Pinned Tweet
暇空茜
暇空茜
32.6K Tweets
See new Tweets
暇空茜’s Tweets
これを女性が向けられてる視点が男にも向いただけ、は無理があると思うの
Quote Tweet
暇空茜
@himasoraakane
単にゲイがいきなりちんちん揉んできたりするからだと思うよ、見知らぬ相手なのに
男女間で言っても、通りすがりにコートの前はだけてきて全裸すら超えて、全裸でなあええやろ?すけべしよや!なあ?っておっぱい揉んでくるノリだよ twitter.com/cicada3301_kig…
単にゲイがいきなりちんちん揉んできたりするからだと思うよ、見知らぬ相手なのに
男女間で言っても、通りすがりにコートの前はだけてきて全裸すら超えて、全裸でなあええやろ?すけべしよや!なあ?っておっぱい揉んでくるノリだよ
Quote Tweet
すきえんてぃあ@書け
@cicada3301_kig
裏付けるように、女はゲイに対してそこまで嫌悪がなく、女はゲイポルノを消費するし、女の書く物語にはゲイが悪役ではなく優しいキャラとして登場する。女側から見たら、男なのに自分に対して性的関心を向けないことが保証されていて、男全員に対してうっすら感じている気持ち悪さが消えているからだ。
Show this thread
それが顕在化するのがハッテン場だし、自分に向けられてなくてもサウナ入ってたらさかってたら勘弁しろ俺が使うサウナを汚すなってなるよ
Quote Tweet
すきえんてぃあ@書け
@cicada3301_kig
ゲイが男に気持ち悪がられてるのはハッテン場など環境の問題ではなく、普通は男が体験しない「興味ない相手から性的関心を向けられる恐怖」を感じているせいで、それはすなわち「男はうっすらと女全員が好きで、女はうっすらと男全員が嫌い」という感覚を持っている、あの女の感覚と同じものではないか
Show this thread
オフレコ取材というのが、秘書官としてではなく一個人としてプライベートな意見を聞く場でだからこそオフレコだったとすると、記者が個人的に嫌悪感を持つのは当然のこと同じ一個人として非難するのもよいとして、仕事として記事にするのはどうかという気もする
グラブルぽちぽちする余裕も無くなりそう
MTG新パックするから()
はあ!?出るまで回せば出るけど別に回さんが!?
Quote Tweet
サブカルカオマンガイ
@kadath_bot
Twitterのフォロワー20万人にできるのに12.5%も引けないってマ? twitter.com/himasoraakane/…
お?ンダァオ!!ヤッテイキ!!
Quote Tweet
ピンフスキー
@hideyosino
こいつ回転寿司は寿司と認識してないから大丈夫じゃない?
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/messages/fe1a2
僕のハッテン場知識はピンフスキーさんのせいです
こいつ呼び引用RT罪ブ
Quote Tweet
森川暁夫しばき隊についての質問は森奈津子さんへ
@tokiomori1
暇空ホモフォーブ言説に参入。まあそうだろうと思ったけど。こいつの場合犬笛になるからな。 twitter.com/himasoraakane/…
常識で考えて本人の意志は尊重されるはずだと思う
お前は問答無用でこの家の子だよってのはありえんだろう
Quote Tweet
所で例の件だが…
@red_read_reed
そいや養子に行く子って、同性カップル嫌だとか〇〇人は嫌だとか引き取り先を選べるのかしら twitter.com/himasoraakane/…
では?罪ブ
Quote Tweet
4lh
@4lh4
それはあなたの妄想じゃないですか?
それとも、気持ち悪いと言ってる人から直接聞かれた話ですか? twitter.com/himasoraakane/…
たとえばA~Fの飲み会でつい言っちゃったのをB~Fの誰が垂れ込んだのかわからんけど、B~Fは巻き添えになりたくないから「はい僕も聞きました」と証言しちゃうとか・・・
つまり「記者には気を抜かない」ではなく
「本心は隠し持て 本当に裏切られてもいいと思える親友にだけ明かせ」
なんだけどそれを知らなかったんだろうな
記者相手には気をはってるけど同僚のB~Fとかは気を抜いてて、誰が密告したかわからないとか・・・
Aというアウト発言した人がいたとして、
オフレコでA→記者に流れたのではなく
A→B(Aのライバル)→記者
ではないかなとか・・・(ついでに録音つきとか)
Quote Tweet
哲戸(´・_・`)次郎
@pp_GIRAUD
これワイもずっと疑問なんだけど、官邸記者と政治家や秘書官との間には、日頃オフレコトークの中で如何にリップサービスで話題提供しておくと、大切な時には提灯記事とか観測記事とか飛ばしてくれる関係が存在するんじゃなかろうか、見事に寝首かかれたけどw twitter.com/choiyoshi1986/…
Colaboでは、公的機関の支援の対象になりにくい少女たち(男子も年間5~10名ほど)を支援しています。
初耳じゃが!?!?!?!?
自我を狂わずに保つただ一つの方法は少なからず自分のせいだと受け入れること、友達を作ることです
Quote Tweet
は と さ ん @ 毎日日記投稿する
@kaibashirahotat
ゲイって無駄に変態多くない?
体感かもしれんが twitter.com/himasoraakane/…
ゲイの人が極端な露出プレイやハッテン場に走るのは迫害されたからだというのは一理あるとは思いません
僕たちオタクは迫害されましたが、だからこそ法律を守るべく心がけてきたはずなので
BUNKA人権派雑誌のColabo記事みてておもったんだけどUnwomenの追及ってその後どうなったんだろ
無限に聞くと歌詞が脳でフィルタリングされるようになるから歌詞のある曲でもBGMにできるんだよな
無限に聞いてない歌詞のある曲は作業BGMとしてノイズになる
花の塔から平行線につなぐとエモい(一般人男性並感想)
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!