Pinned Tweet
ソーヤ
ソーヤ
165.9K Tweets
See new Tweets
ソーヤ
@sawyer1876
インターネットに自我を売り渡した怪物
ソーヤ’s Tweets
徹夜で組み立てますよから何日徹夜しているんでしょう
関西にフタツメが出店したらぜひ食べに行ってほしいな円居先生(二郎並みに野菜炒めが盛られたタンメンの店)
ゼロ年代育ちなのでどの話題からでもパンドラとファウストに繋げられる煉獄を会得している
ちゃんと刀語を書いてたときに死にかけたエピソードも話してな西尾維新。あれパンドラでしか出てないエピソードでしょ
なんだっけ、ノベルスの二段組で出されることを前提に上下で別の話が進行する小説を書いたけどそれは普通につまらなくて落ちて、奇抜なことは狙わないほうがいいなと反省したんだっけ
初手から異様の連打。
「メフィスト賞には週一で原稿を送っていた時期も」「一作にもっと時間をかけて取り組むべきと言われ(中略)2カ月かけて書いたのが『クビキリサイクル』」
「『クビシメロマンチスト』は確か3日くらいで書いたんです。反省してないじゃないか(笑)」
Show this thread
『サスペリアPART2』観終わった。サスペリアと全然関係ないじゃん!!!それはともかく、ミステリー映画としては良く出来ていて、犯人への手掛かりをバッチリ描写しながらも、それを最後まで気付かせないように進行させていくストーリー展開とトリックはおもしろかったですね。音楽も良かった
『仮面物語』復刊するの!?
昨晩は『仮面物語』復刊版後記書いていまして。心中複雑なのですが、あの頃は状況もいろいろ濃かった(全部は書けない)…でも「あの時でなければ書けなかった長編」ということで。
チョコ業者の仕入れか?
『キドナプキディング』電子書籍だと2月8日ではなく7日配信ということに気付いたので、読めるまで実質24時間切っていることになるな
えっ、三田誠先生富士見ミステリー文庫で書いてたの
U-NEXTくん作品数トップをうたうだけあって、「なんでこれがあるんだよ」と思う作品までカバーしてくれているのは良いのだけれど、なんでそんなところまでカバーしてくれてるんですか?
言うてこう…………星海社文庫も今だいぶこう……………ね(言葉を濁す)
富士見ミステリー文庫、書店でしずるさんを新刊で買った記憶があるんだけど、滅んだ年を見るにあれはマジでギリギリだったようだな
『ファンタスティック・プラネット』観終わった。みんなもこのビジュアルは有名だし知ってるんじゃないかな?なんか……アートだったけど革新的なアニメ映画だったぜ!!!(わかったようなことを言う)
ぼくのTLに流れてくるようになったプロモーション。監視されている
お手持ちの刈払機に取り付けて使用可能
草刈り中の安全対策ツール
『スーパーカルマーPRO』
減速回転ハサミ式により飛び石とキックバックを大幅に抑制する刈払機アタッチメントです。農機具店やインターネット通販等からお買い求めいただけます。
刈払機に取り付けて雑草を粉砕
「うね草取りまーPRO」6/8新発売❢
車輪付きで扱いやすく
畑の畝間・株間や芝生管理に活躍
※背丈約20cmまでの雑草に効果を発揮します
製品はお近くの農機具販売店やホームセンター、ネットショップなどからお取り寄せいただけます。
#刈払機アタッチメント
『ファンタスティック・プラネット』を観てる。禁断の惑星のサンプリング元じゃんね
中村九郎読んだことないけどなぜか名前だけ知ってる、なんでだ
探すかロクメンダイス、とキリサキとシナオシ
富士見ミステリー文庫、平井骸惚としずるさんしかちゃんと読んでねぇ
『匣庭の偶殺魔』何年も前に買って積んだままだなそういえば
ACIDMAN赤橙の時点でわかってるな……となる
ラニスターは常に借りを返す、今のところ返してるラニスターがティリオンしかいないのよ
デナーリスだけやってることが他の王とジャンル違うのよ、なんだよお前
おいすげぇところで終わるじゃんゲーム・オブ・スローンズ第一章
スタークパパ…………………(9話目を終えた)
俺のオススメはパン屋の息子
あのマルフォイどう見てもマルフォイなんだけどマルフォイじゃないってほんとに?ぼくが人の顔の区別がついてないだけ?
ゲーム・オブ・スローンズ8話まで。何がどうなるかわかんねぇけど何かがどうにかなってほしいよ
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!