[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3653人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1675675139616.jpg-(34636 B)
34636 B23/02/06(月)18:18:59No.1023612569+ 19:43頃消えます
ようやくラスボスの深淵も倒してエンディング見た
すごいいい感じの締め方だったけど途中何しに来たのこいつ!!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/02/06(月)18:20:32No.1023613059そうだねx18
いいだろ?ライバルとの共闘だぜ?
223/02/06(月)18:20:48No.1023613161そうだねx6
お気に入りのビュッフェが急に途切れたのでマギジレして店の人に凸って来た
323/02/06(月)18:21:11No.1023613290+
海に囲まれたとこだったはずなのになんか来たぬ
423/02/06(月)18:21:29No.1023613367そうだねx7
>いいだろ?ライバルとの共闘だぜ?
里クエのはちゃんと討伐した個体のはずなのに…
523/02/06(月)18:21:56No.1023613519+
なんなんだったんだこいつってのはMRになっても変わらない
623/02/06(月)18:22:34No.1023613707+
少なくとも里クエ個体と乱入個体と童貞の3体はストーリー上で確定してるから結構生息数多いなこのぬ...
723/02/06(月)18:22:43No.1023613751+
でも演出的には燃えただろ?
823/02/06(月)18:22:48No.1023613775+
子作りリア充古龍ぶん殴るんぬ
923/02/06(月)18:23:20No.1023613951+
>でも演出的には燃えただろ?
初見めっちゃ燃えたけどさ…
まあその後普通に三乙したんだが
1023/02/06(月)18:23:42No.1023614069+
>でも演出的には燃えただろ?
燃えたけどこいつ乱入してきたのが原因か猛攻で2乙したんだけど…
1123/02/06(月)18:24:00No.1023614171+
おっ楽しそうなことしてんじゃん!
いてっ!!!!!11
かえります…
1223/02/06(月)18:24:35No.1023614375+
地味に鬼火付与状態だからダメージ効率も良い
1323/02/06(月)18:25:19No.1023614643+
サンブレイクで淵源やるともっといろんな奴が来て困惑するぞ
1423/02/06(月)18:26:09No.1023614903+
はよ春になれ
1523/02/06(月)18:27:46No.1023615431+
貴様を倒すのはぬなんぬ
こんな奴に負けるなんて許さないんぬ
1623/02/06(月)18:32:46No.1023617133そうだねx3
マガぬが一番の当たりなんだよね…乱入ガチャ
1723/02/06(月)18:32:53No.1023617162+
おっ角足りなかったんだありがてぇ!ボキッ
1823/02/06(月)18:33:23No.1023617345+
>マガぬが一番の当たりなんだよね…乱入ガチャ
操竜ガチャ全体で見てもかなり当たりの方だからな…
1923/02/06(月)18:33:58No.1023617566+
>おっ角足りなかったんだありがてぇ!ボキッ
全てが憎い
2023/02/06(月)18:34:08No.1023617622+
一応テオも使いやすかったりする
2123/02/06(月)18:35:05No.1023617945そうだねx3
童貞は設定上は童貞というよりグロメンとか欠損なのに何故か童貞で定着してるの酷いと思う
2223/02/06(月)18:35:18No.1023618013+
俺は動きがよくわかんなくて苦手な上素材をやたらと要求されてあまりいい印象が無かったのでなんか来たな…くらいになっちゃったマン
2323/02/06(月)18:35:55No.1023618237+
ライズの締めはシンプルで好感が持てる
2423/02/06(月)18:37:17No.1023618725+
だって…フィオレーネさんもどうていって言ってたし…
2523/02/06(月)18:39:54No.1023619598+
道程です道程!!
2623/02/06(月)18:39:59No.1023619640そうだねx5
>サンブレイクで淵源やるともっといろんな奴が来て困惑するぞ
穴は許しませんわー!
…人違いでしたわー!
2723/02/06(月)18:41:26No.1023620108+
システムとはいえメルゼナでも真玉は苦戦対象なんだ…
2823/02/06(月)18:41:32No.1023620147そうだねx3
こいつのBGM好き
イントロの静かな琵琶&笛パートで鬼火が集まりだしてデーデーデ デデデデーデーのあたりでいきなり空間が歪んで出現しそうな雰囲気がある
2923/02/06(月)18:41:47No.1023620226+
知らない怨虎竜
3023/02/06(月)18:42:37No.1023620523+
淵源って実質古龍2体分だし禁忌赤龍のちょい下くらいの強さあるんじゃないの設定上
3123/02/06(月)18:43:21No.1023620805+
>淵源って実質古龍2体分だし禁忌赤龍のちょい下くらいの強さあるんじゃないの設定上
ぶっちゃけメルゼナも黙らせる強さだから格が違う
禁忌のちょいしたくらいは絶対ある
3223/02/06(月)18:43:40No.1023620907+
オナラキャッツ!
3323/02/06(月)18:44:19No.1023621120+
穴に籠ってた奴は雑魚なの?
3423/02/06(月)18:44:30No.1023621169+
怨嗟(物理的になんかフワフワしてる)
3523/02/06(月)18:46:00No.1023621731+
へあではこいつが来た途端に大喜利スタンプが飛び交う
3623/02/06(月)18:46:05No.1023621762+
>穴に籠ってた奴は雑魚なの?
雑魚ではないし一般的なラスボス相当の強さはあるんじゃない
それ以上にキュリアがヤバすぎてアイツ自体はどうでもよかったわってなってるけど
3723/02/06(月)18:46:19No.1023621848+
>>淵源って実質古龍2体分だし禁忌赤龍のちょい下くらいの強さあるんじゃないの設定上
>ぶっちゃけメルゼナも黙らせる強さだから格が違う
>禁忌のちょいしたくらいは絶対ある
そんな奴らが物量作戦しようとしてくるからな…そりゃみんな阻止する
3823/02/06(月)18:46:57No.1023622082そうだねx4
このぬなんか話の本筋に一方的に絡んできたラージョー枠みたいな奴だよな…
3923/02/06(月)18:47:25No.1023622227+
そういえば最近百竜やってないな……
4023/02/06(月)18:47:57No.1023622416+
この間初めてMRの淵源やってまたマガぬ来るかと待ってたら誰ーっ!?ってなったよ
因縁とかじゃなくて遊びに来てる感覚なんだろうかあいつら
4123/02/06(月)18:49:05No.1023622802+
>このぬなんか話の本筋に一方的に絡んできたラージョー枠みたいな奴だよな…
カムラの里的には50年前壊滅寸前まで追い込まれた事態の元凶ではあるから…
それはそれとして百竜夜行そのものとは関係ないキャッツ!
4223/02/06(月)18:50:53No.1023623422そうだねx2
おたくの鍛冶屋さんが突然興奮して大変危険なので早く退治してください…
4323/02/06(月)18:51:26No.1023623601そうだねx3
ここがあの悪魔のハウスですわね!!!!!
あら人違いでしたわごめんあそば…なんですのそのお下品なキンタマは!!!!!!!!
4423/02/06(月)18:51:56No.1023623767そうだねx2
>因縁とかじゃなくて遊びに来てる感覚なんだろうかあいつら
古龍どもが来るのは本能的にコイツら放置したらヤバいって察して来るのかもしらんし…まあ棒にも箸にもかからないんだが…
4523/02/06(月)18:57:43No.1023625710+
>おたくの鍛冶屋さんが突然興奮して大変危険なので早く退治してください…
因縁の相手なのに50年音沙汰なし
まあそりゃエルガド方面行ってたら会えるわけねえわな…
4623/02/06(月)18:58:17No.1023625888+
物騒な名前だけどこのぬは何を恨んでるの?
4723/02/06(月)18:58:23No.1023625924+
>ここがあの悪魔のハウスですわね!!!!!
>あら人違いでしたわごめんあそば…なんですのそのお下品なキンタマは!!!!!!!!
(確定操竜になる輪っか)
4823/02/06(月)18:58:42No.1023626034+
>おたくの鍛冶屋さんが突然興奮して大変危険なので早く退治してください…
ハモンさんの乱れぶりを考えるとかつて里を襲ったのは怨嗟マガドっぽいね
メルゼナと互角でドス古龍に優勢な相手にはそりゃカムラの里でも敵わんわ
4923/02/06(月)19:00:01No.1023626482+
一応delムもあそこで討伐しとかないと最初は高知だけだったけど
間違いなくそっからキュリア操ってゾンビタウン広がってくタイプだから…
5023/02/06(月)19:00:58No.1023626850+
>一応delムもあそこで討伐しとかないと最初は高知だけだったけど
呪われた地のことを俺の地元って言うのやめろ
5123/02/06(月)19:01:47No.1023627129そうだねx1
活性化したキュリアはその辺のモンスター手当たり次第に食い散らかすから凶悪すぎるよ…
5223/02/06(月)19:01:51No.1023627152+
>一応delムもあそこで討伐しとかないと最初は高知だけだったけど
>間違いなくそっからキュリア操ってゾンビタウン広がってくタイプだから…
メルゼナにボコされてビビって引きこもった結果取るに足らない人間にボッコボコにされるのあまりにも情けなさすぎる
5323/02/06(月)19:02:16No.1023627284そうだねx1
シナリオ上で相手した中では間違いなく上から数えた方がやばいタイプの古龍だしなああの夫婦
まあ禁忌のバルカンや禁忌に分類されないただの御伽噺の存在かと思われてた地形崩す大蛇相手したまつげとかいるけど
5423/02/06(月)19:02:21No.1023627302+
バーン
ドサッ
マガイマガド…お主だったのか…いつも唐突に百竜夜行を起こしていたのは…
5523/02/06(月)19:02:26No.1023627322+
>一応delムもあそこで討伐しとかないと最初は高知だけだったけど
>間違いなくそっからキュリア操ってゾンビタウン広がってくタイプだから…
メルゼナ倒して高知全域にキュリア撒いてたから出てきたらあっという間に拡散だ
5623/02/06(月)19:03:49No.1023627781+
Delムはまじでキュリアの性能だけでどうとでもなるから本体クソザコなのは納得出来る
5723/02/06(月)19:03:50No.1023627794+
>>一応delムもあそこで討伐しとかないと最初は高知だけだったけど
>>間違いなくそっからキュリア操ってゾンビタウン広がってくタイプだから…
>メルゼナにボコされてビビって引きこもった結果取るに足らない人間にボッコボコにされるのあまりにも情けなさすぎる
一応フォローすると精気を奪って強化されるガイアさんはあの縦穴だとうまくキュリアを拡散できなかったのはある
その少量でまあ黒い太陽産み出したりしてるし
5823/02/06(月)19:05:39No.1023628393+
まあキュリアまともに操れてるのガイアだけだしね
5923/02/06(月)19:06:56No.1023628840+
疫病担当のDELLムさんだからな…
ヨハネの一人だ
6023/02/06(月)19:08:08No.1023629229+
そのへんの虫とかうんこに寄生虫たかってるの末期感あって好き
普通に食ったり売ったりできるのもっと好き
6123/02/06(月)19:08:16No.1023629271+
カーナまで寄ってくるあたりあの高知はマジで呪われてるのでは
6223/02/06(月)19:08:19No.1023629283+
こいつのBGMのサビは盛り上がりがやべえ
バルファルクと同じくらいすき
6323/02/06(月)19:08:44No.1023629444+
>カーナまで寄ってくるあたりあの高知はマジで呪われてるのでは
一応まだ寒冷群盗にしか出てないよ!
6423/02/06(月)19:09:00No.1023629539+
しかしねぇ猛き炎はスレ画の炎もキュリアも纏うのだから
6523/02/06(月)19:09:07No.1023629578そうだねx1
マガにゃんはどの個体も戦ってて楽しい優良ぬ
6623/02/06(月)19:09:12No.1023629609+
NPCがちゃんと活躍するのすげえ嬉しいけど
その反動がガイアデルムの印象に…
6723/02/06(月)19:09:21No.1023629656+
お前そんなに因縁あったかなあ?
6823/02/06(月)19:09:35No.1023629746そうだねx4
>NPCがちゃんと活躍するのすげえ嬉しいけど
>その反動がガイアデルムの印象に…
活躍しなかったらしなかったでワールドの再来だし…
6923/02/06(月)19:09:52No.1023629850+
でもまぁカーナちゃんは実装されたら確実に高知の洞窟とか雪景色の頂上付近をウロウロするよね
7023/02/06(月)19:09:53No.1023629862+
>しかしねぇ猛き炎はスレ画の炎もキュリアも纏うのだから
狂竜ウイルスも風も纏う!
7123/02/06(月)19:10:08No.1023629946+
>NPCがちゃんと活躍するのすげえ嬉しいけど
>その反動がガイアデルムの印象に…
4000ダメパンチ!!!
7223/02/06(月)19:10:26No.1023630047+
フィオレーネパーンチ!!
7323/02/06(月)19:10:37No.1023630116+
>>しかしねぇ猛き炎はスレ画の炎もキュリアも纏うのだから
>狂竜ウイルスも風も纏う!
謎の粉塵も纏う
7423/02/06(月)19:10:40No.1023630141+
>おたくの鍛冶屋さんが突然興奮して大変危険なので早く退治してください…
怨嗟マガぬ50年の時を経て猛き炎に退治されるのいいよね
7523/02/06(月)19:11:06No.1023630303+
煉獄の…童貞!
7623/02/06(月)19:11:10No.1023630325+
因縁あるっちゃあるけど50年前里を襲った個体と里緊急で出た個体と真玉で乱入してきた個体全部違うのがじわる
7723/02/06(月)19:11:45No.1023630538+
都度撃竜槍4発くらい食らってまだ耐える根性はあるからな…
7823/02/06(月)19:12:23No.1023630752+
>でもまぁカーナちゃんは実装されたら確実に高知の洞窟とか雪景色の頂上付近をウロウロするよね
大蟻塚と龍結晶に出た実績があるし生態上溶岩使うから砂原と溶岩洞も多分出るよ
7923/02/06(月)19:12:26No.1023630772+
祭りと聞いて駆けつけただけの一般通過マガぬ
8023/02/06(月)19:12:39No.1023630848そうだねx1
キャンプでふてくされてだんご食ったり道具整理してたら
急にフィオレーネパンチがバグみたいに挿入されて吹き出しましたね
8123/02/06(月)19:13:34No.1023631166+
タフさは間違いなく上位なんだけどなガイアデルム…
8223/02/06(月)19:13:59No.1023631305+
百竜夜行の原因の古龍を二体討伐し
50年前の怨嗟猫も鎮め
王国を脅かす筋肉古龍を狩り
全ての元凶のガイアを滅ぼし
その結果生み出された寄生虫克服古龍を狩る
さらにヨモギの故郷を滅ぼした古龍が待ってる
8323/02/06(月)19:14:32No.1023631502+
PV見ると間違いなくカーナちゃんにも殴りかかりに行くのがスレ画
8423/02/06(月)19:14:59No.1023631653+
>祭りと聞いて駆けつけただけの一般通過マガぬ
まあこいつはその祭りを美味しくいただいてたから駆けつけるも必然だし…
8523/02/06(月)19:15:20No.1023631772+
実際強化個体でなく本気のガイアは戦ってみたくもある
それこそ悉くのネルネルみたいなので
8623/02/06(月)19:15:25No.1023631808+
古龍がなんぼのもんじゃい!ここはぬのテリトリーなんぬ!!
角折れたんぬうううううもう終わりなんぬううううう!!!!!
8723/02/06(月)19:15:44No.1023631917+
思うんだけどエルガドとカムラってヤベー地域なのでは
8823/02/06(月)19:16:16No.1023632092+
>思うんだけどエルガドとカムラってヤベー地域なのでは
やばくない地域あるのかよあの世界
8923/02/06(月)19:16:18No.1023632105+
>思うんだけどエルガドとカムラってヤベー地域なのでは
あの世界全体的にヤベーぞ!
9023/02/06(月)19:16:49No.1023632307+
はい…火の国滅びます…
9123/02/06(月)19:17:03No.1023632402+
>思うんだけどエルガドとカムラってヤベー地域なのでは
ちなみにそのすぐ脇にユクモがある
9223/02/06(月)19:17:12No.1023632452+
>ぶっちゃけメルゼナも黙らせる強さだから格が違う
>禁忌のちょいしたくらいは絶対ある
メルゼナわからせてること考えると縁源はデルムより格上なのか...?
9323/02/06(月)19:17:12No.1023632458+
まだ禁忌と戦ってないだけ平和なのかね
9423/02/06(月)19:17:29No.1023632555+
🐚🦑混沌ゴアってウイルスとキャリアどっちも使ってくるとかもう生き物じゃないだろ…
9523/02/06(月)19:17:41No.1023632632+
>ちなみにそのすぐ脇にユクモがある
ユクモ近所だったんだ…渓流欲しかったな…
9623/02/06(月)19:17:46No.1023632652+
古龍相手に喧嘩売って一太刀入れるくらい強い上になりふり構わなきゃ優位取れるのはマジでおかしいよスレ絵…
9723/02/06(月)19:17:49No.1023632673+
ライズは人間に都合のいい虫が大活躍するゲーム
サンブレは都合のわるい虫が大活躍するゲーム
9823/02/06(月)19:18:04No.1023632757そうだねx3
すげー今更だけどライズまでのスレ「」にメルゼナやdelムの話は酷なのでは?
9923/02/06(月)19:18:32No.1023632940+
>サンブレは都合のわるい虫が大活躍するゲーム
怪異強化の元になると思えば都合いいし…
10023/02/06(月)19:18:54No.1023633075+
>🐚🦑混沌ゴアってウイルスとキャリアどっちも使ってくるとかもう生き物じゃないだろ…
今ハンターさんが生物か疑わしいって言った?
10123/02/06(月)19:19:15No.1023633210+
淵源ナルハタは巨大古龍2匹分のパワーと何より殺意が凄い 自分達をここまで追い詰め産卵の邪魔をしてくる猛き炎は絶対に許さん感がある
10223/02/06(月)19:19:28No.1023633295+
>>ちなみにそのすぐ脇にユクモがある
>ユクモ近所だったんだ…渓流欲しかったな…
ユクモ装備があるのはカムラとユクモがすぐ近くだとか
あと水没林もフィールドであるのでモガにもロックラックにも近い
10323/02/06(月)19:19:52No.1023633453そうだねx3
>すげー今更だけどライズまでのスレ「」にメルゼナやdelムの話は酷なのでは?
もうネタバレ厳禁なんて時期は数ヶ月前に終わったんだ
Switchでリアルタイムにやらないのが悪い
10423/02/06(月)19:20:02No.1023633513+
>🐚🦑混沌ゴアってウイルスとキャリアどっちも使ってくるとかもう生き物じゃないだろ…
うちのハンターさんはそこに加えて鬼火だって纏うが?
10523/02/06(月)19:20:26No.1023633657+
急にカメラアングル変わったときは驚いたな
ひょこっと顔出してるの可愛い…
10623/02/06(月)19:20:52No.1023633837+
>古龍相手に喧嘩売って一太刀入れるくらい強い上になりふり構わなきゃ優位取れるのはマジでおかしいよスレ絵…
竜食べて無限に強化できるんだっけマガにゃん
10723/02/06(月)19:21:23No.1023634057+
克服童貞来るって信じてる
10823/02/06(月)19:21:24No.1023634065そうだねx1
>>古龍相手に喧嘩売って一太刀入れるくらい強い上になりふり構わなきゃ優位取れるのはマジでおかしいよスレ絵…
>竜食べて無限に強化できるんだっけマガにゃん
お腹いっぱいになると強化されるのでジョーとある意味真逆だ
10923/02/06(月)19:22:10No.1023634388+
あの優しかったガイアデルムが…
許さねえぞキュリアの宿主ガランゴルム
11023/02/06(月)19:22:25No.1023634497+
おならの力で古竜倒すんぬ!!
11123/02/06(月)19:22:56No.1023634693+
こいつ翼無いくせに少しなら空中戦できるの凄くない?
11223/02/06(月)19:23:17No.1023634854+
ただの食べ放題バイキングに来てた泥棒猫なのに最後のあれはカッコイイよ
11323/02/06(月)19:23:28No.1023634931+
ただの牙竜が戦闘民族の里を壊滅寸前まで追い込んでんだし
天災の古龍くらいはヤバい
11423/02/06(月)19:23:38No.1023635014+
>こいつ翼無いくせに少しなら空中戦できるの凄くない?
縄張り争いすごいよね
11523/02/06(月)19:23:44No.1023635055そうだねx1
>古龍がなんぼのもんじゃい!ここはぬのテリトリーなんぬ!!
>角折れたんぬうううううもう終わりなんぬううううう!!!!!
だっさ…求婚とかしないでほしいんぬ……
11623/02/06(月)19:23:49No.1023635094+
>こいつ翼無いくせに少しなら空中戦できるの凄くない?
おならパワーなんぬ
11723/02/06(月)19:24:09No.1023635218+
対古龍以外だったらなんなら空中戦で優位取ってやがる
11823/02/06(月)19:24:17No.1023635270そうだねx1
>こいつ翼無いくせに少しなら空中戦できるの凄くない?
少し…レウスやレギオス叩き落とせるやつが少しかな……
11923/02/06(月)19:24:20No.1023635287そうだねx1
>>古龍相手に喧嘩売って一太刀入れるくらい強い上になりふり構わなきゃ優位取れるのはマジでおかしいよスレ絵…
>竜食べて無限に強化できるんだっけマガにゃん
骨ごと食ってるからガスが溜まって空を飛べるぐらいの爆発力があるとか
なんで食えば食うだけ強くなるし本能でそれ理解してるから百竜夜行にも乱入してくる
12023/02/06(月)19:24:20No.1023635288+
ハンターさんがナルハタタヒメに苦戦してるんぬ
今助けにいくんぬ
12123/02/06(月)19:24:43No.1023635458そうだねx2
スレ画はただの牙竜かと思ったら一般モンスターでも滅茶苦茶強い方だったのがなんか駄目だった
特殊個体とは言えお前ドス古龍に優勢なのはやりすぎだぞ!
12223/02/06(月)19:24:43No.1023635459そうだねx3
>古龍がなんぼのもんじゃい!ここはぬのテリトリーなんぬ!!
>角折れたんぬうううううもう終わりなんぬううううう!!!!!
もうぬは強さを求めるしかないんぬ……
12323/02/06(月)19:24:50No.1023635504+
>おならの力で古竜倒すんぬ!!
剣と槍でも古龍倒すんぬ!
この古龍しぶといからタックルで倒すんぬ!
相殺されたんぬ………
12423/02/06(月)19:24:52No.1023635520+
怨嗟はブサメンの上に常時おなら出続けてるの存在が罰ゲーム過ぎない?
12523/02/06(月)19:25:05No.1023635596+
>>古龍がなんぼのもんじゃい!ここはぬのテリトリーなんぬ!!
>>角折れたんぬうううううもう終わりなんぬううううう!!!!!
>だっさ…求婚とかしないでほしいんぬ……
モテなくなったんぬ…
でも縄張りは広げるんぬ…
12623/02/06(月)19:25:11 オストガロアNo.1023635630+
自分の生死問わず食うために襲いかかるとか知性が無い健啖家はいやだねえほんと
12723/02/06(月)19:25:38No.1023635807そうだねx2
スレ画はあまりにも強い描写盛られすぎてるから一回ジョー辺りにシメられて欲しい感は正直ある
12823/02/06(月)19:25:46No.1023635862+
こうして修羅の里で研鑽された技術が調査団へ輸出される…んだろうか
12923/02/06(月)19:26:16No.1023636036+
ネルギガンテもそうだったけど最近の看板は良い演出や活躍が貰えてるよね
13023/02/06(月)19:26:16No.1023636040そうだねx3
>スレ画はあまりにも強い描写盛られすぎてるから一回ジョー辺りにシメられて欲しい感は正直ある
通常個体でばーぜ一蹴するとか書いてあるモンスターだからいい勝負しそう…
13123/02/06(月)19:26:23No.1023636069+
>スレ画はただの牙竜かと思ったら一般モンスターでも滅茶苦茶強い方だったのがなんか駄目だった
>特殊個体とは言えお前ドス古龍に優勢なのはやりすぎだぞ!
実は一般個体もいい勝負できる
特殊とメルゼナは同等の力
13223/02/06(月)19:26:33No.1023636144+
古龍級でもバゼルに優位取ってるのは相性がモロに出てたと思う
飛んで肉弾戦仕掛けられるならうんこもクソもないもの
13323/02/06(月)19:26:36No.1023636164+
儚くも食らいつくされしものたちの炎よ
怨虎に集い 使いとなるにすぎし妄執の炎よ
かすかにつなぎし念はか弱く
いずれ ほどなく 消えゆくさだめ
煉獄の道程を辿る前に
しかと 見とどけよ
汝の魂魄がより強く 苛烈なる禍威となるところを
13423/02/06(月)19:27:03No.1023636323+
>>こいつ翼無いくせに少しなら空中戦できるの凄くない?
>少し…レウスやレギオス叩き落とせるやつが少しかな……
他にそれをやったのがシャガルマガラだから古龍並の制空能力なのよね 古龍も耐えて反撃してるけど撃墜そのものは防げない
13523/02/06(月)19:27:05No.1023636348そうだねx3
>煉獄の童貞
13623/02/06(月)19:27:07No.1023636366+
>スレ画はあまりにも強い描写盛られすぎてるから一回ジョー辺りにシメられて欲しい感は正直ある
ジョーさん爆破に龍属性ってそこそこ弱点つかれるからどうだろ
13723/02/06(月)19:27:43No.1023636567+
バゼルが相性ゲーだからな…大概のやつはうんこ爆撃してるだけで蹂躙できるんだろうが
13823/02/06(月)19:28:02No.1023636684+
>こうして修羅の里で研鑽された技術が調査団へ輸出される…んだろうか
どうだろ
別系統の組織なきがするが…
13923/02/06(月)19:28:06No.1023636696+
童貞のほう龍属性もちなんだよな
14023/02/06(月)19:28:11No.1023636737+
メタンガスっぽいから臭くは無いのかな
14123/02/06(月)19:28:15No.1023636766+
>実は一般個体もいい勝負できる
>特殊とメルゼナは同等の力
一般個体はノーマル縄張り争いでまがまがが操竜確定になるんだけど特殊個体は古龍側が確定操竜なんだ
強すぎるんだ
14223/02/06(月)19:28:17No.1023636785そうだねx2
怨嗟マガニャン古龍パワーみたいな一撃咬ませるくせして自分は龍属性無効だからな…
ジョーのほうが不利だ
14323/02/06(月)19:28:30No.1023636870+
>童貞のほう龍属性もちなんだよな
なんか力増したら龍エネルギーが吹き出したとか
14423/02/06(月)19:28:39No.1023636929+
ネルネルと童貞だとネルネルがドス古龍より上な辺りやっぱりネルネルが勝つんかな
14523/02/06(月)19:28:49No.1023636996+
>古龍級でもバゼルに優位取ってるのは相性がモロに出てたと思う
>飛んで肉弾戦仕掛けられるならうんこもクソもないもの
バゼルギウスはさぁ…対地は滅法強いんだからマガマガや銀レウスみたいな制空能力ある奴に喧嘩売るのやめようや
14623/02/06(月)19:29:07No.1023637117+
>ネルネルと童貞だとネルネルがドス古龍より上な辺りやっぱりネルネルが勝つんかな
メルゼナ=童貞なんで多分互角
14723/02/06(月)19:29:12No.1023637145そうだねx1
>ジョーさん爆破に龍属性ってそこそこ弱点つかれるからどうだろ
雷弱点のタマミツネがオウガゼクス相手に互角だし属性なんて誤差よ誤差
14823/02/06(月)19:29:22No.1023637213+
>こうして修羅の里で研鑽された技術が調査団へ輸出される…んだろうか
受け身はクラッチで上手いこと再現とかできそう
14923/02/06(月)19:29:34No.1023637299+
ネルギガンテポジションと思ってたから
古龍じゃないと聞いてびっくりした
15023/02/06(月)19:29:40No.1023637333+
バーゼは飛びながらうんこ落としてるだけで飛べない奴は完封できるからそれだとつまらないし...
15123/02/06(月)19:29:45No.1023637359+
メルゼナ=スレ画=カーナっぽいからもう強い
単純に強い
15223/02/06(月)19:29:47No.1023637375+
ネルネルと童貞はいい勝負しそうだが
あのネルネルでも真玉は無理なんだろうな…
15323/02/06(月)19:29:49No.1023637386+
>>こうして修羅の里で研鑽された技術が調査団へ輸出される…んだろうか
>受け身はクラッチで上手いこと再現とかできそう
虫使ってクラッチしたほうが強いわ!
15423/02/06(月)19:29:54No.1023637418+
ばーぜは黙ってうんこ撒いとけばいいのにな
ほら大好きなピカピカだぞ
15523/02/06(月)19:30:04No.1023637477+
こいつは特殊個体の立ち位置も含めてブラキと同格なイメージ
15623/02/06(月)19:30:11No.1023637543+
食べれば食べるほど強くなるって設定好き
強さに限度がない
だから早めに退治する
15723/02/06(月)19:30:27No.1023637644+
スレ画とラージャンのナワバリバトルないんだっけ?残念
15823/02/06(月)19:30:31No.1023637669+
ぬ!
15923/02/06(月)19:30:43No.1023637741+
>ネルネルと童貞はいい勝負しそうだが
>あのネルネルでも真玉は無理なんだろうな…
まず古龍組の属性として比較的弱点になりえる雷でぶん殴ってくる女なので…
16023/02/06(月)19:30:52No.1023637799+
>メルゼナ=スレ画=カーナっぽいからもう強い
>単純に強い
単純に考えると龍エネルギー使うから古龍キラーなのよね
16123/02/06(月)19:30:53No.1023637806+
>こいつは特殊個体の立ち位置も含めてブラキと同格なイメージ
臨界の縄張り争い見てみたいよね
15周年展はねるねると通常個体が戦ってて面白かった
16223/02/06(月)19:31:01No.1023637870+
これまでの古龍級が食欲暴走してそのうち死ぬとか尻尾切れて制御不能とかかなりデカイデメリットあるのにこいつだけ一生童貞とか色々と噛み合わなくてズルイだろ
16323/02/06(月)19:31:03No.1023637881+
スレ画とバルファルクが二大戦ってて楽しいモンスターだと思ってる
16423/02/06(月)19:31:07No.1023637913+
特殊個体で強くなっても虫には乗っ取られるふしぎ
16523/02/06(月)19:31:15No.1023637961+
生き物としてはキュリアを克服できたりと古龍の方が強い だけど単純な強さはそれに劣らないどころか上回ったりする
16623/02/06(月)19:31:19No.1023638001+
ラージャンですら逃げ惑う百竜がやっぱおかしいと思う
そこにおやつ感覚で来るマガマガも含めて
16723/02/06(月)19:31:25No.1023638033+
>特殊個体で強くなっても虫には乗っ取られるふしぎ
キュリアが強すぎるんだよ!
16823/02/06(月)19:31:47No.1023638184+
>ラージャンですら逃げ惑う百竜がやっぱおかしいと思う
>そこにおやつ感覚で来るマガマガも含めて
王国ハンターさんがドン引きしてる…
16923/02/06(月)19:31:50No.1023638198+
夫婦に追われて逃げ惑ってる百竜夜行のモンスターに紛れてご飯食べに来てるだけのぬだから相当な肝っ玉
17023/02/06(月)19:31:52No.1023638216+
メルゼナもツノ折れたらキュリアの制御ができなくなるとか作らない?
17123/02/06(月)19:31:52No.1023638217+
角を破壊してリリース!
17223/02/06(月)19:32:18No.1023638372+
>メルゼナもツノ折れたらキュリアの制御ができなくなるとか作らない?
キュリア共生前の方が強かったは割とありそうな展開だと思ってる
17323/02/06(月)19:32:19No.1023638381+
>これまでの古龍級が食欲暴走してそのうち死ぬとか尻尾切れて制御不能とかかなりデカイデメリットあるのにこいつだけ一生童貞とか色々と噛み合わなくてズルイだろ
順序が逆で童貞になった奴が狂って縄張り争い仕掛けまくった上で生き残った結果なんだ
元から強い個体なんだよ
17423/02/06(月)19:32:32No.1023638464+
>メルゼナもツノ折れたらキュリアの制御ができなくなるとか作らない?
咲くちゅ登場してるメルゼナはキュリア暴走形態だよ
17523/02/06(月)19:32:35No.1023638482そうだねx2
>メルゼナもツノ折れたらキュリアの制御ができなくなるとか作らない?
キュリアの制御は後天的な能力だから
17623/02/06(月)19:32:40No.1023638522+
>メルゼナもツノ折れたらキュリアの制御ができなくなるとか作らない?
ドス古龍くんそんな制約持ってるの?って上から目線で笑いそうメルさん
17723/02/06(月)19:32:46No.1023638558+
>>特殊個体で強くなっても虫には乗っ取られるふしぎ
>キュリアが強すぎるんだよ!
あいつ宿主失って進化しちゃったからね…
古龍も傷だらけで克服するのに
傷一つなく下僕にしてたメルゼナなんなんだよあいつ
17823/02/06(月)19:33:00No.1023638647+
メルゼナはキュリア前は温厚なお前がどうして…!古龍だったらしい
17923/02/06(月)19:33:00No.1023638648+
>>メルゼナもツノ折れたらキュリアの制御ができなくなるとか作らない?
>キュリア共生前の方が強かったは割とありそうな展開だと思ってる
というか公式でキュリアついて狂った扱いになってるので…
18023/02/06(月)19:33:20No.1023638781+
>食べれば食べるほど強くなるって設定好き
>強さに限度がない
>だから早めに退治する
ハモンさんが臭いが強いマガぬ用の餌を用意して百竜夜行から切り離す戦術で猛き炎が見事に倒したんだったね
18123/02/06(月)19:33:21No.1023638790+
ドス古龍くんも制約持ってない方が普通になってきてない?
18223/02/06(月)19:33:24No.1023638800+
経験浅いハンターが角折ったけど取り逃したりってのがそこそこあるのかな
18323/02/06(月)19:33:47No.1023638931+
メルゼナの設定聞いてると擬人化したらかなりシコれそうだよね
18423/02/06(月)19:33:49No.1023638945+
生態があまりにも関係ねえ戦いてえすぎてよく繁殖出来るなとなる
終身独身ぬとか居て個体数維持出来るのか
18523/02/06(月)19:33:52No.1023638966+
メルゼナは元々白銀の龍で自分の縄張りに人間がいても共存してる懲りなんだっけか
18623/02/06(月)19:33:59No.1023639013+
>経験豊富ハンターが角折って逃したってパターンそこそこあるのかな
18723/02/06(月)19:34:03No.1023639034+
>>>メルゼナもツノ折れたらキュリアの制御ができなくなるとか作らない?
>>キュリア共生前の方が強かったは割とありそうな展開だと思ってる
>というか公式でキュリアついて狂った扱いになってるので…
しかもエネルギーも吸われてる状態だしな…
18823/02/06(月)19:34:16No.1023639110そうだねx1
童貞と言う情けなさ以外は完璧すぎる…
18923/02/06(月)19:34:19No.1023639124そうだねx1
>メルゼナの設定聞いてると擬人化したらかなりシコれそうだよね
概ね姫騎士
19023/02/06(月)19:34:23No.1023639148そうだねx1
>生態があまりにも関係ねえ戦いてえすぎてよく繁殖出来るなとなる
>終身独身ぬとか居て個体数維持出来るのか
ハーレムだから余裕だと思う
オスが過剰なんだろう
19123/02/06(月)19:34:27No.1023639174+
アルバでさえ角折られると能力行使に支障が出る制約を律儀に守ってるのにドス古龍ときたら
19223/02/06(月)19:34:29No.1023639183そうだねx2
>経験浅いハンターが角折ったけど取り逃したりってのがそこそこあるのかな
経験浅いハンターが角折れるレベルの個体は童貞モードになる前に縄張り争いに負けて死ぬと思う
19323/02/06(月)19:34:34No.1023639213+
怪異克服キュリア解放メルゼナ!
19423/02/06(月)19:34:53No.1023639356+
>>メルゼナの設定聞いてると擬人化したらかなりシコれそうだよね
>概ね姫騎士
むうゴリラ系姫騎士…
19523/02/06(月)19:35:16No.1023639496+
>>メルゼナの設定聞いてると擬人化したらかなりシコれそうだよね
>概ね姫騎士
姫騎士ヴァンパイア!
吸血するときは翼で隠す!
19623/02/06(月)19:35:22No.1023639548+
角?分かんないカーナ
19723/02/06(月)19:35:27No.1023639583+
ドス古龍も一応ツノ折ると風纏えなくなったり熱気なくなったりしてたから…
19823/02/06(月)19:35:37No.1023639661+
ツノ折られて二度と交尾できなくなった個体は無謀な戦いを繰り広げて死ぬ
生き残ったら怨嗟になる
19923/02/06(月)19:35:43No.1023639692+
克服メルゼナになるのかまた別の強化モードがあるのか
20023/02/06(月)19:36:05No.1023639825そうだねx1
>克服メルゼナになるのかまた別の強化モードがあるのか
今の時点で克服モードだ
20123/02/06(月)19:36:14No.1023639887+
自然を操るくらいなら角で穿った方が絶対強い
鏖魔さんがそう言ってた
20223/02/06(月)19:36:32No.1023640009+
カーナみたいな細身なのに筋力からくるスピードで瞬間移動してるメルゼナ
マガぬ対カーナは確定してるけどメルゼナとも戦ってくれないかな
20323/02/06(月)19:36:51No.1023640134+
取り戻すか…龍封力…
20423/02/06(月)19:37:19No.1023640313+
>自然を操るくらいなら角で穿った方が絶対強い
>鏖魔さんがそう言ってた
お前の被害情報も大概だかんな!
20523/02/06(月)19:37:19No.1023640314そうだねx1
姫騎士というかどっちかと言うと狂った土地神とかそんなイメージだわメルゼナ
元々誇り高い神だったけどキュリアに取り憑かれて完全に変質してしまったみたいな
20623/02/06(月)19:37:30No.1023640399+
どんなに強かろうと縄張りが広かろうと角折れた時点でメスからは見向きもされない悲しい存在…
20723/02/06(月)19:37:45No.1023640511+
>カーナみたいな細身なのに筋力からくるスピードで瞬間移動してるメルゼナ
あれマジで筋肉で高速移動しててそれが瞬間移動に見えるだけなんだよね
20823/02/06(月)19:38:31No.1023640821+
カーナは悉ネギや激昂ラージャンなんかと対等に戦えるらしいので
スレ画や怨嗟マガマガがカーナと互角だったり勝ったりすると悉ネギと同等以上という事になる
20923/02/06(月)19:38:59No.1023641024+
メルゼナVSカーナは見たいよなあ
21023/02/06(月)19:39:06No.1023641073+
エスピナス亜種という古龍級範囲のモンスター強さ議論に衝撃を与えた奴 メガブレスで炎と爆破の使い手のテオが退けられるなら炎弱点のモンスターが食らったらこんがり肉だろ
21123/02/06(月)19:39:28No.1023641233+
カーナはまたジャナフ凍らせて欲しいなぁ…
21223/02/06(月)19:41:07No.1023641856+
エスピナス亜種時点でネルギガンテとか激昂ラージャンくらいの強さはありそうなのに
エスピナス希少種になったらどれくらいのバケモンになるんだろう
21323/02/06(月)19:42:04No.1023642249+
>ツノ折られて二度と交尾できなくなった個体は無謀な戦いを繰り広げて死ぬ
>生き残ったら怨嗟になる
そういった意味では選ばれしものではあるんだよね角なしマガぬ
一生モテないのは変わらないけど
21423/02/06(月)19:42:16No.1023642323+
ドス古龍達もムービーの噛ませが板について来たな…
なんやかんや決着はぼかされてるのがほとんどだけども

[トップページへ] [DL]