安達盛長(野添義弘)が涙に暮れる中、義時(小栗旬)は先を見据え、大江広元(栗原英雄)らと頼朝の嫡男・頼家(金子大地)を次の鎌倉殿とする新体制作りを始める。しかし、比企能員(佐藤二朗)の力が増すことを嫌うりく(宮沢りえ)が、夫・北条時政(坂東彌十郎)をたきつけてこの流れに対抗。鎌倉に不穏な空気が流れる中、狩りから戻った頼家は……
2022年7月3日(日)
- 午後8時~
- 午後6時~
再放送
2022年7月9日(土)午後1時05分~
役柄への思いや撮影時のエピソードをご紹介します
-
源頼朝役・
大泉洋さん- 源頼朝の最期 ほか
-
政子役・
小池栄子さん- 源頼朝の死 ほか
-
安達盛長役・
野添義弘さん- 源頼朝の死
-
源頼家役・
金子大地さん- 二代鎌倉殿になって
-
北条義時役・
小栗旬さん- 源頼朝の死 ほか
これまでの放送をご紹介します
放送前に出来事や背景などをかいつまんで説明する“前説”
【監修】時代考証・木下 竜馬
せつとつつじ
源頼朝の嫡男・頼家がまず妻としたのは、乳母夫でもある武蔵の豪族・比企能員の娘・せつ(若狭局)でした。『吾妻鏡』建仁3年(1203)8月27日条や中世に集成された系図集『尊卑分脈』によると、建久9年(1198)に彼女との間に長男・一幡が生まれており、二人の婚姻は建久7、8年ごろであったと考えられます。
その一方で、頼家にはほかにも愛した女性がいました。賀茂重長の娘・つつじ(辻殿)です。賀茂重長は河内源氏に仕えていた武士で、『吾妻鏡』によると、彼女の母は、剛弓の使い手としても知られる頼朝の叔父・為朝の娘とされています。つまり、つつじは源氏の血縁でした。