[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3094人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1675493782675.jpg-(41314 B)
41314 B23/02/04(土)15:56:22No.1022813136そうだねx2 17:31頃消えます
こいつどう倒せばいいんだろう…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/02/04(土)15:57:03No.1022813357そうだねx13
塵遁とか
223/02/04(土)15:58:46No.1022813853+
地爆天星は潰せないにしても脱出されるか?
地下200mに埋められても脱出できたくらいだし
323/02/04(土)16:01:00No.1022814466そうだねx18
こいつの血継限界だけなんか異質すぎる…
423/02/04(土)16:01:25No.1022814578+
こいつも大筒木の血筋なんだっけ?
523/02/04(土)16:01:32No.1022814603+
大筒木の力が色濃く残ってるやつ
623/02/04(土)16:01:47No.1022814677+
>地爆天星は潰せないにしても脱出されるか?
>地下200mに埋められても脱出できたくらいだし
地爆天星は対象を核にするからどんだけ掘り進んでるように思っても核が移動してるだけでずっと中心に据え置きだよ
723/02/04(土)16:01:57No.1022814735+
こいつ強いの
823/02/04(土)16:02:31No.1022814889そうだねx12
>こいつ強いの
大戦で穢土転生されて最後まで闘ってたくらいには強い
923/02/04(土)16:02:55No.1022815023+
>こいつ強いの
強い
1023/02/04(土)16:03:42No.1022815265+
>こいつ強いの
ナルト世界は人体の防御力自体を上げる事自体かなり希少なので環境的に強い
1123/02/04(土)16:03:57No.1022815345+
我愛羅の敵は盛っても良い
1223/02/04(土)16:06:27No.1022816056+
飛弾ちゃんはこういう奴に当てるべき
1323/02/04(土)16:09:20No.1022816865+
穢土転生で再生能力のアドバンテージはなくなってるけど骨が純粋に固くて強い
1423/02/04(土)16:10:04No.1022817077+
真っ当に倒すとしたら三代目雷影みたいに自滅狙い?
1523/02/04(土)16:10:25No.1022817192+
綱手の彼氏とかの術なら…
1623/02/04(土)16:10:39No.1022817255+
>>地爆天星は潰せないにしても脱出されるか?
>>地下200mに埋められても脱出できたくらいだし
>地爆天星は対象を核にするからどんだけ掘り進んでるように思っても核が移動してるだけでずっと中心に据え置きだよ
サスケのはそうなので君麻呂も無理だろうけど
ペインのは別に重力核があるので…
1723/02/04(土)16:10:49No.1022817305+
穢土転生って病気のデバフなくなるのかな?
1823/02/04(土)16:11:08No.1022817384+
幻術で停止させるのがいい
1923/02/04(土)16:11:31No.1022817495そうだねx1
>穢土転生って病気のデバフなくなるのかな?
イタチがそうだったように基本的になくなる
2023/02/04(土)16:11:41No.1022817545+
病気さえなければ我愛羅に勝ってた子な
2123/02/04(土)16:12:00No.1022817624+
肉体的に無敵でも幻術とか毒はあるし
2223/02/04(土)16:12:35No.1022817797+
>肉体的に無敵でも幻術とか毒はあるし
こいつ毒効くかな…
2323/02/04(土)16:13:22No.1022818096+
結局コイツ相手にしか披露しなかったリーの酔拳…
2423/02/04(土)16:13:35No.1022818186+
>我愛羅の敵は盛っても良い
ここまで盛らないと我愛羅の凄まじさが分からないので…
砂瀑送葬が効きないとかじゃないと砂瀑大葬までする意味もないし
2523/02/04(土)16:13:50No.1022818277+
>穢土転生って病気のデバフなくなるのかな?
生者の肉体に魂はっつけてるだけだから…
魂に根っこ張る病気でもあるなら話変わってくるだろうけど
2623/02/04(土)16:13:53No.1022818296+
>>肉体的に無敵でも幻術とか毒はあるし
>こいつ毒効くかな…
吸わせるタイプの毒霧とかなら行けそう
2723/02/04(土)16:14:14No.1022818423そうだねx1
>魂に根っこ張る病気でもあるなら話変わってくるだろうけど
イタチは精神治ったけどマダラはダメだったな
2823/02/04(土)16:14:36No.1022818557そうだねx12
>>魂に根っこ張る病気でもあるなら話変わってくるだろうけど
>イタチは精神治ったけどマダラはダメだったな
よさぬか!
2923/02/04(土)16:14:42No.1022818596+
>結局コイツ相手にしか披露しなかったリーの酔拳…
忍の三禁に引っ掛かるから…
3023/02/04(土)16:15:14No.1022818785+
>>魂に根っこ張る病気でもあるなら話変わってくるだろうけど
>イタチは精神治ったけどマダラはダメだったな
うちは病は脳だろ!
3123/02/04(土)16:15:47No.1022818980+
ナルト世界で攻撃受けまくっても効かずに平然と立ち上がってくるタイプは割と異常
大体再生機能とか幻術でそもそも当たってなかったとかで何とかする奴らなのに
3223/02/04(土)16:16:11No.1022819130+
イタチはしがらみとかに雁字搦めにされてたからうちは病とは別のもんだったかもしれない
マダラはうちは病だから治らない
3323/02/04(土)16:16:26No.1022819208+
C4使えば死ぬだろ
3423/02/04(土)16:16:49No.1022819343+
流石に呼吸は必要だろうから絞め技とかかな
でも我愛羅の砂縛大葬を抜けてくるやつを抑え込むのハードルが高すぎる
3523/02/04(土)16:16:50No.1022819347そうだねx9
ナルトが全く歯が立たずリーの援軍も効果無く助太刀に来た我愛羅も決定打ないまま最期まで倒せなかったの本当におかしい
病気による寿命デバフなかったらダメなやつすぎた
3623/02/04(土)16:17:47No.1022819657そうだねx4
やろうと思えば骨分身とか作れそう
3723/02/04(土)16:17:50No.1022819669+
当時のサスケが戦ったとしても多分歯が立たないやつ
3823/02/04(土)16:17:52No.1022819691+
3代目雷影と戦って見てほしいけど流石に無理か
3923/02/04(土)16:17:59No.1022819739+
肉体が無敵でも生き埋めすれば勝ちよ
4023/02/04(土)16:18:38No.1022819928+
>当時のサスケが戦ったとしても多分歯が立たないやつ
仮に雷遁が骨の下に通るとしてもそこまで千鳥使いこなせるようになってないからな当時のサスケ
4123/02/04(土)16:18:56No.1022820011+
>肉体が無敵でも生き埋めすれば勝ちよ
伸ばした骨の先から出てきたりできます
4223/02/04(土)16:19:34No.1022820216そうだねx1
>伸ばした骨の先から出てきたりできます
コレ本当ズルすぎる
4323/02/04(土)16:19:39No.1022820243+
月読で止めて十握剣で封印すればサクサクだぞ
4423/02/04(土)16:19:41No.1022820252+
>仮に雷遁が骨の下に通るとしてもそこまで千鳥使いこなせるようになってないからな当時のサスケ
そもそも通せたとして再生されて終わりだから割と無理
砂瀑送葬耐えるってなんだよ
4523/02/04(土)16:19:53No.1022820315+
スレ画は案外輪廻眼に目覚める素質あった気がする
4623/02/04(土)16:20:29No.1022820513+
>>肉体的に無敵でも幻術とか毒はあるし
>こいつ毒効くかな…
病気で死にかけだしこいつウィルスとかは行けるだろ
4723/02/04(土)16:20:34No.1022820538+
エロ仙人の幻術で縛って封印とか
4823/02/04(土)16:21:12No.1022820736+
>月読で止めて十握剣で封印すればサクサクだぞ
序盤で無茶言うなよ!
4923/02/04(土)16:21:18No.1022820756+
多分作中で大蛇丸様好きなのに君麻呂なんてもはやどうでもいい扱いされな可哀想な子
5023/02/04(土)16:21:25No.1022820792+
そういえばだいたい攻撃力振りで防御力高い奴らあんまりいないな
後半とかまともに食らったら即死する攻撃が飛び交いまくってる
5123/02/04(土)16:21:29No.1022820815+
>そもそも通せたとして再生されて終わりだから割と無理
>砂瀑送葬耐えるってなんだよ
一応皮膚の下に骨作ってその下守ってるから内臓とかにダメージ通せばキツいとは思う
5223/02/04(土)16:22:05No.1022820981+
>多分作中で大蛇丸様好きなのに君麻呂なんてもはやどうでもいい扱いされな可哀想な子
器としてダメになっちゃったから…
5323/02/04(土)16:22:30No.1022821112+
かぐや一族が滅びてなければインドラの転生者になってたかもね
5423/02/04(土)16:23:13No.1022821352+
この時点の敵に言うことじゃないけど暁なら流石にみんなタイマンで倒せそうだな
5523/02/04(土)16:23:25No.1022821412+
>病気さえなければ我愛羅に勝ってた子な
影クラスじゃねえか…
5623/02/04(土)16:23:52No.1022821551+
>この時点の敵に言うことじゃないけど暁なら流石にみんなタイマンで倒せそうだな
果たして飛はコイツの血液を採取できるのか
5723/02/04(土)16:24:00No.1022821599+
>そういえばだいたい攻撃力振りで防御力高い奴らあんまりいないな
>後半とかまともに食らったら即死する攻撃が飛び交いまくってる
世界最上位の柱間ですら防具付けるような世界だし死ぬかどうかは別として刀傷はつくからな
攻撃に対しての防御上限値が低すぎる
5823/02/04(土)16:24:30No.1022821780+
丸くなった後の大蛇丸とならどんな会話するのか見てみたかった
あと鷹の連中
5923/02/04(土)16:24:33No.1022821797+
結果だけ見たら八門使いと二人の人柱力と連続で戦って病気で倒れなかったら勝てた男とかいう化け物みたいな称号になるぞ
6023/02/04(土)16:24:46No.1022821875+
>この時点の敵に言うことじゃないけど暁なら流石にみんなタイマンで倒せそうだな
小南とか角都は攻撃通せなくてダメじゃねぇかな
6123/02/04(土)16:25:01No.1022821957+
リーの蓮華の初段を普通に見切ってるのがもう無理ってなる
6223/02/04(土)16:25:24No.1022822066+
柱間細胞研究したり君麻呂や写輪眼に目をつけたりあの時点で真理に近づいてた大蛇丸様はやっぱり凄い人
6323/02/04(土)16:25:58No.1022822274+
>>この時点の敵に言うことじゃないけど暁なら流石にみんなタイマンで倒せそうだな
>小南とか角都は攻撃通せなくてダメじゃねぇかな
流石に六千億枚の起爆札なら死ぬだろ…
6423/02/04(土)16:26:07No.1022822312+
というか皮膚とかも再生してるから内臓も普通に再生できそうなんだよなこいつ
頭破壊したら流石にダメだろうけど
6523/02/04(土)16:26:26No.1022822394+
大蛇丸の実験体の中でも飛び切りの素材だったからな
6623/02/04(土)16:26:45No.1022822491+
>小南とか角都は攻撃通せなくてダメじゃねぇかな
天使はその気になれば1000億枚起爆札で余裕じゃないの
6823/02/04(土)16:27:00No.1022822584+
>丸くなった後の大蛇丸とならどんな会話するのか見てみたかった
>あと鷹の連中
大蛇丸様ラブで重吾と仲が良いから使い捨てにしたサスケとは絶対合わないだろうな
6923/02/04(土)16:27:14No.1022822653+
>流石に六千億枚の起爆札なら死ぬだろ…
こいつがマジで守りに徹したら起爆札ぐらい耐えられそうだぞ
7023/02/04(土)16:27:48No.1022822841+
>>多分作中で大蛇丸様好きなのに君麻呂なんてもはやどうでもいい扱いされな可哀想な子
>器としてダメになっちゃったから…
ぶっちゃけ器にするなら写輪眼自体移植容易なサスケより防御力底上げされる君麻呂のが圧倒的にいいと思う
大蛇丸の無限蛇化みたいな能力に骨能力加わったらだいぶクソ生物だぜ
7123/02/04(土)16:28:15No.1022822994+
角都は各種遁術もひじきも通らなくてダメそうだな
7223/02/04(土)16:28:32No.1022823104+
小娘は紙で窒息させる戦法とかもあるし飛べるからなんとでもなりそう
7323/02/04(土)16:28:53No.1022823234+
だから直接攻撃じゃなくてダメージ転写が出来るひだんちゃんが必要なんですね
7423/02/04(土)16:29:22No.1022823421+
目とか後付けでどうにでもなるしな
7523/02/04(土)16:29:39No.1022823519そうだねx3
>目とか後付けでどうにでもなるしな
ダンゾウのレス
7623/02/04(土)16:29:39No.1022823520+
>だから直接攻撃じゃなくてダメージ転写が出来るひだんちゃんが必要なんですね
ソシャゲの高難易度ステージ攻略の為のピンポイント起用みたいだ…
7723/02/04(土)16:29:52No.1022823588+
肉体にはダメージかなり通しにくいから無難に幻術でいいでしょ
7823/02/04(土)16:29:57No.1022823615+
>小娘は紙で窒息させる戦法とかもあるし飛べるからなんとでもなりそう
いくら棘生やしても紙もいくらでもあるからな
7923/02/04(土)16:30:10No.1022823686+
角都は風遁の面が大木を一瞬で貫通するくらい突破力があるからそれで勝負かな
火遁も組み合わせて焼き殺しにいってもいい
8023/02/04(土)16:30:21No.1022823751+
骨にわるい菌とかぶっかければ死にそう
8123/02/04(土)16:30:47No.1022823907+
うちは一族以外が写輪眼持つと単純に消費がクソだし術豊富な奴にとっては写輪眼めっちゃ便利だろうしうちはの体欲しがるのは分かるだろう
柱間細胞環境になったら話が変わるけど
8223/02/04(土)16:30:52No.1022823934+
起爆札は卑劣式でやればもっと火力上がるんじゃないかな
8323/02/04(土)16:30:56No.1022823961+
>肉体にはダメージかなり通しにくいから無難に幻術でいいでしょ
地面に潜って早蕨だけで攻撃するって結構幻術対策に有効そう
8423/02/04(土)16:31:32No.1022824210+
薄皮一枚でも切って血をいただければいいんだから飛段は相性いい方だな
8523/02/04(土)16:31:33No.1022824219+
本当に不死身もいるからなこの世界
餓死はするので死んだらしいけど
8623/02/04(土)16:31:37No.1022824248+
紙とか札でなんとかなる相手じゃ無さすぎる
8723/02/04(土)16:31:42No.1022824274+
柱間以外だとうちはシンの肉体って本当に特別だったんだな…
8823/02/04(土)16:31:52No.1022824339そうだねx4
骨が生えるのは分かる
骨から生えるな
8923/02/04(土)16:32:00No.1022824390+
サスケの肉体に後付けで屍骨脈植え付けるとかはできないのかな
9023/02/04(土)16:32:17No.1022824480+
>薄皮一枚でも切って血をいただければいいんだから飛段は相性いい方だな
内臓にダメージ通しても再生されそうだなぁ
頭ぶち抜くか
9123/02/04(土)16:33:03No.1022824762+
>サスケの肉体に後付けで屍骨脈植え付けるとかはできないのかな
屍骨脈は血継限界だから無理そう
9223/02/04(土)16:33:04No.1022824768+
飛車角はコンビなら余裕単品ならキツイ
9323/02/04(土)16:34:07No.1022825169そうだねx1
>骨が生えるのは分かる
>骨から生えるな
極めるととんでもないクソ技になるやつ
9423/02/04(土)16:34:21No.1022825271+
最上位にはいけないくらいの強さ
9523/02/04(土)16:35:21No.1022825652+
極めたら共殺しの肺骨できるのかな
9623/02/04(土)16:35:23No.1022825669+
骨がいくら堅くても熱のダメージは効くだろうから角都にしても小南にしても炎や爆発の飽和攻撃で蒸し殺せばいい
9723/02/04(土)16:35:31No.1022825712+
本編の通りあの範囲で骨生やして骨から出てくるから閉じ込める系がやりにくいのがな
まあやっぱ幻術が第一選択じゃないかね
9823/02/04(土)16:35:41No.1022825775+
骨から生えるヤツに骨分身的な技編み出して組み合わせたらニュッと一気に色んなところから生えてきて同時攻撃とかできそう
9923/02/04(土)16:36:17No.1022825982+
5属性設定出る前の忍者は自由度高かったからワクワクできた
10023/02/04(土)16:36:18No.1022825987+
キモすぎてあまり人気がでなかったほう
10123/02/04(土)16:37:17No.1022826319+
魂イジる系の術で防御力関係なく殺す…
屍鬼封尽しか知らんぞそんな術
10223/02/04(土)16:37:30No.1022826395+
というか我愛羅も中忍試験終わってからの成長速度おかしくない?
10323/02/04(土)16:38:06No.1022826592+
カブトに操られながらずっと大蛇丸のために戦ってると思って昇天して行ったのかな
10423/02/04(土)16:38:07No.1022826599+
きみまろ脊髄剣
10523/02/04(土)16:38:49No.1022826821+
我愛羅は中忍試験まではモチベとか持ちようがなかったし
真面目に修行始めたフリーザくらい伸びしろがあったんだろう
10623/02/04(土)16:38:56No.1022826864+
シノのチャクラ食う蟲とかでも多分いけるな
10723/02/04(土)16:38:58No.1022826875+
>魂イジる系の術で防御力関係なく殺す…
>屍鬼封尽しか知らんぞそんな術
ペインとか
10823/02/04(土)16:39:05No.1022826915+
我愛羅戦見てる限り浮遊持っててもなんのアドバンテージにもならんというか
飛んで無きゃ骨の森からどっからでもワープしてくるクソゲー
10923/02/04(土)16:39:43No.1022827134+
飛弾ちゃんとの戦いが見たかった
11023/02/04(土)16:40:12No.1022827300そうだねx3
蝦蟇油炎弾クラスの火遁なら焼けると思うけど
まあそのクラスが必要になるという時点で強さが保証されてるようなもんだな
11123/02/04(土)16:40:21No.1022827352+
大蛇丸君麻呂クローン作ったりしてないの?
11223/02/04(土)16:40:22No.1022827356+
鬼鮫とか相性悪そうじゃない?
チャクラ吸収効くか分からないし鮫肌で削れるかも分からん
11323/02/04(土)16:41:02No.1022827584+
引き合いに出される術が大体影クラスだからまあそのレベルの奴だよな
サスケと同年代でこれは我愛羅レベルの逸材だろ
11423/02/04(土)16:41:45No.1022827837+
人間道で魂抜いて殺す
地獄道で魂抜いて殺す
天道の地爆天星で殺す
外道の棒で殺す
餓鬼道でチャクラ吸って殺す
修羅道畜生道はキツイな
11523/02/04(土)16:42:04No.1022827935そうだねx1
マジで一族がアホ過ぎなければな…
11623/02/04(土)16:42:53No.1022828203+
ひだんちゃんが前線に出なければかなりインチキユニットになるはずなんだが…
11723/02/04(土)16:43:34No.1022828410+
>マジで一族がアホ過ぎなければな…
うちは一族のことか
11823/02/04(土)16:44:30No.1022828737+
>ひだんちゃんが前線に出なければかなりインチキユニットになるはずなんだが…
ジャシン教は殺戮がモットーだし…
11923/02/04(土)16:44:38No.1022828782+
根にいた油女一族の人みたいに毒虫とか使えばいけるんじゃね毒なら関係ないし
12023/02/04(土)16:44:58No.1022828887+
大蛇丸本来のルートは君麻呂の身体でサスケの眼だけ奪って柱間細胞で輪廻眼開眼だったのかもしれん
12123/02/04(土)16:45:40No.1022829096+
>>仮に雷遁が骨の下に通るとしてもそこまで千鳥使いこなせるようになってないからな当時のサスケ
>そもそも通せたとして再生されて終わりだから割と無理
>砂瀑送葬耐えるってなんだよ
尾獣玉ぐらいしかダメージ通らないのかな…
12223/02/04(土)16:46:16No.1022829280そうだねx1
なんで全身から骨を生やす能力の応用で骨から全身が生えるんですか
12323/02/04(土)16:46:55No.1022829523+
防御性能が作中トップクラスに高いからそれこそ塵遁か毒ガスの類じゃないと通じないぞ
12423/02/04(土)16:47:04No.1022829578+
準暁クラスかな
12523/02/04(土)16:47:26No.1022829707+
>ひだんちゃんが前線に出なければかなりインチキユニットになるはずなんだが…
もげた時に介護してくれる仲間いないと不安すぎる…
12623/02/04(土)16:47:32No.1022829743+
>防御性能が作中トップクラスに高いからそれこそ塵遁か毒ガスの類じゃないと通じないぞ
溶遁も行けそう
12723/02/04(土)16:48:00No.1022829908+
蒸し焼きにしたらどうか
12823/02/04(土)16:48:21No.1022830040+
つまり…神威!!
12923/02/04(土)16:48:34No.1022830115+
やはり異空間に置き去りか
13023/02/04(土)16:48:41No.1022830161+
螺旋手裏剣効くか試してみるってばよ
13123/02/04(土)16:48:56No.1022830267+
強くてキモくて野蛮と滅ぼされるわって感じの一族
13223/02/04(土)16:49:07No.1022830326+
天照!
13323/02/04(土)16:49:41No.1022830516+
蛙組み手は内側に通す打撃だから効くだろう
13423/02/04(土)16:50:33No.1022830810そうだねx1
細い骨通じてワープが一番ズルい
13523/02/04(土)16:50:37No.1022830838+
螺旋手裏剣は防御高すぎると効かないからどうなんだろう…
三代目雷影よりは流石に低いだろうけど
13623/02/04(土)16:50:51No.1022830927+
砂瀑送葬で君麻呂が潰せないとわかって
キンボール大の砂(半径122cm)を半径0.5mmくらいまで超高圧縮して
口とか鼻とか尿道とかから侵入させて中で圧力解放したら倒せないかな?
例えば膀胱とかで解放とか…
13723/02/04(土)16:51:09No.1022831039+
ガード性能の高さは君麻呂と我愛羅の砂とスサノオが3トップだろうか
13823/02/04(土)16:51:39No.1022831229+
>つまり…神威!!
大筒木本家にも効くじゃねーか
13923/02/04(土)16:52:26No.1022831479+
2代目水影とかも内部爆破でいけるかな
14023/02/04(土)16:53:10No.1022831731+
浸透勁みたいにして脳みそだけ壊せばいけるんじゃないか
あとは人体って時点でどうにもならない体温変化…火遁で血液が沸騰するまで炙るとか
14123/02/04(土)16:53:51No.1022831970+
角都は心臓全部あったらそもそも自分も硬化出来るし水分身も使えるから互いに攻撃の通らない塩試合になって君麻呂の寿命が先に尽きて勝ちだな
14223/02/04(土)16:54:07No.1022832060+
>細い骨通じてワープが一番ズルい
硬い再生だけなら当時の中ボスって感じだけどワープもあるのがでかい
最終的に超高速で動くかワープぐらいしか通用しなくなるし
14323/02/04(土)16:54:39No.1022832229+
ただ大蛇丸の部下は毒耐性を付与されるから生半可な毒じゃ死なないからな…
14423/02/04(土)16:54:40No.1022832241+
雷影のチョップなら骨砕けないかな…スサノオもぶち壊すし…
14523/02/04(土)16:54:57No.1022832325+
体内に鎧や支柱を好きなだけ作れる生き物に勁って効くんだろうか
14623/02/04(土)16:55:08No.1022832383+
自分を生やすのは流石に激負担で寿命一気に縮まった感ある
14723/02/04(土)16:55:28No.1022832479+
>浸透勁みたいにして脳みそだけ壊せばいけるんじゃないか
>あとは人体って時点でどうにもならない体温変化…火遁で血液が沸騰するまで炙るとか
防御無視の柔拳とかは通る
大筒木相手でも点穴突くのは有効だし
14823/02/04(土)16:56:14No.1022832720+
ハンゾウの毒ならいけるかな
14923/02/04(土)16:56:22No.1022832752+
>ただ大蛇丸の部下は毒耐性を付与されるから生半可な毒じゃ死なないからな…
スパイのカブトもいるしサソリとかめちゃくちゃメタられてそうだ
15023/02/04(土)16:57:35No.1022833134+
何気にミナトとかこの人相手だと相性悪い?
相性悪いだけで勝てはしそうだが
15123/02/04(土)16:57:57No.1022833253+
>防御無視の柔拳とかは通る
>大筒木相手でも点穴突くのは有効だし
鬼童丸の糸と同じ要領で防がれそう
15223/02/04(土)16:58:30No.1022833396+
そういや危篤の状態で戦ってたんだよな・・・なんなんだよほんと・・・
15323/02/04(土)16:58:46No.1022833492+
窒息やら毒やらは骨の膜の中に圧縮空気でも溜めたら対処できそう
尿も粗めの骨フィルターで浄化して体内循環とかもできそう
15423/02/04(土)16:59:12No.1022833630+
>何気にミナトとかこの人相手だと相性悪い?
>相性悪いだけで勝てはしそうだが
螺旋丸に骨がどれだけ耐えられるかかな
15523/02/04(土)16:59:52No.1022833824+
君麻呂はこんなに普通の大筒木っぽいのに
なんで金銀はあんな化け物みたいな見た目してるんだ
15623/02/04(土)17:00:10No.1022833915+
骨出すだけなのはちょっと…
15723/02/04(土)17:00:31No.1022834017+
幻術耐性はどんなもんだろ?
15823/02/04(土)17:00:49No.1022834120+
>>何気にミナトとかこの人相手だと相性悪い?
>>相性悪いだけで勝てはしそうだが
>螺旋丸に骨がどれだけ耐えられるかかな
砂瀑送葬が通らないのに通るかなぁ…
威力も螺旋丸は高いから普通はワンパンできるけど
砂瀑送葬は内臓も骨も潰せてそれ以上の威力があるし
15923/02/04(土)17:01:01No.1022834190そうだねx1
>何気にミナトとかこの人相手だと相性悪い?
>相性悪いだけで勝てはしそうだが
卑劣切りに対して完全耐性持ってるのが偉すぎる
16023/02/04(土)17:01:54No.1022834437+
>>何気にミナトとかこの人相手だと相性悪い?
>>相性悪いだけで勝てはしそうだが
>卑劣切りに対して完全耐性持ってるのが偉すぎる
まぁ一度マーキングしたら後から毒とか爆弾送り放題ではあるんだが
16123/02/04(土)17:02:19No.1022834561+
ミナトは天才タイプだから他術も沢山使えるだろうし妻由来の封印術とか使えそうだからどうにでもなりそうだが
スピードタイプのそこまで攻撃力高くない系だからやりにくい相手ではありそうだ
と言っても螺旋丸ってこの時期だと充分高火力だが
16223/02/04(土)17:02:20No.1022834564+
よく考えたら写輪眼のがカッコ良いし便利よね
16323/02/04(土)17:02:39No.1022834683+
螺旋丸通らないなら封印術とか使うだろうな
16423/02/04(土)17:03:27No.1022834941+
影や強い忍もこれといって幻術に耐性があるわけじゃないし必須技能でもないと思う
人柱力と瞳術持ちとガイくらいでしょ幻術に耐性があるの
16523/02/04(土)17:03:47No.1022835050+
>幻術耐性はどんなもんだろ?
多由也の術みたいに幻術単体で決着するんじゃなくて
動きを止めてクナイでフィニッシュとかなら
骨の鎧でダメージ通らないから無理そう
止めてもクナイが刺さらない

月読は知らん
16623/02/04(土)17:03:59No.1022835127+
NARUTO世界特殊アタッカー環境過ぎない?
16723/02/04(土)17:04:06No.1022835151+
流石に火影だと誰相手でも勝ち目はないだろうけど火影でも少しは相手になりそうだから決して弱くはないな…
16823/02/04(土)17:04:17No.1022835201+
>影や強い忍もこれといって幻術に耐性があるわけじゃないし必須技能でもないと思う
>人柱力と瞳術持ちとガイくらいでしょ幻術に耐性があるの
カブトがほぼ完全に耐性ありだな
16923/02/04(土)17:04:45No.1022835353+
音幻術使ってペイン続々処理してたり自来也の手数やばかったな
17023/02/04(土)17:05:11No.1022835503+
正直2部序盤あたりのサスケでもこいつに勝てる印象がない
17123/02/04(土)17:05:45No.1022835669+
火力低い相手にはとことん相性良いからミナトやオビトみたいな移動特化型じゃキツい
17223/02/04(土)17:05:54No.1022835710+
初手でペイン3体倒してるの凄すぎるよエロ仙人
17323/02/04(土)17:06:12No.1022835789+
卑劣様がこういう手合いをどう仕留めるのか見てみたいよ
金銀とかもそうだけど純粋にパワーと防御が強いタイプってどうしてたんだろ
17423/02/04(土)17:06:18No.1022835815+
骨さえ残ってりゃ塵遁しても生えてきそうだな……
17523/02/04(土)17:06:39No.1022835926+
>NARUTO世界特殊アタッカー環境過ぎない?
始祖のカグヤからしてそうだし…
あれイッシキどう倒したんだろ
半殺しにするにしても黒棒で串刺しじゃない?

カグヤも屍骨脈使えたみたいだし骨の膜で貫通防げるのか?
17623/02/04(土)17:06:42No.1022835944+
>卑劣様がこういう手合いをどう仕留めるのか見てみたいよ
>金銀とかもそうだけど純粋にパワーと防御が強いタイプってどうしてたんだろ
ワシの術で魂だけでも…!
17723/02/04(土)17:07:08No.1022836099+
逆に天照とかは有効か
いや燃えた所切り離せるか
17823/02/04(土)17:07:41No.1022836264+
>火力低い相手にはとことん相性良いからミナトやオビトみたいな移動特化型じゃキツい
ミナトは封印術も口寄せもあるしオビトは神威で吸い込んで数日ほったらかしておけば勝手に干からびて死ぬだろうからむしろなんとでもなる方だと思う
17923/02/04(土)17:07:57No.1022836341+
互乗起爆札使えば火力は出せそう
出費もやばそう
18023/02/04(土)17:08:00No.1022836353+
大筒木なら単純に殴っただけで砕けるんじゃね
あいつらからしたらただの身体的特徴で技判定ですら無さそう
18123/02/04(土)17:08:03No.1022836369+
>火力低い相手にはとことん相性良いからミナトやオビトみたいな移動特化型じゃキツい
餓死するまで神威空間に放置すればいい
18223/02/04(土)17:08:32No.1022836514+
>オビトは神威で吸い込んで数日ほったらかしておけば勝手に干からびて死ぬだろうから
絵面が悪すぎる…
18323/02/04(土)17:08:40No.1022836553+
うちはより優先された遺伝子だから強い
18423/02/04(土)17:08:55No.1022836622+
>逆に天照とかは有効か
>いや燃えた所切り離せるか
皮膚が燃えても下の骨の膜ごと切り離せばOK
むしろ内側から継ぎ足し続けて天照を纏ったりできるかもしれない
18523/02/04(土)17:09:03No.1022836661+
霊化とか心転身とかで自殺させる
18623/02/04(土)17:09:14No.1022836710+
超大玉螺旋手裏剣
18723/02/04(土)17:09:36No.1022836805+
>うちはより優先された遺伝子だから強い
大蛇丸も先見の明があるというかなんというか
18823/02/04(土)17:09:43No.1022836846+
屍鬼封尽なら相打ちくらいにはなるけどかなり接近して拘束してないとだめだからな・・・
18923/02/04(土)17:10:31No.1022837065そうだねx2
>>うちはより優先された遺伝子だから強い
>大蛇丸も先見の明があるというかなんというか
写輪眼は輪廻眼につながるし呪印は仙術だしで大蛇丸はなかなかいい目のつけどころしてる
19023/02/04(土)17:10:59No.1022837213+
>オビトは神威で吸い込んで数日ほったらかしておけば勝手に干からびて死ぬだろうから
1年ぐらいかかりそう
19123/02/04(土)17:11:37No.1022837400+
封印系は接近する必要ありそうだけど近づいたら体から骨飛び出してくるからなこいつ
19223/02/04(土)17:11:55No.1022837485+
マブカプでこんなやついたなぁって調べたら名前がマロウで駄目だった
19323/02/04(土)17:12:02No.1022837524そうだねx2
>写輪眼は輪廻眼につながるし呪印は仙術だしで大蛇丸はなかなかいい目のつけどころしてる
大蛇丸の呪印復活はもはや大筒木のカーマ以上だと思う
19423/02/04(土)17:12:03No.1022837525+
骨は確かに強いけどどこまでいっても物理攻撃だけでは限界があるかなぁって感じ
多少搦め手が使えるならいくらでもやりようはある
19523/02/04(土)17:12:11No.1022837572+
>オビトは神威で吸い込んで数日ほったらかしておけば勝手に干からびて死ぬだろうから
死ぬまでに神威除けするとさらにもう一発されて困るじゃん
19623/02/04(土)17:12:13No.1022837578+
相性的に戦えそうとかは有るけどまぁ
流石に2部の上位陣にゃぁ勝てん事だろう
19723/02/04(土)17:12:21No.1022837627+
>>オビトは神威で吸い込んで数日ほったらかしておけば勝手に干からびて死ぬだろうから
>1年ぐらいかかりそう
早蕨の骨だらけになって神威空間使えなくなってるかも…
硬すぎて骨を破壊は無理だし
19823/02/04(土)17:12:41No.1022837711+
我愛羅がこの時点で封印術覚えていたら即終わりではあった
19923/02/04(土)17:13:39No.1022837980+
>我愛羅がこの時点で封印術覚えていたら即終わりではあった
マダラみたいに出て来れそう()
獄砂埋葬も脱出できたし
20023/02/04(土)17:14:13No.1022838145そうだねx1
今となってはラスボス直系の末裔だから特別感あるよね
20123/02/04(土)17:14:23No.1022838183+
>早蕨の骨だらけになって神威空間使えなくなってるかも…
>硬すぎて骨を破壊は無理だし
神威空間が骨だらけになったら吐き出して攻撃に使えばいいし…
20223/02/04(土)17:14:27No.1022838202+
>我愛羅がこの時点で封印術覚えていたら即終わりではあった
絶対守鶴が邪魔するやつ!
20323/02/04(土)17:14:49No.1022838290+
幻術に毒蟲封印術あたりを組み合わせればなんとかなる方ではある
20423/02/04(土)17:14:55No.1022838314+
>早蕨の骨だらけになって神威空間使えなくなってるかも…
>硬すぎて骨を破壊は無理だし
骨残ってたら空間すら越えてくる可能性あるのやばすぎる
20523/02/04(土)17:15:54No.1022838594+
打撃もあんまり効かないよなこいつって
20623/02/04(土)17:16:00No.1022838628+
病気無しでも最上位入れないぐらいの実力かな
20723/02/04(土)17:16:01No.1022838633+
暁には勝てんだろうし上忍上位クラスってところかなぁ
1部のボスとしては十分な格
20823/02/04(土)17:16:23No.1022838743+
一般的な上忍よりは強いけど影や暁クラスには及ばない
ざっくりカカシくらいの強さ
20923/02/04(土)17:16:56No.1022838914+
>>早蕨の骨だらけになって神威空間使えなくなってるかも…
>>硬すぎて骨を破壊は無理だし
>骨残ってたら空間すら越えてくる可能性あるのやばすぎる
神威ってオビトが向こうの空間行く時に
空間の裂け目から脱出したりできるのかな

カカシが使った時に出て来れる可能性もあるけど
21023/02/04(土)17:18:22No.1022839350+
流石にガイやカカシならこの人に勝つだろうけど苦戦する絵ヅラしか思い浮かばんわ
作中描写の多くが苦戦なせいもあるが
21123/02/04(土)17:18:53No.1022839499+
名前キャラデザ能力全部好き…
21223/02/04(土)17:18:57No.1022839520+
戦闘に関してはド素人だったのにこいつより遥かに強い基礎能力だけでラスボスやってた祖先はヤバい
21323/02/04(土)17:19:38No.1022839724+
>骨さえ残ってりゃ塵遁しても生えてきそうだな……
早蕨の仕様がわからなくて…
骨から肉体を生やす仕様ならできそう
骨の中を移動するだけなら流石に無理
21423/02/04(土)17:21:30No.1022840233+
>暁には勝てんだろうし上忍上位クラスってところかなぁ
飛段は余裕だけど角都は互角ぐらいかなとは思う
21523/02/04(土)17:21:39No.1022840277+
>>早蕨の骨だらけになって神威空間使えなくなってるかも…
>>硬すぎて骨を破壊は無理だし
>骨残ってたら空間すら越えてくる可能性あるのやばすぎる
神威って中でもの凄い質量出して空間(というか建物?みたいな)
を破裂させて破壊とかできるんだろうか…
21623/02/04(土)17:22:30No.1022840537+
ラスボス考えると空間くらい超えてくるよな・・・
21723/02/04(土)17:22:43No.1022840583+
強い上忍ってーと例えばアスマなら勝てるか
とりあえずあの風遁クナイで骨防御貫通は出来るよな?
21823/02/04(土)17:23:05No.1022840675+
この作品で防御特化されたキャラはけっこう貴重
21923/02/04(土)17:23:52No.1022840897+
>強い上忍ってーと例えばアスマなら勝てるか
>とりあえずあの風遁クナイで骨防御貫通は出来るよな?
うーん侍のチャクラ刀も骨で防いだりしてるし…
砂瀑送葬通らないのに貫通できるか?
22023/02/04(土)17:24:22No.1022841028+
壺の強さ議論スレだとヤマトくらいの評価だった
まあ描写少ないし妥当か
22123/02/04(土)17:26:15No.1022841576+
>うーん侍のチャクラ刀も骨で防いだりしてるし…
>砂瀑送葬通らないのに貫通できるか?
ただのチャクラ刀でなく切れ味特化のチャクラ刀だし…
貫通しても厚み的に届かんってのは有るかも知れんが
22223/02/04(土)17:27:02No.1022841818+
アスマ割と強いんだけど飛段の鎌が硬すぎるなんなんあれ
22323/02/04(土)17:27:21No.1022841895+
>>暁には勝てんだろうし上忍上位クラスってところかなぁ
>飛段は余裕だけど角都は互角ぐらいかなとは思う
最悪硬化して死ぬまで待ってればいい角都にはまず勝てんだろうな
遠距離形態で引き撃ちされても勝ち目なし
22423/02/04(土)17:28:44No.1022842308+
>>>暁には勝てんだろうし上忍上位クラスってところかなぁ
>>飛段は余裕だけど角都は互角ぐらいかなとは思う
>最悪硬化して死ぬまで待ってればいい角都にはまず勝てんだろうな
>遠距離形態で引き撃ちされても勝ち目なし
早蕨で串刺しできるかどうかかな…
22523/02/04(土)17:29:32No.1022842555そうだねx1
飛段はむしろ相性最悪じゃね?
ダメージそのまま反映されるから防御力無視だし心臓貫かれるだけで終わる
22623/02/04(土)17:29:37No.1022842574+
余命数分を知ってて戦うならそうだけどさ・・・
22723/02/04(土)17:30:09No.1022842706+
骨能力で脊髄剣とかはわかるけど骨から体生やすのはなんなの…
22823/02/04(土)17:30:10No.1022842708+
角都も何気に雷遁無しだと勝てねーからな
22923/02/04(土)17:30:37No.1022842836+
>骨能力で脊髄剣とかはわかるけど骨から体生やすのはなんなの…
やってることロギア系だよな…
23023/02/04(土)17:31:15No.1022843020+
金にもならんし死にかけのやつの心臓なんて要らんって角都も相手にしないから引き分け!

[トップページへ] [DL]