[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3399人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1891734.jpg[見る]


画像ファイル名:1675568009385.gif-(32831 B)
32831 B23/02/05(日)12:33:29No.1023147589+ 14:04頃消えます
関東から行きやすくて酒!米!温泉!雪!あって観光強いよね新潟
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/02/05(日)12:35:19No.1023148261+
越後湯沢なり新潟なりぽんしゅ館が強い
223/02/05(日)12:36:49No.1023148765+
へべれけ祭り行きたい
323/02/05(日)12:37:39No.1023149069+
雪解けの時が来た
423/02/05(日)12:38:14No.1023149237+
今年の雪はさほどでもなかったな…
523/02/05(日)12:38:16No.1023149251+
越後湯沢は駅に温泉とぽんしゅ館あっておっさんはここで満足してもうここから出れない
623/02/05(日)12:39:22No.1023149636+
雪が降る以外は移動しやすい
723/02/05(日)12:40:27No.1023149979+
酒の陣やるんだな
823/02/05(日)12:41:08No.1023150188+
新幹線で行けるのはつよい
923/02/05(日)12:42:38No.1023150664そうだねx11
>今年の雪はさほどでもなかったな…
そうかな・・・そうかも・・・?
1023/02/05(日)12:43:14No.1023150863+
難点はがっつり観光するなら車がほぼ必須な事
1123/02/05(日)12:43:41No.1023150980そうだねx1
どうせ3月上旬くらいにもう一撃食らわせて来るんでしょ知ってる
1223/02/05(日)12:43:44No.1023150991+
すぐスキーできるガーラ強いな…本数少ないけど
1323/02/05(日)12:44:43No.1023151293そうだねx1
雪国なイメージあったけど夏場とか普通にクソ暑いんだよな
1423/02/05(日)12:45:01No.1023151422そうだねx4
>雪国なイメージあったけど夏場とか普通にクソ暑いんだよな
住みづらいわー
1523/02/05(日)12:46:06No.1023151776+
5月になったらアルビの試合観に行くから新潟行くね
あと競馬も死に
1623/02/05(日)12:46:44No.1023151992そうだねx6
死なないで…
1723/02/05(日)12:48:00No.1023152422+
夏はクソ暑くて冬はクソ寒いのが新潟
太陽は雲で隠れる
1823/02/05(日)12:48:34No.1023152607+
観光に来るにはとてもいい
新幹線で行けるとこだけでも満喫できる
1923/02/05(日)12:48:55No.1023152726+
高田が普通に最高気温ランクインするからな
2023/02/05(日)12:50:28No.1023153265+
米に良く人に良くない土地
2123/02/05(日)12:50:44No.1023153355+
長男は育たない
2223/02/05(日)12:52:00No.1023153781+
まだ新潟駅完成しないんだよな…
2323/02/05(日)12:53:25No.1023154274+
久々に駅前のブロンコ行ってタコスとステーキ食いたいな…ビールで流し込んで
2423/02/05(日)12:53:54No.1023154436+
前の新潟駅の建物はあじがあつてよかったけど歩行者が通り抜けするのめどかった
2523/02/05(日)12:55:36No.1023155007+
越後湯沢の駅前にラーメンショップあってこんなとこで食いに来る人いるんだ…ってなった
2623/02/05(日)12:56:09No.1023155203+
とりあえずバスセンターでカレー食って万代橋見て古町歩いて新潟日報のビルの會津なんとかの資料見たい
2723/02/05(日)12:56:54No.1023155452+
>越後湯沢の駅前にラーメンショップあってこんなとこで食いに来る人いるんだ…ってなった
にいがたじんラーメン好きだから車乗って遠方から来るんじゃねーかな…
2823/02/05(日)12:57:48No.1023155752+
今日は割と天気が良くて助かった
2923/02/05(日)12:58:42No.1023156040+
>とりあえずバスセンターでカレー食って万代橋見て古町歩いて新潟日報のビルの會津なんとかの資料見たい
古町散策をチョイスするとはなかなかやるな
3023/02/05(日)12:58:54No.1023156105+
この時期は海産物がマジうまい
北海道産の生牡蠣とかも食える
3123/02/05(日)12:59:08No.1023156179+
雪雑魚やったな
冬ももう終わりけぇ
3223/02/05(日)12:59:42No.1023156367+
>>とりあえずバスセンターでカレー食って万代橋見て古町歩いて新潟日報のビルの會津なんとかの資料見たい
>古町散策をチョイスするとはなかなかやるな
あと新潟島見たい
3323/02/05(日)13:02:22No.1023157290+
>今年の雪はさほどでもなかったな…
クリスマスの時は約30時間停電して光回線ぶっちぎれたし
先月の最強寒波でトイレの排水管やぶれたから
そうでもない
3423/02/05(日)13:02:46No.1023157424+
北陸新幹線でいける方って何か観光地ある?
3523/02/05(日)13:04:07No.1023157853そうだねx1
>北陸新幹線でいける方って何か観光地ある?
高田城
3623/02/05(日)13:04:10No.1023157874+
>北陸新幹線でいける方って何か観光地ある?
乗り換えるけどうみがたりとか?
3723/02/05(日)13:05:05No.1023158216そうだねx2
上越市はなんにもないかな…
3823/02/05(日)13:05:44No.1023158438そうだねx1
市内に住んでて言うのもなんだが新潟島なんぞ見てもマジで何も面白くないぞ
半分死んでる町だ
3923/02/05(日)13:06:22 ID:7VI8vs1kNo.1023158646+
ラーメンに岩ノリ入ってる…
4023/02/05(日)13:06:26No.1023158667+
上越は冬道路から「」のおしっこみたいな水が出ておもしろいよ
4123/02/05(日)13:07:18No.1023158963+
まぁ古町界隈で終わりやで
駅から真っ直ぐ歩いてモールから風俗か飲み屋どっちにしよいう街や
4223/02/05(日)13:07:19No.1023158972そうだねx5
>上越は冬道路から「」のおしっこみたいな水が出ておもしろいよ
新潟の道路って汚い色してるよね…
4323/02/05(日)13:08:14No.1023159272+
>>上越は冬道路から「」のおしっこみたいな水が出ておもしろいよ
>新潟の道路って汚い色してるよね…
道路茶色いのいいよね
4423/02/05(日)13:08:38No.1023159400そうだねx5
ずっと住んでるから言える
クソみてぇな町だ
4523/02/05(日)13:09:09No.1023159586+
ohパモさん新潟の道路の汚れwatch
4623/02/05(日)13:09:19No.1023159635+
来週の日曜は10℃越えるらしいな
4723/02/05(日)13:10:10No.1023159941+
>関東から行きやすくて
ウソだろ…
大阪行く程度には面倒だぞ
4823/02/05(日)13:11:19No.1023160343そうだねx1
新幹線で東北行くよりかは近い
4923/02/05(日)13:11:29No.1023160402+
>新潟市はなんにもないかな…
5023/02/05(日)13:11:36No.1023160441そうだねx1
>長男は育たない
長男でごめんな…
5123/02/05(日)13:12:31No.1023160763+
観光地はなんもない
ほんとなんもない
5223/02/05(日)13:12:36No.1023160786+
>>新潟市はなんにもないかな…
あるだろ!
5323/02/05(日)13:12:36No.1023160788そうだねx1
長男が集まりだしてきた
5423/02/05(日)13:13:24No.1023161014+
ミマツのシュークリームに並んでる
5523/02/05(日)13:13:36No.1023161077そうだねx2
もう雪降らない?
5623/02/05(日)13:13:43No.1023161118+
>観光地はなんもない
>ほんとなんもない
飯食って風呂入ればええ!
5723/02/05(日)13:13:59No.1023161204+
中心街に若いまんこがおらん
仙台いっとけ
5823/02/05(日)13:14:09No.1023161258+
そりゃ次男より長男の方が多いから
5923/02/05(日)13:14:18No.1023161301+
いつのまにか二階建ての新幹線が消えていた
6023/02/05(日)13:15:26No.1023161698+
飯食うにも胃が元気じゃないと楽しみきれない
6123/02/05(日)13:15:49No.1023161841そうだねx5
観光できるところは実は結構ある
問題は点在してるから観光巡りが面倒くさいということだ
6223/02/05(日)13:16:04No.1023161932+
観光強いかあ?
無くはないけどそれぞれが遠くてボリュームは薄く見えるよ
6323/02/05(日)13:16:22No.1023162027+
人口減少してんのにSDG都市名乗ってんじゃねぇー!
6423/02/05(日)13:17:31No.1023162401+
おじさんは多いぞ
おだけにこい
6523/02/05(日)13:17:49No.1023162512+
街と街が遠い…!
6623/02/05(日)13:18:13No.1023162654+
>観光強いかあ?
>無くはないけどそれぞれが遠くてボリュームは薄く見えるよ
城や神社仏閣等のランドマークに行くのだけが観光ではない
酒なりウィンタースポーツなり酒なり飯なり酒なりしに行く
6723/02/05(日)13:18:21No.1023162706そうだねx6
観光が強い…?
6823/02/05(日)13:18:27No.1023162739+
>街が駅から遠い…!
6923/02/05(日)13:18:56No.1023162890そうだねx1
上越行ったけどほんとなんもないね
7023/02/05(日)13:18:59No.1023162907+
温泉はたくさんあるから…
7123/02/05(日)13:19:20No.1023163017+
>酒なりウィンタースポーツなり酒なり飯なり酒なりしに行く
上越だけで完結しちゃうじゃないですかやだー!
7223/02/05(日)13:19:43No.1023163165+
そこそこそれぞれが遠いのと名所がないから観光…?ってなるよね
飯うまけりゃとりあえず来る人はまぁいる
7323/02/05(日)13:20:08No.1023163306+
直江津の駅でささだんご買おうとしたけど売ってなくてかなしかった…
7423/02/05(日)13:20:26No.1023163414+
ランドマークは全くないが飯食って自然見るにはまあいいかも
7523/02/05(日)13:20:33No.1023163451+
新潟or長岡or湯沢駅降りてぽんしゅ館で酒セレクトガチャやってくのもいいぞ
7623/02/05(日)13:20:37No.1023163468+
駅の周辺が閑散としている駅が多い
7723/02/05(日)13:20:44No.1023163488そうだねx6
来た人はまあ言うだろうね
新潟あんま面白くないなって
7823/02/05(日)13:21:06No.1023163582+
ガチの雪見たければ青森とかなんだろうけど遠い…
7923/02/05(日)13:21:24No.1023163685そうだねx1
>来た人はまあ言うだろうね
>新潟あんま面白くないなって
飯と酒以外に期待されても困る
8023/02/05(日)13:22:20No.1023163993+
出戻ったり戻らない長男「」の名産地
8123/02/05(日)13:22:34No.1023164063+
春日山城と長岡城と新発田城に行こう!
8223/02/05(日)13:22:50No.1023164139+
温泉もそこそこある
史跡的なのもまあある
立地がまああきらめて
8323/02/05(日)13:23:17No.1023164295+
出戻る長男の心はもう…
8423/02/05(日)13:23:33No.1023164396そうだねx1
>ガチの雪見たければ青森とかなんだろうけど遠い…
fu1891734.jpg[見る]
新潟でいいんじゃないかな…
8523/02/05(日)13:23:36No.1023164413+
なんでこんなに有名なランドマークないんだ新潟逆に?
8623/02/05(日)13:24:00No.1023164531+
あ…あの…佐渡は…
8723/02/05(日)13:24:20No.1023164653+
レインボータワーがあれば…
8823/02/05(日)13:24:27No.1023164695+
レインボータワーさえあれば…
8923/02/05(日)13:24:45No.1023164796+
>なんでこんなに有名なランドマークないんだ新潟逆に?
ホワイトハウス!
9023/02/05(日)13:25:05No.1023164896+
そもそも干拓地であって歴史はないよね新潟市
9123/02/05(日)13:25:50No.1023165131+
弥彦公演とかいいぞ!
9223/02/05(日)13:26:02No.1023165196+
>あ…あの…粟島は…
9323/02/05(日)13:27:18No.1023165565+
新潟は新潟市と長岡市と燕三条あたりの金物で成り立ってる節がある
9423/02/05(日)13:27:23No.1023165584+
瓢湖と福島潟でも見てって…いや別にいいや面白くないし
9523/02/05(日)13:27:27No.1023165603+
>あ…あの…佐渡は…
アウトドア好きのドMならわざわざ挙げなくても行く
9623/02/05(日)13:27:32No.1023165634+
雲ってて陰キャの街やしあってもな
家で種付けが娯楽やし
9723/02/05(日)13:27:33No.1023165640+
新潟住んでるけど長野の方が強いよずっと思ってる
9823/02/05(日)13:27:49No.1023165717+
糸魚川のヒスイ拾いとかもあるし…!
9923/02/05(日)13:28:08No.1023165809+
磐越道から新潟市入りして駅前と海岸行って道の駅見て帰ってきた!
温泉がなんかスーパー銭湯みたいのでテンション下がったりはしたものの
ふらっと入った回転寿司屋でも結構美味しくてびっくりした
10023/02/05(日)13:28:34No.1023165939+
>そもそも干拓地であって歴史はないよね新潟市
沼垂なら日本書紀に出てくる程度には人がいたらしいんだけど
10123/02/05(日)13:29:27No.1023166212そうだねx6
長野のほうが上はないわ
10223/02/05(日)13:30:18No.1023166464+
>新潟は新潟市と長岡市と燕三条あたりの金物で成り立ってる節がある
いいよね
キャプテンスタッグ
10323/02/05(日)13:30:44No.1023166598+
佐渡は自転車やる人が観光がてら行くイメージ
10423/02/05(日)13:31:27No.1023166819+
観光はそれなりに強いんだけどね
ただし観光地があるという意味ではなくてイベントに特化してるという意味で
10523/02/05(日)13:31:43No.1023166893+
赤倉観光ホテルと小布施周辺いいよなぁ
そこぐらいか
10623/02/05(日)13:32:13No.1023167037+
佐渡でマン島レースみたいなやつやればいいのに
10723/02/05(日)13:32:21No.1023167079+
>観光はそれなりに強いんだけどね
>ただし観光地があるという意味ではなくてイベントに特化してるという意味で
長岡の花火大会とか十日町の雪まつりとか…
10823/02/05(日)13:32:55No.1023167272+
神社巡りとかなら10年くらいかければ全部回れるかも
10923/02/05(日)13:33:35No.1023167495+
>長岡の花火大会とか十日町の雪まつりとか…
酒の陣とか…
11023/02/05(日)13:34:00No.1023167631+
米フェスもあるだろ
11123/02/05(日)13:35:54No.1023168218+
>瓢湖と福島潟でも見てって…いや別にいいや面白くないし
瓢湖は昔バスセンターから直に行けたんだけどな撤退…
11223/02/05(日)13:36:52No.1023168521+
北陸新幹線で行けるしもうちょっと雪減ったら行ってみたいと思ったけど
いつの時期が良いんだろ?
11323/02/05(日)13:36:58No.1023168556+
ピア万代の中の酒屋でアレコレ酒とつまみを確保するぐらい
11423/02/05(日)13:37:42No.1023168819+
温泉とうまいもん食ってゆっくりしたいならどこがいい?
11523/02/05(日)13:38:29No.1023169055+
>長野のほうが上はないわ
長野在住だったマンガ家故小山田いくがとある作中で新潟をネオン輝く過酷な都会描写してて困惑した思い出
11623/02/05(日)13:39:14No.1023169312+
>温泉とうまいもん食ってゆっくりしたいならどこがいい?
瀬波温泉とか麒麟山温泉とか松之山とかかね
11723/02/05(日)13:39:26No.1023169387+
>酒の陣とか…
食の陣の方って最近やってる?
11823/02/05(日)13:40:48No.1023169819+
温泉と飯が両立せんなぁ
赤倉観光ホテルに泊まって小布施堂でワインと朱雀を買って帰れ
11923/02/05(日)13:41:17No.1023169963+
酒の陣のチケット1日で完売してるじゃねえか!
12023/02/05(日)13:41:41No.1023170084+
ガーラ湯沢で新幹線下りて即ゲレンデ!は一度やってみたい
12123/02/05(日)13:42:35No.1023170345+
酒飲まないと本当にめしと風呂だけで終わる
12223/02/05(日)13:43:42No.1023170690+
硫黄泉で有名なところ田んぼの中にいきなり出てくるからビビるよね
12323/02/05(日)13:44:23No.1023170929+
新潟なんでそんな試される大地なんだ…?
12423/02/05(日)13:44:23No.1023170930+
食い物はいいけどなんか見るものがあるんかね…?
12523/02/05(日)13:44:33No.1023170996+
>>酒の陣とか…
>食の陣の方って最近やってる?
やるみたいだ
https://shokuno-jin.com/event/ [link]
12623/02/05(日)13:45:51No.1023171462そうだねx1
>食い物はいいけどなんか見るものがあるんかね…?
……
12723/02/05(日)13:47:45No.1023172117+
佐渡島って何日ぐらい観光できるかな?
12823/02/05(日)13:48:31No.1023172364+
>食い物はいいけどなんか見るものがあるんかね…?
関東の人が銀世界を見ようとすると越後湯沢が多分最速
12923/02/05(日)13:48:58No.1023172503+
> https://shokuno-jin.com/event/ [link]
こっちもチケット制か
13023/02/05(日)13:49:54No.1023172787+
トキエア就航したら乗りたい
13123/02/05(日)13:50:10No.1023172872+
なにが朱鷺メッセだよ馬鹿馬鹿しい
13223/02/05(日)13:50:13No.1023172891+
>温泉とうまいもん食ってゆっくりしたいならどこがいい?
便がいいのは湯沢周辺
個人的に好きなのは松之山と妙高周辺
海産物が食べたいなら瀬波の方まで行ってもいいかもしれない
13323/02/05(日)13:50:28No.1023172978+
>>食い物はいいけどなんか見るものがあるんかね…?
>関東の人が銀世界を見ようとすると越後湯沢が多分最速
浦佐で降りて虚無感を味わおう
13423/02/05(日)13:53:50No.1023174014+
>佐渡島って何日ぐらい観光できるかな?
金山周りとか自然とかメインでそのへん興味がないと全く合わないから人次第
魚介は美味い
13523/02/05(日)13:54:14No.1023174166+
>関東の人が銀世界を見ようとすると越後湯沢が多分最速
谷川岳超える前に銀世界は見られるだろう
13623/02/05(日)13:54:55No.1023174406+
昔佐渡で入った韓国料理屋がメチャメチ美味かった
13723/02/05(日)13:54:57No.1023174421+
今ならDIYのスタンプラリーやってるよ!
13823/02/05(日)13:56:50No.1023174998+
新幹線で行くと高崎からトンネルくぐって吾妻川トンネルくぐって上毛高原トンネルくぐって湯沢でどんどん雪増えてくのいいよね…
13923/02/05(日)13:57:10No.1023175111+
佐渡はただの回転寿司ですら美味しいよ
14023/02/05(日)13:58:06No.1023175424+
ゴールデンカムイの宇佐美で地元を盛り上げようみたいなノリに市のヒが反応しててお馬鹿!ってなった
俺の生まれ故郷に何してくれてんだ
14123/02/05(日)13:59:11No.1023175789+
>>食い物はいいけどなんか見るものがあるんかね…?
>……
カシュッ
14223/02/05(日)14:00:36No.1023176321+
>北陸新幹線で行けるしもうちょっと雪減ったら行ってみたいと思ったけど
>いつの時期が良いんだろ?
桜の時期かな
14323/02/05(日)14:01:00No.1023176456+
>佐渡はただの回転寿司ですら美味しいよ
佐渡なら若者がいないからペロペロされない?
14423/02/05(日)14:01:01No.1023176458+
個人的には弥彦が適度に観光地感あって適度な温泉あって飯もそれなりに美味いから好き
県内だけどコロナで遠出できない時よく行ってた

[トップページへ] [DL]