファンネルがほぼミサイルと同義
ガイア・ギアからだな
ファンネル=ミサイルになってるのは
閃ハサがややこしいのはファンネルミサイル表記とファンネル表記で出てくる部分が混乱させてくる
699無念Nameとしあき23/02/06(月)18:57:39No.1064049563+
この時代の兵士としては最高峰よね
700無念Nameとしあき23/02/06(月)18:58:16No.1064049827+
>>このアニメのおかげでファンネルミサイルが変な軌道で飛んでく武器じゃなくなってよかった
>某サーカス禁止というお触れも出てたようだしな
レーンがエメラルダ仕留める時もゲームみたいに精密誘導したってよりは
ミサイルの雨あられととにかくぶち込みまくったみたいな書き方だからね
701無念Nameとしあき23/02/06(月)18:58:20No.1064049864+
逆シャア時11歳だから大人になりゃ別人に思えるくらい成長する 問題は子供の頃からの闇はそのままという点
702無念Nameとしあき23/02/06(月)18:58:50No.1064050083+
>このアニメのおかげでファンネルミサイルが変な軌道で飛んでく武器じゃなくなってよかった
ミサイルに追尾性能持たせて本来の機能を取り戻した程度のものなんよね本来は
703無念Nameとしあき23/02/06(月)18:59:10No.1064050224+
>この時代の兵士としては最高峰よね
ケネスが欲しがるわけ
704無念Nameとしあき23/02/06(月)18:59:16No.1064050269+
>MSだけでなく発電もコロニー維持管理も金融もマスコミもネットワークも
>アナハイムグループのほぼ独占体制です
コロニー公社ってアナハイムの一事業部だっけ?

[トップページへ] [DL]