[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1675610844300.png-(279589 B)
279589 B無念Nameとしあき23/02/06(月)00:27:24No.1063842547そうだねx1 10:57頃消えます
プラ廃止
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/02/06(月)00:28:00No.1063842749そうだねx78
しないで
2無念Nameとしあき23/02/06(月)00:28:04No.1063842766そうだねx91
木を切るなんてけしからん
3無念Nameとしあき23/02/06(月)00:28:07No.1063842788そうだねx43
ブラ廃止かと思ったのに
4無念Nameとしあき23/02/06(月)00:28:58No.1063843054そうだねx35
紙ストロー出す店には行かない
5無念Nameとしあき23/02/06(月)00:30:08No.1063843376そうだねx74
プラストローを紙袋で覆う時代から紙ストローをプラ袋で覆う時代に
ガワと中身入れ替えて使いづらくなっただけじゃねーか
6無念Nameとしあき23/02/06(月)00:30:29No.1063843480そうだねx10
>紙ストロー出す店には行かない
マクドが紙ストローになってた
7無念Nameとしあき23/02/06(月)00:30:37No.1063843526そうだねx33
>紙ストロー出す店には行かない
不味いよな
口当たりだけであんなに不味くなるのかな
紙から不味い成分出てるのかね
8無念Nameとしあき23/02/06(月)00:31:24No.1063843746そうだねx1
油断するとすぐに平らになる
9無念Nameとしあき23/02/06(月)00:31:40No.1063843826そうだねx11
>不味いよな
>口当たりだけであんなに不味くなるのかな
>紙から不味い成分出てるのかね
ついでにすぐ湿ってグシャるのも最悪
10無念Nameとしあき23/02/06(月)00:31:55No.1063843907そうだねx36
割り箸は散々叩かれたのにね
いまさらおかしいだろ
11無念Nameとしあき23/02/06(月)00:32:43No.1063844196そうだねx5
    1675611163322.jpg-(181338 B)
181338 B
こうスプーンになってるのとかも紙ストローになるのかね?
12無念Nameとしあき23/02/06(月)00:33:26No.1063844445+
近所のスーパーはアイスの折り紙みたいなスプーンを何とかしてくれ
最後の方フニャフニャでうまく食べらないよ…
13無念Nameとしあき23/02/06(月)00:33:42No.1063844548そうだねx5
ポイ捨てしたときの環境への影響を考えたらプラ廃止は正しいけど作るときの原料はプラって超エコなんだよな
14無念Nameとしあき23/02/06(月)00:33:44No.1063844565そうだねx29
なんでストローが標的になってるの?
途上国なんてすべてのゴミを所かまわず捨ててるやん
15無念Nameとしあき23/02/06(月)00:34:27No.1063844808そうだねx1
最近は個装プラストローカバンに常備してるわ
16無念Nameとしあき23/02/06(月)00:35:17No.1063845043そうだねx43
こうすることで儲かるやつが上にいると思うと反吐が出る
17無念Nameとしあき23/02/06(月)00:36:23No.1063845370+
>なんでストローが標的になってるの?
代替しやすい
18無念Nameとしあき23/02/06(月)00:36:28No.1063845398そうだねx27
プラのカップに紙ストローを見るとなんかおかしいよなぁ?ってなる
19無念Nameとしあき23/02/06(月)00:36:40No.1063845449そうだねx80
>木を切るなんてけしからん
以前は温暖化の抑える効果だの緑化云々熱帯雨林を守れとわぁわぁ騒いでたのに
今じゃすっかり廃プラ削減には紙しか無いだの木製に替えようとか奨励してるのがバカとか以前に
ただ自分たちのビジネスで優位に立ちたいそれだけなんだなと
まぁ滅ぶしかないね人類
20無念Nameとしあき23/02/06(月)00:36:56No.1063845514そうだねx29
>プラ廃止
森林保護どうした?
21無念Nameとしあき23/02/06(月)00:37:11No.1063845576そうだねx2
杉でも食ってろ
22無念Nameとしあき23/02/06(月)00:37:46No.1063845728+
マクドナルドでシェイクを頼んだらプラスチックのストローが出てきて
袋にシェイク用とか書いてあったけどつまり二種類のストローが店にあるってことだよな
余計な手間とコストがかかってないか
23無念Nameとしあき23/02/06(月)00:38:00No.1063845785そうだねx5
どうせ二酸化炭素が温室効果ガスとか嘘だろ
オゾンホールどこいったんだよ
24無念Nameとしあき23/02/06(月)00:38:28No.1063845928そうだねx1
塗箸持ち歩いてるんですよおばさんさっぱり見なくなったな
25無念Nameとしあき23/02/06(月)00:38:34No.1063845950+
>ブラ廃止かと思ったのに
これからはカップ付きインナーの時代かと…
26無念Nameとしあき23/02/06(月)00:38:36No.1063845963そうだねx15
    1675611516613.jpg-(150935 B)
150935 B
ヤクルトおばさんが紙スプーンくれた
これはこれでいいとおもう
27無念Nameとしあき23/02/06(月)00:38:53No.1063846035そうだねx2
>どうせ二酸化炭素が温室効果ガスとか嘘だろ
>オゾンホールどこいったんだよ
それは流石に中学理科勉強しろ
28無念Nameとしあき23/02/06(月)00:38:58No.1063846060そうだねx4
>どうせ二酸化炭素が温室効果ガスとか嘘だろ
>オゾンホールどこいったんだよ
フロン使わなくなったから回復したってこの前やってた
29無念Nameとしあき23/02/06(月)00:39:21No.1063846164+
>余計な手間とコストがかかってないか
意味があるのか解らんけど何かやってる気にはなるんじゃない?
30無念Nameとしあき23/02/06(月)00:39:26No.1063846182そうだねx1
マイクロプラスチックの環境や健康への被害がどこまで本当なのか未だに不明なのと
小手先で削減したところでプラスチックっていう万能素材の需要が無くなるわけねえから無駄っていうのがなんだかな
31無念Nameとしあき23/02/06(月)00:39:38No.1063846230+
>>紙ストロー出す店には行かない
>マクドが紙ストローになってた
セットメニューでずっとコーラだったんだけどコーヒーを頼むようになったよ
32無念Nameとしあき23/02/06(月)00:39:55No.1063846320そうだねx22
>フロン使わなくなったから回復したってこの前やってた
そんな早く回復できるんだなアレ
33無念Nameとしあき23/02/06(月)00:39:56No.1063846330そうだねx5
>なんでストローが標的になってるの?
海ガメに世界が泣いた(世界とは欧米諸国)
34無念Nameとしあき23/02/06(月)00:39:59No.1063846341+
>プラのカップに紙ストローを見るとなんかおかしいよなぁ?ってなる
捨てるとき面倒くさい
今までは蓋を取ってそのままプラスチックのゴミ箱に捨てれたのに
35無念Nameとしあき23/02/06(月)00:40:40No.1063846512そうだねx1
    1675611640950.jpg-(73168 B)
73168 B
36無念Nameとしあき23/02/06(月)00:41:00No.1063846603+
    1675611660154.jpg-(33841 B)
33841 B
紙スプーン
37無念Nameとしあき23/02/06(月)00:41:21No.1063846702+
>セットメニューでずっとコーラだったんだけどコーヒーを頼むようになったよ
ミルクには相変わらずついてんだよなあれ
38無念Nameとしあき23/02/06(月)00:41:23No.1063846706そうだねx4
    1675611683457.jpg-(88284 B)
88284 B
本物のストローって麦わらやで
39無念Nameとしあき23/02/06(月)00:41:41No.1063846793そうだねx17
20年後くらいにはまた紙の無駄遣いが環境に悪影響でーとか言い出すんだろ
40無念Nameとしあき23/02/06(月)00:41:51No.1063846833+
そらまぁ語源だし…
41無念Nameとしあき23/02/06(月)00:41:53No.1063846847そうだねx2
>マクドナルドでシェイクを頼んだらプラスチックのストローが出てきて
>袋にシェイク用とか書いてあったけどつまり二種類のストローが店にあるってことだよな
>余計な手間とコストがかかってないか
シェイクは前から太目のストローだったはずだけど
普通のドリンクだけ紙ストローというのは何とも中途半端だな…
どうせプラの上蓋とかもまだあるんでしょ?
42無念Nameとしあき23/02/06(月)00:43:18No.1063847254そうだねx31
紙ストローの包装がプラなのはジョークの域だよな
43無念Nameとしあき23/02/06(月)00:44:43No.1063847626そうだねx4
>>どうせ二酸化炭素が温室効果ガスとか嘘だろ
>>オゾンホールどこいったんだよ
>それは流石に中学理科勉強しろ
中学の理科程度じゃ解明は出来ないよ
そもそもまだ原理は解明されてないし目測のみだ
44無念Nameとしあき23/02/06(月)00:45:11No.1063847748+
実態の調査や研究が追いつく前にとりあえず世間が騒いでるから合わせますってのが叡智の敗北を感じる
45無念Nameとしあき23/02/06(月)00:45:42No.1063847870そうだねx3
>>オゾンホールどこいったんだよ
>フロン使わなくなったから回復したってこの前やってた
でぇじょうぶだまだ空いてる
そしてフロンだけが原因じゃなくなった
46無念Nameとしあき23/02/06(月)00:46:01No.1063847945そうだねx1
環境云々いうなら経済活動やめればいいのに
47無念Nameとしあき23/02/06(月)00:47:18No.1063848261そうだねx9
    1675612038287.jpg-(332520 B)
332520 B
>なんでストローが標的になってるの?
ウミガメの鼻にストローが刺さるので
48無念Nameとしあき23/02/06(月)00:47:32No.1063848318+
>紙ストロー
紙ストローも防水加工のためにプラ(樹脂)を使ってるって聞いたことがあるけどなぁ
本当ならむしろ分別できない紙とプラの混合ゴミになってしまう
49無念Nameとしあき23/02/06(月)00:47:38No.1063848350そうだねx3
使い捨て容器禁止にしたら?
売り上げが落ちる?
ほらみろ
50無念Nameとしあき23/02/06(月)00:48:21No.1063848533そうだねx1
>紙
>1675611640950.jpg
ギリヨーグルトまで
51無念Nameとしあき23/02/06(月)00:48:37No.1063848605そうだねx8
>>なんでストローが標的になってるの?
>ウミガメの鼻にストローが刺さるので
一発芸に失敗したんだな
52無念Nameとしあき23/02/06(月)00:48:51No.1063848668そうだねx2
木のスプーンはアイスとかシチューとかに使うとなんか旨く感じる
53無念Nameとしあき23/02/06(月)00:48:53No.1063848678そうだねx70
    1675612133353.jpg-(54324 B)
54324 B
>>なんでストローが標的になってるの?
>ウミガメの鼻にストローが刺さるので
なんか色々と思うところがあるんだよねぇ
54無念Nameとしあき23/02/06(月)00:49:21No.1063848801そうだねx11
やってるぞ感出すためだけのこういう無駄ほんと大嫌い
心の底から軽蔑する
55無念Nameとしあき23/02/06(月)00:49:21No.1063848804そうだねx1
本気でプラ削減するなら諦めもつくけど
置き換えが難しいプラ製品は無視してスプーンだのストローだのが話題にされるのは子供のワガママかよ
56無念Nameとしあき23/02/06(月)00:49:35No.1063848861そうだねx52
>ウミガメの鼻にストローが刺さるので
やらせくさい
57無念Nameとしあき23/02/06(月)00:50:04No.1063848999そうだねx10
プラ廃止に賛同しない企業ってSNSで執拗に叩かれたり株価落とされたりするんだろ
ほとんどもうテロだよ
58無念Nameとしあき23/02/06(月)00:50:28No.1063849100そうだねx14
紙ストローウミガメの目に刺して動画撮りゃバズるかな
59無念Nameとしあき23/02/06(月)00:50:44No.1063849164そうだねx2
>>>なんでストローが標的になってるの?
>>ウミガメの鼻にストローが刺さるので
>なんか色々と思うところがあるんだよねぇ
それにしてもK·Yって誰だ?
60無念Nameとしあき23/02/06(月)00:50:54No.1063849210そうだねx12
    1675612254521.jpg-(125756 B)
125756 B
そもそも海洋汚染の主なプラスチックは化学繊維だったという
61無念Nameとしあき23/02/06(月)00:51:19No.1063849304+
>使い捨て容器禁止にしたら?
>売り上げが落ちる?
>ほらみろ
モスはグラスはガラスだよな
62無念Nameとしあき23/02/06(月)00:51:30No.1063849356+
経木でくるめよ
はやくプラ容器全廃しろ
環境が大事なんだろ?
63無念Nameとしあき23/02/06(月)00:51:42No.1063849430そうだねx6
人間って社会規模になると知識や合理性じゃなくてイメージで動く動物になっちゃうからね
クソだね
64無念Nameとしあき23/02/06(月)00:52:24No.1063849585そうだねx5
>そもそも海洋汚染の主なプラスチックは化学繊維だったという
化繊衣服のホコリがね…
65無念Nameとしあき23/02/06(月)00:52:25No.1063849586+
再生可能エネルギー推進とか併せた脱石油の流れの一環な気がするけどなんかすげえ無駄なことに手間かけてる感じ
66無念Nameとしあき23/02/06(月)00:52:36No.1063849639そうだねx4
>そもそも海洋汚染の主なプラスチックは化学繊維だったという
服は綿や麻にしよう
車は廃止じゃ
67無念Nameとしあき23/02/06(月)00:53:00No.1063849726+
進次郎は親父がやったことを正面から否定したんだよな
68無念Nameとしあき23/02/06(月)00:53:13No.1063849780そうだねx7
頭悪過ぎてどこのディストピア作品だよな
69無念Nameとしあき23/02/06(月)00:53:38No.1063849889そうだねx4
強引なEV推進と似てるよな
70無念Nameとしあき23/02/06(月)00:53:58No.1063849962そうだねx19
環境を出汁にした商売する奴はみんな詐欺だと信じてるから
71無念Nameとしあき23/02/06(月)00:54:02No.1063849981+
脱石油みたいな馬鹿な流れは産油国のアブラマネーで封殺して欲しい
72無念Nameとしあき23/02/06(月)00:54:03No.1063849985+
>経木でくるめよ
むかし餅屋さんで赤飯買うと経木で包んでくれてすごくうまかった
73無念Nameとしあき23/02/06(月)00:54:11No.1063850015+
紙ストローは本当にマズくなる
マイストロー持参の分の環境負荷はどうなりますかね
74無念Nameとしあき23/02/06(月)00:54:52No.1063850195+
ここだけの話スレ画みたいな木製使い捨てスプーン嫌いじゃない
バキッと割って緊急の爪楊枝がわりにもなるし…
75無念Nameとしあき23/02/06(月)00:55:07No.1063850252+
>そもそも海洋汚染の主なプラスチックは化学繊維だったという
マイクロビーズって歴史浅いのにそんなにあるの?
76無念Nameとしあき23/02/06(月)00:55:42No.1063850400そうだねx4
>ブラ廃止かと思ったのに
垂れちゃう!すっごく垂れちゃう!!
77無念Nameとしあき23/02/06(月)00:56:03No.1063850483+
環境保護周りは世界規模で適当理論をゴリ押しして20年くらいで忘れて他の適当理論がブームになるってのを繰り返してる気がする
78無念Nameとしあき23/02/06(月)00:56:13No.1063850526そうだねx2
とりあえず横須賀で10年試してから日本中に展開しろ
79無念Nameとしあき23/02/06(月)00:56:41No.1063850651+
生分解性プラとか中身空洞の空木とかストローに出来ないの
80無念Nameとしあき23/02/06(月)00:56:47No.1063850672そうだねx7
割り箸は森林破壊って白人が日本を悪く言ってたのにな
81無念Nameとしあき23/02/06(月)00:56:55No.1063850705+
>>そもそも海洋汚染の主なプラスチックは化学繊維だったという
>マイクロビーズって歴史浅いのにそんなにあるの?
使用量がすごいんですわ
すぐにも止めないとまずい
ストローとかやってる場合じゃないよ
82無念Nameとしあき23/02/06(月)00:57:37No.1063850872+
>>そもそも海洋汚染の主なプラスチックは化学繊維だったという
>マイクロビーズって歴史浅いのにそんなにあるの?
肥料でたくさん使ってる
83無念Nameとしあき23/02/06(月)00:57:45No.1063850909+
>マイストロー持参の分の環境負荷はどうなりますかね
使ったら洗わないと汚いよね
水だけを飲むわけじゃないから糖質や脂質その他がストローに付くよね
それらを洗うにはみんな洗剤を使っちゃうよね
84無念Nameとしあき23/02/06(月)00:57:48No.1063850918+
>塗箸持ち歩いてるんですよおばさんさっぱり見なくなったな
塗り箸と箸ケースを作るのに排出されるCO2がうんたらかんたらで~と余計なツッコミを避けたいんや
あと飽きただけや
85無念Nameとしあき23/02/06(月)00:58:10No.1063851003そうだねx12
>割り箸は森林破壊って白人が日本を悪く言ってたのにな
間伐材なのにね
あいつら森林の管理しないのか?
86無念Nameとしあき23/02/06(月)00:58:13No.1063851013そうだねx4
人間廃止した方がエコ
87無念Nameとしあき23/02/06(月)00:58:25No.1063851050そうだねx1
ポイ捨てを無くすのは諦めたのでポイ捨てされてもいい素材に変えました!
88無念Nameとしあき23/02/06(月)00:58:26No.1063851054+
飲んでる物の味は変わらないって頭ではわかっているんだけどスプーンとかで口に運ぶ事があるプラと違って紙はなんか直感的に口内に触れるものじゃないって認識のせいかどうしても違和感が出てきて素直に味わえない
89無念Nameとしあき23/02/06(月)00:58:26No.1063851055そうだねx2
ストローは明らかなスケープゴート
ポリ袋有料化以上は消費者に不便を強いて言い部分じゃない
90無念Nameとしあき23/02/06(月)00:58:56No.1063851178+
>>塗箸持ち歩いてるんですよおばさんさっぱり見なくなったな
>塗り箸と箸ケースを作るのに排出されるCO2がうんたらかんたらで~と余計なツッコミを避けたいんや
>あと飽きただけや
飽きた方がほぼ100%だろ
91無念Nameとしあき23/02/06(月)00:59:19No.1063851266+
自動車をはじめとする工業製品から樹脂部材を取り除こうぜ
家電も日用品も金属と石で作っていこうぜ!原始時代の到来だぜ
92無念Nameとしあき23/02/06(月)00:59:22No.1063851275そうだねx14
環境詐欺、LGBT、SDGsは西側先進国を叩いて混乱を招き弱体化させるためのテロだな
特に差別を盾にして相手を叩くLGBTは最悪
93無念Nameとしあき23/02/06(月)00:59:48No.1063851361+
>>マイクロビーズって歴史浅いのにそんなにあるの?
>肥料でたくさん使ってる
クッションのと違うの?
94無念Nameとしあき23/02/06(月)00:59:51No.1063851370そうだねx1
明らかに紙が溶けてる時がある
白い粉が浮かんでる
95無念Nameとしあき23/02/06(月)01:00:43No.1063851597そうだねx8
しょせんこんなもんお遊びよ
ドイツだってロシアからガス来なくなって燃料高騰したら石炭発電するぞ!SDGS?知るかバカ!明日の電気代がねーんだよ!ってなる
96無念Nameとしあき23/02/06(月)01:00:49No.1063851625そうだねx5
安易な欲や利便性より環境を重んじるほうが高潔で正しいっていうクソみたいな正当性を主張すると
外面が大事な企業や有名人は同調するしかないというクソシステム
97無念Nameとしあき23/02/06(月)01:00:52No.1063851645+
>環境詐欺、LGBT、SDGsは西側先進国を叩いて混乱を招き弱体化させるためのテロだな
>特に差別を盾にして相手を叩くLGBTは最悪
その国、その地域の伝統的文化や習俗を破壊する考えだからね
98無念Nameとしあき23/02/06(月)01:01:27No.1063851775そうだねx2
>環境詐欺、LGBT、SDGsは西側先進国を叩いて混乱を招き弱体化させるためのテロだな
いや彼らが自らやってることでしょ
99無念Nameとしあき23/02/06(月)01:02:13No.1063851938そうだねx1
>クッションのと違うの?
歯磨き粉とか洗顔料のスクラブもそうらしい
100無念Nameとしあき23/02/06(月)01:02:34No.1063852029+
>自動車をはじめとする工業製品から樹脂部材を取り除こうぜ
>家電も日用品も金属と石で作っていこうぜ!原始時代の到来だぜ
ただし再生プラスチックはセーフとする
101無念Nameとしあき23/02/06(月)01:03:16No.1063852174+
>クッションのと違うの?
徐放性肥料カプセルというもので
肥料の粒をプラスチックでコーティングしたものを散布する
徐々にコーティングが破れて肥料が長い間効くという代物
プラスチックの殻が海へと流出する
102無念Nameとしあき23/02/06(月)01:03:24No.1063852213+
>>家電も日用品も金属と石で作っていこうぜ!原始時代の到来だぜ
>ただし再生プラスチックはセーフとする
土中に眠る発掘プラスチックが資源になる時代に
103無念Nameとしあき23/02/06(月)01:03:47No.1063852342そうだねx6
    1675613027336.jpg-(152246 B)
152246 B
海外では紙パックが主流なのに
なんで日本ではこれ華麗にスルーされてるんですかね…
104無念Nameとしあき23/02/06(月)01:03:48No.1063852345そうだねx6
環境を大事にするのは必要だとは思うけど
主張してる当事者が妄想と謎データかき集めて先走ってる奴らばっかりだから真面目に大事にする気ねえだろ
105無念Nameとしあき23/02/06(月)01:04:29No.1063852558そうだねx1
必死に集めてるペットボトルもリサイクルされるのなんて僅かで大半はサーマルリサイクルという名の焼却処分してるからな
なにがエコなんだか
106無念Nameとしあき23/02/06(月)01:04:40No.1063852610そうだねx2
>海外では紙パックが主流なのに
>なんで日本ではこれ華麗にスルーされてるんですかね…
湿度の高さとか?
107無念Nameとしあき23/02/06(月)01:05:05No.1063852722そうだねx10
>海外では紙パックが主流なのに
>なんで日本ではこれ華麗にスルーされてるんですかね…
一つでも卵が割れてたらアウトだから
108無念Nameとしあき23/02/06(月)01:05:58No.1063853025そうだねx2
卵パックも昔は日本も再生紙使ってた様な
109無念Nameとしあき23/02/06(月)01:06:40No.1063853250そうだねx1
>卵パックも昔は日本も再生紙使ってた様な
中の卵が見えるようにって事なんかね
110無念Nameとしあき23/02/06(月)01:07:07No.1063853379そうだねx6
>>海外では紙パックが主流なのに
>>なんで日本ではこれ華麗にスルーされてるんですかね…
>一つでも卵が割れてたらアウトだから
海外はひとつくらい割れててもHAHAHAで済ますもんな
そんなわけねえだろ
111無念Nameとしあき23/02/06(月)01:07:19No.1063853434そうだねx5
>ブラ廃止かと思ったのに
適当な間伐材使ったほうがエコだよ
112無念Nameとしあき23/02/06(月)01:07:42No.1063853547そうだねx1
>>卵パックも昔は日本も再生紙使ってた様な
>中の卵が見えるようにって事なんかね
中が見えないと売れないから
経済は環境よりも大切なんだ
113無念Nameとしあき23/02/06(月)01:07:43No.1063853552そうだねx4
>環境を大事にするのは必要だとは思うけど
>主張してる当事者が妄想と謎データかき集めて先走ってる奴らばっかりだから真面目に大事にする気ねえだろ
マイクロプラスチックによる海洋汚染が進むと鯨が泣くの
だから捕鯨反対!そして菜食主義になるべきよ!!って言われてもねぇ
114無念Nameとしあき23/02/06(月)01:07:45No.1063853561そうだねx1
業務用のはなんか新聞紙とかしたようなやつだよね
115無念Nameとしあき23/02/06(月)01:08:23No.1063853746+
>>>海外では紙パックが主流なのに
>>>なんで日本ではこれ華麗にスルーされてるんですかね…
>>一つでも卵が割れてたらアウトだから
>海外はひとつくらい割れててもHAHAHAで済ますもんな
>そんなわけねえだろ
いやどんな理由でも返品できるシステムが当たり前だから手間にならない
116無念Nameとしあき23/02/06(月)01:08:26No.1063853756そうだねx1
>適当な間伐材使ったほうがエコだよ
木製のブラジャーはエロくないな・・・
117無念Nameとしあき23/02/06(月)01:08:28No.1063853770+
>マイクロプラスチックによる海洋汚染
これ未だに具体的な被害は報告されてないんだよな
118無念Nameとしあき23/02/06(月)01:09:04No.1063853965そうだねx2
>人間廃止した方がエコ
AIはちょっと黙ってて
119無念Nameとしあき23/02/06(月)01:09:42No.1063854143+
>>海外はひとつくらい割れててもHAHAHAで済ますもんな
>>そんなわけねえだろ
>いやどんな理由でも返品できるシステムが当たり前だから手間にならない
日本みたいに徒歩で気軽にスーパーに行けるわけじゃねえんだわ
120無念Nameとしあき23/02/06(月)01:10:02No.1063854221そうだねx5
    1675613402420.jpg-(16134 B)
16134 B
>業務用のはなんか新聞紙とかしたようなやつだよね
紙パックで売ってるのもあるね
121無念Nameとしあき23/02/06(月)01:10:14No.1063854264+
>木製のブラジャーはエロくないな・・・
しかしウッド製ビキニアーマーなら?
122無念Nameとしあき23/02/06(月)01:10:23No.1063854316そうだねx2
紙ストローいやなの?
じゃあマイストロー持ち歩こうねぇ
123無念Nameとしあき23/02/06(月)01:10:39No.1063854399そうだねx2
>主張してる当事者が妄想と謎データかき集めて先走ってる奴らばっかりだから真面目に大事にする気ねえだろ
当事者は馬鹿だから行動が解決を目指していない事が分からないしバックアップしてる奴は金の為にやってるからな
124無念Nameとしあき23/02/06(月)01:10:58No.1063854497そうだねx1
>紙ストローいやなの?
>じゃあマイストロー持ち歩こうねぇ
洗うの大変なんだよアレ
125無念Nameとしあき23/02/06(月)01:11:36No.1063854654+
>紙ストローいやなの?
>じゃあマイストロー持ち歩こうねぇ
車にプラストロー積んであるわ
紙ストロー不味い
126無念Nameとしあき23/02/06(月)01:11:41No.1063854669+
蓋部分に仕掛けがあるストロー不要蓋を使うとしても
身体障害者にはストローの用を満たさないんだよな
127無念Nameとしあき23/02/06(月)01:11:48No.1063854694+
>紙ストローいやなの?
>じゃあマイストロー持ち歩こうねぇ
ステンレスやチタン製なら武器にもなるな
128無念Nameとしあき23/02/06(月)01:12:13No.1063854779そうだねx5
馬鹿というよりお金欲しいからでしょ
129無念Nameとしあき23/02/06(月)01:12:18No.1063854794+
    1675613538180.jpg-(79990 B)
79990 B
>木製のブラジャーはエロくないな・・・
wood braで検索したらお遊戯会風ブラがでてきもした
130無念Nameとしあき23/02/06(月)01:12:28No.1063854835+
スレ画はもう少しくぼみがほしい...
浅すぎるのが多くて
131無念Nameとしあき23/02/06(月)01:13:08No.1063854987そうだねx7
ガソリンは環境に悪い!電気自動車使え!
ん?電気足りねえな!発電量増やすぞ!
132無念Nameとしあき23/02/06(月)01:13:23No.1063855056そうだねx1
>>人間廃止した方がエコ
>AIはちょっと黙ってて
AI「手間がかかりすぎて非効率的と結論が出ている、誠に遺憾である」
133無念Nameとしあき23/02/06(月)01:13:26No.1063855077そうだねx2
マイ箸マイスプーンマイストローが常識の時代に!
134無念Nameとしあき23/02/06(月)01:14:12No.1063855271+
>蓋部分に仕掛けがあるストロー不要蓋を使うとしても
>身体障害者にはストローの用を満たさないんだよな
これで障害者団体以外の市民団体から申し入れがあって樹脂ストローが復活するよ
135無念Nameとしあき23/02/06(月)01:14:25No.1063855321そうだねx2
証拠やデータが不十分なのに既存のものを否定して騒ぐあたりはフラットアーサーみたいなイカれ集団と大差ないんだけど
環境保護って大義名分に流されて社会ごと追従するのはそろそろやめてくれよな
136無念Nameとしあき23/02/06(月)01:14:33No.1063855365そうだねx1
>これで障害者団体以外の市民団体から申し入れがあって樹脂ストローが復活するよ
ウミガメvs障害者
137無念Nameとしあき23/02/06(月)01:15:32No.1063855610+
紙ストロー出す店はなるべく利用しないようにしている
138無念Nameとしあき23/02/06(月)01:15:35No.1063855630そうだねx1
>ガソリンは環境に悪い!電気自動車使え!
>ん?電気足りねえな!発電量増やすぞ!
そもそも総ての車を電機自動に置き換える前にレアメタルが尽きる
レアメタル採集自体エコなの?
139無念Nameとしあき23/02/06(月)01:16:00No.1063855706そうだねx1
>馬鹿というよりお金欲しいからでしょ
癇癪起こすと寄付金もらえるからな
140無念Nameとしあき23/02/06(月)01:16:23No.1063855775+
>ガソリンは環境に悪い!電気自動車使え!
>ん?電気足りねえな!発電量増やすぞ!
自分の見えるところでCO2出ないからエコ、ヨシ!
141無念Nameとしあき23/02/06(月)01:17:21No.1063855981そうだねx1
問題はプラストローだけじゃなくてそれをポイ捨てするクズどもなのに話をすり替えるなよと
142無念Nameとしあき23/02/06(月)01:17:24No.1063855990そうだねx1
>そもそも総ての車を電機自動に置き換える前にレアメタルが尽きる
>レアメタル採集自体エコなの?
資源採掘における環境負荷は考えないものとするのが定説です
物理のテストでも摩擦とか考慮しないでしょ
143無念Nameとしあき23/02/06(月)01:18:06No.1063856131そうだねx9
    1675613886326.jpg-(98227 B)
98227 B
昔みたいに新聞紙や竹皮で包むようにしようぜ
スチロールが大きく減るぞ
144無念Nameとしあき23/02/06(月)01:18:10No.1063856145+
>資源採掘における環境負荷は考えないものとするのが定説です
>物理のテストでも摩擦とか考慮しないでしょ
円周率も3だしな!
145無念Nameとしあき23/02/06(月)01:19:41No.1063856528そうだねx4
>>馬鹿というよりお金欲しいからでしょ
>癇癪起こすと寄付金もらえるからな
馬鹿が癇癪起こしてお金が入るのはそれを焚き付けてる奴のところな気がする
146無念Nameとしあき23/02/06(月)01:19:47No.1063856556+
フラペチーノは紙ストロー無理だって
店員もわかってるだろあれ
147無念Nameとしあき23/02/06(月)01:20:42No.1063856796+
>フラペチーノは紙ストロー無理だって
>店員もわかってるだろあれ
紙ストロー要らねえよプラスチックの寄越せってキレてるおっさん見たわ
148無念Nameとしあき23/02/06(月)01:20:45No.1063856802+
>円周率も3だしな!
今でも教育現場では3.14で教えてるよ
ケドにもそう書いてある
149無念Nameとしあき23/02/06(月)01:21:34No.1063857027+
>物理のテストでも摩擦とか考慮しないでしょ
この問題は人間同士のギスギスした心の摩擦がすごいけど無視されてるね
150無念Nameとしあき23/02/06(月)01:22:04No.1063857163そうだねx1
工場とかの大規模廃棄じゃなきゃ環境汚染って言うほどの影響無いのに良いことしてますアピールだけのために消費者向けの活動してるってのが歪な世界だわな
151無念Nameとしあき23/02/06(月)01:22:20No.1063857232+
ストローをよく使うとしあきは100均で売ってる50~100本セットのストロー買って
鞄に忍ばせておくようにしないとな
152無念Nameとしあき23/02/06(月)01:23:02No.1063857397+
>ストローをよく使うとしあきは100均で売ってる50~100本セットのストロー買って
>鞄に忍ばせておくようにしないとな
家でハイボール飲むとき使うから家に常備してる
153無念Nameとしあき23/02/06(月)01:23:36No.1063857524そうだねx2
ファミマでプラフォークやめたんですってパスタ弁当買っても箸つけてくる
イヤな時代になったもんだ・・・他にいくらでもプラゴミ出るだろうに
154無念Nameとしあき23/02/06(月)01:23:39No.1063857535+
人間の醜さが透けて見えるようで嫌だ
155無念Nameとしあき23/02/06(月)01:23:43No.1063857550+
>工場とかの大規模廃棄じゃなきゃ環境汚染って言うほどの影響無いのに良いことしてますアピールだけのために消費者向けの活動してるってのが歪な世界だわな
塵も積もればなんよ
中国行けば分かるがポイ捨てが日常で街中に塵が舞ってるよ
樹脂製品の塵が多いからホント大変
156無念Nameとしあき23/02/06(月)01:24:03No.1063857643+
マイストローやマイスプーンを流行らせて
プラ製品はレジ袋みたいに有料にすればいいのに
157無念Nameとしあき23/02/06(月)01:24:26No.1063857753そうだねx4
なお底上げによるプラスチックの無駄遣いは止めない模様
158無念Nameとしあき23/02/06(月)01:25:15No.1063857895+
レジ袋の次はプラスチックスプーンを作ってる会社を倒産に追い込むのか
159無念Nameとしあき23/02/06(月)01:25:19No.1063857910+
革新的な新技術も代価品もないのに
やめろだの継続的努力しろだの言われても困っちゃうよな
160無念Nameとしあき23/02/06(月)01:25:26No.1063857922そうだねx1
海水で溶けるプラッチックを
161無念Nameとしあき23/02/06(月)01:25:52No.1063857992+
>レジ袋の次はプラスチックスプーンを作ってる会社を倒産に追い込むのか
彼らは環境を破壊する悪魔だからねしょうがないね
162無念Nameとしあき23/02/06(月)01:26:08No.1063858042+
そもそもあの進次郎が始めたことなんだからザルで当然っつーか
163無念Nameとしあき23/02/06(月)01:26:25No.1063858086+
>レジ袋の次はプラスチックスプーンを作ってる会社を倒産に追い込むのか
プラでもPLA主材にしていけばな
164無念Nameとしあき23/02/06(月)01:26:47No.1063858148そうだねx1
>そもそもあの進次郎が始めたことなんだからザルで当然っつーか
そんな彼に権限を与えている日本国民
165無念Nameとしあき23/02/06(月)01:26:49No.1063858152+
ストローなんて微々たるプラスチックよりもっと他にパッケージとか削減すべき事いっぱいあるだろうに
絶対必要な部分でエコアピールするとかしょうもない
166無念Nameとしあき23/02/06(月)01:27:19No.1063858243+
>そもそもあの進次郎が始めたことなんだからザルで当然っつーか
前任者が決めたことを実行しただけと言い訳しとったな
167無念Nameとしあき23/02/06(月)01:27:50No.1063858341+
>海水で溶けるプラッチックを
弁当もれちゃうぅ
168無念Nameとしあき23/02/06(月)01:28:22No.1063858444+
>そもそもあの進次郎が始めたことなんだからザルで当然っつーか
前任の原田義昭の決定に乗っかっただけだぞ同罪ではあるが
169無念Nameとしあき23/02/06(月)01:29:04No.1063858562+
廃止じゃなくて改善すればいいのに
170無念Nameとしあき23/02/06(月)01:29:29No.1063858648そうだねx2
前任の計画なぞるだけなら現職いらんだろ
171無念Nameとしあき23/02/06(月)01:30:17No.1063858841+
何か手を打たないと状況は悪くなる一方で猶予はないというのも分かるんだが
馬鹿の考え休むに似たり
いや休んでた方がマシ
172無念Nameとしあき23/02/06(月)01:30:46No.1063858964+
実際にちゃんと環境に良いの?実証しよう
というのはとても大切
173無念Nameとしあき23/02/06(月)01:30:58No.1063859029そうだねx3
ファーストフードのゴミなんて回収率高いんだから海洋汚染とはほぼ無関係
174無念Nameとしあき23/02/06(月)01:31:18No.1063859107そうだねx1
数年前に森林伐採対策とか森林保護の観点で木製品からプラ移行が盛んに言われてたと思うんだけど今度は逆やってんの滑稽すぎないか
175無念Nameとしあき23/02/06(月)01:31:44No.1063859205+
>実際にちゃんと環境に良いの?実証しよう
無意味だと実証されても法案はほったらかしという
176無念Nameとしあき23/02/06(月)01:31:47No.1063859213+
>実際にちゃんと環境に良いの?実証しよう
>というのはとても大切
「効果あったってことにしようね」
「はーい」
177無念Nameとしあき23/02/06(月)01:32:16No.1063859316+
>ファミマでプラフォークやめたんですってパスタ弁当買っても箸つけてくる
>イヤな時代になったもんだ・・・他にいくらでもプラゴミ出るだろうに
コンビニ弁当は容器からしてね
まあ無くせは無理だかは減らそうって話なのは分かるんだけど
178無念Nameとしあき23/02/06(月)01:32:37No.1063859381そうだねx3
>数年前に森林伐採対策とか森林保護の観点で木製品からプラ移行が盛んに言われてたと思うんだけど今度は逆やってんの滑稽すぎないか
環境問題なんてその時のノリと気分でいいんだよ
誰も本気で考えちゃいない
179無念Nameとしあき23/02/06(月)01:32:40No.1063859397+
人々が地球環境のことを考えるキッカケになったのは確かだ
180無念Nameとしあき23/02/06(月)01:32:42No.1063859403+
国や世界を動かすのは頭のいい人にお願いしたい
181無念Nameとしあき23/02/06(月)01:32:46No.1063859410そうだねx5
日本のマイクロプラスチックのほぼ全ては
タイヤカスと衣類の毛玉
エコとか言ってる再生フリースがマイクロプラスチック発生させてる
182無念Nameとしあき23/02/06(月)01:32:57No.1063859456+
セットのスプーンは買うけど先割れスプーンもセット売りしてほしい
あれ万能
183無念Nameとしあき23/02/06(月)01:33:25No.1063859541そうだねx1
>数年前に森林伐採対策とか森林保護の観点で木製品からプラ移行が盛んに言われてたと思うんだけど今度は逆やってんの滑稽すぎないか
そもそも一番やり玉に挙げられた割り箸からして
割り箸のためだけに木ぃ切ってるわけじゃないのにアレだけ目の敵にしてたよね
不勉強なのはいつの時代でも変わらん
184無念Nameとしあき23/02/06(月)01:33:28No.1063859546+
そんな事より酸性雨について考えようぜ
185無念Nameとしあき23/02/06(月)01:33:49No.1063859630そうだねx1
>そんな事より酸性雨について考えようぜ
さんせーい
186無念Nameとしあき23/02/06(月)01:33:53No.1063859651+
>国や世界を動かすのは頭のいい人にお願いしたい
中国など人口の多い後進国に対して積極的な啓蒙も併せてお願いしたい
187無念Nameとしあき23/02/06(月)01:34:08No.1063859715そうだねx5
    1675614848671.jpg-(18219 B)
18219 B
>環境問題なんてその時のノリと気分でいいんだよ
188無念Nameとしあき23/02/06(月)01:35:00No.1063859906+
どんなに警鐘を鳴らしても川にはゴミが浮いてるし道路脇もゴミだらけだ
189無念Nameとしあき23/02/06(月)01:35:10No.1063859950+
神気取りなら極端じゃなくてもっとバランスよく規制すればいいのに
190無念Nameとしあき23/02/06(月)01:35:29No.1063860047+
    1675614929435.webp-(53958 B)
53958 B
>日本のマイクロプラスチックのほぼ全ては
>タイヤカスと衣類の毛玉
>エコとか言ってる再生フリースがマイクロプラスチック発生させてる
うるせーな貧民はユニクロ買ってりゃいいんだよ!と申しております
191無念Nameとしあき23/02/06(月)01:36:03No.1063860175+
>どんなに警鐘を鳴らしても川にはゴミが浮いてるし道路脇もゴミだらけだ
海外のぽい捨て文化はやばい
192無念Nameとしあき23/02/06(月)01:36:06No.1063860184+
>そんな事より酸性雨について考えようぜ
仮想水のほうがビジネスに結びつくぞ
193無念Nameとしあき23/02/06(月)01:36:56No.1063860380そうだねx5
>うるせーな貧民はユニクロ買ってりゃいいんだよ!と申しております
ばかやろーこの国の貧乏人にとってはユニクロの服はもう高級品だ
しまむらかサンキ行け
194無念Nameとしあき23/02/06(月)01:38:32No.1063860773+
安いだけのゴミ回収業者が集めてきた空き缶だの家電だの
色んなゴミを土砂にまぜこぜにしてるの見たことある
これこんなにしてどうするんですかって聞いたら途上国に輸出してるって
195無念Nameとしあき23/02/06(月)01:38:33No.1063860779+
パタゴニアはどう思う?
196無念Nameとしあき23/02/06(月)01:39:18No.1063860954+
書き込みをした人によって削除されました
197無念Nameとしあき23/02/06(月)01:42:55No.1063861825+
コンビニも便利要素消えたなあ
198無念Nameとしあき23/02/06(月)01:43:20No.1063861891+
>近所のスーパーはアイスの折り紙みたいなスプーンを何とかしてくれ
>最後の方フニャフニャでうまく食べらないよ…
小学校の時の給食は紙スプーンだったな
まさにそんな感じでふにゃふにゃにしてるやつがいて目を疑ったんだが
一口一口スプーンをしゃぶりながら食ってんの
199無念Nameとしあき23/02/06(月)01:44:05No.1063862013+
>コンビニも便利要素消えたなあ
店舗数が多いのと24時間やってること以外はスーパーの下位互換だね…
そのスーパーも24時間やってたりするし
200無念Nameとしあき23/02/06(月)01:44:50No.1063862136+
>そのスーパーも24時間やってたりするし
一時期よりはやってないところも増えた
それで増える売り上げよりもコストの方が高いんだよ
201無念Nameとしあき23/02/06(月)01:44:52No.1063862141+
書き込みをした人によって削除されました
202無念Nameとしあき23/02/06(月)01:45:19No.1063862218+
コンビニは全体的に商品の種類減らせば良いのに
203無念Nameとしあき23/02/06(月)01:46:46No.1063862562+
>コンビニは全体的に商品の種類減らせば良いのに
すごい数のサービスもやってるからな
それをバイトが対応してんの
よくやるわ
204無念Nameとしあき23/02/06(月)01:47:33No.1063862747+
コンビニおでんがもうすぐ死ぬらしくてバイトくんが喜んでた
205無念Nameとしあき23/02/06(月)01:47:38No.1063862758そうだねx1
衣服も綿や絹に切り替えていけばいいのにな
休耕田を綿畑や桑畑にして再生しよう
206無念Nameとしあき23/02/06(月)01:48:14No.1063862857そうだねx1
>コンビニおでんがもうすぐ死ぬらしくてバイトくんが喜んでた
不潔なのがやっと周知されたからな
207無念Nameとしあき23/02/06(月)01:48:44No.1063862929+
>不潔なのがやっと周知されたからな
おでんツンツン男の登場から随分時間かかったな
208無念Nameとしあき23/02/06(月)01:49:23No.1063863036+
コンビニおでんはそうでなくても匂いがきつすぎてな
209無念Nameとしあき23/02/06(月)01:51:58No.1063863415そうだねx1
コンビニおでんはずっと不衛生な感じがして食べた事がなかったから騒がれてもやっぱりなって程度だった
回転寿司の方は流石に予想を遥かに超えていたが…
210無念Nameとしあき23/02/06(月)01:52:27No.1063863489+
回転寿司の問題を見るに
クズが居たらフィルムで巻かれてるおにぎりやサンドイッチも安心はできないな
ベロベロ舐められてたり針刺しこまれたり
211無念Nameとしあき23/02/06(月)01:52:54No.1063863544そうだねx5
>回転寿司の方は流石に予想を遥かに超えていたが…
回転寿司っていう業態自体が危機だよね…
212無念Nameとしあき23/02/06(月)01:53:36No.1063863650+
袋有料にしたりストロー紙にするんじゃなくてゴミ捨てる奴への罰則強化すればいいだけなのにな
道路に設置する監視カメラ代を賄える額を罰金で取ればいい
ペットボトルに尿入れてすてる馬鹿とか免許剥奪の上罰金100万くらいでいい
213無念Nameとしあき23/02/06(月)01:55:25No.1063863885+
つかコンビニのパンとかおにぎりの包装も外側には何が付着してるか分かったもんじゃない
214無念Nameとしあき23/02/06(月)01:55:29No.1063863898そうだねx3
ウミガメの鼻ストローは刺したんじゃないの?ってくらい変な刺さり方してる
あと昔ならいざしらずゴミ処理インフラが整ってる国でプラストローとスプーン廃止は意味無いのでは
215無念Nameとしあき23/02/06(月)01:55:57No.1063863965そうだねx4
>袋有料にしたりストロー紙にするんじゃなくてゴミ捨てる奴への罰則強化すればいいだけなのにな
>道路に設置する監視カメラ代を賄える額を罰金で取ればいい
>ペットボトルに尿入れてすてる馬鹿とか免許剥奪の上罰金100万くらいでいい
まあそういうの誰でも考え付くんだけどさ
貧乏人に負担おっかぶせるだけの策って絶対にうまくいかないんだわ
絶対にな
216無念Nameとしあき23/02/06(月)01:57:20No.1063864238そうだねx6
マイクロプラスチックが海洋生物に与える影響の話なら
衣服から生み出される洗濯排水によるポリエステルが最も影響している
という言説を見てさもありなんってなった
217無念Nameとしあき23/02/06(月)01:58:55No.1063864474+
地下水からも薬品検出されるし
便利さ求めすぎたツケがきとるな
218無念Nameとしあき23/02/06(月)02:00:27No.1063864676そうだねx5
スプーンとかレジ袋とか小学生の考える環境にいいことの域を出てないんだよなぁ
219無念Nameとしあき23/02/06(月)02:01:24No.1063864796+
>あと昔ならいざしらずゴミ処理インフラが整ってる国でプラストローとスプーン廃止は意味無いのでは
単純に石油製品の消費は減らしていかないといけない
何時までも石油が潤沢に買えるとは限らないからね
220無念Nameとしあき23/02/06(月)02:02:43No.1063864959そうだねx6
>マイクロプラスチックが海洋生物に与える影響の話なら
>衣服から生み出される洗濯排水によるポリエステルが最も影響している
>という言説を見てさもありなんってなった
化学繊維を減らすという選択がどの国も無いのがな…
221無念Nameとしあき23/02/06(月)02:03:04No.1063865029+
>スプーンとかレジ袋とか小学生の考える環境にいいことの域を出てないんだよなぁ
小学生より頭のいい大人のほうが少ないという現実がそこにあるよな
222無念Nameとしあき23/02/06(月)02:04:13No.1063865249そうだねx7
>あと昔ならいざしらずゴミ処理インフラが整ってる国でプラストローとスプーン廃止は意味無いのでは
ヨーロッパの町を歩くと道にゴミが散乱してて風に吹かれて川の飛んでいく
先進国=日本のようだと思わないほうがいい
あと欧米は自分のモラルの低さから必要になったルールを日本やシンガポールに押しつけるな
223無念Nameとしあき23/02/06(月)02:04:37No.1063865330+
紙なら潤沢なのか?
224無念Nameとしあき23/02/06(月)02:05:05No.1063865439+
>化学繊維を減らすという選択がどの国も無いのがな…
高性能ウェアとかポリエステル繊維は不可欠だし
もう麻と綿と絹に戻る選択肢なんかねえわな
225無念Nameとしあき23/02/06(月)02:05:16No.1063865473そうだねx1
>あと欧米は自分のモラルの低さから必要になったルールを日本やシンガポールに押しつけるな
自分達ができてないんだから黄色い猿にできている訳がないって考えるわけよ
226無念Nameとしあき23/02/06(月)02:05:28No.1063865510+
>>マイクロプラスチックが海洋生物に与える影響の話なら
>>衣服から生み出される洗濯排水によるポリエステルが最も影響している
>>という言説を見てさもありなんってなった
>化学繊維を減らすという選択がどの国も無いのがな…
それどころかビーガンども毛皮や羊毛の禁止を訴えてて化繊がダメになると木綿ぐらいしか残ってない
227無念Nameとしあき23/02/06(月)02:05:31No.1063865523+
>紙なら潤沢なのか?
木を次々と伐採してドンドン作れば…
228無念Nameとしあき23/02/06(月)02:05:40No.1063865551+
綿花栽培とか人権蹂躙の温床だしなぁ
229無念Nameとしあき23/02/06(月)02:06:11No.1063865639+
木材は植物がCO2固定したものだしまぁ
230無念Nameとしあき23/02/06(月)02:06:14No.1063865645+
ポリエステルを食べて人体にどれだけ害があるのかよくわからない
ガム飲み込むのと大差ないだろ
231無念Nameとしあき23/02/06(月)02:06:20No.1063865663+
>紙なら潤沢なのか?
再生紙は無限ということになってます
232無念Nameとしあき23/02/06(月)02:07:03No.1063865749+
>再生紙は無限ということになってます
繊維がだんだん短くなるので紙だって何度でも再生できるわけじゃねえんだが…
233無念Nameとしあき23/02/06(月)02:07:07No.1063865755+
>紙なら潤沢なのか?
パルプの自給率増やさないといけない課題はあるな
輸入量がどうしても
234無念Nameとしあき23/02/06(月)02:07:12No.1063865769+
プラも再生しろ
235無念Nameとしあき23/02/06(月)02:09:13No.1063866027+
こんなんよりポイ捨て厳罰化しろや
236無念Nameとしあき23/02/06(月)02:09:20No.1063866035+
>プラも再生しろ
欧州車のプラ系パーツは再生プラ
そのせいで寿命は短くもろい
237無念Nameとしあき23/02/06(月)02:10:45No.1063866236+
>プラも再生しろ
石油に再生できるけど分別すると燃やすゴミが燃え残るんで再生せずに一緒に燃やしてる
238無念Nameとしあき23/02/06(月)02:12:24No.1063866456+
プラ繊維は衣類もだが漁網も合わさっての1位
そう考えると2位のタイヤ片はヤバイ
239無念Nameとしあき23/02/06(月)02:12:25No.1063866458そうだねx2
>>プラも再生しろ
>石油に再生できるけど分別すると燃やすゴミが燃え残るんで再生せずに一緒に燃やしてる
ではストローやスプーンくらい普通にプラ使ってよいのでは?
240無念Nameとしあき23/02/06(月)02:14:48No.1063866907そうだねx4
とりあえず紙ストロー使わせるぐらいなら使わない方がマシ
というのは業界で統一して欲しいところ
241無念Nameとしあき23/02/06(月)02:14:51No.1063866916そうだねx1
紙ストロー決めた奴はマジで戦犯
自分あれで持ち帰り以外でマック使わなくなったし
自宅のプラストロー使ってる
242無念Nameとしあき23/02/06(月)02:16:21No.1063867097そうだねx1
余り知られてないけど可燃ごみはプラを混ぜないと上手く燃えないのよね…火力不足で
なので焼却場では一定数のプラごみを必ず投入してるんよ
243無念Nameとしあき23/02/06(月)02:16:38No.1063867135そうだねx3
今プラ叩いてる連中って昔割り箸は森林伐採!自然破壊!とかケチつけてやめさせてたのと同じだろうね
なんでもいいから見下して優越感を得られる対象が欲しいだけだから
そのうちまた今の木や紙の流れも叩き出すよ
244無念Nameとしあき23/02/06(月)02:16:50No.1063867161+
>繊維がだんだん短くなるので紙だって何度でも再生できるわけじゃねえんだが…
そうなんだよね
シュレッダーした紙は紙として回収できません燃えるごみに捨ててくださいって言われて???ってなった
245無念Nameとしあき23/02/06(月)02:18:30No.1063867359+
いくらマックとかの安い飲料でも紙ストローなんかで飲んだらひたすら不快なだけだしな
アレ決めた連中は庶民の食事なんかしないからわかんねーんだ
246無念Nameとしあき23/02/06(月)02:20:19No.1063867605+
素直に燃やしてエネルギーにした方がエコなのでは!
247無念Nameとしあき23/02/06(月)02:22:52No.1063868074+
ペットボトルも再利用にかかるコストや排出量で考えたら燃やして廃棄したほうがいいっていうしな
あんだけリサイクル推しして今更引っ込みつかないんだろうけど
248無念Nameとしあき23/02/06(月)02:25:33No.1063868359+
リサイクルのコストを料金に上乗せ
249無念Nameとしあき23/02/06(月)02:25:56No.1063868399+
ペットボトルのフタを分別すると金になるって理論が今でもよくわからない
ペットボトルの構造を考えて圧縮して回収してもらうコストを減らすのにフタは不可欠だと思うが
250無念Nameとしあき23/02/06(月)02:26:27No.1063868467そうだねx2
日本はペットボトルに関してはリサイクル率8割超えてるとかいう数値は見たが
251無念Nameとしあき23/02/06(月)02:27:30No.1063868597+
他の国に売りつけるのもリサイクルとして
カウントされている可能性はどれくらいあります?
252無念Nameとしあき23/02/06(月)02:28:10No.1063868669+
>>セットメニューでずっとコーラだったんだけどコーヒーを頼むようになったよ
>ミルクには相変わらずついてんだよなあれ
シェイクもプラだぞ
253無念Nameとしあき23/02/06(月)02:29:54No.1063868871+
エコ論者はカップのフタとかには文句つけないんです?
254無念Nameとしあき23/02/06(月)02:30:25No.1063868927+
>エコ論者はカップのフタとかには文句つけないんです?
蓋なら亀の鼻に刺さらないから
255無念Nameとしあき23/02/06(月)02:31:30No.1063869033+
食器使うこと自体をやめて
手づかみで食うようにした方が環境に良い気がする
実際手づかみで食ってる国もあるんだし
256無念Nameとしあき23/02/06(月)02:31:49No.1063869067そうだねx1
人を呪わば穴二つというか
文句つけてるやつに「文句つけてるでしょ」って指摘するのもミイラ取りがミイラというか
難しいよな
257無念Nameとしあき23/02/06(月)02:32:31No.1063869148+
>実際手づかみで食ってる国もあるんだし
そいつら文化が遅れてるだけでその国でも食器覚えた連中はふつうに使ってるよ
258無念Nameとしあき23/02/06(月)02:32:36No.1063869154+
>エコとか言ってる再生フリースがマイクロプラスチック発生させてる
洗濯で出るあの手の繊維ゴミって馬鹿にできないらしいね
天然素材のやつでもなかなか分解されないんで沈殿していくらしいし
259無念Nameとしあき23/02/06(月)02:32:44No.1063869165そうだねx2
>食器使うこと自体をやめて
>手づかみで食うようにした方が環境に良い気がする
>実際手づかみで食ってる国もあるんだし
衛生的によくねえからやめようぜ
汚いし臭くなるよ
260無念Nameとしあき23/02/06(月)02:33:53No.1063869266+
鉄やガラスの食器をお湯で洗うようにしたらいいのだ
261無念Nameとしあき23/02/06(月)02:34:46No.1063869345+
>鉄やガラスの食器をお湯で洗うようにしたらいいのだ
そのお湯沸かすのにもエネルギーとCO2排出がございまして
262無念Nameとしあき23/02/06(月)02:35:10No.1063869383+
最近久々にマック食ったけど紙ストローは全然大丈夫だった
飲み物が糞不味くなると思ってたし
263無念Nameとしあき23/02/06(月)02:35:52No.1063869460+
>そのお湯沸かすのにもエネルギーとCO2排出がございまして
でも沸かさないと水冷たいし
264無念Nameとしあき23/02/06(月)02:36:11No.1063869490+
やっぱ世界の人口を1/10くらいに減らすのが
プラの使用量減らすのに一番効果的な気がする
使う人が純粋に減る
265無念Nameとしあき23/02/06(月)02:37:59No.1063869780+
>やっぱ世界の人口を1/10くらいに減らすのが
>プラの使用量減らすのに一番効果的な気がする
>使う人が純粋に減る
種の保存もしくは人類の繁栄に逆行してる部分を目標にする矛盾好き
266無念Nameとしあき23/02/06(月)02:38:20No.1063869829+
あらたなウイルスを生み出す必要があると
267無念Nameとしあき23/02/06(月)02:39:23No.1063869935+
>>>プラも再生しろ
>>石油に再生できるけど分別すると燃やすゴミが燃え残るんで再生せずに一緒に燃やしてる
>ではストローやスプーンくらい普通にプラ使ってよいのでは?
プラ使用禁止はまともにごみも捨てられない国のやつらが思いついたこと
268無念Nameとしあき23/02/06(月)02:40:23No.1063870031+
>でも沸かさないと水冷たいし
だから洗う方式じゃなくて使い捨てにしとるのよ
269無念Nameとしあき23/02/06(月)02:40:37No.1063870052+
>>鉄やガラスの食器をお湯で洗うようにしたらいいのだ
>そのお湯沸かすのにもエネルギーとCO2排出がございまして
禅僧みたいに洗わないという手段がある
270無念Nameとしあき23/02/06(月)02:41:23No.1063870130+
>禅僧みたいに洗わないという手段がある
外食産業で…?
271無念Nameとしあき23/02/06(月)02:42:01No.1063870188+
「俺も汚いんだからお前も汚くなれよ!」に俺を巻き込むのはやめてくれ
272無念Nameとしあき23/02/06(月)02:43:06No.1063870277+
まープラストローやポリ袋やめる流れって
なんかエコがんばってますって実績作りたい連中にまんまと利用されたって感じやな
そのせいで大衆は大迷惑だ
273無念Nameとしあき23/02/06(月)02:44:26No.1063870382そうだねx1
これおかしいですよやめましょうよ
って言えなかった時点で全員加害者だと思ってる
274無念Nameとしあき23/02/06(月)02:44:42No.1063870412+
フォークは刺す頑丈さが必要なので金属
スプーンは金属は冷たいしプラは高温で溶けて体に悪い&臭いので使い捨ては木製でいいかな・・・
275無念Nameとしあき23/02/06(月)02:45:33No.1063870481+
    1675619133084.webp-(11462 B)
11462 B
>>禅僧みたいに洗わないという手段がある
>外食産業で…?
当然マイ器を持って歩くのです
276無念Nameとしあき23/02/06(月)02:46:06No.1063870519そうだねx1
としあき殿のために金属スプーンを脇に挟み
温めておきもうした!
277無念Nameとしあき23/02/06(月)02:47:28No.1063870643+
再生紙ってコスト重くてエネルギーが余計にかかるみたいなのは聞いた
278無念Nameとしあき23/02/06(月)02:48:29No.1063870739そうだねx1
>これおかしいですよやめましょうよ
>って言えなかった時点で全員加害者だと思ってる
言ったところで無視されるやん
民主主義ってなんだろうね
279無念Nameとしあき23/02/06(月)02:49:06No.1063870798+
エコとエゴは似て非なるもの
280無念Nameとしあき23/02/06(月)02:49:24No.1063870825+
みんなでエコがんばろう!って気持ちを醸成するためだけにやってる
効果は一切無いし場合によってはマイナスだがそれでもやるのだと明言されてるから
効果が無いから止めようって反論は無意味なんだよな
こうやった方が良いんじゃないのというアイデアがどんどん出てくるから
むしろ大成功だったという…
281無念Nameとしあき23/02/06(月)02:49:35No.1063870840+
    1675619375612.jpg-(222405 B)
222405 B
>これおかしいですよやめましょうよ
>って言えなかった時点で全員加害者だと思ってる
大勢の人が言ったけどバカが聞く耳持ってなかった
282無念Nameとしあき23/02/06(月)02:49:50No.1063870865+
>再生紙ってコスト重くてエネルギーが余計にかかるみたいなのは聞いた
バイオエタノールみたいなもんだな
エコのためなら無駄な浪費もやぶさかではないってやつだ
283無念Nameとしあき23/02/06(月)02:53:11No.1063871158+
>むしろ大成功だったという…
脳が小泉ってるのか?
284無念Nameとしあき23/02/06(月)02:54:09No.1063871243+
使い回せるエコな注射針はまだか
285無念Nameとしあき23/02/06(月)02:54:55No.1063871305+
>脳が小泉ってるのか?
実際今まで誰も気にもしなかった
ビニール袋とかストローをみんな凄く意識するようになったから
大成功なのだ
286無念Nameとしあき23/02/06(月)02:55:17No.1063871336+
>使い回せるエコな注射針はまだか
ジャンキーなのか医者なのか判断に悩むレス
287無念Nameとしあき23/02/06(月)03:00:37No.1063871765+
>>使い回せるエコな注射針はまだか
>ジャンキーなのか医者なのか判断に悩むレス
医療品が使い捨てなのはもったいないって言うやつは結構いる
進歩して使い捨てになったんだよってマジレス
進歩を捨てよう環境を取ろうってのは全然賛同できない
288無念Nameとしあき23/02/06(月)03:01:35No.1063871843+
>進歩を捨てよう環境を取ろうってのは全然賛同できない
これ標語にしようぜ
289無念Nameとしあき23/02/06(月)03:02:01No.1063871870+
    1675620121238.jpg-(133405 B)
133405 B
プラスチックではなく木も消費しない
一番最初が正解だった
290無念Nameとしあき23/02/06(月)03:02:57No.1063871939+
>当然マイ器を持って歩くのです
雅な椀だな
291無念Nameとしあき23/02/06(月)03:04:15No.1063872024+
エコとかいってサニタリーボックス漁っちゃダメだよ
292無念Nameとしあき23/02/06(月)03:04:52No.1063872076そうだねx2
>1675620121238.jpg
ストローストローか
293無念Nameとしあき23/02/06(月)03:05:31No.1063872117+
麦らぁ…
294無念Nameとしあき23/02/06(月)03:08:23No.1063872326+
コロナ過のせいで蓋やカップに口を付けるのが嫌だから
個別包装されてるストローを使うって人も居るだろうに
295無念Nameとしあき23/02/06(月)03:13:11No.1063872712そうだねx2
>みんなでエコがんばろう!って気持ちを醸成するためだけにやってる
>効果は一切無いし場合によってはマイナスだがそれでもやるのだと明言されてるから
>効果が無いから止めようって反論は無意味なんだよな
>こうやった方が良いんじゃないのというアイデアがどんどん出てくるから
>むしろ大成功だったという…
もう無敵じゃん…
どんな愚策も気運を醸成するって大義名分さえあれば成功ということになる
296無念Nameとしあき23/02/06(月)03:14:47No.1063872813+
>エコとかいってサニタリーボックス漁っちゃダメだよ
前の客が残した料理を次の客に出すのもエコの一環なんだよな…
297無念Nameとしあき23/02/06(月)03:16:55No.1063872951+
シャンプーのエコに熱心過ぎるんだよ俺の毛根
298無念Nameとしあき23/02/06(月)03:17:45No.1063873012+
>シャンプーのエコに熱心過ぎるんだよ俺の毛根
もうちょっと推敲して七五調にしようぜ
299無念Nameとしあき23/02/06(月)03:18:06No.1063873045+
昭和か!
300無念Nameとしあき23/02/06(月)03:25:18No.1063873543+
木もまぁ不味いというか歯ざわり悪いんだよなぁ…がっつり加工してあるのは別だけど
301無念Nameとしあき23/02/06(月)03:29:57No.1063874008+
>どんな愚策も気運を醸成するって大義名分さえあれば成功ということになる
違うぞ成功じゃなくて大成功だぞ!…無茶苦茶だな
302無念Nameとしあき23/02/06(月)03:31:33No.1063874104+
>>みんなでエコがんばろう!って気持ちを醸成するためだけにやってる
>>効果は一切無いし場合によってはマイナスだがそれでもやるのだと明言されてるから
>>効果が無いから止めようって反論は無意味なんだよな
>>こうやった方が良いんじゃないのというアイデアがどんどん出てくるから
>>むしろ大成功だったという…
>もう無敵じゃん…
>どんな愚策も気運を醸成するって大義名分さえあれば成功ということになる
いや愚策があるから失敗なんてのは下の下
どうしようもないしやりようが無いって分野も存在する
303無念Nameとしあき23/02/06(月)03:33:15No.1063874198+
エコバッグは良いけどなんかのオマケで配るようなすぐ破れる安物とか
クソダサデザインで不良在庫になるようなのは無駄って言わないんですかねぇ…
304無念Nameとしあき23/02/06(月)03:40:56No.1063874822そうだねx1
>プラ廃止に賛同しない企業ってSNSで執拗に叩かれたり株価落とされたりするんだろ
>ほとんどもうテロだよ
常套手段だからなぁ
305無念Nameとしあき23/02/06(月)03:42:35No.1063874911+
>ほとんどもうテロだよ
そういうのが得意な属性の人たちが日本にもいますね
306無念Nameとしあき23/02/06(月)04:04:44No.1063876015+
ここぞとばかりに木使いまくってて温暖化云々の時に
割り箸狩りしてたの忘れたんかって笑うわ
307無念Nameとしあき23/02/06(月)04:09:18No.1063876204+
マクドが紙ストローやめてプラ蓋から直接飲めるようにするらしいがシェイクどうすんだろ…
308無念Nameとしあき23/02/06(月)04:15:40No.1063876460+
セクシーだろぉ?
309無念Nameとしあき23/02/06(月)04:18:00No.1063876574そうだねx3
    1675624680349.jpg-(120768 B)
120768 B
アイスとか昔にペロペロ事件があったせいで
今はビニールの蓋が追加されてるからな
プラ廃止とか時代遅れなんだ
310無念Nameとしあき23/02/06(月)04:20:53No.1063876695+
昔は木を切るなんて環境破壊だ
木材に頼らずとも人類の英知はついにプラスチックという新素材の発明に成功!環境負荷の少ない新素材!って触れ込みだったのに
どうしてこんな扱いに……
311無念Nameとしあき23/02/06(月)04:26:14No.1063876925+
>昔は木を切るなんて環境破壊だ
>木材に頼らずとも人類の英知はついにプラスチックという新素材の発明に成功!環境負荷の少ない新素材!って触れ込みだったのに
>どうしてこんな扱いに……
木材より先に石油無くなりそうじゃね?ってなったから
312無念Nameとしあき23/02/06(月)04:32:13No.1063877171+
石油が無くなるぞ!って話ではなく
プラスチックを食ってるって怖くね?
あと環境に良くないよねプラスチックって話
焼いたりリサイクルしてるなら問題ないが海洋投棄するなって話なのでは
313無念Nameとしあき23/02/06(月)04:35:51No.1063877325そうだねx1
>やっぱ世界の人口を1/10くらいに減らすのが
>プラの使用量減らすのに一番効果的な気がする
>使う人が純粋に減る
ギレン総帥がいる
314無念Nameとしあき23/02/06(月)04:42:50No.1063877598+
漁師どもが漁具で海を汚すから
一般人が頑張ってもたかが知れてる
315無念Nameとしあき23/02/06(月)04:56:06No.1063878056+
マックの紙ストローは色々工夫してあって許すけど他は駄目だ
あと薄っぺらい木のフォークとスプーンはささくれるからやめてくれ
316無念Nameとしあき23/02/06(月)04:56:40No.1063878076+
正直環境云々で欧米が騒ぐのは途上国やアジア三国みたいなのが自分たちに追いついて欲しくないから
色々環境問題に絡めて成長させないようにしてる
でも車のEVなどで真に得をするのはレアメタルシェア握ってる中国だったりする
317無念Nameとしあき23/02/06(月)04:58:52No.1063878147そうだねx5
    1675627132111.webp-(2684020 B)
2684020 B
>木を切るなんてけしからん
日本各地の間伐されない放置密集林は災害しか起こさん
318無念Nameとしあき23/02/06(月)05:15:21No.1063878708+
時代は素手だよインド人を見習え
319無念Nameとしあき23/02/06(月)05:21:00No.1063878910+
    1675628460423.jpg-(983053 B)
983053 B
>プラ廃止
魔女裁判マダー?
320無念Nameとしあき23/02/06(月)05:22:01No.1063878953+
レジ袋有料もプラ禁止もどれだけの成果が出たのか数字にしろっつてんだろ
321無念Nameとしあき23/02/06(月)05:25:11No.1063879072+
イランとサウジイスラエルが戦争寸前だししょうがないのかもな
322無念Nameとしあき23/02/06(月)05:28:41No.1063879224+
>時代は素手だよインド人を見習え
インド人はもう素手で食ってないよ
日本人も寿司は素手で食わないだろ
323無念Nameとしあき23/02/06(月)05:31:36No.1063879330+
>>フロン使わなくなったから回復したってこの前やってた
>そんな早く回復できるんだなアレ
20年くらい前に「今までに排出したフロンの量が絶望的なので間に合いません!
オゾン層破壊されたあとの地球に備えましょう!」みたいなの真顔で報道してた気がするけど
全然余裕だったんだな…
324無念Nameとしあき23/02/06(月)05:37:48No.1063879569+
>インド人はもう素手で食ってないよ
え?
>日本人も寿司は素手で食わないだろ
ええ?
325無念Nameとしあき23/02/06(月)05:53:59No.1063880294+
とりあえずセクシーのアホはマジでくたばって欲しい
バカが国会議員にらなれるのマジでイカれとる
326無念Nameとしあき23/02/06(月)05:57:07No.1063880407+
プラ削減!紙と木に切り替えるため森林伐採するぞ!
327無念Nameとしあき23/02/06(月)05:58:20No.1063880440+
>とりあえずセクシーのアホはマジでくたばって欲しい
>バカが国会議員にらなれるのマジでイカれとる
あの選挙区バカとバカしか立候補してねえからよ…
住人責めるのも酷っていうか
328無念Nameとしあき23/02/06(月)06:01:48No.1063880577+
    1675630908605.jpg-(15131 B)
15131 B
>レジ袋有料もプラ禁止もどれだけの成果が出たのか数字>にしろっつてんだろ
329無念Nameとしあき23/02/06(月)06:17:49No.1063881229そうだねx1
>とりあえずセクシーのアホはマジでくたばって欲しい
>バカが国会議員にらなれるのマジでイカれとる
横須賀と三浦市の住民全員もあんな馬鹿を送り込んだ責任を取ってほしいわ
その2つの町に環境対策関連の税金全部押し付けてやりたい
330無念Nameとしあき23/02/06(月)06:18:21No.1063881253+
>>紙ストロー出す店には行かない
>不味いよな
>口当たりだけであんなに不味くなるのかな
>紙から不味い成分出てるのかね
まぁウッドチップの成形だしなぁ
331無念Nameとしあき23/02/06(月)06:18:49No.1063881268+
>とりあえずセクシーのアホはマジでくたばって欲しい
>バカが国会議員にらなれるのマジでイカれとる
あれも割とスケープゴートにされた感がね
小泉一人で決めたわけではなかろうし裏に誰かいそうだが
332無念Nameとしあき23/02/06(月)06:20:03No.1063881321+
>プラ削減!紙と木に切り替えるため森林伐採するぞ!
勝手に人の山を伐採する連中が増えただけで
全く森林保全になってないんだよな
333無念Nameとしあき23/02/06(月)06:36:07No.1063882158+
>プラ削減!紙と木に切り替えるため森林伐採するぞ!
割りばしの時は散々非難したくせに何なんだろうねこれ・・・
334無念Nameとしあき23/02/06(月)06:38:12No.1063882273そうだねx1
そもそも紙はエコなのかね
335無念Nameとしあき23/02/06(月)06:38:33No.1063882295+
>レジ袋有料もプラ禁止もどれだけの成果が出たのか数字にしろっつてんだろ
もうコンビニでレジ袋代払うのに抵抗は無いな・・・
スーパーはマイバック持って行くけど
コーヒーのマドラーもプラ製から木製になったけど環境破壊的にどっちもどっちなんじゃないかねぇ
336無念Nameとしあき23/02/06(月)06:39:51No.1063882379そうだねx5
    1675633191513.jpg-(282729 B)
282729 B
なんていうかエセ環境ビジネス
337無念Nameとしあき23/02/06(月)06:48:48No.1063882898そうだねx1
都昆布とか和菓子の個包装
全然量入って無くて開けまくった後の大量の包装見てるとアホらしい
338無念Nameとしあき23/02/06(月)07:00:37No.1063883837+
>そもそも紙はエコなのかね
手漉きならまあ
339無念Nameとしあき23/02/06(月)07:04:16No.1063884077+
永久凍土の氷の層とか研究してたら
人間の活動と無関係にこれぐらい普通に平均気温の上昇下降が繰り返されてたみたいじゃん
まあそうだよな
340無念Nameとしあき23/02/06(月)07:06:19No.1063884219そうだねx2
>割り箸は散々叩かれたのにね
>いまさらおかしいだろ
どっちがいいとかじゃなくて辻褄があってないのよな
根拠も理念もなしに雰囲気でやってるのがよく分かる
341無念Nameとしあき23/02/06(月)07:07:46No.1063884329そうだねx3
なあ頭の悪い欧米人のルールに従ってるからこんな頭悪い結果になるんじゃね?
342無念Nameとしあき23/02/06(月)07:10:59No.1063884595そうだねx1
>なあ頭の悪い欧米人のルールに従ってるからこんな頭悪い結果になるんじゃね?
白人って単純にバカだよな
343無念Nameとしあき23/02/06(月)07:13:19No.1063884806+
プラのゴミは何年も残るというが
実際は紫外線による風化で数年で朽ちてしまう
344無念Nameとしあき23/02/06(月)07:16:15No.1063885033+
>実際は紫外線による風化で数年で朽ちてしまう
外に置いてる洗濯ばさみとか2年持たないよな…
345無念Nameとしあき23/02/06(月)07:18:04No.1063885175+
    1675635484589.jpg-(246656 B)
246656 B
>永久凍土の氷の層とか研究してたら
>人間の活動と無関係にこれぐらい普通に平均気温の上昇下降が繰り返されてたみたいじゃん
>まあそうだよな
まぁでも極地の氷が完全に溶けてなくなるような自殺はなかなか無いと思うよ
346無念Nameとしあき23/02/06(月)07:19:21No.1063885279+
>プラのゴミは何年も残るというが
>実際は紫外線による風化で数年で朽ちてしまう
結合が破壊されてボロボロにはなるけど
プラ物質そのものは「消えない」ので
347無念Nameとしあき23/02/06(月)07:19:43No.1063885308+
>>なあ頭の悪い欧米人のルールに従ってるからこんな頭悪い結果になるんじゃね?
>白人って単純にバカだよな
冗談抜きでパリピって言葉が似合うからなあいつら
悪い方の意味で
348無念Nameとしあき23/02/06(月)07:22:47No.1063885578+
有史からずっと白人が言い出したことやって成功した試しがない
349無念Nameとしあき23/02/06(月)07:22:54No.1063885589+
>まぁでも極地の氷が完全に溶けてなくなるような自殺はなかなか無いと思うよ
破局噴火なり隕石が落ちれば直ぐ元に戻る
350無念Nameとしあき23/02/06(月)07:24:13No.1063885697+
>プラストローを紙袋で覆う時代から紙ストローをプラ袋で覆う時代に
>ガワと中身入れ替えて使いづらくなっただけじゃねーか
今まで需要に合わせて効率よく賄えてたのに木材やパルプの需要が激増することに…
351無念Nameとしあき23/02/06(月)07:26:18No.1063885901+
>有史からずっと白人が言い出したことやって成功した試しがない
2018年「火力発電は二酸化炭素を排出するから悪!!!」
2023年「石炭火力発電は必要です ロシアの天然ガスが無くなったから!!EUは火力発電の復活を認めます」
クリーンディーゼルといいドイツが音頭とると必ず失敗するな
352無念Nameとしあき23/02/06(月)07:26:26No.1063885914そうだねx2
紙ストローや木スプーン推進してる奴らマイクロプラスチック問題なのなら
小手先の誤魔化しじゃなく元凶の化繊の衣服さっさと禁止叫んで廃止させろよ
353無念Nameとしあき23/02/06(月)07:26:31No.1063885926+
氷が減少してますって言うわりには別に沈んだりとかしてないっていう
354無念Nameとしあき23/02/06(月)07:29:23No.1063886184+
>>有史からずっと白人が言い出したことやって成功した試しがない
>2018年「火力発電は二酸化炭素を排出するから悪!!!」
>2023年「石炭火力発電は必要です ロシアの天然ガスが無くなったから!!EUは火力発電の復活を認めます」
>クリーンディーゼルといいドイツが音頭とると必ず失敗するな
どっちかって言うと音頭取ってるのは中露から金もらってる米民主とマスコミだな
ドイツも中露とべったりだけどね
355無念Nameとしあき23/02/06(月)07:31:14No.1063886356+
    1675636274288.jpg-(164397 B)
164397 B
>>>紙ストロー出す店には行かない
>>マクドが紙ストローになってた
>セットメニューでずっとコーラだったんだけどコーヒーを頼むようになったよ
俺は紙パックの黒烏龍茶
プラストローだから
356無念Nameとしあき23/02/06(月)07:36:16No.1063886920+
    1675636576164.jpg-(271715 B)
271715 B
>氷が減少してますって言うわりには別に沈んだりとかしてないっていう
赤道付近では干満差凄い事になってるよ
357無念Nameとしあき23/02/06(月)07:55:25No.1063889855+
>>氷が減少してますって言うわりには別に沈んだりとかしてないっていう
>赤道付近では干満差凄い事になってるよ
氷が溶けてるのは両極点のはずなのに近い大陸では影響なくて赤道だけ干満差が?
358無念Nameとしあき23/02/06(月)07:59:57No.1063890476そうだねx1
>氷が溶けてるのは両極点のはずなのに近い大陸では影響なくて赤道だけ干満差が?
海水の概念が無いのか
小学校でむ引き籠って学習しなかったのか
359無念Nameとしあき23/02/06(月)08:02:44No.1063890928+
ストローって女のためのものだよね
口紅が落ちないように
360無念Nameとしあき23/02/06(月)08:08:45No.1063891703+
>ストローって女のためのものだよね
>口紅が落ちないように
売春宿で飲み物飲むと口紅が落ちるんで
遊女が藁で飲んでたと聞くな
361無念Nameとしあき23/02/06(月)08:11:54No.1063892116+
凍ると体積増えるんじゃないの?なんで溶けると沈むって言ってんの?
362無念Nameとしあき23/02/06(月)08:14:11No.1063892404+
マックに関してはカップのフタがプラのままなのが解せない
ストローが紙なのにフタはプラなのが不満感を強めるし
単純に分別しにくいので真っ先に変えて欲しい フタをよ
363無念Nameとしあき23/02/06(月)08:14:42No.1063892463+
森林伐採問題よりもマイクロプラスチック問題の方が比重が高くなってきたということか
364無念Nameとしあき23/02/06(月)08:17:41No.1063892927そうだねx2
>凍ると体積増えるんじゃないの?なんで溶けると沈むって言ってんの?
すげぇな
こんなのにした親の責任だな
365無念Nameとしあき23/02/06(月)08:20:20No.1063893426+
>>凍ると体積増えるんじゃないの?なんで溶けると沈むって言ってんの?
>すげぇな
>こんなのにした親の責任だな
たぶん溶けると水の占める全体の体積が減るから(陸が)沈むのはおかしいって言ってるんだと思う
※凍った水が水上にせり上がってる分は無視するものとする
366無念Nameとしあき23/02/06(月)08:22:00No.1063893644そうだねx2
紙製にすると余計に石油使うとか本末転倒では
原材料でしか考えていないのだろうか
367無念Nameとしあき23/02/06(月)08:23:32No.1063893870+
>凍ると体積増えるんじゃないの?なんで溶けると沈むって言ってんの?
北極の氷は浮いてるだけだから溶けても変わらないよ
南極の氷は大陸の上に乗ってんだから当然海水が増える
368無念Nameとしあき23/02/06(月)08:24:39No.1063894099+
木製はいいよ紙製なのもまだ許そうだがもう紙ストロー出してから数年経つのに思考停止したまま不味くてふやけるの放置したのは許さん
369無念Nameとしあき23/02/06(月)08:24:43No.1063894115+
実際は北極溶けると真水が大量に海に入るから海流が死んでえらいことになるんだけどな
370無念Nameとしあき23/02/06(月)08:41:49No.1063897112+
カレーライス食うと木の味しかしない
371無念Nameとしあき23/02/06(月)08:43:08No.1063897303そうだねx1
>カレーライス食うと木の味しかしない
流石にそれはカレー薄味すぎじゃねえか
372無念Nameとしあき23/02/06(月)08:47:42No.1063898213+
>ただ自分たちのビジネスで優位に立ちたいそれだけなんだなと
クリーンディーゼルだ
いやダメなのバレたらEVだとか言ってる欧州の自動車メーカーにもこれは感じる
373無念Nameとしあき23/02/06(月)08:47:47No.1063898225そうだねx2
割り箸が熱帯林を破壊するというデマが英語の教科書にあったの今でも忘れてないぞ
欧州の環境保護団体の糞どもが手を変え品を変え騒いでるだけ
374無念Nameとしあき23/02/06(月)08:48:53No.1063898454+
>森林伐採問題よりもマイクロプラスチック問題の方が比重が高くなってきたということか
北欧の木材の価格を高騰させたい連中が仕組んだ悪質なデマだよ
375無念Nameとしあき23/02/06(月)08:49:31No.1063898581そうだねx1
>クリーンディーゼルだ
>いやダメなのバレたらEVだとか言ってる欧州の自動車メーカーにもこれは感じる
なんか単純に効率化した内燃機関の方が目的に対する負荷は低いんじゃないかという気がしてきた
376無念Nameとしあき23/02/06(月)08:50:45No.1063898801+
スレ画は浅いし水分吸って米張り尽くしでカレー食べるのに向かなかった
377無念Nameとしあき23/02/06(月)08:52:31No.1063899158+
    1675641151961.jpg-(391126 B)
391126 B
アルキメデス実験で知った気分になってるアホってほんと頭弱すぎる
378無念Nameとしあき23/02/06(月)08:56:04No.1063899694+
マイクロプラスチックが海洋生物に影響してるってよく言うけど砂とどう違うんだろう
普通のビニール袋とかならまだわかる
379無念Nameとしあき23/02/06(月)09:00:13No.1063900489+
>なんで日本ではこれ華麗にスルーされてるんですかね…
リサイクルすれば問題ない
380無念Nameとしあき23/02/06(月)09:00:40No.1063900572+
石油だから食べたら有害物質が腹に溜まるとかかね
381無念Nameとしあき23/02/06(月)09:00:51No.1063900616そうだねx2
舐められてんだよ日本人
382無念Nameとしあき23/02/06(月)09:05:43No.1063901421+
    1675641943068.jpg-(246356 B)
246356 B
>マイクロプラスチックが海洋生物に影響してるってよく言うけど砂とどう違うんだろう
>普通のビニール袋とかならまだわかる
プランクトンと勘違いして食って稚魚が餓死する
383無念Nameとしあき23/02/06(月)09:08:49No.1063901978+
>紙ストロー出す店には行かない
もうマックいけないねえ…
384無念Nameとしあき23/02/06(月)09:11:21No.1063902565+
木のストローがスーパーの処分品コーナーにあったが紙よりコスパ悪いの誰も買わんだろう
385無念Nameとしあき23/02/06(月)09:14:30No.1063903157+
>>紙ストロー出す店には行かない
>もうマックいけないねえ…
店内で食わずに運転中の自動車からゴミ投げ捨てるんだし
元々マクドナルドの客なんて反エコでしょ
386無念Nameとしあき23/02/06(月)09:19:11No.1063904006そうだねx1
花粉出す杉をぼくめつしろー!
387無念Nameとしあき23/02/06(月)09:20:10No.1063904248そうだねx1
>割り箸が熱帯林を破壊するというデマが英語の教科書にあったの今でも忘れてないぞ
>欧州の環境保護団体の糞どもが手を変え品を変え騒いでるだけ
主原因は焼き畑だっけか
388無念Nameとしあき23/02/06(月)09:21:58No.1063904536そうだねx1
投資で金を儲けてる連中は定期的に
AがダメだからBにしよう⇔BがだめだからAにしよう
の流れを作ったほうが金の流れも生まれて儲かるのか
389無念Nameとしあき23/02/06(月)09:22:42No.1063904647そうだねx3
焼き畑農法も土地の体力を考えない白人プランテーションが無茶したから荒廃したんであって
本当にあいつらはマッチポンプばかり
390無念Nameとしあき23/02/06(月)09:25:26No.1063905057そうだねx1
>焼き畑農法も土地の体力を考えない白人プランテーションが無茶したから荒廃したんであって
>本当にあいつらはマッチポンプばかり
クジラを油取ったらそのままポイ捨てし続けた結果個体数が激減
商業捕鯨は残酷!!!
残酷なのはお前たちの先祖だよ恥じて氏ね!
391無念Nameとしあき23/02/06(月)09:25:50No.1063905104+
>焼き畑農法も土地の体力を考えない白人プランテーションが無茶したから荒廃したんであって
>本当にあいつらはマッチポンプばかり
オリンピックだって日本人が好成績出すとルール変えてきた連中だぞ
あったりまえじゃん
392無念Nameとしあき23/02/06(月)09:30:45No.1063905825+
自前で用意になるまでは
393無念Nameとしあき23/02/06(月)09:36:43No.1063906954そうだねx1
>オリンピックだって日本人が好成績出すとルール変えてきた連中だぞ
>あったりまえじゃん
焼き畑に関しては節度を守って数百年土地を守り続けた先住民を批判して
自分たちの食生活を押し付けて生活習慣病にするまでがセット
394無念Nameとしあき23/02/06(月)09:50:13No.1063909677+
相変わらず100円ショップじゃプラ商品ばっかだけどなあ
395無念Nameとしあき23/02/06(月)09:54:14No.1063910518+
>相変わらず100円ショップじゃプラ商品ばっかだけどなあ
発言力高い奴やテロリストのお気持ちで企業が左右される時代なんだ
396無念Nameとしあき23/02/06(月)09:55:10No.1063910719+
海洋へのマイクロプラスチック流入の最多要因は洗濯による化繊が最多なのはわかってる
にもかかわらず化繊の服を止めようってならないのがおかしいのよね
https://www.afpbb.com/articles/-/3327761?act=all [link]
397無念Nameとしあき23/02/06(月)09:55:49No.1063910852+
スレ画はマックのやつ?
枝豆コーンめっちゃ食べにくかった
398無念Nameとしあき23/02/06(月)09:57:10No.1063911050+
>海洋へのマイクロプラスチック流入の最多要因は洗濯による化繊が最多なのはわかってる
>にもかかわらず化繊の服を止めようってならないのがおかしいのよね
ヴィーガン「原始時代みたいな生活しろ!!!!」
399無念Nameとしあき23/02/06(月)09:57:41No.1063911140+
>ヴィーガン「原始時代みたいな生活しろ!!!!」
なお自分たちはしない
400無念Nameとしあき23/02/06(月)10:01:17No.1063911836そうだねx1
SDGsとかいうバカ思考のはじまり
プラを減らせばいいというもんじゃない
木を見て森を見ずだ
プラゴミは海へ投棄する国や人間を削減しないとダメなのに
プラを否定してかえって無駄が増える
401無念Nameとしあき23/02/06(月)10:01:47No.1063911933+
>ヴィーガン「原始時代みたいな生活しろ!!!!」
よっしゃ毛皮捕りに行くかあ
402無念Nameとしあき23/02/06(月)10:04:28No.1063912469+
>SDGsとかいうバカ思考のはじまり
こんなもんになんで日本中の企業が賛同するのか疑問しかない
まあ最近はコオロギだのそんなのばかりだが
403無念Nameとしあき23/02/06(月)10:06:33No.1063912860+
クズのシロンボ共に合わせる意味ねぇ
404無念Nameとしあき23/02/06(月)10:07:25No.1063913051+
    1675645645366.mp4-(2010634 B)
2010634 B
>>ヴィーガン「原始時代みたいな生活しろ!!!!」
>なお自分たちはしない
地球環境に優しく無い服を着て活動しています
密入国して逮捕されたテロリストのグレタ
405無念Nameとしあき23/02/06(月)10:12:31No.1063914070+
>地球環境に優しく無い服を着て活動しています
>密入国して逮捕されたテロリストのグレタ
本当に単なるテロリストだよな活動家
406無念Nameとしあき23/02/06(月)10:14:21No.1063914405+
    1675646061154.jpg-(39933 B)
39933 B
きれいごとで無駄な手間増やして時には人まで死ぬ
407無念Nameとしあき23/02/06(月)10:16:04No.1063914725+
この前フードコートいったら子供用のスプーンフォークがスレ画みたいになってて
子供に使わせたら噛み割ってて危なかった
408無念Nameとしあき23/02/06(月)10:18:00No.1063915173+
その一方でいまだにセブンイレブンの上げ底廃止してないのは
金もらってるからとかか?
409無念Nameとしあき23/02/06(月)10:18:49No.1063915349+
>紙ストロー出す店には行かない
近場の映画館が紙ストローに変えやがった
もうドリンク頼まんようになった
当然一緒にポップコーンも食わなくなった
410無念Nameとしあき23/02/06(月)10:20:17No.1063915592+
美術館でスープぶちまけた環境テロリストと同類のカス共がやってる
411無念Nameとしあき23/02/06(月)10:21:29No.1063915805+
>近場の映画館が紙ストローに変えやがった
>もうドリンク頼まんようになった
>当然一緒にポップコーンも食わなくなった
活動家はこういう結果にはまるで関与しないよな
結果うのみにした馬鹿な店舗が死ぬ
412無念Nameとしあき23/02/06(月)10:22:46No.1063916038+
    1675646566054.webp-(18318 B)
18318 B
クソマクドよ
これじゃいかんのか?
413無念Nameとしあき23/02/06(月)10:36:08No.1063918350+
ストローもステンレス製にすればいいと思う
ストローは熱いものは飲まないし
414無念Nameとしあき23/02/06(月)10:39:34No.1063919037+
>>近場の映画館が紙ストローに変えやがった
>>もうドリンク頼まんようになった
>>当然一緒にポップコーンも食わなくなった
>活動家はこういう結果にはまるで関与しないよな
>結果うのみにした馬鹿な店舗が死ぬ
あんな奴らが先のことまで考えるわけないだろ
変えさせたって結果だけで満足するんだからこそ
415無念Nameとしあき23/02/06(月)10:39:47No.1063919079+
>クソマクドよ
>これじゃいかんのか?
氷入りのジュース飲めないよ
416無念Nameとしあき23/02/06(月)10:43:31No.1063919766+
使い慣れた水色のストロー
ズズズッ
417無念Nameとしあき23/02/06(月)10:46:39No.1063920343そうだねx1
    1675647999795.png-(6480 B)
6480 B
>ストローもステンレス製
あれを口に入れるのは躊躇する…箸もすきじゃないが…

- GazouBBS + futaba-