[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3528人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1893431.jpg[見る]


画像ファイル名:1675602799121.jpg-(507066 B)
507066 B23/02/05(日)22:13:19No.1023368731そうだねx4 23:24頃消えます
調理実習のぼっちちゃん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/02/05(日)22:14:41No.1023369275そうだねx40
かっこいいねってほめるとさらに上機嫌になるよ
かわいいね
223/02/05(日)22:15:15No.1023369516そうだねx15
やっぱインペリアルドラゴンだよな…
323/02/05(日)22:17:04No.1023370283そうだねx5
これ選ぶ人に限って物持ちいい感じある
423/02/05(日)22:18:20No.1023370774そうだねx1
「小学生男子のエプロンみたいなデザイン」を褒め言葉と捉えるセンスの女だ
感受性が男の子すぎる
523/02/05(日)22:19:22No.1023371210+
お裁縫箱とかもドラゴン描いてありそう
623/02/05(日)22:19:44No.1023371370+
ぼっちちゃんは現在進行系でカッコいいと思ってるのか
723/02/05(日)22:20:27No.1023371654+
おじさんが子供の頃からあったけど今もこれあるのかな
823/02/05(日)22:21:07No.1023371923+
手先器用だから包丁捌きとか意外と上手なんだけど
足し算しか出来ないからとにかく色々具材や調味料を沢山入れれば美味くなるはず!ってなってとっ散らかった味になる
923/02/05(日)22:21:24No.1023372060+
ナップサックもこれなんだろうな…
1023/02/05(日)22:21:31No.1023372115そうだねx3
ドラゴンは令和の小学生男子にも人気だからな
fu1893431.jpg[見る]
1123/02/05(日)22:21:47No.1023372236+
不老不死の意味を持つウロボロスに無限大マークでバンドの永遠を願う女だぞ
余裕で思ってるだろ
1223/02/05(日)22:23:27No.1023373008+
>fu1893431.jpg[見る]
ソニックがいない…!!
1323/02/05(日)22:24:06No.1023373289+
巾着袋も!エプロンも!裁縫箱も!筆箱も!ドラゴンで何が悪い
1423/02/05(日)22:24:28No.1023373451+
10種類中4種類はドラゴン過多だろ…
1523/02/05(日)22:24:35No.1023373502+
味覚も男児なんだよな
1623/02/05(日)22:25:09No.1023373744+
>ドラゴンは令和の小学生男子にも人気だからな
>fu1893431.jpg[見る]
ドラゴンとイナズマはかっこいいからな…
1723/02/05(日)22:25:40No.1023374002+
これ買った小学生当時にお母さんからもっとかわいいエプロンにしなさいと言われたと思う
だけどヤダヤダってダダこねて本人の希望通りドラゴンの柄のエプロンにしてもらった
ってところまで想像できた
1823/02/05(日)22:26:14No.1023374258+
>fu1893431.jpg[見る]
この中だとデニムスタイルかクールブラックを選ぶような人間だったなあ
1923/02/05(日)22:26:59No.1023374579+
女子でこれ選ぶって周り引いてそう
2023/02/05(日)22:27:20No.1023374702+
>ドラゴンは令和の小学生男子にも人気だからな
>fu1893431.jpg[見る]
ダーク感の薄いダークレジェンドで何かダメだった
2123/02/05(日)22:27:33No.1023374796+
ぼっちちゃんなら間違いなくドラゴン選ぶって謎の信頼感ある
2223/02/05(日)22:27:42No.1023374871そうだねx3
>女子でこれ選ぶって周り引いてそう
だからぼっちなんですね…
2323/02/05(日)22:28:10No.1023375069そうだねx3
なんというか全体的にデュエマ感あるよねダークレジェンド
2423/02/05(日)22:28:33No.1023375216そうだねx7
男子はアホだからな…
2523/02/05(日)22:28:42No.1023375282+
フェイバリットグッズはちゃんと本体も眼鏡かけろよ!
2623/02/05(日)22:28:48No.1023375331+
今思うとありえないデザインだな…
2723/02/05(日)22:29:20No.1023375567そうだねx1
もしかして小学生用だから微妙に丈小さくなってる?
2823/02/05(日)22:29:55No.1023375824+
これとBADBOYが人気だった
2923/02/05(日)22:29:56No.1023375835+
裁縫セットあったなあ
3023/02/05(日)22:30:18No.1023376001+
イナズマのダサい方にも普通な方にも振り切れてない中途半端さ
3123/02/05(日)22:30:52No.1023376236そうだねx13
あっエプロンにはちょっと格好良すぎですかねヘヘヘ…
3223/02/05(日)22:30:53No.1023376240+
>これ選ぶ人に限って物持ちいい感じある
高校入る頃に皆んな捨てるよ
3323/02/05(日)22:32:05No.1023376780そうだねx4
ひとりさんカッケェー!っていうファンになりたい
甘やかしたい
3423/02/05(日)22:32:25No.1023376912そうだねx2
小学生の時はドラゴン人気ありすぎて数を確保できないからジャンケンで決めるってなって負けたから変なハムスターのになったな
今思えば受注っぽいシステムなのに品切れとかあるんだろうか?
3523/02/05(日)22:33:29No.1023377407+
アイアンメイデンとかスレイヤーのが欲しかった
3623/02/05(日)22:34:12No.1023377744+
ドラゴン後藤
3723/02/05(日)22:34:39No.1023377967+
裁縫セットはエスパークスのやつ買ったな…
3823/02/05(日)22:35:16No.1023378263+
そんな…イーグルがないなんて…
3923/02/05(日)22:35:24No.1023378324そうだねx2
>アイアンメイデンとかスレイヤーのが欲しかった
それは俺も欲しいな
4023/02/05(日)22:35:39No.1023378428そうだねx6
>あっエプロンにはちょっと格好良すぎですかねヘヘヘ…
後でファッションについて2人でお勉強しましょうね
4123/02/05(日)22:35:56No.1023378567+
女の子にとってのドラゴンって何だろう
4223/02/05(日)22:36:31No.1023378798+
ファスナーがいっぱいついてて読みにくいフォントの英語が書かれてるシャツが最高にかっこいいと思うセンスだからな…
4323/02/05(日)22:36:43No.1023378900+
>女の子にとってのドラゴンって何だろう
男にとっての犬とか猫とかハムスター系の絵柄じゃない?
4423/02/05(日)22:37:08No.1023379102そうだねx1
ランバードだった
4523/02/05(日)22:37:23No.1023379216+
>今思えば受注っぽいシステムなのに品切れとかあるんだろうか?
問屋にあるかどうかじゃない?
4623/02/05(日)22:37:48No.1023379417+
>ファスナーがいっぱいついてて読みにくいフォントの英語が書かれてるシャツが最高にかっこいいと思うセンスだからな…
後藤の感性が中学生なのはそうなんだけどファッションに関してはゴチャゴチャしてるのが良いみたいな思考も混ざってるよね
4723/02/05(日)22:38:28No.1023379725+
きたちゃんは誉めてくれそう
4823/02/05(日)22:40:15No.1023380510+
>女の子にとってのドラゴンって何だろう
ポムポムプリン
4923/02/05(日)22:40:29No.1023380616+
ドラゴンと同じテイストのメカイルカもあったけどやっぱり圧倒的にドラゴン人気だった
5023/02/05(日)22:40:38No.1023380680+
女性へのプレゼントにハートの形のものは喜ばれない(例えばハートの形のネックレスとか)のは
男に置き換えるとドラゴン柄のネクタイを贈られるようなものって話を以前聞いて納得した
5123/02/05(日)22:41:38No.1023381104そうだねx1
>男に置き換えるとドラゴン柄のネクタイを贈られるようなものって話を以前聞いて納得した
業界によっては喜ばれるかもしれねぇっスね…
5223/02/05(日)22:41:38No.1023381107そうだねx2
ドラゴンと剣のキーホルダーあげたい
5323/02/05(日)22:41:41No.1023381137そうだねx2
そんな…女の子はピンク色とハート柄が大好きなはず…
5423/02/05(日)22:42:01No.1023381282+
俺の頃はソーイングセットだったが今はエプロンなのか
5523/02/05(日)22:42:19No.1023381424+
観光地のお土産コーナーに売ってるガイコツのキーホルダーあげたら喜んでくれそう
5623/02/05(日)22:42:38No.1023381555そうだねx3
金が入った時のファッションのヤカラっぷりを考えると
「」よりも尖った男っぷりと言える
5723/02/05(日)22:42:40No.1023381578+
>女性へのプレゼントにハートの形のものは喜ばれない(例えばハートの形のネックレスとか)のは
>男に置き換えるとドラゴン柄のネクタイを贈られるようなものって話を以前聞いて納得した
それ多分ネクタイじゃなくて魔界のドラゴン夜光剣キーホルダーだったと思うよ
5823/02/05(日)22:43:06No.1023381759+
>ドラゴンと同じテイストのメカイルカもあったけどやっぱり圧倒的にドラゴン人気だった
クソッちょっと気になる単語出しやがって
5923/02/05(日)22:43:19No.1023381850+
>ドラゴンは令和の小学生男子にも人気だからな
>fu1893431.jpg[見る]
今の子は黒単とかの逃げ道があるようで本当によかった
俺の時はどれかを選ばざるを得なかった気がする
6023/02/05(日)22:43:19No.1023381857+
>金が入った時のファッションのヤカラっぷりを考えると
>「」よりも尖った男っぷりと言える
成金チンピララッパースタイル好きだよな…
6123/02/05(日)22:43:45No.1023382027+
女はピンクとハート大好きだろ
周りを伺いすぎてピンクとハートだらけにできねぇだけで
6223/02/05(日)22:43:48No.1023382048+
>金が入った時のファッションのヤカラっぷりを考えると
>「」よりも尖った男っぷりと言える
どっかで矯正しないと廣井みたいな感じになりそう
6323/02/05(日)22:45:36No.1023382908+
>女はピンクとハート大好きだろ
>周りを伺いすぎてピンクとハートだらけにできねぇだけで
かわいいと思うのとそんなもんつけれねえは両立すると思う
いい年してツインテしてたらやべーだろみたいな
6423/02/05(日)22:45:43No.1023382957そうだねx9
>女はピンクとハート大好きだろ
>周りを伺いすぎてピンクとハートだらけにできねぇだけで
男だってドラゴンとか剣とか好きだし…
周りうかがいすぎてやっぱりやれないだけで
6523/02/05(日)22:46:15No.1023383229+
ドラゴンとかドクロとかは定番
6623/02/05(日)22:46:45No.1023383434+
俺の時はバッドばつ丸がいっぱいいたな…
6723/02/05(日)22:47:36No.1023383805+
自分はソニックだったな懐かしい
6823/02/05(日)22:48:06No.1023384006+
>どっかで矯正しないと廣井みたいな感じになりそう
問題は同じ方向としても廣井姐さんはちゃんとファッションとしてまとまってるけど
ぼっちはやり過ぎになるところだな…
6923/02/05(日)22:48:27No.1023384145+
ドラゴンボール今もあるの!?
というか俺の時代なかったんだけど
7023/02/05(日)22:48:28No.1023384154+
調べたら今はワンピースとかあるらしいな
俺の時はキャラ物なんてサンリオかドラえもんだったのにいい時代になったもんだ
7123/02/05(日)22:49:10No.1023384444+
俺はよくわからねえサンリオのペンギンだったのに
7223/02/05(日)22:49:13No.1023384468+
ボケモンはあった
でもリザードンだったからやっぱドラゴンだわコレ…
7323/02/05(日)22:49:17No.1023384499+
本当に引き算できないからな後藤
使える金は増えたせいで野放しにするとゴテゴテ化が進む
7423/02/05(日)22:49:47No.1023384731そうだねx1
ぼっちちゃんのセンス結構好きだ…
7523/02/05(日)22:49:52No.1023384775そうだねx1
>俺はよくわからねえサンリオのペンギンだったのに
タキシードサム?
7623/02/05(日)22:50:10No.1023384907+
>金が入った時のファッションのヤカラっぷりを考えると
>「」よりも尖った男っぷりと言える
成長後妄想した二次創作で髪染めてタトゥーしてピアスジャラジャラしたぼっちよく見るけど正直本編の時点でそうなりそうな要因はすでにあるよね
7723/02/05(日)22:50:29No.1023385027+
>ぼっちちゃんのセンス結構好きだ…
泳ぐとき蜂の水着着てる「」来たな…
7823/02/05(日)22:50:56No.1023385192そうだねx3
ドラゴンと海と宇宙
男児に人気ジャンルはコレだ
7923/02/05(日)22:50:58No.1023385205+
ウロボロスとかダサTとかビッグバンにもいろいろ意味や機能性をもたせてるとこ見ると
後藤的には何らかの意味があるんだろうな…
8023/02/05(日)22:51:16No.1023385336+
金入ったとき高級ジャージ買う女だぜ…
天性のラッパーだよ
8123/02/05(日)22:51:17No.1023385343+
ドラゴンとか剣とかトゲが好きなのは強さへの憧れで本能的に分かるんだけど女性がハートとか好きなのはなんでなんだろうな…
8223/02/05(日)22:51:31No.1023385422+
ぼっちちゃんは自分のセンスに自信をもってるのがいい
8323/02/05(日)22:51:50No.1023385553+
廣井に憧れて体にタトゥー入れたりしないかそれが心配だ
8423/02/05(日)22:51:54No.1023385582+
クロムハーツのネックレスとかブランドサングラスはいいとしてグッチのジャージがわからない…
8523/02/05(日)22:51:59No.1023385615+
今でも小学生は修学旅行でドラゴンソード買うのかな
8623/02/05(日)22:52:14No.1023385730そうだねx1
「」も好きなエロ漫画はドラゴンよりハートだらけだろ
8723/02/05(日)22:52:45No.1023385922+
>金入ったとき高級ジャージ買う女だぜ…
>天性のラッパーだよ
迷いなくアレ買ったってことはその手のファッションには詳しいんだよね…
8823/02/05(日)22:53:16No.1023386106+
エプロンとナップサックはお亡くなりになったけど抱き枕は未だに現役だよ。サソリだけど
8923/02/05(日)22:53:20No.1023386136+
>廣井に憧れて体にタトゥー入れたりしないかそれが心配だ
廣井さんなら成人するまでは止めてくれると思う…多分
二十歳以降は本人の自由と責任だからって好きにさせると思う
9023/02/05(日)22:53:22No.1023386142+
ドラゴンの裁縫道具箱未だに手芸するとき使ってるな…
中身は殆ど入れ替わってるけど…
9123/02/05(日)22:53:39No.1023386251そうだねx1
修学旅行なんて小学生でも6年生だからもうドラゴンソードは買わない
手裏剣とか刀を買う
9223/02/05(日)22:54:02No.1023386410+
>ドラゴンは令和の小学生男子にも人気だからな
>fu1893431.jpg[見る]
悟空のイラスト微妙すぎない?
9323/02/05(日)22:54:14No.1023386485+
俺は安易にドラゴンを選ぶクラスメイトを横目に大人になっても長く使えるデザインである白地になんか燃えてる十字架のデザインにしたぜ!
9423/02/05(日)22:55:13No.1023386880+
むしろ武器アイテムを土産の定番として買って盛り上がれる小学生時代はいいんだが中学で困ったな…
9523/02/05(日)22:55:21No.1023386930+
俺は真っ黒を選ぶタイプだったがこれはこれでちょっとアレだ
9623/02/05(日)22:56:38No.1023387454+
小学生でこのラインナップからクールブラック選ぶ奴はそれはそれで浮いてる奴だよな…
9723/02/05(日)22:57:03No.1023387614+
>俺は安易にドラゴンを選ぶクラスメイトを横目に大人になっても長く使えるデザインである白地になんか燃えてる十字架のデザインにしたぜ!
大人になったら大人用の買えばいいのに
ドラゴンのカッコよさをそのまま楽しめる年齢なんて子供時代だけだし
9823/02/05(日)22:57:41No.1023387879+
>ドラゴンのカッコよさをそのまま楽しめる年齢なんて子供時代だけだし
待てよ!?
9923/02/05(日)22:57:44No.1023387897+
メタル聴く女の子なんだ
ドラゴンのエプロンくらいするさ
10023/02/05(日)22:58:25No.1023388162+
山田はちょっと捻ってスコーピオン辺りにしてそう
10123/02/05(日)22:58:52No.1023388354+
ハロウィンっぽいゴーストの柄のエプロンを選んだな
10223/02/05(日)22:59:33No.1023388615そうだねx5
後藤が好きな(好きだった)音楽のジャンルってデスメタル以外は不明だからな
確実にデスメタルだけは経由してるセンスという事実が強い
10323/02/05(日)23:01:08No.1023389260+
チェーンマシマシのTシャツが小学生男子の趣味すぎる
10423/02/05(日)23:01:53No.1023389572そうだねx1
ドクロは同じ班の女子が怖いから嫌だって言い出して折角作ったのに家から既製品持ってきてた男子いたな
当時も思ったけど今でも可愛いムーブしたいから嘘言ってたんだと思ってる
10523/02/05(日)23:01:56No.1023389591+
どう見てもやばい奴なんだけど調理実習とかでドラゴンのエプロンつけてる後藤を見たら好きになってしまうかもしれない
10623/02/05(日)23:02:50No.1023389987+
いきなりデスは行かないだろうし他にもメタルのジャンルは経由してそうだな
10723/02/05(日)23:02:59No.1023390043+
>ボケモンはあった
>でもリザードンだったからやっぱドラゴンだわコレ…
俺の裁縫箱じゃん
10823/02/05(日)23:03:10No.1023390131+
後藤が調理実習しても同じ班にはなりたくない
絶対余計なことする
10923/02/05(日)23:03:35No.1023390311+
>いきなりデスは行かないだろうし他にもメタルのジャンルは経由してそうだな
光速ギタリスト系は絶対聴いてると思う
11023/02/05(日)23:04:31No.1023390690+
>後藤が調理実習しても同じ班にはなりたくない
>絶対余計なことする
ひどい…
11123/02/05(日)23:05:02No.1023390897+
調理実習でもたぶん最初は何もしない(できない)よ
中盤辺りでアレ私って何も貢献してないのでは?って思い始めた辺りで急にギアが入るよ
11223/02/05(日)23:05:49No.1023391241+
>後藤が調理実習しても同じ班にはなりたくない
>絶対余計なことする
美味しくな~れ……
11323/02/05(日)23:06:35No.1023391549そうだねx1
多分後藤は喜多ちゃんとセットだから…
11423/02/05(日)23:06:50No.1023391646そうだねx3
>>後藤が調理実習しても同じ班にはなりたくない
>>絶対余計なことする
>美味しくな~れ……
ベシャッ
11523/02/05(日)23:06:58No.1023391692そうだねx3
調理実習中の後藤は所在なくうろうろしてるだけだと思う
11623/02/05(日)23:07:38No.1023391957+
バーベキュー回はぼっちと山田が戦力外だったな…
11723/02/05(日)23:08:29No.1023392290+
虹夏に誘われないままレスポール壊した後は7弦ギター買ってそう
11823/02/05(日)23:08:52No.1023392440そうだねx1
>バーベキュー回はぼっちと山田が戦力外だったな…
ちゃんとポイントを考えて食べてるのは偉い
11923/02/05(日)23:08:53No.1023392450+
後藤は調理自習中ずっと包丁握りながらブツブツ言ってて何を言ってるのか聞き直したら急に大声で殺すぞって叫ぶ
12023/02/05(日)23:09:09No.1023392529そうだねx1
後藤さんは火加減見てるだけでいいからね!(危ないから余計なことしないで待ってて!)
12123/02/05(日)23:10:25No.1023393014+
実習でいいとこ見せればチヤホヤチャンスだって少しでも思ってしまったらその班は終わりだと思う
12223/02/05(日)23:11:09No.1023393284そうだねx2
>後藤は調理自習中ずっと包丁握りながらブツブツ言ってて
これはやる
>何を言ってるのか聞き直したら急に大声で殺すぞって叫ぶ
これはやらない
12323/02/05(日)23:11:36No.1023393474+
レシピ通り作れって言ったのに変なアレンジ効かせるタイプ
12423/02/05(日)23:12:12No.1023393693+
>実習でいいとこ見せればチヤホヤチャンスだって少しでも思ってしまったらその班は終わりだと思う
(料理できると女子にモテる…!)とか思いついちゃいそうなタイプだしな…
12523/02/05(日)23:12:56No.1023393988+
スレ画みたいなエプロン持ってたけどいつの間にか消えた
12623/02/05(日)23:13:20No.1023394140そうだねx3
大人になったら着けないだけで別にドラゴンをカッコよく思う感性自体は残ってる
12723/02/05(日)23:13:34No.1023394227+
>スレ画みたいなエプロン持ってたけどいつの間にか消えた
適当なタイミングでお母さんが捨てただけよ
12823/02/05(日)23:14:21No.1023394520+
ぼっちちゃんは普通に家事とかはできるんだろうか
12923/02/05(日)23:14:53No.1023394764+
子供の頃ファンタジー作品に触れなかったからこういうのは選ばなかったな…
でもメタル・サイバー系のやつは選んでた
13023/02/05(日)23:15:50No.1023395108+
MSIのPCやチェアが良いなと思ってもあのロゴで敬遠しちゃうマン
13123/02/05(日)23:17:40No.1023395823+
>MSIのPCやチェアが良いなと思ってもあのロゴで敬遠しちゃうマン
それらのデザイナーもまた男児の心を持っているのだ
13223/02/05(日)23:18:01No.1023395971+
>MSIのPCやチェアが良いなと思ってあのロゴで選択しちゃうマン
が俺だ
いいじゃないドラゴン
13323/02/05(日)23:18:14No.1023396059そうだねx3
ゲーミングパソコンとか割と小学生男子の血が濃く流れてるよね
13423/02/05(日)23:18:23No.1023396113+
小学生の時は周りに合わせないとグループに居られなくなるから別に好みじゃなくても構成員みんなリーダー格と同じ柄を選んでたな…
13523/02/05(日)23:20:40No.1023397035+
>小学生の時は周りに合わせないとグループに居られなくなるから別に好みじゃなくても構成員みんなリーダー格と同じ柄を選んでたな…
統制が強いグループに所属してたんだな…
13623/02/05(日)23:21:04No.1023397195そうだねx2
親が大人になっても使えるものにしないとか言ってたらしく渋々無難なの選んでる子もいたなぁ
大人になって小学生の時に作ったエプロン使うわけないのに
13723/02/05(日)23:23:19No.1023398157+
>>小学生の時は周りに合わせないとグループに居られなくなるから別に好みじゃなくても構成員みんなリーダー格と同じ柄を選んでたな…
>統制が強いグループに所属してたんだな…
男子は全員野球かサッカーかバスケ部に強制入部の学校でサッカー部入ったから…

[トップページへ] [DL]