HOME » テレビ » 週間番組表

テレビ TV PROGRAM

時 間 2月6日(月)の番組内容
05:25 オープニング
05:27 天気予報
05:30 佐世保発!テレビショッピング!
06:00 活力ある毎日を!
06:30 お買い得市場
07:00 いきいき生活応援通販
07:30 赤い袋のヒミツとは?
08:00 ミュージック・シャワー
ここは裏通りにあるとある喫茶店。マスターとアシストする女性一人だけの小さなお店。お店の名前は「ミュージック・シャワー」。ちょっと変わったネーミングですが、名前の由来は歌声に溢れているお店だからなのです。隣のクラブにお勤めのホステスさんも時間が空くとこちらのお店に直行。毎日、歌声を響かせています。もちろん、マスターもアシストの彼女も負けじとマイクを握ります。歌声につられてか、フラリと立ち寄るお客様もいます。新規のお客様もマイクを握ります。あ~その前に、このお店ならではのルールが…。新規のお客様は、キーワードの入った抽選箱からお題を選んで、エピソードを披露しなければいけないという独特のルールがあります。◆<出演者>山崎ていじ 谷ちえ子 氷室一哉 <ゲスト>パク・ジュニョン
08:29 天気予報
08:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
09:00 鉄道伝説
四国鉄道網の中心、非電化区間を走るディーゼルカー。四国の山谷を駆け巡る線路には、勾配、曲線が多い、鉄道にとっては悪条件だらけ、その中でどうすればスピードアップを図れるのかそれが技術者たちの課題であった。そこで注目されたのは「振子式」、しかしその実現には大きな困難が伴った。かつて、「気動車の振子はできない」というのが、鉄道界の常識であった。気動車のエンジンの回転が、振子の動作を阻害してしまうのだ。開発者たちはひたすら苦悩し、そして試作を重ねた結果、遂には常識の壁を打ち破る事に成功する。そして四国2000系という鉄道界の、いや世界の常識を変えた、世界初の振子式気動車が誕生した。◆<ナレーション>竹房敦司
09:30 正直ショッピング
10:00 おはよう!輝き世代 「晃瓶さん徹底取材!宇治市“うーちゃフェスタ2023”」
今回、晃瓶さんは1月8日(日)に宇治市で行われた健康と食育のイベント「うーちゃフェスタ2023」へ!京料理店のこかぶの炊いたんに舌鼓!宇治☆茶レンジャーにおいしい煎茶の淹れ方を教えてもらったり、中高生が作ったオリジナル宇治茶を試飲!さらに体力テストで62歳の晃瓶さんが握力や反復横とびに挑戦!宇治の高校の野球部の皆さんや、なんと宇治市長にもインタビュー!また皆様からのお便りも紹介します!◆<出演>笑福亭晃瓶 河島あみる
10:30 生涯現役生活!!
11:00 原日出子の京さんぽ[再] ♯41「御幸町通」
今回散歩する通りは「御幸町通」。京都市内を南北にはしる通りの1つで、北は丸太町通から南は五条通に至る、全長約2.3kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。◆<出演>原日出子(俳優)
11:25 食養生の知恵を
11:55 KBS京都ニュース・天気予報[手]
12:00 眠狂四郎 無頼控 ♯14「怪談!どくろと祝言する花嫁」
真夜中、墓地で二人の女が墓をあばいている。そして土の中から白いどくろを取り出すや、喜びいさんで持ち去っていくところを、狂四郎(片岡孝夫)と金八(火野正平)が偶然にも目撃する。あまりのうすきみわるさに金八はゾーッとして立ちすくむ。狂四郎は何を思ったのか、金八に二人をさぐれと命じる。金八はしぶしぶと二人の後をつけてみると、どくろは、年老いた女・由良の息子で、与四郎(伊庭剛)のものであった。もう一人の娘・小夜(佐藤万理)はその許婚らしい。小夜は白無垢の花嫁姿にかわり、どくろと祝言をあげているのである。これを見て金八は又、又、驚く。死んだ与四郎は半年前、旗本五千石の三田主膳(外山高士)に見込まれ、息子市之助(堀内正美)の学問相手に選ばれ出むいていた。その頃、江戸の町に般若の面をつけた辻斬りが出廻り、町人達は恐れおののいていた。そして与四郎はその辻斬りの犯人とデッあげられて、三田親子に殺されたのであった。辻斬りは市之助で、与四郎は三田親子に濡れ衣をきせられたのであった。しかも、その捜査にあたっていた役人・服部(山本昌平)も主膳のワイロに目がくらみ、与四郎を犯人にデッチあげたのである。小夜は与四郎の仇をとるべく、又、怨みをはらすべく、主膳宅に忍び込み、与四郎の亡霊姿となって市之助を苦しめた。狂四郎は小夜の異常な行動をつきとめたが、小夜は見逃してくれと頼むのであった。市之助は服部を使って亡霊の正体を調べさせた。市之助は又もや仲間と共に女を殺す。そこを偶然にも狂四郎に見られてしまう。服部が市之助に亡霊の正体が小夜であることを知らせて来た。そこで市之助は服部に狂四郎を女殺しの犯人にしたて、殺すように命じる。服部は由良、小夜を言葉たくみにだまし、三田親子と共謀して殺しをはかるが、狂四郎が現われ一刀のもとに三人を斬り倒す。◆<出演>片岡孝夫(片岡仁左衛門) 火野正平 佐藤万里 堀内正美 外山高士 山本昌平
12:55 黒谷和紙応援キャンペーン 「京鹿の子絞コラボ篇」
およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。
13:00 ハッピーショッピング
13:30 韓国ドラマ・漆黒の四重奏 ♯87
<シリーズ概要>レシピの開発者として奮闘するハジンとLK食品で代理として働くドユンは、つきあって10年の恋人同士。毎日公園でハジンが作ったお弁当を食べ、平凡ながらも仲睦まじく過ごしていた。そんなある日、ドユンがハジンにプロポーズし、二人の幸せは絶頂に。ところが、ドユンにミョンハ財団の娘であるミニとの政略結婚の話が持ち上がる。当初は養母であるヨンスクの指示の元、縁談を進めていたミニであったが、自分が元恋人であるジョンウの子どもを妊娠していることに気付くと、事実を隠蔽するためドユンをおなかの子どもの父親に仕立て上げようと画策する。ハジンに接近したミニは、二人が別れなければドユンに無実の罪を着せると脅迫。ドユンを守るため、彼との別れを決意したハジンもまた、自分がドユンの子どもを妊娠していることを知る。そんな中、ドユンはハジンと結婚するため、父に相続を放棄すると宣言する。しかし、ハジンはドユンを守るため、他に男がいると嘘をつき一方的に別れを告げる。突然のことに納得できないドユンはハジンを追いかけるのだが、交通事故に遭い生死をさまよう。目覚めた時には何もかも失っていたドユンは、失意のままミニに持ちかけられた政略結婚を受け入れる。8年後――。LKグループの社長に就任したドユンは、子どもと良き妻に支えられ、誰もが羨む人生を送っているかのように見えた。しかし、8年経った今もハジンへの思いを断ち切ることができず、彼女を捜し始める。そして時を同じくして、姿を消したはずのジョンウも、ソウルに戻ってきていたのだが…。<あらすじ>ヨンスクからミニを助けるよう指示されたドユン。引き受けるつもりはなかったが、8年前、財団とLKとの間で不正な資金の流れがあり、それらがすべてドユン名義で行われていたばかりか、その事実をハジンも知っていたという話を聞き、困惑する。すぐさまドユンはドッペを責め立てたが、ドッペは悪びれるどころか裏金がバレたとしても服役するのはたかが10年だと言い放ち…。◆<出演>ミョン・セビン キム・スンス ワン・ビンナ パク・ジョンチョル
14:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
14:30 韓国ドラマ・レディの品格 ♯59「パパが怖い」
<シリーズ概要>7歳の娘を抱え、仕事と育児で忙しい日々に追われるミソ(ホン・ウニ)。思いがけず第二子を妊娠したミソは、育児休暇を取らずに仕事を続ける覚悟を決めるが、保育園は定員オーバー、頼れる実母はいない…と八方ふさがり。姑に預けたものの、姑が腰を痛め、ミソの産後復帰が危うくなる。そんなとき、妻と娘を溺愛する夫ジェミン(パク・コニョン)が、ミソに代わって育児休暇を取得。主夫宣言をするが、料理も洗濯もできないジェミンは目の回るような忙しさに戸惑う。一方、ミソの会社の後輩イェウン(オ・ジョンヨン)も息子を持つママ。夫イルモク(ハン・ジサン)は非常勤講師の職を失ったのをきっかけに“主夫”としての才能を発揮。偶然にも、イェウン一家がミソと同じマンションに引っ越してくる。イェウンの母親スラン(イ・ギョンジン)も同居していた。子守りに悪戦苦闘するジェミンを見かけ、スランが助けることになり…<あらすじ>スランの家を訪れたジェミンが、ウンソルを発見。ジョンヒョンが迎えに行くが、ヒョッキに怒られるのを恐れ、家に帰りたがらない。ジョンヒョンはウンソルの気持ちを察し、ヒョッキに「家族としてもう一度がんばりたい」と言う。◆<出演>ホン・ウニ パク・コニョン ハン・ジサン オ・ジョンヨン
15:00 いつまでも若々しく美しく
15:29 KBS京都フラッシュニュース
15:30 ねこタクシー[再] ♯3「ぶらさがり」
猫を乗せた営業が、たまたまうまく行った間瀬垣。御子神さんへの依存度は増すばかりだった。御子神さんとの土管公園での「逢瀬」も回を重ね、不思議とタクシー営業にも妙な自信が生まれ始めていた。だが、ひとつ大きな悩みを抱えていた。意外に高いのだ。猫のエサが。毎月僅かな稼ぎしかない間瀬垣には、妻の真亜子に小遣いUPを切り出す勇気がなかった。
娘の瑠璃からの信頼娘の瑠璃からの信頼を勝ち取る為にも、ここは仕事の鬼になろうと決める間瀬垣。同僚の沼尻は、所内ダントツの稼ぎ頭。間瀬垣との売上差は天地程もあった。間瀬垣は営業テクニックを沼尻から学ぼうと、思い切って頼み込むのだが…◆<出演>カンニング竹山 鶴田真由 山下リオ 甲本雅裕 山田明郷 高橋長英 ほか
16:00 お買い得市場
16:30 お買い得市場
17:00 京の水ものがたり 「勧修寺」
勧修寺(かじゅうじ)は醍醐天皇が若くして亡くなった生母・藤原胤子(ふじわらのいんし)の追善のために開かれました。庭園は平安時代の遺構とされ、この氷室池を中心に周囲の山々を借景にした広大な池泉庭園となっています。その昔、正月2日に池に張った氷を宮中に献上し、その厚みで五穀豊穣を占ったといわれている氷室池を紹介します。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)
17:05 肌美人へのいざない
17:35 きょうとDays
<キャスター>相埜裕樹(KBS京都アナウンサー)
18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
18:55 淡路島へ行こう! 「ほっこり洲本温泉の旅」
19:00 アイカツ!2年目 #81「ビビビッ☆パートナー」
パートナーズカップ開幕を直前に、特訓に励むアイドルたち。そんな中いちごは、美月がなぜみくるをパートナーに選んだのか、気になって仕方がない様子。今回、いちごのパートナーになったセイラも同じ気持ちで、2人は美月の事務所に偵察へ行くことに!◆<声の出演>星宮いちご:諸星すみれ 音城セイラ:石原夏織 霧矢あおい:田所あずさ 紫吹蘭:大橋彩香 冴草きい:秋奈
19:30 魔神英雄伝ワタル2超激闘編[終] ♯46「そして、虹の彼方で」
創界山の遥か上空、星界山の星々から輝きが消えた! ドアクダーの弟・ドワルダーが侵略を開始したのだ。ワタルは、ドワルダーを倒すため、星の世界へと旅立つ。道中、各星界のボスが持つ玉を手に入れるため、ワタル一行を尾行していた謎の少年・海火子が仲間に加わった。ワタルたちは、次々と星界を開放し、元の姿に戻していく。ドワルダーはそのワタルの力までも手中に収めようと、暗黒の矢を魔界の狩人・マーダレスに託す。ところが、ワタルを庇ったシバラクが矢に当たってしまう。魔界の将軍となり、ワタルの敵として立ちはだかるシバラク。ワタルのピンチに立ち上がった翔龍子は、懐かしい虎王の姿を取り戻す。そして、星界山の皇子としての運命に目覚める海火子。三人の少年たちの超激闘が星々の間に展開される。大ヒットした前作をさらにパワーアップさせた正当続編がここに開幕! 懐かしい仲間との再会、新しい強敵の登場、冒険はまだまだ終わらない!!ドワルダーの正体は倒したはずのドアクダーだった。暗黒龍を従え襲い来るドアクダー。一方海火子は、父イサリビの口から驚くべき事実を知らされた上、神龍剣を託される。そしてワタルの光龍剣、虎王の雷龍剣、海火子の神龍剣がひとつになり、星界山の守護神・星龍が復活する。◆<声の出演>戦部ワタル:田中真弓 忍部ヒミコ:林原めぐみ 剣部シバラク:西村知道 海火子:高乃麗 龍神丸:玄田哲章 渡部クラマ:山寺宏一 ドワルダー:緒方賢一 ドアクダー:飯塚昭三 虎王・昇龍子:伊倉一恵
20:00 人生100年時代!ずっと健康
20:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
21:00 となりのスゴイ家
今回のスゴイ家は斬新なアイディアSP!アンガールズ山根とタレント・遼河はるひが東京都品川区旗の台の住宅街に建つ素材にこだわり光を彩るナゼか◯◯模様の家を訪れます!窓に隠された4つのメリットとは?玄関からつながる回遊動線はカーテンで間仕切りできる洗濯動線&身支度動線で快適空間に!広い洗面台には用途が豊富な鏡とボウル1つで家族三人が暮らす知恵も!ナゾの◯◯模様の特徴を活かした光を彩るアイディアは約20帖のリビングがある二階にありました!デザイン性だけでなく開放感&耐震性さらに日差しを程よくカットできてコストも抑えられる理由とは一体?住んでみてわかった失敗点はこの番組でよくある◯◯でした!二軒目は神奈川県横浜市にある急坂を登った高台に建つ絶景を独り占めできる光と木の温もりを感じる家へ!一級建築士のご主人はなんとモダニズム建築の巨匠吉村順三先生のお弟子さん!特徴ある外観ですが一階がコンクリートで二階&三階は木造という構造には車庫と動線確保の意味も隠されていました。玄関ホールに高い吹き抜けを造った理由には将来を見据えた◯◯を設置する発想も!二階は寝室のみということで絶景が待つ三階へ!大開口で開放感あふれるリビングからは横浜の街を一望できる大空間!約260キロあるという大窓の設置には職人12人が来た苦労話も…木の温もりが感じられるリビング・天窓や家全体に使った障子にはご主人が学んだ吉村イズム!驚きの建築費とは?◆<出演>アンガールズ(山根良顕・田中卓志) 遼河はるひ
21:55 京是好日 「自然の造形美を楽しむ」
<ナレーター>海平和(KBS京都アナウンサー)
22:00 太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選[再] 「太田和彦厳選!癒しの女将とうまい酒SP!
ふらりと旅にでる。古寺名刹や歴史ゆかりの地を、おもむくままに訪ねる。景色を眺め、遠い昔に思いをはせ、満ち足りた時を過ごす。夕闇がせまると地元の居酒屋ののれんをくぐる。銘酒と肴をゆっくり愉しみ、主人やおかみ、常連客と二言三言。歴史ある古いたたずまいの居酒屋にはそれぞれの品格があり、盃を重ねるにつれ、その町の歴史と輪郭がうっすらと浮き上がる。あヽ至福のひとときだ。おそるおそる入った地元の料理屋が旅一番の思い出となる。あヽそんな旅に行きたい・・・と思う方には必見の番組です。居酒屋探訪家の太田和彦さん曰く、良い居酒屋とは良い酒と良い料理に加え、“素敵な女将”に出会えることも魅力なのだと言います。これまで番組にも、数多くの居酒屋女将が登場してきました。今回は特別編として、そんな「癒しの女将」をピックアップした特別編をお送りします。東京の下町・谷中。昭和レトロ満載なビアホールの女将は、店の内装をすべて自分で手掛けていました。女将が丁寧に注ぐ谷中ビールと相性抜群のつまみに、太田さんも笑顔に。長崎では、太田さんが「我が家のようだ」と語る居酒屋の女将の元へ。この時は太田さん、珍しく酒も料理もすべて女将任せでした。特製のからすみをはじめとした女将の手作り料理に、身も心も癒された様子。倉敷で訪ねた居酒屋には、時には母親のように親身になって、年若いお客の相談相手になるという美人女将がいました。店内に流れる穏やかな空気と旬の料理に、太田さんの酒も進みます。その人柄でお客を魅了し続ける、癒しの居酒屋女将たちを紹介します!◆<出演>居酒屋探訪家・太田和彦(アートディレクター・作家)
22:55 JEFF@KYOTOおもてなし京都観光[再] 「町家でおもてなし前編」
京都国際観光大使のジェフ・バーグランドさんが登場。京都の観光スポットを龍馬の格好に扮したジェフさんが英語で案内。英会話の表現が楽しくなるワンポイントイングリッシュもありますので、テレビの前で京都観光と英会話を楽しく学んでください。◆<出演>ジェフ・バーグランド
23:00 谷口流々
<出演>谷口キヨコ <ゲスト>吉岡慶(カフェレストラン 店主) <谷口流々セレクション>松倉早星(プランナー)
23:30 ハレバレティモンディ
▽インターハイを翌週に控えた男子新体操部を取材。日本一を目指す彼らの演技とは?▽空中で何回転するの?超アクロバティックな演舞にティモンディ感動!▽男子新体操の基本は鹿?ティモの演武とは…▽ファイターズのイベントにお呼ばれしました!子ども達は主役のキッズフェスティバルに参加▽バッティング会場で未完の大器を発見?▽バズりまくりの「きつねダンス」♪◆<出演>ティモンディ(前田裕太 高岸宏行) 谷口雄也(元日本ハムファイターズ) 兼子真衣(STVアナウンサー)
00:00 HIGH CARD #5
ストリートを根城に気ままに暮らしていたフィンは、恩のある孤児院が資金難で閉鎖の危機に陥っていることを知り一攫千金を狙ってカジノヘ乗り出す。しかし、そこで待っていたのはツキをほしいままにする男が持ったカードを巡って繰り広げられる銃撃戦にカーチェイス、悪夢のような修羅騒ぎだった。やがて、フィンは知ることとなる。世界の秩序を守るも混乱に陥れるも、意のまま。選ばれし者に人知を超えた異能力を与える52枚の《エスクプレイングカード》の存在を。そして、幼い頃から肌身離さず大切にしていた“相棒”に秘められた力を――。老舗自動車メーカー・ピノクルに勤務する表の顔を持ちながら真には、フォーランド国王直々に王国中に四散してしまったといわれるカードを回収する任務を命じられたプレイヤー集団《ハイカード》。その第5のメンバーとしてスカウトされたフィンはイカした仲間たちとともに、危険なミッションに当たる。「必要なのはマナーと気品、そして命を張れる覚悟。それだけです」対するは、悪名高きマフィア・クロンダイクファミリーとピノクルを打ち負かすことに執念を燃やすライバルメーカーのフーズフー。大義、欲望、復讐を抱き、カードに魅せられたプレイヤーたちがすべてを賭ける狂騒争奪戦が、今、幕を上げる!Are you ready?It’s Showdown!!◆<声の出演>フィン・オールドマン:佐藤元 クリス・レッドグレイヴ:増田俊樹
00:30 吸血鬼すぐ死ぬ2 #5
ひょんなことからコンビを組むことになった吸血鬼退治人(バンパイアハンター)ロナルドと超絶ザコ吸血鬼ドラルク、そして、愛すべきアルマジロのジョン。夜な夜な繰り広げられるギャグラッシュにオータム書店の新たな刺客が参戦し、おなじみのバカと変態たちも大暴れ、ドラルクは変わらず塵と化す!トンデモ吸血鬼蔓延る新横浜の平和と秩序を守れるのか、ロナルド?!◆<声の出演>ドラルク:福山潤 ロナルド:古川慎
01:00 今日もすっきり通販
01:30 勇さんのびわ湖バイタル研究所 「~地方創生ひとまち元気!お悩み解決バラエティー~
日本の中心にある命の湖“びわ湖”…そのほとりに存在するのが「びわ湖バイタル研究所」。そこにやってくる研究員たちは「ひと・まちを元気にする」ことを使命として、日夜活動を続けています。研究員たちの“心の叫び”に各業界から集まったアドバイザー達が的確なアドバイスを与えます。様々な悩みや問題を抱える人に、勇気と希望と共感をプレゼントします!他にも、様々な目線で地方創生を考えるコーナーが盛り沢山!みんなで明日の未来を考えていきましょう!◆<MC>川本勇(メディアプロデューサー) <アシスタント>keco(ダンサー) <コメンテーター>神龍阿弥(強運アドバイザー) 北村真一(弁護士) 河野直樹(フォトグラファー) 宿女清司(エクステリア職人) <ゲスト>>月ノいづみ(即興ピアニスト) 岡湊斗(起業アドバイザー)
02:00 ハツラツ健康ショッピング
02:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
03:00 天気予報最終便
03:03 クロージング
03:04 試験電波(CL後)
04:52 試験電波(OP前)
受信エリア 週間番組表 番組メールアドレス
PG
PG

KBS京都テレビのプログラムガイド「PG」。設置場所・郵送方法など、詳しくはこちら