[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3698人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1892525.jpg[見る]
fu1892451.jpg[見る]
fu1892555.png[見る]


画像ファイル名:1675585851616.jpg-(400512 B)
400512 B23/02/05(日)17:30:51No.1023244566+ 18:51頃消えます
クスィーかっこいいよね
ちょうど再販してるぞ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/02/05(日)17:31:21No.1023244730+
メッサー買うんで…
223/02/05(日)17:31:26No.1023244758+
https://youtu.be/h1n6kPZhmOc [link]
閃光公式MADいいよね…
323/02/05(日)17:31:30No.1023244778+
エッロだった
423/02/05(日)17:31:40No.1023244833+
Ξ鬼つえええ!
これから連邦軍全滅させようぜ!
523/02/05(日)17:31:59No.1023244940+
さっきのスレでヤザンまだ生きてるみたいな話あったけどマジ!?
623/02/05(日)17:32:07No.1023244977そうだねx6
しかしねぇ…ほぼエンディングだけで1スレつかったのだから…
723/02/05(日)17:32:07No.1023244979+
1/144サイズでもクソデカいから買うなら相応の覚悟がいるからなΞGとペーネロペー
823/02/05(日)17:32:12No.1023245010+
fu1892451.jpg[見る]
923/02/05(日)17:32:16No.1023245035+
> https://youtu.be/h1n6kPZhmOc [link]
>閃光公式MADいいよね…
逆シャアの映像混ぜてるのが良い
1023/02/05(日)17:32:18No.1023245050そうだねx1
どうでもいいけどサンボル→NT→ハサの方が良かったんじゃないかな放送順…
1123/02/05(日)17:32:22No.1023245075+
>さっきのスレでヤザンまだ生きてるみたいな話あったけどマジ!?
今やってるMSV的にまだバリバリ生きてると思う
1223/02/05(日)17:32:41No.1023245186+
>しかしねぇ…ほぼエンディングだけで1スレつかったのだから…
この分だと尺的にもナラティブもnarrativeをフルで流すことになりそうだ…
1323/02/05(日)17:32:43No.1023245197そうだねx4
クスィーとペーは再販されてから割とあまり気味だったけど今日の放送以降で消えちゃいそうだな
1423/02/05(日)17:32:44No.1023245200+
クスィーもペーネロペーもめっちゃ売ってる
1523/02/05(日)17:32:46No.1023245211そうだねx2
よく分かんなかった解説して
1623/02/05(日)17:32:47No.1023245217+
閃ハサウェイ第一部はこれから地獄に向かう奴等の話
サンダーボルトは地獄の中で殺し殺されの連鎖のがまだまだ終わらない話
ナラティブは地獄を生きてきた奴が失って失ってそれでも少しだけ前を向けた話
1723/02/05(日)17:32:48No.1023245226+
フィリピンの犯罪者のニュースで終わったね
1823/02/05(日)17:32:48No.1023245228+
しかしねぇセットで15000円近くするのだから
1923/02/05(日)17:32:52No.1023245257+
ジョニ帰で死ななきゃこの先ずっと生きてるだろうなヤザン
2023/02/05(日)17:32:52No.1023245259そうだねx11
ナラティブはトリに相応しいだろ?
2123/02/05(日)17:32:54No.1023245271+
でかいけど作るの楽だしめっちゃかっこいいぞ!買え!
2223/02/05(日)17:33:04No.1023245325そうだねx6
映画館で見た時にはよくわからんなりに圧倒されたけど
TVで見るとひたすら暗くて見えにくいだけだったな…
2323/02/05(日)17:33:11No.1023245363そうだねx10
>クスィーとペーは再販されてから割とあまり気味だったけど今日の放送以降で消えちゃいそうだな
棚に置いてるのを余り気味とか言うんじゃないぞ
2423/02/05(日)17:33:14No.1023245380+
しかしねぇ…narrativeはちょっと空気が重いのだから…
2523/02/05(日)17:33:25No.1023245426+
来週は楽しいガンダムなんですよね?
2623/02/05(日)17:33:27No.1023245442+
ナラティブはガンダムおじさんの笑顔で気持ちよく終われるからな…
2723/02/05(日)17:33:31No.1023245463+
ED曲だけで1000行くの面白すぎる
2823/02/05(日)17:33:35No.1023245486+
Ξはパーツでかいから老眼の「」でも楽に組めるぜ
2923/02/05(日)17:33:45No.1023245545+
>1/144サイズでもクソデカいから買うなら相応の覚悟がいるからなΞGとペーネロペー
Ξ箱でけーってなるけどペーはもっとでけえってなってビビる
3023/02/05(日)17:33:48No.1023245557+
>ナラティブはトリに相応しいだろ?
あのタイトルドーンしながらエンディングは余韻が良いからな…
3123/02/05(日)17:33:56No.1023245603+
アニメでフリージャズ…もしかしてブルージャイアントの公開に合わせた!?
3223/02/05(日)17:33:56No.1023245605+
クスィーはまだ大型HGだなぁって感じだけどペーネロペーはそこから一回り二回りデカイときた
ペーネロペー作った経験活かしてクスィー作って完成度上げたのが分かる程度にペーがマジでデカイ
3323/02/05(日)17:33:58No.1023245617+
次のサンダーボルトのガンダムってガンダムじゃないんでしょう?
3423/02/05(日)17:34:02No.1023245643+
>来週は楽しいガンダムなんですよね?
はい!楽しい楽しい殺し合いのお話ですよ!
3523/02/05(日)17:34:06No.1023245660+
>1/144サイズでもクソデカいから買うなら相応の覚悟がいるからなΞGとペーネロペー
ところでファンネルエフェクトセットの再販はまだなんですかねぇ…
3623/02/05(日)17:34:08No.1023245678そうだねx1
>しかしねぇ…narrativeはちょっと空気が重いのだから…
しかしねぇ…ハッピーエンドなのだから…
3723/02/05(日)17:34:08No.1023245680そうだねx3
>どうでもいいけどサンボル→NT→ハサの方が良かったんじゃないかな放送順…
これから売るハサを最初に持っていくのは商業的にしゃあない
だって水星からの客が一番残るのって初回だけだし
3823/02/05(日)17:34:13No.1023245709+
さっき恩田さんのインタビュー貼ってくれた「」ありがとう
ハサウェイの目小さすぎたに笑っちゃった
3923/02/05(日)17:34:17No.1023245740+
ナラティブは最後が一見明るいように見えて誰も幸せになってないのがポイント
4023/02/05(日)17:34:21No.1023245761+
>ナラティブはトリに相応しいだろ?
オチが一番マシなのはナラティブ
4123/02/05(日)17:34:24No.1023245772+
>さっきのスレでヤザンまだ生きてるみたいな話あったけどマジ!?
逆シャアの数年前にゴップの下でフルアーマーmk2乗ってる
4223/02/05(日)17:34:32No.1023245815+
サンボルっていもげで見た情報だとごぼうのイメージしかない
4323/02/05(日)17:34:35No.1023245837+
サンダーボルトってどこまでやるんだ
イオがボコボコにされながら盗んだバイクで走り出すところ?
4423/02/05(日)17:34:37No.1023245845+
サンボルは南洋の方は流さないのか
4523/02/05(日)17:34:46No.1023245912+
>ナラティブはガンダムおじさんの笑顔で気持ちよく終われるからな…
アニオリ生存おじさん
4623/02/05(日)17:34:49No.1023245931+
Ξ組んだけど顎部分の赤いパーツ吹っ飛んで無くした
4723/02/05(日)17:34:52No.1023245953+
>ナラティブは最後が一見明るいように見えて誰も幸せになってないのがポイント
悪は滅びたからヨシ!
4823/02/05(日)17:34:59No.1023246004+
>しかしねぇ…narrativeはちょっと空気が重いのだから…
ナラティブは話はオカルトに振り回された可哀想な子供たちの物語で辛いことしかなくて生きる希望はもうないけどそれでもと言い続けようとどこからか現れたダークネスバナナに励まされてもう少し頑張るか…ってなるすごくいい映画だからね
負けヒロインの顔と声と喋り方がドブスなのだけが問題
4923/02/05(日)17:35:02No.1023246030+
一作しかない分ハサウェイの方がなんか解放感がある
5023/02/05(日)17:35:15No.1023246109そうだねx5
画面暗いし主人公がMS乗ったと思ったらもう終わるしよくヒットしたなこれ
5123/02/05(日)17:35:19No.1023246140+
>ナラティブは最後が一見明るいように見えて誰も幸せになってないのがポイント
雰囲気が大事!!
スレ画の終わりだってなんか明るかったし…
5223/02/05(日)17:35:26No.1023246187+
>Ξ鬼つえええ!
>これから連邦軍全滅させようぜ!
(装備の半分くらい失ってる)
(その気になれば向こうはダース単位でガンダムを用意してくる)
5323/02/05(日)17:35:30No.1023246208+
肘と膝のミサイルは普通のミサイルで
腰にあるのがファンネルミサイル
5423/02/05(日)17:35:33No.1023246220そうだねx5
めちゃくちゃ爽やかな曲調なんだけど歌詞が激重の閃光…
5523/02/05(日)17:35:37No.1023246253+
ナラティブ序盤から中盤までで今どうなった?が何回かあるのだけつらい
5623/02/05(日)17:35:40No.1023246275+
ナラティブは何か俺以外みんな死んじゃった…みたいな話であんま気持ち良く無い
5723/02/05(日)17:35:43No.1023246302そうだねx5
>ナラティブは最後が一見明るいように見えて誰も幸せになってないのがポイント
ヨナが前を向いて歩いていけるようになったというのが大事
5823/02/05(日)17:35:50No.1023246348+
これ続編あるの?
5923/02/05(日)17:35:53No.1023246365そうだねx2
>負けヒロインの顔と声と喋り方がドブスなのだけが問題
めちゃくちゃ言うなあ!!
6023/02/05(日)17:35:55No.1023246379+
ナラティブはワンチャンパチンコになんねぇかなっておもってる
6123/02/05(日)17:35:57No.1023246392+
>画面暗いし主人公がMS乗ったと思ったらもう終わるしよくヒットしたなこれ
だがそれが一般層に結構ウケた!
6223/02/05(日)17:35:59No.1023246401+
>画面暗いし主人公がMS乗ったと思ったらもう終わるしよくヒットしたなこれ
ガンダムを知らない者達が吸い寄せられたらしいな
6323/02/05(日)17:36:02No.1023246420そうだねx4
>クスィーとペーは再販されてから割とあまり気味だったけど今日の放送以降で消えちゃいそうだな
棚に残ってたら売れ残り認定とか頭の悪さ滲み出てて好き
腐り落ちて死んでほしい
6423/02/05(日)17:36:03No.1023246426そうだねx1
設定だけはあるアルゴスユニット出してくれないかな2部で
まずいつやるかが不明なんだけど
6523/02/05(日)17:36:05No.1023246440+
うーん…でもヨナ君も虹の向こう連れて行ってあげたほうがよかったんじゃない?
6623/02/05(日)17:36:08No.1023246454そうだねx3
>ナラティブは最後が一見明るいように見えて誰も幸せになってないのがポイント
それナラティブだけでなく三作ともそうじゃない?
6723/02/05(日)17:36:09No.1023246461そうだねx5
>来週は楽しいガンダムなんですよね?
3作の中じゃ一番楽しくドンパチやってるよ
6823/02/05(日)17:36:12No.1023246478+
ナラティブは最後にnarrativeが流れる点だけでも後味が良すぎる
6923/02/05(日)17:36:18No.1023246515+
義足野郎ってセリフは地上波行けるのか
7023/02/05(日)17:36:20No.1023246526+
>ナラティブは地獄を生きてきた奴が失って失ってそれでも少しだけ前を向けた話
ナラティブはコミック版のプロローグ見るにゾルタンさんが可哀想すぎて
7123/02/05(日)17:36:30No.1023246578そうだねx1
団長はガンダムに擦り寄るな
7223/02/05(日)17:36:40No.1023246648そうだねx1
>>負けヒロインの顔と声と喋り方がドブスなのだけが問題
>めちゃくちゃ言うなあ!!
あと性格もブスだった
7323/02/05(日)17:36:45No.1023246680+
>これ続編あるの?
ようやくオーストリアでのロケハン終わったばかりだよ今
7423/02/05(日)17:36:47No.1023246687そうだねx2
この後当分待たされるのに映画館でこの前フリみたいな90分だけ見てもあんまおもんないな…
7523/02/05(日)17:36:48No.1023246692+
しかしねぇ…私としては彼(🎃)は少し踊りすぎだと注意する立場にあるのだから
7623/02/05(日)17:36:50No.1023246703+
>画面暗いし主人公がMS乗ったと思ったらもう終わるしよくヒットしたなこれ
見に来るのはオチまで知ってるガノタぐらいだと思ってたら
なんか一般層が割と来て困惑した
7723/02/05(日)17:36:51No.1023246716+
>>負けヒロインの顔と声と喋り方がドブスなのだけが問題
>めちゃくちゃ言うなあ!!
いやでもあれ目の前で至近距離からあの顔のミシェルに怒鳴られてビンタされたらパイプ椅子で首殴るよ見るに耐えんし
7823/02/05(日)17:36:52No.1023246721+
>ナラティブは話はオカルトに振り回された可哀想な子供たちの物語で辛いことしかなくて生きる希望はもうないけどそれでもと言い続けようとどこからか現れたダークネスバナナに励まされてもう少し頑張るか…ってなるすごくいい映画だからね
というか水星と重なる部分あるからな
7923/02/05(日)17:36:52No.1023246722+
>切りますかってセリフは地上波行けるのか
8023/02/05(日)17:36:53No.1023246731+
>だがそれが一般層に結構ウケた!
なんで…?
8123/02/05(日)17:36:55No.1023246742+
二話というか二期というか新作いつやんの
8223/02/05(日)17:37:16No.1023246871+
>ナラティブは最後が一見明るいように見えて誰も幸せになってないのがポイント
ヨナは前に進めたぞ
8323/02/05(日)17:37:19No.1023246892そうだねx1
でもゾルタンメチャシコお姉さん殺すし…
8423/02/05(日)17:37:21No.1023246906+
ナラティブはまずOPでめっちゃ盛り上がるよね
8523/02/05(日)17:37:26No.1023246927+
>二話というか二期というか新作いつやんの
鋭意製作中
8623/02/05(日)17:37:28No.1023246938+
>それナラティブだけでなく三作ともそうじゃない?
ハサウェイのラストは一見でも明るくないから大丈夫
8723/02/05(日)17:37:34No.1023246974そうだねx1
>>だがそれが一般層に結構ウケた!
>なんで…?
ガンダムと知らずに見た層が一定数いる…
8823/02/05(日)17:37:36No.1023246985+
ナラティブってそんな話長くないような気がしたけど何話でやるんだろ
8923/02/05(日)17:37:45No.1023247039+
>ハサウェイは誰も幸せになってないのがポイント
9023/02/05(日)17:37:51No.1023247075+
>二話というか二期というか新作いつやんの
俺も知りたい…みんな知りたい…
だから今日期待したけど来なかったから当分先じゃねえかな…
9123/02/05(日)17:37:52No.1023247087+
>ナラティブってそんな話長くないような気がしたけど何話でやるんだろ
4話
9223/02/05(日)17:37:55No.1023247104そうだねx3
>ナラティブはトリに相応しいだろ?
俺もトリになる!
9323/02/05(日)17:37:58No.1023247119+
順調にいっても2024夏頃か
9423/02/05(日)17:37:58No.1023247121+
>画面暗いし主人公がMS乗ったと思ったらもう終わるしよくヒットしたなこれ
そうなんだよな1話を90分で描写してる内容でアニメとしてはいちいち台詞で説明するわけじゃないし
絵で説明するタイプの作品だから
良く言えば硬派な作り悪く言えばライト層を振り落としてるはずなのにライト層が寧ろハマってくれてるという
9523/02/05(日)17:38:05No.1023247151+
>>>だがそれが一般層に結構ウケた!
>>なんで…?
>ガンダムと知らずに見た層が一定数いる…
なんで…?
9623/02/05(日)17:38:06No.1023247163+
>ナラティブはまずOPでめっちゃ盛り上がるよね
OP終わった後最後までずっと暗い…
9723/02/05(日)17:38:06No.1023247168+
>ようやくオーストリアでのロケハン終わったばかりだよ今
あと1年くらいはかかりそうだ……
9823/02/05(日)17:38:09No.1023247187+
>ナラティブってそんな話長くないような気がしたけど何話でやるんだろ
4話のはず
9923/02/05(日)17:38:12No.1023247206+
>ハサウェイは誰も幸せになってないのがポイント
マジでこの騒動アナハイム以外誰も得しないからな
10023/02/05(日)17:38:17No.1023247232+
>団長はガンダムに擦り寄るな
待ってくれ!
…待ってくれ!
10123/02/05(日)17:38:18No.1023247238そうだねx4
>よく分かんなかった解説して
反地球連邦組織マフティーの一員ハサウェイ・ノアは
自分が抹殺する予定の連邦政府高官の顔を殺す前に一目見ておこうと思い
父親のコネを使って地球行きのシャトルに乗り込んだ
そこに乗り合わせたケネス大佐のせいで仲間は捕まるし
乗り合わせたギギのせいで自分がマフティーだってバレるし
ケネスがめっちゃ仕事するから手に入れる予定だったガンダムの予備パーツの半分が海に沈んだ
俺達のマフティー活動略してマフ括はこれからだ
10223/02/05(日)17:38:19No.1023247250そうだねx4
>この後当分待たされるのに映画館でこの前フリみたいな90分だけ見てもあんまおもんないな…
映画館音響のMS戦が最高なんすよ
10323/02/05(日)17:38:25No.1023247284+
>>ナラティブはトリに相応しいだろ?
>俺もトリになる!
お前はこっち(現実)や
10423/02/05(日)17:38:26No.1023247290+
> https://youtu.be/h1n6kPZhmOc [link]
>閃光公式MADいいよね…
クスィーペネロペー戦がすごく内容濃い感じになってるの好き
10523/02/05(日)17:38:28No.1023247299+
NTはニタ研のあくらつさをみんなで見よう!みたいな感じで行けるし…
10623/02/05(日)17:38:32No.1023247324+
>>どうでもいいけどサンボル→NT→ハサの方が良かったんじゃないかな放送順…
>これから売るハサを最初に持っていくのは商業的にしゃあない
>だって水星からの客が一番残るのって初回だけだし
ハサウェイ2公開時期すら決定してないのに売るもクソもあるのかな
10723/02/05(日)17:38:43No.1023247399そうだねx4
続きはまだ何の告知もできないぐらいなんだからかなり先だと思う
10823/02/05(日)17:38:43No.1023247400+
ナラティブのバナナ味初見さんに誰!?誰なのお!?されない?
10923/02/05(日)17:38:44No.1023247408+
ぶっちゃけガノタ以外の客が来たのはバラエティとかでも宣伝しまくったのがでかいよ
11023/02/05(日)17:38:51No.1023247449+
しかも3部作だってこと当初ぼかしてたからなあ
11123/02/05(日)17:38:55No.1023247485+
映像がとにかく綺麗だったのと
個人的にはマフティーの苦悩が一周回って現代的な考え方だったからなのかなと思う
11223/02/05(日)17:38:57No.1023247498+
>>団長はガンダムに擦り寄るな
>待ってくれ!
>…待ってくれ!
待たん
11323/02/05(日)17:38:59No.1023247514+
>>>>だがそれが一般層に結構ウケた!
>>>なんで…?
>>ガンダムと知らずに見た層が一定数いる…
>なんで…?
ガンダムって天然パーマの行きまーすの人とイケメンの赤い金髪の人が戦うアニメでしょ?
イケボだけどこんなモブ顔の人がガンダムの主役なわけないじゃん!
っていう意見は良く見た
11423/02/05(日)17:39:00No.1023247518+
アニメアニメしたぼざろが受けたのになんでこんなリアルっぽい演出してるの?
アニメにリアルさはいらないんだけど
11523/02/05(日)17:39:09No.1023247579そうだねx1
>クスィーとペーは再販されてから割とあまり気味だったけど今日の放送以降で消えちゃいそうだな
いい販促だった…
11623/02/05(日)17:39:10No.1023247590+
ナラティブのOPってVigilante?
ハイメガより前に流れったっけ?
11723/02/05(日)17:39:18No.1023247639+
>続きはまだ何の告知もできないぐらいなんだからかなり先だと思う
作ろうにもスタッフが水星に拉致されてるらしいな
11823/02/05(日)17:39:19No.1023247645そうだねx15
>反地球連邦組織マフティーの一員ハサウェイ・ノアは
>自分が抹殺する予定の連邦政府高官の顔を殺す前に一目見ておこうと思い
>父親のコネを使って地球行きのシャトルに乗り込んだ
>そこに乗り合わせたケネス大佐のせいで仲間は捕まるし
>乗り合わせたギギのせいで自分がマフティーだってバレるし
>ケネスがめっちゃ仕事するから手に入れる予定だったガンダムの予備パーツの半分が海に沈んだ
>俺達のマフティー活動略してマフ括はこれからだ
結論
控えめに言ってハサウェイはバカ
11923/02/05(日)17:39:24No.1023247669+
ゾルタンの定形だけで1~2スレ埋まっちゃう…
12023/02/05(日)17:39:25No.1023247680+
二部でオエンベリ三部で空港と捕獲作戦でこんがりマフティー?
12123/02/05(日)17:39:31No.1023247714+
でも最後にナラティブやるのが1番気持ちよく水星に戻れるし…
12223/02/05(日)17:39:34No.1023247743+
ガンダムっぽくないからヒットしたってどうなんだそれ…
12323/02/05(日)17:39:45No.1023247817そうだねx2
>ナラティブのバナナ味初見さんに誰!?誰なのお!?されない?
UC見てるのも声でようやくわかる程度だしなんか前作主人公面してアドバイスしてくるやつがいるくらいなもんだろ
12423/02/05(日)17:39:51No.1023247842そうだねx4
>アニメアニメしたぼざろが受けたのになんでこんなリアルっぽい演出してるの?
>アニメにリアルさはいらないんだけど
ガンダムはリアルリアルしてるほうがウケがいいアニメだから
12523/02/05(日)17:39:54No.1023247859そうだねx1
ペーネロペーもΞGもナラティブA装備もそれなりに価格高いし飾る場所も取る
ナラティブAはあのデカさでお値段かなり頑張ったが
12623/02/05(日)17:39:55No.1023247864そうだねx3
>この後当分待たされるのに映画館でこの前フリみたいな90分だけ見てもあんまおもんないな…
このクオリティーの戦闘を見せられた後でその感想言えるのすごいな…
12723/02/05(日)17:39:57No.1023247879+
良い曲だな閃光は
何かが幻視されてしまうことを除いて…
12823/02/05(日)17:40:00No.1023247892+
ハサウェイはさぁ…
12923/02/05(日)17:40:00No.1023247897+
>でも最後にナラティブやるのが1番気持ちよく水星に戻れるし…
水星も気持ちいい開始で始まれねえ心情だろもう
13023/02/05(日)17:40:08No.1023247955+
>>よく分かんなかった解説して
>反地球連邦組織マフティーの一員ハサウェイ・ノアは
>自分が抹殺する予定の連邦政府高官の顔を殺す前に一目見ておこうと思い
>父親のコネを使って地球行きのシャトルに乗り込んだ
>そこに乗り合わせたケネス大佐のせいで仲間は捕まるし
>乗り合わせたギギのせいで自分がマフティーだってバレるし
>ケネスがめっちゃ仕事するから手に入れる予定だったガンダムの予備パーツの半分が海に沈んだ
>俺達のマフティー活動略してマフ括はこれからだ
あれ仲間だったん!?
13123/02/05(日)17:40:14No.1023247989そうだねx2
バカじゃなくて今から殺す相手の顔くらいは見ときたいっていうセンチメンタルだよ
13223/02/05(日)17:40:15No.1023247994+
>ナラティブのバナナ味初見さんに誰!?誰なのお!?されない?
姉ちゃんと一緒に円盤でナラティブ見てたんだけど
「あの邪悪な黒ガンダムに乗ってる白いガンダムの背後霊付いたお兄ちゃん誰?」と聞かれてまぁ確かに初見には要素多すぎかな…とはなった
13323/02/05(日)17:40:32No.1023248108+
サンボルは面白いよ
ただ日5でやるアニメじゃないだけ
13423/02/05(日)17:40:33No.1023248110+
ナラティブ終わったらそのまま水星の魔女でマルタン居なくなってたりしないよね…?
13523/02/05(日)17:40:34No.1023248116+
公開当時はレーン隊長でシコってたな
13623/02/05(日)17:40:34No.1023248117+
>あれ仲間だったん!?
どれのこと?
最後のはみんな仲間よ
13723/02/05(日)17:40:39No.1023248152そうだねx3
新規は作画の美麗さと雰囲気で圧倒されるんだ
なんかよく分からないけど興奮して最後に流れる閃光がスーッと効いてこれは…名作…
13823/02/05(日)17:40:48No.1023248209+
NTの前に100秒でわかるユニコーンやっとかないとな
13923/02/05(日)17:40:50No.1023248217+
>サンボルは面白いよ
>ただ日5でやるアニメじゃないだけ
ナラティブは?
14023/02/05(日)17:40:53No.1023248235そうだねx1
>公開当時はレーン隊長でシコってたな
誰が?
14123/02/05(日)17:40:53No.1023248239そうだねx3
ガンプラに関しては常に余り気味でいてほしいもんだ
14223/02/05(日)17:40:56No.1023248248+
>ガンダムっぽくないからヒットしたってどうなんだそれ…
限りなくおしゃれにした結果というだけよ
14323/02/05(日)17:40:57No.1023248259そうだねx2
>あれ仲間だったん!?
あれってどれよ
14423/02/05(日)17:41:01No.1023248280そうだねx7
>結論
>控えめに言ってハサウェイはバカ
そこら辺の心の矛盾を抱えてままテロし始めたせいで最初から詰んでたってお話なので…
14523/02/05(日)17:41:01No.1023248284+
>バカじゃなくて今から殺す相手の顔くらいは見ときたいっていうセンチメンタルだよ
その結果が超有能ケネスの早期就任に繋がってしまうという
14623/02/05(日)17:41:07No.1023248317+
>新規は作画の美麗さと雰囲気で圧倒されるんだ
>なんかよく分からないけど興奮して最後に流れる閃光がスーッと効いてこれは…名作…
会話とか絵とかマジでオシャレだとは思う
14723/02/05(日)17:41:14No.1023248370+
IMAXで上映される価値があった
14823/02/05(日)17:41:18No.1023248389+
>新規は作画の美麗さと雰囲気で圧倒されるんだ
>なんかよく分からないけど興奮して最後に流れる閃光がスーッと効いてこれは…名作…
あと声優がみんなエロい
14923/02/05(日)17:41:25No.1023248441+
原作は35年前だしな
15023/02/05(日)17:41:28No.1023248453+
そういえばハサあじ見てガンダムにはまった知り合いいたな…
なんで…?ってなった
15123/02/05(日)17:41:38No.1023248517+
>ナラティブは?
>ナラティブは面白いよ
>ただ日5でやるアニメじゃないだけ
15223/02/05(日)17:41:39No.1023248528そうだねx5
ハサTVで見ても悪くないけどやっぱり劇場の方が音が良かったし画面暗くてもわかったから別物だな
15323/02/05(日)17:41:51No.1023248589+
>ガンダムっぽくないからヒットしたってどうなんだそれ…
ステレオタイプなガンダムのイメージがオタクのオッサンが見る面倒くさいアニメなんだから新作は常にそこから脱却しようとして色々模索してるんだよ
15423/02/05(日)17:41:51No.1023248592+
しかしねえ
ケネスとギギがいなきゃ普通に成功してたのだから
15523/02/05(日)17:41:52No.1023248600そうだねx1
>そこら辺の心の矛盾を抱えてままテロし始めたせいで最初から詰んでたってお話なので…
それはそう
それでハサウェイが今後の宇宙世紀の地獄のような戦国時代をはじめる最初の一歩を踏み出しちゃうのいいよね
15623/02/05(日)17:41:56No.1023248629そうだねx3
>バカじゃなくて今から殺す相手の顔くらいは見ときたいっていうセンチメンタルだよ
いや結構バカじゃないかな…
15723/02/05(日)17:42:02No.1023248657+
>その結果が超有能ケネスの早期就任に繋がってしまうという
まあギギが乗ってたのでケネスはハサウェイいなくても何だかんだなんとかしたと思う
15823/02/05(日)17:42:04No.1023248659+
>>結論
>>控えめに言ってハサウェイはバカ
>そこら辺の心の矛盾を抱えてままテロし始めたせいで最初から詰んでたってお話なので…
複雑なメンタルをバカの一言で切り捨てようとしてるあたり上でスレ違いのぼざろとか話題に出して叩きたがってるクズと同一人物だろうから触らなくていいよ
臭いが移るよ
15923/02/05(日)17:42:05No.1023248671+
レーンくんは確かにシコれる
16023/02/05(日)17:42:13No.1023248719+
じゃあ日5に相応しいガンダムって一体…
16123/02/05(日)17:42:21No.1023248771そうだねx4
>じゃあ日5に相応しいガンダムって一体…
ビルドファイターズ
16223/02/05(日)17:42:22No.1023248780+
いや暗いシーンは劇場でも暗かった気がするぞ…
16323/02/05(日)17:42:29No.1023248835+
>じゃあ日5に相応しいガンダムって一体…
無印ビルドファイターズ!
16423/02/05(日)17:42:32No.1023248860+
オチが鬱すぎるけどそこはやっぱ改変しないんだろうな
16523/02/05(日)17:42:35No.1023248874+
そういえばもうMSは出尽くしてしまったんだな
新商品用になんか捏造しようぜ!
16623/02/05(日)17:42:37No.1023248892+
>じゃあ日5に相応しいガンダムって一体…
Gガンダムで
16723/02/05(日)17:42:38No.1023248894+
>>公開当時はレーン隊長でシコってたな
>誰が?
俺だけど?
16823/02/05(日)17:42:47No.1023248942+
>ガンダムっぽくないからヒットしたってどうなんだそれ…
水星だって会社見学に来た学生に「ガンダム自体もう若者向けとは思えない」って言われたからああいう作風になったし…
16923/02/05(日)17:42:49No.1023248948そうだねx3
>オチが鬱すぎるけどそこはやっぱ改変しないんだろうな
それこそハサウェイが救われないからな生かされ続けるのは
17023/02/05(日)17:42:49No.1023248949そうだねx6
バカって切り捨てるだけの賢しいふりしてやつが一番映画見れてないよ
17123/02/05(日)17:42:53No.1023248975+
既読組のほとんどが観にいくの俺くらいだろって思ってたと思う
17223/02/05(日)17:42:56No.1023248989+
>オチが鬱すぎるけどそこはやっぱ改変しないんだろうな
テロリストが幸せになったら駄目だからな
17323/02/05(日)17:43:01No.1023249021+
>オチが鬱すぎるけどそこはやっぱ改変しないんだろうな
オチより中巻下巻の見所の少なさの方が
17423/02/05(日)17:43:01No.1023249024+
クスィーもペーもカッコいい羽根!なんかすごい派手な武器!とかないのに人気なのすげぇなって思う
17523/02/05(日)17:43:05No.1023249035+
>>あれ仲間だったん!?
>どれのこと?
>最後のはみんな仲間よ
文脈的に1話の偽マフティーのことじゃないかな
>父親のコネを使って地球行きのシャトルに乗り込んだ
>そこに乗り合わせたケネス大佐のせいで仲間は捕まるし
ここ
17623/02/05(日)17:43:07No.1023249043+
ドルビーシネマじゃないとフルスペック発揮できない映画ってピーキーすぎるだろって当時思ったな
BDの輝度調整で明るくするとしっかりディティール見れるから色深度めっちゃくちゃ細かいところで調整してるんだろうけどやりすぎ…!
17723/02/05(日)17:43:09No.1023249051そうだねx2
ハサウェイがバカってのにキレてる人いるけどバカじゃなきゃテロなんかしないよ
17823/02/05(日)17:43:09No.1023249052+
でけー奴が暴れるだけ暴れて破滅する予定だから怪獣映画と思って見ればいいんやな
17923/02/05(日)17:43:19No.1023249112+
>>じゃあ日5に相応しいガンダムって一体…
>ビルドファイターズ
それはそう
18023/02/05(日)17:43:24No.1023249150+
>既読組のほとんどが観にいくの俺くらいだろって思ってたと思う
イケボに釣られて「」に原作小説全巻借りた女の子の話好き
18123/02/05(日)17:43:24No.1023249152そうだねx1
>オチが鬱すぎるけどそこはやっぱ改変しないんだろうな
それしたら閃光のハサウェイじゃなくなるけど強引にコスモバビロニアあたりに繋げてきそうだから困る
18223/02/05(日)17:43:28No.1023249184そうだねx1
棚に置いてないエアリアルより売れてないのは確かでしょ
18323/02/05(日)17:43:30No.1023249193+
サンボル3話ってことは宇宙編の劇場版バージョンを分割した感じ?
18423/02/05(日)17:43:31No.1023249201そうだねx1
Ξは2部と3部でそれぞれ改修されるのかな
18523/02/05(日)17:43:39No.1023249245+
>ぶっちゃけガノタ以外の客が来たのはバラエティとかでも宣伝しまくったのがでかいよ
1年延期しちゃった分主演がバラエティ出て激辛完食とか頑張りまくったからな
18623/02/05(日)17:43:40No.1023249250+
ハサが逃げる時もギギ連れて明後日の方に走り出すし
ツダケンは捕まって人質にされるし
切り札のクスィーは受け取ったらもう装備欠けてるし
このグダグダでまだやる気出せるのすごいぞマフティー
18723/02/05(日)17:43:44No.1023249276+
>既読組のほとんどが観にいくの俺くらいだろって思ってたと思う
いくらなんでもそれはない映像の美麗は約束されてたしね
まさか一般層までうけるとは思ってなかったが
18823/02/05(日)17:43:44No.1023249280+
>>そこに乗り合わせたケネス大佐のせいで仲間は捕まるし
仲間はガウマンだな
18923/02/05(日)17:43:45No.1023249286+
やっぱ画面暗すぎるって!
19023/02/05(日)17:43:47No.1023249304+
オチそのままでいいから戦闘盛った方がいいんじゃない?
19123/02/05(日)17:43:51No.1023249335そうだねx2
>ハサウェイがバカってのにキレてる人いるけどバカじゃなきゃテロなんかしないよ
>バカって切り捨てるだけの賢しいふりしてやつが一番映画見れてないよ
19223/02/05(日)17:43:51No.1023249337そうだねx1
>バカって切り捨てるだけの賢しいふりしてやつ
暇なんだねぇ
19323/02/05(日)17:43:52No.1023249341+
>ハサウェイがバカってのにキレてる人いるけどバカじゃなきゃテロなんかしないよ
政府が輪をかけてバカなだけだしな
19423/02/05(日)17:43:59No.1023249379+
そろそろクロスボーンもアニメ化想定くらいはされてるのかな
19523/02/05(日)17:44:10No.1023249443+
>>ぶっちゃけガノタ以外の客が来たのはバラエティとかでも宣伝しまくったのがでかいよ
>1年延期しちゃった分主演がバラエティ出て激辛完食とか頑張りまくったからな
まっちゃんと酒も飲んだり
19623/02/05(日)17:44:11No.1023249458そうだねx1
>そろそろクロスボーンもアニメ化想定くらいはされてるのかな
これ何年言われてるんだよ!?
19723/02/05(日)17:44:18No.1023249500+
>やっぱ画面暗すぎるって!
なによ!劇場より明るいのよ!!
19823/02/05(日)17:44:19No.1023249508+
宇宙世紀ろくでもない時代すぎる
19923/02/05(日)17:44:32No.1023249580+
空白期間が1クールじゃなくて2クールだったらBF流すだけで万事解決だったんだけど1クール作品で丁度いいのがな
20023/02/05(日)17:44:33No.1023249587そうだねx1
ナラティブは俺も鳥になる!くらいからはまさに日5に相応しいヒーローアニメだし…
20123/02/05(日)17:44:35No.1023249603+
>Ξは2部と3部でそれぞれ改修されるのかな
最終的に原作の青色混じりになってくとか?
20223/02/05(日)17:44:38No.1023249623+
この第1部だけでパチンコにならねえかなあ…
20323/02/05(日)17:44:41No.1023249644+
>宇宙世紀ろくでもない時代すぎる
Vガンなんかろくでもないしかないよな
20423/02/05(日)17:44:44No.1023249664+
この島のみんなくらい食っていけますよ
暇なんだねえ
明後日のことなんて考えられないねえ
20523/02/05(日)17:44:44No.1023249666+
>Ξは2部と3部でそれぞれ改修されるのかな
最後でいつものカラーリングになってほしくもあるしこのままでもめちゃくちゃかっこいいから好きにしてくれ案件
20623/02/05(日)17:45:01No.1023249775そうだねx5
>棚に置いてないエアリアルより売れてないのは確かでしょ
水星ファンってこうやって過去シリーズのガンダム普通に貶すから関わり合いたくない
百合こそメインでガンダム要素はそのおこぼれをもらってるんだとか素面でほざくし
臭い
20723/02/05(日)17:45:07No.1023249823+
閃光のハサウェイ原作って戦闘少ないの?
20823/02/05(日)17:45:07No.1023249825+
>>オチが鬱すぎるけどそこはやっぱ改変しないんだろうな
>オチより中巻下巻の見所の少なさの方が
戦闘盛りまくれるだろ下巻は
映像的には一番見所多いまであるぞ
20923/02/05(日)17:45:19No.1023249897+
>そろそろクロスボーンもアニメ化想定くらいはされてるのかな
1つやっちゃったらもう全部やらなきゃいけなくなるのと
キンケドゥさんがね……
21023/02/05(日)17:45:29No.1023249964+
>宇宙世紀ろくでもない時代すぎる
時代の隙間に後付け外伝入れまくったせいで宇宙世紀そのものがロクでもねえ戦いの歴史になっちまった
21123/02/05(日)17:45:30No.1023249973+
F90アニメ化ある?
21223/02/05(日)17:45:36No.1023250020+
>この島のみんなくらい食っていけますよ
>暇なんだねえ
>明後日のことなんて考えられないねえ
数日後に地獄を見るタクシー運転手
21323/02/05(日)17:45:37No.1023250026+
>>続きはまだ何の告知もできないぐらいなんだからかなり先だと思う
>作ろうにもスタッフが水星に拉致されてるらしいな
ロボアニメやれる人なんて少ないだろうしね…
21423/02/05(日)17:45:44No.1023250069+
>キンケドゥさんがね……
ザビーネもだからもう声は総とっかえでいいだろう
21523/02/05(日)17:45:44No.1023250076+
>Ξは2部と3部でそれぞれ改修されるのかな
あのクソデカキットがあと2体来るのは流石にキツいんでプレバンとかで差のパーツのみの販売とかにしてくだち…
21623/02/05(日)17:45:51No.1023250106+
>クロスボーン乗りがね……
21823/02/05(日)17:45:59No.1023250146+
>キンケドゥさんがね……
ザビーネの声優も去年
21923/02/05(日)17:46:06No.1023250188+
下巻は処刑シーンっていう一番の見所ある
中巻はなんかあったっけ
22023/02/05(日)17:46:08No.1023250211そうだねx13
>>棚に置いてないエアリアルより売れてないのは確かでしょ
>水星ファンってこうやって過去シリーズのガンダム普通に貶すから関わり合いたくない
>百合こそメインでガンダム要素はそのおこぼれをもらってるんだとか素面でほざくし
>臭い
俺ニュータイプだけどこれ一人で会話してるよ
22123/02/05(日)17:46:12No.1023250233+
>棚に置いてないエアリアルより売れてないのは確かでしょ
再販されたばっかだしなんならエアリアル今だと普通に棚にあるぞ
22223/02/05(日)17:46:12No.1023250234+
戦闘は少ないけど二部はグロたっぷりだよ
22323/02/05(日)17:46:16No.1023250258そうだねx2
>閃光のハサウェイ原作って戦闘少ないの?
3巻あるが一冊一冊が厚くない上人間ドラマに比重置いてるからね
その分富野由悠季小説なだけあってとにかく回数は少ないがバトル自体の密度は濃い
そしてとにかく性的な表現と回りくどい比喩が多い
22423/02/05(日)17:46:23No.1023250309+
はじめて閃光フルで聞いたけどやはり印象に残るいい曲だ
22523/02/05(日)17:46:23No.1023250311+
今更勝平にトビアも年齢が…
22623/02/05(日)17:46:26No.1023250327+
>下巻は処刑シーンっていう一番の見所ある
>中巻はなんかあったっけ
挽き肉
22723/02/05(日)17:46:31No.1023250355+
F91リメイクしねぇかなあ
22823/02/05(日)17:46:31No.1023250357+
アニメやるには20年くらい遅いだろクロボン
22923/02/05(日)17:46:33No.1023250370+
閃ハサ2部はまだ作画作業にも入ってない段階だからね
水星にスタッフ貸しても問題なかったくらい
23023/02/05(日)17:46:38No.1023250395+
>ザビーネの声優も去年
まじか………そっかぁ
トビアも含めて総取っ替えでいいか
23123/02/05(日)17:46:45No.1023250437+
>今更勝平にトビアも年齢が…
さてカーティスがだな
23223/02/05(日)17:46:53No.1023250490+
>アニメアニメしたぼざろが受けたのになんでこんなリアルっぽい演出してるの?
>アニメにリアルさはいらないんだけど
しかしねえ…2020年と2022年だと受けるものも変わるのだから…
23323/02/05(日)17:46:56No.1023250509そうだねx2
>中巻はなんかあったっけ
オーラル
23423/02/05(日)17:46:58No.1023250517そうだねx2
全身火傷のハサウェイをブライトが処刑するシーンまだかな…
23523/02/05(日)17:47:00No.1023250538+
>戦闘は少ないけど二部はグロたっぷりだよ
テロだもんなぁ
23623/02/05(日)17:47:17No.1023250641+
終盤の描写を見るとケネスとギギはそんなに相性良くなさそうに見えるな
23723/02/05(日)17:47:23No.1023250681+
>F91リメイクしねぇかなあ
本来想定されてたテレビシリーズでやってみて欲しいよね
23823/02/05(日)17:47:28No.1023250709+
>テロだもんなぁ
テロはテロでも白色の方だがな
23923/02/05(日)17:47:32No.1023250729+
>アニメやるには20年くらい遅いだろクロボン
スパロボかGジェネで十分
24023/02/05(日)17:47:38No.1023250779+
>F91リメイクしねぇかなあ
禿のやる気がなさそうでなぁ
24123/02/05(日)17:47:41No.1023250797+
中編は富野からも盛り上げどころ少ないぞと言われてるので戦闘テコ入れするけど
UCep4みたいな同窓会はやらないよと言ってる
24223/02/05(日)17:47:44No.1023250816+
中巻は挽き肉とハサウェイ無双と描写ないけどレーンがマフティーの母艦落としてる
あとキルケー部隊楽しそう
24323/02/05(日)17:47:45No.1023250823+
正直ケネスがハサホモになる理由がわからんかった
24423/02/05(日)17:47:51No.1023250859+
コックピットの位置が頭なのかクシィーて
サザビーの流れ?
24523/02/05(日)17:48:05No.1023250939そうだねx2
>閃光のハサウェイ原作って戦闘少ないの?
原作通りにシナリオ進めるとEP2部分ではMSが皆無になるくらいには少ない
そもそも少人数のテログループだから真っ向からドンパチする真似できないからね
24623/02/05(日)17:48:19No.1023251027+
UC100計画でどこまで掘り下げるのかわからんからなぁ
フォーミュラ系の派生作品やクロスボーンもどうなるか
24723/02/05(日)17:48:21No.1023251047+
>コックピットの位置が頭なのかクシィーて
>サザビーの流れ?
普通に胴体だぞちゃんと乗り込む所あっただろ
24823/02/05(日)17:48:22No.1023251050+
Gジェネでクロンボーのシナリオ再現最後やったのどれだっけ…
24923/02/05(日)17:48:25No.1023251070そうだねx1
>宇宙世紀ろくでもない時代すぎる
この後貴族達が現れてロクな奴がいないF91っていう暗黒時代になる
25023/02/05(日)17:48:31No.1023251103そうだねx1
>コックピットの位置が頭なのかクシィーて
>サザビーの流れ?
コクピットが頭なのはメッサーじゃね?
25123/02/05(日)17:48:37No.1023251140+
結局時系列が映画なのかベルチルなのかハイストなのかイマイチ分からず雰囲気で見てる
25223/02/05(日)17:48:44No.1023251177そうだねx4
中巻でも戦闘はあるけどハサウェイが強すぎるんだよね…
25323/02/05(日)17:48:48No.1023251197+
>>今更勝平にトビアも年齢が…
>さてカーティスがだな
トビアは別の人にさせてカーティス勝平だな!
25423/02/05(日)17:49:09No.1023251330+
>この後貴族達が現れてロクな奴がいないF91っていう暗黒時代になる
うんうん
夢も希望もないよね
そんな君におすすめなのがマリア主義
25523/02/05(日)17:49:20No.1023251409+
ハサウェイは今のは終わり方とりあえず爽やかだもんな…この先はまぁ…うん…
ナラティブはちょっと暗いし重くないか!?
25623/02/05(日)17:49:26No.1023251455+
>>宇宙世紀ろくでもない時代すぎる
>この後貴族達が現れてロクな奴がいないF91っていう暗黒時代になる
あいつらがRFを広めてコロニー全体を戦いに巻き込んでいくんだよな…
本当碌でもない
25723/02/05(日)17:49:38No.1023251542+
このあと宇宙世紀っていいことあったっけ?
25823/02/05(日)17:49:41No.1023251562+
あのCEの世界から出張ってきたかのような対人ジェガンは活躍するんだろうか
25923/02/05(日)17:49:51No.1023251618+
>この後貴族達が現れてロクな奴がいないF91っていう暗黒時代になる
ハサウェイの後に貴族が出てくるってのが未だに違和感を拭えない…
26023/02/05(日)17:49:51No.1023251626そうだねx1
てか勝手に人質返してMS落とされて奇跡の生還とか大目玉どころじゃないし生き恥なのでは?
26123/02/05(日)17:50:00No.1023251683そうだねx1
>このあと宇宙世紀っていいことあったっけ?
この後に限らずあったっけ…
26223/02/05(日)17:50:01No.1023251690そうだねx1
>>>宇宙世紀ろくでもない時代すぎる
>>この後貴族達が現れてロクな奴がいないF91っていう暗黒時代になる
>あいつらがRFを広めてコロニー全体を戦いに巻き込んでいくんだよな…
>本当碌でもない
全部ハウゼリーが悪い
26323/02/05(日)17:50:04No.1023251713+
で続きは?
26423/02/05(日)17:50:12No.1023251752+
>結局時系列が映画なのかベルチルなのかハイストなのかイマイチ分からず雰囲気で見てる
普通に劇場アニメの逆シャアの続きとして再構成してるよ
26523/02/05(日)17:50:13No.1023251762+
ナラティブは誰も幸せになってないエンドだしな…
26623/02/05(日)17:50:14No.1023251764+
>このあと宇宙世紀っていいことあったっけ?
隙間に嫌な事件がどんどん新しく挟まれていくぞ
26723/02/05(日)17:50:14No.1023251766+
>このあと宇宙世紀っていいことあったっけ?
月光蝶で文明消失して種の滅亡は免れた
26823/02/05(日)17:50:22No.1023251811+
>コックピットの位置が頭なのかクシィーて
>サザビーの流れ?
元の胸のサイコミュユニットが何故かガンダムの顔の形してるって小説版デザインを律儀に再現してるから頭から乗り込んだように見えてるだけだ
26923/02/05(日)17:50:26No.1023251847+
全体的に戦闘シーンが暗くてわかり辛いって意見が結構あるハサウェイ先輩からわかりやすくなるサンボル先輩にバトンタッチで水星の魔女からの新規も安心
27023/02/05(日)17:50:26No.1023251848+
トビアってダッシュ勝平の人が声やってたのか
27123/02/05(日)17:50:26No.1023251852+
>このあと宇宙世紀っていいことあったっけ?
∀の時代なんてクンタラが蔓延ってるからなぁ
27223/02/05(日)17:50:29No.1023251866+
>そろそろクロスボーンもアニメ化想定くらいはされてるのかな
アニメ化しなくても売れてるからアニメ化しないって明言されている位だから
アニメ化する時はガンダムが店じまいする時だと思ってる
27323/02/05(日)17:50:29No.1023251872そうだねx2
ハサウェイとぼざろの対立煽りとかいるのかよ...嘘だろ...
27423/02/05(日)17:50:42No.1023251968+
このままだと新規で出せるプラモ全然なくなっちゃうから今回からのバリエーション機体はどんどん出てくるだろうな
27523/02/05(日)17:50:46No.1023251995+
>全部ハウゼリーが悪い
暗殺しといてよくいう!
27623/02/05(日)17:50:48No.1023252004そうだねx1
アニメ作るだけなのにオーストラリアでロケハンする必要があるの?
27723/02/05(日)17:50:49No.1023252013+
>正直ケネスがハサホモになる理由がわからんかった
伝説の艦長の息子で腕も立つから俺の舞台に入れてぇ~してる
レーンは甘ちゃんだからペーネロペーから降ろすぞ!
27823/02/05(日)17:50:55No.1023252039+
>で続きは?
ない
ない
ありません
27923/02/05(日)17:50:58No.1023252065+
>>>>宇宙世紀ろくでもない時代すぎる
>>>この後貴族達が現れてロクな奴がいないF91っていう暗黒時代になる
>>あいつらがRFを広めてコロニー全体を戦いに巻き込んでいくんだよな…
>>本当碌でもない
>全部ハウゼリーが悪い
更に父親のマイッツァーでダメ押し
カロッゾの脳が壊れる!
28023/02/05(日)17:51:01No.1023252083+
>てか勝手に人質返してMS落とされて奇跡の生還とか大目玉どころじゃないし生き恥なのでは?
生き恥だけど胸張ったまま頑張るぞあいつ
28123/02/05(日)17:51:08No.1023252125そうだねx2
>てか勝手に人質返してMS落とされて奇跡の生還とか大目玉どころじゃないし生き恥なのでは?
軍人としてはとんでもないバカだよ
バカだけど他が使いこなせないからペーネロペーから下ろせないくらいには強者だしケネスとしてもなかなか扱いにくいよ
本人はめっちゃ可愛いよレーンたいちょ
28223/02/05(日)17:51:09No.1023252130そうだねx2
ガノタが思ってるほどクロボンアニメは売れないと思う
28323/02/05(日)17:51:31No.1023252276+
>>てか勝手に人質返してMS落とされて奇跡の生還とか大目玉どころじゃないし生き恥なのでは?
>生き恥だけど胸張ったまま頑張るぞあいつ
潔い男…
28423/02/05(日)17:51:32No.1023252285+
>正直ケネスがハサホモになる理由がわからんかった
目の前でいいとこ見せてくれたから気に入ってる
別にホモじゃない
28523/02/05(日)17:51:33No.1023252292そうだねx1
>ハサウェイとぼざろの対立煽りとかいるのかよ...嘘だろ...
まぁ両方ロックなアニメだが
28623/02/05(日)17:51:39No.1023252328+
>ガノタが思ってるほどクロボンアニメは売れないと思う
知らねぇー見てぇー
28723/02/05(日)17:51:42No.1023252337+
>ガノタが思ってるほどクロボンアニメは売れないと思う
正直売れるとは思ってない
やってほしいだけ
28823/02/05(日)17:51:51No.1023252378そうだねx2
>生き恥だけど胸張ったまま頑張るぞあいつ
かわいい
28923/02/05(日)17:51:51No.1023252379+
>全部ハウゼリーが悪い
ガチでこいつさえいなければもうちょいマシな歴史になってたからな…
29023/02/05(日)17:51:54No.1023252395+
クロボンは売れる訳ないよ
29123/02/05(日)17:52:05No.1023252453+
>このままだと新規で出せるプラモ全然なくなっちゃうから今回からのバリエーション機体はどんどん出てくるだろうな
贅沢言わないから量産型νガンダム脇役でいいから出してプラモ化へ繋げてほしい
29223/02/05(日)17:52:10No.1023252504そうだねx1
クロボンやるならまずはF91をアニメ化してそれからやろうぜ!!
29323/02/05(日)17:52:16No.1023252539+
>ガノタが思ってるほどクロボンアニメは売れないと思う
売れる売れないじゃねえんだ
29423/02/05(日)17:52:16No.1023252540+
NTって時系列ハサウェイより前?後?
29523/02/05(日)17:52:17No.1023252543+
行為は置いても次々反抗されるのは連邦政府が一番悪いんじゃねえかなあ…
29623/02/05(日)17:52:23No.1023252576+
おハゲは中編の制作に対してこれエンタメだかんな!わかってんな色々謎戦闘入れろよ!
って檄とばしてるとかなんとか
29723/02/05(日)17:52:38No.1023252671+
>行為は置いても次々反抗されるのは連邦政府が一番悪いんじゃねえかなあ…
それはそう
29823/02/05(日)17:52:38No.1023252672+
>クロボンは売れる訳ないよ
キャラデザ可愛くすれば売れる
これはガチ
29923/02/05(日)17:52:40No.1023252679+
マンハンタージェガンキット化まだかな…
30023/02/05(日)17:52:45No.1023252712+
>正直売れるとは思ってない
>やってほしいだけ
ハサウェイがまさにそういう感じで作られるんだろうなって思ったけど売れたなあ
30123/02/05(日)17:52:52No.1023252753+
NTって予習でZ見といたほうが良くない?
30223/02/05(日)17:52:52No.1023252755+
>アニメ作るだけなのにオーストラリアでロケハンする必要があるの?
だけとは言うがこれやっとくと世界展開する時現地の人が大喜びして金になるので
30323/02/05(日)17:52:59No.1023252792+
勝平は跡継ぎレベルの声優がダイ大でチウやってたよね
30423/02/05(日)17:52:59No.1023252799+
閃光の荒れた陸地ってアクシズの事かなってなる
30523/02/05(日)17:53:01No.1023252817そうだねx3
この後の展開知らないけどマフティーはブライトノアの息子でーす!とかされたらちょっとヤバくない?
30623/02/05(日)17:53:03No.1023252833+
>クロボンやるならまずはF91をアニメ化してそれからやろうぜ!!
F91のTV版は見たいなぁ~
30723/02/05(日)17:53:04No.1023252843+
>NTって時系列ハサウェイより前?後?
ハサウェイより前だけどお互いになんの関係もない話だから前後関係とか意識しなくていあよ
30823/02/05(日)17:53:13No.1023252900+
>>ハサウェイとぼざろの対立煽りとかいるのかよ...嘘だろ...
>まぁ両方ロックなアニメだが
確かにどっちもロックだな…
30923/02/05(日)17:53:16No.1023252926+
>クロボンやるならまずはF91をアニメ化してそれからやろうぜ!!
禿「失敗したという自覚があるのでやりません」
31023/02/05(日)17:53:17No.1023252933+
>この後の展開知らないけどマフティーはブライトノアの息子でーす!とかされたらちょっとヤバくない?
やった
ケネスは曇った
31123/02/05(日)17:53:29No.1023253011+
>キャラデザ可愛くすれば売れる
>これはドゥガチ
31223/02/05(日)17:53:37No.1023253065+
>この後の展開知らないけどマフティーはブライトノアの息子でーす!とかされたらちょっとヤバくない?
もう政治家目指せないねぇ…
31323/02/05(日)17:53:40No.1023253083+
ハウゼリーがいないと何が変わるんだ?ブッホが変な夢抱かない?
31423/02/05(日)17:53:41No.1023253085そうだねx4
ウジウジ悩まんし横恋慕もしないし実力不足は素直に認める上にちゃんとバカなのがレーンくんだ
31523/02/05(日)17:53:47No.1023253127+
レーンは好感度下がる行動いっさいしないから…
ハサウェイと決着付かなかった時にもしょげてはいたけど暴走はしなかったり
31623/02/05(日)17:53:54No.1023253168+
>NTって時系列ハサウェイより前?後?
NTはUCの一年後だよ
31723/02/05(日)17:53:57No.1023253197+
>NTって時系列ハサウェイより前?後?

NTはU.C.0097で閃ハサはU.C.0105
31823/02/05(日)17:54:04No.1023253240+
潔いしかわいい男だな…
31923/02/05(日)17:54:06No.1023253268そうだねx3
>>キャラデザ可愛くすれば売れる
>>これはドゥガチ
嫁自慢やめろ
32023/02/05(日)17:54:10No.1023253296+
エッロだったなクェス
32123/02/05(日)17:54:16No.1023253337そうだねx3
逆シャア93UC96NT97ハサウェイ105であってたよね?
32223/02/05(日)17:54:23No.1023253382+
ハサは毎日6時間以上クェスにこと考えてそうだな…
32323/02/05(日)17:54:24No.1023253391+
ハサウェイ一話だけ見てないんだけどビビっていう金髪のビッチはハサウェイとセックスしてないの?
32423/02/05(日)17:54:26No.1023253402+
>この後の展開知らないけどマフティーはブライトノアの息子でーす!とかされたらちょっとヤバくない?
今のところ公式で確認されてるブライトの最後の出番がそこだからなぁ
その後果たしてどうなるか…
32523/02/05(日)17:54:28No.1023253413+
なんだかんだ言ってもアニメ化したら文句言いつつも見てプラモ買ったりはしそう
32623/02/05(日)17:54:29No.1023253417+
>この後の展開知らないけどマフティーはブライトノアの息子でーす!とかされたらちょっとヤバくない?
そのせいでますますノアは曇るんだよな…
32723/02/05(日)17:54:30No.1023253426そうだねx5
>この後の展開知らないけどマフティーはブライトノアの息子でーす!とかされたらちょっとヤバくない?
知ってて言ってるだろ!?
32823/02/05(日)17:54:39No.1023253486そうだねx1
>ウジウジ悩まんし横恋慕もしないし実力不足は素直に認める上にちゃんとバカなのがレーンくんだ
まあそのかわりただの駒だからな
敵を倒す以外はなにもしないし何もできない
32923/02/05(日)17:54:44No.1023253522+
クロボンは女の子の目が大きすぎる
33023/02/05(日)17:54:47No.1023253541そうだねx4
ユニコーンに宇宙世紀の集大成感出したい感じがすごかったけど
先に未来はVガンだぞって置かれてるのつらいな
33123/02/05(日)17:54:49No.1023253554+
>ハウゼリーがいないと何が変わるんだ?ブッホが変な夢抱かない?
マイッツァーだけで何が出来るかだな
まぁアイツの人類皆殺しにしたい欲求はハウゼリーいなくても変わらない
33223/02/05(日)17:54:54No.1023253596+
>潔いしかわいい男だな…
戦乱の時代に生まれなくて良かった
33323/02/05(日)17:55:05No.1023253671そうだねx1
>ハサウェイ一話だけ見てないんだけどビビっていう金髪のビッチはハサウェイとセックスしてないの?
うn
その気はないよとか言ってるし
33423/02/05(日)17:55:08No.1023253691+
>クロボンは女の子の目が大きすぎる
禿はさぁ…
33523/02/05(日)17:55:09No.1023253701+
マフティーは実は連邦の派閥争いに利用されただけでした~みたいなオチじゃありませんように…
33623/02/05(日)17:55:19No.1023253759+
ハサウェイの作中でニュータイプは嘘って学校で教えてるって部分は
ユニコーンでの話があったからって思ってる
33723/02/05(日)17:55:19No.1023253760+
UC2まだ?
33823/02/05(日)17:55:20No.1023253765+
>ユニコーンに宇宙世紀の集大成感出したい感じがすごかったけど
>先に未来はVガンだぞって置かれてるのつらいな
どんなにオカルトで武装しようとV2より強そうに見えないんだもんユニコーン
33923/02/05(日)17:55:26No.1023253820そうだねx6
>マフティーは実は連邦の派閥争いに利用されただけでした~みたいなオチじゃありませんように…
……
34023/02/05(日)17:55:29No.1023253842+
>クロボンは女の子の目が大きすぎる
恩田さんに調教してもらえ
34123/02/05(日)17:55:34No.1023253880+
>ハウゼリーがいないと何が変わるんだ?ブッホが変な夢抱かない?
鉄仮面の悪落ちが弱まるかな…
連邦政府による地球圏の搾取に僅かなブレーキすら掛からなくなるくらいか
34223/02/05(日)17:55:42No.1023253921+
てかサイコフレームって徹底的に秘匿されちゃったのか
ちょいちょい目撃者は残ってそうなもんだが
34323/02/05(日)17:55:43No.1023253927+
ハサウェイがギギとセックスしれてば最後生き残れた?
34423/02/05(日)17:55:49No.1023253959そうだねx1
>ユニコーンに宇宙世紀の集大成感出したい感じがすごかったけど
>先に未来はVガンだぞって置かれてるのつらいな
未来で滅びが待ってようが頑張って生きていきます的なまとめだしそんなに変か?
34523/02/05(日)17:55:56No.1023254004+
>ユニコーンに宇宙世紀の集大成感出したい感じがすごかったけど
>先に未来はVガンだぞって置かれてるのつらいな
間にハサウェイ挟まったからまだマシになったけど
当時からこの後貴族が出てきます!で台無し感あったからな
34623/02/05(日)17:55:58No.1023254015+
ハサウェイ結局負けちゃうんでしょう?
結果だけでどう負けるのか全く知らんけど
34723/02/05(日)17:55:59No.1023254022+
>鉄仮面の悪落ちが弱まるかな…
>連邦政府による地球圏の搾取に僅かなブレーキすら掛からなくなるくらいか
いないほうがだめじゃない?
34823/02/05(日)17:56:00No.1023254024そうだねx1
ホテルやら街中であれだけ危ない目に遭ったのにマフティーだと勘付かないでよ大佐…
34923/02/05(日)17:56:08No.1023254073+
>この後の展開知らないけどマフティーはブライトノアの息子でーす!とかされたらちょっとヤバくない?
ヤバいよ
ケネスとブライトさんの心はぽっきり折れたけど市民の反連邦気質が高まったんで連邦としては失敗
35023/02/05(日)17:56:09No.1023254082+
>UC2まだ?
製作開始はハサウェイの後なんで
35123/02/05(日)17:56:10No.1023254092+
レーン君は文脈だけで言えば外伝主人公なんだけど主人公補正が足りなかったばっかりに…
35223/02/05(日)17:56:12No.1023254114+
>UC2まだ?
正直UCで綺麗に終わったからこれ以上蛇足で付け足して欲しくない
35323/02/05(日)17:56:16No.1023254129+
マフティーのやった事はあんまり意味無いはずだったんだけど
結局ここから色々な争いに発展してくから笑う
35423/02/05(日)17:56:17No.1023254137+
>ハサウェイ結局負けちゃうんでしょう?
>結果だけでどう負けるのか全く知らんけど
うーん負けはしなかな
堕ちるけど
35523/02/05(日)17:56:24No.1023254176+
>てかサイコフレームって徹底的に秘匿されちゃったのか
>ちょいちょい目撃者は残ってそうなもんだが
トンデモオカルトアイテムだけどちゃんと製造技術確立されてんだよね
35623/02/05(日)17:56:27No.1023254188+
禿げが文句あるのが女の子の目くらいだからクロボン…
35723/02/05(日)17:56:32No.1023254221+
あれ?Xガンダムってどこに入るの?
35823/02/05(日)17:56:36No.1023254251+
>>ユニコーンに宇宙世紀の集大成感出したい感じがすごかったけど
>>先に未来はVガンだぞって置かれてるのつらいな
>どんなにオカルトで武装しようとV2より強そうに見えないんだもんユニコーン
でもユニコーンはオカルト無しでもF91くらいは倒せそうじゃない?
35923/02/05(日)17:56:42No.1023254290+
>ホテルやら街中であれだけ危ない目に遭ったのにマフティーだと勘付かないでよ大佐…
ギギが無意識に言ったひと言で勘付いたりめちゃくちゃ怖い
36023/02/05(日)17:56:58No.1023254392+
>>ウジウジ悩まんし横恋慕もしないし実力不足は素直に認める上にちゃんとバカなのがレーンくんだ
>まあそのかわりただの駒だからな
>敵を倒す以外はなにもしないし何もできない
マフティー演説辺りのその辺の描写好きなんだけど映像で上手くやれるかなあ
あれがないと決着後のあれが映えないと思うし
36123/02/05(日)17:57:01No.1023254419+
>てかサイコフレームって徹底的に秘匿されちゃったのか
>ちょいちょい目撃者は残ってそうなもんだが
全然残ってるしこのあとの歴史にも出てくるよ
エンジェルハイロゥなんてサイコフレームの塊みたいなもんだし
36223/02/05(日)17:57:04No.1023254434+
>当時からこの後貴族が出てきます!で台無し感あったからな
結局貴族よな…
害悪は…
36323/02/05(日)17:57:08No.1023254454+
>あれ?Xガンダムってどこに入るの?
ガンダムXは宇宙世紀じゃない
36423/02/05(日)17:57:12No.1023254490+
>あれ?Xガンダムってどこに入るの?
AW
36523/02/05(日)17:57:17No.1023254526+
>あれ?Xガンダムってどこに入るの?
ゲームオリジナルじゃねーか!
36623/02/05(日)17:57:18No.1023254533+
UC否定したい人大体フルフロンタルと同じこと言うよね
36723/02/05(日)17:57:23No.1023254558+
ハサウェイのヒット次第でUC2の時代を前にするか後にするか決めるっぽいけどどっちに持ってくるんだろう
36823/02/05(日)17:57:24No.1023254568+
>あれ?Xガンダムってどこに入るの?
入らないけど…
36923/02/05(日)17:57:27No.1023254580+
ガンダムのBGMで良かったニュース
37023/02/05(日)17:57:48No.1023254695+
サイコフレームであれこれオカルトやった後のガンダムが大気圏内で空飛べますなのなんというかしょぼくない?
37123/02/05(日)17:57:58No.1023254767+
>>あれ?Xガンダムってどこに入るの?
>入らないけど…
アナザーだよね
37223/02/05(日)17:58:03No.1023254791+
色々あったがとりあえずマフティーのツラ拝んでおくか
うわ…これ大佐のお気に入りのあいつじゃん俺じゃ処理できないよ…になって天を仰ぐレーンくん
37323/02/05(日)17:58:04No.1023254805+
>>当時からこの後貴族が出てきます!で台無し感あったからな
>結局貴族よな…
>害悪は…
割とマジであいつらいなけりゃこの後の歴史かなりマシになってるからな
ドゥガチもこいつらの影響のせいだし
37423/02/05(日)17:58:05No.1023254810+
>>UC2まだ?
>正直UCで綺麗に終わったからこれ以上蛇足で付け足して欲しくない
しかしねえ…ナラティブ結構良かったからそこそこ楽しみなのだから…
37523/02/05(日)17:58:06No.1023254822+
>UC2まだ?
その後は気になるけどユニコーンは封印されたし何かやることあるかな…
37623/02/05(日)17:58:09 禿No.1023254839+
誰とは言いませんが
今でも絵と女の趣味がアレなヘッタクソな漫画家が一線級で活躍してるのがマジですごいと思います
誰とは言いませんが
37723/02/05(日)17:58:15No.1023254877+
>しかしねえ…2020年と2022年だと受けるものも変わるのだから…
構文で返せないの申し訳ないが2022もスラムダンクがリアルリアルで受けたからなぁ
37823/02/05(日)17:58:17No.1023254890+
>UC否定したい人大体フルフロンタルと同じこと言うよね
「」の総意の器である私に逆らうのか
37923/02/05(日)17:58:22No.1023254927+
>正直UCで綺麗に終わったからこれ以上蛇足で付け足して欲しくない
ネオ・ジオン解体ってでけー案件がまだ残ってるからなぁ
38023/02/05(日)17:58:30No.1023254978+
>>どんなにオカルトで武装しようとV2より強そうに見えないんだもんユニコーン
>でもユニコーンはオカルト無しでもF91くらいは倒せそうじゃない?
ビームマグナムって大味武器を機動性の塊みたいなF91に当てられるならな
38123/02/05(日)17:58:31No.1023254986そうだねx2
いつものF91ガークロボンガーVガーが現れてるな
38223/02/05(日)17:58:47No.1023255105+
>>ホテルやら街中であれだけ危ない目に遭ったのにマフティーだと勘付かないでよ大佐…
>ギギが無意識に言ったひと言で勘付いたりめちゃくちゃ怖い
頭良過ぎる
38323/02/05(日)17:58:47No.1023255106+
>>>あれ?Xガンダムってどこに入るの?
>>入らないけど…
>アナザーだよね
でもターンAで映像あったから入るか
38423/02/05(日)17:58:47No.1023255107+
>ユニコーンは封印されたし
(ダクトテープで貼りつけられるユニコーン)
38523/02/05(日)17:58:56No.1023255153+
F90FFってどれくらい間を深掘りしてるの?
38623/02/05(日)17:59:00No.1023255180+
>「」の総意の器である私に逆らうのか
中身が無さそう
38723/02/05(日)17:59:03No.1023255195+
ハサウェイの知覚の方がビームやセンサーより早いから仰々しいサイコマシーンもAI補正も要らんのだ
38823/02/05(日)17:59:05No.1023255206+
>>ホテルやら街中であれだけ危ない目に遭ったのにマフティーだと勘付かないでよ大佐…
>ギギが無意識に言ったひと言で勘付いたりめちゃくちゃ怖い
なんであのやり取りで気付けるんだよ…
38923/02/05(日)17:59:28No.1023255336+
>ハサウェイのヒット次第でUC2の時代を前にするか後にするか決めるっぽいけどどっちに持ってくるんだろう
前しかなくない?
ジオン共和国の自治権放棄がUC0100でナラティブから3年後だし
そこから5年で閃光のハサウェイだからマジでカツカツ
39023/02/05(日)17:59:30No.1023255347+
>誰とは言いませんが
>今でも絵と女の趣味がアレなヘッタクソな漫画家が一線級で活躍してるのがマジですごいと思います
>誰とは言いませんが
禿はさあ…
39123/02/05(日)17:59:45No.1023255432そうだねx1
>でもターンAで映像あったから入るか
ターンAはまた特殊だから…
39223/02/05(日)17:59:49No.1023255465そうだねx1
>F90FFってどれくらい間を深掘りしてるの?
アムロさんがカラバに入った頃からだが?
39323/02/05(日)17:59:59No.1023255517そうだねx1
>F90FFってどれくらい間を深掘りしてるの?
あれもUCNT周りを意図的にぼかしてるからお上からそこは描くなされてるんだろうなあ
39423/02/05(日)18:00:07No.1023255551+
F91はカタログスペックだけ見るとそんなに強く見えないんだよね
39523/02/05(日)18:00:07No.1023255554+
バナージはちゃんとセックスした?
39623/02/05(日)18:00:11No.1023255582+
クロスボーンガンダムの事か?
39723/02/05(日)18:00:12No.1023255589+
レーンは正しくアムロの後継者だと思う
戦闘以外無能
でも最強ではなかったから幸せになれた
39823/02/05(日)18:00:16No.1023255602+
>>>>あれ?Xガンダムってどこに入るの?
>>>入らないけど…
>>アナザーだよね
>でもターンAで映像あったから入るか
『∀ガンダム』の作中設定ではシリーズ全作繋がってることになってるけど別に個々の作品がそれぞれのつながりを意識して作ってはないでしょ
39923/02/05(日)18:00:26No.1023255664+
元軍人を踏まえてもテロ鎮圧した身のこなし…冷静さ…ギギとのやり取り…うんマフティーだな!!
40023/02/05(日)18:00:37No.1023255718+
>アムロさんがカラバに入った頃からだが?
そいでよアムロさんがよ
40123/02/05(日)18:00:42No.1023255754+
オードリーも声変わるのかな
40223/02/05(日)18:00:43No.1023255756+
>色々あったがとりあえずマフティーのツラ拝んでおくか
>うわ…これ大佐のお気に入りのあいつじゃん俺じゃ処理できないよ…になって天を仰ぐレーンくん
現実というものは建前だけじゃ測れないと知ってからの彼の人生には興味がなくもない
40323/02/05(日)18:00:43No.1023255758+
宇宙世紀って戦争ばかりに見えて一年戦争以外は割と小競り合い感が強いよね
40423/02/05(日)18:01:01No.1023255849+
>オードリーも声変わるのかな
声優引退したんだっけ?
40523/02/05(日)18:01:02No.1023255852+
待てよガンダムXじゃなくてXガンダムだったらなんか雑誌で細々コチャコチャやってた頃になんかそんな企画だか応募作品だかあったようななかったような
40623/02/05(日)18:01:07No.1023255895+
>どうでもいいけどサンボル→NT→ハサの方が良かったんじゃないかな放送順…
オチにゾルタンにアクシズの奇跡で皆おかしくなったって言わせるのいいじゃん
40723/02/05(日)18:01:15No.1023255951そうだねx4
>禿はさあ…
こんなこと言った直後にこの人めちゃくちゃ構図うまいのになんでみんな真似しないの?とか言っちゃうのがこいつ…ってなる
40823/02/05(日)18:01:19No.1023255975そうだねx1
ボッシュ
そういうことはしなくていい
40923/02/05(日)18:01:20No.1023255995+
>>ユニコーンは封印されたし
>(ダクトテープで貼りつけられるユニコーン)
封印って具体的にどこまでしたら封印扱いなんだろうな…
ネジ一本まで分解だと解体になりそうだし大まかに6分割くらいして違う場所に補完くらいかな?
41023/02/05(日)18:01:31No.1023256053+
レーン君京か人間なのに安定してて凄い
41123/02/05(日)18:01:38No.1023256089+
>>オードリーも声変わるのかな
>声優引退したんだっけ?
無期限休止だから引退ではない
ただ理由もわからんから無理な可能性あるからなぁ
41223/02/05(日)18:01:46No.1023256138+
幻聴に苦しんでた鬱ウェイが怪しい勧誘受けてマフティーに入ってから1年でエースと表向きのリーダーになる驚きの成長速度
41323/02/05(日)18:01:47No.1023256145+
>>オードリーも声変わるのかな
>声優引退したんだっけ?
ずっと休業状態だけどデレステとかのトレーナーの声も降板しちゃったしもう復帰しなさそう
41423/02/05(日)18:01:57No.1023256205+
>>オードリーも声変わるのかな
>声優引退したんだっけ?
無期休養から音沙汰なし
41523/02/05(日)18:02:27No.1023256378+
肩書はもちろん実力まで備わっちゃってたのがかわいそうすぎるハサウェイ…
41623/02/05(日)18:02:39No.1023256457そうだねx3
>幻聴に苦しんでた鬱ウェイが怪しい勧誘受けてマフティーに入ってから1年でエースと表向きのリーダーになる驚きの成長速度
成長というか入った時点で強かったイメージだな
41723/02/05(日)18:02:46No.1023256508+
MSが兵器である限りどのシリーズとて争いを中心に話が動くのは当然じゃないかね
MS開発って面に目を向けてもだ
41823/02/05(日)18:03:01No.1023256582+
>レーン君京か人間なのに安定してて凄い
確定してないけど強化人間だとしたら最高傑作レベルだと思う
諸々の描写見ると自覚してないニュータイプな気もするけど
41923/02/05(日)18:03:10No.1023256634そうだねx2
>肩書はもちろん実力まで備わっちゃってたのがかわいそうすぎるハサウェイ…
あと頭もよくて世界で何が起きてるのか分かっちゃったのがね
もうちょいバカなら親父のあとをつぐか自殺できたろうに
42023/02/05(日)18:03:18No.1023256683+
ハサは血統もいいし学もあるから狙われてたんだろうか?
42223/02/05(日)18:03:23No.1023256718+
>MSが兵器である限りどのシリーズとて争いを中心に話が動くのは当然じゃないかね
>MS開発って面に目を向けてもだ
だからガンプラバトルが素晴らしいんだ
42323/02/05(日)18:03:29No.1023256758+
>肩書はもちろん実力まで備わっちゃってたのがかわいそうすぎるハサウェイ…
そして何よりカミーユ並みにしんどい目に遭ったのにカミーユと違って壊れることができなかったのが不幸
42423/02/05(日)18:03:46No.1023256852+
>確定してないけど強化人間だとしたら最高傑作レベルだと思う
メンタルの安定はギュネイ以来の傑作だな
42523/02/05(日)18:03:56No.1023256908+
作画的にはナラティブ→サンボル→ハサウェイにして欲しかった
ナラティブめちゃくちゃ好きだし戦闘もガッツリ動くから大好きなんだけど
トリに持ってくるには比較対象凄くて作画がつれぇ…
42623/02/05(日)18:04:05No.1023256967+
>肩書はもちろん実力まで備わっちゃってたのがかわいそうすぎるハサウェイ…
初出撃数秒で敵を撃墜してしまえる才能の持ち主だからな
数百の命の消失も感知しちゃえたしもう不幸になるしかない
42723/02/05(日)18:04:21No.1023257068+
レーンくん強化人間だったの!?
42823/02/05(日)18:04:41No.1023257195+
それに比べてチェーミンの影の薄いことよ
42923/02/05(日)18:04:51No.1023257257+
ナラティブにはゴキゲンなBGMがあるから…
43023/02/05(日)18:05:08No.1023257368そうだねx1
>レーンくん強化人間だったの!?
断言はされてない
幾つかの書籍では強化人間
幾つかの設定ではニュータイプ
劇中ではハサウェイの推察だけ
43123/02/05(日)18:05:12No.1023257399そうだねx1
アナハイムいっぺんわからせておいた方がいいんじゃないの?
ちょっと自由にやりすぎじゃない?
43223/02/05(日)18:05:17No.1023257428+
ナラティブ組体操もあるから…
43323/02/05(日)18:05:30No.1023257494+
政治のトレンドにファンネルミサイルがあってそうかな…そうかも…ってなってる
43423/02/05(日)18:05:38No.1023257551そうだねx2
ハサウェイ顔の作りはブライトだけど表情はミライさんって感じなのすごくない?
43523/02/05(日)18:05:40No.1023257559+
クェスとクスィーの語感が似てそうなのは狙いあるのかな
43623/02/05(日)18:05:49No.1023257615+
閃光のハサウェイのラストバトルの決着方法はやっぱり一緒なんだろうか…一緒なんだろうな…
43723/02/05(日)18:05:58No.1023257667+
>アナハイムいっぺんわからせておいた方がいいんじゃないの?
>ちょっと自由にやりすぎじゃない?
〈私もそう思う。一緒にアナハイムを倒そう〉
43823/02/05(日)18:05:59No.1023257669+
>>レーンくん強化人間だったの!?
>断言はされてない
>幾つかの書籍では強化人間
>幾つかの設定ではニュータイプ
>劇中ではハサウェイの推察だけ
強化人間だとしたらかなり安定してるし相当な成功例だよね
43923/02/05(日)18:06:07No.1023257714+
ゾルタン様の3分でわかる宇宙世紀も放送するのかどうかが重要だ
44023/02/05(日)18:06:30No.1023257860+
>断言はされてない
>幾つかの書籍では強化人間
>幾つかの設定ではニュータイプ
>劇中ではハサウェイの推察だけ
アニメでも断言されなそうだな…
44123/02/05(日)18:06:39No.1023257913+
>〈私もそう思う。一緒にアナハイムを倒そう〉
僧正帰れや!
44223/02/05(日)18:07:08No.1023258097+
fu1892525.jpg[見る]
44323/02/05(日)18:07:20No.1023258163+
人質丁寧に返してくれる強化人間って凄くね?
44423/02/05(日)18:07:31No.1023258253そうだねx1
>アナハイムいっぺんわからせておいた方がいいんじゃないの?
>ちょっと自由にやりすぎじゃない?
この後死にます
44523/02/05(日)18:08:03No.1023258458+
>閃光のハサウェイのラストバトルの決着方法はやっぱり一緒なんだろうか…一緒なんだろうな…
ボッコボコにされながら一歩も退かずにクスィーに肉薄するオデュッセウス(多分)見たいけど
凄い労力になりそう…
44623/02/05(日)18:08:43No.1023258685+
>人質丁寧に返してくれる強化人間って凄くね?
ギュネイみたいな末路にならなかった理由だと思う
44723/02/05(日)18:09:10No.1023258852+
あれって普通のミサイルだと思ってたけどファンネルミサイルだったの?
44823/02/05(日)18:09:26No.1023258947+
レーンいなかったらちょっと重たすぎない?
44923/02/05(日)18:09:40No.1023259019+
>>アナハイムいっぺんわからせておいた方がいいんじゃないの?
>>ちょっと自由にやりすぎじゃない?
>この後死にます
別に死なないぞ
45023/02/05(日)18:10:00No.1023259158+
>あれって普通のミサイルだと思ってたけどファンネルミサイルだったの?
Ξが撃ったのは両方混ぜてる
45123/02/05(日)18:10:09No.1023259206+
>レーンいなかったらちょっと重たすぎない?
他にもバカなのは出てくるけど愛嬌がないからな…
45223/02/05(日)18:10:12No.1023259229+
>あれって普通のミサイルだと思ってたけどファンネルミサイルだったの?
ファンネルミサイル混ぜて使って軌道読むのミスらせてた
45323/02/05(日)18:10:49No.1023259414そうだねx2
アナハイムは宇宙世紀の産業の中心だからか潰れたら色んな人が死ぬよ
45423/02/05(日)18:10:52No.1023259436+
>F91はカタログスペックだけ見るとそんなに強く見えないんだよね
あんだけ小型化してるのがえらい
マジでえらい
45523/02/05(日)18:11:17No.1023259580+
アナハイムはVガンダムの生みの親説あるのであんまり消えた感はない
45623/02/05(日)18:11:27No.1023259643+
>アナハイムは宇宙世紀の産業の中心だからか潰れたら色んな人が死ぬよ
コロニー公社と並んでな
ブッホもあれだけやらかしても死んでないし
45723/02/05(日)18:11:43No.1023259733+
政治的ファンネルミサイル
ヒにいっぱいいそうだな
余計なことして爆発して擁護対象に迷惑かける
45823/02/05(日)18:12:59No.1023260139+
>レーンくん強化人間だったの!?
まぁ満を辞して用意したガンダムっぽい奴にタダの人間乗せないよね
45923/02/05(日)18:13:21No.1023260255+
強化人間でも本当に肉体的強化だけかもしれない
46023/02/05(日)18:13:58No.1023260458+
レーン・エイム!空中戦の急機動でコクピット内ゴロゴロ転がるガウマンは間違いなく
戦闘の邪魔になるから人質を返したという体で不利を押し付けたのだな!
46123/02/05(日)18:14:00No.1023260469+
ハサウェイってあんまりF91やVと繋がる感じしないんだよな
後の時代が貴族主義ならマフティーの遺したマランビジーや民衆の反連邦化ってなんだよってなるし
原作がベルチルの続編でガイア・ギアに繋がる感じで書いてたから仕方ないんだけど
46223/02/05(日)18:14:25No.1023260619+
ミサイルにファンネル使うのってちょっと勿体無い気がする
46323/02/05(日)18:15:00No.1023260826+
貴族主義は否定されて終わったからそこは矛盾しないよ
繋がる予定ではなかったのはそう
46423/02/05(日)18:15:25No.1023260988+
>ミサイルにファンネル使うのってちょっと勿体無い気がする
ファンネルも割と使い捨てだよ
46523/02/05(日)18:15:40No.1023261081+
まぁその辺はUC2に大きな変革があって宇宙戦国時代なのかもしれないし…
46623/02/05(日)18:15:41No.1023261084+
でも閃ハサの執筆期間的にF91の構想時期と被ってるからね
46723/02/05(日)18:16:09No.1023261235+
>ミサイルにファンネル使うのってちょっと勿体無い気がする
普通のミサイルにサイコミュ波の受信機を付けるだけでいいからそう変わらないんじゃ?
46823/02/05(日)18:16:20No.1023261305そうだねx2
ハサウェイはアムロとシャアの物語の残りを終わらせるために書いたって
お禿が何かで答えてたと思う
46923/02/05(日)18:16:28No.1023261355+
>戦闘の邪魔になるから人質を返したという体で不利を押し付けたのだな!
だがガウマンを押し付けていなければあのまま殺されていたという見方もできる!
47023/02/05(日)18:17:49No.1023261862+
ファンネル使うモビルスーツとしては最後の世代だから割とどういう設定でも許されるところはある
まあF91との間の話が作られるとまた設定が追加されるとは思うけども…
47123/02/05(日)18:18:28No.1023262106そうだねx2
>ハサウェイはアムロとシャアの物語の残りを終わらせるために書いたって
>お禿が何かで答えてたと思う
みんな不幸になってない?
47223/02/05(日)18:18:36No.1023262156+
>まぁその辺はUC2に大きな変革があって宇宙戦国時代なのかもしれないし…
先の歴史が決まってるから大変だな…
47323/02/05(日)18:19:04No.1023262347+
>あれって普通のミサイルだと思ってたけどファンネルミサイルだったの?
よく見ると混ざって変な曲がり方してるのがある
47423/02/05(日)18:19:10No.1023262390+
>みんな不幸になってない?
宇宙世紀ってそんなんばかりだからな
47523/02/05(日)18:19:44No.1023262631+
>ハサウェイはアムロとシャアの物語の残りを終わらせるために書いたって
>お禿が何かで答えてたと思う
これ?
fu1892555.png[見る]
47623/02/05(日)18:20:07No.1023262777+
戦闘凄いことやってるんだろうけどさりげなくやり過ぎててわかんない…説明されてはじめてそうなんだってなる
47723/02/05(日)18:20:10No.1023262794そうだねx1
>どうでもいいけどサンボル→NT→ハサの方が良かったんじゃないかな放送順…
失礼な話だけどハサウェイと水星とだと画面の豪華さやっぱり月とすっぽんほどあるので
ハサウェイ→水星の順で見ちゃうと「なんか…作画しょっぱいな…」
てなるのでクッションは挟んだ方がいい気がする
47823/02/05(日)18:20:16No.1023262827そうだねx2
>みんな不幸になってない?
そういうオチで考えていたんだろう
別にハッピーエンドばかりがいい話じゃない
実際ハサウェイは宇宙世紀の総括としても完成度は高かったしこの後ガイアギアに派生するのもわかる
47923/02/05(日)18:21:04No.1023263117+
>みんな不幸になってない?
みんな不幸になったから終わりだよ終わり!続きなんて作るんじゃねーぞ!
48023/02/05(日)18:21:19No.1023263202そうだねx1
ハサウェイは上手に生きるには愚かすぎたし愚鈍に生きるには賢すぎたんだ
48123/02/05(日)18:21:19No.1023263204+
最後視界ぼやけたの何…
48223/02/05(日)18:21:38No.1023263315そうだねx1
NTは人類の革新かもしれないが別に幸せを保証するものではないからな
48323/02/05(日)18:22:07No.1023263500+
>NTは人類の革新かもしれないが別に幸せを保証するものではないからな
なんなら大体不幸せになってるの呪い過ぎるだろ
48423/02/05(日)18:22:28No.1023263654+
>戦闘凄いことやってるんだろうけどさりげなくやり過ぎててわかんない…説明されてはじめてそうなんだってなる
ハサウェイのコックピット内の描写中もちゃんと戦闘進行してるの良いよね…
48523/02/05(日)18:23:22No.1023263994+
>NTは人類の革新かもしれないが別に幸せを保証するものではないからな
NTはみんな不幸だったらしいぜ(バグにやられながら
48623/02/05(日)18:24:21No.1023264315そうだねx2
いくらニュータイプに人類の未来を託すみたいな終わり方にしても
結局のちの時代も人殺ししかできませんでした!みたいになるのがガンダムらしさでもある
48723/02/05(日)18:24:33No.1023264398+
今後明るいところでの戦闘ってあるんです?
48823/02/05(日)18:25:05No.1023264602+
>今後明るいところでの戦闘ってあるんです?
次は夕方
最後は晴天
48923/02/05(日)18:25:18 バンナムNo.1023264671+
>みんな不幸になったから終わりだよ終わり!続きなんて作るんじゃねーぞ!
うーんでも宇宙世紀はまだまだ空白の期間あるから埋めて行かない?
49023/02/05(日)18:25:27No.1023264725+
>NTは人類の革新かもしれないが別に幸せを保証するものではないからな
Zの最後でカミーユとハマーンが真にわかり合ったけど土足で心の中に入ってくるな!って切れて決裂したし相手のことを分かり合っても無理なことってあるよね
49123/02/05(日)18:25:32No.1023264756+
サンボルって3話でちょうどいい感じに放送できるの?
お試し版的な?
49223/02/05(日)18:25:49No.1023264846そうだねx2
>いくらニュータイプに人類の未来を託すみたいな終わり方にしても
>結局のちの時代も人殺ししかできませんでした!みたいになるのがガンダムらしさでもある
まぁそれこそ初代のホワイトベース隊とかF91のセシリーの花なんだよ!みたいに
ちゃんと人を助けるために使えることもあるから…
49323/02/05(日)18:26:55No.1023265230+
サンボルの一年戦争中の話は3話で丁度じゃない?
49423/02/05(日)18:27:05No.1023265303+
なんとなくこれも歌舞伎と相性良さそうだと思った
49523/02/05(日)18:28:05No.1023265665+
>うーんでも宇宙世紀はまだまだ空白の期間あるから埋めて行かない?
西暦~UC0058までを描いてほしい
商売にならないけど
49623/02/05(日)18:28:14No.1023265719そうだねx1
>>みんな不幸になったから終わりだよ終わり!続きなんて作るんじゃねーぞ!
>うーんでも宇宙世紀はまだまだ空白の期間あるから埋めて行かない?
一年戦争の間に詰めすぎだろ
ガンダム何号機まで作ってんだよあいつら
ジオンもジオンで資源足りねーとか言ってるのに
49723/02/05(日)18:29:29No.1023266173+
ニュータイプの定義なんざ富野監督自身でも時代によって違うからな
49823/02/05(日)18:31:28No.1023266914+
UC2(仮)のタイトル初出画像ひさしぶりに見たら海外ドラマってことすっかり忘れてたわ
49923/02/05(日)18:31:53No.1023267061+
>一年戦争の間に詰めすぎだろ
>ガンダム何号機まで作ってんだよあいつら
>ジオンもジオンで資源足りねーとか言ってるのに
サンボルもアニメ化のどさくさに紛れてどうにか元時系列にねじ込めないかやってて1年戦争の間とその直後あたりにどんだけねじ込みたいんだ
50023/02/05(日)18:33:42No.1023267705+
>UC2(仮)のタイトル初出画像ひさしぶりに見たら海外ドラマってことすっかり忘れてたわ
好評だったらシーズン2と続けて受けなかったらすぐ打ち切る形式にする海外ドラマ形式ってことだよ
50123/02/05(日)18:34:00No.1023267832+
>UC2(仮)のタイトル初出画像ひさしぶりに見たら海外ドラマってことすっかり忘れてたわ
違うよ
海外ドラマ方式で最初から終わりを決めずにライブ感でシーズン1~シーズン〇までって延々と引き延ばしてくってことだよ
50223/02/05(日)18:35:29No.1023268435+
>>一年戦争の間に詰めすぎだろ
>>ガンダム何号機まで作ってんだよあいつら
>>ジオンもジオンで資源足りねーとか言ってるのに
>サンボルもアニメ化のどさくさに紛れてどうにか元時系列にねじ込めないかやってて1年戦争の間とその直後あたりにどんだけねじ込みたいんだ
最近までパラレルにすること思いついてなかった節がある
50323/02/05(日)18:35:45No.1023268547+
ハサウェイの映画ハッピーエンドで良かったね!
50423/02/05(日)18:36:11No.1023268709+
>ハサウェイの映画ハッピーエンドで良かったね!
……あぁ!
50523/02/05(日)18:42:44No.1023271170+
ジオン残党はマが送った10年分があるんじゃないか?
50623/02/05(日)18:46:30No.1023272639+
>ジオン残党はマが送った10年分があるんじゃないか?
戦後26年です…
50723/02/05(日)18:46:38No.1023272690+
正直内容うっす!って思ったけどあと1作で終わるのだろうか?
内容自体はジージェネでなんとなく知ってるけどあとはネットにやられるだけだよね?
50823/02/05(日)18:47:21No.1023272962+
>>どうでもいいけどサンボル→NT→ハサの方が良かったんじゃないかな放送順…
>失礼な話だけどハサウェイと水星とだと画面の豪華さやっぱり月とすっぽんほどあるので
>ハサウェイ→水星の順で見ちゃうと「なんか…作画しょっぱいな…」
>てなるのでクッションは挟んだ方がいい気がする
流石に作画すごいもんなあ…
50923/02/05(日)18:47:52No.1023273151+
今日の放送後に二章の告知あるやろと思ってたから
つい最近ロケハン終わったばかりだと知って驚愕したよ
サンライズは1000年先のことを考えていふんだろうな
51023/02/05(日)18:48:34No.1023273395+
>正直内容うっす!って思ったけどあと1作で終わるのだろうか?
>内容自体はジージェネでなんとなく知ってるけどあとはネットにやられるだけだよね?
だからいろいろつけたすみたい

[トップページへ] [DL]