[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3289人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1893751.jpg[見る]
fu1893694.jpg[見る]
fu1893587.jpg[見る]
fu1893682.jpg[見る]


画像ファイル名:1675605299451.jpg-(202743 B)
202743 B23/02/05(日)22:54:59No.1023386791+ 00:10頃消えます
二次創作だとサイコレズ扱いされてる事が多くて吹く
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/02/05(日)22:56:57No.1023387581そうだねx46
本当は普通のレズなのにね
223/02/05(日)22:57:37No.1023387857そうだねx11
ちょっと待てよ!!
323/02/05(日)22:59:22No.1023388547+
今日だと
・自分の血をチョコに入れてぼっちちゃんに渡す
・ぼっちちゃんのリコーダーを舐める
なんてのを見た
423/02/05(日)23:00:43No.1023389092そうだねx19
レズでいいけど胸は盛るな
523/02/05(日)23:01:26No.1023389380そうだねx18
>・自分の血をチョコに入れてぼっちちゃんに渡す
>・ぼっちちゃんのリコーダーを舐める
流石にそれはやり過ぎだな
ぼっちちゃんのギターを撫でるくらいはしてて欲しいけど
623/02/05(日)23:01:49No.1023389540+
12話後半のひとりちゃぁん♡があまりにも
723/02/05(日)23:02:40No.1023389908+
ねー♥ひとりちゃん♥
823/02/05(日)23:03:01No.1023390060そうだねx3
>二次創作だとサイコレズ扱いされてる事が多くて吹く
fu1893587.jpg[見る]
原作がコレだぞ
923/02/05(日)23:03:03No.1023390071そうだねx2
山田相手の全肯定とかでもそうだけど割とブレーキ壊れるタイプだからな…
1023/02/05(日)23:03:25No.1023390249+
二次創作は理解ある男子か女子が多くてなぁ
1123/02/05(日)23:03:26No.1023390250+
たまにレイプ目で嫉妬してるのとかは好き
1223/02/05(日)23:03:35No.1023390314そうだねx7
サイコかはともかくレズ扱いは仕方ないかと…
1323/02/05(日)23:04:16No.1023390585+
あの思い切りの良さとひとりちゃん♥を掛け合わせたらとサイコにもなろう…
1423/02/05(日)23:04:28No.1023390670+
学園祭の時ぼっちっちゃんのギターの弦に細工してるの見た…
怖いよ…
1523/02/05(日)23:04:29No.1023390676+
ぼっちちゃんと山田と虹夏ちゃんは?
1623/02/05(日)23:05:04No.1023390920+
なんでもそつなくこなせる代わりに強い個性に憧れ持ってて
好きな相手前にすると後先考えず暴走して
臆さずグイグイ距離詰めに行く陽の者
1723/02/05(日)23:05:25No.1023391066+
きららだもんなぁ
1823/02/05(日)23:05:54No.1023391284+
山田〒虹夏
  喜多=ぼっち
1923/02/05(日)23:06:21No.1023391458+
>なんでもそつなくこなせる代わりに強い個性に憧れ持ってて
>好きな相手前にすると後先考えず暴走して
>臆さずグイグイ距離詰めに行く陽の者
結構やばい人
2023/02/05(日)23:06:25No.1023391480+
>なんでもそつなくこなせる代わりに強い個性に憧れ持ってて
>好きな相手前にすると後先考えず暴走して
>臆さずグイグイ距離詰めに行く陽の者
個性つええ~
2123/02/05(日)23:06:29No.1023391517+
ユニセックスな女性が好みだったり病みツイするのが公式設定なのが悪い
2223/02/05(日)23:06:37No.1023391557+
せいぜい演奏中のぼっちちゃんの格好良い顔から目が離せなくなる程度だよ
2323/02/05(日)23:06:37No.1023391563+
サイコとまでは行かないけど有無を言わさないイメージはある
2423/02/05(日)23:08:02No.1023392113+
>山田〒虹夏
>  喜多=ぼっち
家族できた!
2523/02/05(日)23:08:25No.1023392263+
>なんでもそつなくこなせる代わりに強い個性に憧れ持ってて
>好きな相手前にすると後先考えず暴走して
>臆さずグイグイ距離詰めに行く陽の者
ギターできるって言って山田とライブ出ようとしたのも
そんな感じだったのかな…
2623/02/05(日)23:08:43No.1023392377+
これで恋をしたことないという
2723/02/05(日)23:09:18No.1023392585+
喜多ちゃんのこと欲優先で後先考えず行動する子って言った?
2823/02/05(日)23:10:05No.1023392888そうだねx1
初期構想だと虹夏ちゃんと山田を取り合ってギスギスする予定だったんだっけ
2923/02/05(日)23:10:08No.1023392912+
はい…
3023/02/05(日)23:10:10No.1023392929+
レズとまではいかなくてもバイはある
3123/02/05(日)23:10:19No.1023392972+
他3人が攻めっ気薄いから需要が集まってる面もある
3223/02/05(日)23:10:59No.1023393221そうだねx3
>初期構想だと虹夏ちゃんと山田を取り合ってギスギスする予定だったんだっけ
ちょっと変人なだけの顔がいい初期山田が神隠しに遭ったばかりに…
3323/02/05(日)23:11:04No.1023393252+
>なんでもそつなくこなせる代わりに強い個性に憧れ持ってて
>好きな相手前にすると後先考えず暴走して
>臆さずグイグイ距離詰めに行く陽の者
だからこうして定期的に後藤への好感度を下げておく必要があるんですね
3423/02/05(日)23:11:52No.1023393572そうだねx3
ぼっちちゃんが捨てた婚姻届を勝手に役所に出してそうなのが悪い
3523/02/05(日)23:12:05No.1023393647+
郁代 金貸して
3623/02/05(日)23:12:28No.1023393786+
移り気レズ
そのうちぼっちも愛想尽かされて捨てられる
3723/02/05(日)23:12:34No.1023393831そうだねx2
行動力が振り切ってる上に「何でもそれなりに出来る」という自覚と自信がある女なので嘘ついて加入は完全にそのノリだと思われる
3823/02/05(日)23:13:02No.1023394016+
本文無しでスレ立ててもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!
になるからスレ立てやすいですね…
3923/02/05(日)23:13:41No.1023394262+
>だからこうして定期的に後藤への好感度を下げておく必要があるんですね
下がってる?
4023/02/05(日)23:14:21No.1023394517+
>>だからこうして定期的に後藤への好感度を下げておく必要があるんですね
>下がってる?
下がってるよすぐに戻るけど
4123/02/05(日)23:14:30No.1023394586そうだねx1
下がってもまたすぐ上がるから誤差みたいなもんだ
4223/02/05(日)23:14:45No.1023394703+
下がるけど放っておくとすぐ上がる
4323/02/05(日)23:14:56No.1023394789そうだねx4
>移り気レズ
>そのうちぼっちも愛想尽かされて捨てられる
あっ…き…喜多ちゃんがそんなことする訳ない…です
4423/02/05(日)23:14:57No.1023394797+
きらら作品なんてレズしか出てこないだろ
4523/02/05(日)23:15:17No.1023394913+
ファザコンなんだな
4623/02/05(日)23:15:45No.1023395070そうだねx2
>きらら作品なんてレズしか出てこないだろ
男女カプものあるのが知らんのだな…
4723/02/05(日)23:17:00No.1023395586そうだねx4
>行動力が振り切ってる上に「何でもそれなりに出来る」という自覚と自信がある女なので嘘ついて加入は完全にそのノリだと思われる
何か月分の小遣い叩いてギター買った(と思ったらベースだった)のに何回弾いても思った音が出なかった時の絶望は凄かろうな…
4823/02/05(日)23:17:12No.1023395673+
>>移り気レズ
>>そのうちぼっちも愛想尽かされて捨てられる
>あっ…き…喜多ちゃんがそんなことする訳ない…です
ぼっち
私は愛想尽かされた
ぼっちもそうならない保証がある?
4923/02/05(日)23:17:18No.1023395698そうだねx2
ぼ→喜多に向けた好感度は上がりっぱなしなのいいよね…
5023/02/05(日)23:17:47No.1023395874+
>ぼっち
>私は愛想尽かされた
>ぼっちもそうならない保証がある?
リョウさんはその…
5123/02/05(日)23:17:55No.1023395921+
>ぼ→喜多に向けた好感度は上がりっぱなしなのいいよね…
呼び名が乱高下するのいいよね
5223/02/05(日)23:18:06No.1023396009+
ギター弾けるとかけっこう大胆な嘘でお近づきになったのも気になる
5323/02/05(日)23:18:08No.1023396024+
ぼっちちゃんは奇行で喜多ちゃんに既に何回も篩にかけてるからな…
5423/02/05(日)23:18:10No.1023396038+
ひだまりスケッチのなずなちゃんって男にモテる描写あったよね
5523/02/05(日)23:19:05No.1023396391そうだねx1
好感度下がって元通りになる度にぼっちちゃんの欠点を受け入れていってると考えればむしろ愛は増しているんだ
5623/02/05(日)23:19:33No.1023396585+
>せいぜい演奏中のぼっちちゃんの格好良い顔から目が離せなくなる程度だよ
それアニメだけだし…
5723/02/05(日)23:20:22No.1023396893そうだねx7
>>せいぜい演奏中のぼっちちゃんの格好良い顔から目が離せなくなる程度だよ
>それアニメだけだし…
アニメだって公式だから正解なんだぜ
5823/02/05(日)23:20:42No.1023397045そうだねx3
きららは7割くらいはレズだけど男女とかもあるし…
5923/02/05(日)23:21:18No.1023397291+
アニメは二次創作じゃないんだぞ
6023/02/05(日)23:21:32No.1023397391+
ちょくちょく強引に星座になってる
6123/02/05(日)23:21:49No.1023397512+
アニメじゃない
6223/02/05(日)23:22:00No.1023397574+
>アニメは二次創作じゃないんだぞ
漫画を原作と考えるとちょくちょく違っているからなあアニメ
6323/02/05(日)23:22:34No.1023397810+
>アニメじゃない
(アニメじゃない)
6423/02/05(日)23:22:43No.1023397891そうだねx4
アニメの喜多ちゃんはだいぶぼっちちゃん好きな感じはするけど漫画だとまあ普通の友人って感じではある
6523/02/05(日)23:22:46No.1023397902+
アニメの印象的な改変何があったっけ
6623/02/05(日)23:22:59No.1023398005+
原作はおっぱいネタがあるけどアニメには一切ありません!程度の誤差
6723/02/05(日)23:23:44No.1023398335+
やっぱりアジカンの方もみんなイチャイチャしてるのかな
6823/02/05(日)23:23:45No.1023398343+
話が進んでぼっちちゃんが成長してちょっとキモいだけの人になると
ぼっちちゃんの輝くシーンがどんどん無くなっていって
徐々に主人公虹夏になりつつある問題から脱却するために
そろそろ入れるか…ぼっち信者の新メンバー
6923/02/05(日)23:24:03No.1023398452+
一応脚本も原作者監修してるよねアニメ
7023/02/05(日)23:24:39No.1023398725そうだねx1
改変というよりは描写が増えて想像の余地が膨らんだ結果解釈も増えるっていう割と必然的な流れのような…
7123/02/05(日)23:24:46No.1023398780+
好きな食べ物パンケーキとパスタだっけ
7223/02/05(日)23:25:10No.1023398959+
>一応脚本も原作者監修してるよねアニメ
毎話がっつり脚本会議に参加してたらしい
7323/02/05(日)23:25:12No.1023398968そうだねx1
初登場の時点で顔の良い女に誘われたからって出来もしないギターをやるとか言い出して
さらに考えうる最悪のタイミングでバックレたり
ライブへの参加を勝手にしかも嘘をつきながら参加届けを出すとか
やってることはは4人の中で一番サイコパスだよ
7423/02/05(日)23:25:36No.1023399112+
ぼっちは星座になれたらなぁ…って思いながらずっと見てるだけのタイプだけど
喜多ちゃんは星座になりましょう!今すぐに!って来るタイプ
7523/02/05(日)23:25:40No.1023399149そうだねx3
fu1893682.jpg[見る]
原作絵でもぼ喜多は普通にイチャイチャしてるよ
7623/02/05(日)23:25:59No.1023399272+
原作そのまんまに作ってもそれでいいのかってなるのもあるし
ケースバイケースじゃね
7723/02/05(日)23:26:21No.1023399416+
このシーン原作にもあったよね
ってクラスの追加だからな
7823/02/05(日)23:26:49No.1023399626+
アニメだとぼ喜多の練習シーンやライブ中の喜多ちゃんの目線とかで結構丁寧に関係が作られているなぁとは
7923/02/05(日)23:26:54No.1023399666+
原作そのままやったら江ノ島のネガキャンになる
8023/02/05(日)23:26:58No.1023399687+
公式で「性格が一番ロック」とか書かれてるし…
8123/02/05(日)23:27:04No.1023399731そうだねx1
>原作絵でもぼ喜多は普通にイチャイチャしてるよ
fu1893694.jpg[見る]
8223/02/05(日)23:27:17No.1023399810+
原作まんまアニメにしてもね…ってところはある
8323/02/05(日)23:27:43No.1023399980そうだねx1
>アニメの印象的な改変何があったっけ
一話とか?
8423/02/05(日)23:28:01No.1023400084そうだねx3
俺は原作ぼ喜多もアニメぼ喜多も好きだが?
8523/02/05(日)23:28:15No.1023400168そうだねx1
長期休みずっと一緒に遊んでたのは公式!
8623/02/05(日)23:28:21No.1023400211そうだねx5
>やってることはは4人の中で一番サイコパスだよ
サイコレズってサイコパスって意味じゃなくね?
後悔もしてるしサイコパスでもないし
8723/02/05(日)23:28:35No.1023400317そうだねx2
>fu1893694.jpg[見る]
うわーッ!ぼっちちゃんが可愛い服着てる…
8823/02/05(日)23:29:11No.1023400539+
というか行間の補完的な描写は入れないと漫画→映像のメディアミックスはスカスカになるわ
8923/02/05(日)23:29:15No.1023400562+
こんな濃いキャラが初期想定でいなかったなんて…
9023/02/05(日)23:29:41No.1023400725+
>長期休みずっと一緒に遊んでたのは公式!
喜多ちゃんがぼっちちゃんの顔の良さに目をハートにしてたのも公式
9123/02/05(日)23:29:42No.1023400730+
原作でも一応関係は積み重ねてるけどぼっちちゃんが奇行に走るせいで好感度が上がっていかない
9223/02/05(日)23:29:53No.1023400816そうだねx6
>4人の中で一番サイコパスだよ
軽々しくサイコパスとか言わんほうがいいよ
9323/02/05(日)23:30:23No.1023401012+
「先輩の娘になりたいの」とかいうやべー奴かと思ったらきらら漫画読んで「不自然に女の子ばかり出てくる。あまり面白さがわからない」って感想だったりで喜多ちゃんがどういう子かわからない
いやほんとこの子どういう子か考えれば考えるほどわからなくなる
9423/02/05(日)23:30:41No.1023401156+
もしかして何も考えてないんじゃないか
9523/02/05(日)23:30:56No.1023401250+
気軽にすぐサイコパスとか言うよね
9623/02/05(日)23:31:25No.1023401460そうだねx2
>気軽にすぐサイコレズとか言うよね
9723/02/05(日)23:31:32No.1023401499+
喜多ちゃんは良くも悪くも感情に素直な子だと思う
9823/02/05(日)23:31:33No.1023401511+
サイコなことしないでもっとど直球だよね…
普通に抱きつくし渋谷連れ歩きるし
9923/02/05(日)23:31:53No.1023401656そうだねx3
サイコだったら罪悪感とか抱かないだろ…
10023/02/05(日)23:32:08No.1023401764+
原作だとそもそもレズとかないからな
虹山がってぐらいで
10123/02/05(日)23:32:15No.1023401809+
小学生女児みたいなところあると思う
10223/02/05(日)23:32:17No.1023401824そうだねx7
>きらら漫画読んで「不自然に女の子ばかり出てくる。あまり面白さがわからない」って感想だったりで喜多ちゃんがどういう子かわからない
まあその感想は別に喜多ちゃんが変なわけではないだろう…
10323/02/05(日)23:32:27No.1023401886+
ぼっちちゃんカッコいい女の子扱いでえれちゃんから山田とセットで推されてたんだよな…
10423/02/05(日)23:32:37No.1023401963+
>>原作絵でもぼ喜多は普通にイチャイチャしてるよ
>fu1893694.jpg[見る]
ぼっちちゃん大丈夫?オシャレな店の雰囲気に呑まれてない?
10523/02/05(日)23:32:40No.1023401993+
むしろ原作だとぼっちちゃん喜多ちゃんのこと好きだけど喜多ちゃんからはそうでもねえなとなる
10623/02/05(日)23:32:42No.1023402010+
喜多ちゃんと後藤はオタク文化とかそっち系の作品に理解が無いだけの話だ
そっち趣味なのは虹山
10723/02/05(日)23:32:48No.1023402050そうだねx3
>原作だとそもそもレズとかないからな
>虹山がってぐらいで
完全に依存してて怖いよ山田
10823/02/05(日)23:32:51No.1023402066+
一番まともな虹夏が苦労人やってるから周りの癖が強いのがようわかる
10923/02/05(日)23:32:55No.1023402093+
>>>原作絵でもぼ喜多は普通にイチャイチャしてるよ
>>fu1893694.jpg[見る]
>ぼっちちゃん大丈夫?オシャレな店の雰囲気に呑まれてない?
呑まれてたら溶けるんじゃねえかなあ…
11023/02/05(日)23:33:09No.1023402188+
>むしろ原作だとぼっちちゃん喜多ちゃんのこと好きだけど喜多ちゃんからはそうでもねえなとなる
そうかな?お泊まり会とか無かったことにしてない?
11123/02/05(日)23:33:11No.1023402206+
結束バンドで他の人と会話するのは虹夏だけという公式設定だからな
11223/02/05(日)23:33:26No.1023402322+
実際はレズ拗らせてぶっち・ざ・ろっく!しただけなのにね
11323/02/05(日)23:33:29No.1023402355+
>むしろ原作だとぼっちちゃん喜多ちゃんのこと好きだけど喜多ちゃんからはそうでもねえなとなる
ぼっちちゃんの表現が下手くそすぎるのが悪いと思うんですよ
11423/02/05(日)23:33:33No.1023402378+
>喜多ちゃんと後藤はオタク文化とかそっち系の作品に理解が無いだけの話だ
>そっち趣味なのは虹山
いかにもオタクっぽい後藤がそういう趣味ないの罠だよね…
11523/02/05(日)23:33:39No.1023402427+
>むしろ原作だとぼっちちゃん喜多ちゃんのこと好きだけど喜多ちゃんからはそうでもねえなとなる
ぼっちちゃんの数少ない友人だから執着心も出る
喜多ちゃんは他にも友達多いから…
11623/02/05(日)23:34:03No.1023402618そうだねx2
>>むしろ原作だとぼっちちゃん喜多ちゃんのこと好きだけど喜多ちゃんからはそうでもねえなとなる
>そうかな?お泊まり会とか無かったことにしてない?
まあ喜多ちゃんの中では無かったことになったな…
11723/02/05(日)23:34:12No.1023402680+
陰キャ=アニメオタク漫画オタクではないというだけのことではある
11823/02/05(日)23:34:52No.1023402935+
>呑まれてたら溶けるんじゃねえかなあ…
言われてみればそうである
11923/02/05(日)23:34:59No.1023402986+
ぼ喜多の当て馬にされたヨヨコ先輩に悲しき過去…
本人はちゃんとアドバイスするはずだったのに…
12023/02/05(日)23:35:20No.1023403155+
>小学生女児みたいなところあると思う
ぼっちちゃんはメンタル小学生男児だからぼ喜多は擬似インピオ…?
12123/02/05(日)23:35:30No.1023403227そうだねx3
アニメの喜多ちゃんが後藤に対して原作より湿度高めな感じなのはたしかだけど
それだって原作で喜多ちゃんが後藤を特別だと思っているという根本的な関係性ありきだからな
12223/02/05(日)23:35:41No.1023403293+
喜多ちゃんは自宅でバンドやめろとか言われてそう
喜多家の話題とことん避けるし
12323/02/05(日)23:35:46No.1023403327+
喜多ちゃんは虹夏ちゃん見習ってスルースキル磨いた方がいい
12423/02/05(日)23:35:46No.1023403332そうだねx1
初詣とか水着買いに行くのとか4人でではなくぼっちだけ誘って行ってるのいいと思うんだ
前者はクラスメイトと合流して記憶無くなるし後者は店員さんから逃げたりしているがそれはそれ
12523/02/05(日)23:35:56No.1023403392そうだねx9
とっくに喜多ちゃんから見ても特別枠にはなってるけど後藤が要求する特別な仲のハードルが高すぎるんだよ
陽キャグループのクイーンがいきなりお前だけに構うようになるわけ無いだろ!
12623/02/05(日)23:36:09No.1023403494+
あの部屋漫画もアニメのDVDもゲームも何もなさそうだった…
12723/02/05(日)23:36:23No.1023403581+
未だに喜多ちゃんだけ家庭内描写がないからちょっと怖い
12823/02/05(日)23:36:23No.1023403586+
二次創作で絶壁扱いされる
12923/02/05(日)23:36:37No.1023403663+
アニメDVDは確かあったぞぼっちの部屋
13023/02/05(日)23:36:59No.1023403807+
>二次創作で絶壁扱いされる
△|△
13123/02/05(日)23:37:06No.1023403865+
>アニメDVDは確かあったぞぼっちの部屋
マジ!?
13223/02/05(日)23:37:26No.1023403999+
ぼっち描写だと高二で同じクラスになってからの方が辛いよね
13323/02/05(日)23:37:37No.1023404069+
好きじゃなかったら初詣とかぼっち狙い撃ちで特別連れだしたりとかしないだろう…
山田を誘うとかしてないわけないだしな
13423/02/05(日)23:37:45No.1023404124+
喜多ちゃん家族編でまたぼ喜多があるかもしれない
無いと言うか結束バンド全体の結束力が上がる話かもしれない
13523/02/05(日)23:38:02No.1023404230そうだねx4
二人きりで遊びたいがぼっちちゃんだからなあ
いや友達合流しただけで喜多ちゃんも二人で遊ぼうって誘ってるんだろうからこの時点でもうかなり特別だよね
13623/02/05(日)23:38:26No.1023404416+
>ぼっち描写だと高二で同じクラスになってからの方が辛いよね
いまいちこう…未だぼっちの扱い方に慣れてない感じが…
13723/02/05(日)23:39:05No.1023404683+
>ぼっち描写だと高二で同じクラスになってからの方が辛いよね
大変なこともあるけど365日慰労会でもいいですよ!ってくらいちやほやされて喜んでたりもするし…
13823/02/05(日)23:39:09No.1023404714+
fu1893751.jpg[見る]
喜多ちゃんは鈍感
13923/02/05(日)23:39:37No.1023404898+
虹夏ちゃんほどじゃないけど原作喜多ちゃんとアニメ喜多ちゃんは別人だと思う
アニメ版はぼっちちゃんに百合感情あるっぽいけど原作版は数いる友人の一人って感じの矢印だし
14023/02/05(日)23:39:59No.1023405053+
虹夏ちゃんはバカがバカなことしてるのを構ってもしょうがないって理解してるよね
喜多ちゃんはその辺の受け流し方をまだ身に付けられてないように見える
14123/02/05(日)23:40:10No.1023405131そうだねx1
てか喜多ちゃん以外が全然誰も遊びに誘わねえなあのバンド!
海回も作詞作曲行き詰まってるから気分転換でって理由だったしプライベートの絡みは…
14223/02/05(日)23:40:26No.1023405237そうだねx2
>fu1893751.jpg[見る]
>喜多ちゃんは鈍感
この2コマ目の席占領されるの本当胸が痛くなるからやめてほしい
14323/02/05(日)23:40:45No.1023405371+
>fu1893751.jpg[見る]
>喜多ちゃんは鈍感
キツイなこれ…
14423/02/05(日)23:41:03No.1023405496そうだねx4
数ある友人の一人って思ってるのぼっちちゃんだけでしょ
14523/02/05(日)23:41:08No.1023405541+
喜多博士はぼっちの生態を把握して理解しようとはしてるけど根本的に住む世界が違い過ぎていつも詰めでミスる
14623/02/05(日)23:41:09No.1023405547+
>初期構想だと虹夏ちゃんと山田を取り合ってギスギスする予定だったんだっけ
きらら編集すげぇ~✨
14723/02/05(日)23:41:20No.1023405648+
友達の友達は敵なんだ…
14823/02/05(日)23:41:49No.1023405863+
>てか喜多ちゃん以外が全然誰も遊びに誘わねえなあのバンド!
>海回も作詞作曲行き詰まってるから気分転換でって理由だったしプライベートの絡みは…
宅録見に行ったのは遊んだ判定でもいいんじゃない?
山田はなんかあったっけ…
14923/02/05(日)23:42:06No.1023405986+
>てか喜多ちゃん以外が全然誰も遊びに誘わねえなあのバンド!
>海回も作詞作曲行き詰まってるから気分転換でって理由だったしプライベートの絡みは…
まぁ遊び倒すのが目的じゃないしそれこそ楽しく放課後やってろよと言われる
15023/02/05(日)23:42:28No.1023406141そうだねx5
>アニメ版はぼっちちゃんに百合感情あるっぽいけど原作版は数いる友人の一人って感じの矢印だし
それは後藤が勝手にそう感じてるだけで喜多ちゃんは端からバンド仲間や後藤のことは特別扱いしとるよ
15123/02/05(日)23:42:29No.1023406146+
>初期構想だと虹夏ちゃんと山田を取り合ってギスギスする予定だったんだっけ
今の山田を取り合う構図が見えないから山田のナーフとセットで消えてよかった
15223/02/05(日)23:42:41No.1023406225+
なんていうかレズにはならないよね
めちゃくちゃ距離感近い大切な友達って印象
15323/02/05(日)23:43:14No.1023406464+
>数ある友人の一人って思ってるのぼっちちゃんだけでしょ
お互い特別な友人とは思ってるけど特別のハードルが互いに違う
15423/02/05(日)23:43:38No.1023406621そうだねx7
ただの友達の一人なんだなあ…としか受け取れないのは理解力が後藤並だぞそれ
15523/02/05(日)23:43:40No.1023406643そうだねx1
まあそういう作品じゃないんだからレズじゃねえなんて当たり前よ
でも2次創作は自由だ
15623/02/05(日)23:43:51No.1023406706+
バンドは仲良くして欲しいですね
15723/02/05(日)23:43:58No.1023406743+
ぼっちちゃん拗ねてる所あるでしょ友達の一人でしかないんだろうなって思ってるの
15823/02/05(日)23:44:02No.1023406782+
>fu1893751.jpg[見る]
>喜多ちゃんは鈍感
言っちゃ悪いが相手から話しかけてくれてるサービスタイム中に混ざれないぼっちも悪い気がする
でもぼっちだもんな…
15923/02/05(日)23:44:09No.1023406832+
なんとか友達が1人だけ出来たけど…ってのもぼっちあるあるだよな…
ぼっち漫画だと絶対見るシチュ
16023/02/05(日)23:44:09No.1023406835+
喜多ちゃんに対して私の方が悪い女ですよするぼっちはガチ感がある
16123/02/05(日)23:44:18No.1023406914+
まぁ二期あるとすれば席乗っ取られネタは絶対やりそう
16223/02/05(日)23:44:30No.1023407013+
アニメ範囲だと喜多ちゃんから好感度常に上がり続けるからね
あの後何回かナーフ入る
16323/02/05(日)23:44:55No.1023407168+
て言うかぼっちと家で遊ぶにしろそうでないにしろ距離キツすぎる
16423/02/05(日)23:45:05No.1023407246そうだねx1
>言っちゃ悪いが相手から話しかけてくれてるサービスタイム中に混ざれないぼっちも悪い気がする
多くの「」に刺さる言葉はやめろ
16523/02/05(日)23:45:27No.1023407407+
>て言うかぼっちと家で遊ぶにしろそうでないにしろ距離キツすぎる
やはり伊地知家に住むか
16623/02/05(日)23:45:34No.1023407451+
気持ち悪さなら山田から虹夏ちゃんに対する態度とかの方が気持ち悪いぞ
16723/02/05(日)23:45:56No.1023407600そうだねx3
>喜多ちゃんに対して私の方が悪い女ですよするぼっちはガチ感がある
初めての同い年の同性の友達だし執着感凄いよね
あのぼっちちゃんが何かに執着するって考えてみれば結構すごいこと
16823/02/05(日)23:46:00No.1023407632+
と言うか原作の話して良いなら最近ヨヨコ先輩描くの楽しくなってるよね?
16923/02/05(日)23:46:09No.1023407696+
喜多ちゃんがぼっちには特別にアシストしまくっても
そのアシストの斜め下を行くのがぼっちちゃん
17023/02/05(日)23:46:14No.1023407731+
まあ根本的にぼっちちゃんがアレなのは大前提なので…
17123/02/05(日)23:46:16No.1023407739+
>言っちゃ悪いが相手から話しかけてくれてるサービスタイム中に混ざれないぼっちも悪い気がする
中学時代から人と関わること逃げてきた後藤に相手の好感度を稼ぐのは無理だろう
17223/02/05(日)23:46:26No.1023407810そうだねx5
後藤はめんどくさい生き物だからダメージ受けてるけど
喜多ちゃんやさささが絡んでくれるおかげで美味しい思いしてる部分もあるから…
17323/02/05(日)23:46:33No.1023407866+
喜多ちゃんのその強引さのおかげで喜多ちゃんの友達の1人が後藤ファンになったぞ
17423/02/05(日)23:46:33No.1023407867そうだねx3
ぼっちは結束バンド全員に対して重いとは思うんだが同じ学校という事やそもそも違う世界過ぎるって部分もあるからか妙に喜多ちゃんに対して独占欲めいたもの見せる事多いのが捗る
17523/02/05(日)23:46:41No.1023407916+
ヨヨコはおもしれー奴だからな…
あいつ主人公で外伝出来そうなぐらい濃い
17623/02/05(日)23:46:41No.1023407923+
>気持ち悪さなら山田から虹夏ちゃんに対する態度とかの方が気持ち悪いぞ
小学生男子見たいなムーブばっかりしてる…そのくせ重い
17723/02/05(日)23:46:47No.1023407969+
十数年ぼっちだったのにいきなりなんて無理だよ…
17823/02/05(日)23:46:49No.1023407985+
>やはり伊地知家に住むか
店長ステイ
17923/02/05(日)23:47:05No.1023408108+
正直喜多ちゃんは距離近すぎるから虹夏ちゃんくらいが丁度いいと思う
18023/02/05(日)23:47:17No.1023408196+
ぼっちも喜多ちゃんもお互いに嫉妬し合って刺し合ってんだよな…
18123/02/05(日)23:47:45No.1023408369+
>ぼっち描写だと高二で同じクラスになってからの方が辛いよね
どう扱っても定期的にネガティブ思考入るからな後藤
18223/02/05(日)23:48:07No.1023408504そうだねx3
山>虹も重いけどまぁまぁ虹>山も重いんだ
18323/02/05(日)23:48:10No.1023408530+
あくびちゃんのロインの初手がおっぢちゃんだし取り繕ったとしても絶対すぐに化けの皮剥がれるだろうなあ
18423/02/05(日)23:48:19No.1023408618+
>喜多ちゃんのその強引さのおかげで喜多ちゃんの友達の1人が後藤ファンになったぞ
あっじゃあサインいりますか…?
18523/02/05(日)23:48:28No.1023408676+
>どう扱っても定期的にネガティブ思考入るからな後藤
ネガティブになった後で寝る前に「今日は楽しかったな」とか思ってるから分かんねえんだよ
18623/02/05(日)23:48:38No.1023408757+
>あくびちゃんのロインの初手がおっぢちゃんだし取り繕ったとしても絶対すぐに化けの皮剥がれるだろうなあ
ぼあく…良いよね…
18723/02/05(日)23:48:47No.1023408807+
>正直喜多ちゃんは距離近すぎるから虹夏ちゃんくらいが丁度いいと思う
重力出してくる頻度も稀でバランスがよい
18823/02/05(日)23:49:11No.1023408949+
未確認ライオット打ち上げとか見るに最近はクラスメイトとも結構打ち解けてきてると言うか後藤がどういう生態かだんだん広まってきているような気もする
18923/02/05(日)23:49:14No.1023408987+
友達と遊んだりはしたいやつではあるからな性格のせいで無理~!ってなることが多すぎるだけで
19023/02/05(日)23:49:15No.1023408992+
>ネガティブになった後で寝る前に「今日は楽しかったな」とか思ってるから分かんねえんだよ
対人に恐怖を抱えてる割に人と関わるのは楽しいと思ってるよね
19123/02/05(日)23:49:29No.1023409082そうだねx3
>>あくびちゃんのロインの初手がおっぢちゃんだし取り繕ったとしても絶対すぐに化けの皮剥がれるだろうなあ
>ぼあく…良いよね…
うそだろおい…
19223/02/05(日)23:49:34No.1023409113+
>ネガティブになった後で寝る前に「今日は楽しかったな」とか思ってるから分かんねえんだよ
紙装甲の案山子だけどすぐ回復するからなぼっち
逆に山田は回避率が異常に高いけど治りが遅い
19323/02/05(日)23:49:50No.1023409212+
>山>虹も重いけどまぁまぁ虹>山も重いんだ
プライベートでの虹夏にとっての山田の存在がめちゃくちゃ重い…
19423/02/05(日)23:50:00No.1023409288+
>>ネガティブになった後で寝る前に「今日は楽しかったな」とか思ってるから分かんねえんだよ
>対人に恐怖を抱えてる割に人と関わるのは楽しいと思ってるよね
この辺の気持ちはとてもわかる
19523/02/05(日)23:50:07No.1023409329+
痛みは増したけど学校でチヤホヤされる目標は着実に喜多ちゃんのおかげで近付いてるからそういう付き合い方としか言えない
イヤなら辞めよ?するだけじゃ後藤が欲しい物は手に入らないんだ
19623/02/05(日)23:50:12No.1023409370+
ヨヨコちゃん係ができるならぼっちちゃん係もできるだろ
いきものがかりってやつだ
19723/02/05(日)23:50:32No.1023409534+
ぼっちは10嫌なことがあっても1つ良いことあったらすぐ忘れるチョロさを感じる
19823/02/05(日)23:50:38No.1023409593+
クラスメイトとカラオケ行って帰りたくないから二次会開催する後藤を見て寂しさを覚えちまったよ
19923/02/05(日)23:50:43No.1023409625+
虹夏にぼっちはバンドメンバーとして重要だけどプライベートでの執着は無さそう
20023/02/05(日)23:50:50No.1023409667+
>紙装甲の案山子だけどすぐ回復するからなぼっち
スーパースターマンかな
20123/02/05(日)23:50:51No.1023409674+
>ぼっちは10嫌なことがあっても1つ良いことあったらすぐ忘れるチョロさを感じる
わかるよ…
20223/02/05(日)23:50:56No.1023409705そうだねx1
喜多ちゃんみたいな強引に肩まで浸かってる牽引力ないとぼっちちゃん逃げるからな
20323/02/05(日)23:51:03No.1023409755+
浮世離れしてカッコいい人に憧れてたから一貫性はある
20423/02/05(日)23:51:42No.1023410004+
>喜多ちゃんみたいな強引に肩まで浸かってる牽引力ないとぼっちちゃん逃げるからな
喜多ちゃんいたところで山田も一緒ならぼっちちゃんは逃げるぞ
20523/02/05(日)23:51:46No.1023410033+
ぼっちにとって嫌なことは通常アイテムで良いことがウルトラレアアイテムくらいの存在だしね
20623/02/05(日)23:52:03No.1023410148+
ぼっちは人嫌いじゃないからな
人が恋しすぎるけど上手くやれないだけだからな
20723/02/05(日)23:52:08No.1023410173+
ぼっちの人生は被害妄想と加害妄想の連続であるって言葉は名言
20823/02/05(日)23:52:34No.1023410360+
>ぼっちは10嫌なことがあっても1つ良いことあったらすぐ忘れるチョロさを感じる
上のレスで山田との対比がされてたけど山田はまさにその逆みたいな気がする
10良い事があっても1嫌な事があったらそっちに引きずられかねないみたいな
20923/02/05(日)23:53:32No.1023410744+
>喜多ちゃんいたところで山田も一緒ならぼっちちゃんは逃げるぞ
山田とぼっちちゃんは相性いいけど逃げてるだけで成長も欲しいものも何も得られないからこういう所良くないんだよな…
逃げたせいで餃子も招いてるし
21023/02/05(日)23:53:34No.1023410760+
あえて付き合いを制限して陰キャとして生きてるタイプとは根本から違うからなあぼっち
21123/02/05(日)23:53:34No.1023410763+
>ぼっちは10嫌なことがあっても1つ良いことあったらすぐ忘れるチョロさを感じる
作中でもどこだったかでちやほやされたら即掌返し!ってあったよな
21223/02/05(日)23:54:04No.1023410932そうだねx3
>まあ喜多ちゃんの中では無かったことになったな…
これよく言われるけどすぐ元に戻ったのに何で擦られ続けるんだろうか…
21323/02/05(日)23:54:07No.1023410958+
>虹夏にぼっちはバンドメンバーとして重要だけどプライベートでの執着は無さそう
四葉ァーさんを信じろ
無から有だって生み出せるんだ
21423/02/05(日)23:54:38No.1023411157+
>ぼっちは人嫌いじゃないからな
>人が恋しすぎるけど上手くやれないだけだからな
ポケモンかな?
21523/02/05(日)23:55:10No.1023411360+
山田とは悪友で留めさせておかないと破滅の未来が見えてるからな
21623/02/05(日)23:55:16No.1023411393+
でもぼっちちゃんは自分しか攻撃しないから…
21723/02/05(日)23:55:44No.1023411574そうだねx4
>これよく言われるけどすぐ元に戻ったのに何で擦られ続けるんだろうか…
喜多ちゃんはぼっちの事そこまで好きじゃない事にしたいからじゃないの
21823/02/05(日)23:56:23No.1023411788+
ひとりちゃん(後藤さん)ってすぐ調子乗るわよね~ってセリフが好きすぎる
21923/02/05(日)23:56:23No.1023411789+
>でもぼっちちゃんは自分しか攻撃しないから…
なにげに喜多ちゃんに刺さってたりする!
そしてお互いに憧れる
22023/02/05(日)23:56:42No.1023411918+
ぼっちは「人様に聞かせるために」6時間練習出来る時点で性根腐ってないからな…
歪んでたら他人を攻撃してる
22123/02/05(日)23:56:43No.1023411920+
>喜多ちゃんはぼっちの事そこまで好きじゃない事にしたいからじゃないの
何が目的で…
22223/02/05(日)23:56:53No.1023411988+
ホントにダメな時の逃避先としては一番安定する相手なのは確かだよ山田
毎回それだと進めないし資金がマイナスになるだけで
22323/02/05(日)23:57:23No.1023412140+
>でもぼっちちゃんは自分しか攻撃しないから…
歌詞的に他人に対する攻撃性はあるけど音楽で発散出来るっぽいのかな
22423/02/05(日)23:57:50No.1023412296そうだねx1
>何が目的で…
ぼヨヨ派閥の仕業だ
22523/02/05(日)23:58:06No.1023412385+
>何が目的で…
まあカップリング論争では都合が悪いのは否定したいとかもありがちだ
22623/02/05(日)23:58:16No.1023412453+
陽キャイベには否定から入るけど居心地が良ければ毎日やってもいいんですよになるのがぼっちちゃん
22723/02/05(日)23:58:38No.1023412580+
>何が目的で…
カップリング論争は根が深い
22823/02/05(日)23:58:47No.1023412629+
ギターとの出会いは色んな意味で天恵だな
22923/02/05(日)23:59:03No.1023412708+
>ぼヨヨ派閥の仕業だ
そんなものは存在しないっす
23023/02/05(日)23:59:04No.1023412718+
虹山推したいがためにぼ喜多推す人もいるってここで聞いたことある
23123/02/05(日)23:59:16No.1023412799+
>>何が目的で…
>ぼヨヨ派閥の仕業だ
うそだろおい…
23223/02/05(日)23:59:27No.1023412861+
まぁまだ5巻だし…と思いつつきららって一年一巻くらいしか出ないんだよな
キャラ増えてきたしスピンオフやろうぜ
俺ヒロイざろっく0読みたい
23323/02/06(月)00:00:04No.1023413078+
>まあカップリング論争では都合が悪いのは否定したいとかもありがちだ
後はまあノンケ扱いしたいからとか?
カップリング相手になりそうな男が全く出てこない作品でそれやって何になるのか分からんが
23423/02/06(月)00:00:05No.1023413083+
>陽キャイベには否定から入るけど居心地が良ければ毎日やってもいいんですよになるのがぼっちちゃん
陽キャを恐れつつも理想の自分が陽キャでモテモテ!みたいな感じでもあるんだよなぼっちちゃん
その二律背反が面白い所だが…
23523/02/06(月)00:00:11No.1023413120+
ぼヨヨはこのカップリング名どうにかしてから出直す事だな!
23623/02/06(月)00:00:27No.1023413207そうだねx3
まー姿が見えない敵を攻撃しても仕方ないし俺はぼ喜多のいい所だけ語っていたい
23723/02/06(月)00:00:39No.1023413287+
虹夏ちゃんは最近ヨヨコ先輩係兼任してきたし
あくびちゃんも担当増やして良いだろ
と思ったがぼっちちゃんと組んでもどっちもそんなに絡みに行かなそうな
23823/02/06(月)00:01:04No.1023413428+
廣ヨヨに決まってるでしょう
23923/02/06(月)00:01:07No.1023413444+
>虹山推したいがためにぼ喜多推す人もいるってここで聞いたことある
そんなことしなくても原作の矢印がごんぶとすぎるのに
24023/02/06(月)00:01:17No.1023413488+
>ぼっ喜はこのカップリング名どうにかしてから出直す事だな!
24123/02/06(月)00:01:25No.1023413550そうだねx1
リョウ虹もぼ喜多も両方推しているが?
24223/02/06(月)00:01:32No.1023413590+
シデロスはイマイチ出番少ない残り2人ももっと絡め
ぼっち以上のデカパイかもしれない幽々は特に
24323/02/06(月)00:02:00No.1023413750+
>廣ヨヨに決まってるでしょう
>リョウ虹もぼ喜多も両方推しているが?
虹ぼ…虹ぼは何処じゃ…
24423/02/06(月)00:02:01No.1023413754+
>>ぼっ喜はこのカップリング名どうにかしてから出直す事だな!
ほとんど居ねえだろその呼び方してる奴!
24523/02/06(月)00:02:05No.1023413787+
よくよく考えるとアレなメンツばかりなのによく話し動かせるな…
24623/02/06(月)00:02:12No.1023413832+
>>ぼっ喜はこのカップリング名どうにかしてから出直す事だな!
喜藤いいよね…
24723/02/06(月)00:02:27No.1023413917そうだねx1
>>廣ヨヨに決まってるでしょう
>>リョウ虹もぼ喜多も両方推しているが?
>虹ぼ…虹ぼは何処じゃ…
このスレで探しても仕方ねえだろ!
24823/02/06(月)00:02:33No.1023413950+
なんでもチンポに絡めようとするのやめろ
24923/02/06(月)00:02:47No.1023414028+
後藤さんのチンポでかいのね~
25023/02/06(月)00:02:50No.1023414049+
陽キャ嫌いだから死んで欲しい系じゃなくて陽キャになりたいのに対応できないストレスで自死するめんどくさい挙動だからな後藤のは
25123/02/06(月)00:02:59No.1023414092+
>なんでもチンポに絡めようとするのやめろ
どう言うこと…?
25223/02/06(月)00:03:07No.1023414151そうだねx1
何なら結束は全カプ行けるからな
俺はオールハッピー派です
25323/02/06(月)00:03:09No.1023414163+
>>虹山推したいがためにぼ喜多推す人もいるってここで聞いたことある
>そんなことしなくても原作の矢印がごんぶとすぎるのに
原作と二次創作は別物だろ?
25423/02/06(月)00:03:42No.1023414384+
>陽キャ嫌いだから死んで欲しい系じゃなくて陽キャになりたいのに対応できないストレスで自死するめんどくさい挙動だからな後藤のは
正に眩しい眩しいそんなに光るなよ
25523/02/06(月)00:04:15No.1023414616+
虹夏ちゃん以外TSのスレ画はサイコホモとして完成度が高すぎた
25623/02/06(月)00:04:51No.1023414825そうだねx1
作者の性格が悪くないとベーシストのキャラが薄くなっただろうからそれはそれでいい
アニメで漫画をそのままやる必要はない
25723/02/06(月)00:05:00No.1023414876+
>・自分の血をチョコに入れてぼっちちゃんに渡す
これは見たが
>・ぼっちちゃんのリコーダーを舐める
これは知らなかった
25823/02/06(月)00:05:46No.1023415141そうだねx3
ひとりぼっち東京は喜多からみた後藤という解釈が原作者から出る時点でぼ喜多感情は真実
25923/02/06(月)00:06:21No.1023415393+
>ひとりぼっち東京は喜多からみた後藤という解釈が原作者から出る時点でぼ喜多感情は真実
あの原作者が言ってる時点で真実味は薄いぞ
26023/02/06(月)00:06:47No.1023415567+
原作はこの後喜多ちゃん進路関係の話になるってバンギャが言ってたから楽しみだ
喜多ちゃん関係の問題って大体ぼっちが解決に導いてたし
26123/02/06(月)00:06:53No.1023415608+
作詞が言ってるならまだしもなァ…
26223/02/06(月)00:07:10No.1023415732+
>あの原作者が言ってる時点で真実味は薄いぞ
ぼっちちゃんハンバーグ食べてるかわいー
そういや設定資料でぼっちちゃんの好物ハンバーグって書いたの私だったわ
26323/02/06(月)00:07:20No.1023415787そうだねx1
>>ひとりぼっち東京は喜多からみた後藤という解釈が原作者から出る時点でぼ喜多感情は真実
>あの原作者が言ってる時点で真実味は薄いぞ
一次資料がこの扱い!
26423/02/06(月)00:08:18No.1023416124そうだねx1
>作詞が言ってるならまだしもなァ…
逆に作詞が何考えてたかは知らんが
原作者がそう解釈するような感情を原作キャラが持ってる事が大事なんだろう
26523/02/06(月)00:08:27No.1023416163+
>一次資料がこの扱い!
>ぼっちちゃんハンバーグ食べてるかわいー
>そういや設定資料でぼっちちゃんの好物ハンバーグって書いたの私だったわ
これだからなあ…
26623/02/06(月)00:09:08No.1023416407+
>>ひとりぼっち東京は喜多からみた後藤という解釈が原作者から出る時点でぼ喜多感情は真実
>あの原作者が言ってる時点で真実味は薄いぞ
流石にそれは軽く見過ぎだと思う
26723/02/06(月)00:09:47No.1023416644+
作者は原作を読まないからな

[トップページへ] [DL]