ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1675484428212.jpg-(582273 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/02/04(土)13:20:28 No.1063187544 そうだねx22/07 17:48頃消えます
野草を食べよう
ノビルは初心者にもオススメ
まんまネギと同じ使い方が出来る
PLAY
無念 Name としあき 23/02/04(土)13:23:11 No.1063188395 del そうだねx41
>まんまネギと同じ使い方が出来る
じゃあネギ食べるわ
PLAY
無念 Name としあき 23/02/04(土)13:24:04 No.1063188650 del そうだねx1
浅葱ならよく春先に爺ちゃんが採ってきてたわ
ぬたが美味しかった記憶ある
PLAY
無念 Name としあき 23/02/04(土)13:24:58 No.1063188957 del そうだねx7
酢マヨとよくあう
酢味噌もいい
PLAY
無念 Name としあき 23/02/04(土)13:25:57 No.1063189247 del そうだねx5
このスレはのびる
PLAY
無念 Name としあき 23/02/04(土)13:28:04 No.1063189817 del そうだねx13
    1675484884941.jpg-(174858 B)サムネ表示
ノビルです通してください
PLAY
無念 Name としあき 23/02/04(土)13:28:06 No.1063189826 del +
行者にんにくの天ぷら最高
PLAY
無念 Name としあき 23/02/04(土)13:33:04 No.1063191253 del そうだねx7
あれだけ水仙は食うなと言っているのにノビルと間違える人があとを立たない
PLAY
無念 Name としあき 23/02/04(土)13:35:46 No.1063192044 del そうだねx8
ノビルとスイセンは見た目全然違うからなぁ
ニラとスイセンならともかく
PLAY
無念 Name としあき 23/02/04(土)13:36:43 No.1063192300 del +
>あれだけ水仙は食うなと言っているのにノビルと間違える人があとを立たない
なんだったら間違えたまま売られてる事故まで起きる
PLAY
10 無念 Name としあき 23/02/04(土)13:37:08 No.1063192409 del +
ニンニクっぽい
PLAY
11 無念 Name としあき 23/02/04(土)13:38:33 No.1063192840 del そうだねx1
けっこう生えてるらしいんだけど人通りあると採集するの恥ずかしくて
PLAY
12 無念 Name としあき 23/02/04(土)13:39:56 No.1063193279 del そうだねx7
犬がオシッコしとるぞ
PLAY
13 無念 Name としあき 23/02/04(土)13:40:59 No.1063193614 del +
まだ早い
PLAY
14 無念 Name としあき 23/02/04(土)13:42:23 No.1063194071 del そうだねx5
興味はあるけど素人判断では怖すぎる
ちゃんとした人が取ってきたのを買うとかなら
PLAY
15 無念 Name としあき 23/02/04(土)13:42:54 No.1063194240 del +
塩味がほどよく効いて
PLAY
16 無念 Name としあき 23/02/04(土)13:45:09 No.1063194971 del +
ギョウジャニンニクは臭すぎるからちょっとね
ウドとか臭くない山菜なら好き
PLAY
17 無念 Name としあき 23/02/04(土)13:45:25 No.1063195061 del +
ドクダミとかなら見間違えないのでは
漫画で回鍋肉の具にしてたし
PLAY
18 無念 Name としあき 23/02/04(土)13:46:07 No.1063195254 del +
>野草を食べよう
>ノビルは初心者にもオススメ
確か似てる毒草なかったっけ
PLAY
19 無念 Name としあき 23/02/04(土)13:46:20 No.1063195329 del +
これに混同しそうなイヌサフランも毒があるんだよな
スズランもフクジュソウも毒草
PLAY
20 無念 Name としあき 23/02/04(土)13:46:30 No.1063195378 del そうだねx2
>犬がオシッコしとるぞ
犬のおしっこが気になると思うんだけど
見えないだけでモグラの糞尿で大きく育ってるという見方もできる
PLAY
21 無念 Name としあき 23/02/04(土)13:47:08 No.1063195536 del +
よもぎの見分け方忘れた
裏が白いんだっけ?
PLAY
22 無念 Name としあき 23/02/04(土)13:47:20 No.1063195600 del +
ノビルの油味噌炒めがめっちゃ美味い
PLAY
23 無念 Name としあき 23/02/04(土)13:47:29 No.1063195641 del そうだねx11
>犬がオシッコしとるぞ
鶏糞牛糞で育ってる市販の野菜も食えないな
PLAY
24 無念 Name としあき 23/02/04(土)13:47:31 No.1063195650 del そうだねx5
>ノビルとスイセンは見た目全然違うからなぁ
>ニラとスイセンならともかく
そう言って自宅に生えた水仙を食べるじいちゃんばあちゃんがいっぱいいる
気をつけてな
PLAY
25 無念 Name としあき 23/02/04(土)13:48:00 No.1063195796 del そうだねx4
>ドクダミとかなら見間違えないのでは
>漫画で回鍋肉の具にしてたし
犬のションベンたっぷりかかった奴な
PLAY
26 無念 Name としあき 23/02/04(土)13:48:49 No.1063196032 del +
山菜素人にはこごみをおすすめしたい
茹でればなんとだって合うし天ぷらが美味すぎてこれで俺はビールXデーを迎えた
PLAY
27 無念 Name としあき 23/02/04(土)13:49:22 No.1063196197 del +
誤食聞く度に匂いで気付かんのかって
PLAY
28 無念 Name としあき 23/02/04(土)13:49:29 No.1063196228 del そうだねx2
ビールXデーとは何なのか
PLAY
29 無念 Name としあき 23/02/04(土)13:49:47 No.1063196331 del そうだねx1
毒性植物と見た目違うと思うじゃん?
でも植物って採集標本みたいにきれいに育つやつばかりじゃないから
形や色がちょっと違うと気づかなくなる場合が多い
PLAY
30 無念 Name としあき 23/02/04(土)13:50:11 No.1063196443 del +
容赦なく辛い
たくさん食えるものではない
PLAY
31 無念 Name としあき 23/02/04(土)13:50:53 No.1063196664 del そうだねx1
正直、自前の山持ってる以外で合法的に山菜取れる所なんて日本にあるの?
PLAY
32 無念 Name としあき 23/02/04(土)13:51:33 No.1063196865 del +
>誤食聞く度に匂いで気付かんのかって
もう視力も味覚もね…
PLAY
33 無念 Name としあき 23/02/04(土)13:52:21 No.1063197106 del +
>ギョウジャニンニクは臭すぎるからちょっとね
はえてるの見た事ない
PLAY
34 無念 Name としあき 23/02/04(土)13:52:36 No.1063197191 del +
>ビールXデーとは何なのか
その時を境にビールが美味いと思えるようになるやつ
ほんとに急に来た
PLAY
35 無念 Name としあき 23/02/04(土)13:53:49 No.1063197512 del +
    1675486429252.jpg-(57161 B)サムネ表示
>>あれだけ水仙は食うなと言っているのにノビルと間違える人があとを立たない
>なんだったら間違えたまま売られてる事故まで起きる
こっちはカンゾウだけど
農協の直売で明らかに違う草だったので警戒して捨てた記憶がある
何の草だったんだろうとちょっとだけ思い出す
PLAY
36 無念 Name としあき 23/02/04(土)13:55:33 No.1063197995 del そうだねx1
>正直、自前の山持ってる以外で合法的に山菜取れる所なんて日本にあるの?
国有林なら自分で楽しむ程度の山菜採取はレクリエーション目的として容認してるよ
取った山菜を売るなら国に副産物採取料払う必要があるが
PLAY
37 無念 Name としあき 23/02/04(土)13:57:53 No.1063198641 del +
放射能問題で国が採るの禁止したり
犬のしょんべん問題とかもあるし
田舎にはそもそも人が少なかったり
PLAY
38 無念 Name としあき 23/02/04(土)13:57:56 No.1063198659 del +
水仙と葷菜は匂いでわかるだろって思う
花粉症で鼻詰まってんのか
PLAY
39 無念 Name としあき 23/02/04(土)13:59:04 No.1063198981 del +
土筆なら大量に生えてるところ知ってるが線路の脇なのですごく鉄臭いだろうな
PLAY
40 無念 Name としあき 23/02/04(土)13:59:57 No.1063199213 del +
ツクシって美味いの?
生えてるのが汚そうなところばかりなんだが
PLAY
41 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:00:15 No.1063199288 del +
スレ画はニオイがまんまネギだから間違えようが無いと思うが
PLAY
42 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:02:25 No.1063199840 del そうだねx1
>ツクシって美味いの?
ハカマ取るのがめんどうくさい
PLAY
43 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:03:20 No.1063200089 del そうだねx1
>はえてるの見た事ない
あれは寒い地域の植物だからな
PLAY
44 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:03:25 No.1063200108 del +
>土筆なら大量に生えてるところ知ってるが線路の脇なのですごく鉄臭いだろうな
サプリやん
PLAY
45 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:04:04 No.1063200284 del +
その中で一番美味しい草を育てたのがネギ
PLAY
46 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:04:41 No.1063200426 del +
>>土筆なら大量に生えてるところ知ってるが線路の脇なのですごく鉄臭いだろうな
>サプリやん
よく育ってそう
PLAY
47 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:05:34 No.1063200653 del そうだねx1
誤食が怖いからヤマモモやらヤマボウシやらの実をつまむくらいでいいや…
PLAY
48 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:05:49 No.1063200720 del そうだねx1
>ツクシって美味いの?
>生えてるのが汚そうなところばかりなんだが
正直積極的に採るほどではって感じ
PLAY
49 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:06:38 No.1063200896 del +
ツクシは開いてるとダメなんだっけ
ハカマ取りとアク抜きが面倒だったような記憶
PLAY
50 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:07:31 No.1063201131 del +
アク抜きは大体の野草で必要だからそうでもない
ハカマ取りは地獄
PLAY
51 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:08:10 No.1063201296 del +
ヨモギとタンポポと菜の花なら河川敷で阿呆ほどとれる
PLAY
52 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:08:35 No.1063201425 del +
菜の花は本命
美味い
PLAY
53 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:09:07 No.1063201582 del そうだねx6
つくしは野草として食べるより
スギナとしての憎しみが勝つ
PLAY
54 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:10:45 No.1063202072 del +
スギナもお茶にすれば
PLAY
55 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:10:48 No.1063202086 del そうだねx1
土筆は抜いてから食うまでが面倒
そして特に味はない
PLAY
56 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:11:25 No.1063202272 del そうだねx8
    1675487485848.webp-(58436 B)サムネ表示
聞いているのかねトリカブト君
PLAY
57 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:12:08 No.1063202500 del +
ニリンソウは花咲いているやつだけ採れば安全
PLAY
58 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:13:04 No.1063202789 del +
>土筆は抜いてから食うまでが面倒
まあそれはどの野草もある程度は
>そして特に味はない
どうして…
PLAY
59 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:13:45 No.1063203009 del +
>1675487485848.webp
>聞いているのかねトリカブト君
葉じゃなくて蔓を見なきゃいけないのにな
PLAY
60 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:14:06 No.1063203105 del +
ノビルくんは生でも酢味噌和えでつまみになるし優秀だな…
PLAY
61 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:15:13 No.1063203416 del +
ノビルくん養殖に向きそう
PLAY
62 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:15:25 No.1063203483 del +
よもぎとニリンソウは採らない
ほかと違ってデンジャーすぎる
PLAY
63 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:15:52 No.1063203609 del そうだねx3
    1675487752618.jpg-(325130 B)サムネ表示
探さないと食べられるものは見つからないとお嘆きのとしあきよ
ハマダイコンを食い尽くせ
PLAY
64 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:16:02 No.1063203653 del +
そもそも近所にそんなに野草の生えてるところがない
PLAY
65 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:16:31 No.1063203782 del +
ハルジオン美味しいよ
PLAY
66 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:17:54 No.1063204136 del +
トリカブトはトリカブトで有名な毒殺事件にいくつも用いられるほどメジャーな毒草だからね
PLAY
67 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:18:25 No.1063204256 del +
    1675487905194.webp-(71286 B)サムネ表示
>そもそも近所にそんなに野草の生えてるところがない
駐車場とか便所の脇に行けばこういうのあるだろ
PLAY
68 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:19:46 No.1063204615 del +
>駐車場とか便所の脇に行けばこういうのあるだろ
何回かゲロとおしっこの洗礼浴びてそう
PLAY
69 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:20:07 No.1063204719 del +
ぺんぺん草(ナズナ)ならどこにでもいるだろ
PLAY
70 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:21:01 No.1063204943 del +
ギシギシとか古来から食べられていた野草だそうだが
あれを食べる気にはならんわ
PLAY
71 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:22:24 No.1063205324 del +
イタドリ
山菜の本によく紹介され北日本ではどこにでも大量にあるが
これを食べている人を見たことがない
PLAY
72 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:22:34 No.1063205373 del +
雑草でおなじみのスベリヒユは間違いようがない見た目だし美味しいと聞く
PLAY
73 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:25:31 No.1063206195 del +
    1675488331601.jpg-(33903 B)サムネ表示
これは見分けつかんわ
PLAY
74 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:25:46 No.1063206263 del +
土筆はなんであんな味が無いんだろう
春を感じる苦味すら無い
PLAY
75 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:26:12 No.1063206399 del そうだねx2
>雑草でおなじみのスベリヒユは間違いようがない見た目だし美味しいと聞く
雑草の中で一番おいしいよ
PLAY
76 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:26:34 No.1063206490 del +
>土筆はなんであんな味が無いんだろう
胞子詰まってる先端ですらダメなの?
PLAY
77 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:27:04 No.1063206639 del +
スベリヒユは花ちっちゃいけど鮮やかな色で可愛いんだよな
PLAY
78 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:28:04 No.1063206903 del +
雪国ではタケノコ=ササタケノコだからね
PLAY
79 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:30:20 No.1063207503 del +
スベリヒユうちにめっちゃ生えてる
PLAY
80 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:30:35 No.1063207570 del +
>>雑草でおなじみのスベリヒユは間違いようがない見た目だし美味しいと聞く
>雑草の中で一番おいしいよ
ペット飼ってない家の庭で採れたならおしっこ問題も心配無いな
PLAY
81 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:31:27 No.1063207845 del +
    1675488687560.jpg-(72361 B)サムネ表示
>>雑草でおなじみのスベリヒユは間違いようがない見た目だし美味しいと聞く
>雑草の中で一番おいしいよ
海草っぽくて普通に美味かったな
ただ育てるとガンガン成長して一気に花咲いて旬過ぎるのが難
PLAY
82 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:34:28 No.1063208761 del +
葛は美味いし無限に生えるし雑草扱いなんでその辺に生え散らかしてるの採っても誰にも文句言われないのでおすすめ
そのまま塩茹して食うと良いぞ
PLAY
83 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:34:33 No.1063208790 del そうだねx1
>スベリヒユうちにめっちゃ生えてる
茹でて水気切ってめんつゆで頂くのだ
PLAY
84 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:34:38 No.1063208809 del +
>海草っぽくて普通に美味かったな
>ただ育てるとガンガン成長して一気に花咲いて旬過ぎるのが難
そんなに美味しいならなぜ栽培して市販しないのかって思うが
そう言う理由で安定供給に向かないんだろうな
品種改良して園芸品としては売られてるけど
PLAY
85 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:36:34 No.1063209341 del +
スレ画像って酢味噌で食うとめちゃ美味いよね
PLAY
86 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:37:09 No.1063209518 del そうだねx1
    1675489029640.jpg-(1200553 B)サムネ表示
>葛は美味いし無限に生えるし雑草扱いなんでその辺に生え散らかしてるの採っても誰にも文句言われないのでおすすめ
>そのまま塩茹して食うと良いぞ
葛の先っちょを千切って食う文化いいよね
PLAY
87 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:37:19 No.1063209570 del +
知識がないとスイセンをノビルと勘違いして食中毒起こす
PLAY
88 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:37:21 No.1063209581 del +
子供の頃つくしを摘んで天ぷらにしたことがある程度だなあ
今思うと犬の散歩コースだからヤバいね
PLAY
89 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:37:53 No.1063209748 del そうだねx11
    1675489073724.png-(1574147 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
90 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:38:04 No.1063209799 del +
>葛の先っちょを千切って食う文化いいよね
薄皮剥ぐのが面倒でリピートしなかったなこれ
PLAY
91 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:38:30 No.1063209909 del +
昔ばーちゃんがヨモギモチ作ってたな
PLAY
92 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:38:31 No.1063209915 del そうだねx2
    1675489111085.jpg-(505710 B)サムネ表示
名前だけはよく聞くけど食ったことがない
PLAY
93 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:39:43 No.1063210266 del +
    1675489183907.webp-(22978 B)サムネ表示
>>葛の先っちょを千切って食う文化いいよね
>薄皮剥ぐのが面倒でリピートしなかったなこれ
出来れば天ぷらで頂くのだ
PLAY
94 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:41:24 No.1063210725 del そうだねx1
>名前だけはよく聞くけど食ったことがない
天ぷら美味しいぞ
俺も天然ものは1度しか食べたことないが
PLAY
95 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:41:30 No.1063210753 del +
>出来れば天ぷらで頂くのだ
なるほど天ぷらだと皮は気にならないのか
塩茹では美味いんだけどめんどうくさい
PLAY
96 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:41:49 No.1063210844 del +
>No.1063209748
リアルにこの事件あるからなぁ
キノコ取りでも
PLAY
97 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:42:04 No.1063210905 del +
子供時分は土手や畦道で色々採って親に渡してたな
最近は見分けもできなくなってそうだし売ってるで良いやってなった
PLAY
98 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:42:20 No.1063210986 del +
>名前だけはよく聞くけど食ったことがない
人気すぎて採集争奪戦らしいな
PLAY
99 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:43:00 No.1063211184 del そうだねx1
>名前だけはよく聞くけど食ったことがない
栽培ものはスーパーにも売ってるぞ
PLAY
100 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:43:14 No.1063211253 del +
だが待ってほしい
畑の作物はそんなにも動物の糞尿から安全なのか?
PLAY
101 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:43:33 No.1063211341 del +
>人気すぎて採集争奪戦らしいな
うちの田舎では水田で採れるセリが争奪戦だ
PLAY
102 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:44:38 No.1063211608 del +
    1675489478163.jpg-(359343 B)サムネ表示
食べてみたいけど近場の道の駅とかでは見たことが無い
PLAY
103 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:44:53 No.1063211669 del +
>>人気すぎて採集争奪戦らしいな
>うちの田舎では水田で採れるセリが争奪戦だ
畑近くの沢に自生してたクレソンは誰も採らんな
PLAY
104 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:45:13 No.1063211747 del +
>だが待ってほしい
>畑の作物はそんなにも動物の糞尿から安全なのか?
逆に販売物は出荷時点の清掃が行き届いてるってことに賭ける
経過は気にしたら死ぬ
PLAY
105 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:46:00 No.1063211932 del +
ワラビは山菜って感じの味だな
こごみは食べたことないけど同じ感じなんだろうか
PLAY
106 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:46:01 No.1063211942 del +
https://www.youtube.com/watch?v=oZWCc7Q0YAU&t=160s
この人の動画好き
ハマダイコン喰ってみたい
PLAY
107 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:46:22 No.1063212022 del +
>畑近くの沢に自生してたクレソンは誰も採らんな
クレソンは虫食いなしの店売りレベルまで育てるのが難しいだけで
環境さえ合えばもじゃもじゃ雑草になるからな
PLAY
108 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:46:24 No.1063212027 del +
野草食えるようになったら毎月の葉野菜代5千円は浮くな…
PLAY
109 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:46:49 No.1063212159 del +
生ワラビは結構強力な発がん性があると聞いた
アク抜きしっかりすれば大丈夫らしいけど
PLAY
110 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:46:55 No.1063212183 del +
身近に食える野草って結構あるんだなって驚く
PLAY
111 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:47:58 No.1063212460 del +
近所に野生化したミント畑?がある
PLAY
112 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:48:03 No.1063212487 del そうだねx7
>野草食えるようになったら毎月の葉野菜代5千円は浮くな…
野草はアクやらその他変な成分が強い事も多いのでたまに食べるくらいが丁度いい
常食すると現代人のやわな肝臓腎臓に多大な影響が出ると思う
PLAY
113 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:48:06 No.1063212493 del そうだねx2
>野草食えるようになったら毎月の葉野菜代5千円は浮くな…
安定供給されるかは疑問だぞ
PLAY
114 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:48:39 No.1063212635 del +
うちの敷地内に植えたフキノトウを毎年ハイカーが取っていく
そこは私有地だ空き地じゃねぇ
PLAY
115 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:48:49 No.1063212688 del +
>野草食えるようになったら毎月の葉野菜代5千円は浮くな…
虫とか汚染とか毒草と間違えとかアク抜き等色々問題はある
PLAY
116 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:49:21 No.1063212829 del +
フキノトウって凄い苦いな
もっと美味しいものだと思ってた
PLAY
117 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:49:31 No.1063212883 del +
>そこは私有地だ空き地じゃねぇ
侵入対策しないとな…
PLAY
118 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:49:48 No.1063212944 del +
現代の品種改良されまくった野菜とは全く違うからな
PLAY
119 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:49:56 No.1063212980 del +
土筆はマズイよな…あの独特な苦みが苦手
PLAY
120 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:49:59 No.1063212996 del +
>生ワラビは結構強力な発がん性があると聞いた
>アク抜きしっかりすれば大丈夫らしいけど
重曹の入手が困難とか言おうとしたらコンビニのお掃除道具のとこに並んでた
あの重曹ってアク抜きに使う重曹と一緒だよね?
PLAY
121 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:50:04 No.1063213031 del +
>野草食えるようになったら毎月の葉野菜代5千円は浮くな…
オール野草は流石に厳しい…
PLAY
122 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:50:16 No.1063213103 del +
>近所に野生化したミント畑?がある
ミントは種飛んで代替わりする内にハーブ失格の雑草に変わり果てるから
使えないと思ったら根っこまで駆逐して
PLAY
123 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:50:20 No.1063213128 del そうだねx1
ゴールデンカムイ 読んでからニリンソウ食べてみたい
あとギョウジャニンニク
PLAY
124 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:50:55 No.1063213276 del +
ニリンソウは北海道には腐るほど生えてるな
PLAY
125 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:51:47 No.1063213517 del +
>重曹の入手が困難とか言おうとしたらコンビニのお掃除道具のとこに並んでた
>あの重曹ってアク抜きに使う重曹と一緒だよね?
食用の重曹もスーパーの小麦粉コーナー付近で売っとるぞ
PLAY
126 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:51:48 No.1063213529 del +
>フキノトウって凄い苦いな
>もっと美味しいものだと思ってた
育ち過ぎじゃね?開く前のが良いと思うぞ
それでもそれなりに苦いけどまあ春は苦味とも言うし
PLAY
127 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:52:11 No.1063213615 del +
ニリンソウはスープに入れて食べたよ
PLAY
128 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:52:15 No.1063213630 del +
栄養士が身内に居るんだけど野草はカリウムとかシュウ酸とか市販の野菜に比べてやばいらしい
なので細かく切って茹でてゆで汁は捨てて
食べれば問題ないそうな
PLAY
129 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:52:25 No.1063213671 del +
ドクダミならクソほど生えてるが使い道がない
PLAY
130 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:52:32 No.1063213703 del +
>ワラビは山菜って感じの味だな
>こごみは食べたことないけど同じ感じなんだろうか
苦味が全然なくて驚くぞ
PLAY
131 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:52:54 No.1063213796 del +
>ドクダミならクソほど生えてるが使い道がない
ドクダミは根っこが美味しいよ
四川料理にも使われてる
PLAY
132 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:53:08 No.1063213848 del +
    1675489988691.jpg-(113337 B)サムネ表示
ガキの頃空き地にめちゃ映えてたコレって食えるんだな
PLAY
133 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:53:17 No.1063213887 del +
>食用の重曹もスーパーの小麦粉コーナー付近で売っとるぞ
ありがと
今度粉物売り場見てみる
PLAY
134 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:53:45 No.1063214022 del +
>ドクダミならクソほど生えてるが使い道がない
葉っぱを天ぷらにすると美味しいと聞いた
臭いも抜けるらしい
やったことは無い
PLAY
135 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:55:17 No.1063214407 del +
山菜って採るタイミングで苦味全く無かったり食えないほど苦かったりと極端に出るよね
調理法もあるだろうけど
PLAY
136 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:55:55 No.1063214606 del +
>ゴールデンカムイ 読んでからニリンソウ食べてみたい
>あとギョウジャニンニク
行者ニンニクは最近たまにだがスーパーで見かけるときもあるな
韮みたいに刻んで鰹節と醤油で温かいご飯に乗せて喰う
PLAY
137 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:57:22 No.1063214987 del +
>山菜って採るタイミングで苦味全く無かったり食えないほど苦かったりと極端に出るよね
>調理法もあるだろうけど
苦味えぐ味の出る前の若いとこ頂いてるからね
育っちゃうとどうしても・・・
PLAY
138 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:57:26 No.1063215015 del そうだねx2
ワラビといえばオワレテル
PLAY
139 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:57:53 No.1063215148 del そうだねx1
>ワラビといえばオワレテル
コノオトコノヒトワルイヒト
PLAY
140 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:59:04 No.1063215473 del +
タラの芽ってどんな味なんだろう
PLAY
141 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:59:13 No.1063215513 del +
アイヌネギをジンギスカンと一緒に食うとたまらん
PLAY
142 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:59:20 No.1063215540 del +
フキノトウは油で炒めると苦みが抜けるって婆ちゃんが言ってた
PLAY
143 無念 Name としあき 23/02/04(土)14:59:54 No.1063215701 del +
>タラの芽ってどんな味なんだろう
山菜の中ではかなり甘い
癖のない味
PLAY
144 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:00:33 No.1063215891 del +
タラノメは許そう
だがタラの木は許さん
PLAY
145 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:01:48 No.1063216255 del +
>>タラの芽ってどんな味なんだろう
>山菜の中ではかなり甘い
>癖のない味
ほお〜
PLAY
146 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:02:50 No.1063216535 del +
>フキノトウは油で炒めると苦みが抜けるって婆ちゃんが言ってた
苦みは減るが毒持ちなんで大量に食うもんじゃ無いんで
PLAY
147 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:03:55 No.1063216835 del +
葛なんかも食えるのに誰も見向きもしない
PLAY
148 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:05:13 No.1063217228 del +
まず間違えないタラの芽食えば間違いない
ただし正しく摘まんタラの木死んじゃうから気を付けないといけないけどな
PLAY
149 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:05:30 No.1063217309 del +
>苦みは減るが毒持ちなんで大量に食うもんじゃ無いんで
天ぷらにするといくらでも食べられる気がするが実際には2〜3個喰えば充分だわ
PLAY
150 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:05:33 No.1063217336 del +
    1675490733789.jpg-(131667 B)サムネ表示
素人が手出して問題ないイージーな野草だけ摘んでりゃ良い
あぶら菜なら種類問わず食えるし料理の手間も無いしブロッコリーのご先祖さまで栄養も良い
ヨモギとかも間違えよう無くて簡単に手に入るけどそんな食えない
風呂に入れたり食用以外で使うのもありだけど
PLAY
151 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:05:46 No.1063217393 del +
フキノトウは畦道にあるのを採ってきて親に渡して天麩羅にしてもらって喰ったな
子供時分に喰ってたがまあ苦かったわな
PLAY
152 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:07:43 No.1063218001 del そうだねx1
>素人が手出して問題ないイージーな野草だけ摘んでりゃ良い
>あぶら菜なら種類問わず食えるし料理の手間も無いしブロッコリーのご先祖さまで栄養も良い
確かにアブラナはいいな
おひたしの辛し和えとかたまらない
PLAY
153 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:08:51 No.1063218344 del +
うりっぱ(うるい)もいいぞ
小学生で間違いなくとれる
PLAY
154 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:09:59 No.1063218647 del +
野草が近所にホイホイある人は田舎暮らしなの?
PLAY
155 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:12:12 No.1063219285 del +
    1675491132730.jpg-(153444 B)サムネ表示
イタドリが高知や秋田だとスーパーに売ってるメジャーな野草ってマジ?
PLAY
156 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:12:14 No.1063219296 del +
アブラナは下茹でしてから冷凍しとけば食感も残ってひと月以上保存も効くんで大量収穫しても困らないのもグー
PLAY
157 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:12:38 No.1063219405 del +
>野草が近所にホイホイある人は田舎暮らしなの?
めっちゃ田舎です
今日も近所でイノシシが出没してるので気を付けましょうって放送が流れてた
PLAY
158 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:13:55 No.1063219751 del +
>野草が近所にホイホイある人は田舎暮らしなの?
まあまあ田舎で土地(庭)が広いため謎の草やらが結構生えてる
PLAY
159 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:14:01 No.1063219771 del +
>野草が近所にホイホイある人は田舎暮らしなの?
うちは田舎だな
山があって沢があって田畑あって
アケビ採ったりサワガニ獲ったり野草採ったりしてた
最近はやってないが
PLAY
160 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:15:54 No.1063220291 del +
>今日も近所でイノシシが出没してるので気を付けましょうって放送が流れてた
こっちは熊だな
猪といえば前にどこだかの街中に猪が出て市の職員が槍で討伐したと耳にしたがあれ本当か?
PLAY
161 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:18:17 No.1063220963 del +
野草採集民あきが想像以上にいて
ちゃんとスレが成立しててダメだった
俺もやってみたい
PLAY
162 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:19:39 No.1063221416 del +
都会だと公園に生えてるどんぐりや銀杏ぐらいしか野草ねぇ
PLAY
163 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:19:40 No.1063221426 del そうだねx1
フキノトウの苦味と天ぷら衣の甘みとつゆの塩味が合わさるから最高なんじゃないか
PLAY
164 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:19:44 No.1063221442 del そうだねx2
>俺もやってみたい
ちゃんと学ぶだよ
俺は爺ちゃんや母ちゃんから色々教わった
ちょっとでも不安に思ったら口にしないって事も
PLAY
165 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:20:10 No.1063221552 del そうだねx2
>俺もやってみたい
メジャーどころからやるのだ
楽しいよ
PLAY
166 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:21:07 No.1063221829 del +
ホモサピの動画見てそうなスレ
PLAY
167 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:21:54 No.1063222044 del +
    1675491714987.webp-(77054 B)サムネ表示
海岸で大繁殖してるから食ってくれ
PLAY
168 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:22:49 No.1063222292 del そうだねx2
キノコはやめとけ
PLAY
169 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:23:04 No.1063222359 del +
>海岸で大繁殖してるから食ってくれ
ウチワサボテン不味いって聞いた
PLAY
170 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:24:02 No.1063222627 del +
>都会だと公園に生えてるどんぐりや銀杏ぐらいしか野草ねぇ
どんぐりもそのままでもまあいけるのとしっかりアク抜かないとダメなのあるし俺は見分け方知らんから難しいな
銀杏は素揚げでも焼いても良い塩で頂く
(どんぐり銀杏が野草か?は見ないものとする)
PLAY
171 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:25:48 No.1063223117 del そうだねx1
>キノコはやめとけ
プロでも間違いかねないものは素人は絶対手を出さん方がいいな……
失敗は下手すれば死が待ってるし
PLAY
172 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:25:50 No.1063223130 del +
めちゃくちゃ詳しい人に教わらない限り手出ししない方が安全だと思う
祖母が詳しかったんだけどボケちゃった
PLAY
173 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:26:24 No.1063223302 del +
>キノコはやめとけ
カエンタケみたいに見た目から禍々しいのは解り易いが
見た目普通に見えて毒持ってますとか普通に居るからな
俺は判断できないから売り物で
PLAY
174 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:26:29 No.1063223332 del そうだねx4
>ホモサピの動画見てそうなスレ
野食ハンター派なんだ
PLAY
175 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:26:38 No.1063223382 del +
野草採取始めてハルジオンとヒメジョオンの違いを知った
PLAY
176 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:26:54 No.1063223471 del そうだねx1
>カメ五郎派なんだ
PLAY
177 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:27:17 No.1063223602 del +
>野草きりたん派なんだ
PLAY
178 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:27:25 No.1063223651 del +
>キノコはやめとけ
夏のタマゴタケ、春のアミガサタケぐらいしか採らない
PLAY
179 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:27:53 No.1063223810 del +
    1675492073575.jpg-(46428 B)サムネ表示
>野草採集民あきが想像以上にいて
>ちゃんとスレが成立しててダメだった
東京や大阪ですら河川敷くらいはちょっと都心部離れればいくらでもある国だしね
PLAY
180 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:28:07 No.1063223884 del +
野草は毎年同じ場所に生えてくるけど
キノコは毎年同じ場所に出るとは限らないし気象条件で時期もずれる
PLAY
181 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:28:16 No.1063223932 del +
画像は貼りミス
PLAY
182 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:28:36 No.1063224046 del +
食用サボテンは栄養満点のスーパーフードだけど
その辺の野生で増えてる奴には期待しない方がいい
PLAY
183 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:28:46 No.1063224097 del +
>都会だと公園に生えてるどんぐりや銀杏ぐらいしか野草ねぇ
美味しいかはさておいてドクダミやタンポポはありそうだがなあ
PLAY
184 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:29:02 No.1063224162 del +
キノコなんて国内だけでも4000種はあってその中で食用にされてるの100種しかないんだから
ギャンブルにしても割に合わな過ぎる
PLAY
185 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:29:11 No.1063224200 del +
正直売り物の野菜よりおいしくないけど楽しさはある
PLAY
186 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:29:12 No.1063224202 del そうだねx3
>平坂寛派なんだ
PLAY
187 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:29:21 No.1063224248 del +
野草って無農薬だから身体に良さそう
PLAY
188 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:30:26 No.1063224563 del +
>キノコなんて国内だけでも4000種はあってその中で食用にされてるの100種しかないんだから
>ギャンブルにしても割に合わな過ぎる
例年中毒例のあるキノコは限られているからそっちから覚えれば死ぬことはないよ
PLAY
189 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:30:28 No.1063224574 del そうだねx5
>野草って無農薬だから身体に良さそう
ちゃんと環境選ばないと溜め込んでトラウマ級になるぞ
PLAY
190 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:31:32 No.1063224925 del +
    1675492292069.jpg-(5106519 B)サムネ表示
>名前だけはよく聞くけど食ったことがない
ウドとあんまり見分けが付かず
味もあんまり変わらない
どっちも美味しいと言われればその通り
PLAY
191 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:32:04 No.1063225071 del +
無農薬って事はセルフで虫と抗ってるって事だぞつまり
PLAY
192 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:32:18 No.1063225147 del +
今日とか暖かいから一気に野草が成長しそうだな
PLAY
193 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:32:25 No.1063225182 del +
ドクダミ化粧水ドクダミ茶作り放題の環境だが
問題は匂いと味が好きじゃない
PLAY
194 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:32:37 No.1063225228 del +
>つまり
それだけ強い(灰汁や毒が
PLAY
195 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:34:15 No.1063225636 del +
>ただし正しく摘まんタラの木死んじゃうから気を付けないといけないけどな
割と雑に生きてるし根っこではびこるよ
PLAY
196 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:35:41 No.1063226066 del そうだねx1
    1675492541641.jpg-(306435 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
197 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:35:46 No.1063226086 del そうだねx2
>割と雑に生きてるし根っこではびこるよ
割と簡単に雑に生えてくるけど
割と簡単に雑に死ぬのがタラノキ
PLAY
198 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:37:54 No.1063226694 del +
畑のちょっと行ったとこに色々あったが最近山歩きしてる方に見つかったらしく
根こそぎ持ってかれて以降出なくなったと母が言ってたな
PLAY
199 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:37:55 No.1063226700 del +
森林伐採したり林道通したりしたら真っ先に生えてくるのがタラノキ
PLAY
200 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:38:07 No.1063226788 del +
野草じゃないけど海岸に打ち上げられてるオゴノリって生食死ぬと死ぬ
PLAY
201 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:38:24 No.1063226892 del そうだねx1
    1675492704565.jpg-(100068 B)サムネ表示
>イタドリが高知や秋田だとスーパーに売ってるメジャーな野草ってマジ?
スカンポと言われてイタドリとスイバどっちかで地域がわかるらしい
ウチの地元はスイバをスカンポと言う
スッパ美味い
PLAY
202 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:38:49 No.1063227024 del そうだねx2
    1675492729338.jpg-(147658 B)サムネ表示
カラスノエンドウとか初心者向けなんでないかい
PLAY
203 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:39:29 No.1063227227 del そうだねx2
>No.1063226066
堆肥化せずに糞尿を撒くのはやめろって……
PLAY
204 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:39:30 No.1063227231 del +
>畑のちょっと行ったとこに色々あったが最近山歩きしてる方に見つかったらしく
>根こそぎ持ってかれて以降出なくなったと母が言ってたな
ウチの実家の山に勝手に入って勝手に色々採っていく奴は本当死んで欲しい
PLAY
205 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:41:21 No.1063227819 del +
>>畑のちょっと行ったとこに色々あったが最近山歩きしてる方に見つかったらしく
>>根こそぎ持ってかれて以降出なくなったと母が言ってたな
>ウチの実家の山に勝手に入って勝手に色々採っていく奴は本当死んで欲しい
山を私有地だと理解してないアホが世の中多すぎる
栽培してた椎茸持って行く奴いたし
PLAY
206 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:43:01 No.1063228346 del そうだねx7
>山を私有地だと理解してないアホが世の中多すぎる
それはそう
>栽培してた椎茸持って行く奴いたし
わかってて盗んでないか
PLAY
207 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:43:14 No.1063228414 del +
>カメ五郎の動画見てそうなスレ
PLAY
208 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:43:48 No.1063228612 del +
釣りとかもそうだけど取ってはいけない場所でも平然と入っていくアホは後を絶たない
PLAY
209 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:43:51 No.1063228630 del そうだねx2
椎茸とかネギは気軽に盗まれるよ
PLAY
210 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:44:49 No.1063228946 del +
    1675493089814.jpg-(260821 B)サムネ表示
どんな時にもタンポポだぞ
PLAY
211 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:44:51 No.1063228955 del +
>ウチの実家の山に勝手に入って勝手に色々採っていく奴は本当死んで欲しい
誰の所有地なのか把握なんてしてないだろうからな
個人の土地だったら無許可で入ってもダメだし
ましてやその土地の物を持ってくって
PLAY
212 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:46:45 No.1063229608 del そうだねx1
>どんな時にもタンポポだぞ
タンポポコーヒー試してみたい
PLAY
213 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:47:39 No.1063229882 del そうだねx1
>どんな時にもタンポポだぞ
どう食べるのが正解なの
子供の頃意味なく口に含んでたけど苦かった思い出しかないぞ
PLAY
214 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:47:53 No.1063229961 del +
毎年春のタラの芽は争奪戦
PLAY
215 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:47:59 No.1063229982 del +
コーヒーを数滴垂らした麦茶を倍に水で薄めた感じ
PLAY
216 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:48:32 No.1063230169 del +
タンポポは菊だからそら苦いわな
春菊だって苦いだろ
PLAY
217 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:49:10 No.1063230397 del そうだねx3
    1675493350842.jpg-(66817 B)サムネ表示
美味しそうな雰囲気あるのに虚無味ヘビイチゴ
PLAY
218 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:49:39 No.1063230556 del +
>どんな時にもタンポポだぞ
調べたら若い葉を喰うんだな
花は知ってたがなるほど
まあ何処も喰えるみたいだが
PLAY
219 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:53:21 No.1063231675 del +
ノビルの旬は4〜6月とか3〜5月とか出てくるけど
もう掘っても大丈夫?
PLAY
220 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:54:01 No.1063231894 del +
>>犬がオシッコしとるぞ
>鶏糞牛糞で育ってる市販の野菜も食えないな
回転寿司には怒るのにな
PLAY
221 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:54:53 No.1063232204 del +
道端にニラの花みたいなの生えてるのあったけど
あれノビルなのかな?
PLAY
222 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:56:20 No.1063232663 del そうだねx2
>毎年春のタラの芽は争奪戦
大きな木でも数個しか採れない貴重品だしなしかも馬鹿が芽を根こそぎとるから枯れる枯れる
PLAY
223 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:56:36 No.1063232759 del +
田舎だと毎年山ほど人から野草もらうので自分で採ることは殆どしなくなる
PLAY
224 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:56:40 No.1063232782 del +
野草はきっちり洗う前提だし
PLAY
225 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:56:43 No.1063232809 del +
>道端にニラの花みたいなの生えてるのあったけど
>あれノビルなのかな?
ニラじゃね?
野良ニラはわりと見かけるよ
PLAY
226 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:57:45 No.1063233187 del +
    1675493865181.jpg-(295696 B)サムネ表示
わかりやすく食べやすい石蕗
だいたいどこでも生えてるし
PLAY
227 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:57:45 No.1063233189 del +
コシアブラが1番いいと思う
PLAY
228 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:58:36 No.1063233476 del +
>ニラじゃね?
>野良ニラはわりと見かけるよ
どうろの歩道と車道の分離ブロックの砂たまったところに生えてたんだが
そんなところにも生えるもんなのか
PLAY
229 無念 Name としあき 23/02/04(土)15:59:36 No.1063233777 del +
水仙の可能性もあるからちょっと怖いね
PLAY
230 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:00:35 No.1063234103 del +
>水仙の可能性もあるからちょっと怖いね
においが違う
PLAY
231 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:00:35 No.1063234104 del +
>大きな木でも数個しか採れない貴重品だしなしかも馬鹿が芽を根こそぎとるから枯れる枯れる
全部とる奴がいるせいで目立つところのタラの木は大抵芽を出さなくなってる
だからみんな場所は秘密にしてるよね
PLAY
232 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:01:12 No.1063234316 del そうだねx2
>どんな時にもタンポポだぞ
タンポポは見分け失敗することがないから本当に無難
野草食べるなら食って死ぬリスクが無いものに限る
PLAY
233 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:01:47 No.1063234529 del +
うちの敷地の道路側にフキノトウとか生えるんだが勝手に盗っていくヤツ居るんだよなぁ
PLAY
234 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:02:03 No.1063234629 del そうだねx2
わからないのなら手は出さない方がいい
PLAY
235 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:02:47 No.1063234907 del +
リスク込みで食ってんだから文句言うなよ
PLAY
236 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:03:06 No.1063235007 del そうだねx1
ヨモギも安牌
見分けやすいし大体どんな料理しても美味い
PLAY
237 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:03:48 No.1063235238 del +
企業努力を舐めるな
PLAY
238 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:04:14 No.1063235369 del +
>ヨモギも安牌
久しぶりにヨモギもち食いてぇなぁ
PLAY
239 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:04:22 No.1063235410 del そうだねx1
スベリヒユもわかりやすい
PLAY
240 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:04:49 No.1063235559 del +
たんぽぽは花も葉っぱも根っこも食えるのが偉い
PLAY
241 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:05:23 No.1063235760 del +
蓬は餅搗く時に入れるくらいしか思いつかん
おひたしとかもいけるのか?
PLAY
242 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:05:33 No.1063235815 del +
初心者向けなのはふきのとうだ
PLAY
243 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:05:59 No.1063235960 del そうだねx1
    1675494359439.png-(10621 B)サムネ表示
>どうろの歩道と車道の分離ブロックの砂たまったところに生えてたんだが
>そんなところにも生えるもんなのか
生える時は生える
ニラorノビルは葉っぱの断面で見分けよう
PLAY
244 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:06:00 No.1063235962 del +
ハハコグサも見分けやすい
PLAY
245 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:06:26 No.1063236093 del +
美味くはないけどイネ科の雑草に毒があることは少ないから最悪これで食いつなげる
PLAY
246 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:06:34 No.1063236137 del そうだねx2
ヨモギは止血に使えると聞いて揉んだやつを傷に当てたら骨に響くような痛みが走って悶絶した
PLAY
247 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:06:48 No.1063236201 del +
意識してないせいもあるがヨモギを見かけたことないわ
PLAY
248 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:07:09 No.1063236317 del +
>蓬は餅搗く時に入れるくらいしか思いつかん
>おひたしとかもいけるのか?
よくやるのは天ぷらだけど
おひたし、炒めもの何でも行けるよ
PLAY
249 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:08:06 No.1063236601 del +
野良化したニンジンとゴボウとろうぜ
PLAY
250 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:08:40 No.1063236790 del +
>野良化したニンジンとゴボウとろうぜ
そんなのあるのうらやましい
PLAY
251 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:09:06 No.1063236925 del +
ペンペン草と間違えやすいけど
タネツケバナもいける
PLAY
252 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:09:07 No.1063236939 del +
水仙と間違えない様に少し齧ってニラの風味がしたら採取って方法はどうだろうか
PLAY
253 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:09:11 No.1063236956 del +
鼻炎や副鼻腔炎に良いと聞いて鼻の穴によく揉んだドクダミ葉突っ込んで悶絶した
今もリアルにあの感覚を思い出せる
PLAY
254 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:09:29 No.1063237062 del +
あんまり旨くはないがオオバコだって食える野草
PLAY
255 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:09:52 No.1063237197 del +
石蕗は岩場行くと100パー生えてるけど茎がマジで美味い
PLAY
256 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:10:30 No.1063237380 del そうだねx1
>水仙と間違えない様に少し齧ってニラの風味がしたら採取って方法はどうだろうか
混ざってる事があるから厄介なんだ
PLAY
257 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:10:43 No.1063237435 del +
>野良化したニンジンとゴボウとろうぜ
野生人参は筋だらけで木の根っこみたいと聞いたが
PLAY
258 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:10:45 No.1063237448 del +
    1675494645414.jpg-(228914 B)サムネ表示
>ヨモギも安牌
>見分けやすいし大体どんな料理しても美味い
PLAY
259 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:11:00 No.1063237519 del +
ヨモギの天ぷらはマジで美味いぞ
PLAY
260 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:12:02 No.1063237855 del そうだねx1
    1675494722632.jpg-(63600 B)サムネ表示
>そんなのあるのうらやましい
野生化するとよく知ってるニンジンとは別物に……
PLAY
261 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:12:50 No.1063238134 del +
野菜くずとか適当に捨てとくとそこに土着するよ
PLAY
262 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:12:54 No.1063238146 del +
>>そんなのあるのうらやましい
>野生化するとよく知ってるニンジンとは別物に……
単に根っこだこれ!!
PLAY
263 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:14:06 No.1063238510 del +
>1675494645414.jpg
切り取った葉っぱだけ比べてくる時点でエアプ丸出し
自生状態でヨモギとトリカブト間違える事はよっぽど無知じゃない限り無い
PLAY
264 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:14:10 No.1063238541 del +
ツクシは大体犬のおしっこかかってるのでおすすめできない
PLAY
265 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:14:21 No.1063238604 del +
外来種が繁殖して問題化してるの結構あるよね
PLAY
266 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:14:41 No.1063238710 del そうだねx6
>自生状態でヨモギとトリカブト間違える事はよっぽど無知じゃない限り無い
生え方が全然違うからな
PLAY
267 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:14:48 No.1063238744 del +
>切り取った葉っぱだけ比べてくる時点でエアプ丸出し
>自生状態でヨモギとトリカブト間違える事はよっぽど無知じゃない限り無い
食に利用するメイン部分が似てるって事なのでそのイチャモンはちょっとなあ
PLAY
268 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:15:41 No.1063239016 del そうだねx2
    1675494941211.png-(504214 B)サムネ表示
トリカブトはこんな感じだしよっぽどじゃなければ間違えないよ
PLAY
269 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:15:44 No.1063239037 del +
>切り取った葉っぱだけ比べてくる時点でエアプ丸出し
>自生状態でヨモギとトリカブト間違える事はよっぽど無知じゃない限り無い
混生すること結構あるし混ざったらわからなくね…
PLAY
270 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:15:45 No.1063239042 del +
ゴボウが野生化して駆除してる地域があるらしい
PLAY
271 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:16:26 No.1063239245 del +
ヨモギはよっぽど無知が採る可能性あるような
PLAY
272 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:16:32 No.1063239271 del +
お前の地元じゃヨモギとトリカブトの葉っぱだけ落ちてんのか
それでも絶対間違えないけどね
PLAY
273 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:17:13 No.1063239509 del そうだねx1
>外来種が繁殖して問題化してるの結構あるよね
竹とかイタドリなんか海外でとんでもない悪さしてるのもあるし
ほんと何が悪さするかなんてわからない
PLAY
274 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:17:18 No.1063239530 del +
>それでも絶対間違えないけどね
皆こんな考えで死んでくんだろうな
PLAY
275 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:18:10 No.1063239822 del +
最近食糧難では昆虫と雑草を食えと政府が言い始めたね
PLAY
276 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:18:39 No.1063239971 del +
やはり菜の花
菜の花が優勝
PLAY
277 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:18:49 No.1063240035 del +
>混生すること結構あるし混ざったらわからなくね…
トリカブトも背が低い生え方する事あるしまあ混生してたらわからんわな
PLAY
278 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:18:50 No.1063240050 del +
野良ゴボウはまんまゴボウで普通に食えるみたいだけど野良ニンジンは甘さは
無くなってニンジン臭さは倍増するニンジン嫌いには地獄みたいな代物らしい
PLAY
279 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:19:06 No.1063240130 del +
>皆こんな考えで死んでくんだろうな
明確な違いがあるから間違えようが無い
PLAY
280 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:19:17 No.1063240198 del +
まあ最低限うしろの毛は確認するし
PLAY
281 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:19:24 No.1063240230 del +
>明確な違いがあるから間違えようが無い
皆こんな考えで死んでくんだろうな
PLAY
282 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:19:48 No.1063240361 del +
>やはり菜の花
>菜の花が優勝
キャベツから栽培できるかな
PLAY
283 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:19:54 No.1063240390 del +
>野良ゴボウはまんまゴボウで普通に食えるみたいだけど野良ニンジンは甘さは
>無くなってニンジン臭さは倍増するニンジン嫌いには地獄みたいな代物らしい
野良ゴボウは食用のゴボウが野生化したもんだけど野良ニンジンは別種じゃなかったっけ
PLAY
284 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:20:32 No.1063240595 del +
>皆こんな考えで死んでくんだろうな
>皆こんな考えで死んでくんだろうな
エアプ指摘されたからってキレんなよ
PLAY
285 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:21:01 No.1063240772 del +
畑の近くとかはクズ野菜を農家がその辺に捨てて自生したりしてる
PLAY
286 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:21:08 No.1063240811 del +
馬鹿のマウント合戦が始まったからこのスレももう終わりだな
PLAY
287 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:21:08 No.1063240812 del +
大麻も偶然生えてるならいいんだよね?
PLAY
288 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:21:09 No.1063240818 del +
>トリカブトも背が低い生え方する事あるしまあ混生してたらわからんわな
エアプはそんなこともわからんから
PLAY
289 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:21:28 No.1063240906 del そうだねx4
野草エアプってなんだよ
PLAY
290 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:22:03 No.1063241056 del +
>大麻も偶然生えてるならいいんだよね?
通報しなさい
PLAY
291 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:22:12 No.1063241099 del +
野草食う人が間違う訳がないだろう
知り尽くしてからがスタートラインだぞ
PLAY
292 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:22:36 No.1063241238 del +
急にスレが臭くなってきた
PLAY
293 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:22:55 No.1063241351 del +
イタドリは昔その辺に生えてたの皮むいて塩つけてかじってたな
茹でてすらいないのは今考えるとなかなか豪快だったかも
PLAY
294 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:23:08 No.1063241412 del +
youtuberが食ってるの見るけどその場で食ってるのはやべーよやべーよってなる
PLAY
295 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:23:28 No.1063241520 del +
カボチャがゴミ溜めに生えているのは普通
意外と立派なものが出来ちゃって食べてみたら普通に美味いのも普通
PLAY
296 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:23:53 No.1063241655 del +
>youtuberが食ってるの見るけどその場で食ってるのはやべーよやべーよってなる
昔の人はそれが普通だったし
PLAY
297 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:24:09 No.1063241732 del +
>youtuberが食ってるの見るけどその場で食ってるのはやべーよやべーよってなる
最低限火を通した方がよい
PLAY
298 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:24:42 No.1063241900 del +
婆さんが生きてた頃はワラビやらフキやらが食卓に上がってたけどいざ自分でやろうとすると山菜は調理に手間がかかるんだよな
PLAY
299 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:25:06 No.1063242010 del +
野生ニンジン野生ダイコンは稀によくあるが
まあ食えたものではなし
PLAY
300 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:25:59 No.1063242271 del +
>イタドリは昔その辺に生えてたの皮むいて塩つけてかじってたな
>茹でてすらいないのは今考えるとなかなか豪快だったかも
なんか酸っぱくて苦手
PLAY
301 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:26:13 No.1063242351 del そうだねx1
よく噛めばリスク減らせるけど
生野草は寄生虫リスクがヤバすぎ
なめくじとかが這った後あると倍ドンだし
PLAY
302 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:26:15 No.1063242366 del +
>野生ニンジン野生ダイコンは稀によくあるが
>まあ食えたものではなし
野草エアプのジャンク舌だとこうなる
PLAY
303 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:26:24 No.1063242410 del そうだねx1
>やそうだねx1
PLAY
304 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:26:25 No.1063242423 del そうだねx2
>婆さんが生きてた頃はワラビやらフキやらが食卓に上がってたけどいざ自分でやろうとすると山菜は調理に手間がかかるんだよな
亡くなってから分かる有難み
PLAY
305 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:26:53 No.1063242578 del +
山菜はアク取りがほぼ確実にいるからなぁ
PLAY
306 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:28:32 No.1063243118 del そうだねx6
エアプ連呼マンってエアプの意味すらわかって無さそう
PLAY
307 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:31:05 No.1063244002 del +
魚介類は漁業権あるけど山菜もそういうのある?
松茸とか勝手に取ったらアウトっぽいし
PLAY
308 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:32:09 No.1063244355 del そうだねx4
>魚介類は漁業権あるけど山菜もそういうのある?
>松茸とか勝手に取ったらアウトっぽいし
山ならそりゃ地主のもんだべ
PLAY
309 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:32:18 No.1063244414 del +
>山菜はアク取りがほぼ確実にいるからなぁ
爺ちゃんが土間でよく色々炊いてたわ
蒟蒻も作ってたな
PLAY
310 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:33:08 No.1063244701 del そうだねx1
実際に間違えてるからなあ…
https://www.city.otaru.lg.jp/docs/2020101000493/
PLAY
311 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:34:09 No.1063245021 del そうだねx1
>魚介類は漁業権あるけど山菜もそういうのある?
>松茸とか勝手に取ったらアウトっぽいし
その辺の山や空き地にも必ず所有者が居て許可を取らないで入れば不法侵入だしそこで勝手に山菜取ったら窃盗罪なんだ
PLAY
312 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:34:11 No.1063245028 del そうだねx3
>魚介類は漁業権あるけど山菜もそういうのある?
>松茸とか勝手に取ったらアウトっぽいし
基本的には地権者のもんだから取っていいことになってるところ以外はやめとこう
道端とか河川敷は基本OK
PLAY
313 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:34:19 No.1063245070 del +
ワラビに関しては灰と一緒に煮て灰汁を抜くとかあるけど
そんなことせんでも
耐熱容器に入れて熱湯注いでゆっくり冷ませば大体完了する
PLAY
314 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:34:36 No.1063245163 del +
>魚介類は漁業権あるけど山菜もそういうのある?
私有地は勿論ダメだし許可されてない限りは公園とかも駄目だろう
PLAY
315 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:35:32 No.1063245480 del +
>ワラビに関しては灰と一緒に煮て灰汁を抜くとかあるけど
>そんなことせんでも
>耐熱容器に入れて熱湯注いでゆっくり冷ませば大体完了する
灰汁ヌキというとタケノコも実は糠とか無くても良いんだよな
PLAY
316 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:37:10 No.1063246016 del +
森林窃盗と自然公園法になる所はダメで
取るなら許可されてる所か河川敷とかじゃないと
後は自分の私有地か有料の所か
PLAY
317 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:38:46 No.1063246581 del +
>実際に間違えてるからなあ…
>https://www.city.otaru.lg.jp/docs/2020101000493/
エアプが聞き齧りでやるからだよ
PLAY
318 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:39:17 No.1063246761 del +
    1675496357527.jpg-(17049 B)サムネ表示
>実際に間違えてるからなあ…
時間かけて探してきたんだね
でもこれシャクとトリカブトの話だから荒らしはすぐ論点ずらすのよね…
実際に自分で経験した事無いからヨモギを間違わない簡単な見分け方も知らない
PLAY
319 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:42:15 No.1063247749 del +
事故の例があるならそっちの方が信用性高いな
PLAY
320 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:42:21 No.1063247781 del +
>森林窃盗と自然公園法になる所はダメで
>取るなら許可されてる所か河川敷とかじゃないと
>後は自分の私有地か有料の所か
結構制約あるなぁ
PLAY
321 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:42:25 No.1063247795 del +
まぁ結局間違えて中毒事故起きてるんだけどな
PLAY
322 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:44:15 No.1063248374 del そうだねx1
トリカブトは昔から混入事故多いしな
自信ないならニリンソウとヨモギは採らない方がいい
PLAY
323 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:45:10 No.1063248652 del +
ヨモギって見た目春菊っぽいよね
PLAY
324 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:45:25 No.1063248736 del そうだねx1
河川敷の植物も一部はそれを使う仕事の人のためにとっちゃ駄目ですよっていう法律がある
竹とかヨシとか
ただその竹から生える竹の子はOKらしい
PLAY
325 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:46:05 No.1063248947 del +
地方紙見ると全国ニュースにはならないけど毒性植物間違ってたべた例見つかるよな
昔チョウセンアサガオに接ぎ木したナス食べた夫婦が半日記憶失う事故あったわ
PLAY
326 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:46:19 No.1063249025 del +
>結構制約あるなぁ
注意されたらすみません間違えましたって言えばOKよ
PLAY
327 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:46:47 No.1063249190 del +
多摩川沿いのは取っても平気みたいのはテレビだかで見たな
PLAY
328 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:46:55 No.1063249232 del そうだねx1
>トリカブトは昔から混入事故多いしな
>自信ないならニリンソウとヨモギは採らない方がいい
ニオイでわかる
PLAY
329 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:47:15 No.1063249331 del +
国有林で保護区でもなけりゃ個人の採取ならOKよ
PLAY
330 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:47:53 No.1063249530 del +
>トリカブトは昔から混入事故多いしな
>自信ないならニリンソウとヨモギは採らない方がいい
においでわかるだろ…
PLAY
331 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:48:31 No.1063249728 del +
>多摩川沿いのは取っても平気みたいのはテレビだかで見たな
あんま信用無いな
PLAY
332 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:48:41 No.1063249782 del +
>多摩川沿いのは取っても平気みたいのはテレビだかで見たな
野食ハンターの人がそこで結構動画撮影してるね
PLAY
333 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:48:51 No.1063249836 del +
    1675496931373.jpg-(208581 B)サムネ表示
トリカブトが間違われやすいのは圧倒的にニリンソウ
厚生労働省が挙げてる主な例にもヨモギは含まれない
そもそもそんな間違えやすいなら野草の入門で名前があがらない
PLAY
334 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:49:16 No.1063249981 del +
>ニオイでわかる
混入って書いてるだろ
PLAY
335 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:51:47 No.1063250815 del +
>混入って書いてるだろ
ニオイでわかるだろ
PLAY
336 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:51:57 No.1063250865 del +
>ニオイでわかる
日本語わかってない
PLAY
337 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:52:32 No.1063251055 del +
自前の山あるから労働力コスパ最強の山菜を育てる計画実行中だわ
タラノキウドノビルコシアブラクレソン
辺りは栽培中
アケビの新芽食べたいなと思って昨年探したけど季節があってるかわからんくてとれんかった
アケビの新芽って何月なの?中四国辺りだと
PLAY
338 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:53:13 No.1063251274 del +
>混入って書いてるだろ
お前が貼った記事はシャクとトリカブトの混入記事だけど?
PLAY
339 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:53:16 No.1063251288 del +
混じって生えてることがあるから1株1株確認してとらなあかん
PLAY
340 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:53:27 No.1063251335 del +
庭の雑草抜き中にノビル混じってるとうまそうな匂いで腹減ってくるから害悪
PLAY
341 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:53:35 No.1063251370 del +
ニリンソウとトリカブトの話はゴールデンカムイでもやってたなぁ
作中でよくニリンソウ食べたりトリカブト毒使ってたから
PLAY
342 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:53:42 No.1063251412 del +
>No.1063250815
袋のなかに大量にヨモギ入ってるなかで二〜三枚紛れてても簡単に匂いで判別できんならたいした嗅覚の持ち主だぞ
PLAY
343 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:55:00 No.1063251788 del +
命に関わるんだしニオイでわかるんだから…
PLAY
344 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:56:11 No.1063252128 del +
トリカブト見たことないからよく知らんけど
間違えるから事故起きてるんじゃねえの?
なら注意喚起自体はやっておくべきじゃね?
PLAY
345 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:56:35 No.1063252230 del +
匂いや時期や切った断面が違うけど
その差を知らない人は知らないからなあ
知ってれば間違いようがないレベルで違う
PLAY
346 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:56:49 No.1063252297 del そうだねx1
自分で採取してない葉っぱだけの状態で大量のヨモギの中に紛れてるとか
どんだけ自分の都合のいい前提条件で話すすめなきゃならんのよ
自生状態で間違いようが無いって所からよくここまで論点ずらせるなあ…
PLAY
347 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:58:33 No.1063252819 del +
ニリンソウって今どれくらい食べられてるんだろう
PLAY
348 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:58:45 No.1063252874 del +
目か鼻からもしくは両方腐ってるんだろう
PLAY
349 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:58:55 No.1063252921 del そうだねx3
レスポンチウザいなぁ
PLAY
350 無念 Name としあき 23/02/04(土)16:59:35 No.1063253137 del +
>レスポンチウザいなぁ
話題振ったら?
PLAY
351 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:00:16 No.1063253339 del +
>トリカブト見たことないからよく知らんけど
>間違えるから事故起きてるんじゃねえの?
>なら注意喚起自体はやっておくべきじゃね?
全員が全員できてるわけじゃないしなあ
熟練者でもニアミスある以上は頭の隅に入れるくらいの注意せんとな
PLAY
352 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:01:15 No.1063253622 del +
楽に育てれる山菜でマイナーな奴教えて
PLAY
353 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:01:44 No.1063253779 del +
>楽に育てれる山菜でマイナーな奴教えて
自家栽培スレでやって
PLAY
354 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:02:20 No.1063253958 del +
>楽に育てれる山菜でマイナーな奴教えて
やっぱフキノトウかな
PLAY
355 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:02:50 No.1063254124 del +
    1675497770016.mp4-(5331344 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
356 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:03:56 No.1063254445 del +
野良のクレソンは絶対に加熱調理するべき
PLAY
357 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:04:02 No.1063254478 del そうだねx2
>全員が全員できてるわけじゃないしなあ
>熟練者でもニアミスある以上は頭の隅に入れるくらいの注意せんとな
黙れ
普通は間違えない
PLAY
358 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:04:41 No.1063254659 del そうだねx6
もうキチガイやんけ…
PLAY
359 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:05:32 No.1063254919 del +
山菜は地下茎で増えるやつ多いから一度植え付けすれば毎年楽しめる
ミョウガとかフキノトウはアク抜き要らないから楽
PLAY
360 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:06:26 No.1063255206 del +
日本人はこういうの見分けつかないんだよ
PLAY
361 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:06:34 No.1063255256 del +
黙れ笑
カッコイイ!!
PLAY
362 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:06:48 No.1063255323 del そうだねx1
>黙れ
>普通は間違えない
こいつは今まで混入の話でレス乞食してたやつ
煽ってレス乞食できりゃなんでも良いんだろう
PLAY
363 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:06:56 No.1063255353 del そうだねx2
>No.1063254478
むしろお前が普通じゃねぇよ
PLAY
364 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:07:25 No.1063255503 del そうだねx1
結局ポンチしてるやん…
PLAY
365 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:08:26 No.1063255834 del そうだねx8
一人でやってそう
PLAY
366 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:08:42 No.1063255921 del +
>美味しそうな雰囲気あるのに虚無味ヘビイチゴ
周りが食ったら蛇が来るとか言ってて蛇別に嫌いじゃないから食ってみた事あるな
いちごの白い芯のとこみたいな味で蛇も別に来なかったからがっかりした
PLAY
367 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:08:43 No.1063255928 del +
アケビの新芽の旬っていつかだれかおしえて
PLAY
368 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:09:21 No.1063256134 del そうだねx1
執拗過ぎて怖い
間違える人もいますよで終わりだろうに
PLAY
369 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:10:07 No.1063256370 del +
>野良のクレソンは絶対に加熱調理するべき
寄生虫怖い…
でもミョウガなんかは生のが美味いからどうしてもよく洗ってから生食しちゃう
PLAY
370 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:10:09 No.1063256379 del +
いい加減触るのやめろよ
自演か?
PLAY
371 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:11:13 No.1063256708 del そうだねx4
とまあこんな感じでウレションしてるんだよね
PLAY
372 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:11:55 No.1063256929 del +
野草食べ続けるぐらい困窮してるとこんなになっちまうんだな
PLAY
373 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:13:52 No.1063257521 del そうだねx6
>自生状態で間違いようが無いって所からよくここまで論点ずらせるなあ…
しっかりした知識と経験があるなら間違えないだろうけど
何しろ間違えたら死に兼ねないから初心者には気軽にオススメできないと思うわ
他人の生き死にに関わるものを自分を基準になんてできない
PLAY
374 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:14:07 No.1063257600 del +
    1675498447408.jpg-(67948 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
375 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:14:22 No.1063257661 del +
>アケビの新芽の旬っていつかだれかおしえて
俺は知らんが調べたら4〜6月とさ
木の芽ってアケビの新芽だったん?
知らんかった
PLAY
376 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:14:53 No.1063257822 del +
野草も食えない馬鹿舌じゃ苦労するだろう
PLAY
377 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:16:01 No.1063258170 del +
>No.1063257600
セイタカアワダチソウって喰えるの?
PLAY
378 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:18:12 No.1063258867 del +
>セイタカアワダチソウって喰えるの?
なんかお茶にするってのは見た気がする
PLAY
379 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:19:22 No.1063259229 del +
自前の山あるから
適当に苗だけ植えとけばいいのかな
PLAY
380 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:19:28 No.1063259255 del +
>>No.1063257600
>セイタカアワダチソウって喰えるの?
根を乾燥させて茶にするとか
PLAY
381 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:20:30 No.1063259530 del そうだねx1
>国有林なら自分で楽しむ程度の山菜採取はレクリエーション目的として容認してるよ
胸先三寸なところあるから場所とタイミングが悪かったら森林窃盗でしょっ引かれるから気をつけるんだ
PLAY
382 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:23:01 No.1063260241 del +
>そうだねx5
PLAY
383 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:23:38 No.1063260408 del +
>>国有林なら自分で楽しむ程度の山菜採取はレクリエーション目的として容認してるよ
>胸先三寸なところあるから場所とタイミングが悪かったら森林窃盗でしょっ引かれるから気をつけるんだ
許可とって採るのが一番さな
もしくは自分の山手に入れろ
PLAY
384 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:23:55 No.1063260494 del +
>野草
PLAY
385 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:24:23 No.1063260613 del +
いちいち許可なんて女々しいことやるかって
PLAY
386 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:24:27 No.1063260625 del +
自演そうだねきもちいいか〜?
PLAY
387 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:26:44 No.1063261253 del +
>1675487485848.webm
うn
PLAY
388 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:27:41 No.1063261532 del +
ノビルは最初はちゃんと買ってプランターに植えておけばなんか増えるから
見分ける自信がないのでそうしてる
PLAY
389 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:30:39 No.1063262361 del +
>>>国有林なら自分で楽しむ程度の山菜採取はレクリエーション目的として容認してるよ
>>胸先三寸なところあるから場所とタイミングが悪かったら森林窃盗でしょっ引かれるから気をつけるんだ
>許可とって採るのが一番さな
>もしくは自分の山手に入れろ
たまに好きにアウトドアやらするためにお安い荒れ山を買ってる人がいるな…
ようやるわ
PLAY
390 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:31:29 No.1063262618 del +
野草ぐらい食えないとこの先いきていけないぞ
PLAY
391 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:36:56 No.1063264134 del そうだねx1
子供時分は山入ってアケビだ栗だ桑の実だ喰ったし喰える草も色々覚えてたが
今はもう無理だな
こと草はほとんど忘れた
PLAY
392 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:39:11 No.1063264811 del +
ムリして食うもんではないしな
PLAY
393 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:47:10 No.1063267347 del +
スレ画スイセンと間違える事故あるんだってな
PLAY
394 無念 Name としあき 23/02/04(土)17:47:24 No.1063267425 del +
職場に生えてるから手入れしてる
春が楽しみだワン
2/07 17:48頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト