[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1675592990403.jpg-(28964 B)
28964 B無念Nameとしあき23/02/05(日)19:29:50No.1063708957+ 22:13頃消えます
リューナイトスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が10件あります.見る
1無念Nameとしあき23/02/05(日)19:34:08No.1063710987そうだねx9
いつも思うけど不安になる細さの二の腕と腿だな
2無念Nameとしあき23/02/05(日)19:34:18No.1063711073そうだねx12
尺の都合とか色々あるんだろうけどまとめてクラスチェンジは当時雑に感じた
3無念Nameとしあき23/02/05(日)19:35:23No.1063711612+
主人公とヒロインとサルトビさえ特別扱いしたら良いんじゃ!
4無念Nameとしあき23/02/05(日)19:35:33No.1063711696そうだねx3
いつ見ても男らしいマユゲだロードゼファー
5無念Nameとしあき23/02/05(日)19:36:22No.1063712096そうだねx3
マンガ版の滅茶苦茶度合いは好き
6無念Nameとしあき23/02/05(日)19:37:26No.1063712595そうだねx7
    1675593446533.jpg-(21479 B)
21479 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき23/02/05(日)19:38:20No.1063713030そうだねx2
モデロイドは16体全部出せるだろうか
もちろん買い支え次第だろうが
前はどこまで出たっけ?
8無念Nameとしあき23/02/05(日)19:39:19No.1063713472そうだねx2
>尺の都合とか色々あるんだろうけどまとめてクラスチェンジは当時雑に感じた
TV版とアデューレジェンドとの並行制作とゼファーのクラスチェンジシーンで作画班筆頭に制作陣が死んだらしいからな…
まぁ最後の爆裂丸くらいはやって欲しかったな…
9無念Nameとしあき23/02/05(日)19:39:40No.1063713628そうだねx5
事前に伊東漫画を読んでるとTV版はなにもかもタルい
10無念Nameとしあき23/02/05(日)19:39:57No.1063713754そうだねx5
声優がね・・・
11無念Nameとしあき23/02/05(日)19:40:36No.1063714047そうだねx8
>モデロイドは16体全部出せるだろうか
出るわけねーだろ
12無念Nameとしあき23/02/05(日)19:40:31No.1063714062そうだねx17
    1675593631857.webm-(2042483 B)
2042483 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき23/02/05(日)19:40:59No.1063714218+
メイジとプリーストとカイデンとワイヤットとハイチーフが出なかったんだっけ
結構頑張ったなヴァリアブル
14無念Nameとしあき23/02/05(日)19:41:45No.1063714598そうだねx4
>事前に伊東漫画を読んでるとTV版はなにもかもタルい
好きな作品だけど「このエピソードが最高でね…」みたいなのは特にないんだよね…
15無念Nameとしあき23/02/05(日)19:42:37No.1063714976+
グランチーフだった
16無念Nameとしあき23/02/05(日)19:43:24No.1063715331そうだねx10
後半やたらギスギスしてて嫌だった
村滅ぼされたサルトビに対してあいつはリュー使いだから悪いやつじゃないはずガルデン許せは意味わからない
17無念Nameとしあき23/02/05(日)19:44:42No.1063715924+
ブキヤのワンコインが1弾だけで終わったところを見ると
あんまり需要がなかったんだろうなって
18無念Nameとしあき23/02/05(日)19:44:55No.1063716013そうだねx14
>伊東漫画
言うてもあれって3巻くらいしかないやつよね?
ダイジェスト版過ぎる気もするが
19無念Nameとしあき23/02/05(日)19:45:01No.1063716069そうだねx1
サルトビ好き
20無念Nameとしあき23/02/05(日)19:47:04No.1063717048+
クラスチェンジで命削るのはパラディンだけ?
21無念Nameとしあき23/02/05(日)19:47:29No.1063717213そうだねx7
>言うてもあれって3巻くらいしかないやつよね?
まぁ沐浴と鞭打ちで元は取れますし・・・
22無念Nameとしあき23/02/05(日)19:48:35No.1063717731そうだねx2
重閃爆剣(メテオザッパー)
23無念Nameとしあき23/02/05(日)19:48:39No.1063717752+
武器で召喚するovaが一番好き
カードで召喚するのも嫌いじゃない
武器で召喚するよりカードで召喚した方が強くなる漫画版はよくわかんね
24無念Nameとしあき23/02/05(日)19:49:33No.1063718178+
漫画版でガルデンにビビって逃げ腰のゼファーに喝入れるシーンすき
25無念Nameとしあき23/02/05(日)19:50:32No.1063718579そうだねx17
    1675594232369.mp4-(3696396 B)
3696396 B
しりちちふともも!
26無念Nameとしあき23/02/05(日)19:52:34No.1063719531そうだねx4
正直各キャラそれぞれクラスチェンジされてもそこまで興味ないんでってなると思う
27無念Nameとしあき23/02/05(日)19:52:45No.1063719608そうだねx1
サルトビは何かと不憫だったね
強化もだいぶ遅れて
28無念Nameとしあき23/02/05(日)19:53:24No.1063719930+
今見ると突っ込み所満載なんだろうなって
子供心掴むのは上手かった
29無念Nameとしあき23/02/05(日)19:53:44No.1063720096+
カッコいいんだけどなバカタレ丸
30無念Nameとしあき23/02/05(日)19:54:08No.1063720294+
>モデロイドは16体全部出せるだろうか
>もちろん買い支え次第だろうが
>前はどこまで出たっけ?
メガハウスの事ならCC前が6体のCC後が5体
チェンジ後だけでも揃ったら良かったんだけどね
31無念Nameとしあき23/02/05(日)19:54:15No.1063720351+
スレ画って最上位なんだっけ
32無念Nameとしあき23/02/05(日)19:54:29No.1063720457そうだねx1
いやおもちゃたしか売れなかったはずだし上手くはなかったんじゃないかな…
33無念Nameとしあき23/02/05(日)19:54:55No.1063720662そうだねx5
今みるとTV版総集編多すぎってなる
34無念Nameとしあき23/02/05(日)19:55:09No.1063720787そうだねx3
    1675594509450.jpg-(236153 B)
236153 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
35無念Nameとしあき23/02/05(日)19:56:06No.1063721309そうだねx5
アデューレジェンドは結構好きだったな
二重の師弟関係だったり
36無念Nameとしあき23/02/05(日)19:56:09No.1063721332そうだねx8
>事前に伊東漫画を読んでるとTV版はなにもかもタルい
漫画版は余計なエピソード一切無いからな
それでいてダイジェスト感もあまりなくて老師は漫画上手いなって
37無念Nameとしあき23/02/05(日)19:56:33No.1063721531そうだねx5
リューパラディンが飛べるまでのくだりがちょっと長すぎかな
38無念Nameとしあき23/02/05(日)19:56:34No.1063721543そうだねx3
>正直各キャラそれぞれクラスチェンジされてもそこまで興味ないんでってなると思う
じゃあサクッと早めにやればいいのにいつまで経ってもやらない上にクラスチェンジ出来ないからイライラしてるエピソードまで入れてるから微妙
39無念Nameとしあき23/02/05(日)19:56:48No.1063721666+
    1675594608406.jpg-(47200 B)
47200 B
リューみたいな体型のロボって他にあんまりいない気がする
強いて言えばVビーダアーマーが近いか
40無念Nameとしあき23/02/05(日)19:56:49No.1063721672そうだねx9
    1675594609484.jpg-(91960 B)
91960 B
スワンのリューがかっこよすぎる
41無念Nameとしあき23/02/05(日)19:56:59No.1063721751+
リューヤンキーツッパリーって語呂だけはすごい好き
42無念Nameとしあき23/02/05(日)19:57:16No.1063721878+
>クラスチェンジで命削るのはパラディンだけ?
OVAだけだが無理やりだからな
TV版はマイルド
43無念Nameとしあき23/02/05(日)19:58:48No.1063722595+
>今みるとTV版総集編多すぎってなる
4回ぐらいだろ
全52話と考えると、まぁ
44無念Nameとしあき23/02/05(日)19:59:19No.1063722830+
TV版は2クールでちょうど良いくらいの作品だったかもな
45無念Nameとしあき23/02/05(日)19:59:35No.1063722941+
    1675594775688.jpg-(404594 B)
404594 B
OVAパラディンはこっちが本命だったのに出なかった…
46無念Nameとしあき23/02/05(日)20:00:46No.1063723482+
縦ではなく横にボリュームを広げていくコンセプトはSDデザインの正常進化だな
47無念Nameとしあき23/02/05(日)20:01:15No.1063723712+
>リューみたいな体型のロボって他にあんまりいない気がする
ダイガードがちょっとリューっぽい体型
48無念Nameとしあき23/02/05(日)20:02:25No.1063724289そうだねx16
    1675594945780.png-(241822 B)
241822 B
>リューみたいな体型のロボって他にあんまりいない気がする
>強いて言えばVビーダアーマーが近いか
そんな他所のメーカーに頼らんでも同じバンダイに居るじゃ有りませんか
あいつが
49無念Nameとしあき23/02/05(日)20:03:40No.1063724878+
懐かしいなぁリューナイト
またこういうRPG的世界観でSDロボが活躍するロボアニメ復活しないかな
50無念Nameとしあき23/02/05(日)20:03:50No.1063724948そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>リューみたいな体型のロボって他にあんまりいない気がする
令和のリュー
51無念Nameとしあき23/02/05(日)20:03:54No.1063724980そうだねx2
もしもパッフィーがいなかったら観てなかったかなぁ…
52無念Nameとしあき23/02/05(日)20:04:05No.1063725078そうだねx5
俺も超龍神丸って思ったんだけど
ヒモってほど腕のトコも腿のトコも細くはないな
53無念Nameとしあき23/02/05(日)20:04:53No.1063725474+
総集編多いて言われてるけど結局52話中何話総集編あったっけ?
54無念Nameとしあき23/02/05(日)20:05:08No.1063725590+
>TV版は2クールでちょうど良いくらいの作品だったかもな
一応オモチャ売り作品だし無理言うな
55無念Nameとしあき23/02/05(日)20:05:27No.1063725746そうだねx1
>リューみたいな体型のロボ
わたるとかそんな感じだったっけ
56無念Nameとしあき23/02/05(日)20:05:29No.1063725772+
>>TV版は2クールでちょうど良いくらいの作品だったかもな
>一応オモチャ売り作品だし無理言うな
こんなのオモチャ出して売れたの?
57無念Nameとしあき23/02/05(日)20:05:53No.1063725975+
>>リューみたいな体型のロボ
>わたるとかそんな感じだったっけ
まぁそういう系列だよねバンダイの
58無念Nameとしあき23/02/05(日)20:06:28No.1063726247+
>こんなのオモチャ出して売れたの?
コケた
59無念Nameとしあき23/02/05(日)20:07:11No.1063726593+
>>こんなのオモチャ出して売れたの?
>コケた
やっぱり当時から子供なんかには売れなかったんだね
60無念Nameとしあき23/02/05(日)20:07:14No.1063726629+
ミストロットって玩具都合で生まれたんだろうか
61無念Nameとしあき23/02/05(日)20:07:16No.1063726646そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
当時のテレ東系列だから地方でやってないし
ミストロットシリーズが売れるわけもなく
62無念Nameとしあき23/02/05(日)20:07:27No.1063726742+
>こんなのオモチャ出して売れたの?
変形もしないデカいフィギュア出して売れるかと言うと…
63無念Nameとしあき23/02/05(日)20:07:52No.1063726943+
>>こんなのオモチャ出して売れたの?
>変形もしないデカいフィギュア出して売れるかと言うと…
えっフィギュア買わなかったの当時のリューナイトファンは
64無念Nameとしあき23/02/05(日)20:08:48No.1063727377+
>当時のテレ東系列だから地方でやってないし
>ミストロットシリーズが売れるわけもなく
一応ジャンプ(系)アニメなのにね
65無念Nameとしあき23/02/05(日)20:08:54No.1063727422そうだねx7
なんかアニメに対する感覚のジェネレーションギャップがあるな
66無念Nameとしあき23/02/05(日)20:09:00No.1063727477そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
アニメロボの玩具なんてガキに売れるワケないし
対象年齢考えてからレスしなよ
67無念Nameとしあき23/02/05(日)20:09:13No.1063727596+
変形もなくギミックらしいギミックもないしで
触ってて楽しい玩具ではないな
68無念Nameとしあき23/02/05(日)20:09:39No.1063727815そうだねx7
>えっフィギュア買わなかったの当時のリューナイトファンは
大人はどうだか知らんが子どもは年に数回しかない大きい玩具貰えるチャンスにリューナイトは選ばないと思うぞ普通
ミストロットコレクションなら幾つか買った
69無念Nameとしあき23/02/05(日)20:09:43No.1063727855そうだねx4
ゼファーだけちゃんと買ったぞ
正直マンガ版のファンというか伊東ファンだったのでアニメはほとんど見てなかったな
70無念Nameとしあき23/02/05(日)20:09:49No.1063727901そうだねx16
なんかやばい子が混じってるね
71無念Nameとしあき23/02/05(日)20:10:14No.1063728107+
>変形もなくギミックらしいギミックもないしで
>触ってて楽しい玩具ではないな
でもパッフィーのフィギュアは衣裳剥がせたりパンツ拝めたりしたんでしょ?それなのにどうしてコケるの?
72無念Nameとしあき23/02/05(日)20:10:25No.1063728195+
覇王「大系」ってのもかなり独特
というか他に見た事ねぇ
73無念Nameとしあき23/02/05(日)20:10:39No.1063728322そうだねx1
誰か異世界からレスしてない?
74無念Nameとしあき23/02/05(日)20:10:49No.1063728408そうだねx12
>でもパッフィーのフィギュアは衣裳剥がせたりパンツ拝めたりしたんでしょ?それなのにどうしてコケるの?
馬鹿な子
75無念Nameとしあき23/02/05(日)20:11:06No.1063728547+
スレッドを立てた人によって削除されました
>誰か異世界からレスしてない?
スレ画はなろう系ロボアニメの元祖みたいなもんだし
76無念Nameとしあき23/02/05(日)20:11:21No.1063728672+
>ゼファーだけちゃんと買ったぞ
>正直マンガ版のファンというか伊東ファンだったのでアニメはほとんど見てなかったな
逆にVジャンキッズはリューナイトあんまりって感じだったんだよ
77無念Nameとしあき23/02/05(日)20:11:24No.1063728699+
>スレ画はなろう系ロボアニメの元祖みたいなもんだし
ワタルと勘違いしてるだろお前
78無念Nameとしあき23/02/05(日)20:11:42No.1063728831+
パッフィー目当てで見てた子は馬鹿な子なんだ
へぇ~
79無念Nameとしあき23/02/05(日)20:11:44No.1063728836そうだねx9
>スレ画はなろう系ロボアニメの元祖みたいなもんだし
元祖言いたい人ってどうしてこうバカなんだろう
80無念Nameとしあき23/02/05(日)20:11:50No.1063728895そうだねx6
>スレ画はなろう系ロボアニメの元祖みたいなもんだし
どの辺が…?
81無念Nameとしあき23/02/05(日)20:12:12No.1063729075+
何にも分からない馬鹿なのか荒らしたい馬鹿なのか
82無念Nameとしあき23/02/05(日)20:12:22No.1063729163+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>スレ画はなろう系ロボアニメの元祖みたいなもんだし
>どの辺が…?
騎士道大原則そのいち~~~っ
とか
83無念Nameとしあき23/02/05(日)20:12:36No.1063729279そうだねx3
多分荒らしたいだけ
なんか日本語が通じてない
84無念Nameとしあき23/02/05(日)20:13:01No.1063729465+
スレッドを立てた人によって削除されました
ズレた事連呼してるのはスレあきなのか
85無念Nameとしあき23/02/05(日)20:13:11No.1063729553そうだねx1
だめだこりゃ
86無念Nameとしあき23/02/05(日)20:13:18No.1063729604そうだねx10
とりあえずdel入れとけ
87無念Nameとしあき23/02/05(日)20:13:24No.1063729671+
>当時のテレ東系列だから地方でやってないし
>ミストロットシリーズが売れるわけもなく
エルドランシリーズとかは売れたしテレ東は関係ないかな
88無念Nameとしあき23/02/05(日)20:13:40No.1063729807そうだねx2
>>>こんなのオモチャ出して売れたの?
>>変形もしないデカいフィギュア出して売れるかと言うと…
>えっフィギュア買わなかったの当時のリューナイトファンは
欲しいのしか買わんかったよ
買い支えとかないわ
89無念Nameとしあき23/02/05(日)20:13:50No.1063729912そうだねx1
>>>スレ画はなろう系ロボアニメの元祖みたいなもんだし
>>どの辺が…?
>騎士道大原則そのいち~~~っ
>とか
騎士道とはなろうのことだった…?
90無念Nameとしあき23/02/05(日)20:13:52No.1063729929そうだねx8
「風の翼」は名曲だったね
91無念Nameとしあき23/02/05(日)20:14:20No.1063730159+
ミストロットって何種類出たっけ?
おれもゼファーだけは買ってたと思う
92無念Nameとしあき23/02/05(日)20:15:04No.1063730510そうだねx2
>No.1063720787
シリアス展開でこういうおふざけはちょっと嫌い
93無念Nameとしあき23/02/05(日)20:15:08No.1063730549+
そういやユージンかどっかがパッフィーのフィギュア出してたな
当時ですらイマイチな出来で買わなかったが
94無念Nameとしあき23/02/05(日)20:15:23No.1063730667そうだねx2
>「風の翼」は名曲だったね
TVシリーズの終わらない季節も好きです
95無念Nameとしあき23/02/05(日)20:15:24No.1063730682+
>ミストロットって何種類出たっけ?
>おれもゼファーだけは買ってたと思う
ゼファーバウルスマジドーラ爆裂丸疾風丸シャインバラムデリンガーシュテルとそれなりには出てたはず
96無念Nameとしあき23/02/05(日)20:15:34No.1063730767そうだねx9
    1675595734672.mp4-(4883161 B)
4883161 B
OVA版が好きだった
97無念Nameとしあき23/02/05(日)20:15:52No.1063730910+
>ミストロットって何種類出たっけ?
>おれもゼファーだけは買ってたと思う
バウルスだけ買った
好きなんだああいうの
98無念Nameとしあき23/02/05(日)20:16:12No.1063731073そうだねx1
>ミストロットって何種類出たっけ?
>おれもゼファーだけは買ってたと思う
確か8個
後半の展開キャンセルになったからクラスチェンジは一切なかった
99無念Nameとしあき23/02/05(日)20:16:13No.1063731077+
ラーサーレジェンドやったことあるとしあきはいるんだろうか
100無念Nameとしあき23/02/05(日)20:16:16No.1063731114+
当時は店にあまり玩具置いてなかったしそもそも発注されてなかったんだな
101無念Nameとしあき23/02/05(日)20:16:41No.1063731366そうだねx1
    1675595801420.jpg-(110058 B)
110058 B
>ミストロットって何種類出たっけ?
>おれもゼファーだけは買ってたと思う
プラモデルは主要機体しか出てなかったと思う
クラスチェンジ前のやつだけど
102無念Nameとしあき23/02/05(日)20:16:47No.1063731411そうだねx3
風の翼歌ってた人が今アニメの脚本家で売れっ子になってるとか夢にも思わん
103無念Nameとしあき23/02/05(日)20:16:48No.1063731417そうだねx2
>>「風の翼」は名曲だったね
>TVシリーズの終わらない季節も好きです
三重野瞳懐かしいな…
104無念Nameとしあき23/02/05(日)20:17:23No.1063731693そうだねx1
>シリアス展開でこういうおふざけはちょっと嫌い
連載Vジャンプなんだから仕方ないだろ…
105無念Nameとしあき23/02/05(日)20:17:25No.1063731705そうだねx2
DXはリューナイトは光って鳴るし、玩具らしく手足の接続が抜けることもなかった
リューナイトだけはちゃんと作られてる
他の3体はガンプラみたいに軸接続の手足が胴体からすっぽ抜けたり、シールが曲面に使われてたり、手裏剣になるクナイがぴったり閉じなかったりとまあお察しな出来だった
106無念Nameとしあき23/02/05(日)20:17:28No.1063731726そうだねx2
バッフィが可愛くてキュンキュンしてたのに
中の人がしんのすけと知って衝撃を受けた消防時代
107無念Nameとしあき23/02/05(日)20:17:46No.1063731875+
>そういやユージンかどっかがパッフィーのフィギュア出してたな
>当時ですらイマイチな出来で買わなかったが
ガチャのをそのままでかくした感じで大味ではあったけど今にして思えば買っておけばよかったかな
貴重な立体物だし
108無念Nameとしあき23/02/05(日)20:18:13No.1063732109+
>当時は店にあまり玩具置いてなかったしそもそも発注されてなかったんだな
放送してない県もあったし仕方ない
109無念Nameとしあき23/02/05(日)20:18:43No.1063732356+
書き込みをした人によって削除されました
110無念Nameとしあき23/02/05(日)20:18:44No.1063732368そうだねx2
>バッフィが可愛くてキュンキュンしてたのに
>中の人がリリーナと知って衝撃を受けた消防時代
111無念Nameとしあき23/02/05(日)20:18:50No.1063732419そうだねx4
    1675595930203.png-(169791 B)
169791 B
>風の翼歌ってた人が今アニメの脚本家で売れっ子になってるとか夢にも思わん
仕事しすぎ
112無念Nameとしあき23/02/05(日)20:19:05No.1063732538+
ミストロットコレクションはポリパーツの素材がクソで割れる上に、リューナイトの口元の穴がひとつ足りなかったりあまり良いもんじゃなかった
安さとミストロットカード付きな事くらいしか良い所がない
113無念Nameとしあき23/02/05(日)20:19:09No.1063732564そうだねx1
アニメでは普通にクラスチェンジしてるシャインバラムだけど原作は元々クラスチェンジ後のリューだから他より強いって設定なのであれ以上チェンジしない
114無念Nameとしあき23/02/05(日)20:19:09No.1063732571そうだねx1
    1675595949852.jpg-(143575 B)
143575 B
プリースト居ないのは良いとしても
なんでシクレがガンナーやねん
115無念Nameとしあき23/02/05(日)20:19:11No.1063732579そうだねx2
騎士道大原則そのいち~ワロタ
116無念Nameとしあき23/02/05(日)20:19:57No.1063732984そうだねx4
>プリースト居ないのは良いとしても
よくねえよ!
>なんでシクレがガンナーやねん
まったくだ
117無念Nameとしあき23/02/05(日)20:20:15No.1063733141+
スレッドを立てた人によって削除されました
>エルドランシリーズとかは売れたしテレ東は関係ないかな
放送地域の差は普通に関係あるよ
少なくともエルドランシリーズは地方でもやってた
118無念Nameとしあき23/02/05(日)20:20:17No.1063733157そうだねx3
>チェンジ後だけでも揃ったら良かったんだけどね
いやチェンジ前だろ思い入れあるのは
119無念Nameとしあき23/02/05(日)20:20:29No.1063733253そうだねx3
漫画は伊東岳彦のいつものノリだったな
俺は好物だけどあれが合わない人もいるのはまあわかる
120無念Nameとしあき23/02/05(日)20:20:33No.1063733283+
パッフィーの初期マジドーラ召喚バンクは作画ひどかったね…
すぐにかわいく書き直されたけど
121無念Nameとしあき23/02/05(日)20:20:47No.1063733386そうだねx1
>プリースト居ないのは良いとしても
>なんでシクレがガンナーやねん


122無念Nameとしあき23/02/05(日)20:20:53No.1063733435そうだねx1
>>ミストロットって何種類出たっけ?
>>おれもゼファーだけは買ってたと思う
>プラモデルは主要機体しか出てなかったと思う
>クラスチェンジ前のやつだけど
サムライがクラスチェンジでなんでカイデンか当時よくわからなかった
ハタモトとかショーグンとかのほうがわかりやすくね?
123無念Nameとしあき23/02/05(日)20:21:21No.1063733651そうだねx3
>アニメでは普通にクラスチェンジしてるシャインバラムだけど原作は元々クラスチェンジ後のリューだから他より強いって設定なのであれ以上チェンジしない
コミックス版を無条件に原作扱いする文化ってなんなんだろう
124無念Nameとしあき23/02/05(日)20:21:53No.1063733915そうだねx1
>TVシリーズの終わらない季節も好きです
前期と曲調変わり過ぎ
125無念Nameとしあき23/02/05(日)20:21:54No.1063733930+
>サムライがクラスチェンジでなんでカイデンか当時よくわからなかった
>ハタモトとかショーグンとかのほうがわかりやすくね?
サムライマスターを日本語にしたのだきっと
126無念Nameとしあき23/02/05(日)20:22:09No.1063734041そうだねx1
>>エルドランシリーズとかは売れたしテレ東は関係ないかな
>放送地域の差は普通に関係あるよ
>少なくともエルドランシリーズは地方でもやってた
エルドランもリューナイトもネット局の数一緒だよ適当言ってんんなあ
127無念Nameとしあき23/02/05(日)20:22:14No.1063734079そうだねx4
>>TVシリーズの終わらない季節も好きです
>前期と曲調変わり過ぎ
なんかガルルだよね
128無念Nameとしあき23/02/05(日)20:22:34No.1063734249+
スレッドを立てた人によって削除されました
>エルドランもリューナイトもネット局の数一緒だよ適当言ってんんなあ
違うよ
129無念Nameとしあき23/02/05(日)20:23:18No.1063734576そうだねx4
>コミックス版を無条件に原作扱いする文化ってなんなんだろう
リューナイトの原作者の伊東岳彦本人が描いてるのもあるからじゃないかな
130無念Nameとしあき23/02/05(日)20:23:44No.1063734779そうだねx3
>>>エルドランシリーズとかは売れたしテレ東は関係ないかな
>>放送地域の差は普通に関係あるよ
>>少なくともエルドランシリーズは地方でもやってた
>エルドランもリューナイトもネット局の数一緒だよ適当言ってんんなあ
違うぞ
131無念Nameとしあき23/02/05(日)20:23:38No.1063734829そうだねx8
    1675596218390.webm-(1982068 B)
1982068 B
好きな伊東岳彦
132無念Nameとしあき23/02/05(日)20:24:42No.1063735214そうだねx15
    1675596282624.jpg-(388755 B)
388755 B
>好きな伊東岳彦
俺はこっち
133無念Nameとしあき23/02/05(日)20:25:20No.1063735537+
同期なんだっけってみたらGガンとジェイデッカーかそら優先度は下がる
134無念Nameとしあき23/02/05(日)20:25:22No.1063735557+
メディアミックス作品なんだけど漫画版はアニメより先行して連載してたし原作と言ってしまうのもわかる
135無念Nameとしあき23/02/05(日)20:25:52No.1063735780そうだねx1
ラムネもアニメは当たったけど玩具関係は…
136無念Nameとしあき23/02/05(日)20:26:07No.1063735911+
>メディアミックス作品なんだけど漫画版はアニメより先行して連載してたし原作と言ってしまうのもわかる
そもそも近所の個人商店にVジャン置いてなかった
137無念Nameとしあき23/02/05(日)20:26:33No.1063736136そうだねx5
>俺はこっち
伊東岳彦が好きってのはつまり宇宙英雄が好きなのはもはや大前提では
138無念Nameとしあき23/02/05(日)20:26:41No.1063736191そうだねx1
>ラムネもアニメは当たったけど玩具関係は…
ラムネ&40の方は成功じゃろ?
139無念Nameとしあき23/02/05(日)20:27:11No.1063736425+
TVとコミックスとOVAで微妙に設定違くて混乱してくる
140無念Nameとしあき23/02/05(日)20:27:14No.1063736444そうだねx4
    1675596434973.jpg-(10687 B)
10687 B
サイバーパンクな2部も嫌いじゃないけど3話で消化出来るような内容では・・・
141無念Nameとしあき23/02/05(日)20:27:17No.1063736471+
>>ラムネもアニメは当たったけど玩具関係は…
>ラムネ&40の方は成功じゃろ?
守護騎士シリーズのおもちゃが当時の小学生には高いんだよ!
142無念Nameとしあき23/02/05(日)20:27:30No.1063736586+
>>ラムネもアニメは当たったけど玩具関係は…
>ラムネ&40の方は成功じゃろ?
と思ったけど合体するキンスカ出なかったからそうでもないか
143無念Nameとしあき23/02/05(日)20:27:32No.1063736596そうだねx2
>>ラムネもアニメは当たったけど玩具関係は…
>ラムネ&40の方は成功じゃろ?
初代も玩具売れなくて打ち切りやぞ
144無念Nameとしあき23/02/05(日)20:28:04No.1063736848+
>そもそも近所の個人商店にVジャン置いてなかった
Vジャンはあるけど単行本が無いんで注文してたな
145無念Nameとしあき23/02/05(日)20:28:19No.1063736958+
>伊東岳彦が好きってのはつまり宇宙英雄が好きなのはもはや大前提では
どこまで好きかになるような気もする
146無念Nameとしあき23/02/05(日)20:28:51No.1063737196そうだねx1
シャインバラムすき
147無念Nameとしあき23/02/05(日)20:28:56No.1063737240そうだねx1
    1675596536923.jpg-(18191 B)
18191 B
誰も知らない老師
148無念Nameとしあき23/02/05(日)20:28:58No.1063737253そうだねx4
あの頃の伊東岳彦というか幡池裕行のイラストは影響力強かったなあ
149無念Nameとしあき23/02/05(日)20:29:10No.1063737360そうだねx9
    1675596550215.jpg-(115218 B)
115218 B
>好きな伊東岳彦
150無念Nameとしあき23/02/05(日)20:29:41No.1063737584+
>>好きな伊東岳彦
>俺はこっち
なにかの間違いで企画がぽしゃったアニメ化されねぇかな
151無念Nameとしあき23/02/05(日)20:29:44No.1063737610そうだねx4
    1675596584364.jpg-(43092 B)
43092 B
BP老師とか言ってた時代が懐かしくもあるな
152無念Nameとしあき23/02/05(日)20:29:59No.1063737719そうだねx5
>誰も知らない老師
1巻しか読めてない
というか2巻って出たのか?
153無念Nameとしあき23/02/05(日)20:30:05No.1063737776+
コトブキヤのワンコインリューナイトのサイズが一番コレクションしやすいんだよな数が増えると
だから早く第二弾だして…
154無念Nameとしあき23/02/05(日)20:30:09No.1063737810そうだねx2
>あの頃の伊東岳彦というか幡池裕行のイラストは影響力強かったなあ
聖刻1092いいですよね
155無念Nameとしあき23/02/05(日)20:30:49No.1063738153+
>サムライがクラスチェンジでなんでカイデンか当時よくわからなかった
>ハタモトとかショーグンとかのほうがわかりやすくね?
ニンジャがニンジャマスターはわかる
メイジがウィザードもまあわかる
ブリーストがハイブリーストもわかる
ナイトがパラディンはちょっと「ん?」ってなる
サムライがサムライマスターでもショーグンでも無く
カイデンなのは「それ職業じゃないよね!?」とは思う
156無念Nameとしあき23/02/05(日)20:30:49No.1063738154+
>>好きな伊東岳彦
ジュレミィのデザインはこっちのが好き
157無念Nameとしあき23/02/05(日)20:30:59No.1063738250+
>No.1063737360
パラシュ・バラーハすき
158無念Nameとしあき23/02/05(日)20:31:12No.1063738366+
    1675596672137.jpg-(64184 B)
64184 B
>誰も知らない老師
159無念Nameとしあき23/02/05(日)20:31:38No.1063738613+
>いつも思うけど不安になる細さの二の腕と腿だな
壊れても魔法で回復できる世界だ
160無念Nameとしあき23/02/05(日)20:31:43No.1063738653そうだねx7
    1675596703208.jpg-(189374 B)
189374 B
>聖刻1092いいですよね
161無念Nameとしあき23/02/05(日)20:31:45No.1063738662+
>コトブキヤのワンコインリューナイト
今出すと倍以上いきそう
162無念Nameとしあき23/02/05(日)20:32:38No.1063739078+
ラーサレジェンドやった奴居るのかな
163無念Nameとしあき23/02/05(日)20:33:02No.1063739249そうだねx1
>No.1063738653
んー好きっ!
164無念Nameとしあき23/02/05(日)20:33:23No.1063739452そうだねx2
>同期なんだっけってみたらGガンとジェイデッカーかそら優先度は下がる
94年はロボアニメ多かったからな
他にもヤマトタケルとかレッドバロンとかマクロス7とか
ちょっと違うけどレイアースとかも
165無念Nameとしあき23/02/05(日)20:33:26No.1063739473+
>スレ画って最上位なんだっけ
実在が確認されていないロードパラディンのクラスがある
パラディンでも対魔王用で乗り手への負荷がとんでもないので多分常人が乗るのは無理
166無念Nameとしあき23/02/05(日)20:33:34No.1063739527そうだねx3
    1675596814094.jpg-(68510 B)
68510 B
いいよね…
167無念Nameとしあき23/02/05(日)20:33:49No.1063739636そうだねx5
    1675596829017.jpg-(190380 B)
190380 B
そっ…
168無念Nameとしあき23/02/05(日)20:34:30No.1063739929+
>>サムライがクラスチェンジでなんでカイデンか当時よくわからなかった
>>ハタモトとかショーグンとかのほうがわかりやすくね?
>ニンジャがニンジャマスターはわかる
>メイジがウィザードもまあわかる
>ブリーストがハイブリーストもわかる
>ナイトがパラディンはちょっと「ん?」ってなる
>サムライがサムライマスターでもショーグンでも無く
>カイデンなのは「それ職業じゃないよね!?」とは思う
ガンナー→ワイヤットもどうかと思うけどな
169無念Nameとしあき23/02/05(日)20:34:35No.1063739977+
>>ラムネもアニメは当たったけど玩具関係は…
>ラムネ&40の方は成功じゃろ?
成功してたら話数短縮してない
170無念Nameとしあき23/02/05(日)20:34:44No.1063740043+
>>サムライがクラスチェンジでなんでカイデンか当時よくわからなかった
>>ハタモトとかショーグンとかのほうがわかりやすくね?
>ニンジャがニンジャマスターはわかる
>メイジがウィザードもまあわかる
>ブリーストがハイブリーストもわかる
>ナイトがパラディンはちょっと「ん?」ってなる
>サムライがサムライマスターでもショーグンでも無く
>カイデンなのは「それ職業じゃないよね!?」とは思う
ダークナイトの上級がルーンナイトなのも冷静に考えたら変なので気にしたら負けだと思うの
171無念Nameとしあき23/02/05(日)20:35:15No.1063740314そうだねx3
そういう世界観で良くない?
172無念Nameとしあき23/02/05(日)20:35:28No.1063740442+
ナイトの時点でプリースト・ニンジャ・メイジよりひとつ上なんだよな
ひとつ上なのにあの体たらくというところが騎士見習いらしくていいんだが
173無念Nameとしあき23/02/05(日)20:35:34No.1063740508そうだねx4
    1675596934104.jpg-(47065 B)
47065 B
>そっ…
174無念Nameとしあき23/02/05(日)20:35:39No.1063740553そうだねx1
>そっ…
イラスト目当てで読んでたわ
175無念Nameとしあき23/02/05(日)20:35:53No.1063740660そうだねx1
漫画版だとガルデンのリューロードがリューの王だったっけ
176無念Nameとしあき23/02/05(日)20:35:55No.1063740678+
>ダークナイトの上級がルーンナイトなのも冷静に考えたら変なので気にしたら負けだと思うの
あれはクラスチェンジなんだろうか
177無念Nameとしあき23/02/05(日)20:36:07No.1063740781そうだねx4
>>好きな伊東岳彦
>俺はこっち
角川のお家騒動に巻き込まれた頃だっけ
178無念Nameとしあき23/02/05(日)20:36:20No.1063740901+
>ガンナー→ワイヤットもどうかと思うけどな
ワイアットだぞ
元ネタはワイアット=アープって実在した西部の保安官
179無念Nameとしあき23/02/05(日)20:36:25No.1063740943+
>>ダークナイトの上級がルーンナイトなのも冷静に考えたら変なので気にしたら負けだと思うの
>あれはクラスチェンジなんだろうか
悪落ちからの改心だからな…
180無念Nameとしあき23/02/05(日)20:36:36No.1063741022そうだねx1
>ダークナイトの上級がルーンナイトなのも冷静に考えたら変なので気にしたら負けだと思うの
普通パラディンだよなぁ!
181無念Nameとしあき23/02/05(日)20:36:45No.1063741092そうだねx5
>ダークナイトの上級がルーンナイトなのも冷静に考えたら変なので気にしたら負けだと思うの
あいつは本当の意味でクラスチェンジなんだろう
クラスアップではなく
182無念Nameとしあき23/02/05(日)20:37:00No.1063741220+
SDロボブームが終わってた
人気はキャラ
ロボ玩具大量に出てる今もSDロボ玩具は少ない
8~10頭身ロボブームは最近になってようやく治まってきたばかり
183無念Nameとしあき23/02/05(日)20:37:03No.1063741245+
>サムライがサムライマスターでもショーグンでも無く
>カイデンなのは「それ職業じゃないよね!?」とは思う
ギャグというか外人が考えたジャパンネタって趣きよな
洋ゲーで見るサムライより上位のローニンとかショーグンの上にケンゴーがいたりするアレだ
184無念Nameとしあき23/02/05(日)20:37:06No.1063741277+
>>>好きな伊東岳彦
>>俺はこっち
>角川のお家騒動に巻き込まれた頃だっけ
そう
そのせいでOVA企画が流れた

と思ってる(CDラジオ出たからまだいいけど)
185無念Nameとしあき23/02/05(日)20:37:08No.1063741300+
    1675597028366.png-(71193 B)
71193 B
>サムライがクラスチェンジでなんでカイデンか当時よくわからなかった
>ハタモトとかショーグンとかのほうがわかりやすくね?
ケンゴーはあった
旗本と将軍は時代劇好きにはわかりやすいけど本来はあまり戦わんからな…
186無念Nameとしあき23/02/05(日)20:37:19No.1063741399+
シュテルは純粋なリューなのかそもそも疑問
187無念Nameとしあき23/02/05(日)20:37:22No.1063741431+
クラスチェンジだから別の職になってもいいわけだからな
出世ではない
188無念Nameとしあき23/02/05(日)20:37:51No.1063741667+
>>サムライがサムライマスターでもショーグンでも無く
>>カイデンなのは「それ職業じゃないよね!?」とは思う
>ギャグというか外人が考えたジャパンネタって趣きよな
>洋ゲーで見るサムライより上位のローニンとかショーグンの上にケンゴーがいたりするアレだ
だって伊東老師だもの
そういうの好きでしょあの人
189無念Nameとしあき23/02/05(日)20:38:08No.1063741787+
    1675597088510.jpg-(121792 B)
121792 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
190無念Nameとしあき23/02/05(日)20:38:10No.1063741805+
>>サムライがクラスチェンジでなんでカイデンか当時よくわからなかった
>>ハタモトとかショーグンとかのほうがわかりやすくね?
>ケンゴーはあった
>旗本と将軍は時代劇好きにはわかりやすいけど本来はあまり戦わんからな…
最終的にリューパラディンロード・ロードゼファーになるのか?
191無念Nameとしあき23/02/05(日)20:38:15No.1063741838そうだねx2
>>サムライがクラスチェンジでなんでカイデンか当時よくわからなかった
>>ハタモトとかショーグンとかのほうがわかりやすくね?
>ケンゴーはあった
>旗本と将軍は時代劇好きにはわかりやすいけど本来はあまり戦わんからな…
ちょこちょこおかしいのがあるなぁ!
192無念Nameとしあき23/02/05(日)20:38:15No.1063741840+
>と思ってる(CDラジオ出たからまだいいけど)
ラジオドラマの結末はあんまりじゃあありませんか!
193無念Nameとしあき23/02/05(日)20:38:37No.1063742039+
>洋ゲーで見るサムライより上位のローニンとかショーグンの上にケンゴーがいたりするアレだ
リューケンゴウいいな
194無念Nameとしあき23/02/05(日)20:38:45No.1063742102そうだねx1
老師はこの企画の頃はTRPGにはまってた頃だろたしか
195無念Nameとしあき23/02/05(日)20:38:47No.1063742123+
学者系クラスはリューで何をするんだ
196無念Nameとしあき23/02/05(日)20:39:03No.1063742254+
命縮めるパラディンが最上位クラスで無いのに驚いたな
これってアーククラスになった時点で搭乗者死ぬだろ
197無念Nameとしあき23/02/05(日)20:39:14No.1063742335そうだねx1
>1675597088510.jpg
SPECすき
198無念Nameとしあき23/02/05(日)20:39:18No.1063742386そうだねx1
>>と思ってる(CDラジオ出たからまだいいけど)
>ラジオドラマの結末はあんまりじゃあありませんか!
コンプ連載中だったからなしょうがない
むしろウルジャン名義だけど完結しただけまだ有情
199無念Nameとしあき23/02/05(日)20:39:25No.1063742451+
「ロードゼファー」は設定云々よりハッタリのためのネーミングなんじゃないかな
200無念Nameとしあき23/02/05(日)20:39:27No.1063742472そうだねx2
>コック系クラスはリューで何をするんだ
201無念Nameとしあき23/02/05(日)20:39:30No.1063742488+
覇翔斬り(突き)
202無念Nameとしあき23/02/05(日)20:39:35No.1063742536そうだねx1
>最終的にリューパラディンロード・ロードゼファーになるのか?
リューパラディンでも乗り手がすぐ死ぬから生身の乗り手じゃ無理じゃね?
203無念Nameとしあき23/02/05(日)20:39:48No.1063742643+
>学者系クラスはリューで何をするんだ
敵の解析とか辞書で殴打とかいろいろある
204無念Nameとしあき23/02/05(日)20:39:52No.1063742677+
ゴルゴはその字面なら読みはコブラのほうが似合いそうだ
205無念Nameとしあき23/02/05(日)20:40:12No.1063742828そうだねx2
リューのデザイン好き
世界観に違和感ない
エスカフローネも巌窟王のロボも好き
206無念Nameとしあき23/02/05(日)20:40:17No.1063742868+
>「ロードゼファー」は設定云々よりハッタリのためのネーミングなんじゃないかな
クラス変えたからって固有名変えるなよって思った
名前を変更しないコミックの方がいい
207無念Nameとしあき23/02/05(日)20:40:25No.1063742921+
スーファミでゲーム出てたような記憶がある
208無念Nameとしあき23/02/05(日)20:40:36No.1063743001+
>ケンゴーはあった
>旗本と将軍は時代劇好きにはわかりやすいけど本来はあまり戦わんからな…
お遊びが多いな
209無念Nameとしあき23/02/05(日)20:40:38No.1063743023+
>命縮めるパラディンが最上位クラスで無いのに驚いたな
>これってアーククラスになった時点で搭乗者死ぬだろ
その代わり凄まじい力を発揮するからな
命を吸う魔剣みたいなもんだろう
210無念Nameとしあき23/02/05(日)20:41:03No.1063743218+
>ゴルゴはその字面なら読みはノビタとかジゲンのほうが似合いそうだ
211無念Nameとしあき23/02/05(日)20:41:24No.1063743394+
リューパラディンロード・ゼファーじゃなかった?
212無念Nameとしあき23/02/05(日)20:41:25No.1063743407+
パラディンは魔王との決戦で使うもので、本来ほいほいなっていいものじゃない
213無念Nameとしあき23/02/05(日)20:41:29No.1063743437そうだねx2
>>コック系クラスはリューで何をするんだ
敵を料理するんだよ
214無念Nameとしあき23/02/05(日)20:41:39No.1063743527+
>>そっ…
>イラスト目当てで読んでたわ
小学生のときのオカズだった
215無念Nameとしあき23/02/05(日)20:41:51No.1063743614そうだねx5
>リューパラディンロード・ゼファーじゃなかった?
残念だがアニメはリューパラディン・ロードゼファー
216無念Nameとしあき23/02/05(日)20:41:52No.1063743619+
    1675597312211.jpg-(679228 B)
679228 B
>エスカフローネも巌窟王のロボも好き
下の顔があるエスカフローネも捨てがたい…
217無念Nameとしあき23/02/05(日)20:41:58No.1063743664+
>>>コック系クラスはリューで何をするんだ
>敵を料理するんだよ
ウマいな
218無念Nameとしあき23/02/05(日)20:42:23No.1063743870+
女騎士のリューがリューバルキリーなのは好きだ
219無念Nameとしあき23/02/05(日)20:42:41No.1063744013+
>その代わり凄まじい力を発揮するからな
>命を吸う魔剣みたいなもんだろう
エルフと邪竜族の混血のガルデンだからアーククラスでも扱えた
220無念Nameとしあき23/02/05(日)20:42:49No.1063744082+
>名前を失伝してるレジェンド版が好き
221無念Nameとしあき23/02/05(日)20:42:51No.1063744098+
>これってアーククラスになった時点で搭乗者死ぬだろ
>その代わり凄まじい力を発揮するからな
>命を吸う魔剣みたいなもんだろう
ならば機械の身体になるか
使い捨てのホムンクルスで解決しよう
222無念Nameとしあき23/02/05(日)20:43:01No.1063744186そうだねx4
>名前を変更しないコミックの方がいい
OVA版のゼファーの固有名出さないとこも無駄なこだわりあって好き
223無念Nameとしあき23/02/05(日)20:43:08No.1063744252そうだねx3
>>ダークナイトの上級がルーンナイトなのも冷静に考えたら変なので気にしたら負けだと思うの
>あれはクラスチェンジなんだろうか
ダークナイトのダーク部分はドゥーム要素で本来なら普通のナイトだったのでは
224無念Nameとしあき23/02/05(日)20:43:13No.1063744294+
>老師はこの企画の頃はTRPGにはまってた頃だろたしか
宇宙英雄物語の頃からAD&Dネタがあったくらいだしな
225無念Nameとしあき23/02/05(日)20:43:14No.1063744296+
乗り手はクラスチェンジしないのに
してたっけ?
226無念Nameとしあき23/02/05(日)20:43:15No.1063744313+
>>コック系クラスはリューで何をするんだ
まあヤンキーも何を思って作ったんだって・・・
227無念Nameとしあき23/02/05(日)20:43:27No.1063744421そうだねx1
コミックのアデューは本当に未熟でいい感じ
228無念Nameとしあき23/02/05(日)20:43:40No.1063744521+
数カットしか出て無いけど剣の守護者のリューナイト好き
229無念Nameとしあき23/02/05(日)20:43:51No.1063744595+
>>>コック系クラスはリューで何をするんだ
>まあヤンキーも何を思って作ったんだって・・・
読者公募だから
230無念Nameとしあき23/02/05(日)20:44:09No.1063744739+
>乗り手はクラスチェンジしないのに
>してたっけ?
乗り手には正式なクラスはない
231無念Nameとしあき23/02/05(日)20:44:19No.1063744823そうだねx2
    1675597459638.jpg-(88131 B)
88131 B
>>エスカフローネも巌窟王のロボも好き
>下の顔があるエスカフローネも捨てがたい…
げ、原作扱いしてくれ…
232無念Nameとしあき23/02/05(日)20:44:43No.1063745024+
リューハグハグ
クラスだったのかハグハグ
233無念Nameとしあき23/02/05(日)20:44:59No.1063745156+
アースティアの世界でシェアワールド展開とか企画出なかったんだろうか
234無念Nameとしあき23/02/05(日)20:45:02No.1063745195そうだねx4
    1675597502904.jpg-(133733 B)
133733 B
>女騎士のリューがリューバルキリーなのは好きだ
いいよね
235無念Nameとしあき23/02/05(日)20:45:14No.1063745279そうだねx1
>ハグハグはリューで何をするんだ
236無念Nameとしあき23/02/05(日)20:45:19No.1063745314+
>>>コック系クラスはリューで何をするんだ
>まあヤンキーも何を思って作ったんだって
デザイン公募の奴だっけ?
237無念Nameとしあき23/02/05(日)20:45:21No.1063745341+
>アースティアの世界でシェアワールド展開とか企画出なかったんだろうか
サウザンドアームズは世界観共有してる
238無念Nameとしあき23/02/05(日)20:45:26No.1063745377+
>>乗り手はクラスチェンジしないのに
>>してたっけ?
>乗り手には正式なクラスはない
漫画版だとアデューは1話の時点で従者クラスとか言ってたっけ
239無念Nameとしあき23/02/05(日)20:45:37No.1063745472+
>読者公募だから
リューシェフ・ウマイザーはデザインだけじゃなく名前も秀逸だった
…作者かその身内が考えたんじゃないかと疑うほどだ
240無念Nameとしあき23/02/05(日)20:45:49No.1063745566+
>アースティアの世界でシェアワールド展開とか企画出なかったんだろうか
同人にリューナイトⅡって走り書きならあった
241無念Nameとしあき23/02/05(日)20:45:53No.1063745589そうだねx6
    1675597553579.jpg-(53381 B)
53381 B
>乗り手はクラスチェンジしないのに
>してたっけ?
アデューだけ主人公特権で鎧変わってる
242無念Nameとしあき23/02/05(日)20:45:59No.1063745635+
>>乗り手はクラスチェンジしないのに
>>してたっけ?
>乗り手には正式なクラスはない
自称は居るけどな
光速の聖騎士とか
243無念Nameとしあき23/02/05(日)20:46:11No.1063745721+
>漫画版だとアデューは1話の時点で従者クラスとか言ってたっけ
ケンイチかなにかか?
244無念Nameとしあき23/02/05(日)20:46:17No.1063745775+
>>ハグハグはリューで何をするんだ
クリティカルの首はね特化タイプ
245無念Nameとしあき23/02/05(日)20:46:28No.1063745879+
>コミックのアデューは本当に未熟でいい感じ
その代わり最初から使命を感じているのもあり必死なんだよね
246無念Nameとしあき23/02/05(日)20:46:43No.1063745995+
>>女騎士のリューがリューバルキリーなのは好きだ
>いいよね
バルキリーというかバイキングな見た目に見える…顔に色気があるのいいね
247無念Nameとしあき23/02/05(日)20:47:05No.1063746194そうだねx1
    1675597625319.jpg-(130928 B)
130928 B
クックック…
248無念Nameとしあき23/02/05(日)20:47:16No.1063746281+
メテオザッパーの動画見たい
249無念Nameとしあき23/02/05(日)20:47:32No.1063746426+
>自称は居るけどな
>光速の聖騎士とか
それは他称だな
自称は音速だったかと
250無念Nameとしあき23/02/05(日)20:47:50No.1063746571+
>>アースティアの世界でシェアワールド展開とか企画出なかったんだろうか
>サウザンドアームズは世界観共有してる
しらそん
251無念Nameとしあき23/02/05(日)20:48:06No.1063746714+
    1675597686407.jpg-(266085 B)
266085 B
>バルキリーというかバイキングな見た目に見える…顔に色気があるのいいね
まぁステレオタイプなワルキューレだから別にいいんじゃ…
252無念Nameとしあき23/02/05(日)20:48:07No.1063746733+
漫画版のアデューとパフって最終決戦前にヤッたんだっけ?
253無念Nameとしあき23/02/05(日)20:48:42No.1063747058+
>光速の聖騎士とか
光速の聖騎士は後々アデューが呼ばれる事になる二つ名
大賢者ナジーが物語冒頭で口にしている
254無念Nameとしあき23/02/05(日)20:48:46No.1063747087そうだねx2
>漫画版のアデューとパフって最終決戦前にヤッたんだっけ?
お城滞在時にやった
255無念Nameとしあき23/02/05(日)20:49:30No.1063747446+
ムチで剥かれるんだけ
256無念Nameとしあき23/02/05(日)20:50:11No.1063747822+
>>漫画版のアデューとパフって最終決戦前にヤッたんだっけ?
>お城滞在時にやった
玉座で対面座位でやってそう
257無念Nameとしあき23/02/05(日)20:50:28No.1063747966+
TV版だけ見て漫画とOVAはまだ見てないわ
258無念Nameとしあき23/02/05(日)20:51:23No.1063748431そうだねx3
武器乗っけ盛りのリューウェポンマスター好き
259無念Nameとしあき23/02/05(日)20:51:34No.1063748539+
>サウザンドアームズ
老師が原案やら監督やらキャラ原案とかやってたな
260無念Nameとしあき23/02/05(日)20:51:36No.1063748559そうだねx2
ロードゼファーまではモデロイドで出てほしい
261無念Nameとしあき23/02/05(日)20:51:39No.1063748582+
ラーサーもリューパラディンに乗ってたってことは
魔王は随分頻繁に来るんだな
262無念Nameとしあき23/02/05(日)20:52:09No.1063748805+
これとうででんのコミックは捨てずに取って置いてあるお気に入り
263無念Nameとしあき23/02/05(日)20:52:09No.1063748809そうだねx1
重閃爆剣(メテオザッパー)は基本だけど
千虎襲雷(ストームランバン)
対極滅殺陣(ソルナール・オーバードライブ)
はカッコよかったから今でも覚えてる
264無念Nameとしあき23/02/05(日)20:52:11No.1063748823そうだねx2
>ロードゼファーまではモデロイドで出てほしい
マントと翼選べるようにしてかれたら最高
265無念Nameとしあき23/02/05(日)20:52:31No.1063748999+
>武器で召喚するovaが一番好き
>カードで召喚するのも嫌いじゃない
>武器で召喚するよりカードで召喚した方が強くなる漫画版はよくわかんね
武器=正規の起動キー
カード=武神の札って言う高位のマジックアイテムを起動キーに変更、高い魔力を持ったアイテムだから同調したリューがパワーアップ
266無念Nameとしあき23/02/05(日)20:52:54No.1063749205+
>ラーサーもリューパラディンに乗ってたってことは
>魔王は随分頻繁に来るんだな
表裏一体じゃなかったかなあの世界
邪竜族宇宙船みたいなのに乗ってたよな
267無念Nameとしあき23/02/05(日)20:53:57No.1063749743そうだねx1
>サウザンドアームズ
パッケージ同梱のチラシに載ってたファンディスクが発売中止になった奴
268無念Nameとしあき23/02/05(日)20:54:47No.1063750176そうだねx1
>はカッコよかったから今でも覚えてる
ニンジャ奥義!!朧木の葉・影十五段・霞ウルトラ超烈破は!?
269無念Nameとしあき23/02/05(日)20:55:24No.1063750517そうだねx5
    1675598124338.jpg-(150992 B)
150992 B
ドゥームのデザインモよかったなー
出渕がゲストメカデザインしてたんだよな
270無念Nameとしあき23/02/05(日)20:55:43No.1063750677+
>表裏一体じゃなかったかなあの世界
2つの世界が有って邪龍の方は滅び掛けで大挙攻めてきた
なんとか退けて門は封印したけど残党が活動してる
人知れずそいつらとずっと戦っていたのがアデューの一族だったっけ
271無念Nameとしあき23/02/05(日)20:55:50No.1063750732そうだねx1
>TV版だけ見て漫画とOVAはまだ見てないわ
マンガとアデューレジェンドは普通にオススメできる
アデューレジェンド2はその…
272無念Nameとしあき23/02/05(日)20:55:54No.1063750768+
>ダークナイトの上級がルーンナイトなのも冷静に考えたら変なので気にしたら負けだと思うの
ダークナイトは普通のリューナイトをドゥームの技術で改造したので差別化で名乗ってるだけ
だから自称ダークナイト
一回エルドギアに回収された流れだと考えるとエルドギアでシュテルが再改造されて非正規パーツ取り除いてルーンナイトのミストロッドでクラスチェンジしたんでは?
273無念Nameとしあき23/02/05(日)20:58:15No.1063752002+
>TV版だけ見て漫画とOVAはまだ見てないわ
OVA見れる様な金は持ってなかったわ当時
274無念Nameとしあき23/02/05(日)20:58:46No.1063752272+
レジェンド見たいけど配信してないんだよな
275無念Nameとしあき23/02/05(日)20:58:52No.1063752329そうだねx1
    1675598332379.jpg-(276821 B)
276821 B
>ニンジャ奥義!!朧木の葉・影十五段・霞ウルトラ超烈破は!?
最終決戦は本当になんでもアリだったな
もっとちゃんと読みたかったけど老師も体力的に連載きつかったんだろうな
276無念Nameとしあき23/02/05(日)20:58:52No.1063752333+
今見ようとするとバンチャ位?
277無念Nameとしあき23/02/05(日)20:59:24No.1063752607+
OVAは邪竜族と戦うにはナジーに資格をもらう必要がある
→ナジー「資格が欲しければアースブレードまで行ってこい」
→そのまま最後まで戻らない
おいおいって感じの話なのがな
278無念Nameとしあき23/02/05(日)20:59:24No.1063752608そうだねx3
>OVA見れる様な金は持ってなかったわ当時
レンタルすればよかったじゃないの
279無念Nameとしあき23/02/05(日)20:59:25No.1063752625+
>ドゥームのデザインモよかったなー
>出渕がゲストメカデザインしてたんだよな
業界での横のつながりが凄かったよねこの人も
いろんなとこで仕事してたんだろうが
280無念Nameとしあき23/02/05(日)20:59:35No.1063752725+
>やっぱり当時から子供なんかには売れなかったんだね
というかネット局が少なすぎ
うちの県はやってなくておもちゃだけあるいつものパターンだった
DXは光る鳴るのギミックあったり結構凝ってたけど買わんかった…
281無念Nameとしあき23/02/05(日)20:59:50No.1063752873そうだねx1
>ニンジャ奥義!!朧木の葉・影十五段・霞ウルトラ超烈破は!?
バスタード感
282無念Nameとしあき23/02/05(日)20:59:51No.1063752885そうだねx1
TVアニメのビデオソフト各巻に一話づつOVAが付くとか変な売り方だったような
283無念Nameとしあき23/02/05(日)21:00:07No.1063753036+
>レジェンド見たいけど配信してないんだよな
エロビ屋さんに有るけどレンタルだな
284無念Nameとしあき23/02/05(日)21:00:14No.1063753107+
>>OVA見れる様な金は持ってなかったわ当時
>レンタルすればよかったじゃないの
OVAのレンタルって当時はそうそうないぞ
285無念Nameとしあき23/02/05(日)21:00:59No.1063753520そうだねx1
>TVアニメのビデオソフト各巻に一話づつOVAが付くとか変な売り方だったような
おそらく逆
OVAのオマケでTV版が見れるって感じだった
レンタルビデオで全話見たのいい思い出だわ
286無念Nameとしあき23/02/05(日)21:01:03No.1063753567そうだねx1
>>OVA見れる様な金は持ってなかったわ当時
>レンタルすればよかったじゃないの
小学生だったからな・・・
親はレンタルなんか駄目と聞く耳持たなかった
287無念Nameとしあき23/02/05(日)21:01:04No.1063753580+
>ドゥームのデザインモよかったなー
ギャハハハたのちー!
一機でもヤバいのが束になって復活して絶望感すごかった
288無念Nameとしあき23/02/05(日)21:01:39No.1063753924そうだねx3
>最終決戦は本当になんでもアリだったな
>もっとちゃんと読みたかったけど老師も体力的に連載きつかったんだろうな
Vジャンプ連載なんでそこまで長く続けるわけにもいかんかったのだろう
むしろ駆け足できっちり話を終わらせて単行本三冊分にまとめたのは凄いと思う
289無念Nameとしあき23/02/05(日)21:01:42No.1063753950そうだねx1
当時はOVAパラディンのモヒカンに困惑したけど今は好き
290無念Nameとしあき23/02/05(日)21:01:59No.1063754105+
>TVアニメのビデオソフト各巻に一話づつOVAが付くとか変な売り方だったような
OVA見たくて毎巻買うしかないという姑息な戦略!
LD買ってたわ
291無念Nameとしあき23/02/05(日)21:02:32No.1063754405そうだねx1
>レジェンド見たいけど配信してないんだよな
バンダイチャンネルなら流石にあると思ったら普通にあった
https://www.b-ch.com/titles/1652/ [link]
292無念Nameとしあき23/02/05(日)21:02:34No.1063754438そうだねx1
パラディンに乗り続けると死ぬっていうのが本当に無理して力を引き出してる感じでいいんだわ
293無念Nameとしあき23/02/05(日)21:02:43No.1063754531+
    1675598563940.png-(330619 B)
330619 B
レンタルで見たから特典ドラマCDとか知らなかった…今パッフィーの年齢検索してた時に引っ掛かって初めて知ったわ
294無念Nameとしあき23/02/05(日)21:03:01No.1063754702+
>レジェンド見たいけど配信してないんだよな
バンチャにあるから一月だけ入って見るとか
295無念Nameとしあき23/02/05(日)21:03:26No.1063754940+
OVAのパラディンは剣闘士みたいで聖騎士感が薄い
296無念Nameとしあき23/02/05(日)21:03:41No.1063755068+
>OVA版が好きだった
本編の1000年前か
297無念Nameとしあき23/02/05(日)21:03:42No.1063755077+
>>レジェンド見たいけど配信してないんだよな
>バンダイチャンネルなら流石にあると思ったら普通にあった
> https://www.b-ch.com/titles/1652/ [link]
オッさんきゅー
見てみるか
298無念Nameとしあき23/02/05(日)21:03:57No.1063755226+
漫画版はシャインバラムはクラスチェンジ済みだっけかね
299無念Nameとしあき23/02/05(日)21:04:01No.1063755257+
>レンタルで見たから特典ドラマCDとか知らなかった…今パッフィーの年齢検索してた時に引っ掛かって初めて知ったわ
聖騎士の約束はマジでいい
俺はこれがあるから、TV版のルーンナイトのガルデン派
もちろん最後まで邪悪な漫画版ガルデンの方が正道だとは思うんだけどさ
300無念Nameとしあき23/02/05(日)21:04:13No.1063755371+
アデューも多分早死にしちゃうんだろう
301無念Nameとしあき23/02/05(日)21:04:49No.1063755694+
2はよく分からない世界観
302無念Nameとしあき23/02/05(日)21:05:07No.1063755862+
>漫画版はシャインバラムはクラスチェンジ済みだっけかね
チーフだし明らかにノービスクラスではないわな
303無念Nameとしあき23/02/05(日)21:05:12No.1063755915+
グラップルシップもリューもモデロイドで出て
304無念Nameとしあき23/02/05(日)21:05:24No.1063756033+
当時幼すぎてOVA見れなかったり存在に気付かなかった作品は結構あったな
グランゾートとか最近OVAあったのか・・・ってなった
305無念Nameとしあき23/02/05(日)21:05:40No.1063756190+
当時Vジャンプにリューナイト関連の商品情報乗っててPCでラーサーレジェンド出すって書いてあったけど
結局どうなったんだろう
306無念Nameとしあき23/02/05(日)21:05:59No.1063756399そうだねx1
初めて買ったVジャンプが連載開始のやつでそこからはまったなぁ…
307無念Nameとしあき23/02/05(日)21:06:13No.1063756527+
アニメ時間軸ではカイオリスへの旅立ちが最後の話か
308無念Nameとしあき23/02/05(日)21:06:32No.1063756694そうだねx2
>聖騎士の約束はマジでいい
>俺はこれがあるから、TV版のルーンナイトのガルデン派
ガルデンがパフリシア王国の見届け役になってるのいいよね…
309無念Nameとしあき23/02/05(日)21:06:32No.1063756700+
OVAの敵4体も立体化して欲しいな
TV版の幹部ドゥームも欲しいけど絶対無理だよな
310無念Nameとしあき23/02/05(日)21:06:58No.1063756956そうだねx1
>アデューも多分早死にしちゃうんだろう
まあ騎士として生きて姫様と子作り出来たんだから悔いはなかっただろうな
311無念Nameとしあき23/02/05(日)21:07:06No.1063757027+
>初めて買ったVジャンプが連載開始のやつでそこからはまったなぁ…
FFの特集目当てに買ってハマったわ
確かリーバン戦辺りだった
312無念Nameとしあき23/02/05(日)21:07:13No.1063757100+
>当時幼すぎてOVA見れなかったり存在に気付かなかった作品は結構あったな
>グランゾートとか最近OVAあったのか・・・ってなった
ワタルはコロコロがOVAもかなりページ割いてフォローしてたけどグランゾートはその辺薄かったから
子供には情報があまり届かなかったっぽい
313無念Nameとしあき23/02/05(日)21:08:17No.1063757708+
>当時Vジャンプにリューナイト関連の商品情報乗っててPCでラーサーレジェンド出すって書いてあったけど
>結局どうなったんだろう
今のPCだと動かすの難しそうだけどある
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AC-%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%89/dp/B007YD05DS [link]
314無念Nameとしあき23/02/05(日)21:08:21No.1063757741+
VジャンプはFF6の特集が熱かった
キャラデザの矢野りん子が毎月描き下ろしイラスト描いて
315無念Nameとしあき23/02/05(日)21:09:07No.1063758168+
ラーサレジェンドはつべで序盤のプレイ動画あったな
316無念Nameとしあき23/02/05(日)21:09:10No.1063758191+
>アニメ時間軸ではカイオリスへの旅立ちが最後の話か
蛇足だと思ったけど色々いいオチつけたよな
エルドギアが消滅したけど
317無念Nameとしあき23/02/05(日)21:09:17No.1063758248+
犬まゆげの人ってまだVジャンプにいるの?
318無念Nameとしあき23/02/05(日)21:10:01No.1063758625+
>今のPCだと動かすの難しそうだけどある
うぉぉマジだ…頓挫したろうなぁとばかり思ってたが出てたんだな…今年一番の衝撃
ありがとう
319無念Nameとしあき23/02/05(日)21:10:42No.1063758969+
>アニメ時間軸ではカイオリスへの旅立ちが最後の話か
上に書いてる聖騎士の約束がおそらく時系列最後になると思う
確かカイオリスはアデューが王様になる前の話だと聞いた

>ガルデンがパフリシア王国の見届け役になってるのいいよね…
カッツェ・ヒッテルの2人が孤児院やってるのもいい
320無念Nameとしあき23/02/05(日)21:11:01No.1063759130+
TV版のパラディンはリスクが少ないけど漫画やOVAより弱そう
321無念Nameとしあき23/02/05(日)21:11:39No.1063759448+
スーファミのゲームは地元のゲーム屋に一本しか入荷してなくてそれを買った思い出
322無念Nameとしあき23/02/05(日)21:13:22No.1063760338そうだねx1
>犬まゆげの人ってまだVジャンプにいるの?
今調べたら連載中らしい
凄いな
犬マユゲでいこうのおかげでかまいたちの夜の変な楽しみ方を覚えてしまった
323無念Nameとしあき23/02/05(日)21:13:25No.1063760363+
ラーサーレジェンドならようつべにプレイ動画あるで
324無念Nameとしあき23/02/05(日)21:13:49No.1063760578そうだねx1
>>ガルデンがパフリシア王国の見届け役になってるのいいよね…
>カッツェ・ヒッテルの2人が孤児院やってるのもいい
種族の利点的なのあまり前面に出ないから忘れがちだけどそういやエルフだったっけ
325無念Nameとしあき23/02/05(日)21:13:56No.1063760639+
>スーファミのゲームは地元のゲーム屋に一本しか入荷してなくてそれを買った思い出
未だにあのゲームよくわからない
全クリしたけど
326無念Nameとしあき23/02/05(日)21:14:13No.1063760773+
    1675599253093.jpg-(810128 B)
810128 B
>犬まゆげの人ってまだVジャンプにいるの?
Vジャン読んでないけど週刊ジャンプのVジャン広告に毎回4コマ描いてるから
まだいるっぽいぞ
新人の編集だったイヨクが編集長になるまでいるから何年目なんだよ
327無念Nameとしあき23/02/05(日)21:14:42No.1063761059+
>種族の利点的なのあまり前面に出ないから忘れがちだけどそういやエルフだったっけ
あんな見た目でもガルデンとか100歳超えてるんだったか
328無念Nameとしあき23/02/05(日)21:15:05No.1063761275+
同人誌には別バージョンのコミック版第1話ネームが載ってる
329無念Nameとしあき23/02/05(日)21:17:52No.1063762777+
>あんな見た目でもガルデンとか100歳超えてるんだったか
邪竜族とエルフのハーフとかいう主役張れる設定持ちだからねガルデン
330無念Nameとしあき23/02/05(日)21:20:17No.1063763976そうだねx1
>TVアニメのビデオソフト各巻に一話づつOVAが付くとか変な売り方だったような
パトレイバーと同じだな
331無念Nameとしあき23/02/05(日)21:20:31No.1063764101そうだねx2
アニメ版ガルデンと違って漫画版ガルデンは闇のままだけど
あいつはアニメ版と違って闇とはいえ一族の結束は固いし
イドロもガッツリ味方してるのであんまり不幸な感じはしないんだよなあ
332無念Nameとしあき23/02/05(日)21:20:42No.1063764204+
どうして出すのに苦しむのに鎧の目玉にカードをしまうんですか?
333無念Nameとしあき23/02/05(日)21:20:58No.1063764340+
>新人の編集だったイヨクが編集長になるまでいるから何年目なんだよ
1994年8月号から連載してる
334無念Nameとしあき23/02/05(日)21:21:22No.1063764517そうだねx2
    1675599682312.jpg-(34394 B)
34394 B
エロい…
335無念Nameとしあき23/02/05(日)21:21:25No.1063764544+
>ミストロットって何種類出たっけ?

中野のまんだらけのフロアのオモチャ屋で当時、
リューパラディンのパッケージイラスト見せて貰ったな
セーラームーンで生産ライン使ってて発売未定ってその時聞いたけど、まさか発売中止とか・・・
336無念Nameとしあき23/02/05(日)21:21:36No.1063764646+
    1675599696346.jpg-(56247 B)
56247 B
>犬まゆげの人ってまだVジャンプにいるの?
単行本も出てるのだが毎回表紙が何の本なのか分かりづらい事で一部で有名
AMAZONの人も困ったのかジャンルは「その他」になっている始末
337無念Nameとしあき23/02/05(日)21:21:39No.1063764664そうだねx1
    1675599699316.jpg-(313915 B)
313915 B
SFC版は今にもこぼれ出そうなパッフィーのおっぱいが最高
これで発展途上胸は無理でしょ
338無念Nameとしあき23/02/05(日)21:22:24No.1063764975+
発展途上という言葉はリューナイトで覚えた
339無念Nameとしあき23/02/05(日)21:22:43No.1063765113+
>SFC版は今にもこぼれ出そうなパッフィーのおっぱいが最高
>これで発展途上胸は無理でしょ
確かウエスト54とかだから充分でかいんだよな
340無念Nameとしあき23/02/05(日)21:24:15No.1063765782そうだねx1
>未だにあのゲームよくわからない
イベントのフラグ立てが融通利かなくて不親切
金の入手法が限られてて面倒だった
あと攻略本のデータ集に載ってた聖剣テンペストが入手できなかった思い出
341無念Nameとしあき23/02/05(日)21:24:19No.1063765810そうだねx4
    1675599859229.jpg-(134551 B)
134551 B
少数派だろうけど一番右が好き
342無念Nameとしあき23/02/05(日)21:24:26No.1063765859+
爆乳熟女になったパッフィーは凄かったんだろうなあ・・・
343無念Nameとしあき23/02/05(日)21:24:41No.1063765970+
メガ家のも結局全部でなかったしなあ
344無念Nameとしあき23/02/05(日)21:25:18No.1063766252+
>少数派だろうけど一番右が好き
天使のスキャンティってどんな効果があるんだろう
345無念Nameとしあき23/02/05(日)21:27:04No.1063767083+
>SFC版は今にもこぼれ出そうなパッフィーのおっぱいが最高
>これで発展途上胸は無理でしょ
リジョイスによく似たゲームだったな
OPはすごい好きだけど攻略がよくわからないゲームだった
346無念Nameとしあき23/02/05(日)21:27:11No.1063767151そうだねx1
>メガ家のも結局全部でなかったしなあ
限定とはいえOVAパラディン立体化はすごいと思う
バンダイがワタルみたいに周年記念で立体化出してくれるといいけど
無理っぽいですね
347無念Nameとしあき23/02/05(日)21:28:10No.1063767611+
漫画版はメテオザッパー初披露までの雰囲気のまま進んでほしかった
348無念Nameとしあき23/02/05(日)21:28:38No.1063767832+
>リジョイスによく似たゲームだったな
スーファミ関連のスレでも滅多に名前が挙がらないゲームきたな…しかも実はアレサシリーズの続編だったんだろあれ
349無念Nameとしあき23/02/05(日)21:28:43No.1063767871+
>メガ家のも結局全部でなかったしなあ
ウィザードとハイプリーストよりメイジとプリーストを出すべきだった気はする
350無念Nameとしあき23/02/05(日)21:28:54No.1063767961+
そもそも全部出せってのは流石に無謀だからな・・・
351無念Nameとしあき23/02/05(日)21:28:57No.1063767993+
立体はモデロイドが頑張ってくれるのを買って期待するしかない
352無念Nameとしあき23/02/05(日)21:29:29No.1063768277+
アニメ版パッフィーは敵に貧乳呼ばわりされて13歳にしては大きい方ですわとかそんな感じの返しをしたシーンで興奮した
353無念Nameとしあき23/02/05(日)21:29:35No.1063768317+
モデロイドは予防線として2体セットだからある程度は保ちそう
354無念Nameとしあき23/02/05(日)21:30:41No.1063768801+
モデロイドはパラディン出るかどうかだから
355無念Nameとしあき23/02/05(日)21:31:04No.1063768999そうだねx2
リューの立体もいいけどパッフィーの立体化どこかやってくれませんかね・・・
356無念Nameとしあき23/02/05(日)21:31:13No.1063769093+
>エロい…
全身性器みたいなえっちさ加減
357無念Nameとしあき23/02/05(日)21:31:17No.1063769134+
メガハウスのシリーズはCC済みだけでもなんとか頑張って出し欲しかった
もうワイアットやカイデンやグランチーフ出す機会なんて…
358無念Nameとしあき23/02/05(日)21:31:19No.1063769148+
>あと攻略本のデータ集に載ってた聖剣テンペストが入手できなかった思い出
パフリシアの武器屋で武器鍛えると手に入ったな最高ランク武器
サルトビの手裏剣がホーミングになってアデューいらなくなる
359無念Nameとしあき23/02/05(日)21:31:46No.1063769371+
>リューの立体もいいけどパッフィーの立体化どこかやってくれませんかね・・・
最近WFで出すディーラーがいる
360無念Nameとしあき23/02/05(日)21:32:15No.1063769607+
リューチーフがすごく余ったみたいでな
361無念Nameとしあき23/02/05(日)21:32:28No.1063769696そうだねx1
>最近WFで出すディーラーがいる
ガレキとか無理ィ
362無念Nameとしあき23/02/05(日)21:32:29No.1063769702+
胸はだけたパッフィー出ませんかね
363無念Nameとしあき23/02/05(日)21:32:37No.1063769768そうだねx1
>>SFC版は今にもこぼれ出そうなパッフィーのおっぱいが最高
>>これで発展途上胸は無理でしょ
>リジョイスによく似たゲームだったな
>OPはすごい好きだけど攻略がよくわからないゲームだった
リューモードの操作感がどうしても月風魔伝の3Dダンジョン・・・
364無念Nameとしあき23/02/05(日)21:33:30No.1063770168そうだねx2
アニメはメインリュー以外が全く出なかったのが不満だった
操られた無人のとか居たけどそうじゃないんだ
365無念Nameとしあき23/02/05(日)21:33:36No.1063770214+
>クックック…
超欲しい
366無念Nameとしあき23/02/05(日)21:33:42No.1063770262+
伊東老師今何してるんだろう
367無念Nameとしあき23/02/05(日)21:33:45No.1063770275+
    1675600425064.jpg-(14014 B)
14014 B
パッフィーはSRDXのがあったな
368無念Nameとしあき23/02/05(日)21:33:59No.1063770387+
>少数派だろうけど一番右が好き
初期の話だからしょうがねぇが一番左の髪の量すげぇな
369無念Nameとしあき23/02/05(日)21:34:24No.1063770545+
>リューチーフがすごく余ったみたいでな
漫画版だと最初からクラスチェンジ済みだったけどさらにクラスチェンジしたのかな
370無念Nameとしあき23/02/05(日)21:34:38No.1063770663そうだねx2
>伊東老師今何してるんだろう
生きてるとは思うが
マジでわからん
371無念Nameとしあき23/02/05(日)21:34:50No.1063770756+
    1675600490737.jpg-(41143 B)
41143 B
>パフリシアの武器屋で武器鍛えると手に入ったな最高ランク武器
>サルトビの手裏剣がホーミングになってアデューいらなくなる​
あのゲームのガチ勢ってすごくない?
パラディンにする条件も結構厳しいと聞いたけど
372無念Nameとしあき23/02/05(日)21:35:16No.1063770995+
    1675600516690.jpg-(56760 B)
56760 B
ダークリューロードはソフビキットあったけどカラーリングが不明なんだよね
373無念Nameとしあき23/02/05(日)21:35:30No.1063771100そうだねx1
>アニメはメインリュー以外が全く出なかったのが不満だった
>操られた無人のとか居たけどそうじゃないんだ
アデュー達以外のリュー使いがいないから終盤の増援がかなりしょっぱいことになってたな
374無念Nameとしあき23/02/05(日)21:36:20No.1063771528+
一話だけ過去のリューが数体でたくらいだよね
375無念Nameとしあき23/02/05(日)21:36:37No.1063771663+
>>リューチーフがすごく余ったみたいでな
>漫画版だと最初からクラスチェンジ済みだったけどさらにクラスチェンジしたのかな
ナイトもすでに1度はクラスチェンジしてる
376無念Nameとしあき23/02/05(日)21:36:42No.1063771699+
>漫画版だと最初からクラスチェンジ済みだったけどさらにクラスチェンジしたのかな
たしか使用する精霊石で何にクラスチェンジできるか決まるんじゃなかったのかな
377無念Nameとしあき23/02/05(日)21:37:00No.1063771829そうだねx1
>>クックック…
>超欲しい
パチモンじゃないかっての大戦で使われたであろうリューロードとか見てみたい
378無念Nameとしあき23/02/05(日)21:37:33No.1063772071+
>>アニメはメインリュー以外が全く出なかったのが不満だった
>>操られた無人のとか居たけどそうじゃないんだ
>アデュー達以外のリュー使いがいないから終盤の増援がかなりしょっぱいことになってたな
空飛ぶ邪龍兵相手に鉄槍と弓矢と大砲で戦ってたよな
379無念Nameとしあき23/02/05(日)21:37:47No.1063772178+
>あのゲームのガチ勢ってすごくない?
>パラディンにする条件も結構厳しいと聞いたけど
サボテンのグローブ手に入れるぐらいには
380無念Nameとしあき23/02/05(日)21:38:32No.1063772481+
あのゲーム、ずーっとウルサイ無敵アイテムがあったのは覚えてる
381無念Nameとしあき23/02/05(日)21:38:32No.1063772486+
ソリッドも売ってみよう
382無念Nameとしあき23/02/05(日)21:39:58No.1063773160+
>モデロイドはパラディン出るかどうかだから
グランゾートもレイアースも後半機体出してるし出すと思うよ
383無念Nameとしあき23/02/05(日)21:40:08No.1063773235+
すごいやつはリューに乗ってて
そうでなくてもそれなりに金があるやつはソリッドに乗ってるって世界観がいいんだよな
384無念Nameとしあき23/02/05(日)21:40:40No.1063773492そうだねx1
>生きてるとは思うが
スパロボでリューナイト参戦したら次こそはオリジナルリュー描いて貰わないと…
385無念Nameとしあき23/02/05(日)21:41:05No.1063773691そうだねx1
    1675600865674.jpg-(34004 B)
34004 B
>サボテンのグローブ手に入れるぐらいには
>あのゲーム、ずーっとウルサイ無敵アイテムがあったのは覚えてる
(え?そんなアイテムあったんか……)
386無念Nameとしあき23/02/05(日)21:42:17No.1063774270+
>そうでなくてもそれなりに金があるやつはソリッドに乗ってるって世界観がいいんだよな
めっちゃくちゃ金かければリューを倒せるソリッドも作れるらしいな
387無念Nameとしあき23/02/05(日)21:42:37No.1063774418+
生身の忍者が相当強かった
388無念Nameとしあき23/02/05(日)21:42:48No.1063774516+
TVはどうしてあそこまでリューがレアになってしまったんだろう
389無念Nameとしあき23/02/05(日)21:43:14No.1063774745+
漫画は世界中からリュー使いが集まるから人類と邪竜族の総決戦感が出てて好き
390無念Nameとしあき23/02/05(日)21:43:45No.1063775003+
>そうでなくてもそれなりに金があるやつはソリッドに乗ってるって世界観がいいんだよな
ちゃんと単位とかオリジナル用語だしね
クタクタとかトールとか
設定凄く作り込まれてると思う
391無念Nameとしあき23/02/05(日)21:43:48No.1063775024そうだねx1
    1675601028232.png-(2057079 B)
2057079 B
漫画版ガルデンはヘタな同人誌よりもいい仕事をする
392無念Nameとしあき23/02/05(日)21:43:54No.1063775078+
>TVはどうしてあそこまでリューがレアになってしまったんだろう
どんだけ破壊されてんだろうな
393無念Nameとしあき23/02/05(日)21:43:56No.1063775105+
え?モデロイドでウォームガルデスを?
394無念Nameとしあき23/02/05(日)21:44:23No.1063775338そうだねx1
三重野瞳のOPED両方神曲
だけどそれ以外に何歌ってたか知らない
395無念Nameとしあき23/02/05(日)21:44:47No.1063775554+
>グランゾートもレイアースも後半機体出してるし出すと思うよ
とは言えリューナイトとの後半機体の数が違い過ぎるからね
396無念Nameとしあき23/02/05(日)21:44:50No.1063775579+
>TVはどうしてあそこまでリューがレアになってしまったんだろう
メジャーだったら主人公特権が無くなる
397無念Nameとしあき23/02/05(日)21:44:58No.1063775645そうだねx2
>TVはどうしてあそこまでリューがレアになってしまったんだろう
念入りに破壊されたからかね
398無念Nameとしあき23/02/05(日)21:45:05No.1063775692+
>漫画版ガルデンはヘタな同人誌よりもいい仕事をする
乗馬鞭で叩いてるのかなこれ
399無念Nameとしあき23/02/05(日)21:45:06No.1063775702そうだねx2
走り出す前の鼓動の音が好き
400無念Nameとしあき23/02/05(日)21:45:28No.1063775880そうだねx1
終盤の一人ずつ殉職してく展開は悲しかった
401無念Nameとしあき23/02/05(日)21:45:58No.1063776118そうだねx3
>三重野瞳
歌が上手い…とは思えないけど何かアニメの曲としてはピッタリな歌だよな
402無念Nameとしあき23/02/05(日)21:46:02No.1063776139そうだねx2
最強の力を身に着けながらも人間からも邪竜族からも見放された子悪党なガルデンもいいよね
403無念Nameとしあき23/02/05(日)21:46:03No.1063776147+
>終盤の一人ずつ殉職してく展開は悲しかった
正直フラグにしか見えなかった
404無念Nameとしあき23/02/05(日)21:46:38No.1063776464+
    1675601198299.jpg-(54934 B)
54934 B
>スパロボでリューナイト参戦したら次こそはオリジナルリュー描いて貰わないと…
ドマイナースパロボだけど結構優遇されてたのにな
おそらくは声優問題なんだろうけど次の出演機会は欲しい
405無念Nameとしあき23/02/05(日)21:47:00No.1063776623そうだねx1
    1675601220623.jpg-(35944 B)
35944 B
瞳にダイ・アモン!!
って歌詞は覚えている
406無念Nameとしあき23/02/05(日)21:47:13No.1063776722+
>(え?そんなアイテムあったんか……)
カクシアイテムという身もふたもない名前の無敵アイテムがあった
407無念Nameとしあき23/02/05(日)21:47:20No.1063776778+
>>グランゾートもレイアースも後半機体出してるし出すと思うよ
>とは言えリューナイトとの後半機体の数が違い過ぎるからね
パラディンは出ると思うよって意味だ
全部出るわけ無いだろ…
408無念Nameとしあき23/02/05(日)21:47:24No.1063776818そうだねx1
>>スパロボでリューナイト参戦したら次こそはオリジナルリュー描いて貰わないと…
>ドマイナースパロボだけど結構優遇されてたのにな
>おそらくは声優問題なんだろうけど次の出演機会は欲しい
とりあえず8機全部出してほしいよな
409無念Nameとしあき23/02/05(日)21:47:32No.1063776872+
ガートゥースとブルーゴント出してよ
410無念Nameとしあき23/02/05(日)21:47:38No.1063776926+
>走り出す前の鼓動の音が好き
陽射しはねる道 心もはしゃいでる
411無念Nameとしあき23/02/05(日)21:47:50No.1063777020そうだねx1
アニメ版のガルデンは聖人化したから漫画版とは紙一重の結末だったんだな
412無念Nameとしあき23/02/05(日)21:48:06No.1063777138+
>>終盤の一人ずつ殉職してく展開は悲しかった
>正直フラグにしか見えなかった
ここは俺に任せて以下略みたいなテンプレ死亡フラグだったの覚えてる
でもやっぱり悲しいのは悲しかったな当時
413無念Nameとしあき23/02/05(日)21:48:22No.1063777285そうだねx1
>三重野瞳のOPED両方神曲
>だけどそれ以外に何歌ってたか知らない
ワタルの続編の主題歌は聴いたな
414無念Nameとしあき23/02/05(日)21:48:24No.1063777303+
    1675601304156.jpg-(26992 B)
26992 B
>瞳にダイ・アモン!!
>って歌詞は覚えている
415無念Nameとしあき23/02/05(日)21:48:34No.1063777361そうだねx1
前期OPが高橋由美子だったのがワタルからの流れを感じる
416無念Nameとしあき23/02/05(日)21:49:07No.1063777617+
>アニメ版のガルデンは聖人化したから漫画版とは紙一重の結末だったんだな
ババアが途中で見限るとアニメで最後まで信じると漫画って感じか
417無念Nameとしあき23/02/05(日)21:49:20No.1063777699+
OEでアデュー、パッフィー、ガルデンだけの参戦だったけど
最終回後の設定だからガルデンが色々頼れる奴になってた
418無念Nameとしあき23/02/05(日)21:50:22No.1063778092+
>三重野瞳のOPED両方神曲
>だけどそれ以外に何歌ってたか知らない
フォーチュンクエストのOP…マイナーすぎるか
419無念Nameとしあき23/02/05(日)21:50:37No.1063778195+
>ドマイナースパロボだけど結構優遇されてたのにな
OEのメテオザッパーは求めていた物をちゃんと出してくれて最高だった
>おそらくは声優問題なんだろうけど次の出演機会は欲しい
ガルデンの辻谷さんが亡くなってるしな…ライブラリでも十分あると言えばあるんだろうけど
420無念Nameとしあき23/02/05(日)21:51:09No.1063778427そうだねx6
三重野瞳と言えばワタルみたいな紹介されてたことがあったけど
俺にとってはリューナイトなんだ…
421無念Nameとしあき23/02/05(日)21:51:41No.1063778682+
スパロボOEはCGとアニメを融合させていい感じ再現させてたな
422無念Nameとしあき23/02/05(日)21:51:47No.1063778734そうだねx12
    1675601507437.jpg-(46894 B)
46894 B
>前期OPが高橋由美子だったのがワタルからの流れを感じる
急すぎるやつ
423無念Nameとしあき23/02/05(日)21:52:26No.1063779049+
>急すぎるやつ
坂道ってレベルじゃない…壁だこれ
424無念Nameとしあき23/02/05(日)21:52:33No.1063779101+
>三重野瞳のOPED両方神曲
>だけどそれ以外に何歌ってたか知らない
電童のOPで影山ヒロノブと歌ってたね
425無念Nameとしあき23/02/05(日)21:52:39No.1063779146そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ガルデンはスパロボで声優が間に合ってくれてよかったと思う
426無念Nameとしあき23/02/05(日)21:53:22No.1063779497そうだねx2
>ガルデンはスパロボで声優が間に合ってくれてよかったと思う
こういう輩ほんと引く
427無念Nameとしあき23/02/05(日)21:53:25No.1063779517そうだねx2
>俺にとってはリューナイトなんだ…
ラジオドラマでこっそり声優デビューしてたしな
428無念Nameとしあき23/02/05(日)21:53:44No.1063779642+
>>三重野瞳のOPED両方神曲
>>だけどそれ以外に何歌ってたか知らない
>ワタルの続編の主題歌は聴いたな
渋チュのOPも歌ってたな
「瞳fallin love」だったかな
自分好き過ぎかって思ってたな当時・・・
429無念Nameとしあき23/02/05(日)21:53:53No.1063779710+
三重野瞳は地元が福岡なんでリューナイトの販促イベントで来てたな
まだJKだった頃だ
430無念Nameとしあき23/02/05(日)21:53:58No.1063779747+
    1675601638986.png-(87505 B)
87505 B
>>三重野瞳のOPED両方神曲
>>だけどそれ以外に何歌ってたか知らない
>フォーチュンクエストのOP…マイナーすぎるか
431無念Nameとしあき23/02/05(日)21:54:01No.1063779764そうだねx2
三重野瞳はアニメ見てると不意打ちで名前出てきて二度見する
432無念Nameとしあき23/02/05(日)21:54:06No.1063779790+
OVAとかゴクドー君とかクリスタニア
433無念Nameとしあき23/02/05(日)21:54:15No.1063779874そうだねx1
三重野瞳はなんか声が苦手だったな…
434無念Nameとしあき23/02/05(日)21:55:02No.1063780260+
>え?モデロイドでダークドゥームを?
435無念Nameとしあき23/02/05(日)21:55:07No.1063780301+
>SFC版は今にもこぼれ出そうなパッフィーのおっぱいが最高
>これで発展途上胸は無理でしょ
この箱が好きで未だに手元にあるわ
ゲームは…操作性がちょっと…
436無念Nameとしあき23/02/05(日)21:55:23No.1063780422+
ずっとラジオ聞いてたから何となくタイアップ以外の曲知ってる
437無念Nameとしあき23/02/05(日)21:55:35No.1063780528+
>>三重野瞳のOPED両方神曲
>>だけどそれ以外に何歌ってたか知らない
>フォーチュンクエストのOP…マイナーすぎるか
それ別人では?
438無念Nameとしあき23/02/05(日)21:56:10No.1063780807そうだねx1
三重野は今は脚本家なんだよな
439無念Nameとしあき23/02/05(日)21:56:33No.1063780997+
そういえば日曜の今頃は何かのラジオを聞いてたわ
440無念Nameとしあき23/02/05(日)21:56:48No.1063781110+
>というか2巻って出たのか?
出なかった
441無念Nameとしあき23/02/05(日)21:56:54No.1063781159そうだねx1
    1675601814288.jpg-(113510 B)
113510 B
左上にきちんと入ってるあたりリューナイトの人だよな
442無念Nameとしあき23/02/05(日)21:57:27No.1063781417+
>>俺にとってはリューナイトなんだ…
>ラジオドラマでこっそり声優デビューしてたしな
今は歌詞提供よりもシリーズ構成メインにやってたのね知らんかったわ
443無念Nameとしあき23/02/05(日)21:57:28No.1063781426+
ウィッチハンターロビンの作詞だったか作曲だったかを担当したのは知ってる
444無念Nameとしあき23/02/05(日)21:57:44No.1063781541+
    1675601864852.jpg-(327261 B)
327261 B
異世界転生モノでアースティアに飛ばされたクラスメイト同士でダンバインでラスボスなヒロインの機体がコレな。
445無念Nameとしあき23/02/05(日)21:58:09No.1063781739+
>そういえば日曜の今頃は何かのラジオを聞いてたわ
三重野に真綾に新居昭乃にと声優ではないが番組持ってた人達
446無念Nameとしあき23/02/05(日)21:58:45No.1063782054+
>異世界転生モノでアースティアに飛ばされたクラスメイト同士でダンバインでラスボスなヒロインの機体がコレな。
なにそれ
447無念Nameとしあき23/02/05(日)21:59:21No.1063782349+
>>急すぎるやつ
>坂道ってレベルじゃない…壁だこれ
壁?剣だっ!
448無念Nameとしあき23/02/05(日)22:00:26No.1063782918+
>>フォーチュンクエストのOP…マイナーすぎるか
>それ別人では?
女性2人組の歌手だったけどまさかその片方が?って思って調べたけど関係ない人だった
449無念Nameとしあき23/02/05(日)22:00:45No.1063783083+
>え?モデロイドでモーフを?
450無念Nameとしあき23/02/05(日)22:01:40No.1063783519+
リューナイトはワタルみたいに復活しないのか?
451無念Nameとしあき23/02/05(日)22:02:08No.1063783722そうだねx1
>リューナイトはワタルみたいに復活しないのか?
老師をなんとかして見つけないと
452無念Nameとしあき23/02/05(日)22:02:24No.1063783843+
赤尾でこが三重野瞳の別名義なんてしらそん
453無念Nameとしあき23/02/05(日)22:02:29No.1063783889+
    1675602149719.png-(396091 B)
396091 B
>>前期OPが高橋由美子だったのがワタルからの流れを感じる
>急すぎるやつ
アデューの足はこの辺かな?
454無念Nameとしあき23/02/05(日)22:03:24No.1063784252+
>老師をなんとかして見つけないと
えっ作者そんな事になってるの?
455無念Nameとしあき23/02/05(日)22:03:26No.1063784270+
>老師をなんとかして見つけないと
生きてるの・・・?
456無念Nameとしあき23/02/05(日)22:04:06No.1063784553+
カッコいいんだけどなんか苦戦してることが多かったな…
この頃のロボットアニメはだいたいそうだが
457無念Nameとしあき23/02/05(日)22:04:31No.1063784744+
三重野さんといえば、瞳にDiamondやRunのテンポいいロック調から入り
風の翼の良さを感じ
終わらない季節のしっとりした曲調も好きになりだしたら立派に沼に浸かってるぜ!
Dollたちの独立記念日が一番聞く機会少ないかな?
夢にStayは多分EDで聞いてた覚えがあるし
458無念Nameとしあき23/02/05(日)22:04:46No.1063784875+
コミック後ろに載ってた女神さまのデザインいいよね
459無念Nameとしあき23/02/05(日)22:06:05No.1063785566+
>えっ作者そんな事になってるの?
>生きてるの・・・?
一応ゼーガペインとかの仕事してるし音信不通ではないんだろうけど
ファンが所在とか最近の近況とか知らなくはなってるよね
460無念Nameとしあき23/02/05(日)22:06:09No.1063785605+
三重野はルナシー真矢とラジオやってたイメージ
461無念Nameとしあき23/02/05(日)22:06:28No.1063785770+
ヴァーチャルアドベンチャー聞いてた
462無念Nameとしあき23/02/05(日)22:08:35No.1063786770そうだねx2
>カッコいいんだけどなんか苦戦してることが多かったな…
邪竜族のレベルの違う敵が出て来ちゃった感が凄かった
463無念Nameとしあき23/02/05(日)22:09:32No.1063787169+
>一応ゼーガペインとかの仕事してるし
それ最近の仕事なんですか?
464無念Nameとしあき23/02/05(日)22:10:05No.1063787427+
    1675602605188.png-(1082619 B)
1082619 B
ドゥームにはおっぱいをつけてもいい風潮
465無念Nameとしあき23/02/05(日)22:11:57No.1063788238+
精霊銃だけ威力据え置きでズルイなって…
466無念Nameとしあき23/02/05(日)22:12:01No.1063788270+
>それ最近の仕事なんですか?
ワグナス案件だがTV放送後の方だし

- GazouBBS + futaba-