| レス送信モード |
|---|
(千手一族は血薄まってるしうちは一族は滅んだし暫定的に…)このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/02/06(月)04:08:25No.1023459741そうだねx72一族の繁栄ぶりで言えば間違っちゃいない |
| … | 223/02/06(月)04:09:35No.1023459803+綱手より強そうではある |
| … | 323/02/06(月)04:29:49No.1023460854そうだねx7個人レベルでの上は他一族に居ても一族単位での質とか数とかメンタル安定感とかの総合的バランストップはあり得そう |
| … | 423/02/06(月)04:31:32No.1023460961そうだねx17最強瞳術の初期形態 |
| … | 523/02/06(月)04:34:05No.1023461110+進化条件が糞すぎやせんか |
| … | 623/02/06(月)04:35:43No.1023461214そうだねx2転生眼までいけば万華鏡写輪眼や輪廻眼にも勝ち筋あるからな |
| … | 723/02/06(月)04:36:32No.1023461264そうだねx24政治から距離を置いてそうなのもかしこい |
| … | 823/02/06(月)04:37:45No.1023461352+絶滅寸前のうちはと競う必要なんてないからな… |
| … | 923/02/06(月)04:37:52No.1023461361+マダラがマダラじゃなかったらうちはがあんな目に合うことは無かったはずだし… |
| … | 1023/02/06(月)04:40:04No.1023461483+転生眼になればって転生眼になる条件月のストーカーが粘着質なチャクラ流し込むとかじゃないの |
| … | 1123/02/06(月)04:41:34No.1023461564+ハムラの呪縛がある内は一族を背負う責任感みたいなのを感じたけどそれが解決したら吹っ切れたよねこの義父 |
| … | 1223/02/06(月)04:43:04No.1023461640+>マダラがマダラじゃなかったらうちはがあんな目に合うことは無かったはずだし… |
| … | 1323/02/06(月)04:43:49No.1023461680+基本性能だけなら写輪眼より便利そうだから平均値で見れば確かに最強かもしれない… |
| … | 1423/02/06(月)04:44:04No.1023461699+カグヤが白眼持ちあまりにも力技過ぎて当時笑った記憶ある |
| … | 1523/02/06(月)04:48:13No.1023461914そうだねx1>でもうちはは脳に障害があるって… |
| … | 1623/02/06(月)04:48:38No.1023461936+使い勝手考えると最強だよ |
| … | 1723/02/06(月)04:50:46No.1023462040+六道仙人のハゴロモの力はうちはと千手に別れて伝わって、ハムラの力は日向に伝わって考えるといやに性能控えめ |
| … | 1823/02/06(月)04:53:36No.1023462189+マンゲの時点で10人以下でスサノオは世代で1-2人しか居ない |
| … | 1923/02/06(月)05:06:25No.1023462832+>六道仙人のハゴロモの力はうちはと千手に別れて伝わって、ハムラの力は日向に伝わって考えるといやに性能控えめ |
| … | 2023/02/06(月)05:24:07No.1023463583+ハムラの一族はキミマロみたいな地上に残って大筒木を継いでる一族と日向以外は |
| … | 2123/02/06(月)05:28:45No.1023463763+>月に移住して外道魔像監視する一族が本体だし… |
| … | 2223/02/06(月)05:30:43No.1023463839+ハゴロモが名前残ってるのは他でもない忍道を説いた存在として六道仙人の名前が残ってるからだろうし |
| … | 2323/02/06(月)05:31:43No.1023463885+それでもハゴロモって名前は残ってなくて六道仙人って名前しか残ってないしな |
| … | 2423/02/06(月)05:43:07No.1023464363+他の瞳術が個人差ありすぎなの考えるとあたり血族だよな |
| … | 2523/02/06(月)05:54:28No.1023464858そうだねx1ていうか視力強化の延長で透視やチャクラが見えるとか目を合わせた相手に幻術かける以外に |
| … | 2623/02/06(月)06:19:10No.1023466006+ボルトとヒマワリ日向の血は薄まった筈なのに逆に強化されてません? |
| … | 2723/02/06(月)06:20:16No.1023466057+チャクラが混ざると凄いことになるのは作中でも何度か起こってるからな… |
| … | 2823/02/06(月)06:21:58No.1023466143+>ボルトとヒマワリ日向の血は薄まった筈なのに逆に強化されてません? |
| … | 2923/02/06(月)06:39:02No.1023466978+本家分家でわやわやして月の方は潰れるし地上の方も最近まで本家分家で割とわやわやしてたのは血が影響してそう |
| … | 3023/02/06(月)06:43:20No.1023467201+スレ画の時期なら一族単位はともかくヒアシ単体なら木の葉最強はあり得ると思う |
| … | 3123/02/06(月)06:45:44No.1023467350+忍最強の千手とうちはが作った里に後から移住してきて木の葉にて最強!とか言ってた当時の当主かなりデンジャーな奴だと思う |
| … | 3223/02/06(月)06:47:47No.1023467476+>>ボルトとヒマワリ日向の血は薄まった筈なのに逆に強化されてません? |
| … | 3323/02/06(月)06:54:44No.1023467915そうだねx7マダラがこのフレーズ知ってるからマダラと柱間がいた時からずっとこれ連呼してる |
| … | 3423/02/06(月)06:58:26No.1023468121そうだねx1一族単位でならお前らだわ…とかは案外思ってそう |
| … | 3523/02/06(月)07:00:11No.1023468240+才能がない娘が里の英雄と結ばれて権力的にもさらに最強になった勝ち組 |
| … | 3623/02/06(月)07:02:43No.1023468388+普通の白眼が普通の写輪眼と比べて出来る事少なすぎる... |
| … | 3723/02/06(月)07:03:14No.1023468423+>うずまき遺伝子は基礎能力の底上げ因子だからな |
| … | 3823/02/06(月)07:05:01No.1023468561+白眼には一貫して興味なかった大蛇丸 |
| … | 3923/02/06(月)07:05:09No.1023468569そうだねx2>普通の白眼が普通の写輪眼と比べて出来る事少なすぎる... |
| … | 4023/02/06(月)07:05:27No.1023468590+千手一族は何であんなに本編に出て来ないんだろう |
| … | 4123/02/06(月)07:06:05No.1023468631+>白眼には一貫して興味なかった大蛇丸 |
| … | 4223/02/06(月)07:07:05No.1023468703+>>普通の白眼が普通の写輪眼と比べて出来る事少なすぎる... |
| … | 4323/02/06(月)07:07:59No.1023468747+実際クソ強いから困る |
| … | 4423/02/06(月)07:08:52No.1023468804+>逆に素の写輪眼ができる事なんだっけッてなるし… |
| … | 4523/02/06(月)07:09:48No.1023468873+こっちは特に目の負担とかないんだっけ |
| … | 4623/02/06(月)07:11:10No.1023468967+>こっちは特に目の負担とかないんだっけ |
| … | 4723/02/06(月)07:11:27No.1023468988+おい詫びに白眼寄越せよ事件はあったが写輪眼寄越せよ事件はなかったんだろうか |
| … | 4823/02/06(月)07:12:10No.1023469043+何より精神に負担が少なそうなのが優しい |
| … | 4923/02/06(月)07:12:31No.1023469071+普通に青に盗られてるしあの呪印そこまで意味ないよね |
| … | 5023/02/06(月)07:12:45No.1023469094+あんま描写少ないから明確な強さわからんがそれでも微かな描写でもスレ画トップクラスぽいのがずるい |
| … | 5123/02/06(月)07:14:11No.1023469172+>何より精神に負担が少なそうなのが優しい |
| … | 5223/02/06(月)07:14:17No.1023469187+お詫びに柱間細胞寄越せよ |
| … | 5323/02/06(月)07:14:26No.1023469202+写輪眼と比べてノーリスクで発動できて強い時点で安定した戦力として計算できるじゃん? |
| … | 5423/02/06(月)07:15:02No.1023469239+回天の規模デカすぎ! |
| … | 5523/02/06(月)07:15:14No.1023469255そうだねx2目を直接見ただけで幻術にかかっておしまいなの普通にズルいよ写輪眼 |
| … | 5623/02/06(月)07:15:58No.1023469313+大筒木一族がデフォで持ってる眼だしモモシキ見ると本来は未来とかも見えるっぽいよね |
| … | 5723/02/06(月)07:18:33No.1023469538+対象が自分だったら流石に無理そうだけど別天神看破は便利の領域超えてる |
| … | 5823/02/06(月)07:25:48No.1023470144そうだねx6政略結婚を疑われそうだが |
| … | 5923/02/06(月)07:25:56No.1023470156+十尾の攻撃普通に止めてるから本当に最強格でも何もおかしくない |
| … | 6023/02/06(月)07:26:59No.1023470257そうだねx1集落で一番立ち回りが上手い一族だよな |
| … | 6123/02/06(月)07:27:05No.1023470264+気持ち悪くなければ天下取れた |
| … | 6223/02/06(月)07:28:14No.1023470384+ネジ死ぬ必要あった? |
| … | 6323/02/06(月)07:29:00No.1023470455+白眼は血濃くないと発現しづらい話はでてるから写輪眼とはまた別に発現条件に縛りある |
| … | 6423/02/06(月)07:34:40No.1023470945+お兄ちゃんにはなくてヒマワリには白眼出てるの良いよね |
| … | 6523/02/06(月)07:36:02No.1023471087そうだねx2>ネジ死ぬ必要あった? |
| … | 6623/02/06(月)07:37:20No.1023471201+>目を直接見ただけで幻術にかかっておしまいなの普通にズルいよ写輪眼 |
| … | 6723/02/06(月)07:42:26No.1023471728+なぁにボルサラでうちはも日向も混ざるのよ |
| … | 6823/02/06(月)07:46:41No.1023472155+ヒロイン遺伝子は最強だよ |
| … | 6923/02/06(月)07:55:39No.1023473162+最強の感知能力にカラテの技術を努力と研鑽で上乗せすると実際強い |
| … | 7023/02/06(月)07:56:49No.1023473290+>集落で一番立ち回りが上手い一族だよな |
| … | 7123/02/06(月)07:58:29No.1023473477+白眼が最強たる所以は別にメンタルを崩さずとも健全に強くなれる点だから… |
| … | 7223/02/06(月)07:59:10No.1023473563+ネトリくんは六道仙人みたいな重力操作みたいなことしてたけど似てるだけで違う力なんだっけ |
| … | 7323/02/06(月)07:59:19No.1023473578+写輪眼と白眼は動体視力は互角として |
| … | 7423/02/06(月)07:59:40No.1023473615+写輪眼使えないうちは一族とかいるの? |
| … | 7523/02/06(月)07:59:48No.1023473631+>写輪眼と比べてノーリスクで発動できて強い時点で安定した戦力として計算できるじゃん? |
| … | 7623/02/06(月)08:00:25No.1023473706+>普通の白眼が普通の写輪眼と比べて出来る事少なすぎる... |
| … | 7723/02/06(月)08:00:51No.1023473768+>写輪眼使えないうちは一族とかいるの? |
| … | 7823/02/06(月)08:01:45No.1023473882そうだねx1>>写輪眼使えないうちは一族とかいるの? |
| … | 7923/02/06(月)08:02:55No.1023474078+写輪眼が極まると現実改変だのチャクラロボだのやりだすのはまあ陰遁の延長線って事で良いだろう |
| … | 8023/02/06(月)08:05:49No.1023474504+白眼すごいっちゃ凄いんだけどノーマル写輪眼でも劣化月読みたいなことできるからやっぱり写輪眼が便利すぎる |
| … | 8123/02/06(月)08:10:32No.1023475186+>白眼すごいっちゃ凄いんだけどノーマル写輪眼でも劣化月読みたいなことできるからやっぱり写輪眼が便利すぎる |
| … | 8223/02/06(月)08:11:16No.1023475286+(火影の親族になり火影の娘に白眼まで出たので)日向は木の葉にて最強 |
| … | 8323/02/06(月)08:12:08No.1023475390+写輪眼は見てても反応できない速度で圧倒しないと体術で無敵なのずるいし幻術も忍術も見破れるしずるい |
| … | 8423/02/06(月)08:12:47No.1023475462+>戦った事ある奴からは写輪眼といえば幻術みたいなイメージがあるっぽいしね |
| … | 8523/02/06(月)08:14:15No.1023475675+>写輪眼は見てても反応できない速度で圧倒しないと体術で無敵なのずるいし幻術も忍術も見破れるしずるい |
| … | 8623/02/06(月)08:14:28No.1023475717+白眼はリスクが少ないってのは長所 |
| … | 8723/02/06(月)08:14:53No.1023475788+使いこなしてるイタチでも相手の技の模倣なんてしてる描写ないからな |
| … | 8823/02/06(月)08:15:02No.1023475828+>カカシ先生を最初に見る読者は写輪眼=術のコピーって思いがちだけど |
| … | 8923/02/06(月)08:15:11No.1023475852+>といっても普通の写輪眼までならほぼリスクなしで有用だよね |
| … | 9023/02/06(月)08:16:25No.1023476014+サスケもリーの表蓮華をすぐパクったりしてるから… |
| … | 9123/02/06(月)08:16:40No.1023476045+つーか実際この人がマダラと完全体オビト以外のうちはに負けない実例でしょ |
| … | 9223/02/06(月)08:17:07No.1023476108+写輪眼の何が強いって巴が増える度に力が増して万華鏡になると大幅にチャクラの質まで変わるという本当に精神病む程強くなる目なのがね… |
| … | 9323/02/06(月)08:17:10No.1023476119+>>といっても普通の写輪眼までならほぼリスクなしで有用だよね |
| … | 9423/02/06(月)08:17:48No.1023476207+>>戦った事ある奴からは写輪眼といえば幻術みたいなイメージがあるっぽいしね |
| … | 9523/02/06(月)08:18:49No.1023476343+>つーか実際この人がマダラと完全体オビト以外のうちはに負けない実例でしょ |
| … | 9623/02/06(月)08:19:27No.1023476431+カカシはオビトの目と一緒に戦うために写輪眼用のスキルツリー磨いちゃっただけで写輪眼ない方がもうちょいバランスのいい強さだった気がしなくもない |
| … | 9723/02/06(月)08:19:42No.1023476468+相手を見ることで効果を発揮する白眼と相手に見られると嵌められる写輪眼は相性悪すぎだしな |
| … | 9823/02/06(月)08:22:16No.1023476824+>実際は複数の性質変化が使えないと出来ない芸当だから他の写輪眼持ち誰もそんな事しないんだよな… |
| … | 9923/02/06(月)08:22:45No.1023476890+ヒアシの件といい七代目の件といい木の葉で最も強かな一族なのは確か |
| … | 10023/02/06(月)08:22:47No.1023476895+イタチは月読がチートすぎる |
| … | 10123/02/06(月)08:23:04No.1023476932+白眼って幻術効かないんじゃない |
| … | 10223/02/06(月)08:26:05No.1023477363+>白眼って幻術効かないんじゃない |
| … | 10323/02/06(月)08:26:10No.1023477377+戦争中で親無しって境遇なのに開眼だいぶ遅かったオビトとかいたし開眼できる血筋でも割と個人差あるよね |
| … | 10423/02/06(月)08:26:31No.1023477427+>白眼って幻術効かないんじゃない |
| … | 10523/02/06(月)08:27:27No.1023477570+点穴が見えてそれを突けるってのが最大の効果か |
| … | 10623/02/06(月)08:27:29No.1023477576+>戦争中で親無しって境遇なのに開眼だいぶ遅かったオビトとかいたし開眼できる血筋でも割と個人差あるよね |
| … | 10723/02/06(月)08:28:44No.1023477736+心の底から怒ったり絶望しないとどんだけ努力しても出てこないってクソだと思う |
| … | 10823/02/06(月)08:28:59No.1023477770+>点穴が見えてそれを突けるってのが最大の効果か |
| … | 10923/02/06(月)08:31:07No.1023478076+>心の底から怒ったり絶望しないとどんだけ努力しても出てこないってクソだと思う |
| … | 11023/02/06(月)08:33:23No.1023478402+テレビ版だけだった気がするけどモモシキがナルトの点穴突いていたな |
| … | 11123/02/06(月)08:34:30No.1023478567+めちゃめちゃコスパが良い |
| … | 11223/02/06(月)08:35:11No.1023478648+>>戦争中で親無しって境遇なのに開眼だいぶ遅かったオビトとかいたし開眼できる血筋でも割と個人差あるよね |
| … | 11323/02/06(月)08:36:45No.1023478848+しいていうとうちはは愛が強いゆえに反転でショック受けやすいって設定はあるけど作中のやつらの開眼理由基本的にそりゃそうなるよって感じだしな |
| … | 11423/02/06(月)08:37:54No.1023479049+うちはが危険視されたのは心の闇がそのままどんどん力に変わる事だからな |
| … | 11523/02/06(月)08:38:14No.1023479092+病みやすいというか病んだやつが強くなりやすいってだけだな |
| … | 11623/02/06(月)08:38:14No.1023479093+ヒアシ様でも敵の足見て戦うって難しいのかな |
| … | 11723/02/06(月)08:38:32No.1023479142+サラダはボルトの連載初期から開眼してたけど何があったんだ |
| … | 11823/02/06(月)08:39:01No.1023479225+白眼の効果で見る分には問題なかったりしないのかな |
| … | 11923/02/06(月)08:40:02No.1023479374+サラダは割りとポジティブな感情で写輪眼ツリー進んでいる |
| … | 12023/02/06(月)08:40:50No.1023479492+>サラダはボルトの連載初期から開眼してたけど何があったんだ |
| … | 12123/02/06(月)08:41:13No.1023479544+>サラダはボルトの連載初期から開眼してたけど何があったんだ |
| … | 12223/02/06(月)08:42:04No.1023479669+>サラダはボルトの連載初期から開眼してたけど何があったんだ |
| … | 12323/02/06(月)08:43:02No.1023479824+最初は生まれてからまともにあったことがない父親に会える喜びで一つ巴 |
| … | 12423/02/06(月)08:43:14No.1023479851+冷静に見るとやっぱ酷えなサスケ |
| … | 12523/02/06(月)08:44:20No.1023479995+>しかも自分の母親が母親じゃなかったから三つ巴 |
| … | 12623/02/06(月)08:44:38No.1023480035そうだねx1>最初は生まれてからまともにあったことがない父親に会える喜びで一つ巴 |
| … | 12723/02/06(月)08:44:45No.1023480052+>冷静に見るとやっぱ酷えなサスケ |
| … | 12823/02/06(月)08:45:50No.1023480190+大筒木の外見が基本かぐや一族+日向一族なのいい感じに異物感あって好き |
| … | 12923/02/06(月)08:45:58No.1023480207+サスケは報告でたまに帰って来てるんだから家に顔見せにいくくらいしとけよ… |
| … | 13023/02/06(月)08:46:39No.1023480292+>サスケは報告でたまに帰って来てるんだから家に顔見せにいくくらいしとけよ… |
| … | 13123/02/06(月)08:47:21No.1023480383+ボルサラでうずまきとうちはと日向のスーパーベビー早く作れ |
| … | 13223/02/06(月)08:47:31No.1023480404+白眼の弱点は使用中めっちゃキモい |
| … | 13323/02/06(月)08:47:37No.1023480415+>やっぱ写輪眼獲得イニシエーションとして一族総出のドッキリとか仕掛けるべきじゃねえかなうちは… |
| … | 13423/02/06(月)08:48:08No.1023480503+うちは一族自体は危険だから全員眼の苗床にして開眼したら優秀な忍びに移植する事にしようぞ |
| … | 13523/02/06(月)08:52:00No.1023481033+ボルトはもう全身大筒木だからヒナタやナルトのDNA残ってるのかなぁ |
| … | 13623/02/06(月)08:52:05No.1023481047+>白眼の弱点は使用中めっちゃキモい |
| … | 13723/02/06(月)08:54:54No.1023481442+ヒザシやネジのこと見てると呪いのようにも聞こえてくるセリフ |
| … | 13823/02/06(月)08:54:57No.1023481452+テレビ版だとサスケに会う前から開眼兆候が見られていたサラダの写輪眼 |
| … | 13923/02/06(月)08:55:06No.1023481483+白眼も極めたら未来視とかできるし… |
| … | 14023/02/06(月)08:55:52No.1023481600+>ボルトはもう全身大筒木だからヒナタやナルトのDNA残ってるのかなぁ |
| … | 14123/02/06(月)08:56:50No.1023481764+>白眼も極めたら未来視とかできるし… |
| … | 14223/02/06(月)08:57:39No.1023481896+>サスケに敵扱いされて開眼じゃなかったっけ |
| … | 14323/02/06(月)08:59:02No.1023482108+中忍試験のネジって九尾なければナルト完封してたよね |
| … | 14423/02/06(月)09:01:16No.1023482438+ヒアシって火の国でも相当な強者だよね |
| … | 14523/02/06(月)09:02:17No.1023482579+点穴回復を想定しなかったネジが悪い |
| … | 14623/02/06(月)09:02:27No.1023482603+>中忍試験のネジって九尾なければナルト完封してたよね |
| … | 14723/02/06(月)09:02:52No.1023482653+ペインがわざわざスレ画とガイの留守に攻め込む程には強者 |
| … | 14823/02/06(月)09:03:24No.1023482723+一部ナルトは仙術もないしな |
| … | 14923/02/06(月)09:04:01No.1023482806+>そもそも九尾なしのナルトがだいぶん弱い |
| … | 15023/02/06(月)09:04:21No.1023482850+十尾の腕弾けるからなヒアシ様 |
| … | 15123/02/06(月)09:05:23No.1023483002+ネジ戦闘時ほぼ確実に白眼使うからそもそも素の強さわかんないね |
| … | 15223/02/06(月)09:05:36No.1023483029+>十尾の腕弾けるからなヒアシ様 |
| … | 15323/02/06(月)09:05:59No.1023483078+>ネジ戦闘時ほぼ確実に白眼使うからそもそも素の強さわかんないね |
| … | 15423/02/06(月)09:06:06No.1023483092+ヒアシの回天の範囲マジで笑う |
| … | 15523/02/06(月)09:06:33No.1023483153+ヒアシさま割とマジで木ノ葉最強クラスなのいいね… |
| … | 15623/02/06(月)09:06:33No.1023483155+ネジの白眼とかサスケの写輪眼は自分の能力でしかもちゃんと扱えるしな |
| … | 15723/02/06(月)09:07:34No.1023483304+トネリの傀儡に完全に取り押さえられてもなんか回天して抜け出せるしな |
| … | 15823/02/06(月)09:18:10No.1023484874+ヒアシ様は弟親子の不幸はあったとはいえ作中でもかなりの勝ち組だよな |
| … | 15923/02/06(月)09:18:20No.1023484902+名門らしいのにダンゾウ以外出ないから話題にならない志村一族 |
| … | 16023/02/06(月)09:23:35No.1023485755+里への直接的な貢献で言うと山中一族が強い |
| … | 16123/02/06(月)09:25:13No.1023486013そうだねx1>里への直接的な貢献で言うと山中一族が強い |
| … | 16223/02/06(月)09:27:23No.1023486374+>中忍試験のネジって九尾なければナルト完封してたよね |
| … | 16323/02/06(月)09:28:14No.1023486514+落ちこぼれなのも九尾の影響だしチャクラ量おかしいのも九尾の影響… |
| … | 16423/02/06(月)09:29:59No.1023486784+そういや大筒木の系譜っぽい羽衣一族ってBORUTOには出たの? |
| … | 16523/02/06(月)09:31:55No.1023487100+>落ちこぼれなのも九尾の影響だしチャクラ量おかしいのも九尾の影響… |
| … | 16623/02/06(月)09:33:49No.1023487389+うずまきの血引いてるから多めなんだっけ |
| … | 16723/02/06(月)09:34:36No.1023487485+うずまき一族としてはそんなに…扱いなナルトのチャクラ量 |
| … | 16823/02/06(月)09:36:33No.1023487789+>うずまき一族としてはそんなに…扱いなナルトのチャクラ量 |