【原神】世界ランク4の条件・変わる要素まとめ
原神(げんしん)の世界ランク4について掲載しています。世界ランク4になるための条件、世界ランク4になると変わる要素(敵の強さ、秘境の難易度、獲得アイテムのレア度など)をまとめているので攻略の参考にしてください。
目次 (世界ランク4の条件・変わる要素まとめ)
世界ランク4になる条件
世界ランク4になるには、冒険ランクを35まで上げる必要があります。
また、世界ランク35になると世界任務「冒険ランク突破・二」が発生し、この世界任務をクリアすると世界ランク4になります。
世界ランク4(冒険ランク35)で変わる要素
レベル上限解放(上限がLv.70まで解放)
冒険ランク35になるとレベル上限がLv.70まで解放されます。キャラクターの場合、レベル上限Lv.70(キャラ突破Lv4)を解放すると天賦のレベルをさらに上げることができるので通常攻撃、元素スキル、元素爆発を強化することができます。
上限解放回数 | レベル上限 | 必要な 冒険ランク |
---|---|---|
★★★★☆☆ (キャラ突破Lv4) | 70 | 35 |
また、レベル上限Lv.70(キャラ突破Lv4)を解放するともう一つの固有天賦が解放されるため、さらにキャラクターの性能がUPします。
獲得できるアイテムが豪華になる
世界ランク4になると一部敵がドロップする素材や聖遺物が豪華になります。
敵が強くなる
世界ランク4になると敵のレベルが上昇し、Lv.50以上の通常の敵も出現するようになります。
また、無相の雷などの討伐ボスもLv.60以上になるため、さらに強力になります。
世界ランクは一度上げてしまうと下げることができなくなるので、世界ランク4になる前にできるだけキャラクターの育成や武器の強化ができているか一度確認するようにしましょう。
自身がホストの場合、世界ランク3以下とマルチプレイができない
世界ランク4になると、自身がマルチプレイでホストをする際に世界ランク3以下の他のプレイヤーが参加することができなくなります。しかし、世界ランク3以下の他のプレイヤーがホストで自身が参加者の場合はマルチプレイが可能です。
フレンドとの世界ランクに差が生じてしまった場合は、世界ランクが低い方がホストになってマルチプレイをするようにしましょう。
世界ランク3の条件・変わる要素まとめ
関連記事
▼原神のおすすめ記事
原神攻略Wikiトップページへ戻る
コメント (世界ランク4の条件・変わる要素まとめ)
- ななしの四元素
82022/05/08 12:24ID:ll6rsg6zディルック・七七育てるの推奨されてるのに時代を感じる
今ならまずベネットなのでは
- ななしの四元素
72021/04/08 04:18ID:gq8whpui実装されました
- ななしの四元素
62020/11/14 00:26ID:g0s8r9tb追加
あくまで元素反応をメインで高火力で、サクサク攻略するパーティーだと思ってください。どうしても水が入れたい人で、モナ枠がいない、ヒーラーで七七がいない場合バーバラでも良いかと思われます。ただし、火力は見込めませんので、竜殺し持して回復とサポーター特化になると思います。
- ななしの四元素
52020/11/14 00:24ID:g0s8r9tbディルック、フィッシュル、七七、モナの4体はあげとくことをお勧めしますよ〜 アタッカー最高峰火力のディルックとその優秀なサポーターかつ、高威力元素スキルを持つフィッシュル、腐らないヒーラーかつ、敵に氷元素付与のできる七七、竜殺しを持してアタッカーサポートのモナ構成がやっぱり強いかと思います。 モナ枠をウェンティーにしても良いかもしれませんね。
- ななしの四元素
42020/11/12 21:45ID:e7uscpvz世界ランク4上げる前に最低限70まで上げといたほうがいいキャラいます?タルタリア以外持ってるのでオススメ教えて下さい!
- ななしの四元素
32020/11/11 17:04ID:rk75glm2世界ランク上げたはいいものの、
キャラ育成ミスったし、ストーリー任務解除できないからマルチもできないし、秘境クリア出来ずに育成素材も手に入らないし。
もう辞めろってことなのかな(笑)
- ななしの四元素
22020/10/22 22:15ID:oaleu396具体的な情報が皆無
- ななしの四元素
12020/10/14 08:15ID:ok5mq7vlミスした自分が悪いのは分かってるけど
世界ランク上げ下げ出来る機能マジで欲しいわ