Pinned Tweet
Feathercraft079
Feathercraft079
2,162 Tweets
See new Tweets
Feathercraft079’s Tweets
悪魔先生やその周囲の間違いは
「素人にはどうせわかんないから、勝った風な事を言っとけば胡麻化せる」
と思い込んでる事ですね。
まいちさん達がこれだけ丁寧に2年も説明してくれたら、素人でも大概わかるようになります。
もう無理ですね。詰みです。
Quote Tweet
まいち
@maiti_86
4.「私(悪魔先生)がまいちをブロックしたので、NCCCM先生を巻き込んで迷惑をかけた」
ブロックしてない間でも悪魔先生は何一つ私を論破できてないだろう。思い上がるな。
9/9
Show this thread
散々話を逸らして逃げ回った挙句「そっちの返答待ちで終わってる」という謎のレッテル貼り。
こちら界隈で流行りのスタイルみたいですな。
Quote Tweet
トルネコ
@totoro_toruneko
Replying to @maiti_86 and @zOjzQ8sS9mqZ5yQ
あら?長期の質問に回答してない人が出てきちゃいましたね
これが最大火力か。だが痛くも痒くもない。
Quote Tweet
画像診断医k
屋代香絵
@AdultSpotDiffer
名古屋市立大学大学院医学研究科 鈴木貞夫教授(ご専門は疫学)による、名古屋大学小島名誉教授がアゴラ言論プラットフォームで取り上げた論文とその紹介方法についての考察。
とても火力が高いので、そっと放流。
(鈴木教授ご本人のご許可は頂いております)
facebook.com/suzuki.sadao/p
Show this thread
嘘つけ。ずっとIgG4の話してたじゃん。
良く恥ずかしくないな。
Quote Tweet
NCCCM
@Ecccm2Ecccm
Replying to @kazuchancocone and @maiti_86
このスレッドの一番上をご覧ください。
”protection that mRNA vaccines provide against severe disease with SARS-CoV-2”
この話ですね。それをIgG4単独の話に勝手に狭めているのはあなたです。
衛「院長、騙されてます。それは綿入り半纏です。」
Quote Tweet
あひる@PPPMP+料理科学エレキ歯医者
@QuickToshi
衛生士「院長、今日はパジャマで来たんですか?」
私「え?これボアトップスっていうんだよ。パジャマじゃないよ」
衛「パジャマに見える」
私(君たち、ファッショントレンド知らないんだな)
違いますよ。
性善説がダメなんじゃなくて無関心がダメなんです。
制度の改変に突っ走ると、他人の行動に無関心な風潮を容認する事になりますよ。
そういう意味で言ってるなら構わないけど。
Quote Tweet
てつや
@tezheya
私は日本という国の制度が性善説によって成り立ってきたことをある意味誇りに思っていた。だが、最近のバイトテロや回転寿司テロなどを目の当たりにすると、もはや日本は性善説でやっていける国ではなくなったと言わざるを得ない。これからは徹底した性悪説に立って全ての制度を構築していくべきだ。
リンパ球減少について新田先生から一部訂正がありました。
迅速な対応素晴らしいです。
逆に条件反射で反論した人が確認してなかった事もよく分かりました。
Quote Tweet
新田 剛 Takeshi Nitta
@takenitta
【訂正】
先日「やなチャン」で紹介した2つの論文は、異なるmRNAに関するものでした。
Sahin et al, Nature 2020ではBNT162b1
Sahin et al, Nature 2021ではBNT162b2
混同して副反応の違いを論じておりましたが、誤りでした。訂正します。
ロットの違いかなどと口走ったのも誤りです。 twitter.com/yanagase_ootak…
Show this thread
お、何か楽しそうな人が来た。
Quote Tweet
ドクターライ
@doctorrye3
Replying to @feathercraft079
はい、妄想おつ!!
妄想は、中学生でおわりにちまちょー!
「その時はそれが正しい選択だった。当時の最高のエビデンスで判断した。」
と言ってる人は、
それこそが情報が隠蔽されていた証拠だ、という事に気づいていないのだろうか?
反ワク議員が猥褻で逮捕問題。
猫とEARLが揃って引リツしてて笑った。
よし、これからは犯罪者全員のワク接種歴を公開していこう!
あーそっち行ったか。
Quote Tweet
知念実希人 小説家・医師
@MIKITO_777
【節分の注意事項】
5歳以下の子供には豆を食べさせないで!
窒息のリスクがあります。
5歳以下の子供には豆を食べさせないで!
窒息のリスクがあります。
5歳以下の子供には豆を食べさせないで!
窒息のリスクがあります。
大切なことなので3回言いました。
すしペロ問題。
ペロ君擁護するつもりは全然ないけど、ネットでいくら非難しても、数年後には同じようなクソガキが必ず出てくる。
それより、目撃した時に毅然と注意するとか、自分の子供がやらないようにするとか、親が同伴するとか、一人一人の行動が一番重要だと思うんだよなー。
>示唆する情報はない
…って言ってたワクチン後遺症の現状が今。
何度も同じ地雷を踏むのは何故?
学習しよう。
Quote Tweet
大津秀一
医師の医療情報
早期からの緩和ケア外来
院長
「どこでも緩和®」オンライン全国対応
@shuichiotsu
またターボ癌がトレンドになっていますね
・新型コロナワクチンががんを引き起こす事を示唆する情報はない。またこれらのワクチンががんを増殖または再発させる可能性がある事を示唆する情報もない(米国対がん協会)
これまでの正当な認識では、総じてがんの経過を早めたりするリスクは乏しいと一致
Show this thread
飲食店もそうだけど、世の中インフラは大体「性善説」を前提に構築されてます。その方が効率が良いし提供価格も安く済む。
どうやったらこれを維持できるかを考える方が健全だと思いますね。
Quote Tweet
あめ
@wojZDUQg3oQOiir
悪ガキが馬鹿をやったくらいで社会全体でその家族全員を追い込んで破滅させたり、こうして重箱の隅を突く粗探しをやって規制を作らせる。
騒いでいる連中は一時、気持いいかも知れないが結局は社会が寛容さを失うことになって世の中は生きづらさが増す。
SNSに酔って日本人は正気を無くしてる。 twitter.com/okaka3o3/statu…
そんなに逃げ回るんだったら、初めからわかったような事を言わなきゃいいのに。
ご本人の意図とは逆に「igG4が出ると何が起きるのか?」が良くわかるスレッドになってますね。
Quote Tweet
NCCCM
@Ecccm2Ecccm
Replying to @maiti_86 @seigakusou0628 and @kazuchancocone
それはScience論文の著者らと同じですね。
その後のウイルス感染にどのように影響するかは不明
ウイルス感染にどのように影響するかは不明
どのように影響するかは不明
影響するかは不明
不明
Scienceに載せる論文の著者がわからんことは僕にはわからないなぁ。
帰納と演繹。さて、どちらを支持しますか?
ちょっと冷静になれる素敵なスレッドですね。
Quote Tweet
しゅん
@ragshun
森田洋之氏のnote記事と宮坂昌之氏も含む免疫学者の議論が権威筋の使う品のない言葉を気にしなければなかなかスリリング。
門外漢の僕にはどちらが正しいかなどわかりようもないが、科学論としても眺められそうな議論の型がわかっておもしろい。 1/
twitter.com/MNHR_Labo/stat
Show this thread
別スレで掘り起こしたやつだけど、興味深いので再ツイート。
それと、よく考えたらB細胞はアポトーシスされて消滅するだけで、骨髄に戻る訳じゃないですね。はは。
骨髄→脾臓でナイーブBが作られて、リンパ節でT細胞と出会ってメモリとか形質細胞に分化する、ですね。
合ってる?
Show this thread
周回遅れでコースに入ってきた人発見。
「そこまで下がるものなのか?」っていう話なんですよ。
こういうのを正常化バイアスと言います。
Quote Tweet
知念実希人 小説家・医師
@MIKITO_777
ちなみにワクチン接種後の一過性のリンパ球減少は、様々な予防接種で昔からずっと確認されてきたもので、別に今回のmRNAワクチンに限った現象ではありません。
もちろん、これまでのワクチン接種で免疫不全など起こっていません。 twitter.com/MIKITO_777/sta…
なぜそう思うかというと
血液の循環は早いから、用無しのリンパ球が血中に戻ってるとしたら、偏在しても直ぐに均一化されるイメージなんですよ。だから、戻ってるように見えるけど、実は作り直してるんじゃないか?
という疑問ですね。
Show this thread
そもそも、「重鎮」を怒らせたら生きていけない業界ってナニ?
少なくとも科学とは関係なさそうだね
そう言えば、イベントの実行委員長を打診されたが、あるバカが圧力をかけてきたので関係者への迷惑を危惧して辞退した。イベントには私の名前を出さずに裏で協力した。今後も全力で協力する。
以上
Show this thread
ミヤサカ先生は「リンパ球は偏在するが総数では減らない」と言ってる。
でも局所的にメモリBが足りなくなったら、その分ナイーブBが必要になる筈。
そうなると、リンパ球の総数は逆に増えてないとおかしいんじゃないか?
増えて、抗原鎮圧後回収されて戻る?
Show this thread
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!
Trending now
What’s happening
Entertainment · Trending
加隈亜衣
2,916 Tweets
Technology · Trending
Twitterアプデ
15.1K Tweets
Trending in Japan
浴衣アンスリア
Music · Trending
林田くん
Video games · Trending
ビカラ最終
6,421 Tweets