カレンダー

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< December 2022 >>

管理者のプロフィール

検索

そのほか

mobile

qrcode
みんなのブログポータル JUGEM

sponsored links

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2010.01.09 Saturday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

謹賀新年

元日

あけまして、おめでとうございます。2010年、やってきましたね!どんなお正月だったでしょうか。

太陽マークのおかあちゃん、今年も恒例の箱根駅伝の応援にいきました(^.^)。往路を、読売新聞前から、品川、藤沢まで、追いかけて行ったそうです。一年これしないとダメ、と張り切って行き、満足して帰ってきました!!連れて回った、社長えらいな〜。やっぱり、注目の柏原、上りのチカラすごかったですね。まだ2年生、来年も楽しみですね。我が母校、t大も、頑張っていたなー、真っ赤なシャツがかわいかった(^v^)。ランシャツも年々、外資メーカーが増えてきて、カラーも変化があって楽しいです。でも、90回を迎えて、なお視聴率、人気があがるのは、おのひたむきなシンプルな学生のハートに感動をもらえるからなんでしょうね。

私も、元旦、荒川に初日の出を見にいきました!!晴れていた今年は、ほんとにきれいに見れて、いい元旦を迎えることができました。おのジワジワと上っていく時間からオレンジの光がパア〜っとひろがっていく瞬間に、いっぱい鋭気をもらって、いい年になりそうです。太陽の光って、すご〜い!!今年も、太陽マーク、太陽スポーツを、どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)> ね(^O^)。

販売会

販売会

販売会2日、終了です。
お買い上げ、ありがとうございました。m(_ _)m
今回も、売れ筋のインナーマッスルたくさん用意していきました!
この、通販、ネットでヒット商品でこの価格は、とってもお値打ち。
やっぱり、マラソンブームのなか、人気です。
残念なのが、完全に空気を通さない素材と、
グゥ〜とのびる伸縮性の強いインナーなので、
マーキングができないのです。(x_x;)
今回は、抽選会をやりました!空くじなし!!
昨日は、朝一番で、1等賞が出ました!
1等は、ナイキのバック。(^-^)v
私は、3等のメガフォンキーホルダーにそそられます。('-^*)
あと、2日。
明日は、クリスマスイブだし ヽ(^^)
あったかいジャージは、いかがですか?(*^_^*)

チラシ、つくりました。

ちらし

来週から、販売会があります。
今回は、かわいいチラシをつくりました!!

初めてのチラシ作りも知人の協力で楽しくでき、
すてきなチラシができました。
配色とかロゴとか、わくわくしながらの構成作り。
なので、月曜日からの販売会がたのしみです。

販売会は、ウエアー、スポーツインナー、など、
あったかくて、かわいい品をとりそろているので、
マーキングもいれたらもっとかわいくなっちゃいます。(^_-)

さて、寒さに負けず、快適なスポーツライフのお役にたてたら、
いいな〜とがんばってきます。
販売会は、いつものご縁ある場所でやります。(^−^)
お会いできるの、楽しみにしていまぁ〜す。(^O^)/

受発注の流れ



製品のセレクト
メーカーのカタログやホームページなどから、シャツやユニフォームなどを選んでいただきます。弊社でもご用意できますし、お持込みの商品でも承ります。

マーキングの制作
デザイン案を出していただき、それに基づいてお客様とご相談のうえ加工法をきめていきます。
生地や刺繍糸サンプルなどを取りそろえておりますので、色や素材など細かくご相談ください。人気の加工や流行のマークデザインなどもご説明いたします。

お見積り等もお気軽にお問い合わせください。マーキングは自社製造のため、加工代は一般量販店よりお安くなるかと思います。

メールでのご返答には時間がかかる場合がございますので、お電話でおたずねください。長年の技術と経験で、お答えさせていただきます。

マーク加工法



マーキングには、たくさんの種類があります。弊社は特殊加工をふくめ、ほぼ全種類の加工ができます。スポーツマークでは、競技によって、向き不向きがあり、ユニフォームの生地や特性も、さまざまです。その用途、機能によって、加法も適した方法を、おすすめします。

まずは、熱圧着。マーク生地は、ニット、シルクサテン、クロス、メジャー、などカラーや素材感を多く取りそろえております。
つづいて、縁取り刺繍。細かい目の詰まった縁かがりで、ラインを描いていきます。
千鳥刺繍。メジャーでもっとも多く使われている同色のあらいかがり刺繍。
直刺繍。これは、個人名など、刺繍で文字や絵を描いていきます。
ラバー圧着。摩擦に弱いという特徴から、スライディングなどをしない競技に適応され、バスケットやサッカーに使われることが多いです。
ここまでの加工は、すべて二重、三重、シャドー、お客様のご要望に応じます。

プリント。製版をし、版からインクで刷っていく従来からの加工法です。プリント工場をもうけ、個人様から団体様まで、丁寧できれいな、そして、丈夫なプリントをモットーにしています。
昇華転写。版を用いず、インクでじかに製品に吹きつけ、染め上げていく加工法です。こちらは、白のポリエステル専用になりますが、発色性がよく、細かく多色のオリジナルの図柄や小ロットにおすすめです。
そして、インクジェット。こちらも、版を用いず、細かい多色オリジナルデザインが、自由に表現できる加工法です。これは、シートに絵をえがくため、プリントシールというイメージですが、生地の色や素材の選択が自由になります。

以上の加工法がございます。マーキングも、日々、新しいものや、より研究された材料が開発されておりますので、弊社もよりいいものをもちい、お客さまに満足していただけるように、知識をもって、ご説明いたします。

ご挨拶

ご挨拶

わが社は、創業36年、スポーツマーク加工店です。下町の小さな会社です。スポーツを愛する方に、かっこいいマークを提供したく、丁寧に心をこめて、マーク作りをしてきました。
スポーツは、文化です。時代の流れとともに、世界各国のユニフォームのデザインも凝ったものになってきました。今では、日本のスポーツ界も、それぞれすばらしく、センスのいいものになってきています。
弊社も、日々、勉強しながら、皆さんに喜んでいただけるマーキングを、と思いはげんでいます。この度、ブログをオープンしました。より多くの意見などをいただけたら、幸いです。

会社概要

会社概要

会社名
有限会社 太陽スポーツマーク
太陽スポーツ事業部

代表者
橋本徹夫(はしもとてつお)
創業
1974年
資本金
500万円
年商
10000万円
従業員
7人
主な取引先
株式会社アシックス、(株)井本運動具店、(株)スポーツマンシップ、(株)イモト、官公庁(防衛省・各自衛隊、警視庁、等)

所在地
〒130-0003 東京都墨田区横川3-11-6
電話番号
03-3622-6906
ファクス番号
03-3622-6950

| 1/1PAGES |