[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3316人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1675489257080.jpg-(21451 B)
21451 B23/02/04(土)14:40:57No.1022789739そうだねx3 16:18頃消えます
>好きな中ボス貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/02/04(土)14:43:29 いなづまNo.1022790468+
ちんぽっぽぴょいん
223/02/04(土)14:46:26 こおりのいきNo.1022791363+
>ちんぽっぽぴょいん
323/02/04(土)14:47:10No.1022791581そうだねx33
その2連全体攻撃マジで強すぎるからやめろ
423/02/04(土)14:48:52No.1022792120+
せいけんづきが安定しないの悪辣すぎて流石魔王
523/02/04(土)14:49:04No.1022792190+
眩しく光って殴り掛かってくるだけの時もあるから…
623/02/04(土)15:01:30No.1022795901+
子供の頃はすてみハッサンを他メンバーで介護して倒した
723/02/04(土)15:02:26No.1022796225そうだねx3
強制負けイベントと思ってたら普通に全滅扱いで驚愕した思い出
823/02/04(土)15:04:43No.1022796988+
せいけんづきとほのおのツメが罠とかひどいよな?
923/02/04(土)15:05:52No.1022797364そうだねx8
ほのおのツメはむしろないとキツすぎるだろ
1023/02/04(土)15:08:16No.1022798183+
武器道具として使えるなんてドラクエクリアしたやつの2割ぐらいしか知らん情報だぞたぶん
1123/02/04(土)15:09:17No.1022798487+
>ほのおのツメはむしろないとキツすぎるだろ
おそらくハッサンに装備させるより主人公に持たせて道具として使った方が効率的な事を言ってるんじゃないか?
罠レベルというほどではないと思うが
1223/02/04(土)15:09:36No.1022798590+
炎の爪は普通に装備させて殴ってたよ
1323/02/04(土)15:09:42No.1022798617+
デスコンボあるのひどい
1423/02/04(土)15:11:39No.1022799244+
4での効果ベギラマ5での効果ギラなので知ってると逆に罠なのかも
1523/02/04(土)15:11:47No.1022799289そうだねx3
>おそらくハッサンに装備させるより主人公に持たせて道具として使った方が効率的な事を言ってるんじゃないか?
>罠レベルというほどではないと思うが
どちらかというと罠はゲントの杖だと思う
チャモロが持ったままだとめちゃ辛い
1623/02/04(土)15:12:05No.1022799398+
カジノで割と装備整えていったのに普通にまけてこいつつええってなった
学校の同じクラスの子で倒せないからLv30まで上げて倒したって子もいたな
1723/02/04(土)15:12:06No.1022799411そうだねx2
スーパースターで勇者最速到達!
魔法使いでメラミだけ全員習得させとくと楽!
魔法戦士をクリアレベル帯で実用域に出来るのはチャモロ!
とか前情報か2周目の話だと思うんすよ…
1823/02/04(土)15:13:06No.1022799740+
最高に盛り上がる展開に最高に盛り上がるBGMに最高に強すぎる連続全体攻撃
1923/02/04(土)15:13:17No.1022799796そうだねx5
>カジノで割と装備整えていったのに普通にまけてこいつつええってなった
>学校の同じクラスの子で倒せないからLv30まで上げて倒したって子もいたな
職業ポイント入らなくなる三段構え
2023/02/04(土)15:13:23No.1022799841そうだねx1
>どちらかというと罠はゲントの杖だと思う
>チャモロが持ったままだとめちゃ辛い
ハッサンが持つと安定感あるんだよな…
2123/02/04(土)15:13:23No.1022799842+
炎のツメはメラミとして使い
せいけんづきは当たらないし相性悪いと小学生が理解できたのかどうか
2223/02/04(土)15:13:59No.1022800022+
>職業ポイント入らなくなる三段構え
レベル関係なく職上がるポイントがあるのはこの救済かな
2323/02/04(土)15:15:17No.1022800466+
スーパースターから勇者は確かに速いが戦力整わない時期に主人公が遊び人はそれはそれでつらい
2423/02/04(土)15:15:19No.1022800475+
>スーパースターで勇者最速到達!
>魔法使いでメラミだけ全員習得させとくと楽!
>魔法戦士をクリアレベル帯で実用域に出来るのはチャモロ!
>とか前情報か2周目の話だと思うんすよ…
メラミはめざとい奴なら気づけると思うけど他は事前知識ないとわからなすぎる
2523/02/04(土)15:15:34No.1022800548+
みんな強いって言ってたけど子供の頃はあっさり倒せた
リメイクで昔は極端にデレてくれてただけで連戦で二回全体攻撃がヤバすぎるのを思い知った
2623/02/04(土)15:17:11No.1022801044+
せいけんづきに耐性あるんだっけムドー
2723/02/04(土)15:17:52No.1022801242+
お供を放置するかどうかも悩む所
2823/02/04(土)15:18:23No.1022801382+
耐性と言っても半減じゃなくて確率で無効だから当たった時のダメージ見てつい狙ってしまうんだよなせいけんづき
2923/02/04(土)15:19:07No.1022801608+
せいけんづき命中率半分なのに加えてちょくちょくまぶしいひかりまで飛んでくるからさすがにきつすぎる
3023/02/04(土)15:19:11No.1022801623+
公式ガイドに炎の爪で殴れってあるけど炎の爪どこだよ!ってなるなった
3123/02/04(土)15:19:15No.1022801641+
>せいけんづきに耐性あるんだっけムドー
岩石系って言われるような属性に耐性がある
3223/02/04(土)15:19:26No.1022801686+
せいれいのよろいもあると便利だけど気付きづらいよなあ
3323/02/04(土)15:19:47No.1022801774+
とうぞくのカギ買えなかったの
俺だけかよ!
3423/02/04(土)15:19:53No.1022801815+
ハッサンに瞳してくんな!!
3523/02/04(土)15:19:55No.1022801828+
>メラミはめざとい奴なら気づける
シリーズ歴代やってるとメラミが中盤の対ボス火力になる経験あるだろうしね
3623/02/04(土)15:20:21No.1022801948+
>どちらかというと罠はゲントの杖だと思う
ゲントの杖は使えよなって言ってくる村人いるんだよな
気付くかよこんなん!
3723/02/04(土)15:22:10No.1022802470+
>スーパースターから勇者は確かに速いが戦力整わない時期に主人公が遊び人はそれはそれでつらい
まぁでもダーマ直後ってスミスとかついでにホイミンも仲間にするからそこそこ戦闘するし…
3823/02/04(土)15:22:23No.1022802516+
道中もそこそこキツイから固定エンカウントの奥に隠されてるのもひどいほのおのツメ
3923/02/04(土)15:22:28No.1022802547+
一回戦闘で何か覚えられるなら一通り試す人はまま居そうだとは思う
4023/02/04(土)15:22:40No.1022802624+
>せいけんづきに耐性あるんだっけムドー
耐性あるとミスするようになってるから1/8くらいしか当たらない
AIはバカなので多用する
4123/02/04(土)15:22:49No.1022802650+
その時点でのフル戦力をもってしてもなお機嫌次第という
4223/02/04(土)15:23:39No.1022802931+
>まぁでもダーマ直後ってスミスとかついでにホイミンも仲間にするからそこそこ戦闘するし…
スミスやホイミンの強さ含めて2周目知識感あるなスパスタ勇者
4323/02/04(土)15:23:40No.1022802935+
攻略本だと炎のツメはまだしも破邪の剣の効果も有効って書いてあってダメージ物足りなくない?と子供心に思っていた
4423/02/04(土)15:23:55No.1022803019+
氷雷デスコンボさえこなければ結構余裕あるよ
4523/02/04(土)15:23:58No.1022803032+
いなずまとかかえんのいき連打されたらどんなに強くても諦めるしかないのが酷い
4623/02/04(土)15:24:08No.1022803080+
負けイベだと思う人が結構いるレベルの強さなのに変な事しなくてもちゃんと突破できる作りなの凄いよね
4723/02/04(土)15:24:12No.1022803092+
>まぁでもダーマ直後ってスミスとかついでにホイミンも仲間にするからそこそこ戦闘するし…
そこそこ戦闘するから他のバトマスとかでも魔王までに勇者になるっていうね
4823/02/04(土)15:24:18No.1022803131+
ドラクエだからレベル上げまくれば楽になるしこのぐらいがいい塩梅
4923/02/04(土)15:24:20No.1022803138+
町長の娘救出イベントで5000Gもらってせいれいのよろい先に買いに行くのはやった人多いと思う
5023/02/04(土)15:24:41No.1022803243+
昔のドラクエは息連発する奴がだいたい強敵になるよな…
5123/02/04(土)15:24:47No.1022803273+
主人公をまほうせんしにしてしまうキッズ多すぎる
5223/02/04(土)15:25:12No.1022803405+
ダーマ解禁されたらヌルゲーになるとはいえ
解禁前にこんなヤツ置くんじゃない
5323/02/04(土)15:25:29No.1022803498+
やっとの思いで一戦目突破したら復活二戦目で嘘だろ!?ってなった小学生時代
5423/02/04(土)15:25:40No.1022803551そうだねx1
ダーマ使えるようになってもヌルゲーにはならんよ
5523/02/04(土)15:25:54No.1022803619+
スレ画でレベル上げすぎて職業ポイント手に入らなくてしれん(馬)とかジャミラスにボコボコにされた
5623/02/04(土)15:26:02No.1022803656そうだねx1
ラスボスもつえーしドラクエ6難しくね
5723/02/04(土)15:26:08No.1022803684そうだねx1
>主人公をまほうせんしにしてしまうキッズ多すぎる
ジャンプでダイやってた時代にかえん斬りとかお出しされたら飛びつくに決まってるし…
5823/02/04(土)15:26:09No.1022803686そうだねx1
体感的な強さはこいつとデスタムーアのツートップだ
5923/02/04(土)15:26:32No.1022803808+
>町長の娘救出イベントで5000Gもらってせいれいのよろい先に買いに行くのはやった人多いと思う
あれで自分たちが身代金全部持っていくの酷くない?と子供ながらに思ってた
6023/02/04(土)15:26:40No.1022803857+
>ダーマ使えるようになってもヌルゲーにはならんよ
なるよただし魔法使いを選んでしまった場合を除く
6123/02/04(土)15:26:40No.1022803861+
でもジャミラスはここまで苦戦しないし…
6223/02/04(土)15:26:43No.1022803877+
ラスボスがザオリク使ってくるのはいつ見てもひどい
6323/02/04(土)15:26:57No.1022803956+
スマホ版最近遊んだけどSFCより弱くなってる感じがする
6423/02/04(土)15:26:57No.1022803957+
>ジャンプでダイやってた時代にかえん斬りとかお出しされたら飛びつくに決まってるし…
そうかダイ連載終盤に発売だったな6…
6523/02/04(土)15:26:57No.1022803958+
>ダーマ使えるようになってもヌルゲーにはならんよ
ダーマ使って死ぬほど戦闘して食レベル上げてやっとって感じだよな
ダーマ解放初期段階は寧ろ職業のマイナス補正のせいで一部のキャラが絶望するレベルできちい
6623/02/04(土)15:27:07No.1022804003そうだねx1
効率的なプレイ方法知ってる今なら全員にとりあえずメラミとホイミとまわしげり覚えさせるけど小学生はなあ
6723/02/04(土)15:27:18No.1022804065+
えっ!バーバラを魔法使いに!?
6823/02/04(土)15:27:23No.1022804096+
リメイク再プレイ時は情報知って職業のために低レベルで行って苦戦する
6923/02/04(土)15:27:29No.1022804135+
ダーマ封印してるのもだしハッサンの石像置いてるのも行動内容も有能がすぎる
聞いてるのかジャミラス
7023/02/04(土)15:27:38No.1022804181+
>えっ!バーバラを魔法使いに!?
馬車でなら…
7123/02/04(土)15:27:41No.1022804200+
>えっ!バーバラを魔法使いに!?
オオオ
イイイ
7223/02/04(土)15:27:44No.1022804222+
>えっ!バーバラを魔法使いに!?
流れ弾1発で死ぬんだよな…
7323/02/04(土)15:27:51No.1022804267+
>効率的なプレイ方法知ってる今なら全員にとりあえずメラミとホイミとまわしげり覚えさせるけど小学生はなあ
しゃあっ!魔法・戦士!
7423/02/04(土)15:28:10No.1022804356+
イメージで職業に就けると死ぬ
むしろ短所を補うくらいの気持ちでいい
7523/02/04(土)15:28:24No.1022804444+
>聞いてるのかジャミラス
じゃ…ジャミラスはメラミ強耐性でメタってるし…
7623/02/04(土)15:28:28No.1022804467+
魔法使いは遊び人や踊り子にも劣るゴミ職だからメラミ覚えたらあとは使わない
7723/02/04(土)15:28:33No.1022804489+
取りあえずミレーユをスーパースターにしようとしてたな
ハッスルダンスが消費なしHP回復とか強すぎるじゃんってやってた
7823/02/04(土)15:28:46No.1022804571+
ダーマ解禁後は後衛職でHP下がる罠がひどい
だからといって無職進行するといつまでたっても上級職になれないし
7923/02/04(土)15:29:04No.1022804654+
まぁ馬車でまんたん係にするなら賢者直行でもいいんだが
欲張ってバイキルトさせるかって前に出すと死ぬ
8023/02/04(土)15:29:18No.1022804737+
>取りあえずミレーユをスーパースターにしようとしてたな
>ハッスルダンスが消費なしHP回復とか強すぎるじゃんってやってた
実際序盤から中盤にかけてこれだけで飯が食えるぐらい強いからな
賢者の石やベホマラー手に入れたら一気に使わなくなるけど
8123/02/04(土)15:29:20No.1022804750+
主人公との因縁的にもムドーが1番濃いからな…レイドック王も発言的にかなり武闘派っぽいのにサクッとやられた
8223/02/04(土)15:29:22No.1022804758+
>イメージで職業に就けると死ぬ
>むしろ短所を補うくらいの気持ちでいい
ハッサンで魔法系はダメだろ
あいつは前衛職にしないと勿体ない
8323/02/04(土)15:29:48No.1022804894+
ハッサンはどのみち僧侶は経験させないといけないからなぁ
8423/02/04(土)15:30:22No.1022805069そうだねx1
大半の奴はハッサンパラディンじゃないかな(竹槍持ちながら)
8523/02/04(土)15:30:23No.1022805076+
モンク僧になってしまう
8623/02/04(土)15:30:24No.1022805082+
ツメと杖を片方主人公に片方ハッサンに持たせて後衛二人は見捨てるぐらいでやるとそこそこ安定するでいいんだっけ
8723/02/04(土)15:30:28No.1022805104+
職業解禁後もキツく感じるのはアークボルトが悪いよアークボルトが
8823/02/04(土)15:30:39No.1022805148+
神殿解禁後はバトマスパラディンで全体攻撃覚えさせたら楽になる
ぶどうかはいいけどせんし時代はすばやさ下がるから雑魚に先手取られてきつかった
8923/02/04(土)15:30:50No.1022805205そうだねx5
ステータス補正がどんなもんなのか知ってから職業を見るとどの職も思ったよりマイナスでけーな…ってなる
無職が思いのほか強い
9023/02/04(土)15:30:52No.1022805216そうだねx1
むしろ全員ぶとうかでもいいくらいだ
9123/02/04(土)15:30:52No.1022805218+
炎の爪はほぼメラミだけど純正メラミよりはちょっと弱かった記憶
9223/02/04(土)15:31:02No.1022805257そうだねx1
現実世界のハッサンが主人公の仲間になる理由が困ってるから助けてやるぜ!なのが男前すぎる
9323/02/04(土)15:31:22No.1022805352+
武闘家は素早さが上がるのが偉すぎる
全体先制攻撃は正義だ
9423/02/04(土)15:31:26No.1022805369+
>職業解禁後もキツく感じるのはアークボルトが悪いよアークボルトが
しんくうは強え
9523/02/04(土)15:31:34No.1022805411+
>現実世界のハッサンが主人公の仲間になる理由が困ってるから助けてやるぜ!なのが男前すぎる
小屋建てるのも結局放っておけないってのもいい
9623/02/04(土)15:31:38No.1022805428+
ハッサンの石像城に飾る中ボス
9723/02/04(土)15:31:41No.1022805439+
ムドーまでの戦闘バランスは素晴らしいと思う
9823/02/04(土)15:31:45No.1022805459そうだねx2
攻略本のだいぼうぎょだかにおうだちのハッサンの絵を見てカッケェ!となった少年は多い
9923/02/04(土)15:32:12No.1022805585+
>ハッサンの石像城に飾る中ボス
あんな肉体美の石像あったら飾りたくなると思う
10023/02/04(土)15:32:13No.1022805593そうだねx1
>攻略本のだいぼうぎょだかにおうだちのハッサンの絵を見てカッケェ!となった少年は多い
パラディンのイラスト見てもカッケエ!ってなる
10123/02/04(土)15:32:22No.1022805634+
全員武闘家強いけど各種職歴稼がなきゃいけないから
そういうわけにもいかんのが
10223/02/04(土)15:32:32No.1022805668+
>現実世界のハッサンが主人公の仲間になる理由が困ってるから助けてやるぜ!なのが男前すぎる
何から何までやってることが主人公すぎるのよ
大工の息子とかジーザス要素もついてくるけど
10323/02/04(土)15:32:32No.1022805673+
ゲントのつえが道具として使えるの最近まで知らなかった
10423/02/04(土)15:32:34No.1022805681+
こいつでAIが置き回復してくれる事に気づけた
10523/02/04(土)15:32:43No.1022805726+
>全員武闘家強いけど各種職歴稼がなきゃいけないから
>そういうわけにもいかんのが
馬車のバーバラに押し付けとく
10623/02/04(土)15:32:50No.1022805755+
>魔法戦士のイラスト見てカッケエ!ってなる
10723/02/04(土)15:32:56No.1022805788そうだねx1
AIがアイテム使ってくれない困る
10823/02/04(土)15:32:58No.1022805805+
>パラディンのイラスト見てもカッケエ!ってなる
でも竹やり回してるのはなんで…?
10923/02/04(土)15:33:01No.1022805821+
>ムドーまでの戦闘バランスは素晴らしいと思う
本当にギリギリ突破できるレベルだけど
地底魔城にストーンビーストはやはり配置ミスだって!
11023/02/04(土)15:33:10No.1022805860+
移植でAIでもアイテム使ってくれるとかで楽にはなってるらしい
11123/02/04(土)15:33:12No.1022805875そうだねx1
>>魔法戦士のイラスト見てカッケエ!ってなる
そして勇者になれない詐欺
11223/02/04(土)15:33:25No.1022805942+
>攻略本のメラゾーマ使うまほうせんしの主人公の絵を見てカッケェ!となった少年は多い
11323/02/04(土)15:33:30No.1022805978そうだねx1
やだやだヒロインなんだからバーバラ使いたいよお!
ゲントの杖こそ馬車にぶち込んでおきたい!
11423/02/04(土)15:33:37No.1022806003+
まあ基本職は強い武闘家と必須の僧侶ですので…
11523/02/04(土)15:33:38No.1022806011+
5のAIはめっちゃ賢かったのに6はどうしてこんなにアホなんですか…
11623/02/04(土)15:33:38No.1022806012+
スーパースター勇者は当時の雑誌とかに書いてたような
わりとみんな知ってた気がする
11723/02/04(土)15:33:40No.1022806023+
スクエニ二大パラディンの脳筋の方
11823/02/04(土)15:33:49No.1022806079+
主人公ハッサンミレーユのバランス好き
11923/02/04(土)15:33:53No.1022806108+
スーファミで苦労したからガチガチにレベリングしてから行った
勝ったけど鬼強さ変わらないの酷くない?
12023/02/04(土)15:33:56No.1022806122そうだねx3
>ゲントの杖こそ馬車にぶち込んでおきたい!
あいつムカつくだけじゃなくて結構優秀なんだよなムカつく
12123/02/04(土)15:34:01No.1022806167+
こおりつく息はやめろ
そのままいなづまはもっとやめて…
12223/02/04(土)15:34:08No.1022806198+
>スーパースター勇者は当時の雑誌とかに書いてたような
>わりとみんな知ってた気がする
でも転職先が真っ先に遊び人の勇者ってどうよ…
12323/02/04(土)15:34:28No.1022806290そうだねx1
>でも転職先が真っ先に遊び人の勇者ってどうよ…
パーティの戦闘がくちぶえ覚えてると便利よね
12423/02/04(土)15:34:32No.1022806304+
バーバラはマジで愛が無いと普通に使う事すらきっつい…
12523/02/04(土)15:34:32No.1022806307+
まほうつかいメラミは適当にやってたら気づいたけどMP使うじゅもんの使いどころがわからず持ち腐れた
12623/02/04(土)15:34:33No.1022806310+
チャモロはロリメガネ僧侶だったら人気出てた
12723/02/04(土)15:34:40No.1022806340+
パラディンが勇者になれなくてもまあ…ってくらいには強い
12823/02/04(土)15:34:48No.1022806380+
ラーの鏡で幻術無効化してあの強さなのですごいよねムドー
12923/02/04(土)15:34:57No.1022806418+
>まあ基本職は強い武闘家と必須の僧侶ですので…
回復とタンクに火力まで付いてくる
13023/02/04(土)15:35:16No.1022806518+
パラディンハッサンが安定しすぎる
13123/02/04(土)15:35:23No.1022806555+
バーバラは下ライフコッドでマダンテ撃ちまくるのに使った記憶
13223/02/04(土)15:35:23No.1022806558+
そもそもスーパースター勇者は最短というだけで普通に辛い
最短すぎて逆にラスボス前に勇者極めてしまって基本職に……なんて無駄も発生する
13323/02/04(土)15:35:41No.1022806623+
>やだやだヒロインなんだからバーバラ使いたいよお!
劣化した性能なのを我慢すれば武闘家とかの前衛職を後衛でやってれば使える
グリンガムキック!
13423/02/04(土)15:35:56No.1022806684+
>チャモロはロリメガネ僧侶だったら人気出てた
チャイナ服着せておさげにしよう
13523/02/04(土)15:35:58No.1022806689そうだねx1
>チャモロはロリメガネ僧侶だったら人気出てた
そういうこと言うから次回はフォズ様となる
メガネは消えた
13623/02/04(土)15:36:00No.1022806697+
>そもそもスーパースター勇者は最短というだけで普通に辛い
>最短すぎて逆にラスボス前に勇者極めてしまって基本職に……なんて無駄も発生する
別に極めてもそのまま使えばよくない?
やり込むでもなければクリアで終わりなんだし
13723/02/04(土)15:36:13No.1022806761+
バーバラはマダンテだけで食ってたのにリメイクでマダンテナーフされてしまった
13823/02/04(土)15:36:16No.1022806775+
>あいつムカつくだけじゃなくて結構優秀なんだよなムカつく
なんでスライム系の装備できるんだこのハゲ…
13923/02/04(土)15:36:46No.1022806906+
>>あいつムカつくだけじゃなくて結構優秀なんだよなムカつく
>なんでスライム系の装備できるんだこのハゲ…
ハゲだからピッタリハマるんだろう
14023/02/04(土)15:36:53No.1022806947+
パラディンにはマスターさせるとAIがMPだだ漏れグランドクロスマシーンになること以外文句がない
14123/02/04(土)15:36:58No.1022806977+
ハッサンはよくカッコよさネタにされるが真に救いのないカッコ悪い男はチャモロ
14223/02/04(土)15:37:03No.1022807005+
バーバラは実際パラディンが安定なんだよなHP補正ありつつMPもまあまああるから…
14323/02/04(土)15:37:18No.1022807107+
>バーバラはマダンテだけで食ってたのにリメイクでマダンテナーフされてしまった
代わりにMP1000でマダンテうち放題のバグがあるだろう?
14423/02/04(土)15:37:22No.1022807121+
>>そもそもスーパースター勇者は最短というだけで普通に辛い
>>最短すぎて逆にラスボス前に勇者極めてしまって基本職に……なんて無駄も発生する
>別に極めてもそのまま使えばよくない?
>やり込むでもなければクリアで終わりなんだし
ラスボス前に極めるのは無駄に稼ぎすぎてる証拠だしな
14523/02/04(土)15:37:30No.1022807167そうだねx2
アチャモロムカつく理由の大半は加入タイミングとバーバラの強制離脱
14623/02/04(土)15:37:46No.1022807247+
ドラクエ4コマ漫画劇場が好きだったけどハッサンイジリだけはあまり好きじゃなかった記憶
14723/02/04(土)15:37:47No.1022807256+
親父がムドー討伐出征後行方不明!母昏睡!妹死亡!自分は肉体と精神がうまく融合できず曖昧な存在に!
天空シリーズは主人公に厳しいな…
14823/02/04(土)15:38:16No.1022807428+
>>バーバラはマダンテだけで食ってたのにリメイクでマダンテナーフされてしまった
>代わりにMP1000でマダンテうち放題のバグがあるだろう?
あれバーバラはMPが増えすぎてよっぽど早いうちから吟味しないと一人だけ出来なくなる
他のは種で増やせばいいが減らす方法がないから
14923/02/04(土)15:38:26No.1022807487+
ハッサンは相対的に小顔
15023/02/04(土)15:38:57No.1022807644+
>5のAIはめっちゃ賢かったのに6はどうしてこんなにアホなんですか…
プレイヤーが知りようもない弱点と残りHP把握して瀕死の敵を氷の息でトドメみたいなキモムーブしてた気がするが…
15123/02/04(土)15:38:59No.1022807658+
アモス君の肉壁性能がなかなか便利なんすよ…
15223/02/04(土)15:39:02No.1022807669+
>アチャモロムカつく理由の大半は加入タイミングとバーバラの強制離脱
上から目線で追い返してきて凄いうざいあいつ
15323/02/04(土)15:39:18No.1022807750+
リメイクだとグリンガムのむちがバーバラ専用装備だから使える方だよ
15423/02/04(土)15:39:21No.1022807761+
>アモス君の肉壁性能がなかなか便利なんすよ…
仲間にできねぇ~~~~ッ!
15523/02/04(土)15:39:27No.1022807793+
攻略本のハッサンのイラストデカ過ぎて化け物みたいになってる…
15623/02/04(土)15:39:35No.1022807840+
主人公ハッサンアモス…やはり筋肉は全てを解決する…
15723/02/04(土)15:39:38No.1022807857+
>>アモス君の肉壁性能がなかなか便利なんすよ…
>仲間にできねぇ~~~~ッ!
正直者め…
15823/02/04(土)15:39:51No.1022807913+
>>アモス君の肉壁性能がなかなか便利なんすよ…
>仲間にできねぇ~~~~ッ!
どうして本当のこと話しちゃうんですか…
15923/02/04(土)15:39:53No.1022807932+
なかなかどころか壁性能トップじゃねーかあのモブ顔!
16023/02/04(土)15:39:54No.1022807936+
スカラかかったゲント持ちのハッサンならタイマンできる?
16123/02/04(土)15:39:55No.1022807939+
武闘家バーバラはなんかこう…カッコイイんだよな…
16223/02/04(土)15:39:57No.1022807950そうだねx1
見た目通りの運用したらめちゃくちゃ強いハッサンとめちゃくちゃ弱いバーバラに翻弄される子供達
魔法の立場が歴代でもかなり低いシリーズだからもあるけど
16323/02/04(土)15:40:01No.1022807969+
>アチャモロムカつく理由の大半は加入タイミングとバーバラの強制離脱
バーバラただでさえ加入レベル低いのにあれのせいでさらに差が付くんだよな…
まぁDQ6はレベル上げにデメリットもあるゲームではあるけどでも主力に熟練度入らないままプレイしたりもしないからやっぱ意味なく遅れていくんだよな
16423/02/04(土)15:40:12No.1022808028+
スマホ版までいくとテリーも流石に強いけどドランゴも強くなったので……
16523/02/04(土)15:40:16No.1022808052+
スレ画戦でバーバラ離脱するの嫌だという気持ちはわかるけど戦力的には絶対入れたくない
16623/02/04(土)15:40:16No.1022808053+
>>アモス君の肉壁性能がなかなか便利なんすよ…
>仲間にできねぇ~~~~ッ!
お前魔物でみんな迷惑してるって正直に話すとバカを見る地雷展開
16723/02/04(土)15:40:20No.1022808067+
>アモス君の肉壁性能がなかなか便利なんすよ…
リメイクでロビンその他丸っといなくなったからアモスの重要性高いよね……
16823/02/04(土)15:40:24No.1022808089そうだねx1
だって…子供心に言わない方が優しさだなんて考え思い浮かばなかったんですよ!
16923/02/04(土)15:40:24No.1022808093そうだねx6
じゃあチャモロ抜きバーバラ入りでムドー戦したいかっていうと絶対したくねえ
17023/02/04(土)15:40:29No.1022808123+
餓鬼の頃クラスでアモス仲間になったって言ったら周りから嘘つき呼ばわりされたの思い出して辛くなった
17123/02/04(土)15:40:35No.1022808148+
>アモス君の肉壁性能がなかなか便利なんすよ…
6は急に湧いて出た連中が強い
17223/02/04(土)15:40:44No.1022808196+
スパスタ通ると主人公がハッスルダンス要員になるのが勿体なく思う
17323/02/04(土)15:40:46No.1022808207+
>>アモス君の肉壁性能がなかなか便利なんすよ…
>仲間にできねぇ~~~~ッ!
デフォルトでカーソルがいいえに合ってるというのに…
17423/02/04(土)15:40:59No.1022808275そうだねx1
dq6は正直者がバカを見るイベント多い気がする
トルッカの誘拐イベントとか
17523/02/04(土)15:41:15No.1022808366そうだねx1
あのアモスイベントは普通は正直に話して「だから一緒に行こうぜ!」ってなる展開だよなぁ!?
17623/02/04(土)15:41:27No.1022808425+
ドラクエ6は脳筋=正義だからな
17723/02/04(土)15:41:39No.1022808478+
ドランゴアモスハッサン主人公
無敵のパーティ出来た!
17823/02/04(土)15:41:49No.1022808523+
>スパスタ通ると主人公がハッスルダンス要員になるのが勿体なく思う
主人公!今はハッスルダンスは間に合ってるからラミアスの剣頼む!
17923/02/04(土)15:41:50No.1022808526+
>じゃあチャモロ抜きバーバラ入りでムドー戦したいかっていうと絶対したくねえ
馬車あり5人でムドー戦したいです…
18023/02/04(土)15:42:01No.1022808578+
アモスは仲間にならないちょい役なのに何でバトエンにいるんだろうって思ってた
18123/02/04(土)15:42:06No.1022808595+
モンストルのイベントはアモスが街の人たちに好かれてる描写が多くて好きだった
18223/02/04(土)15:42:17No.1022808644+
魔法戦士とかいう罠
18323/02/04(土)15:42:24No.1022808679+
>>5のAIはめっちゃ賢かったのに6はどうしてこんなにアホなんですか…
>プレイヤーが知りようもない弱点と残りHP把握して瀕死の敵を氷の息でトドメみたいなキモムーブしてた気がするが…
・可能な限り弱い攻撃でとどめを刺そうとする
・ダメージは期待値を参照する
の合わせ技でしなくていいムーブしまくる
18423/02/04(土)15:42:31No.1022808715+
>ドランゴアモスハッサン主人公
>無敵のパーティ出来た!
男くさいパーティ!
18523/02/04(土)15:42:54No.1022808835+
コストがある呪文に対してノーコストでバカスカ撃てる特技が強すぎるってのもより格差を広げてる
18623/02/04(土)15:43:00No.1022808864+
>主人公ハッサンアモス…やはり筋肉は全てを解決する…
DQの基本はライフで受けるだからね…
18723/02/04(土)15:43:08No.1022808916+
アモスにドラゴンのさとりを使うんだ…
18823/02/04(土)15:43:13No.1022808948+
>魔法戦士とかいう罠
でも唯一のメラゾーマ覚えられる職業だし…
18923/02/04(土)15:43:14No.1022808959そうだねx1
>男くさいパーティ!
雌…います…
19023/02/04(土)15:43:17No.1022808975そうだねx1
AIがなんかやたらグランドクロス好きだった記憶がある
違う技だったかも
19123/02/04(土)15:43:21No.1022809000+
>バーバラただでさえ加入レベル低いのにあれのせいでさらに差が付くんだよな…
>まぁDQ6はレベル上げにデメリットもあるゲームではあるけどでも主力に熟練度入らないままプレイしたりもしないからやっぱ意味なく遅れていくんだよな
ドランゴやキングスが1桁レベルでステータス高いんだからレベルなんか関係ない
単純にバーバラが役立たずなのが悪い
19223/02/04(土)15:43:28No.1022809033そうだねx2
アモス加入当時はへんしんが普通に強いのもまた良い
19323/02/04(土)15:43:36No.1022809082+
>スマホ版までいくとテリーも流石に強いけどドランゴも強くなったので……
姉は耐性剥がされたりしてるのにテリーは上方され続けてるのなんなの
19423/02/04(土)15:43:39No.1022809101+
ドランゴとか言う理想の嫁
19523/02/04(土)15:44:06No.1022809224+
スマホテリーはマジで強いぞ
こっちは効率プレイ知り尽くしてるから仲間にした時点では最もレベルと熟練度が高い
19623/02/04(土)15:44:19No.1022809299そうだねx2
>姉は耐性剥がされたりしてるのにテリーは上方され続けてるのなんなの
キャラ特性はみんな剥がされた
19723/02/04(土)15:44:22No.1022809306+
>アモス加入当時はへんしんが普通に強いのもまた良い
序盤からしんくうはやじしんが雑につえええ!!
19823/02/04(土)15:44:28No.1022809334+
>スパスタ通ると主人公がハッスルダンス要員になるのが勿体なく思う
でも中盤で勇者の安定感は素晴らしい
19923/02/04(土)15:44:29No.1022809342+
>ドランゴやキングスが1桁レベルでステータス高いんだからレベルなんか関係ない
>単純にバーバラが役立たずなのが悪い
役立たずがレベル遅れたらもっと役立たずになるじゃん!
ってことなので…
20023/02/04(土)15:44:32No.1022809354+
先に攻略本を読んでからプレイするのが好きだったのでテリーの初期ステ見てワクワクしてました
20123/02/04(土)15:44:42No.1022809399+
>>スマホ版までいくとテリーも流石に強いけどドランゴも強くなったので……
>姉は耐性剥がされたりしてるのにテリーは上方され続けてるのなんなの
耐性剥がされてるのは人間キャラみんな
逆にモンスターはモンスター時の耐性コピペされて…
まあルーキーとかは弱くなったかもしれない
20223/02/04(土)15:45:14No.1022809542+
ドラクエって最後の最後で仲間になったぽっと出が妙に強いことあるよね
愛着か性能かで悩めってことかもしれんが
20323/02/04(土)15:45:16No.1022809558+
テリーは装備強くて助かる
20423/02/04(土)15:45:23No.1022809596+
>ドランゴアモスハッサン主人公
こいつらは強い装備入手するたびに右から左へおさがりを回していけるのも強いから困る
20523/02/04(土)15:45:25No.1022809610そうだねx1
強かった皆がナーフされて弱かったテリーに歩幅を合わせてもらってる
20623/02/04(土)15:45:40No.1022809687+
>強かった皆がナーフされて弱かったテリーに歩幅を合わせてもらってる
言い方!
20723/02/04(土)15:45:56No.1022809771+
>逆にモンスターはモンスター時の耐性コピペされて…
これがあるからキングスライムとはぐれメタル鬼強いんだよな
仲間になるの遅すぎるから使わないんだけど
20823/02/04(土)15:46:19No.1022809918そうだねx1
>ドラクエって最後の最後で仲間になったぽっと出が妙に強いことあるよね
そんなにあるかな…
あんまり記憶にないな
20923/02/04(土)15:46:44No.1022810063+
>テリーは装備強くて助かる
テリーいなけりゃこのめちゃ強い剣もっと早く使えてたのになあ!
21023/02/04(土)15:46:49No.1022810094+
>そんなにあるかな…
>あんまり記憶にないな
4のドランとか強くなかったっけ?
21123/02/04(土)15:46:52No.1022810105+
このゲーム雑魚敵がやたら強い…
21223/02/04(土)15:46:52No.1022810110+
まあRTAまで行かずともちょっと早足程度のプレイングでもテリーくん強いよ!
21323/02/04(土)15:46:56No.1022810132+
テリーが弱いというかもう終盤も終盤なんだからドランゴぐらいのインパクトないとそれまで一緒に戦ったメンバーに割り込むの無理だって
21423/02/04(土)15:46:57No.1022810137+
そもそもドラクエで魔物以外で後半ポッと出で仲間になるのってかなり稀じゃね…?
21523/02/04(土)15:47:06No.1022810175+
>ドラクエって最後の最後で仲間になったぽっと出が妙に強いことあるよね
>愛着か性能かで悩めってことかもしれんが
アイラそんなに強かったかな
21623/02/04(土)15:47:17No.1022810232+
よくテリーはチャモロよりステが低いとか煽られるが装備の質の差でクリアレベルくらいじゃ普通にテリーのが上なんだよね
21723/02/04(土)15:47:24No.1022810267+
主人公スパスタは前衛がクソ強い6だからこそできる荒技だとは思う
ハッサンアモススミスドランゴいるし
21823/02/04(土)15:47:32No.1022810302+
>ドラクエって最後の最後で仲間になったぽっと出が妙に強いことあるよね
>愛着か性能かで悩めってことかもしれんが
プチタークは使わなかったぞ
21923/02/04(土)15:47:32No.1022810303+
>4のドランとか強くなかったっけ?
強かったかな…
22023/02/04(土)15:47:33No.1022810307+
リメイクの終盤どころかクリア後だけどやたら強いピサロとか?
22123/02/04(土)15:47:34No.1022810311+
テリーも何気にみかわし強化消えてるらしいのでDSリメイクの段階だと微妙に足りない加入時上方修正と合わせて強化されたと言えたか怪しいところある
22223/02/04(土)15:47:34No.1022810314+
仲間になる頃には店売りレベルの性能にまで落ちぶれてるテリーのらいめいの剣
22323/02/04(土)15:47:47No.1022810380+
>ドラクエって最後の最後で仲間になったぽっと出が妙に強いことあるよね
>愛着か性能かで悩めってことかもしれんが
まぁ5の魔界モンスターはどいつもクソ強くて長年一緒に戦ってきた仲間がリストラの憂き目にあうが…
22423/02/04(土)15:48:07No.1022810479+
11はむっつりすけべのおっさんが最後に仲間になるが突出して強いことはないな
22523/02/04(土)15:48:07No.1022810483+
最後に仲間になるで強いのはグレイグが思い浮かんだけどポット出では無いな
22623/02/04(土)15:48:11No.1022810511+
>>4のドランとか強くなかったっけ?
>強かったかな…
ルーシアでいいや!
22723/02/04(土)15:48:14No.1022810530+
>まあRTAまで行かずともちょっと早足程度のプレイングでもテリーくん強いよ!
みんな!転職できるようになったら楽しくなって稼いじゃうよね!
22823/02/04(土)15:48:16No.1022810538+
ピサロとかなら話は分かるけど…それくらいじゃね?
22923/02/04(土)15:48:26No.1022810594そうだねx6
さすがに消費なしライデインはそれなりに強いよらいめいのけん
23023/02/04(土)15:48:41No.1022810680+
>仲間になる頃には店売りレベルの性能にまで落ちぶれてるテリーのらいめいの剣
道具効果は普通に強いから……
23123/02/04(土)15:48:42No.1022810688+
初回はこいつに限らず中盤あたり炎の爪とゲントの杖でゴリ押した記憶があるから気づかなかった人達がどうしたのか気になる
23223/02/04(土)15:48:49No.1022810719+
グレイグおじさんはメガザル仁王立ち係としては便利だったな
23323/02/04(土)15:48:55No.1022810751そうだねx1
>さすがに消費なしライデインはそれなりに強いよらいめいのけん
テリーの話をしようぜ!!!
23423/02/04(土)15:49:09No.1022810843+
王様がムドーにされるシーンはケモナー歓喜だったんだろうか
23523/02/04(土)15:49:11No.1022810855+
まるで俺が豪華引換券みたいじゃん
23623/02/04(土)15:49:22No.1022810909+
>>さすがに消費なしライデインはそれなりに強いよらいめいのけん
>テリーの話をしようぜ!!!
遊びは強いよね
23723/02/04(土)15:49:50No.1022811064+
低レベルプレイしてるとテリーめっちゃ強いよね
熟練度稼ぎまくりプレイだとゴミ
23823/02/04(土)15:49:53No.1022811079+
>王様がムドーにされるシーンはケモナー歓喜だったんだろうか
SEの印象しかない
23923/02/04(土)15:49:54No.1022811085+
職歴が重要なゲームで終盤加入で職歴微妙なので微妙としか言えないし…
24023/02/04(土)15:49:57No.1022811112+
>まるで俺が豪華引換券みたいじゃん
ドランゴとらいめいのけんもらえるのはかなり豪華だな…
24123/02/04(土)15:50:01No.1022811133+
テリーのデュランに教えてもらった遊びを見る度こいつ実は洗脳されてたんじゃなくて普通に仲良かったんじゃ…?ってなる
24223/02/04(土)15:50:11No.1022811200+
>SEの印象しかない
テーテテテー
24323/02/04(土)15:50:24No.1022811264+
バランスの話で11を持ち出すとちょっと焦点がブレる
24423/02/04(土)15:50:29No.1022811301そうだねx1
>王様がムドーにされるシーンはケモナー歓喜だったんだろうか
スライムとかならともかく不細工デブガエルにされても嬉しくはないんじゃないかなあ
24523/02/04(土)15:50:37No.1022811342+
ぶっちゃけ職歴無しHP力お化けのボストロールは即戦力になるんだから
単純にステ足りてないだけなんだよなテリー
24623/02/04(土)15:50:39No.1022811356そうだねx3
>王様がムドーにされるシーンはケモナー歓喜だったんだろうか
なんとワシは…ムドーになっておったのじゃ!デーテッテッテー
24723/02/04(土)15:50:47No.1022811398+
>>SEの印象しかない
>テーテテテー
これ全部の戦闘BGMに入ってるらしいな
24823/02/04(土)15:51:05No.1022811489+
グレイグは加入して即斧スキルマスターできて火力と壁担えるし仲間が少ないのも相待って頼もしい期間がめちゃくちゃ長いわ
後半でも壁役回復役としてちゃんと有能だし
24923/02/04(土)15:51:09No.1022811514+
後半加入する豪華引換券
25023/02/04(土)15:51:34No.1022811652+
>これ全部の戦闘BGMに入ってるらしいな
戦闘だけじゃなかったりする
25123/02/04(土)15:51:40No.1022811684+
>>まるで俺が豪華引換券みたいじゃん
>ドランゴとらいめいのけんもらえるのはかなり豪華だな…
ドラゴンシールドとプラチナメイルももらえなかったっけ
25223/02/04(土)15:51:49No.1022811734+
めっちゃ刷り込んでくるってこと?
25323/02/04(土)15:51:53No.1022811747+
11は爺さん以外全員有能だったような
25423/02/04(土)15:51:56No.1022811759+
ファルシオンなんて新工場必須の天馬に必須なのに引換券なんて言われてるの見たことないハッサン
25523/02/04(土)15:52:06No.1022811811+
テリーはほらかっこいい(パタメータ)から
25623/02/04(土)15:52:08No.1022811824+
>よくテリーはチャモロよりステが低いとか煽られるが装備の質の差でクリアレベルくらいじゃ普通にテリーのが上なんだよね
ただまあ戦士系の装備は他の連中と競合しがちでテリーの所まで降りてくるのはだいぶ後になりがちでもある
25723/02/04(土)15:52:16No.1022811857+
>>ドランゴとらいめいのけんもらえるのはかなり豪華だな…
>ドラゴンシールドとプラチナメイルももらえなかったっけ
めっちゃ豪華じゃん…
25823/02/04(土)15:52:22No.1022811880そうだねx1
>>これ全部の戦闘BGMに入ってるらしいな
>戦闘だけじゃなかったりする
ラスボス曲はこのフレーズの繰り返しなんだっけ
25923/02/04(土)15:52:23No.1022811884+
>単純にステ足りてないだけなんだよなテリー
なのでステ足りてるスマホ版は普通に強い
ミレーユより速いアモスみたいな存在
26023/02/04(土)15:53:05No.1022812082+
雷鳴の剣って初出時は喉から手が出るほどほしいけど
仲間になる段階ではもうそんなに…ってくらいじゃ
26123/02/04(土)15:53:08No.1022812101+
グラコスは不憫
26223/02/04(土)15:53:15No.1022812144そうだねx1
>11は爺さん以外全員有能だったような
ロウだって強いだろ
零の洗礼なしでプレイとか嫌だぞ俺
26323/02/04(土)15:53:18No.1022812159+
みかわし率が高めなんだっけテリー
26423/02/04(土)15:53:32No.1022812234+
ベストドレッサーでは地味に活躍するからテリー嫌いじゃないよ
26523/02/04(土)15:53:49No.1022812321+
プラチナずくめの不埒なテリー
26623/02/04(土)15:53:54No.1022812349+
ロウ爺さんはグランドクロス連発がね
26723/02/04(土)15:53:55No.1022812364+
>>11は爺さん以外全員有能だったような
>ロウだって強いだろ
>零の洗礼なしでプレイとか嫌だぞ俺
強いか弱いかという話だと弱い
使い所はめちゃくちゃにある
26823/02/04(土)15:54:05No.1022812416+
逆張りのつもりでハッサンをスーバスターにしたけど普通に強かったな
26923/02/04(土)15:54:08No.1022812437+
>みかわし率が高めなんだっけテリー
その頃から物理攻撃減ってくるからそこも不憫
27023/02/04(土)15:54:20No.1022812523+
テリーは競合がね…
ハッサンアモスドランゴ主人公だぜ
27123/02/04(土)15:54:35No.1022812593+
>ベストドレッサーでは地味に活躍するからテリー嫌いじゃないよ
うーん
伝説装備+デセオのパス主人公でいいや!
27223/02/04(土)15:54:52No.1022812686そうだねx1
>逆張りのつもりでハッサンをスーバスターにしたけど普通に強かったな
サマーソルトが敵単体だと2倍ダメ物理攻撃なので普通に強いんだよな……
27323/02/04(土)15:55:07No.1022812769そうだねx2
RPGのパーティは大体女で固める俺もDQ6は何度やってもガチムチのおっさんで揃えてしまう…
27423/02/04(土)15:55:10No.1022812784+
6のライデインあんまかっこよくないな…とテンションちょっと下がってるところに雷鳴の剣は道具として使うとライデインの効果です!とアピールされてもちょっと困るのよね…
消費なしライデインは強くはあるんだけど
27523/02/04(土)15:55:25No.1022812858そうだねx1
>逆張りのつもりでハッサンをスーバスターにしたけど普通に強かったな
元が強いから魔法使いにしても普通に強いんだよな…
27623/02/04(土)15:55:35No.1022812902+
>テリーは競合がね…
>ハッサンアモスドランゴ主人公だぜ
リメイクなら賢者役としてありだな
27723/02/04(土)15:55:35No.1022812907そうだねx1
ロウ爺さんはスタメン張るタイプでは無いけど色んなタイミングで必要になるタイプ
ベロニカもセーニャも役割きっちりしすぎてて痒いところに手が届かない事多いし一人で色々できる爺さん便利なんだよな
27823/02/04(土)15:55:35No.1022812908+
サマーソルトじゃなくてムーンサルトだった
27923/02/04(土)15:56:01No.1022813029+
元からせいけんあるからレンジャーでも強いよハッサン
28023/02/04(土)15:56:08No.1022813066+
ハッサンは元のパラメーターが強すぎるから何させても強いっていう
魔法使いにしても死なな魔法使いになるし
28123/02/04(土)15:56:22No.1022813138+
>RPGのパーティは大体女で固める俺もDQ6は何度やってもガチムチのおっさんで揃えてしまう…
ミレーユさんは優秀なんだけどバーバラはマダンテの一発屋にしかならない…
28223/02/04(土)15:56:48No.1022813268+
>RPGのパーティは大体女で固める俺もDQ6は何度やってもガチムチのおっさんで揃えてしまう…
ドランゴちゃんはメスだから…
28323/02/04(土)15:57:19No.1022813431そうだねx1
爺ちゃんも将軍も流れで仲間になるだけだったらずっとベンチだっただろうから強制的に出番作ったのは上手いと思う
28423/02/04(土)15:57:24No.1022813451+
主人公のスーパースターからの勇者は勇者の職能のHP自動回復とハッスルダンスの組み合わせが超強くて不沈回復役になれるしムーンサルトで全体攻撃も出来て割とマジで一番良いルート
28523/02/04(土)15:57:55No.1022813609+
ムドーは主人公とハッサン2人が一番安定するような
強制睡眠がきついかな
28623/02/04(土)15:58:13No.1022813685+
DQ6のスレ大体ハッサンスレになりがち
28723/02/04(土)15:58:37No.1022813814+
ドランゴは会話だときちんとした女の子
28823/02/04(土)15:58:51No.1022813869+
ターニアの次くらいにセリフ多いハッサン
28923/02/04(土)15:58:53No.1022813874+
>ムドーは主人公とハッサン2人が一番安定するような
>強制睡眠がきついかな
どうせ全体攻撃で死ぬけどダミーターゲット代わりに防御させとくといい
29023/02/04(土)15:59:23No.1022814013+
>ムドーは主人公とハッサン2人が一番安定するような
>強制睡眠がきついかな
ゲント持ち寝たら終わるし肉壁は多い方がいいと思うよ
29123/02/04(土)15:59:33No.1022814055+
ダーマでキングス入れてスミスも加入するからハッサンは完全ににおうだちする機械だった
29223/02/04(土)16:00:25No.1022814315+
ムドー戦は死なない事が重要なのでチャモロミレーユを余計なことさせずに防御させておくのがかなり重要なんだが心理的に手が空いてたら殴りたくなるよね
29323/02/04(土)16:00:30No.1022814337そうだねx1
>ダーマでキングス入れてスミスも加入するからハッサンは完全ににおうだちする機械だった
ばかやろう!仲間を機械扱いするなんて!
29423/02/04(土)16:00:41No.1022814384+
会話イベントでもっとも恩恵を受けたのは間違いなくドランゴ
可愛すぎだろ
29523/02/04(土)16:01:02No.1022814480+
ドランゴがバランスブレイカーな強さなんで誰かをバーバラに入れ替えてバランスとるかと思ったけど
ハッサンもアモスも抜きたく無いよお
29623/02/04(土)16:01:08No.1022814504+
>会話イベントでもっとも恩恵を受けたのは間違いなくアモス
>面白すぎだろ
29723/02/04(土)16:01:20No.1022814552+
漫画版でハッサンに仁王立ちさせてボッツに殴られるチャモロ
29823/02/04(土)16:01:21No.1022814561そうだねx1
炎の爪あるなんて知らんし城の雑魚が痛すぎて出来るだけ早くムドーまで辿り着きたい一心で正拳突き頼みの運ゲーだった一周目
29923/02/04(土)16:01:56No.1022814728+
男の拳は岩石
30023/02/04(土)16:02:21No.1022814840+
クソ強筋肉ムキムキの気のいい青年なんて好かれる要素しかないですからね
30123/02/04(土)16:02:25No.1022814859+
岩石属性……?
30223/02/04(土)16:02:42No.1022814952+
見た目以外は本当に完璧すぎる男
30323/02/04(土)16:02:44No.1022814955+
道具として使うってリアルタイムでやってた時気がつくもんだった?
俺はゲントも爪もなんもわからずアモールの水でなんとかしたよ
30423/02/04(土)16:03:04No.1022815072+
スマホ版だとテリーがDSより更にマスター職増えてて即戦力だった
30523/02/04(土)16:03:10No.1022815109+
>見た目以外は本当に完璧すぎる男
見た目も完璧だろいい加減にしろ!
30623/02/04(土)16:03:11No.1022815114+
ドランゴの会話が可愛いもんでテリーも無理矢理スタメンにせざるをえないのが
スマホ版は結構強くなったらしいけど
30723/02/04(土)16:03:12No.1022815121+
>見た目以外は本当に完璧すぎる男
あの見た目がいいんだよ!
30823/02/04(土)16:03:13No.1022815129+
>道具として使うってリアルタイムでやってた時気がつくもんだった?
>俺はゲントも爪もなんもわからずアモールの水でなんとかしたよ
一応NPCとの会話でほのめかす内容はあった
まめな中学生くらいなら気が付くかもしれない
小学生は無理
30923/02/04(土)16:03:41No.1022815256+
>炎の爪あるなんて知らんし城の雑魚が痛すぎて出来るだけ早くムドーまで辿り着きたい一心で正拳突き頼みの運ゲーだった一周目
MPも心許ないし一刻も早進んじゃうよね…
31023/02/04(土)16:03:50No.1022815311+
道具使ってくれないから情報ないと気付きにくいのか
31123/02/04(土)16:04:02No.1022815377そうだねx2
>道具として使うってリアルタイムでやってた時気がつくもんだった?
>俺はゲントも爪もなんもわからずアモールの水でなんとかしたよ
DQ経験者なら…って感じ
31223/02/04(土)16:04:29No.1022815506+
戦闘中の道具の効果といえば世界地図使った時のテキスト好き
31323/02/04(土)16:04:41No.1022815558+
>ばかやろう!仲間を機械扱いするなんて!
ロビン2はどう思う?
31423/02/04(土)16:04:45No.1022815578+
炎の爪は初出の4からアイテム効果あったしな
雷の杖と同じ構成の名前だし試してみるだろう
31523/02/04(土)16:04:46No.1022815581そうだねx1
>戦闘中の道具の効果といえば世界地図使った時のテキスト好き
なんだっけ丸めて叩くんだっけ?
31623/02/04(土)16:04:53No.1022815609+
>ドランゴがバランスブレイカーな強さなんで誰かをバーバラに入れ替えてバランスとるかと思ったけど
>ハッサンもアモスも抜きたく無いよお
身の守りが晩成すぎて意外と柔らかい主人公抜いたぞ俺
31723/02/04(土)16:05:00No.1022815649+
しっかり説明してくれる訳じゃないからNPCだけだと難しいね
31823/02/04(土)16:05:02No.1022815655+
スーパースター勇者ルートとムドー戦で
ゲントの杖誰かに持たせて道具として使う
ほのおのつめも道具として使うは知識として当時やってたから
ジャンプかガンガンかの最新ゲーム攻略!みたいなページにあったと思う
31923/02/04(土)16:05:11No.1022815705+
未知の道具を手に入れるたび主人公のインパスを多用するなら気づくかもしれない
32023/02/04(土)16:05:34No.1022815802+
大工の息子が世界を救う
32123/02/04(土)16:05:37No.1022815818+
ドラクエはかわいい女の子よりおっさんとか野郎方が愛着湧いてしまう
32223/02/04(土)16:05:41No.1022815838+
俺の初ドラクエ
32323/02/04(土)16:05:51No.1022815885+
>ドラクエはかわいい女の子よりおっさんとか野郎方が愛着湧いてしまう
ドランゴはどう思う?
32423/02/04(土)16:05:55No.1022815907+
主人公はいてつく波動係に要るし…
ラミアスが波動出してくれるんなら遠慮なくリストラするんだが
32523/02/04(土)16:06:03No.1022815947+
初めてインパス使ったドラクエかもしれない
32623/02/04(土)16:06:23No.1022816044+
アチャモロにゲントの杖持たせてるのはもったいない
多分半端にチャモロをゲント扱いしているとそうなる
32723/02/04(土)16:06:30No.1022816066+
>>ドラクエはかわいい女の子よりおっさんとか野郎方が愛着湧いてしまう
>ドランゴはどう思う?
強い!カッケー!好き!
32823/02/04(土)16:06:51No.1022816175+
ドランゴは精神が清らかな乙女すぎる
32923/02/04(土)16:07:09No.1022816248そうだねx3
マジでプレイヤーのほとんどが一番好きな仲間にハッサン挙げると思う
33023/02/04(土)16:07:12No.1022816266そうだねx1
あんなバカスカ産んでるくせに
33123/02/04(土)16:07:24No.1022816314+
グリンガムの鞭守ってるやつ強すぎ
鞭装備できるやつ少なすぎ
33223/02/04(土)16:07:40No.1022816377+
そこまで好きではないかな…
33323/02/04(土)16:07:47No.1022816408+
ムドー戦のチャモロ手持ち無沙汰になりやすかったような
ベホイミザオリクくらいしか仕事ない
スクルト使えたらなあ
33423/02/04(土)16:08:26No.1022816594+
>グリンガムの鞭守ってるやつ強すぎ
通常兵士グラフィックで油断させてくる罠
33523/02/04(土)16:08:28No.1022816602+
他の仲間がキャラ薄いのがなぁ
ハッサンだけ喋るイベント多いし
33623/02/04(土)16:08:51No.1022816722+
ベホマズン使えるホイミンが好き過ぎてはぐれメタルにしたわ
33723/02/04(土)16:09:31No.1022816918+
>通常兵士グラフィックで油断させてくる罠
なんかDQ6兵士の見た目した奴強くない?
とうのへいたいからしてアレだしアークボルトもあるし
33823/02/04(土)16:09:32No.1022816928+
>あんなバカスカ産んでるくせに
は?転生したから処女だが?
33923/02/04(土)16:09:37No.1022816956そうだねx1
ハッサンミレーユは何か特別感ある
34023/02/04(土)16:10:06No.1022817087+
>ハッサンミレーユは何か特別感ある
肉体が分離する前からの仲間だったからね
34123/02/04(土)16:10:44No.1022817280そうだねx1
Vジャンプあたりはゲーム情報雑誌だからわりと覚えてるけど
漫画雑誌に予告や攻略ページあって子供らの知識源だったのって
「当時の話」としては忘れがちよな俺も忘れてたけど
34223/02/04(土)16:11:02No.1022817356+
主人公とハッサンも兵士だし
よく考えたら軍人が強いのは当然である
34323/02/04(土)16:13:05No.1022817950+
農民も強いぞ
いやなんでずしおうまるとソロで戦えるんだよ…

[トップページへ] [DL]